2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネット】『機動戦士ガンダム』35周年記念サイトオープン、3/20ライブ配信で新シリーズ発表か

1 :yomiφ ★:2014/03/11(火) 14:00:36.35 ID:???.net
人気アニメ『機動戦士ガンダム』が、2014年でテレビ放送開始から35周年を迎えることを記念した
「機動戦士ガンダム 35周年記念ポータルサイト」がオープンしている。

「35周年記念ポータルサイト」は現時点で一枚絵だが、「RISE!――世界は動いている」をコピーに、
「シリーズ開始から35周年、"ガンダム"は次のステージを目指し、挑戦を続けていきます。
変革はすでに始まっている」というイントロダクションを掲載。さらにページ下部には、3月20日17:00より
何らかの発表があるようで、ライブ配信がアナウンスされている。

発表内容の詳細は明かされていないが、昨年7月に行われた『ガンダムビルドファイターズ』発表会では、
『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』のアニメ化、そして『Gのレコンキスタ』というコードネームが
つけられている富野由悠季監督の新作が、2014年〜15年の中で随時発表されることが明かされており、
この2作品いずれかの発表である可能性は高い。

なお、3月20日には「東京アニメアワードフェスティバル2014」内で『機動戦士ガンダム』シリーズの生みの親、
富野由悠季監督による特別トークセッションが実施され、この中で『機動戦士ガンダム』の劇場3部作や
最新作の映像が特別上映される予定。「35周年記念ポータルサイト」のライブ配信は、この
特別トークセッションの可能性もある。

さらに3月22日には、東京ビックサイトで開催されるアニメイベント「AnimeJapan 2014」内で、
ガンダムシリーズの最新情報が発表される「『機動戦士ガンダム』シリーズ スペシャルステージ」も実施。
こちらには、『機動戦士ガンダム』シャア・アズナブル役や『機動戦士ガンダムUC』のフル・フロンタル役で
知られる池田秀一、現在テレビ東京系で放送中の『ガンダムビルドファイターズ』の主人公イオリ・セイ役の
小松未可子、同じくレイジ役の國立幸、『機動戦士ガンダムUC』の主人公バナージ・リンクス役の
内山昂輝が名を連ねている。

http://news.mynavi.jp/news/2014/03/10/425/

機動戦士ガンダム 35周年記念ポータルサイト
http://www.gundam35th.net/

2 :なまえないよぉ〜:2014/03/11(火) 14:13:08.41 ID:O9k7kMN4.net
オリジンどうなった?

3 :なまえないよぉ〜:2014/03/11(火) 14:17:01.97 ID:GaFSAvv3.net
お禿の新作って結局どうなってんの

4 :なまえないよぉ〜:2014/03/11(火) 14:20:54.64 ID:Cf773DeH.net
ビルドファイターズが無事最終回を迎えることの御礼
ユニコーンの7話の告知
オリジンの制作発表

こんなとこかね?

5 :なまえないよぉ〜:2014/03/11(火) 14:23:38.79 ID:T7nEdh1+.net
ガンダムレコンギスタだな

6 :なまえないよぉ〜:2014/03/11(火) 14:24:40.09 ID:cn9Lo1c3.net
記念にポータルサイト開いただけ

ってのでもいいと思うんだ。

7 :なまえないよぉ〜:2014/03/11(火) 14:37:12.16 ID:72gV2j49.net
オリジンはいらんなー。

8 :なまえないよぉ〜:2014/03/11(火) 14:55:06.74 ID:Od93ofZL.net
期待してるのはオリジンだけ
宇宙世紀じゃないガンダムなんて
別のタイトルつけてやればいい

9 :なまえないよぉ〜:2014/03/11(火) 15:05:26.27 ID:JFhTcpPG.net
BF2期やってくれたらそれでいいや

10 :なまえないよぉ〜:2014/03/11(火) 15:06:08.07 ID:wlVWSC5e.net
まさかのAGE続編発表!

11 :なまえないよぉ〜:2014/03/11(火) 15:14:00.92 ID:J9T8HMWq.net
オリジンはよ

12 :なまえないよぉ〜:2014/03/11(火) 15:14:26.72 ID:qPi7jJo+.net
ビルドファイターズ期待してなかったのに
いまでは1週間で一番の楽しみなアニメになった。

よって2期希望

13 :なまえないよぉ〜:2014/03/11(火) 15:16:58.35 ID:g5Qfoio5.net
オリジンやる暇があったら犬ガンダムやれよ

14 :なまえないよぉ〜:2014/03/11(火) 15:17:25.63 ID:0MFmGrhb.net
このスペシャルステージ応募したんだけど落ちたんだよなぁ。

15 :なまえないよぉ〜:2014/03/11(火) 15:22:26.62 ID:6iUwwPEM.net
http://www.youtube.com/watch?v=g5jp_ueeRz0
きたあああああ

16 :なまえないよぉ〜:2014/03/11(火) 15:24:06.14 ID:j7sHnZm1.net
オリジンは安彦の原作通り進めるかどうかで評価が変わるな。
良い意味でも悪い意味でもw

17 :なまえないよぉ〜:2014/03/11(火) 15:43:35.99 ID:dXuM1ufG.net
見せてもらおう、お前のアナルを!

18 :なまえないよぉ〜:2014/03/11(火) 15:59:37.10 ID:9HJyFA3k.net
ガタッ http://www.world-art.ru/img/people/20000/11413.jpg

19 :なまえないよぉ〜:2014/03/11(火) 16:02:51.15 ID:Uk7sJZbE.net
∀以降駄作しかない15年間だったな

20 :なまえないよぉ〜:2014/03/11(火) 16:32:56.85 ID:hx+BlEvW.net
宇宙世紀設定で無いのはもちろん、キャラが安彦デザインでないとガンダムって感じがしないんだよな

21 :なまえないよぉ〜:2014/03/11(火) 16:33:04.45 ID:TbMxHhCB.net
AGEは黒歴史

22 :なまえないよぉ〜:2014/03/11(火) 16:41:25.99 ID:e8PS4XJs.net
>>16
シャアとセイラ周りのエピソードだけてもいいや

23 :なまえないよぉ〜:2014/03/11(火) 16:44:08.18 ID:e8PS4XJs.net
>>20
デザインだけ安彦良和のΖとか
デザインと挿し絵途中降板のユニコーン

とそれ以外じゃどうなの?

24 :なまえないよぉ〜:2014/03/11(火) 17:03:35.79 ID:8rskbn2j.net
Gレコあくしろよ
オリジンはどーでもいー

25 :なまえないよぉ〜:2014/03/11(火) 17:07:16.29 ID:nm1+KSZb.net
サンダーボルトのアニメ化か!

26 :なまえないよぉ〜:2014/03/11(火) 17:20:41.84 ID:X8rogDz6.net
劇場版ククルスドアンの島はよ

27 :なまえないよぉ〜:2014/03/11(火) 17:30:19.02 ID:8rskbn2j.net
ぶっちゃけアナザーガンダムはあんまり好きじゃないから嬉しいわ

28 :なまえないよぉ〜:2014/03/11(火) 18:35:25.21 ID:g1tCgnG+.net
下手にAGEみたいなのされるより、BF路線でいいよ
ガンプラも売れるし、バンナム的にもおいしいだろ

29 :なまえないよぉ〜:2014/03/11(火) 18:37:54.99 ID:8rskbn2j.net
BFは普通のガンダムあって成立するもんだからな

30 :なまえないよぉ〜:2014/03/11(火) 18:50:12.39 ID:SbRZmJeZ.net
BFはガンダムアニメじゃなくてガンプラアニメだからなー

31 :なまえないよぉ〜:2014/03/11(火) 18:51:02.06 ID:gYA1ESUE.net
20日16時からのTOHOシネマズ 日本橋の
冨野由悠季監督トークセッション+ガンダムシリーズ最新作品先行上映GUNDAM EVENTnew
まだ席あまりまくりじゃん。富野影響力落ちすぎだろ。

32 :なまえないよぉ〜:2014/03/11(火) 18:53:11.27 ID:H0jxm5il.net
ホラー映画有りきのスクリームみたいに、
ビルドはガンダム有りきで単独のもんじゃないしな


でも、培った財産が腐るほどあるガンダムならビルド路線でいんじゃね、とw

33 :なまえないよぉ〜:2014/03/11(火) 19:00:55.89 ID:x1oZZwK3.net
種シリーズの新作やれや

34 :なまえないよぉ〜:2014/03/11(火) 19:14:08.03 ID:8rskbn2j.net
>>31
つーかそれ、富野の時間が確定したの昨日あたりじゃなかったっけか?
それにGレコかどうかまだ確定してないのがなぁ…
日本橋まで行ってオリジンの情報なんていらねーぞ

35 :なまえないよぉ〜:2014/03/11(火) 19:41:01.51 ID:hdeLWNNh.net
オレら連邦愚連隊のアニメ化まだー

36 :なまえないよぉ〜:2014/03/11(火) 19:42:17.00 ID:U90CzDu6.net
ビルドファイターズ路線は定期的に続けて欲しいな
作品の垣根越えた対決とかドマイナーMSV機が出たりとさ凄く面白かったぜ
F91がフェイスオープンして本当に口からビームやったのには吹いたけど

37 :なまえないよぉ〜:2014/03/11(火) 19:42:51.44 ID:FCVodVOs.net
ジョニー・ライデンの帰還アニメ化はよ

38 :なまえないよぉ〜:2014/03/11(火) 19:58:41.64 ID:lYFXnxmD.net
>>37
君とは気が合いそうだな

39 :なまえないよぉ〜:2014/03/11(火) 20:10:03.20 ID:i1MIyJUH.net
リングオブガンダムの新作イメージ映像

40 :なまえないよぉ〜:2014/03/11(火) 20:44:19.71 ID:MSi48Um+.net
ホント、宇宙世紀原理主義者が多くてウンザリするワ
オマエらG、W、X、SEED、OO、AGE 観てないだろ、とりあえず全部観てからほざけや老害共

41 :なまえないよぉ〜:2014/03/11(火) 20:53:15.72 ID:j7sHnZm1.net
>>40
全部見た俺があえて言おう。
それをすべて見るのは苦痛。あえて許容可能なレベルはG W SEED(DS除く)か。

もし見ようと考えている奴がいるなら、思い直した方が良いレベル。
極論するなら、FstからVそしてターンエーまで見て止めて置くのが良い。

42 :なまえないよぉ〜:2014/03/11(火) 21:20:47.39 ID:cfQRf5YQ.net
ガンダムは初代のセルの無骨な作画と作品世界が非常にマッチしてた。
仮に今のデジタルペイントでリメイクしてもあの質感は出せないね。

43 :なまえないよぉ〜:2014/03/11(火) 21:41:31.22 ID:6p7YzPfl.net
>>16
前のインタビューで安彦さんがメカとかは多少改変してもいいけど
ストーリーはちゃんと原作通りにしてもらわないと困るって言ってたな

44 :なまえないよぉ〜:2014/03/11(火) 21:52:06.37 ID:j7sHnZm1.net
すると、主要登場人物は皆、過去に出会っていたという過去編と、
ドロスの長距離射撃で連邦艦隊が壊滅し、セイラの蜂起呼びかけで崩壊する青葉区戦をアニメ化するのかw

それは実況が楽しみだな。

45 :なまえないよぉ〜:2014/03/11(火) 22:06:24.76 ID:IwSRPfUg.net
>>37-38

その前に「ギレン暗殺計画」を。

ついでに「デイ・アフター・トゥモロー」も。

46 :なまえないよぉ〜:2014/03/11(火) 22:53:54.53 ID:NNjQ2wgi.net
SD新作アニメまだー

47 :なまえないよぉ〜:2014/03/11(火) 22:56:27.43 ID:8l7NWSUk.net
OVA商法なら

もういらない

48 :なまえないよぉ〜:2014/03/11(火) 23:26:52.92 ID:ynqvlDw/.net
>>47
子供が集中できる時間は30分だからなー。
60分は長過ぎだわなー。

49 :なまえないよぉ〜:2014/03/11(火) 23:28:26.74 ID:ujntm55l.net
オリジンは初代を後世に残すための遺産。
1話は見ると思うが、
後は完結したら一気に見る予定。

50 :なまえないよぉ〜:2014/03/11(火) 23:31:16.69 ID:H0jxm5il.net
初代は初代のままでいいだろ
今更老害リテイクなんてされてもな

51 :なまえないよぉ〜:2014/03/11(火) 23:34:55.56 ID:L/OLtys5.net
どうでもいいけどBFの異世界設定って残りの話数で回収できるの?

52 :なまえないよぉ〜:2014/03/11(火) 23:34:56.63 ID:k+diGvOX.net
>>49
何年後だよ。

53 :なまえないよぉ〜:2014/03/11(火) 23:38:36.53 ID:sjcoRBNF.net
わりと食いつくけどビルドファイターズって2クールで終わりなの?
分割2クールとかじゃなくて?

54 :なまえないよぉ〜:2014/03/11(火) 23:58:46.42 ID:6p7YzPfl.net
>>53
意味わからんことになってるぞ
2クールなら分割しなくても2クールだろw
まあ終わるんじゃね

55 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 00:04:58.42 ID:dqB0PGCe.net
>>54
レスしたあと気づいたけど修正すんのも面倒くさいから辞めた

そうかあ、AGEでも1年やったのになあ…

56 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 00:15:32.57 ID:OyTLfg7H.net
>>55
あんなもん1年もやらんと思うが
正直プラモ狂四郎アニメ化したほうがガンプラ愛のあるアニメになったと思う

57 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 00:21:23.79 ID:m2u0UGRq.net
さすが玄人、「愛」w

58 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 00:22:15.83 ID:IyxeM9Ro.net
>>56
禿同
bfはなんかコレジャナイ感がありまくり。

59 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 00:31:15.51 ID:fuo1kf3c.net
ビルドファイターズは序盤だけだったな

60 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 00:56:32.79 ID:/mxlI+5Y.net
>>44
あと、ジャブローでジムをガンダムと誤認してパニックに陥り、レミングのように壊滅するジオン軍と、
まるで、三国無双のように、わらわら密集して戦うオデッサ戦も入れてくれ。

なんというか、オリジンが良かったのは、ホント序盤だけだった。

61 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 04:55:47.05 ID:Q6Jmytj9.net
TVでやるのはGレコでオリジンはOVAだろ
オリジンなんか1st原理主義の連中でさえ賛否あるのに
誰が見るんだよ

62 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 09:40:58.87 ID:pmXuvwi0.net
オタの期待を裏切る作品に期待する

63 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 10:02:11.76 ID:c6QbBrvl.net
やはり声優がどうなるかだな。

64 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 10:03:29.05 ID:ZHqWChZG.net
そもそも 安彦はガンダムに思い入れなんかなかったのに 無理やり引っ張り出すからああなった

例えば ランバラルが酒場で注文するシーン
Fstでは「うまい水をくれ」
これが オリジン連載時は

「お い し い 水 を く れ」 orz

さすがに単行本では修正されたけどな・・・
他にも ジャブロー攻略司令官を、ガンA編集長をモデルにしたキャラにして遊んだり 暴挙に暇が無い

65 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 10:08:31.44 ID:fm4drSKo.net
>>60
オリジンは過去編位だな評価出来るの

後はジャブロー編か?ガンダムだとズゴックフルボッコにされるからアムロがジム乗ってたけど

66 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 10:09:37.62 ID:pdZky2F6.net
>>64
ガンダムは過去に捕らわれすぎって事だな
クロボンも蛇足扱いだし

67 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 10:23:24.59 ID:HqKwfUY5.net
オリジンアニメ化でカトキデザインにしたらいろいろ台無しな気もする。

68 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 10:37:03.23 ID:qFU5ccKA.net
ガンダム作品に対してオッサンファンたちがいつまでも客席のど真ん中に陣取っていて大声で騒いでいる感

69 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 10:44:51.66 ID:KMcHDj1w.net
フリーダムsage エクシアageが露骨だったな

70 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 12:43:12.63 ID:nNo1W0Sh.net
種死の劇場版だな

71 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 14:40:22.33 ID:OYY2aHxc.net
スタッフ総とっかえでBF二期だな

72 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 14:55:01.35 ID:oXwvsTpV.net
>>63
子安いるかな?

73 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 15:02:03.14 ID:LT8ncR0w.net
もうオリジンかクロボンアニメ化でいいだろ
またAGEみたいな悲劇また繰り返すのかよ

74 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 15:08:26.97 ID:5f17UWn9.net
クロボンはよ

75 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 15:50:03.64 ID:jTid86Dj.net
露骨なプラモ販促アニメは終わったの?

76 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 16:11:31.62 ID:8SURqnxL.net
オリジンだのクロボンだのUCだの
梅雨払いはお前らに任せた。
真の真打、ムーンクライシスの制作費稼ぎに
頑張ってくれ。


偉そうな事カキコしてごめんなさ〜い月崩れ大好きなんだよ〜。

77 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 16:38:40.92 ID:OYY2aHxc.net
>>75
最初から終わってたよ。。。。

78 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 16:50:59.68 ID:oM9Wv+xU.net
新作もういいからVとWとヒゲ再放送してください

79 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 17:53:21.89 ID:RS6KhsUK.net
どうせなら新作のキャラデザ原案はジャンプ作家起用で

80 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 17:54:19.22 ID:20H+QYRQ.net
キャラデザはエウレカやキンゲの人で
メカデザはあきまんじゃなかったっけ?

正直、あきまんメカデザとか勘弁して欲しいんだが

81 :なまえないよぉ〜:2014/03/12(水) 20:07:33.75 ID:zOy82mSx.net
ついに新シリーズsageが始まるのか

82 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 03:14:32.20 ID:7FzhkhWs.net
お前等の大好きなAGE2期だな

83 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 11:02:17.49 ID:5PHugbpD.net
>>81
種00AGEみたくはならんと思うがね

84 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 15:24:51.69 ID:TR2q+KBJ.net
>>80
エウレカは吉田健一で、キンゲは西村キヌだよ
>キャラデザ

85 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 15:26:45.87 ID:5PHugbpD.net
吉田はアニメーターとして参加してただけだっけ?

86 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 16:08:58.60 ID:w7sft7fE.net
>>80
激しく同意。いまはかっこよさに飢えてるわ

87 :なまえないよぉ〜:2014/03/13(木) 16:16:21.14 ID:5PHugbpD.net
あきまんのデザインは奇抜で嫌いじゃないんだけど
素直にかっこいいメカをあんまり描かないからなぁ
ギアスも微妙なんばっかだったし

88 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 06:41:38.65 ID:GOpLOpD1.net
>>76
松浦まさふみ乙

0083も夏元に掻っ攫わらて
今どんな気分?w

89 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 10:49:54.25 ID:+Jw+IrYp.net
どっかからお漏らし来ないかな

90 :なまえないよぉ〜:2014/03/14(金) 23:39:31.12 ID:YQLNRJyj.net
30周年の時は何かやっていたのかな。
記憶がないのだが。

91 :なまえないよぉ〜:2014/03/15(土) 12:58:31.09 ID:z6Q1HlHC.net
>>90
お前実物大ガンダムを何だと思ってたんだ

92 :なまえないよぉ〜:2014/03/15(土) 13:05:45.31 ID:hDtJ2UL1.net
>>91
あったね。

93 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 16:33:56.13 ID:GbGiW/L0.net
お台場ガンダムは今やダイバーシティ東京のシンボリックモニュメントと化してるけどな。

各種情報番組のダイバーシティロケでは必ず背景に映るくらいの存在だし。

94 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 16:45:14.16 ID:Xo7FM0QY.net
実物大ガンダムが5年前とか戦慄するんだが・・・

95 :なまえないよぉ〜:2014/03/17(月) 16:07:46.74 ID:jEVZYrC0.net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4936101.png
ユニコーンの第1スタジオ確定

96 :なまえないよぉ〜:2014/03/17(月) 21:35:34.66 ID:ETRTG0Xa.net
スカパがUC完全網羅始めるらしいが

1stはHD版なのは良いとして
シャアとかF91とかどうせボケボケのDVD素材だろうな

97 :なまえないよぉ〜:2014/03/17(月) 22:48:26.19 ID:DLtRiN8x.net
>>49
お前の予定なんか誰も興味ない。

98 :なまえないよぉ〜:2014/03/18(火) 00:10:33.82 ID:Rn4o+aZO.net
SDの三国志みたいなやつ
あれアニメすればお子様にうけんじゃねーの
プラモも安いし

99 :なまえないよぉ〜:2014/03/18(火) 00:30:40.88 ID:VwSAz/f7.net
>>98
既に4年前にアニメ化してるんですが…

100 :なまえないよぉ〜:2014/03/18(火) 00:48:28.33 ID:6BZGWELd.net
5年おきに記念イベントやるのか。

101 :なまえないよぉ〜:2014/03/18(火) 02:09:18.70 ID:2J8z3BXa.net
いつになったらセンチネルやるの?オリジンやるならサンダーボルトやれよー。はぁ。

102 :なまえないよぉ〜:2014/03/18(火) 03:44:14.80 ID:Mw+iAPIl.net
∀のリメイク禿が生きてるうちにしてくれよ

103 :なまえないよぉ〜:2014/03/18(火) 05:48:48.24 ID:QpmD6+Yi.net
オリジンのアニメ化は賛成、センチネルもみたい

104 :なまえないよぉ〜:2014/03/18(火) 07:30:53.57 ID:amTCvMKE.net
オリジンはバンダイが後世に残すアーカイブ的な役割だからなぁ。
楽しみにしているけどわくわくはしない。
サンボルは見たいけど人権団体からクレーム入りそうだから難しそう。
センチは見たいし出せばそれなりに受けると思うけどね。
主役機はゲームとかで結構露出してるし。

105 :なまえないよぉ〜:2014/03/18(火) 07:32:34.05 ID:6izfxkY0.net
アニメ化なら閃光のハザウエイを…

106 :なまえないよぉ〜:2014/03/18(火) 07:52:31.31 ID:usqHZr4I.net
>>105
トミノ監督の首を縦に振らせられる奴が居るのか?

107 :なまえないよぉ〜:2014/03/18(火) 08:01:08.36 ID:PUhCa92Q.net
完全新作をやるって話だからまったく今までのとは違うものが出てくるだろうな

それが実写ハリウッドの話と同じなのか別なのかが問題かな

108 :なまえないよぉ〜:2014/03/18(火) 09:31:05.08 ID:p2lEdDow.net
ユニコーン大成功でもう富野はいらないということが証明された

109 :なまえないよぉ〜:2014/03/18(火) 09:32:47.35 ID:nwR4hboi.net
ビルドファイターズが評判いいから続ければいいのに
下手に新作作ってAGEみたいにコケたら目も当てられないよ

まあサンライズにはドル箱のラブライブ!があるから冒険は出来るだろうけどね

110 :なまえないよぉ〜:2014/03/18(火) 09:35:24.56 ID:PUhCa92Q.net
オレもGBFのほうがよくがんばったと思う。新たな切り口を切り開いたと思う。

あれはキャストとかキャラデザとか脚本とかみんなで勝ち取った勝利感がある

111 :なまえないよぉ〜:2014/03/18(火) 09:42:18.21 ID:aMs3WLbM.net
ビルドファイターズはあくまでもファン向けのお祭りだからな

112 :なまえないよぉ〜:2014/03/18(火) 09:49:14.26 ID:IVWWPQk2.net
>>108
むしろ、オリジンやUCのおかけで、富野を再評価できた気がする。
天然なのか、計算なのかはわからないが、セリフの言い回しに深みがある。

それを表面だけなぞったオリジン、変に真似ようとしてスベりまくったUC、やっぱ凄いよ。御大。

113 :なまえないよぉ〜:2014/03/18(火) 10:27:15.70 ID:mDusqvDy.net
動物虐待者リスト
樋口昭彦 北田哲生 大久保雄路 森山博人 長谷川正宏 上原宏之 松原潤 栗山龍 松本誠 村元隆俊 増田和春 館山祐子 松葉さとし・酒出ひろまさ
金田拓也・田中一成・林竜也・鯨豊明・稲垣銀次郎・伊達恵・ 新井浩志・松本知子・栗田隆史・森山慎一・高柳政男・高橋新一・廣瀬勝海
新倉弘章・高森泰亘・西野智強・上利友一・石原外喜男・鏑木敬・立花亮太・本忠雄・小俣純雄・シミズカズタカ・長島隆・田中善行・豊永哲郎・増田昇
秋山康博・初芝徳幸・堂地唯・土田博行・高見明美・加藤哲啓・野田誠・石井典子・舟串恵子
子猫を踏み殺した中学3年男子生徒(14)子猫を踏み殺した警備員男(59)

114 :なまえないよぉ〜:2014/03/18(火) 10:38:57.20 ID:+s77qeNB.net
>>112
計算の部分も有るし天然な部分も有る
名前のフルネーム呼びとか妙に説明的なセリフとかは
「どんな画が上がって来ても最低限理解出来るように」だし
ブレンや∀あたりでそこまで作画に不安を抱かなくても良くなってからは
天然な部分が前に出て来るようになった

115 :なまえないよぉ〜:2014/03/18(火) 13:58:04.87 ID:OXC7xwTR.net
F91はシーブックアノーでいきます!!

116 :なまえないよぉ〜:2014/03/18(火) 13:59:07.50 ID:gEXFRtsD.net
富野作品に漬かってると、あのフルネーム呼びや
説明的なセリフがむしろ快感なんだけどなぁw

117 :なまえないよぉ〜:2014/03/18(火) 14:02:51.09 ID:FhSVTNlt.net
正直あのセリフ回しは富野自身だから味がなるが
富野以外がやると単なる猿マネで終わっているだけなんだよな

118 :なまえないよぉ〜:2014/03/18(火) 14:25:25.57 ID:+s77qeNB.net
味と言うか情念がこもってると言うか
脚本段階では普通でもコンテの時に富野節に直しちゃうらしいし

119 :なまえないよぉ〜:2014/03/18(火) 14:28:45.20 ID:IVWWPQk2.net
ほんの些細なセリフにも深読みできる部分があったりして面白いんだよね。
御大の言い回しって。

以前も書いたんだけど、ラルの「オヤジ、まずはうまい水をくれ」ってセリフがある。
これって、月並みな脚本家が書くと、多分、酒をくれになると思うんだよね。

だけど、ラル達は宇宙育ち。
つまり、水って基本的に循環処理された軟水になる。
だから、彼らにとって地球の水は、うまい水になるんだよね。

しかも慣れない砂漠で、まずは皆、水分が欲しい。
そこまで気が回る指揮官ありながら、それでいて野性味を感じさせる。
そんなニュアンスをたった一言で表現してる。
ここが御大の凄み。

ちなみに安彦さんは、セリフじゃなく、絵で全てを表現する人。
極端な話、セリフがなくても成立するくらい豊かな表情とポージングをさせる。
この人も凄すぎるんだよな。

そんな二人が、火花を散らして作ったのが、Fstガンダム。
簡単にリメイクできない原因もそこにある。

120 :なまえないよぉ〜:2014/03/18(火) 20:01:39.42 ID:ymwCU8EI.net
初代好きで昭和のスポ根臭さ漂う雰囲気の作画が嫌な人って結構いるの?

121 :なまえないよぉ〜:2014/03/18(火) 22:33:26.19 ID:Ya5rqW0E.net
>>119
台詞の作り方が舞台劇っぽいよね。
キャラの仕草もだけど。
ドアの前に立って、コンコンってノックする時に片方の手を腰に当ててるとか、舞台劇だよね。

122 :なまえないよぉ〜:2014/03/19(水) 03:01:51.92 ID:IH+SX2nD.net
ガンダムや富野監督に話題作りを期待してしまうとは
日本のアニメ業界はこの10年一体何をしてきたのかと考えてしまう。

123 :なまえないよぉ〜:2014/03/19(水) 03:08:49.61 ID:Cy3edcPw.net
富野を超える監督がいないんだからしゃーない

124 :なまえないよぉ〜:2014/03/19(水) 11:05:12.88 ID:1V/6+dP8.net
AGEの時も新シリーズ発表とかで皆わくわくして待ってた記憶がある
キャラデザ発表されてからオワタ祭りだったが

125 :なまえないよぉ〜:2014/03/19(水) 11:16:30.28 ID:IH+SX2nD.net
>>124
ガンダムシリーズの新作発表が話題になるのは
キャスティングがどうなるか注目されるからだろう。
今の若手声優にもガンダムは時代遅れなロボットアニメと思っている人もいるかもしれないが。

126 :なまえないよぉ〜:2014/03/19(水) 16:27:49.05 ID:Z7O9vqri.net
>>124
土下座フォートレスは

最初からΖΖに御免なさいしてるしな

127 :なまえないよぉ〜:2014/03/20(木) 12:35:46.08 ID:ooNK5AJ+.net
発表はなんだったん

128 :なまえないよぉ〜:2014/03/20(木) 12:56:47.63 ID:sq5SbxQU.net
5時から

129 :なまえないよぉ〜:2014/03/20(木) 13:37:01.94 ID:iRJrcROp.net
杉田が出られるのかがスゲー気になるww

130 :なまえないよぉ〜:2014/03/20(木) 13:52:42.89 ID:yXHxAgUJ.net
杉田って演技の幅が狭いわなあ

131 :なまえないよぉ〜:2014/03/20(木) 17:29:35.41 ID:amD3ZWc5.net
レコンキスタとオリジンのpvだた

132 :なまえないよぉ〜:2014/03/20(木) 17:33:48.41 ID:kAH58u9q.net
レコンキスタなんだこれ
MSが糞ださい

133 :なまえないよぉ〜:2014/03/20(木) 17:39:27.33 ID:iU+7+sv+.net
あきまん処すか?

134 :なまえないよぉ〜:2014/03/21(金) 00:14:42.90 ID:EO6x5TuY.net
>>116
スタンばる、スタンばってを標準語にしちまったからな!

135 :なまえないよぉ〜:2014/03/21(金) 10:18:06.41 ID:A2BgQpjI.net
>>121
ターンAなんて舞台調の言い回しで、凄く惹き込まれたなぁ
ターンAの全台詞のサイトみたけど、無駄がない台詞ばかりで好きすぎる

136 :なまえないよぉ〜:2014/03/26(水) 10:30:14.15 ID:1i+vPXAK.net
∀の前例があるから、MM(MS)のデザインうんぬんは気にならんなw
むしろ、このデザインのMMが、どう動くのかが楽しみでたまらんわ。

137 :なまえないよぉ〜:2014/03/26(水) 11:09:30.85 ID:2FPztNzk.net
>>136
蓮根のは
うっかり左手にアームド02がついてるのかと思ったよ

138 :なまえないよぉ〜:2014/04/05(土) 14:43:22.92 ID:eENvj907.net
          , '""`ー'"´`` 、
       ,..... :',.. -―――-- .,ヽ ...,,_
     , ' ,.- '´          `` 、_''‐.、
    ,.:' /  ,. -‐―'''ー-、 ,.-‐''' ‐-、 ヽ ',
  ,,:':: /!.: /        ',     `ヽ ! '、
  ,' .l:: | ,!.'         :l       ',.  ',
 _|,,.!- '"         ,、 ' ,、.      ヽ、,!_ ちょっとアンタ達!!フレイ・アルスターが>>2ゲットするわよ!!
  |フ"´      ,.  /_'、,.'-'、.l       、-'´
 ,.' ,.:/ ,.     /,' /!.l    |.|! ,      ヽ  >>1糞スレ立てた癖になれなれしくしないで!!
. l,イ/ /,' / , , ' ,'/ .',!    !,'ヽ.!',    ',ヽ l >>3なんて氏んじゃえばいいのよ!!
  |',.:'::/l ,' /!./-/'―- 、   _,!'-‐,'!''; l  :. |ヾリ >>4この子を殺すわ!!
  |' ::/;..!i ,'!l'.,-r;;=-,、     ,.r;'ーr、!| .ノ:: ,'    >>5昨夜は>>6の部屋にいたんだから!!
  | ::l :| |ヽ.!| '",|'゙‐-i_ `     |'"‐| /,'/::,.イ     >>7は戦って戦って戦って死ぬの。でないと許さない!!
  |,' : : ゙| `.!.  ` ̄    .    ̄ ̄ !: | |    >>8が守ってくれるから…
  | | ::::|  !       .:: |      .,'  l. |    >>9本当の私の想いがあなたを守るから
  | ! :::::!  .',、       ´    ,.:i  |. |    >>10-1001アンタ達死ぬわよ!!
  |.l ::::::',  l、`_、   ー―‐  /_,|:  !‐'''""ヽ、
. l,'!. ::::::::',!  |  `' 、   ̄  , i'l |l l:: ,'__    ';,
 |l ! :::::::::::!', ',、   `i r - 'i .!',l r.!:. ,'  ';    |!
. !' |,.-‐''''´' ', ',ヾ.、  !.!  l .::ヽ | |::,'.   ';__ |!',

139 :なまえないよぉ〜:2014/04/05(土) 21:46:39.68 ID:0dqzjWzg.net
まぁ仮面ライダーも新しいの出るたびなんじゃこりゃw
だけど動くと結構慣れるしな

140 :なまえないよぉ〜:2014/04/06(日) 06:57:55.25 ID:KShOgpRN.net
ガンダムならUC厨 ライダーだと昭和厨だと慣れないまま終わること多いのが昨今
見るまで分からないけど

総レス数 140
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200