2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【同人】「コミックマーケットDVD-ROMカタログ」にアクティベーション認証を導入 Win版はコミケ86、Mac版は87から

1 :あやめφ ★:2014/03/12(水) 20:05:56.66 ID:???.net
2014年7月発行予定のコミックマーケット86DVD-ROMカタログから、Windows版カタログブラウザの
初回起動時、アクティベーション認証を導入する形に、アプリケーションを変更させていただきます。
加えて2014年12月発行予定のコミックマーケット87DVD-ROMカタログから、Macintosh OS X版の
初回起動時、及び共信印刷コミケアプリ(iOS/Android)へ収録データをインポートする際にも、
アクティベーション認証を導入させていただきます(詳細は下記参照)。

これに伴い、コミックマーケット87DVD-ROMカタログからは、これらのアプリケーション以外では
収録データを閲覧することができなくなります。また、旧形式のデータ収録もコミックマーケット86
DVD-ROMカタログで終了となります。

この対応においても、DVD-ROMカタログをパソコンにインストールして利用される一般的な
利用者の皆さんには、インターネットを介したアクティベーション以外は、これまでと変わりない形で
利用が可能です。

一方、DVD-ROMカタログの収録データを別途活用されていた開発者・利用者の皆さんには、
ご不便をおかけいたしますが、不正コピー対策の一環としての本対応へのご理解を
お願いするとともに、今後はコミケWebカタログのAPIサービスを活用したアプリケーションを
開発・利用いただくようお願い致します。(下記参照)

今後ともコミックマーケットDVD-ROMカタログをよろしくお願い致します。

コミックマーケットDVD-ROMカタログ サポートページ(一部抜粋)
http://www.kyoshin.net/catarom/

2 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 20:14:15.53 ID:J+OFnUrr.net
コピペで増やせたから使い回ししてる連中は多いわな

3 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 20:43:57.14 ID:Yr7UNoA+.net
まぁそのうちWeb版の普及で今までのカタログは終わるでしょ
冊子版でも自炊できるからなw

準備会もお粗末なものだ
時代に付いて行けないとは

4 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 22:25:31.30 ID:8dV9MIgv.net
androidのアプリとかにこれまで通りデータ移せるんかね

5 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 22:27:25.11 ID:8dV9MIgv.net
あ、共信製アプリ以外ダメって書いてあんじゃん。
CC-viewerとか使えなくなるのかよ何考えてんだ死ねよ

6 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 22:45:59.56 ID:DIFfySUR.net
著作権侵害が無ければそのままだったのに

7 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 23:02:06.32 ID:QjH34BCK.net
他人の著作権侵害してる同人誌の販売を認めてる癖に

自分たちが著作権を侵害されると 激怒 ばっかじゃねーの

8 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 23:07:26.72 ID:Y+goABLO.net
一度もいったことないし、行くこともないけど
カタログごときで何してんの?

9 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 23:48:23.68 ID:+FbgGOx3.net
>>7
おまえは著作権の勉強した方がいい
今ものすごく恥ずかしい事言ってるよ?

10 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 04:54:47.33 ID:04mVPQbz.net
よねやんが死んでからほんっと金儲け金儲けって感じになったな
コミケ

11 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 04:58:26.77 ID:hlfK2BTi.net
有料カタログw

12 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 05:43:17.83 ID:bXhEEYrS.net
ソフトハウスのデモディスク(X68用)と会報誌色々
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11791197917.html

こういうのの個人(orサークル)ってのが同人誌って事かな?

13 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 05:49:53.10 ID:5/wDJVzJ.net
導入開始時に不具合が起きて混乱するに3000ガバス

14 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 06:31:33.76 ID:49W91VX9.net
不具合起きたら賠償しろよ ごめんチャイで逃げるなよ

15 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 07:11:51.62 ID:ZjQcwfOZ.net
>>3
コミケのあの混雑状況に会場内での無線ネットが対応できるとは今の時点では思えない・・・
臨時にWi-Fiスポットを増やしたりはしていると思うが。

16 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 07:42:30.19 ID:GRn9JH7M.net
androidアプリはweb版のデータを使うようになるんじゃないか?

17 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 07:55:30.34 ID:IyuIyE/w.net
自由にデータが利用出来ないなら、もう使い物にならないな

18 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 10:21:44.00 ID:Xb71EYu+.net
>>7
ほんとこれ

19 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 10:22:44.26 ID:jp7qpfQY.net
もう入場券だけ販売しろよ
カタログが欲しい奴はDLで

20 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 10:57:53.21 ID:BmO7PvFV.net
建前と本音の乖離が世界に比しても著しい日本ならではの対応で
とても微笑ましく思います()

やっぱり将来的なコミケ終了を見越した夜逃げの準備なんでしょう
街中の貴金属のバッタ屋とかそんな感じ

21 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 11:10:52.18 ID:F/9f2wG8.net
web版で無料サービス始めたから、カタロム買わなくて良くする方向なのかなと思ってた。
カタロム買って欲しいのか?
ならどうして無料のweb版なんて始めたんだろう?
将来的にはweb版も課金するのかな。
その方が流通コスト抑えられるか。

22 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 11:19:56.62 ID:ImyFQnM2.net
元々買っている人なら問題ないな

23 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 11:24:38.92 ID:cqcCQmtC.net
「他人の著作権は守らないけど、自分たちのビジネスモデルは守りたい」こういうこと?

24 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 11:32:40.93 ID:hkL9lfgN.net
>>7
ぐう正論キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

25 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 12:30:10.59 ID:5/wDJVzJ.net
>>21
Webカタログはすでに一部機能(印刷・データダウンロード・カタロムとの連携等)が有料化されてる

26 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 12:44:18.28 ID:znmNq8kZ.net
>>21
ちょっと頭使えば無料のweb版なんて冊子を駆逐したあとに全部有料化する前の布石って分かるだろ?
更に進めれば将来的には冊子版もカタロム版もなくして確実に金を取れるネットのクラウド版のみにするため
故米澤氏が代表だった頃は印刷費用がかからないのでCD/DVD版は安く提供できるって実際に安かったのに、
亡くなって今の三代表になった途端にロムの値上げCircle.msでコミケ利用の露骨な銭稼ぎに走ったように

今のお台場の通信環境は貧弱なのでまだ無理だが、
オリンピックを考えると台場の貧弱な通信環境改善するしかないので2020年以降は多分出来る
世界中から毎日数十万人がオリンピック期間中はやって着て、当然回線を大量に使うので嫌でも回線増強するしかないので

しかしアクチはいいとしても使えない公式版でしか見れなくなるって酷い改悪だ

27 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 12:52:24.41 ID:5/wDJVzJ.net
その頃にはサークル参加費も\10000超えてるんだろうな
文句言っても「嫌なら来るな」で終わりだもんねwww

28 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 12:57:22.81 ID:tvoSzO0d.net
購入厨涙目ww
アクチ解除にCircle.ms会員登録必須だし有料化の流れだよな

29 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 12:59:09.64 ID:0i1Q1g5o.net
iComiketで、やっと効率よく回れるようになったのに…
金払った人にだけ、JPGデータ配布みたいなのは難しいのけ?
って書いて思ったが、今までも友達同士で回しあってるんだろうから無意味か…。

30 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 14:11:27.29 ID:Nn5GNR33.net
今回から割れ使えなくなるってこと?
買えってこと?

31 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 15:00:25.95 ID:GuNrxZq4.net
>>30
え、お前割れ使ってたの?
通報していい?

32 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 15:33:03.15 ID:R/W+lDOb.net
コミケ対応のiOS用アプリなんてあったっけ?
きいた事ねえわ。

33 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 16:59:37.07 ID:Fcdm2jkJ.net
>>19
入場券ってのは入場する時にそれを確認して、持ってない奴の入場を止められるシステムがあって
初めて意味があるんだぜ?

34 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 19:49:57.56 ID:ln9+h4ct.net
>>30
エロゲみたいにアクチ解除されたやつが流れるんじゃね

35 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 20:32:48.02 ID:rl4/rw5f.net
カタログに価値があるのか。
チラシみたいなものだろ?

36 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 21:22:22.19 ID:q9iAdPk2.net
よく知らないのに噛み付く奴は野犬と同レベルだよ

37 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 23:56:53.13 ID:/kP+87PQ.net
AndCCVが使えなくなるのかよめんどくせえ死ね

38 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 00:14:41.94 ID:fJVI1z5u.net
advanced esでMoco使えなくなるやんけ。
ざけんな。アプリ提供しろ。

39 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 00:19:34.95 ID:yhHhCeWD.net
moco使えなくなるのは痛いな

40 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 01:05:31.41 ID:0QFGK3Bc.net
コピフリ状態を野放しにはできないけど
モバイル系躍進&共進のWINアプリが糞すぎる現状だと
1パッケで3ライセンス対応ぐらいないと混乱するだけじゃなかろうか。

41 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 01:52:47.11 ID:Quh2dywF.net
冊子カタログの俺にはまったく問題ない話だった

42 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 02:16:55.11 ID:MwcfdaFn.net
iComicket便利だったのに…
カタROMこのために買っててこれはないわ

43 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 02:22:54.78 ID:MwcfdaFn.net
と思ったらAPI追加で対応できるのか
なら大丈夫そうか

44 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 07:57:23.44 ID:CgxKzU4z.net
5台までインストール可とかあるけどね
問題は、Circle.msに登録しないとアクティベーション自体できないこと
外部アプリはDVD-ROMカタログではなくWebカタログのデータを使用になること
Circle.msが信用できるのかどうか、データ漏洩やらかさないか・・・ってとこがどうしたって気になる

>【アクティベーションについて】
>●アクティベーションにはインターネットへの接続と以下の情報が必要になります。
>・ Circle.ms会員アカウント
>(Circle.msへの登録が必要になります。登録は無料です。)
>・ DVD-ROMカタログに添付されるシリアルNo.
>●1組のシリアルNo./Circle.ms会員アカウントで登録可能なマシンの台数は5台までとします。
>※DVD-ROMカタログ発売1年後、アクティベーション解除のパッチをDVD-ROMカタログサポートページにて配布する予定です。
>【コミケWebカタログ対応アプリについて】
>●コミケWebカタログのGold会員(課金済)は、外部端末(スマートフォンなど)にコミケWebカタログのデータをダウンロードし、最新情報に同期することができます。
>・ 最新情報に同期する機能の利用にあたっては、データダウンロード後も課金を継続していただく必要があります
>・ データをダウンロード、情報を閲覧できるアプリケーションは、コミケWebカタログ上で公表する対応アプリケーションのみとなります

45 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 13:03:33.56 ID:ul39ySQk.net
>>22
買ったうえで他のアプリでデータ読み込んで利用してる人間まで切り捨ててんだつの

46 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 21:11:47.62 ID:h9m6CXJd.net
終わりに向けて着々と突き進んでいる感が>コミケ

47 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 21:49:47.05 ID:Xnl1+XS0.net
>>46
「物を売るだけ」のコミケは終わりだろうね
市川代表もジャパンエキスポやニコニコ超会議を羨ましがってたし、来年のSPも企業メインになるみたいだからな

48 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 23:00:12.16 ID:1HhfOire.net
やたらスローガンが変わったってアピールしてるし、色々変えたいんだろうな。


まあ3日目が「3日目」の雰囲気で居続けてくれればいいかな
文句言いながらもカタログは買うだろうし

49 :なまえないよぉ〜:2014/03/15(土) 11:35:53.59 ID:HNKVI/HR.net
もうコミケもおしまいだな

総レス数 49
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200