2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【漫画】日向武史「あひるの空」 マガジンで連載再開!体調不良で休載から約5カ月ぶりの登場

1 :yomiφ ★:2014/03/12(水) 20:31:12.99 ID:???.net
http://natalie.mu/media/comic/1403/extra/news_large_wm201415.jpg

本日3月12日に発売された週刊少年マガジン15号(講談社)にて、日向武史
「あひるの空」が連載再開を果たした。

「あひるの空」は作者体調不良のため、2013年10月2日に発売された
週刊少年マガジン44号より長期休載に入っていた。約5カ月ぶりの登場となる
今号では、表紙とセンターカラーで掲載されている。

このほか今号では、市川マサ「A-BOUT!!」が完結。また久保ミツロウ「アゲイン!!」は、
残り4回で最終回を迎えると目次コメントで告知された。

http://natalie.mu/comic/news/111822

2 :monacoin:MQCuYK9rcfwfJM36HUwLNE466USRpJ77sX:2014/03/12(水) 20:40:58.31 ID:rm1VhNaj.net
なんかいきなりエピソード0みたいなののってると思ったら休載してたのか
毎週マガジン読んでるけど休載してたの気が付かなかった

3 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 20:41:32.90 ID:uiIacGOw.net
スラダン世代だから、どうも他のバスケ漫画は敬遠してしまうんだが
コレと黒子のバスケって面白いの?

4 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 20:52:33.11 ID:iKBNq0y+.net
元気ですか!

5 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 21:32:34.83 ID:4fewVLVC.net
なんか相手校の話とか、横に話を拡げすぎて収集つかなくなってる感じ。

絵柄とか好きなんだけどなー

6 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 22:15:48.99 ID:+0ezrR7V.net
表紙にギャラが出るってことは分かった

7 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 22:30:09.72 ID:Q6c6ltCx.net
>>3
スラダンとか黒子あひるは面白さのジャンルが違う
個人的には16巻あたりまではあひるがスラダンよりおもしろいと思う
単行本だとあまり苦痛じゃないが面白さはどんどん下がっていく
俺の周りは単行本が多いから絶賛してるけど週刊で読んだらだれる
黒子は安定してるしまあ熱くなれるテニプリ

8 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 22:45:03.29 ID:/OP19zR1.net
なんで全員、「や、〜」ってしゃべり方なんだろ

>>5
しかも女バスまでやっちゃってるからな

9 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 22:57:51.78 ID:ScWmBulr.net
【女性専用の寝台車両がある寝台特急あけぼのが廃止になるので大歓迎】

JR東日本が行った男性客に対する悪質な乗車拒否作戦

JR東日本の本社職員・支社職員・駅員が行った
寝台特急あけぼののレディースゴロンとシートに乗車者する男性客への乗車拒否バリケードです。

男性を侮辱した人権侵害の一連の模様をご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=taqjOajeu5E&list=PLZFU6ES8QfYprxusuhSXsAQcvu5y6y40q

10 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 23:03:02.40 ID:DrVyv4Lm.net
ダイヤのエースみたいな展開
3年切るならもっと速く切れよ。40巻近くやってあの展開はビックリ

11 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 23:52:52.95 ID:lcH34QS5.net
あひるの洗濯屋なら知っている

12 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 00:55:16.46 ID:wNYG/mLI.net
>>3
人それぞれ
気になるならレンタルするなり漫喫で読んでみるといい
黒子を読む場合ジャンプ作品だということを忘れないように

13 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 01:31:26.25 ID:DrI4XsVQ.net
スラムダンクの巻数超えててアレかよw
編集が無能なのか?

14 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 07:02:28.25 ID:JOd4sDss.net
コミックスの表紙が手抜きなのってこれだっけ

15 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 07:08:07.48 ID:W2RV3hdj.net
作者女?
生理中の女が描くポエム漫画って誰かが言っていたが迸る気持ち悪さがあるよなこれ

16 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 07:12:12.87 ID:r729/x6P.net
アゲインって試合終わって迷走したままついに復活しなかったなw

17 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 07:26:37.53 ID:pvS7r71U.net
久しぶりにアゲイン見たら主人公死んでてワロタ

18 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 10:06:26.44 ID:ghk4axI5.net
女作者って感じの内容なんだよなこの漫画

19 ::2014/03/13(木) 11:53:59.68 ID:lDkZBaEf.net
明治大学の柴崎勇太はウザいよね

20 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 12:38:04.46 ID:LmESC7RM.net
なんか主人公チームって重要な試合でことごとく負けて内紛で一巻みたいのを繰り返してる印象

21 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 20:24:53.44 ID:OylkKUxE.net
無駄に長い

22 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 02:04:59.48 ID:bGQr1G3V.net
こんな糞漫画より黒子の方がまだ面白い

23 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 03:06:18.96 ID:/kPQgJgF.net
最初面白かったんだけど主人公がスリーポイント決めまくるしポエムがうざくて脱落した

24 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 17:44:59.93 ID:u3hFqCpw.net
>>20
作者女だからな
女集団の醜い部分をそのまま男子バスケに持ち込んでる

25 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 17:52:02.25 ID:NvdH/lDI.net
マガジンのバスタード

26 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 18:30:45.27 ID:gqBlSKlv.net
あひるの空は、必死に頑張るけど、だけども負ける。
ライバルも同じくらい必死に頑張ってるんだから当然という論法。
でも負けたけど得たものがあるよね的展開にならないのは凄い。
主人公たちがほとんど精神的成長を見せないのがすごいリアル。

27 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 18:41:20.38 ID:39kKgPSh.net
キャラはジャンプなのに展開はマガジンって感じ
客観的に見てハンデの塊なのに全然そんな事無い実力派の主人公達が
なぜか連戦連敗するという噛み合わなさでもやもやする

28 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 20:03:22.37 ID:E6lIoICE.net
マガジンって何気に男みたいなPNの女作者だらけだよね。
他誌より編集主導で話作るらしいから、従順な女のが向いてるのか。

29 :なまえないよぉ〜:2014/03/17(月) 00:40:44.75 ID:qQ3l/dcD.net
あひるの空ってまだやってたんだ・・・。
この人すごいロキノン厨だよね、登場キャラがバンドマンの名前ばっかりだった気がする。
ピロウズの音楽が無いと生きていけないとかなんとか。

総レス数 29
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200