2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ランキング】アニメファンがもっとも期待している2014年春アニメ総合1位「魔法科高校の劣等生」−キャラペディア調べ

1 :オムコシφ ★:2014/03/05(水) 22:00:52.74 ID:???.net
株式会社エッグモードが運営する「キャラペディア」は、
利用ユーザーおよびユーザー及び公式 FACEBOOKの会員を対象に「アニメファンがもっとも期待している2014年春アニメ調査」を実施、結果を発表した。
調査期間は2014年2月20日(木)〜2月26日(水)、有効回答数は1386。

男性、女性を合わせた「総合ランキング」の第1位は、累計発行部数315万部のライトノベルを原作にしたアニメ「魔法科高校の劣等生」。
回答者のコメントには「人気ライトノベル原作モノのアニメ化がどうなるのか気になる」や
「ライトノベルを読んでいてめちゃくちゃ面白かったから」という内容が多く寄せられた。

第2位は、主人公の女子高生がアイドルグループで活躍することで、学校統廃合の危機を救おうと奮闘するアニメ「ラブライブ!2期」。
回答者のコメントには「一期では出場できなかった ラブライブに出場できるのか気になる!」や「ラブライブの期待すべき二期、
しかし卒業させてしまうのでは…?という不安も拭い切れない」という、 展開に関しての内容が多く寄せられた。

第3位は「ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース」。
1987年から続くシリーズの第3部を原作とした同作では、超能力を視覚化(擬人化)して表現した“スタンド(幽波紋)”が初登場。
コメントでは、「ずっと好きだったアニメが始まって、またあの錚々(そうそう)たる メンバーを見ることができるから」「ジョジョは昔から大好きだし、
最後の戦いが気になるから」といったコメントが寄せられ、男女ともに支持を集める結果となった。

男女別では、「男性ランキング」では1〜3位が「総合ランキング」と同じという結果に。
「女性ランキング」においては、総合ランキングのベスト10のラインナップで一致しているのは4作品。
「魔法科高校の劣等生」はベスト10入りをしなかった。

「女性ランキング」の第1位は、コミックス累計発行部数250万部、バレーボールに熱中する高校生を描いたマンガが原作の「ハイキュー!!」。
第2位に「メカクシティアクターズ」、第3位に「FAIRY TAIL 新シリーズ」が続いた。

(著:マイナビウーマン編集部)

http://news.nicovideo.jp/watch/nw976468

2 :なまえないよぉ〜:2014/03/05(水) 22:02:23.30 ID:i9NeEFry.net
誰も期待してませーーーんw

3 :なまえないよぉ〜:2014/03/05(水) 22:04:21.73 ID:DnV8O4iQ.net
流石ラノベの最終兵器

4 :なまえないよぉ〜:2014/03/05(水) 22:08:01.08 ID:XtEx7FOj.net
期待なんかして観ると碌なことがない

5 :なまえないよぉ〜:2014/03/05(水) 22:10:01.27 ID:R9IqEvI7.net
たんぽぽちゃんは越えらんないだろう

6 :なまえないよぉ〜:2014/03/05(水) 22:10:03.16 ID:ZvzgS7cc.net
ラノベ原作()

7 :なまえないよぉ〜:2014/03/05(水) 22:11:01.87 ID:E6bcf2uz.net
ラノベ系だともう長ったらしいタイトルじゃないってだけである程度好感が持てる

8 :なまえないよぉ〜:2014/03/05(水) 22:18:11.60 ID:g8/qxoG1.net
いやいや勝手に期待させんなw

誰も期待してねえからw期待してんのは関係者各位でしょw

9 :monacoin:MQCuYK9rcfwfJM36HUwLNE466USRpJ77sX:2014/03/05(水) 22:19:01.87 ID:hCZMtgaA.net
少なくとも弱虫ペダル3クール目があるから

10 :なまえないよぉ〜:2014/03/05(水) 22:20:24.76 ID:OINsydBh.net
ちょ、劣等生アニメ化するの???

まじか…

中途半端なモノ作ったら許さんぞ

11 :なまえないよぉ〜:2014/03/05(水) 22:20:35.36 ID:OtVL/cln.net
ラノベにはいくつ最終兵器があるんだ

12 :なまえないよぉ〜:2014/03/05(水) 22:21:07.18 ID:KWLQkiOu.net
蟲師で十分

13 :なまえないよぉ〜:2014/03/05(水) 22:22:16.08 ID:fjhmbTFt.net
同じネット公開の作品だからSAOと比較されるけど、SAOよりも
成功に課題はある。それは超がつく程長ったらしい魔法の概念的説明
ページの半分は魔法の説明と言っても過言じゃない。
この魔法説明が厨2心を刺激して人気になってる側面もあるのだが

映像にしちゃうとすげえくだらないことでも、さも物凄い事をしてるかのような
書き込みになってる。

だからこそ漫画化した時に完全にギャグになったシーンが多く
それがネットでネタになってる程

14 :なまえないよぉ〜:2014/03/05(水) 22:25:08.94 ID:qjqge6R7.net
魔法はもういいです

15 :なまえないよぉ〜:2014/03/05(水) 22:26:16.24 ID:8AebHuDi.net
はい電撃ステマ来ましたー
電撃のこういう工作が反吐が出るほど大嫌いだわ

16 :なまえないよぉ〜:2014/03/05(水) 22:27:21.95 ID:bftjIZ5/.net
>13
対策として、公式HPで解説講座のムービー作ってる
きっと円盤特典につけるんでね

17 :なまえないよぉ〜:2014/03/05(水) 22:37:38.84 ID:bbILvAsy.net
>>13
そんなもんアニメで説明するわけないだろ
月姫やFateも説明テキスト量は半端じゃなかったが、アニメではほとんど削ぎ落としてるし

18 :なまえないよぉ〜:2014/03/05(水) 22:38:48.60 ID:fjhmbTFt.net
>>16 おーそれが本当なら悪くない判断かもな。
初見組は多少置いていくような構成でも動きやテンポを重視した
作りならそこそこ成功するかもしれない。

19 :なまえないよぉ〜:2014/03/05(水) 22:39:25.18 ID:Qztl9ZeN.net
>>10
マッドハウスだから韓国丸投げしない限り大丈夫

20 :なまえないよぉ〜:2014/03/05(水) 22:39:56.08 ID:QTHINaQH.net
同時期シドニアの騎士とかやるからな

ネタアニメ枠だろ

21 :なまえないよぉ〜:2014/03/05(水) 22:44:37.22 ID:wQK23HOb.net
>>3
「ラノベの最終兵器」使用は何回目だ

22 :なまえないよぉ〜:2014/03/05(水) 22:45:07.25 ID:8I/f4rlT.net
ジャンプの叶のエムゼロみたいなもん?

23 :なまえないよぉ〜:2014/03/05(水) 22:51:22.96 ID:WMEuKspJ.net
ステマじゃなくてもうオープンマーケティングだな

24 :なまえないよぉ〜:2014/03/05(水) 22:52:50.89 ID:8QAXaTrc.net
.
 世代的にJOJO。第3部だけでいいんだが...。

25 :なまえないよぉ〜:2014/03/05(水) 22:58:17.66 ID:Q7amit2W.net
不作だな。

26 :なまえないよぉ〜:2014/03/05(水) 23:00:45.48 ID:4DcVdUbE.net
ジョジョとピンポンだけ見ればいい
あとはゴミだ

27 :なまえないよぉ〜:2014/03/05(水) 23:01:27.91 ID:r71mBKNc.net
春はマジで期待できるもの皆無だわ
ジョジョ好きだけどあの製作陣のジョジョアニメは二度と見たくない

28 :なまえないよぉ〜:2014/03/05(水) 23:02:15.36 ID:Fr3wDqgI.net
とってもつおい主人公が無双してるだけのチープ作品
アニメ化にご執心な編集の猛プッシュがうぜえ
少しは中身がマトモな作品出せや電撃

29 :なまえないよぉ〜:2014/03/05(水) 23:05:25.15 ID:fjhmbTFt.net
>>28
例えばどんな作品?

30 :なまえないよぉ〜:2014/03/05(水) 23:09:58.41 ID:cwbYT/+5.net
ジョジョは楽しみやなあ
あとは知らん

31 :なまえないよぉ〜:2014/03/05(水) 23:10:36.79 ID:fBjUzETX.net
>>25
線香花火の燃え尽きる直前という感じだよね。
いくら日本に原作が豊富にあるからと言って
それがアニメ化してペイするとは限らないわけだし。

32 :なまえないよぉ〜:2014/03/05(水) 23:11:03.64 ID:7euGSDXM.net
まおゆうは正直アニメ化して失敗だったな
経済とか説明することいっぱいあったのに、オッパイで押し切ったアニメスタッフww
1クールでは無理なアニメだった

33 :なまえないよぉ〜:2014/03/05(水) 23:13:25.68 ID:g0GV6Fnf.net
>>15
角川書店ほど、出版社としての地位が高くないから焦ってるんだねw

あれ?でも、合併で角川と同じ会社になったはずじゃあ・・・?(しらばっくれ)

34 :なまえないよぉ〜:2014/03/05(水) 23:15:55.49 ID:g0GV6Fnf.net
>>27
俺は好きだな
あの作画は、「ジョジョの魅力を再現できるのはこの方法しかない」と考えた末の結論だと解釈してるよ。

35 :なまえないよぉ〜:2014/03/05(水) 23:16:38.36 ID:pijKfx20.net
ラノベアニメなんてどれも糞以下だろ

36 :なまえないよぉ〜:2014/03/05(水) 23:18:14.86 ID:T29emIdV.net
アニプレと三木がステマを始めたか

37 :なまえないよぉ〜:2014/03/05(水) 23:20:48.62 ID:5cB/fs8d.net
逆にまったく期待されていないアニメはなんだよ

38 :なまえないよぉ〜:2014/03/05(水) 23:22:17.87 ID:wOcGmHnW.net
今期も魔法学園物だらけなのにもういいだろw

39 :なまえないよぉ〜:2014/03/05(水) 23:23:32.47 ID:qhfuhqXw.net
魔法なんたら覆いね

40 :なまえないよぉ〜:2014/03/05(水) 23:23:34.83 ID:57iBdMRu.net
感想をネット上で書いた人に全力で突撃する痛い作者か・・・。

41 :なまえないよぉ〜:2014/03/05(水) 23:25:04.79 ID:ZEbt208Z.net
女性ランキングの方が俺の趣味には合いそうなんだけど
FTとか鉄板ですもん

42 :なまえないよぉ〜:2014/03/05(水) 23:27:05.26 ID:E6hNdJy0.net
ラノベ=全部糞って考えのやつはにわか臭しかしないんだよな
ちゃんと見ればおもしろいのはちゃんとあるしまあたしかに極わずかなんだけどね
ラノベだから糞で終わらすのはおかしいわ
ちなみに魔法科は原作微妙

43 :なまえないよぉ〜:2014/03/05(水) 23:27:05.46 ID:Q0nReU3N.net
蟲師は?

44 :なまえないよぉ〜:2014/03/05(水) 23:28:18.45 ID:QlbhBH7D.net
>>34
考えが足りないんじゃないかなぁw

俺もJOJOアニメの考えた末に金のかかった同人アニメにしちゃうセンスはすかん

45 :なまえないよぉ〜:2014/03/05(水) 23:30:00.19 ID:URxWwJk5.net
>>40
子供だからあんなの書けるんでしょ

46 :なまえないよぉ〜:2014/03/05(水) 23:30:38.69 ID:W56VDD6S.net
キャラペディアなんてサイト初めて聞いた

47 :なまえないよぉ〜:2014/03/05(水) 23:31:59.67 ID:OTiUXlMz.net
春アニメはラブライブだろ!

48 :なまえないよぉ〜:2014/03/05(水) 23:35:17.14 ID:Q8bVhgjl.net
カゲプロ厨の阿鼻叫喚に期待hage

49 :なまえないよぉ〜:2014/03/05(水) 23:37:08.19 ID:E6hNdJy0.net
女性のランキングで同意できるの蟲師ぐらいしかないわ
てか女性のでラブライブが入ってるのが意外すぎる
デートアライブはもうしなくていいですwwww

50 :なまえないよぉ〜:2014/03/05(水) 23:38:17.40 ID:xqFMAVs4.net
原作に信者が付いているような作品は、
ヘタにアニメ化して失敗すると、原作の売り上げまで減るからなぁ。
アニメの失敗がそれだけにとどまらずに、多方面に迷惑をかける。

と、アニメスタッフにプレッシャーをかけてみるw

51 :なまえないよぉ〜:2014/03/05(水) 23:45:06.54 ID:FNnp9Zq/.net
アニメ見てから原作買ってみたもの
働く魔王さま⇒わりと楽しめた
やはり俺の青春ラブコメは間違っている⇒原作の方が数倍おもしろかった
のうりん⇒読むのが苦痛でさえある(まだ3巻だが

52 :なまえないよぉ〜:2014/03/05(水) 23:45:53.49 ID:4n0qpBXB.net
わっち3期まだー?

53 :なまえないよぉ〜:2014/03/05(水) 23:51:35.98 ID:Jefnn1D1.net
あちこちのブログやサイト見て回った感じ、
ジョジョ、ラブライブ、蟲師が鉄板で
ごちうさ、劣等性がそれに続くって感じだったな。

まあ、実際売り上げは蟲師とか越えるんだろうな。
saoみたいなのが売れる世の中だし、同系統で作画にも気合入れまくってる
この作品もある程度追従しそう。

54 :なまえないよぉ〜:2014/03/05(水) 23:56:47.76 ID:g0GV6Fnf.net
>>44
あくまで個人的な意見だけど、
第2部までならともかく、第3部以降だとむしろ動く作画だとかえって魅力が半減すると思うのよ。
荒木先生の絵って立ち絵がいちばん魅力的だと思うんだよね。
それに、あの人の漫画って擬音も作画の一部に取り込まれてるし。

55 :なまえないよぉ〜:2014/03/05(水) 23:58:55.80 ID:OTiUXlMz.net
よく見たらラブライブ2位とか1位以外は的を獲てる
女性ランキング1位ハイキュー!!知りません2位も存じません

56 :なまえないよぉ〜:2014/03/06(木) 00:02:34.44 ID:/4Yj8h1i.net
ラノベ関連はステマ記事ばかりで気持ち悪い

57 :なまえないよぉ〜:2014/03/06(木) 00:04:23.77 ID:DnctLbnj.net
641 名前:Trackback(774)[sage] 投稿日:2014/03/05(水) 23:06:59.21 ID:0s15f8Ru
萌え+を粛々とまとめてる俺有能
けんカスなんにも出来なくてイライラわろた
所詮は猿どもの集まりか

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1393935434/641

58 :なまえないよぉ〜:2014/03/06(木) 00:07:26.54 ID:uCDHLElb.net
>>55
それはお前が萌え豚なだけだろ

59 :なまえないよぉ〜:2014/03/06(木) 00:15:59.88 ID:e538SQm/.net
実妹がメインヒロインの作品って久しぶりだから楽しみだわ
偽妹詐欺や存在意義のない実妹キャラにうんざりしてたからな

60 :なまえないよぉ〜:2014/03/06(木) 00:22:40.61 ID:lkPYEcvt.net
ブラック・ブレットはダークホース的存在だと思ってる

61 :なまえないよぉ〜:2014/03/06(木) 00:30:47.71 ID:CENJpZkw.net
>>1
胡散臭い会社だな
キャラの画像を勝手に使っていいのか?

62 :なまえないよぉ〜:2014/03/06(木) 00:33:31.38 ID:0/yluL3P.net
どうせ円盤の売上が劣等生になるんだろ?

63 :なまえないよぉ〜:2014/03/06(木) 00:37:08.77 ID:jybkv0+3.net
蟲師もあるのか
ジョジョと蟲師は期待しちゃうなあ
あとはいらん
魔法ウンチャラでサービスシーンてんこ盛りアニメはいらん
だからアニメは… って言われるんだよ

64 :なまえないよぉ〜:2014/03/06(木) 00:45:21.17 ID:jQTWTOiv.net
.
 そうか、蟲師のあの雰囲気も好きだなぁ。
 たくさんあった、傑作の4:3アニメがリメイクされるのは嬉しい。

 ジョジョは、オラオラからこそがジョジョ。

65 :なまえないよぉ〜:2014/03/06(木) 00:50:21.39 ID:eSotp+Yk.net
>>1
> 回答者のコメントには「人気ライトノベル原作モノのアニメ化がどうなるのか気になる」や
> 「ライトノベルを読んでいてめちゃくちゃ面白かったから」という内容が多く寄せられた。
ラノベファンじゃねーか

66 :なまえないよぉ〜:2014/03/06(木) 00:54:00.47 ID:wTJ4ZVfx.net
ラノベに期待する人って羨ましい
SAOですら面白いと思ったらすぐにハーレム糞アニメになったのに

67 :なまえないよぉ〜:2014/03/06(木) 00:58:10.75 ID:h6OImn6S.net
期待してない作品1位はダイミダラー?

68 :なまえないよぉ〜:2014/03/06(木) 01:17:45.38 ID:m+NCA1Jr.net
イジメコネクト寺島が出ている時点で0話切り

69 :なまえないよぉ〜:2014/03/06(木) 01:45:09.82 ID:8gh9TslS.net
アニメ始まったらキャラかわいい連呼で押し切るんだろうね、ストブラみたいに

70 :なまえないよぉ〜:2014/03/06(木) 02:05:12.61 ID:YxqaMIv1.net
>>69
すとぶらの場合は可愛いっていうより、パンツで押し切ってる感じがw

71 :なまえないよぉ〜:2014/03/06(木) 02:14:46.80 ID:xAFXDcHe.net
ラノベ(笑)原作の時点で見ません

72 :なまえないよぉ〜:2014/03/06(木) 02:19:19.61 ID:6ab8suvX.net
もう漫画は枯渇orすぐに原作に追い付く等でラノベ原作なんだろうなぁ。
オリジナルはライターミスったら悲惨だし。某フラクタルみたいな

73 :なまえないよぉ〜:2014/03/06(木) 02:24:34.66 ID:YL4r7jCG.net
いやラノベも結構ヤバイぞ
この魔法なんたらの後釜がもう無い
並ラノベを無理矢理アニメ化して爆死するパターンが増えてきたし

74 :なまえないよぉ〜:2014/03/06(木) 02:33:27.70 ID:itOp9w3/.net
皆期待してるだろ?
期待の方向性は違うけど

75 :なまえないよぉ〜:2014/03/06(木) 02:38:57.97 ID:k/g8kfLe.net
好きなラノベがアニメ化しないことを祈ってる

76 :なまえないよぉ〜:2014/03/06(木) 02:41:08.48 ID:rhtm5Hj8.net
爆死候補筆頭だから必死のステマかよ魔法w こんなもん端から0話切りだボケ

77 :なまえないよぉ〜:2014/03/06(木) 02:42:27.32 ID:gF22sn4L.net
ご注文はうさぎですか?が入ってない時点で
信憑性に欠ける

78 :なまえないよぉ〜:2014/03/06(木) 02:42:32.70 ID:2zijssgz.net
げ、寺島出るのかよ
>>68ありがとう時間を無駄にするとこだった

しかし何で中村と寺島なんて犬猿の二人を持ってくるなんて
無茶をしたんだろう
アフレコ現場は尋常じゃなく最悪の空気になるだろうな

79 :なまえないよぉ〜:2014/03/06(木) 03:01:14.32 ID:1tlty/NY.net
原作本が300万部売れてたらアニメ化するメリットなんて出版社にないじゃん。

80 :なまえないよぉ〜:2014/03/06(木) 03:13:32.04 ID:REGtlITO.net
電撃は2ちゃんで工作してたクズ編集がいるんでもうまともに受け取れんな
これも担当はそのクズなんだろうか…

81 :なまえないよぉ〜:2014/03/06(木) 04:29:29.52 ID:oaJaK+zx.net
>>78
その2人って、仲悪いの?

82 :なまえないよぉ〜:2014/03/06(木) 04:37:30.62 ID:KZEfNePk.net
>>80
荒らし事件の元となった作品と劣等生は同じ編集だよ
ちなみに事件前、ほぼ毎日のように呟いていたツイッターは未だに止まっている

83 :なまえないよぉ〜:2014/03/06(木) 04:59:44.58 ID:CIMaNi0C.net
ラノベ原作でもなんでも話やメインキャラが不快なレベルじゃなければ別に気にならない
でも主人公とかに無駄に暴言暴力浴びせる類のヒロインはもうイラネ

84 :なまえないよぉ〜:2014/03/06(木) 09:22:33.73 ID:DsmOjZ51.net
>>51
ってことはやはりのうりんのアニメ化は成功ってことか…

85 :なまえないよぉ〜:2014/03/06(木) 09:38:26.87 ID:o5nuyr35.net
>>83
容姿端麗で頭脳明晰で主人公とかに無駄に暴言暴力浴びせる類のヒロイン

ラノベじゃ人気あるからな 「そういう癖が強い、誰にも媚びない美人が拙者に惚れるんござるお。
萌えるっすうう」ってことで

86 :なまえないよぉ〜:2014/03/06(木) 09:45:45.84 ID:LXo82NrL.net
>>82
そればかりかスレッド埋め立て事件のコメントすら無い
異常だよ電撃は
はっきりとIPで証拠が出てるのに見えないフリとか

87 :なまえないよぉ〜:2014/03/06(木) 09:51:50.52 ID:BLEm6hA9.net
転載禁止でいろいろできなくて困ってるんじゃねーのw

88 :なまえないよぉ〜:2014/03/06(木) 09:53:17.01 ID:snqGDoP3.net
小野学×ラノベって境ホry
ストパン高村にビビパン作らせたりアニプレそういうの好きやなぁ

89 :なまえないよぉ〜:2014/03/06(木) 11:41:24.29 ID:yCiJCoKo.net
>>82
合併のこともあるし、編集部で居場所がなくなってるとか?
そろそろ他社に移籍するのかもしれんね

90 :なまえないよぉ〜:2014/03/06(木) 12:50:36.26 ID:tcVjWWV/.net
>>83
女の暴力が怖いのか?w
ひ弱すぎる。精神的にも。

91 :なまえないよぉ〜:2014/03/06(木) 13:21:32.84 ID:Dy+re6NH.net
(まとめサイトが炎上を)もっとも期待しているアニメだろうw

92 :なまえないよぉ〜:2014/03/06(木) 14:15:20.03 ID:I2Ogs0OS.net
>>88
境ホラ意識してると思う
万は売りたいだろうしね

93 :なまえないよぉ〜:2014/03/06(木) 14:59:29.36 ID:TW42RFez.net
蟲師、JOJOだけで充分
どうせ2〜3作品以上は追えないからw

94 :なまえないよぉ〜:2014/03/06(木) 15:18:10.13 ID:qZxiuhUr.net
>>1
ないわーw

95 :なまえないよぉ〜:2014/03/06(木) 16:42:23.44 ID:WFeHRsxv.net
ランキング自体は、がおられがやたら高いだけで割と納得できるんだがな

96 :なまえないよぉ〜:2014/03/06(木) 17:05:29.00 ID:xbYSZ9ac.net
どうせ地元の地上波じゃ放送しないし

97 :なまえないよぉ〜:2014/03/06(木) 17:13:28.71 ID:J9rM4qLA.net
最近のアニメ売り上げヤバいことになってるからな
いまがピークで、制作会社もそろそろ限界だと思う

98 :なまえないよぉ〜:2014/03/06(木) 17:15:01.85 ID:ANJdlNgG.net
>>1
SAOの時といい、最近の中高生とオイラは着眼点がずれてきてんのか?

SAOと同じくなんか妙に愚作を後押しする背景みたいな物が出来つつあるのを感じる。

99 :なまえないよぉ〜:2014/03/06(木) 17:25:58.66 ID:590dm0Q8.net
あかん1〜3位まで全部0話切りだわ
まぁ2位と3位は1期(JOJOは1期と2期か)見てないってのもあるが

100 :なまえないよぉ〜:2014/03/06(木) 17:25:58.97 ID:8tg0Q4s8.net
アニメを作りすぎでネタギレなんだよ

原作になるラノベは濫造されているじゃないか、と思われがちだが
映像化するには金のかかりすぎる激しい動きのあるものと、
映像化するには地味すぎる学校の中でうだうだやってるだけのものとの二極化

101 :なまえないよぉ〜:2014/03/06(木) 17:44:15.74 ID:wfYR2M+V.net
魔法戦争や新ハンターハンターと同じアニメ会社らしいな。
かなり不安。
それら同様に糞アニメになりそうだ

102 :なまえないよぉ〜:2014/03/06(木) 17:52:38.49 ID:wWNRLl2I.net
こういう媚びたキャラデザと薄っぺらいシナリオのアニメが
今の流行りなのか

叩くつもりはないが、正直オレにオタクを止めろって事なんだろうなあ

103 :なまえないよぉ〜:2014/03/06(木) 18:02:35.05 ID:ANJdlNgG.net
あー、俺も最近は、ラノベより和田竜とか北沢秋とかの時代劇小説の方が遥かに面白いって感じるようになってきたし、
ラノベは卒業しろっていう天啓なのかもしれないなー。

104 :なまえないよぉ〜:2014/03/06(木) 18:59:36.63 ID:J/PIp1Mu.net
でも魔法〜って原作キャラデザとアニメのキャラデザ同じ人でしょ
俺妹といい、そういう所はいいんじゃないかな

105 :なまえないよぉ〜:2014/03/06(木) 19:06:36.27 ID:eSotp+Yk.net
> 最近の中高生とオイラは着眼点がずれてきてんのか?
なんかワロタ

106 :なまえないよぉ〜:2014/03/06(木) 19:20:55.29 ID:o5nuyr35.net
>99
見てもないのに

107 :なまえないよぉ〜:2014/03/06(木) 19:38:26.98 ID:h3RQxhHM.net
例の箇条書きコピペまだあ?

108 :なまえないよぉ〜:2014/03/06(木) 20:25:12.08 ID:Yxw4yTE8.net
・3打数5安打は当たり前、3打数8安打も
・先頭打者満塁ホームランを頻発
・イチローにとってのホームランは内野安打の打ちそこない
・先頭打者サイクルヒットも日常茶飯
・9回裏100点差、チームメイト全員負傷の状況から1人で逆転
・ワンバウンドも余裕でヒット
・一回のスイングでバットが三本に見える
・バントでホームランが特技
・打席に立つだけで相手投手が泣いて謝った、心臓発作を起こす投手も
・ホームランでも納得いかなければサードベース踏まないで帰ってきてた
・あまりに打ちすぎるから牽制球でもストライク扱い
・その牽制球もヒット
・ピッチャーを一睨みしただけでボールが二遊間に飛んでいく
・試合の無い移動日でも2安打

109 :なまえないよぉ〜:2014/03/06(木) 20:46:40.60 ID:frQ4iALu.net
支那と朝鮮から絶対ウヨクアニメとか文句でる
支那朝鮮連合軍による沖縄侵略とかあるしね

110 :なまえないよぉ〜:2014/03/06(木) 20:48:35.81 ID:frQ4iALu.net
>>73
彼女のメシガマズイってラノベは
結構面白いと思う
英国料理をあそこまで詳しく書いてる作品は メイドマンガのエマくらいしか知らん

111 :なまえないよぉ〜:2014/03/06(木) 20:49:15.94 ID:S3osuznS.net
>>109
でもその辺はアニメでは改変されるんじゃないの?
これMBSでも流すんでしょ?

112 :なまえないよぉ〜:2014/03/06(木) 21:17:10.92 ID:u8OHQYN1.net
>>111
それ言ってる人は原作読んでない人だから
ラノベ版では関係ない国に変えられてるよ

113 :なまえないよぉ〜:2014/03/06(木) 23:19:06.02 ID:yCiJCoKo.net
>>102よ・・・
オタクは辞めようと思って辞められるものではない・・・
オタクは生まれついてのものなのだ・・・

114 :なまえないよぉ〜:2014/03/07(金) 04:29:26.44 ID:xxQwzSD0.net
これに負けるラブライブwwwwwww

115 :なまえないよぉ〜:2014/03/07(金) 11:27:50.61 ID:BZEhiFmb.net
2期モノ以外は番宣が多い順に過ぎないじゃないか。
魔法科高校もメカクシティも放送始まる前から既に食傷気味なぐらいだ。

116 :なまえないよぉ〜:2014/03/07(金) 12:15:35.05 ID:+pf4eP8X.net
シリーズ構成がいないってことは最近のアニプレに多いセブンデイズウォー投げか

>>92
あー、ここん所アニプレ作品いまいち伸び悩んでたしなぁ
そういう作品群でも鯖や恋愛ラボは割と好きだったんだけど・・・
まぁ企業としては売れてなんぼって事か・・・

117 :なまえないよぉ〜:2014/03/07(金) 14:18:15.15 ID:faKCEQva.net
>>90
頭悪そう

118 :なまえないよぉ〜:2014/03/07(金) 14:23:41.96 ID:2hGfW4yL.net
>>83
> でも主人公とかに無駄に暴言暴力浴びせる類のヒロインはもうイラネ

お前、ハイスクールDDとか好きだろw

119 :なまえないよぉ〜:2014/03/07(金) 20:13:24.70 ID:Wo6E5l3T.net
やっぱり劣等生が覇権なのか

120 :なまえないよぉ〜:2014/03/07(金) 20:14:18.63 ID:s5FELAp/.net
タイトルと製作会社のせいで、魔法戦争並みの糞アニメを期待してしまう
あ、でも信者のいない魔法戦争と違って、こっちは信者がいるらしいな

121 :なまえないよぉ〜:2014/03/07(金) 21:14:12.55 ID:vIjooy4H.net
小野は手堅くまとめる方やろ

122 :なまえないよぉ〜:2014/03/07(金) 21:29:50.23 ID:KZ9F0Ghq.net
>>120糞アニメ化した場合でもエンドレスエイト全巻購入するような盲目的な信者はいないだろう。
糞化したら思い入れが強い分擁護したり買ったりせずに、叩きまくると思うよ。

原作は面白いのに!!という神メモ系の怒りになるだろう。
それでアンチにアニメがつまらないのは原作が糞だからwwと煽られて余計発狂する。

123 :なまえないよぉ〜:2014/03/08(土) 02:41:20.73 ID:4RXXanV6.net
糞魔法しつけー CM垂れ流しアニメは爆死だぞw まあイジメコネクト出るから0話切りで見ねーけど 工作員も覇権覇権とステマ必死だな

124 :なまえないよぉ〜:2014/03/08(土) 06:36:29.82 ID:I3TvQ20z.net
CM、色々なバージョンあるみたいだな。
内容良く分からないように一瞬のカットばかり繋いでるね。
盛り上げようとしているのはよく分かる。

125 :なまえないよぉ〜:2014/03/08(土) 15:12:29.33 ID:vUUwExds.net
もっとも期待できないのは宮崎ごろーの今夏発表のBS3放送予定アニメ

126 :なまえないよぉ〜:2014/03/09(日) 05:38:07.53 ID:kAppfwiS.net
>>110
ラブコメ系のお勧めラノベ教えて

気が合いそう

127 :なまえないよぉ〜:2014/03/09(日) 06:46:22.83 ID:wKzhUMxz.net
魔法戦争で魔法の文字が付くアニメは地雷臭しかしない

128 :なまえないよぉ〜:2014/03/09(日) 07:01:54.80 ID:gLqE4Ouf.net
働く魔王さま二期まだー?

129 :なまえないよぉ〜:2014/03/09(日) 07:33:09.88 ID:XuNBGO+F.net
>>1
真っ先に見ないとして切る作品がワンツーに挙げられててワラタw

蟲師、ピンポン、JOJOだけでお腹いっぱいだわ

130 :なまえないよぉ〜:2014/03/09(日) 07:59:55.47 ID:2cUJJcvv.net
>>98
大人になったと思え。

131 :なまえないよぉ〜:2014/03/09(日) 09:26:17.18 ID:ajVh7Q9l.net
ベイビーステップは?

132 :なまえないよぉ〜:2014/03/09(日) 10:57:51.72 ID:xTudaXSj.net
魔法科高校の劣等生ってタイトルだけで、おおよその内容が想像出来る

133 :なまえないよぉ〜:2014/03/09(日) 11:27:59.24 ID:e70E+qK8.net
で、結局この魔法何とかが一番売れちゃってお前らムキー!な展開なの?
ホント毎回毎回飽きませんね君たち

134 :なまえないよぉ〜:2014/03/09(日) 11:41:11.92 ID:GRhoMckO.net
>>132
ふっ・・・あまいなw

君の想像を遙かに超える中二病だぞ?w

135 :なまえないよぉ〜:2014/03/09(日) 11:48:03.00 ID:bbt5jZyB.net
>>134
ウィキでちょっと見たけど、魔法物というよりSFっぽいとか聞いたんだが

136 :なまえないよぉ〜:2014/03/09(日) 15:09:54.88 ID:yhUHTZMK.net
実妹がメインヒロインとか聞くと、ヨスガを思い出してしまう

137 :なまえないよぉ〜:2014/03/09(日) 18:22:31.06 ID:Zi4Vt7er.net
>>133
必死だな

138 :なまえないよぉ〜:2014/03/10(月) 02:06:32.08 ID:YDH/Xbnx.net
劣等生1位ってだけで信用度ゼロのネタランキングだろwwwww

139 :なまえないよぉ〜:2014/03/10(月) 08:10:35.91 ID:WYmdjmxe.net
SAOみたいなものだから、劣等生1位は順当だと思うがな、まあラブライブ1位でいいと思うが
どちらにしても上位には来るだろ

140 :なまえないよぉ〜:2014/03/10(月) 09:59:26.56 ID:UKVS2WMd.net
>>139
劣等生とかいうのは、SF版SAOって感じなのか

141 :なまえないよぉ〜:2014/03/10(月) 10:33:55.88 ID:qE9j9DRV.net
正直言って、もっとタチが悪い

142 :なまえないよぉ〜:2014/03/10(月) 21:13:44.45 ID:zda4BasD.net
原作読むと自然に乾いた笑いが出てくるからね…

143 :なまえないよぉ〜:2014/03/10(月) 22:20:05.97 ID:UKVS2WMd.net
>>141,142
いわゆる”トンデモ本”と思ったほうがいいということねw
サンクス

144 :なまえないよぉ〜:2014/03/16(日) 19:31:57.90 ID:Z2dhi7aq.net
イジメ劣等生が2クールって凄まじい嫌がらせだな 半年も枠無駄遣いかよ

145 :なまえないよぉ〜:2014/03/17(月) 09:38:39.82 ID:GtXMhBpx.net
もっとも(薄い本に)期待しているアニメだろ?

146 :なまえないよぉ〜:2014/03/18(火) 20:49:56.09 ID:uYM99tLg.net
メアリースーテストだっけ
この作者にやらせたいw

147 :なまえないよぉ〜:2014/03/18(火) 20:52:58.94 ID:DUGWaub2.net
劣等生ってそんな知名度あるのか

148 :なまえないよぉ〜:2014/03/18(火) 20:58:19.78 ID:E1bcySMD.net
悪名高いよ

149 :なまえないよぉ〜:2014/03/18(火) 21:03:17.53 ID:NgaL56fu.net
禁書とかSAOも、みんな皮肉で面白いとか主人公カッケーとか言ってるのかと思ったら、
いつのまにかガチで言ってる人間が増えてたので、劣等生も侮れない

150 :なまえないよぉ〜:2014/03/18(火) 21:04:22.05 ID:zC/uPkGV.net
西条レオンハルト×司波達也とかですか

151 :なまえないよぉ〜:2014/03/18(火) 21:26:33.76 ID:uYM99tLg.net
ff2にでてきそうな名前だな

152 :なまえないよぉ〜:2014/03/18(火) 21:44:54.64 ID:1TT6IDqM.net
1386w
しかし今年は不作だな

153 :なまえないよぉ〜:2014/03/18(火) 22:09:20.10 ID:gWumx89Y.net
ハーレムに見えるが意外とほぼカップル成立が多かったりする

154 :なまえないよぉ〜:2014/03/19(水) 14:03:24.60 ID:aM3fa6yx.net
上条さんカッケーは最初嘲笑の意味だったのにな

155 :なまえないよぉ〜:2014/03/19(水) 20:24:20.76 ID:QXDUwcGx.net
電撃文庫でメインヒロインが実妹、さらに花澤…
どう考えても地雷臭しかしない

156 :なまえないよぉ〜:2014/03/19(水) 20:52:34.31 ID:8M7SSG1I.net
>>21
毎年新しいラノベが出るから関係ない。
過去の最終兵器なんて今年出る新作と比べたらゴミさw

157 :なまえないよぉ〜:2014/03/19(水) 21:43:12.94 ID:+2djdac6.net
読んだこと無いがタイトルの劣等生が俺TUEEEばっかしてそう

158 :なまえないよぉ〜:2014/03/19(水) 22:11:55.22 ID:4+Y/61w5.net
魔王だとか勇者だとか魔法とか陰陽道とか もううんざり('A`)

159 :なまえないよぉ〜:2014/03/19(水) 22:45:17.28 ID:zpFTAFGN.net
でも、意外と売れてる作品って読んでみるとハマるもんだ

160 :なまえないよぉ〜:2014/03/19(水) 22:59:39.09 ID:14guGLBx.net
>>157
俺つえええていうか主人公が余のメラゾーマしか使えないバーン様のようなもんで
しかも他に小回りきかない いわばコマツの80トンダンプ

161 :なまえないよぉ〜:2014/03/19(水) 23:00:25.40 ID:5f1IdIU6.net
完全に読者限定だろうな
説明なんてしてたら尺が足りんだろうし

162 :なまえないよぉ〜:2014/03/19(水) 23:12:43.72 ID:ug7vzlRW.net
>>156
その毎年(正確には毎月)出る新しいラノベがことごとく売れてないんだなこれが
最大手の電撃ですら「次はこれが最終兵器だ」などと冗談でも言えないくらい、
もう残ってるものは正真正銘ゴミしかない

163 :なまえないよぉ〜:2014/03/19(水) 23:16:08.20 ID:hY8FJwd9.net
>>162
ラノベ終わったらメディアワークス文庫に移行するんだろ

164 :なまえないよぉ〜:2014/03/19(水) 23:21:29.48 ID:14guGLBx.net
美少女文庫 二次元ドリーム文庫 この辺は健闘してると思う

165 :なまえないよぉ〜:2014/03/19(水) 23:27:10.79 ID:5TzDXETY.net
ただの俺TUEEEだと思うなよ
全てをやってのける最高の俺様である

166 :なまえないよぉ〜:2014/03/19(水) 23:41:57.27 ID:WI1j43tb.net
>>21
クライシス帝国の今週の最強みたいなもんだ

167 :なまえないよぉ〜:2014/03/19(水) 23:50:01.82 ID:RTRjvUbK.net
劣等生の話題ばっかだな
俺は密かにノゲノラに期待してるダークホースだと思う多分

168 :なまえないよぉ〜:2014/03/20(木) 00:14:30.38 ID:DIam/y8p.net
円盤が売れるかは知らんが一週間フレンズあたりがコミックスが売れると思われる

169 :なまえないよぉ〜:2014/03/20(木) 14:17:44.91 ID:AmAgffi5.net
>>160
周りがドラクエやってる中一人ディスガイアやってる印象があるんだが。

170 :なまえないよぉ〜:2014/03/20(木) 20:37:14.01 ID:aKc0VPZe.net
アニメ化するっていうから劣等生の1,2巻読んでみたけど…、禁書シリーズに戯言シリーズの主人公突っ込んだみたいな話だな

かといってキャラクターが立ってるかといえばそうではなく、主人公が全て「はいはい全部わかってますよ」で話をすすめるせいで、
ほぼ全てのキャラクターがモブ化してるという…。

171 :なまえないよぉ〜:2014/03/20(木) 21:36:09.87 ID:1s2W/BIc.net
アニメだと解説を省いて九校戦の魔法競技まであっという間に進んでしまいそうだし
最初の解説地獄でのギブアップ組はラノベよりは少ないかもな

172 :なまえないよぉ〜:2014/03/20(木) 22:28:35.57 ID:pLBmQqX6.net
電撃文庫のバトル系って、みんな似たような内容だなー
まあ、ラノベ自体似たような異能バトルかハーレムラブコメばっかりだけど
魔法戦争みたいに、突出した糞とかでない限り、ストブラみたいなエロありしか期待できない

173 :なまえないよぉ〜:2014/03/20(木) 23:17:55.81 ID:B7lHZ8qV.net
劣等生はやたら設定だらだら垂れ流すくせに、タイトルの由来ともなっている学校のシステムがイミフなんだよなあ
教員が足りないからできる組とできない組にわけてるのに(これも必然性ないけど)、全国に似たような学校あるとかわけがわからないよ

174 :なまえないよぉ〜:2014/03/21(金) 07:10:58.70 ID:UPYyxao4.net
名前からして中二病全開でまったく期待できないんだけど

175 :なまえないよぉ〜:2014/03/21(金) 07:21:56.80 ID:EACLyZq+.net
ストブラみたいに、難しい理屈は極力排除してエロ全面にしたほうが脱落者少ないんじゃね

176 :なまえないよぉ〜:2014/03/21(金) 07:51:19.98 ID:6ySn0jOM.net
死神を食べた少女とかってやってほしいなあ

177 :なまえないよぉ〜:2014/03/21(金) 08:17:03.93 ID:0QR0l5SP.net
マジで誰が期待してんのコレ

178 :なまえないよぉ〜:2014/03/21(金) 08:22:09.44 ID:EACLyZq+.net
MXのサイトに新番組の情報いろいろ来てたけど、どの新作アニメよりも
 破 裏 拳 ポ リ マ ー の再放送が一番楽しめそうな気がしてきた

179 :なまえないよぉ〜:2014/03/21(金) 08:51:28.40 ID:zi+GWFVB.net
>>172
中ニ病を発動させた中高生がメインターゲットなんだからw
その昔ラノベ編集者が女子高生が日本刀振り回してる作品ばかり応募してくるって笑ってたな

180 :なまえないよぉ〜:2014/03/21(金) 10:45:35.88 ID:ikARACC9.net
>>179
中二病ってほんと厄介だよなw

181 :なまえないよぉ〜:2014/03/21(金) 13:19:52.74 ID:xLw3jiWK.net
>>179
それは中二病でもなんでもなくシャナが流行ってた時代にパクって送ってくる奴が多いという話じゃね
ちなみにそれ以前は西尾維新のパクリが大流行して、登場人物の全てに変な二つ名ついてたり、
怪しげな組織だらけのばっか送られてきてたらしいよ

182 :なまえないよぉ〜:2014/03/21(金) 17:50:47.51 ID:UFqg1yjs.net
>>178
心房のやつだっけ?

183 :なまえないよぉ〜:2014/03/21(金) 17:59:39.29 ID:5JER2PgT.net
「この程度の文章書けりゃデビューできるのかぁ」とか子供が血迷っちゃう本売ってる出版社にも罪があると思うの

184 :なまえないよぉ〜:2014/03/21(金) 18:54:32.30 ID:Uzei10Ve.net
>>182
旧作でしょ
http://s.mxtv.jp/polymer/

185 :なまえないよぉ〜:2014/03/21(金) 19:05:19.54 ID:BFRunytO.net
カゲプロと壮絶なステマ合戦を繰り広げてくれそうだな

186 :なまえないよぉ〜:2014/03/21(金) 20:18:28.36 ID:RGS6lDn1.net
ラブライブのどこがいいのかわからないが、いま学校のギャルの中ではやってる

187 :なまえないよぉ〜:2014/03/21(金) 21:59:08.78 ID:9d/nlzpN.net
ギャルなんて死語使うのはおっさんだろ

188 :なまえないよぉ〜:2014/03/21(金) 23:37:09.21 ID:+7k0pHzu.net
>>183
その辺の修正や舵取りが編集の本来の仕事なんだけど、マーケティング()の方に夢中だから仕方ないねw

189 :なまえないよぉ〜:2014/03/22(土) 19:52:25.25 ID:++ivBqEh.net
ジョジョが楽しみかなぁ。後は知らん

190 :なまえないよぉ〜:2014/03/22(土) 20:19:15.62 ID:4XY34Z1I.net
今季はログ・ホライズンが良く出来てた。
やっぱり資金が潤沢なNHKにアニメ化してもらった作品の勝ちだな。

191 :なまえないよぉ〜:2014/03/22(土) 20:40:26.99 ID:O/m/BF5P.net
>>159
魅力があるからこそ、それなりに売れてるわけだからな。
俺は、人気があるけどアレな感じに見える物には、なるべく近づかないようにしてる。
変な方向性に目覚めると時間とられて厄介

192 :なまえないよぉ〜:2014/03/24(月) 10:19:49.69 ID:/23OG+8F.net
蟲師とか一部の奴等が声大きいだけで売れてるわけでもないし面白くもない…
こういう害悪信者がいる作品はカスでしかないね(´・ω・`)

193 :なまえないよぉ〜:2014/03/24(月) 10:37:53.73 ID:YERqGaSL.net
はたらく魔王さま二期早よ

194 :なまえないよぉ〜:2014/03/24(月) 11:41:48.15 ID:GKPK3Kcb.net
サンレッド三期はよ

195 :なまえないよぉ〜:2014/03/24(月) 11:44:59.94 ID:MERnIW1x.net
>>194
3期はファイフロ内で5分アニメになりますw


嘘です

196 :なまえないよぉ〜:2014/03/24(月) 14:52:30.49 ID:zoq5xBOq.net
ピンポンと蟲師で充分だわ

197 :なまえないよぉ〜:2014/03/24(月) 15:02:50.75 ID:mky0/qvU.net
アニメもしばらく見てないし、何が流行ってるくらいは分かるけど
今度どんなのが始まるのか等の情報には疎くなったなあ

198 :なまえないよぉ〜:2014/03/24(月) 15:11:33.67 ID:pZSpsJjO.net
スレタイの作品いい話聞かないんだがw
どっかのスレで箇条書きのコピペ読んだけど
オレツエーの中高生向けで2ちゃんのこの板の年齢層とは合わないよね

199 :なまえないよぉ〜:2014/03/24(月) 19:57:46.18 ID:r0eDE7yE.net
元がネットで公開されてた素人小説だから仕方ない

200 :なまえないよぉ〜:2014/03/24(月) 20:16:09.53 ID:k+teTs8y.net
話題にならなけどいい作品って結構あるんだけどなあ
MFコミック「ひまわりさん」 これ結構ほのぼのいい話
一部のなにもしらん豚からビブリアのパクリとか寝言でるのは予想の範疇

201 :なまえないよぉ〜:2014/03/25(火) 12:53:58.81 ID:NujPJBos.net
>>183
それでビジネスになるんだから、似たような作品をどんどん応募してくれるのは
むしろ大歓迎だろ。

202 :なまえないよぉ〜:2014/03/25(火) 13:40:19.78 ID:wKcWWsZo.net
ジョジョ
ジジョ
サンジョ

203 :なまえないよぉ〜:2014/03/25(火) 15:03:18.11 ID:DwR2Xs9n.net
>>143
よくネタにされるコピペ

・日本で1,2位を争う魔法名家の生まれ
・骨折や出血多量の致命傷を負っても一瞬で再生できる能力と
一人で戦艦を一瞬で消滅させる、世界に殆どいない戦術級の能力の持ち主
・そのせいで普通の魔法を使うのに少し手こずる
・普通の魔法が苦手なだけで実戦は負け知らず、小さい頃から軍隊に所属して働き
忍者の師匠が居て格闘術も最強クラス
・学校の成績はトップクラスで見ただけで相手が魔法を発動する前になんの魔法かわかる
・魔法発動前に、術式がわかるから、発動前なら魔法消去できる
・研究が大好きで、学生なのに魔法史を覆し、名前が後世に残るような大発見を何度もしている
・幼い時に改造された人間魔法兵器で、最強になったが精神が破壊された
・親の会社(魔法アイテムメーカー)で研究してて、利益に多大な貢献
・戦闘力・研究成果ともに世界トップクラスなのに、それを隠して高校に通ってる
・主人公固有のTNT換算20メガトンの戦略級攻撃魔法で敵の軍港を近隣都市ごと吹き飛ばす
・分解や再生に関する魔法なら何でも使える
・それ以外の魔法は魔法式を構築するのに時間がかかりすぎて実践では使い物にならない
・しかし魔法式を丸ごと脳に植えつけることによりむしろ常人より早く魔法を使える
・↑は四葉家の秘匿技術なので世間にバレてはいけない
・物体を原子単位で分解→E=mc^2で、質量をエネルギーにできる。
・物体を原子単位で復元→肉体も物体も再構成可能。発動体が壊れても、これで復元。
・さらに、天才の主人公にしか使えない擬似魔法により、たいていの魔法は再現可能。
・ちなみに兄は戦略級魔法師で妹が戦術級な
兄の通り名は「破壊神(ザ・デストロイ)」
特殊な「眼」により隠れている敵をすぐに見つけ出したり見えない攻撃を察知することができる
「眼」を誤魔化すことができるのは「この世に存在しないモノ」のみ
・妹のキスで、魔法の制限が解除される

204 :なまえないよぉ〜:2014/03/25(火) 15:36:07.02 ID:SJQ8y1WP.net
何回見てもザ・デストロイで笑う

205 :なまえないよぉ〜:2014/03/25(火) 15:51:51.55 ID:6llHxC05.net
>>193
二期は人気が落ちるのが見えてるからねぇ

206 :なまえないよぉ〜:2014/03/25(火) 16:09:08.52 ID:kqv5Yid1.net
宣伝

207 :なまえないよぉ〜:2014/03/25(火) 18:19:23.07 ID:71bELTMS.net
>>204
作品関係なく、破壊神(ザ・デストロイ)という表記だけで突っ込みどころ満載だからなw

208 :なまえないよぉ〜:2014/03/25(火) 18:49:42.24 ID:ZxLub2s+.net
>>203
バトルものなんだろ?
主人公にこんなに盛っちゃってバトルが成り立つのか?

209 :なまえないよぉ〜:2014/03/25(火) 19:11:16.62 ID:SJQ8y1WP.net
>>208
7巻までしか読んでないが基本主人公無双で周りが達也さんカッケェていう場面が延々と続いてた希ガス
今はどうなってるか知らん

210 :なまえないよぉ〜:2014/03/25(火) 19:12:57.51 ID:71bELTMS.net
基本的に主人公以外は全員モブ

211 :なまえないよぉ〜:2014/03/25(火) 21:02:59.30 ID:TrVfDkAS.net
>>209
7巻までは中華フルボッコで
8巻以降は司波兄妹の過去の話
9巻〜11巻は十三使徒の一人米国の戦略級魔法師と戦う、ここらから萌えキャラが増える
12巻からは学年アップで2年生

サブキャラの話が多いが基本的には何かの形で最後には主人公が活躍する展開

212 :なまえないよぉ〜:2014/03/25(火) 21:06:18.79 ID:zyLr01hm.net
>>209
千葉エリカが超絶ブラコンで作品で一番かわいい
深雪は女王様って投票されてその意味知ってるカマトト

213 :なまえないよぉ〜:2014/03/25(火) 22:46:30.47 ID:62El9jeP.net
>>203
新・支倉凍砂+関係者2ch自作自演誹謗中傷騒動まとめWiki
http://www57.atwiki.jp/hasekuraisuna/

杉井光+関係者2ch自作自演誹謗中傷騒動まとめ
http://w.livedoor.jp/sugiihikaru/

KADOKAWAアスキー・メディアワークス、2chを荒らしてアクセス規制される
http://soulou.wiki.fc2.com/

【角川】株式会社アスキー・メディアワークス、2chを荒らしてIP掘られ焼かれる【電撃】 @ wiki
http://www55.atwiki.jp/soulou/

電撃大賞は出来レースなのか @ wiki
http://www55.atwiki.jp/dengekiputupjob/

俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長 @ 盗作検証
http://aikawajyou.wiki.fc2.com/

「思い出したくもない人生最悪の96時間」盗作検証
http://mw96fusefumiaki.wiki.fc2.com/

電撃大王、多摩坂氏まとめサイト
http://dengekitamasaka.wiki.fc2.com/

214 :なまえないよぉ〜:2014/03/26(水) 02:14:25.09 ID:LwYfm+XS.net
>>211
なんか見るだけでうんざりしそうな内容だな

215 :なまえないよぉ〜:2014/03/26(水) 02:31:47.99 ID:6yR3//yr.net
主人公以外の登場人物全てが、
主人公の太鼓持ち、引き立て役ってのは
なかなか斬新なギャグじゃね?

216 :なまえないよぉ〜:2014/03/26(水) 02:43:22.24 ID:mBzEE1fV.net
>>203
それマジなの?
もうお腹いっぱいなんだけど

217 :なまえないよぉ〜:2014/03/26(水) 02:52:20.29 ID:mrKyobi4.net
無職転生のアニメ化を所望する

218 :なまえないよぉ〜:2014/03/26(水) 03:24:06.21 ID:TERV+ars.net
試しに1巻だけ買って読んでら糞つまらなくて最後まで読めなかった
これ極一部の人間には人気が出るってタイプじゃね?

219 :なまえないよぉ〜:2014/03/26(水) 03:56:44.24 ID:r/iRHiYg.net
CMうぜー 馬鹿の一つ覚えの魔法物 ステマしつこい 絵が死ぬ程しょぼい イジメスリッパ出演 0切りの理由に充分な魔法科劣化生

220 :なまえないよぉ〜:2014/03/26(水) 10:46:56.36 ID:oobvYfPY.net
まだなろうにあった頃読んだけど6、7話目くらいで投げたな
まだ主人公SUGEEEEEが目立つ前だった気がするが、>>203とか見ると読むの止めて正解だったわ

221 :なまえないよぉ〜:2014/03/26(水) 10:48:39.05 ID:Bki+eM+R.net
>>203
ネタはともかく、主人公に設定盛りすぎじゃね?
こういうのはポツポツとボロがでるくらいがちょうどいい気がするんだが

222 :なまえないよぉ〜:2014/03/26(水) 23:22:54.37 ID:3xv5PoyT.net
マッドハウスということで、魔法戦争並みのクソネタアニメになることを期待しているwww

223 :なまえないよぉ〜:2014/03/27(木) 07:15:14.40 ID:H4GUgfPw.net
だよなー
魔法戦争という糞を目の当たりにしたばかりだというのに
まだ劣等生に期待してる人がたくさんいることに驚きを禁じえない

224 :なまえないよぉ〜:2014/03/27(木) 10:10:47.89 ID:Sqb725am.net
>>223
> まだ劣等生に期待してる人がたくさんいることに驚きを禁じえない

あまり小説読みなれてない、子供なんかが期待してるんじゃないかな

225 :なまえないよぉ〜:2014/03/27(木) 11:43:17.25 ID:hazfHl51.net
>>224
しかし本来、ラノベって小説を読み慣れていない中高生向けに調整された文章のはずなのに
普通の小説家が読みにくくなるからやらない地の文での設定垂れ流しとかを平然とやってるものが
もてはやされるというのは不思議な話だな

226 :なまえないよぉ〜:2014/03/27(木) 11:50:20.39 ID:Sqb725am.net
>>225
> 普通の小説家が読みにくくなるからやらない地の文での設定垂れ流しとかを平然とやってるものがもてはやされる

たぶんそれ、文章にではなく世界観というか作者の濃さに惹かれてるような気がする。

ラーメンとかに例えれば、”バランスの整った、万人ウケのよいチェーン店の”ではなく、
”材料や味にこだわって作った、人を選ぶ個性の強い個人店”のほうがウケるってことでしょ。

227 :なまえないよぉ〜:2014/03/27(木) 14:07:51.53 ID:qY3axubp.net
なんか毎度の事だけど、ラノベやたら敵視してるやついるなー

228 :なまえないよぉ〜:2014/03/27(木) 21:05:38.81 ID:vKRGjk90.net
各分野にはそれぞれ長所があるのに
全否定はさすがに高2病としか

229 :なまえないよぉ〜:2014/03/27(木) 22:27:22.55 ID:UOWXy82w.net
萌えヲタキモい・ラノベは馬鹿でも書ける・・・まあ要約すると批判はこの2つに集約される。

でもこれは萌えニューススレのデフォと言ってもいい。

230 :なまえないよぉ〜:2014/03/27(木) 22:54:51.04 ID:e9LVnggh.net
ちなみに冬アニメで期待されていたのはどれだったんだ?

俺は結局完走出来た(そう)なのは
バディコンプレックス、Wake up, girls、ウィッチクラフトワークスだけだぞ
あとは秋から継続のログホライズン、ガンダムビルドファイターズ、キルラキルだ

中二病、ウィザードバリスターズ、関くんは途中で見るのが面倒になった

231 :なまえないよぉ〜:2014/03/27(木) 23:22:56.04 ID:5122V5/b.net
期待されてたか知らんがノラガミは良かったんやない?
恋歌は空戦おもしろそうやんて言われてた気がするが実際ゴミだった

232 :なまえないよぉ〜:2014/03/28(金) 03:08:37.32 ID:7WPDi8pn.net
夏目漱石だって発行されたころはいまでいうラノベ位置だったのとはえらい違いだわな
赤川次郎もデビュー作幽霊列車もラノベ的平易文書だし

文語体でなく口語体で分かりやすく書いたものが今で言うラノベ(20年以上前、当時はなんていってたか失念)って国語教師から教わった
たしかにこころとか坊ちゃんなんてラノベの走りだなと

233 :なまえないよぉ〜:2014/03/28(金) 04:01:01.49 ID:IJKsRZUx.net
>>232
ライトノベルに属するものが多すぎる気がするんだよな
もう少し細分化すべき

アルスラーン戦記
ゼロの使い魔
僕は友達が少ない
せんせいは何故女子中学生にちんちんをぶちこみ続けるのか?

全部ラノベだからなぁ

234 :なまえないよぉ〜:2014/03/28(金) 11:07:57.07 ID:MDw229Yl.net
>>233
そもそもライトノベルがジャンルとして扱われていることに違和感がある
ただの発行形態だろ

235 :なまえないよぉ〜:2014/03/28(金) 20:26:07.15 ID:jeoYjd2g.net
なんで極黒のブリュンヒルデがきたいされてないんだ…
原作好きなのに

236 :なまえないよぉ〜:2014/03/30(日) 04:13:15.81 ID:+hOu4ITg.net
俺ガイルに限ってはアニメの方の主人公の顔が良かったな
八幡のアホ毛は印象に残る
小町ちゃんと雪乃まじカワユス
平塚先生内の学校の現国の先生と変わって!!
Psycho-Pass 2期 わっち3期はよ

237 :なまえないよぉ〜:2014/03/30(日) 12:15:48.87 ID:eLXZCafd.net
【不動GENがレクチャーする!!脚本に岡田麿里がいる時の視聴覚悟の10箇条】 

1 世界観や設定は意味をなさない
2 謎や伏線はひっぱるだけだから気にするな 
3 岡田は腐女子妄想キモホモ
4 独りよがり恋愛を引っ張る上に話やキャラはスッカラカンだ
5 構成や伏線処理を期待してはならない 
6 その癖、あざといエロやネットの媚びだけは一人前
7 シーンの繋がりは期待しても無駄だ
8 キャラの行動や心理やセリフを理解しようとするな 
9 原作アニメでメインをはった時はその作品を諦めろ 
10 時間の無駄を覚悟しろ

238 :なまえないよぉ〜:2014/03/30(日) 18:00:22.51 ID:WP5JH4R3.net
劣等生のステマ酷いな
まぁ魔法戦争のせいでマイナスイメージからの出発なのはアレだが

239 :なまえないよぉ〜:2014/03/30(日) 18:02:34.52 ID:5I6oWJx8.net
まあ、制作元とタイトルのせいで魔法戦争の後枠と思われがちだけど、
原作は電撃文庫で売れてるし、作画も悪くないからそれなりにいい…
と思ったが、PV見る限り、ただのヨスガ枠にしか思えなくなった

240 :なまえないよぉ〜:2014/03/30(日) 18:05:52.30 ID:bMffCDf0.net
俺も期待してたんだけどな
同じマッドハウスの魔法戦争を見るまでは

241 :なまえないよぉ〜:2014/03/30(日) 19:00:00.89 ID:dml3pgRb.net
こっちはアニプレが付いてるし心強いでしょうw
それに総作監に原作キャラデザが入ってるので、絵は問題ないかと
あとは脚本・・・

242 :なまえないよぉ〜:2014/03/30(日) 19:03:47.19 ID:A1nKWQhe.net
CVも大丈夫だな

243 :なまえないよぉ〜:2014/03/30(日) 19:34:42.86 ID:N7kbtouH.net
ニコ動で配信されるアニメで今期みたいに生放送だけってのがなくなったな
元々深夜アニメなんてレコーダーで予約録画してみるものなのにTSすらできないのは無意味と悟ったか

244 :なまえないよぉ〜:2014/03/30(日) 19:42:42.46 ID:RPF0J8H3.net
>>235
世の中は倫先生のファンですと打ち明けるだけでドン引きされてしまう事もあるんよ・・・

245 :なまえないよぉ〜:2014/03/30(日) 22:24:25.10 ID:5PL1Zpll.net
てst

246 :なまえないよぉ〜:2014/03/30(日) 22:27:20.95 ID:/zVHtsbO.net
自分としては彼女の飯がマズイアニメ化期待したたんだけど
英国との外交問題になりそうだから見送られたと思ってる

247 :なまえないよぉ〜:2014/03/30(日) 23:06:33.30 ID:foYhAbvw.net
最も期待してないの間違いじゃないの?
ずっとアニメ見てればそういうのわかってくるけど大抵こういうのに限ってつまんないし全然マークしてない作品が大作になってる場合がほとんどだよ

248 :なまえないよぉ〜:2014/03/30(日) 23:17:37.56 ID:Z6N8gO87.net
ホライゾンや咲で
原作をリスペクトすることに定評のある小野監督だから
掃討笑えるギャグアニメが出来上がると期待してる

249 :なまえないよぉ〜:2014/03/31(月) 06:16:21.68 ID:RZAH/FWs.net
無駄におっぱいとかパンツとか不自然なモザイクアニメが多いから
JOJOみたいなのが楽しみ

250 :なまえないよぉ〜:2014/03/31(月) 10:52:58.16 ID:F0tsmzOh.net
>>239
原作が売れてるっていっても、無駄な設定とかが大好きな子に評価されているだけで
描写の半分以上が話に関係のない設定の垂れ流しだから、映像化したらペラッペラだと思うわ

251 :なまえないよぉ〜:2014/03/31(月) 13:34:15.94 ID:SXhC+FBZ.net
セル画時代のOVAってそんな作品が多くなかったか?

252 :なまえないよぉ〜:2014/03/31(月) 13:48:08.75 ID:gs+WcVih.net
まあ、こんな風に事前に叩かれていた禁書や竿なんかも人気出ちゃったからな
というかラノベの場合放送前期待作はほぼ当たってる。

253 :なまえないよぉ〜:2014/03/31(月) 16:58:13.58 ID:+WatbWcd.net
この春、最も 人気 がでる作品

それがカゲプロ

この春、最も 話題 になる作品

それがカゲプロ

この春、最も 売上 のいい作品

それがカゲプロ

さぁ、始めようか。

社会現象を。

カゲプロ が真なる

社会現象 を巻き起こす!

254 :なまえないよぉ〜:2014/03/31(月) 18:01:35.18 ID:BG9VhgQJ.net
あの魔法戦争のマッドハウスでしょ?
大丈夫なの?

255 :なまえないよぉ〜:2014/03/31(月) 18:42:47.28 ID:SiBwVkxe.net
紹介番組見たけど今期一番つまらなそうだった(苦笑
まあつまらないから売り上げテコ入れのためバンバン宣伝するんだろうけど
で、魔法戦争と同じところなの?
魔法戦争は1ー3月期でずば抜けてよかったけど
過去の作品の実績があるからといってお付き合いはしないよ、
つまらんものはつまらん。
期待してるのはいまのところデートアライブII、彼女がフラグだけど
一応全チェック。
ただ魔法科高校とラブライブは1話も見ないかも。
この2作品だけはどうにも生理的に受け付けそうにない。

256 :なまえないよぉ〜:2014/03/31(月) 18:46:44.16 ID:RRaVqZRR.net
> 魔法戦争は1ー3月期でずば抜けてよかったけど

え?ギャグ?w

257 :なまえないよぉ〜:2014/03/31(月) 19:56:35.89 ID:+WatbWcd.net
この春、最も 人気 がでる作品

それがカゲプロ

この春、最も 話題 になる作品

それがカゲプロ

この春、最も 売上 のいい作品

それがカゲプロ

さぁ、始めようか。

社会現象を。

カゲプロ が真なる

社会現象 を巻き起こす!

258 :なまえないよぉ〜:2014/03/31(月) 21:39:26.42 ID:JKNFvmny.net
劣等生の問題点は設定じゃなくて主人公像でしょ
物語のお約束である主人公の成長や葛藤といった部分が全くないせいで展開が単調なんだよな
ドラゴンボールのナメック星編をフリーザ視点で見せられているような印象だわ

259 :なまえないよぉ〜:2014/04/01(火) 07:07:18.49 ID:XayX4NzU.net
今期のヴヴヴ枠かな?いろいろな意味で楽しみだ

260 :なまえないよぉ〜:2014/04/06(日) 01:32:38.64 ID:60dl1x0U.net
こいつらの感想が聞きたい

261 :なまえないよぉ〜:2014/04/06(日) 02:40:23.03 ID:JIEmXp33.net
>>1
一番糞っぽいんだがどういう判断なんだ???
業者が売れてほしいと願っているランキングというなら解る

262 :なまえないよぉ〜:2014/04/06(日) 10:57:30.93 ID:oprOI6S8.net
魔法戦争の後枠はブレイドアンドソウルな

263 :なまえないよぉ〜:2014/04/06(日) 17:54:48.74 ID:vu0YZNQ9.net
魔導大戦(´・ω・`)

264 :なまえないよぉ〜:2014/04/07(月) 05:47:54.90 ID:bQzf6fim.net
それなりに面白かったと思うが
お前らが叩きそうな作品という印象の方が強かった

265 :なまえないよぉ〜:2014/04/07(月) 18:20:40.31 ID:JjnqV+zd.net
1話みたけど面白かったよ。かなり主人公が超絶凄過ぎるきらいはあるが
よくある有事の際でもお花畑思考だったり女性に助けられてばかりの
ヘタレな主人公よりはよっぽど良い。

266 :なまえないよぉ〜:2014/04/07(月) 19:55:33.95 ID:SuMhPwhu.net
ネットでよく合る主人公への不満を
先回りして潰した感じはした

ネットちらちらちらちらやって失敗した竜騎士よりはいいんじゃねえのか

ただ、ネット民の不満って大抵俺の満足だから作品としては嫌いw

267 :なまえないよぉ〜:2014/04/08(火) 18:06:27.35 ID:SkaayhQ4.net
劣等生期待されてる割にたいした事な無いな
内容はともかく地味すぎ

268 :なまえないよぉ〜:2014/04/08(火) 20:32:48.33 ID:Igg0ZWi4.net
俺は良かったと思うけどな。今季いい線いくと思う。

まあそれはさておき、それじゃあ、お前らのお奨めって何よ?
文句ばかりでなく良いものも上げてくれ、それを中心に見るから

269 :なまえないよぉ〜:2014/04/08(火) 20:52:47.00 ID:wPvmKW/S.net
俺は劣等生大好きだが今の所良かったのは
JOJO三期
劣等生
ブレイクブレイド
Selector

270 :なまえないよぉ〜:2014/04/08(火) 21:11:30.81 ID:bfZGR5zF.net
とりあえず、キャプテンアース、ダイミダラー、ブリュンヒルデは視聴決定かな
劣等生はおっぱい眼鏡がエロいからしばらく観てみるかな程度

271 :なまえないよぉ〜:2014/04/09(水) 00:14:41.61 ID:2+0B86nI.net
その中でキャプテンは俺はダメだったな、まあロボアニメは大抵ダメだけど、
ダイミダラーはそういった典型的なロボアニメじゃなかったし、エロとギャグが
強烈なおかげで楽しめたけどw

俺的に現時点では、他に彼女フラグと一週フレンズがまずまずかなあ

272 :なまえないよぉ〜:2014/04/09(水) 00:39:20.25 ID:A7OF7OgY.net
ダイミダラーはシケギャグとダメロボで良いところがエロと遠藤会しかない
あ、それでいいのかw

273 :なまえないよぉ〜:2014/04/09(水) 02:27:38.79 ID:Oq/e4rYx.net
まずい、これ以上俺の秘密がバレるわけには… wwwwww
ただの中二病wwwwイタイヨーww 寺での戦闘シーンとか地味、でも描写から考えてもあんなもんだし…分かってても、なんかなー

274 :なまえないよぉ〜:2014/04/09(水) 21:57:28.51 ID:oDmWV1By.net
一週間フレンズは鬱でお涙頂戴なKey商法なのが見え見えでなぁ・・・
作画はすげー好きなんだが

275 :なまえないよぉ〜:2014/04/10(木) 00:06:08.04 ID:aZ3DodUS.net
1話のみだが、今季まずまず見れる作品多い。
すでに上がってるもの以外でも、それ世界、ノーゲーム、
ブラブレ、ソウルイータ、河合荘などは最後まで
みれそう。

276 :なまえないよぉ〜:2014/04/10(木) 00:12:44.35 ID:Gk+nEB7h.net
意外と今期豊作かもな

277 :なまえないよぉ〜:2014/04/10(木) 11:11:33.90 ID:FHzxYQnM.net
端折り過ぎ&説明不足もあったと思うけど原作よりマシなんじゃねーの?
原作はいちいち長い注釈が入るから話のテンポが非常に悪い
何気ない会話だったはずがいきなり2ページ近く説明とかあったりするからw

278 :なまえないよぉ〜:2014/04/10(木) 11:22:11.09 ID:x/pdCBQR.net
これじゃなく他の小説だけど、ストーリーの流れぶった切って長い説明やるようなのとか多いから。
まあどうしても必要だから書いてるんだろうけど、読むほうとしてはウザいというか気になるんだよね。

279 :なまえないよぉ〜:2014/04/10(木) 15:53:35.83 ID:uThJ5cKA.net
今期ゴミばっかw
つーかソシャゲーとかトレカゲーとか
バクチみたいな商売原作だらけなのも糞すぎる

280 :なまえないよぉ〜:2014/04/10(木) 16:05:15.25 ID:slmgscu/.net
>>278
だがそう書かれた説明が本当に必要だった例ってあんまないんだよな
少なくとも無駄な記述が多い印象

281 :なまえないよぉ〜:2014/04/10(木) 16:29:19.14 ID:5BJUA8Tq.net
アンチが最も叩きたいランキングもやればいいのに

282 :なまえないよぉ〜:2014/04/10(木) 17:52:17.72 ID:IIdrZRv9.net
>>278 >>280
ストーリー作りよりも設定作りの方が好きな作家って昔からいるよね

283 :なまえないよぉ〜:2014/04/10(木) 22:09:55.87 ID:x/pdCBQR.net
設定作るだけなら簡単だからね
それにキャラができてればストーリーが勝手に動き出すとか思い込んでるのも多いし

284 :なまえないよぉ〜:2014/04/10(木) 22:31:36.29 ID:fmfGaIyH.net
その手の設定先行型が多いせいか、
劣等生もそうだったけど、今のラノベって短編を組み合わせて長編を装ってるの多いよな

285 :なまえないよぉ〜:2014/04/12(土) 09:37:39.42 ID:ah48j4t0.net
棺姫のチャイカとエスカ&ロジーのアトリエも追加
今季、名作かはともかく、一度はみておきたい良作が
集中しすぎてるわ、見るのが大変。
せめて2、3でも不作な前期に回しておけば良いものを

286 :なまえないよぉ〜:2014/04/12(土) 21:46:38.58 ID:uX6PP5Ek.net
前期は酷かったな

287 :なまえないよぉ〜:2014/04/13(日) 11:49:25.23 ID:xF2txkVG.net
俺的に今季はこんな感じ。佳作が多くかつ横一線な印象。
タイトル      評価 短評・コメント

ラブライブ2    A− アイドルアニメ二期
劣等生      A− 良い造りだが主役イケメンすぎるかな
ブリュンヒルデ   A− 謎と今後への期待感の評価
1週間フレンズ  A− ご都合無茶設定。親友以上なら解決?
ブラックブレット  A− 幼女枠。日常描写・キャラは紅ぽい

ダイミダラー   B+ ギャグエロ枠、ロボデザも良しw
エスカ&ロジー  B+ 良作枠。絵や雰囲気よし
デートアライブ  B+ 修羅場や約束展開が楽しめる人ならA
ご注文はうさぎ  B+ 芳文日常枠
彼女がフラグを  B+ 脳コメ的な何か

それでも世界は B+ 良作枠。親子で見れる?アニメ
ソウルイーター  B+ むしろ学園百合物ぽい
棺姫のチャイカ  B+ まゆ毛が可愛いw
selector WIXOSS B+ カードバトル系だが見易い
ノーゲーム     B+ 異世界物 キャラと日常描写がカギ
みんな河合荘   B+ 日常ラブコメ枠

マンガ家とアシ  B 漫画家日常エロ系10分アニメ
七々々の埋蔵金 B 学園都市+トレハン
星刻の竜騎士   B ゼロ魔みたいな

※1・2話のみの評価、かつ未視聴もあるので注意

総レス数 287
61 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200