2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】子どものころ好きだった「歴代NHKアニメ」ランキング

1 :オムコシφ ★:2014/03/12(水) 10:09:25.12 ID:???.net
 スタジオジブリの宮崎吾朗監督の新作アニメ『山賊の娘ローニャ』が、今秋からNHKのBSプレミアムで放送されるそう。そこで今回はNHKの歴代アニメの中で子どものころ好きだった作品をみなさんに聞いてみました。

1位 忍たま乱太郎
2位 スプーンおばさん
3位 おじゃる丸
4位 未来少年コナン
5位 メジャー
6位 カードキャプターさくら
7位 ニルスのふしぎな旅
8位 ふしぎの海のナディア
9位 名犬ジョリィ
10位 あずきちゃん

 1位に選ばれたのは《忍たま乱太郎》でした。
「忍者のたまご」の乱太郎・しんべヱ・きり丸の三人組のドタバタな毎日を描いたギャグアニメ。
20年以上つづく長寿アニメなので、親子でファンの人もいるのではないでしょうか。昔のストーリーを見てみたい人はDVDをチェックしてみては。
つづく2位にランク・インしたのは《スプーンおばさん》でした。
突然スプーンほどに縮んでしまい、小さくなった時だけ動物と会話ができる不思議なお団子頭のおばさんが主人公。
おばさんの大冒険に毎回ワクワクさせられましたよね。
NHK での放送は残念ながら終了していますが、TOKYO MXで現在も放送中です。
3位はNHKで現在も放送中の《おじゃる丸》。
小学生の男の子の家に居候している、妖精界の貴族の一人息子「坂ノ上おじゃる丸」。
おじゃる丸のお世話係の電ボや、おじゃる丸を追っている子鬼トリオなど愉快なキャラクターが魅力的ですよね。

 みなさんは子どものころ、どのアニメに夢中でしたか?

調査方法:NTTドコモ「みんなの声」にて投票を実施
投票数:29643票
投票期間:2014/1/31〜2/4
※この結果は科学的な統計にもとづくものではありません

http://ranking.goo.ne.jp/ranking/999/entame_WJAbVKgLiod__all/

2 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 10:10:46.00 ID:8y+5xjIq.net
BSでやってた彩雲国物語好きだったわ

3 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 10:11:37.47 ID:VMLUc/gx.net
主題歌の人が今可哀想な状態の

4 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 10:12:32.67 ID:zlSeC+cz.net
プリンセスプリンプリンのルチ将軍だろw

5 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 10:13:32.09 ID:VMLUc/gx.net
|九|の顔の弁士が出てくる

6 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 10:13:57.93 ID:O73VN8+o.net
こんじょだこんじょー

7 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 10:14:24.88 ID:0WxBY0qZ.net
BSでやってた超くせになりそうが面白かった

8 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 10:14:49.36 ID:CYjnrmEy.net
そりゃ


未来少年コナンだな


四十代…

9 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 10:18:26.67 ID:GgfdwocE.net
トンスルマン

10 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 10:18:48.49 ID:gVG+wLjJ.net
ナディア・コナン・ニルスかな見てたのは
他のは殆どみていないな。

11 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 10:18:49.95 ID:Y5RD163V.net
ジョリィとエステバンがないとか

12 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 10:19:50.68 ID:Xikdg+z3.net
>>5
そりゃ人形劇だろ、新八犬伝

やはりNHK初の未来少年コナンだろ。
あと太陽の子エステバンだな。マルコポーロの冒険も。

13 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 10:19:52.92 ID:mnMwiR2Z.net
女神候補生の続きはまだ?

14 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 10:20:26.71 ID:CYjnrmEy.net
精霊の守り人の作画は凄かった

15 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 10:21:59.01 ID:FR5DS7Bp.net
         /::::/ ..-~::::::::::::::::..:::::::::::|:::::::::::::..:i:::::::i:::::::::::::::::ヽ
        /::://:::::::::::::::.::.:::::::|:::::::::::::i:i:::::::::::i::|:::::::|::::::::::::::::::ヽ
       /::::://::::::i:i:::::::::::|:|::::::::ii:::::::::::ii:i!::::::::::',:|:::::::|:::::::::::::::::::゙,
       //:::/::::::i::::::|:|::::::::::ii:i:::::::::゙,,::::::::::|i ii、:::::::::|::::::::|::::::::::::::::::゙,
      //::::i:::::|:|:::::::|i:ii:::::::::゙,',',',::::___ニ--ゝ-==ミ:_|::::::::|:::::::::::::::::::|
      /ii:::::::i:::::i:ii:::::::i゙、゙、、,,ゞ゙ ゙゙゙~  __...........__ .|:::::::::i:::::::::::::::::::i
      | ||::::::i:::::i::ii:::::_、-ー      ''/!!!i`~`゙;;ヾ|::::::::::i~^`、:::::::::i
      `ii i:::::|i::::iヽ/ ,,.:::::::      ^ i|||ii;;;;:::i} |:::::::::::i^:: i:::::::::゙、
       ゙、゙、::゙、、ゝ //i||~~^:       ゙、ii::::::::i |:::::::::::゙/ /:::::::::::゙、 C.C.さくらは神アニメ
        ゙/ |:\ ヨ゙iiii:::::i゙、        >ー"~ |::::::::::::゙/::::::::::::::::゙、
           |:::::\' ゙、;;;;;;;i            .|::::::::::::゙、:::::::::::::::::゙、
           |::::::::::゙、  >"~ ヽ _..--..       |::::::::::::::゙、::::::::::::::::゙、
        i~゙゙゙゙、i:::::::::::::゙、      ゙、/^|     /.i:: ::::::::::::゙、:::::::::::::::::゙、
        \  \::::::::ii:^-、_     ゙''''    /   i::::::::::::::::゙、:::::::::::::::::゙、
         ゙、  ゙、::::i:i::::::::i~^'--.......______::^~__...--~.i:::::::::::::::::゙、:::::::::::::::::゙、
          ゙、  ゙、:::||::::::::|::::::::::\:::::::::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::::::\::::::::::::::゙、
        /^~~~~゙\.--、:::|゙、::::::::::::::__/フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙、::::::::::::::::::::\::::::::::::::゙、
        ノ --..-^~   i::i \_..-^ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:/ ゙、::::::::::::::::::::::\:::::::::::゙、
       (    ゙、___...-  i:i/^   /;;;;;;;;;;;;;;;;/    ゙、::::::::::::::::::::::::\:::::::゙、
       i ~^-..._  |  /;i i:i   /;;;;;;;;;;;;/   __..-^~ _..-^ニコ::::::::::::゙、::::::::゙、
       i     )_/  /;i;i;i i:i  /;;;;;;;;;/  _..-'~  ..-'''^ニ~-^~ -^~:::::::::::):::::::::゙、
       ゙、 -^=...-^  /;;;;|;;゙、゙、゙、 /;;;/ _..-^ __,..--^^~-^~~;;;;;;;;;;;;;;;;;;):::/::::::::::::::゙、
       λ    i  /i;;;;i:::| \\i;;/..-~ _...-ニ-^/;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|/::::::::::::::::::゙、
       λ゙、_   i/i;i;;;;i;;;;;i  \;;/ /-^~  /;;;;|/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i:::::::::::::::::::::::) 

16 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 10:25:29.26 ID:5EgSj61N.net
タートルズとガジェット警部

17 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 10:27:12.94 ID:TdnULaqb.net
モンタナ、、、、モンタナ・ジョーンズ

あと古き良き天てれアニメ

18 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 10:29:19.48 ID:sOCXhFgo.net
なんか瓢箪から子供が生まれる?みたいなやつが妙に記憶に残ってる

19 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 10:29:55.77 ID:UuuJJvI4.net
おねがい!サミアどんが無いなんて

20 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 10:30:14.39 ID:bvKkNC96.net
飛べ!イサミがない

21 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 10:30:44.24 ID:ObnSibiA.net
未来少年コナンはNHK初の30分連続アニメでかなり歴史的な作品。
コナンか十二国記が好きだな。

と言うか十二国記の続編速く作れよ。

22 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 10:30:45.03 ID:7iCNORVH.net
あずきちゃんがあって安心した
♪なんでもな〜い〜
なんでもな〜い〜♪

23 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 10:30:51.37 ID:CYjnrmEy.net
北風小僧の寒太郎

24 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 10:31:46.66 ID:3nCPEe86.net
コレクターユイ

25 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 10:34:35.31 ID:3K1E9OZM.net
子供のころか
十二国記かマルコポーロの冒険かメジャー三期か精霊の守人かナディア
ひとつには絞れないな
コナンは過大評価かな

26 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 10:34:40.63 ID:dv1uNDoV.net
オレの世代だと子猫のフィリックスちゃんだな

27 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 10:36:27.72 ID:dSF0QwfW.net
まいんちゃんだろ

28 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 10:38:00.90 ID:VMLUc/gx.net
数十年前を語る加齢臭がする人々

29 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 10:42:16.25 ID:roKXJsP+.net
11人いる?

30 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 10:42:27.97 ID:T4MZ0K3O.net
プラネテス(ΠΛΑΝΗΤΕΣ, PLANETES)

31 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 10:43:55.44 ID:0oWCBOiF.net
コレクターユイとアリスSOS…

32 :2chのエロい人:2014/03/12(水) 10:44:44.98 ID:pdruDUP5.net
帰っていいよぉ〜☆ >>28

コナン、ニルスのふしぎな旅、・・・・クオリティー高杉だな。

33 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 10:47:21.30 ID:wWawWE14.net
>>11
いやジョリィ入ってんだろw

俺が好きだったヤダモンがないな…

34 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 10:48:57.20 ID:rUWJIHUh.net
コレクターユイも思い出だなあ
ヤダモンはよくNYシーンがあったな

35 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 10:49:37.17 ID:CB4hiqSH.net
メジャーはまだ最近終わったばっかだろ

36 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 10:49:41.00 ID:Z0Q0P0kv.net
権利関係とやらで二度と見られない キャプテンフューチャーは?

37 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 10:50:43.95 ID:v61E0Ove.net
キャプテンフューチャーが入ってない

38 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 10:53:08.67 ID:uTHMuTr2.net
フューチャー見られないんだ。残念

39 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 10:56:26.30 ID:Ma6OjaTG.net
「キャプテンフューチャー」はマスターフィルム発見記念で再放送されたじゃん

40 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 10:57:29.84 ID:hckLvcCU.net
宇宙人ピピ アニメと実写だけど

41 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 10:58:32.57 ID:xQyuWreE.net
アリス探偵局
はりもぐハーリー

42 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 10:59:23.92 ID:n/PGI/EY.net
恐竜惑星だったか?
あれ見てたわー
萌ちゃんとあっけらかんのやつ

43 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 11:02:47.07 ID:UMDobi6B.net
>妖精界の貴族の子供

知らんかった
普通の平安貴族の子供だとずっと思ってたわ

44 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 11:03:39.43 ID:/xjcmlk+.net
一方へうげものはランクにかすりもしないのであった…

45 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 11:13:21.69 ID:iAMKuxm9.net
恐竜惑星とジーンダイバーが無くてナディアが8位
忍たまが1位とか腐臭がするランキングですね
個人的にはサイキンポン太クンが一番です

46 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 11:18:33.21 ID:aeJAQaAB.net
スプーンおばさんてNHKだったのか

47 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 11:21:25.36 ID:KjAekzi0.net
やはりジーンダイバーだよな
ヤダモンもなかなか

48 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 11:22:28.19 ID:20H+QYRQ.net
エトレンジャーがねえぞ

49 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 11:23:04.13 ID:2y56MdrS.net
なんで三銃士もお〜い龍馬も入ってないんだ

50 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 11:31:26.17 ID:rZ6t/ltO.net
>>13
あれ放送前から打ち切り決まってたから・・・

51 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 11:36:25.79 ID:xJ5jLV8P.net
魔法少女隊アルスも絵柄と音楽が好きだったw

加齢臭は耳の後ろ部分を、毎日石鹸で徹底的に洗う!のが肝心
髪を洗わずとも劇的に改善するので、頭髪が気になる方もお試しあれw

52 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 11:40:18.80 ID:5k+S4D1t.net
超くせになりそうが入ってないなんて

53 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 11:51:54.13 ID:rZ6t/ltO.net
>>52
BS初期だから見てる人少なかったかと

54 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 11:54:08.10 ID:fWPKMwV4.net
>>1
そういえば、どれも結末を知らないわw

55 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 11:54:17.80 ID:FLhjR/g9.net
アニメ三銃士がない……

56 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 11:58:37.07 ID:+pdHWeis.net
青いブリンクが無い

57 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 12:11:30.55 ID:uV/Wj3U8.net
フォダウィング…

58 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 12:14:08.87 ID:6RiSUmU2.net
34は麻薬絡みだな
シャプピー

59 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 12:14:33.26 ID:5fngY2lO.net
鷹の爪Neo

60 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 12:15:20.27 ID:+Kczxok3.net
ニャッキーとかが入ってくんじゃねえの?普通

61 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 12:15:23.69 ID:Xks7vdZw.net
ヤダモンの主題歌好きだったなぁ

62 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 12:17:32.12 ID:iT0V3c74.net
ここまでカスミン無し

63 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 12:19:21.65 ID:6ZVkr6JZ.net
YATとイサミがない・・・

64 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 12:20:50.58 ID:qC2WUeAl.net
 
「ヤダモン」や「カスミン」をあげるやつはおらんのか

>>55
以前、再放送をやってたけど、
どうして当時面白いと思っていたのかわからないほどつまらなかった

>>56
当時放送中からしてどうしようもなくつまらなかった

65 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 12:21:37.19 ID:qEPUa3J3.net
星の子チョビンが無い…

66 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 12:22:13.49 ID:DGy7uQ2f.net
年代別にやって欲しいな、20代じゃスプーンおばさんとかやってなかったんじゃないか?
30代じゃメジャーは「子供の頃」に値しないだろうし

67 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 12:26:15.89 ID:wAG4cr7g.net
『アニメ三銃士』と『青いブリンク』

68 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 12:28:04.92 ID:wAG4cr7g.net
『お〜い!竜馬』もNHKアニメだったな。

69 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 12:30:47.98 ID:rZ6t/ltO.net
>>68
あれ最終回が引っ越しに被って見れなかった
どこらへんまでやったの?

70 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 12:37:35.73 ID:uV/Wj3U8.net
ブンブンバブン ブブンブン

71 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 12:43:57.56 ID:wAG4cr7g.net
>>68
確か原作最後までやったと思った。

アニメ最終回をダイジェストにして。

72 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 12:44:29.22 ID:Ooa7UAVU.net
どっちを向いても宇宙♪
どっちを向いても未来♪

そりゃー名作だとも傑作だとも思わないけどさぁ…
好きだったんだよねw

73 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 12:45:44.05 ID:MtKmfIZt.net
へろへろくん最強だろ

74 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 12:45:48.39 ID:kkrpm+XV.net
アンノがひっちゃかメッチャカやったナディアは面白かった

75 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 12:48:32.28 ID:Oft14BjP.net
アリソンとリリアがランクインしてくるのは10年後

76 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 12:51:15.05 ID:t8PhLvk/.net
ヤダモンが入ってないとかどういうことだよ

77 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 12:51:17.71 ID:42d3pyHP.net
>>11
エステバン知ってるヤツがいるとは思わなかった

78 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 12:52:14.38 ID:CQ1QGAZh.net
>>71
脱藩まで。
あとはダイジェスト。

79 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 12:53:15.61 ID:0uCrgNlO.net
だぁだぁだぁは?

80 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 12:56:01.48 ID:uV/Wj3U8.net
少しだけ自惚れてます〜

81 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 12:56:47.58 ID:pxW3hjAy.net
ここまで白鯨伝説とぶぶチャチャとキャプテンクッパ無し

82 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 12:57:29.48 ID:3K1E9OZM.net
カスミン サヴァイブ だぁだぁだぁ コレクターユイなんかはその他の中か。

まあ、見たのは「子どものころ」じゃないけどね・・・。

83 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 13:00:02.29 ID:3K1E9OZM.net
>>25
ID被りキタコレ

84 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 13:00:15.60 ID:3Wc2XOAO.net
基本的に小学生が観れる時間帯にやってなかったアニメが多かった覚えが
朝ドラの裏辺りでやってた気がする

85 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 13:04:50.36 ID:pxW3hjAy.net
>>84
ほとんど夕方だぞ
朝は名作劇場の再放送が多い

86 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 13:06:14.18 ID:09TTP2Ox.net ?2BP(0)
きり丸の女装がかわいい(小並感)

87 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 13:07:22.75 ID:eWn6Bvvs.net
だぁだぁだぁに一票

88 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 13:14:40.55 ID:NAsyYyXb.net
「お兄様へ」がない

89 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 13:15:16.45 ID:uV/Wj3U8.net
>>85
絶対少年とかの頃じゃね?

90 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 13:17:49.06 ID:d4noeHOC.net
俺とはちがうなあ〜

 1 テラホークス 「緊急事態です!チャンネルはそのままに」 w
 2 ゆかいなモグラ

91 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 13:18:19.65 ID:Wc5SFo8e.net
>>54
ナディア 「劇場版は無かった」

92 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 13:18:45.51 ID:ccFm0si8.net
やっぱり「ナディア」

親が厳しくてNHK以外のアニメはなかなか見せてもらえなかった。
が、まさかNHKでなんな内容のアニメをみれるとは。

毎週、金曜日がすごく待ち遠しかった。
湾岸戦争でしばらく見れなかった日々は、
悶絶していた。

93 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 13:20:43.65 ID:rlBcJ/+O.net
ロビン・フッドの冒険

94 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 13:22:00.63 ID:0qrm6/Yb.net
スプーンおばさんは良かった
まさに子供向けのお手本
EDもかわいい曲で良かった

好きよ〜スプーンおばさん♪
さあさあ一緒に踊りましょ♪

95 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 13:28:11.95 ID:YLdi7sYe.net
アニメ三銃士→青いブリンク→ふしぎの海のナディア

96 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 13:29:55.98 ID:uV/Wj3U8.net
マルコポーロ
見たはずだが覚えてない

97 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 13:36:39.96 ID:YFo+kFy1.net
モンタナ(震え声)

98 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 14:02:30.27 ID:kgP8sa6E.net
キャプテン・フューチャーのゴミ箱を持ってたw

99 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 14:15:12.56 ID:Z8fTvug/.net
おばけのホーリー

100 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 14:44:41.02 ID:QEc6MdqZ.net
ヤダモン

101 :ジバン:2014/03/12(水) 14:47:09.05 ID:O2mjHcAi.net
エステバン

102 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 14:48:31.44 ID:eO6udrnD.net
ブブチャチャ

103 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 14:49:13.71 ID:AKW3BKNH.net
マルコポーロの冒険か

104 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 14:50:00.30 ID:J0m2m8Jp.net
ムーの白鯨って違うのか?

105 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 14:56:04.48 ID:V3GE519v.net
キャプテン・フューチャー

106 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 15:06:35.45 ID:rpoB+Od+.net
アディオス アスタレゴ!

107 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 15:11:00.46 ID:GUp7YdSo.net
地球SOSそれいけコロリン

108 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 15:15:31.81 ID:mDg+MmOG.net
YAT安心宇宙旅行だなぁ

109 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 15:24:21.93 ID:+1yhxaeW.net
宇宙ターザン

110 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 15:24:23.32 ID:haepG2lU.net
子供のころじゃないけどさ、「未来少年コナン」だな

111 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 15:29:09.56 ID:6K3IHPPa.net
プリンセスナイン

112 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 15:30:11.01 ID:yCaE3fzf.net
スプーンおばさんってなんか宗教臭かった

113 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 15:31:20.26 ID:F59V6M7A.net
おまかせスクラッパーズ無しとか2ch終わったな

114 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 15:38:10.53 ID:yCaE3fzf.net
>>94
OP 夢色のスプーン
ED リンゴの森の子ねこたち
作詞 - 松本隆 / 作曲 - 筒美京平なだけ。

主題歌でかなり補正が掛ってるが、アニメの内容は・・・。

115 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 15:39:39.56 ID:myNu04TJ.net
カスミンがない

116 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 15:43:05.24 ID:lpl+zwWh.net
YATは良かったね

117 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 15:48:12.25 ID:gYxTM0xR.net
お〜い竜馬?だったっけが無いよ

118 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 15:55:47.57 ID:0uCrgNlO.net
学園アリスもよかったな

119 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 16:10:10.83 ID:uw16utyR.net
エステバンがない!
二位がスプーンおばさんって、思いっきりアラフォーの意見じゃねーかw

120 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 16:17:38.53 ID:rTfR5wNa.net
テレパシー少女「蘭」

121 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 16:27:06.76 ID:uMZD22g1.net
2位 スプーンおばさん

は?

122 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 16:28:46.81 ID:Uk78i7WV.net
姉にカードキャプターさくらのBlu-rayを借りたが面白くなかった
俺は異常者なのか?

123 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 16:30:08.44 ID:XOcY72uf.net
まあ、コナンだよなあ
あと、飛べイサミが無いのが残念だ

124 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 16:30:39.04 ID:zOy82mSx.net
>>1
CCさくらが異質すぎる

125 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 16:34:14.85 ID:yCaE3fzf.net
ランキングに文句があるとしたら、ニャッキ!が入ってない件だけだわ

126 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 16:35:31.42 ID:gfIOCBu6.net
90年代前半のNHKアニメはどれもこれも粒ぞろいだった
ヤダモン、イサミ、モンタナ、YAT、バーチャル3部作・・・
自分のアニオタ属性の礎になったことは間違いない

しかし、当時の主力だったジュニオとタックがどちらも
現存していないというのが悲しい

127 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 16:40:46.99 ID:XJlwYOj/.net
スプーンおばさんをなぜか長いことおばさんが
スプーンでオナニーする裏ビデオかなんかだと思ってた

128 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 16:47:17.25 ID:gZXYaP8o.net
ジョリィってハウス名劇枠じゃなかったのか

129 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 16:51:01.96 ID:o0MEoxmd.net
どれか一つと言われればだぁだぁだぁだな

130 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 16:55:16.73 ID:O0uc2ue2.net
あほか
アニメなんぞ放送する前にはよ解体せいw

131 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 17:00:39.05 ID:k42rKPiw.net
コレクターユイの変身シーンで抜いてたなぁ・・・

132 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 17:05:50.58 ID:hzKStVTG.net
>>19
原題(イギリス)ではサミアドという妖精なんだってな

133 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 17:15:52.99 ID:haepG2lU.net
ニャッキ

134 :2chのエロい人:2014/03/12(水) 17:22:47.19 ID:pdruDUP5.net
>>106
さよなら月のネコ♪

「みんなのうた」だな。

135 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 17:24:43.85 ID:jwZ5/5VZ.net
BSのみありならエトレンジャーが一番かな

136 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 17:30:06.99 ID:kXbe8X71.net
色々名作揃いだけど、あえて一つ挙げるなら「あずきちゃん」だな。
NHKアニメにありがちだった古典臭さが無くて、さりとて当時の萌えアニメ特有のケバさも無くて新鮮だった。

それにしても、かおるちゃんの声には脳ミソ溶かされまくったなぁ・・・

137 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 17:37:36.59 ID:6K3IHPPa.net
パラソルへんべえが好き。ポコニャン!と。

138 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 17:37:59.33 ID:9jBgnqUq.net
>調査方法:NTTドコモ「みんなの声」にて投票を実施

あらかじめ用意された19作品+その他への投票

こんな投票形式じゃ、まともな結果が出る訳無いな

139 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 17:51:17.05 ID:e9aGbOt0.net
>>136
俺はあずきちゃんのママで脳ミソ溶けてた

140 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 17:54:05.42 ID:un3UpmhS.net
天才てれびくんでやってた「恐竜惑星」と「ジーンダイバー」だな
「ナノセイバー」はよく覚えてない

141 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 18:03:52.00 ID:RFgOeMo0.net
アニメ三銃士とナディアだけ見てたわ
30代

142 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 18:22:36.79 ID:5dScZk5g.net
忍たまとおJALは現在も放送中だけど
「子どものころ好きだった」と答えた人は今はどうなんだろうか
子供の頃は好きだったけど今は見てない長寿アニメでアンケート取ってみて欲しい

143 :名無し会員 ◆3O3fZIDqLY :2014/03/12(水) 18:26:28.27 ID:rMGYkMAX.net
ジーンダイバーは名作 子どもにとってはやや難解かもしれないが

144 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 18:29:21.43 ID:8jtRxydm.net
マルコ・ポーロとキャプテンフューチャーが好きだった

145 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 18:30:24.12 ID:dWNwFx4K.net
なんだかんだ言ってもNHK好きなんだな

146 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 18:37:22.35 ID:un3UpmhS.net
ウルトラマンキッズを忘れてた

147 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 18:38:20.07 ID:rZ6t/ltO.net
おもちゃ屋とかの顔色伺わなくていいから良作ができやすいというのはあるな

148 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 18:40:24.16 ID:Sn/bXucs.net
NHKの子供向けアニメって放送コードが民放より厳しいためか下ネタに頼らないのが多かった
ヲタ人気が高い作品も今で言うとプリキュアを見るような感覚

同時期の民放アニメがおぼっちゃまくんみたいのだったから

149 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 18:53:47.03 ID:GchB6j4/.net
ポコニャンとか入れろよ

150 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 18:56:24.70 ID:2rgWhWfX.net
>>119
エル・ドラード!・・・

151 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 19:09:27.35 ID:EjtdKswD.net
ジョリィと僕とではんぶんこ

152 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 19:27:08.16 ID:OUcJGP8k.net
おばけのホーリーがない

153 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 19:56:37.80 ID:gowLwV5R.net
BS2の土曜の午前中にしてた衛星アニメ劇場は?

154 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 20:02:05.95 ID:KWcWkm07.net
ポコニャン、パラソルへんべえ、おばけのホーリーは夕方に何となく見ていたアニメ
内容はあんまり覚えてない

155 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 20:03:44.24 ID:kj+HpDkv.net
カス
ミン
ないのか。。。

156 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 20:05:05.37 ID:k7BHA31b.net
ヤダモンは入ってほしかったなぁ
当時「どうしてこうなった」って思いながら食い入るように見てたわ

157 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 20:20:05.92 ID:sTjmNqdh.net
ヤダモンはある意味でオタ向けすぎたわ
終盤の展開とかな

158 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 20:25:14.61 ID:KJTQ5HHH.net
このスレでは 多分私だけだろうが
『格闘料理人ビストロレシピ』一押し

159 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 20:26:25.99 ID:hbhIW5z4.net
人形劇のほうが好きだったな。

160 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 20:33:03.24 ID:s8G9Dd4D.net
チロリン村…

161 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 20:40:17.17 ID:93g9CWP7.net
>>157
バスカッシュでヤダモンのキャラデザの人の名前を見て懐かしいなと思った

・・・バスカッシュがあんなことになるなんて

162 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 20:40:28.87 ID:un3UpmhS.net
>>1
11位 アニメ三銃士
12位 十二国記
13位 バクマン。
14位 うっかりペネロペ
15位 電脳コイル
16位 キャプテン・フューチャー
17位 少女チャングムの夢
18位 アニメ ひみつの花園
19位 太陽の子エステバン
20位 その他
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/999/entame_WJAbVKgLiod__all/p2/

163 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 20:46:57.45 ID:RPeUIzc+.net
彩雲国物語は面白かった

164 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 20:47:47.29 ID:mYCHhfg7.net
忍たまは10分化直後から数年がピークだった
その当時のテープを全部処分したことを後悔している

165 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 20:48:46.08 ID:ddIKiGvL.net
YAT安心!宇宙旅行が入ってない・・・
オレをオタクの道へ引き込んだアニメ

166 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 21:02:29.54 ID:TcHmk5+F.net
おでんくん

167 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 21:07:08.89 ID:o8tFZuFL.net
1位 未来少年コナン
2位 ニルスのふしぎな旅
3位 キャプテンフューチャー
4位 太陽の子エステバン
5位 テラホークス(OP・EDだけアニメ)

168 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 21:16:29.67 ID:VcY2RyHk.net
カスミン

169 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 21:34:26.02 ID:j8yDxQau.net
こばと。

あ、子供の頃じゃなかった。

170 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 21:37:15.75 ID:rlBcJ/+O.net
>>162
ひみつの花園忘れてた

171 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 21:42:42.16 ID:MjBJsC8e.net
今週おじゃる丸やってないよ?

172 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 21:43:38.94 ID:pFLa3JkA.net
自分的にはテラホークスと青いブリンク

173 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 21:46:45.61 ID:0ws9g6rP.net
みつばちはっち
ガンバの冒険

174 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 21:49:08.19 ID:KJTQ5HHH.net
『テラホークス』は マジックバスが制作した日本版のOP&EDと
本編の余りの落差にwwwwwwwww

175 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 21:58:24.60 ID:RbT9N32t.net
レンズマンどうした!?

176 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 21:59:58.96 ID:Gq1f4nfa.net
学園戦記ムリョウが無いだと リテイク!!

177 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 22:07:06.97 ID:rZ6t/ltO.net
>>171
忍たま共々24日から再開。
終わったと思って混乱してる者が多い模様。

178 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 22:12:51.19 ID:ejKL2NNd.net
ヤダモンだな

179 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 22:29:05.41 ID:shUJwzL+.net
>>23
それはみんなの歌

180 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 22:30:32.58 ID:eDj1gD6w.net
三銃士、ジョリィ、ホームズがないだと!?

181 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 22:32:41.65 ID:qBpz9n6p.net
別スレだが電脳コイルとか言ってるのがいて時代を感じたわ

182 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 22:41:54.15 ID:zw06r8BM.net
子供の頃、ニルス
今、カードキャプターさくら ツバサクロニクル こばと

183 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 22:45:43.87 ID:CtOfYszj.net
>>180
三銃士は主題歌歌手のせいで黒歴史化しつつあるな
放送当時はアニメ誌がこぞって特集しててNHKアニメとしては異例の人気だった記憶が

184 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 23:17:33.22 ID:2O5ERAhJ.net
>>175
レンズマンはNHKじゃないぞ、テレ朝系だったと思う。

185 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 23:19:24.75 ID:UPe8qS7o.net
だぁだぁだぁ だな

186 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 23:20:03.61 ID:ustx834Y.net
恐竜惑星とヤダモン好きだった

187 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 23:20:22.36 ID:0nbqxhzI.net
モンタナジョーンズと十二国記とカスミンが入ってないとかありえん

188 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 23:33:07.12 ID:qXb3VYne.net
NHKはとりあえず守り人シリーズの続きを作って欲しいわ
出来れば天と地まで

189 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 23:44:17.07 ID:X7EW0gY2.net
ヒヲウはBSだったっけ

190 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 00:00:11.09 ID:K58xQnjP.net
ジーンダイバーは児童アニメだと思って観てたが終盤は完全に子供置き去り展開だったな。
まあ名作なのは間違いない

191 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 00:24:36.50 ID:e2cbRq/z.net
ジョリィと僕とではんぶんこ
プッチー「・・・」

192 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 00:47:38.97 ID:v0/iwZXf.net
ここまでカラオケ戦士マイク次郎無し

193 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 01:03:41.29 ID:opsaVAfH.net
コナン、エステバン、キャプテンフューチャーだな

194 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 01:27:15.06 ID:w0m/j/Cf.net
>>173
ガンバは日テレだろうが
そもそもあの内容だと当時のNHKはやらん

195 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 01:35:07.25 ID:1ikY3cR4.net
日常もNHKアニメに入るのかなw
異端だよな〜

196 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 03:02:55.02 ID:/0VbBJd6.net
こばと。が無いのは子供の頃じゃないからだよね

197 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 09:37:36.37 ID:PW3PgLzt.net
なんだかんだでヤダモンが最強なんですけどね

198 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 15:02:35.68 ID:cV5t8Dfy.net
まあヤダモンやナディアがド派手にやらかしてくれたおかげで、結果的にその後の
NHKアニメは民放に比べて終盤の誰得激鬱展開が少なくなった、ってのはあるかも

199 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 18:46:38.71 ID:uEZeDsQx.net
ナディアにいうほどの終盤激鬱あるか?
あのトラウマシーンは中盤だし

200 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 19:24:26.24 ID:sO8PVVAy.net
兄ちゃん肉無くなってロボット
父ちゃん兄ちゃんに撃たれて瀕死
ジャン「ぅわっ!」ゴトッ
死亡

201 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 19:39:36.73 ID:B6YjI+7k.net
お化けのホーリー、僕らはトンクルピー。ヤット安心宇宙旅行。飛べイサミ。昔は良かったなあ

202 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 19:45:22.18 ID:wSII/vBf.net
キャプテンフューチャー見たいお

203 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 19:48:09.56 ID:aKqSQdet.net
ホーリーは途中から見てハマったからチョコレートのお化けという設定は全然知らなかった

204 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 20:29:42.89 ID:gJR73vQ8.net
みんなが好きだった「NHKアニメ主題歌」ランキングTOP3おせ〜て!
俺は・・・

ナディア
三銃士
エステバン

の三つです。


参考までに、S50うまれ

205 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 20:44:00.70 ID:OD8aR7KX.net
三銃士だろ

206 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 20:49:34.28 ID:ix4l0vGG.net
夢冒険はもうだめだろ
個人的にはカゲマン

207 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 20:54:50.08 ID:A/UDwT1H.net
エステバンもNHKかー

208 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 20:58:36.56 ID:W+7xW/+0.net
宇宙刑事エステバン

209 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 21:22:38.37 ID:rIwZwmmk.net
おにいさまへ・・・が入ってないじゃないか

210 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 21:46:15.48 ID:FLpDsqnj.net
そもそも子供の頃はNHKでアニメなんぞ

211 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 22:39:34.87 ID:vShRWS/6.net
当時はラジオだけだったからしょうがないよね

212 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 23:42:18.60 ID:kbnPu1ow.net
心に冒険を〜

213 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 23:45:29.19 ID:Z+d5cKSQ.net
アインシュタインロマン

NHKさん表では流通してない裏でも削除されているから
番組の存在自体が忘れ去られようとしてますよ、何とかしてください

214 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 23:59:09.48 ID:1DxUxNo1.net
銀河へキックオフはどうした?

215 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 01:25:50.06 ID:Z3eKFP+H.net
>>204
サミアどんのED
スプーンおばさんのOP&ED
キャプテンフューチャーのOP

216 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 01:30:45.02 ID:jn7imbPR.net
スプーンおばさんは作詞松本隆、作曲筒美京平、歌飯島真理
はっきり言ってパーフェクト

217 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 01:38:14.80 ID:Z3eKFP+H.net
プラネテス
ふたつのスピカ
電脳コイル

ここらはBSアニメになるんかな?

218 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 03:01:18.96 ID:BGTGnkO3.net
日常とかマスターキートンは入れていいのか?

219 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 06:44:23.97 ID:llZJRFGs.net
サヴァイブ、電脳コイル、エレメントハンター

220 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 07:07:14.19 ID:+dXJfQcZ.net
プラネテスが無いのはおかしい

221 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 07:47:18.19 ID:/+5s5etc.net
>>218
駄目だろう
名作劇場とかまで入って来てしまう

222 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 11:15:09.04 ID:42wSw9q9.net
カラス天狗カブトが無いじゃないかいい加減にしろ!

223 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 11:17:03.60 ID:fBxnfq99.net
>>180
>9位 名犬ジョリィ

224 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 12:25:58.40 ID:/m/u7XkV.net
ここまでへーい!ブンブー無し

225 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 12:55:31.17 ID:sI/tiQaa.net
ポコニャンは原作ファンの俺に言わせると
アニメは酷い。

お前ら観た/知ってるつもりで書いてるとしか思えない。

226 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 12:56:27.69 ID:wt6FL9cD.net
600こちら情報部の帯淳子さんが好きでした・・・

227 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 13:07:26.95 ID:sI/tiQaa.net
>>216
萌え板の住民じゃ98%はその話題について来れないw

228 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 16:26:35.79 ID:9pCcVcog.net
忍たまやっぱり凄いな
2年くらい前にやった
最強のNHKアニメは「これしかない!lと思うものランキング
でも1位だった
光GENJI効果もあるのかな?

229 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 17:32:20.44 ID:BGTGnkO3.net
忍たまは腐女子人気もすごいからな・・・まだコミケでいっぱい出てるくらいだから・・・

230 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 19:23:15.57 ID:UW3XeZKd.net
お化けのホーリー

231 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 19:29:23.01 ID:u519+VNq.net
>>1
40歳の俺は

コナン、エステバン、ニルス、ナディア、フューチャー、ジョリー

だな

232 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 20:33:27.15 ID:4qLS+jrc.net
>>217
大人になってから見たアニメだなあ・・・

233 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 20:59:39.86 ID:m9BP06yU.net
アニメ三銃士。

234 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 22:45:53.55 ID:g31aoKti.net
青いブリンク

235 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 23:00:18.64 ID:uQwLfMRR.net
子鹿物語は黒歴史か

236 :なまえないよぉ〜:2014/03/15(土) 09:50:51.59 ID:qDiT20Lb.net
>>235
第2話が日本初のフルデジタル30分TVアニメだったんだよな

237 :なまえないよぉ〜:2014/03/15(土) 10:10:53.74 ID:NDr+ip8y.net
YATはなついなー
言われるまで忘れてたけど全部見るほど好きだったな

238 :なまえないよぉ〜:2014/03/15(土) 20:22:48.95 ID:1zidyvw0.net
ヤットとイサミは熱心に見ていた記憶があるが、どんな話だったかまるで思い出せない

239 :なまえないよぉ〜:2014/03/15(土) 21:32:00.15 ID:zf4N5IpX.net
>>238
YAT 家族経営の零細宇宙旅行会社に椎名へきる(いいとこのお嬢様)が何故か入社してドタバタする話
イサミ 新撰組の子孫がカラス天狗一味とドタバタする話でカラス天狗様は実は宇宙人だったっぽい

適当に書いてみた

240 :なまえないよぉ〜:2014/03/15(土) 22:11:38.46 ID:WF3X/TV1.net
>>239
椎名へきるのキャラは最初から零細旅行会社の社長の家族じゃなかったっけ?
いや殆ど覚えてないからあんまり自信ないが・・・

241 :なまえないよぉ〜:2014/03/15(土) 22:12:33.48 ID:EA55cs0T.net
やさいのようせいが無いので書き込んでおく

242 :なまえないよぉ〜:2014/03/15(土) 22:34:42.61 ID:ZR98ofco.net
>>237
>>238
YATはチャンネルNECOで放送中
まだ序盤だからストーリーには充分追いつける

243 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 00:29:11.06 ID:WlPT+XSB.net
>>240
そう言われたら椎名へきる一家の旅行会社にくまいもとこ(主人公)が入社するだったかもしれない・・・

244 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 01:01:46.97 ID:w9FZM7Cd.net
サミアどん
電脳コイル
天テレのアリス探偵局

245 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 01:58:46.89 ID:hQqOmXGQ.net
三銃士もブリンクも無いのか…

246 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 07:40:28.89 ID:1SwLluTM.net
>>184
半年で終わってしまったがレンズマンの功績は割り込んで追い出したメモルが日曜朝8時半の枠を開拓したこと

247 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 09:45:48.36 ID:6y+GUNqK.net
今忍たま乱太郎は腐女子の格好のターゲットとなに
完全なるホモアニメです

248 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 12:25:17.58 ID:8ooauWnT.net
フォダウィングが死んだことしか覚えてないしー

249 :なまえないよぉ〜:2014/03/17(月) 14:19:45.78 ID:iXPDoax/.net
アニメよりも横山宏の造形が炸裂するメカラッパ号のDVD化をですね。

250 :なまえないよぉ〜:2014/03/18(火) 08:08:09.59 ID:usqHZr4I.net
キャプテンフューチャーの立場がないな

251 :なまえないよぉ〜:2014/03/18(火) 08:27:48.65 ID:jyENp8P0.net
ぜんまいざむらいがないなんて

252 :なまえないよぉ〜:2014/03/18(火) 15:25:07.70 ID:ROXH1dXl.net
>>6
そりゃキッズステーションだ

253 :なまえないよぉ〜:2014/03/30(日) 14:32:30.69 ID:OaE4PLDH.net
プラネテスだろ

総レス数 253
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200