2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

グラフィックデザイナーになるにはどうしたらいい?

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 20:46:37.30 ID:gBGb2ECJ.net
グラフィックデザイナーの求人欄に、作品を数点送ってと書いてありますが、
どのような作品が評価が高いのでしょうか?
私は1年くらい飲食店の本部でメニューや、チラシ等を作っていました。
転職を考えていまして、飲食以外の作品も同封して大きくアピールしたいと思います。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 09:59:54.77 ID:???.net
>>90
そういうのはチラシ屋って言われてんだよ。
最下層だな。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 18:31:37.29 ID:xP9q23Ss.net
>>91
じゃあどっからグラフィックデザイナーよ?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 19:05:06.33 ID:???.net
>>91
そういうことヘーキで言っちゃう学生みたいな選民野郎は絶対いいもんつくらないよ


94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 21:28:08.63 ID:???.net
>>93
いいモンを作れるからチラシ屋なんてやらなくていいんだよ。
スーパーのチラシを作品と称して売り込みできるか?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 23:28:18.19 ID:???.net
>94
いいモンってなんだよ
チラシ屋とグラフィックデザイナーの違いは何か教えてくれよ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 10:52:13.14 ID:???.net
自分の手掛けた仕事を人に見せて尊敬されるのがグラフィックデザイナー

自分の手掛けたチラシを見られて同情されるのがチラシ屋

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 18:26:29.24 ID:UL7M9oOX.net
>>96
チラシ屋乙

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 00:11:27.17 ID:???.net
>>94
ほんとに良いチラシを作れば売り込みできるよ。
チラシだって作るのに技術と経験がいるのに、それを貶めてるようなのはハンパなものしか作れないとおもうけど
あんたのいう高尚な印刷物(笑ってなによ?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 08:29:44.14 ID:???.net
スーパーの特売チラシをポートフォリオに入れてきた時点で不採用にするよ。
DTP作業員とグラフィックデザイナーは全く違うんだよ。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 20:23:23.71 ID:???.net
だからじゃあグラフィックデザインってなによ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 21:09:52.95 ID:???.net
>>99
お前が落とす落とさないはどうでもいいから、具体的かつ第三者目線でグラフィックデザイナーの意義を教えろ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 22:28:29.68 ID:???.net
いやまて自分でスーパーのチラシをポートフォリオに入れて落とされた口かも知れんぞ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 23:52:08.75 ID:???.net
代理店から直で仕事貰ってるけど、境界線なんかねーよ。
あるとしたら、仕事やるやつと、口だけで全然仕事しないやつ。
スカして口だけの奴が本当に多くて困る。
横文字職業に憧れて来た奴か?

自分もデザイナーの肩書き
格好いい!モテるかも!
と思い業界に飛び込んだクチだけど、
仕事し始めたら面白くてしようがなくなったぞ。
仕事の依頼を指名してくれると最高に嬉しいしな。

とにかく、クリエイティブ職種に憧れて来たけど、
ものつくりが好きじゃないやつは帰れ。



104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 02:36:05.38 ID:???.net
なんか最底辺のカスがキズを舐め合ってるみたいだなwww

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 03:04:28.69 ID:???.net
>>104
きちんと働いて苦労してるデザイナーなら誰でも反論したくなるとおもうけど。
プライド高い頭でっかち美大生かなんかだとしか思えないし、すでに社会人ならもっとタチ悪いよ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 04:10:56.55 ID:???.net
>>105
ハゲド。自分は先生がつくデザの事務所に勤めていたけれど
このご時世でチラシもやったよ。んでクラがチラシなのにすげー!と喜んで
増刷でお値段もアップになったし、チラシ以外のアイテムの受注がきた。

どんな仕事もありがたい仕事。俺も何か作れればそれだけで幸せ。
かっこよい仕事にするかしないかは自分のやる気次第なんでねえの。


107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 07:50:25.53 ID:???.net
まあメジャーリーグもあるし、独立リーグで野球してるヤツもいるってことだな。
上の世界を知らないシアワセもあるんだよ。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 08:59:31.65 ID:???.net
当たり前だが上には上の厳しさがあるし、
下には下の厳しさがあるからね。
なので、最終的にどの位置を選ぶかは別として
知らないよりは知っている方がいいと思うがな。
得るものは大きいしシビアに自分の力量を客観視出来る。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 10:04:31.91 ID:???.net
自分をグラフィックデザイナーと思い込んでいたいDTPレイアウト作業員www

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 10:38:19.65 ID:???.net
今時のDTPレイアウト作業員て総合ディレクションもやんの?
それじゃデザとDTPオペの差なんてないだろ。
賞獲りしてるかしてないかの差かね。
自分はプチタイトルしか獲ってないから
まだまだデザじゃないねえ。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 12:38:14.84 ID:???.net
プチタイトルてどんなのをいうの?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 12:55:58.28 ID:???.net
JAGDA新人賞、ADC、亀倉雄策賞、朝日広告賞、毎日広告デザイン賞等、
誰もが知ってる賞以外のマイナーな賞。来年こそメジャータイトル獲っちゃる

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 13:34:10.85 ID:???.net
ノーベル広告賞を目指す!

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 13:36:05.33 ID:???.net
和んだw ありがとよ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 13:36:56.75 ID:???.net
即レスかお...

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 13:42:22.51 ID:???.net
オマエモナー

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 16:52:34.07 ID:???.net
ピリピリがなごんだわw あーあほらし

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 16:57:37.49 ID:???.net
じゃあピリピリするよ!アイデア出なくてキレそうな俺がピリピリするよ!

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 17:07:13.25 ID:???.net
クイックアンドレスポンスだろ!全然遅いよ!もっと本気だせよ!
俺をもっとピリピリさせてくれよ!

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 17:12:35.99 ID:???.net
さみしい…。独りで仕事するって気楽だがさみしい。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 17:14:38.09 ID:???.net
ママーン

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 17:30:39.35 ID:???.net
自分も一人がさみしいから、音楽じゃなく伊集院のラジオのPodcast繰り返し聴きながら仕事してる

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 17:40:47.88 ID:???.net
ナカーマ(泣) 伊集院いいな。
俺はこれ↓エンドレスで聴いてそろそろ気が狂いそうになってる

http://www.youtuberepeat.com/watch/?v=0KabKJHMavI

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 18:13:24.62 ID:???.net
伊集院のラジオって

やっぱり作業員じゃん

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 18:44:20.41 ID:???.net
あっ!ピリピリするよ!俺ピリピリするよ!
デイブフロム終わっちゃったからiTunesのJazz In Bolzにしたお!
これでデザ?ねえこれでデザ?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 18:46:42.59 ID:???.net
さみしいからinterFMつけっぱのiTunesのラジオ聴きつつの
iPodからランダム再生しーので気が狂いそうだお!
これでデザ?ねえこれでデザ?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 18:49:55.74 ID:???.net
賞とか半分はコネだろ?
グラフィックデザイナー(笑)

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 18:50:26.78 ID:???.net
そんでそんでテレビでジョナサン・グレイザー BEST SELECTIONも見ちゃうお!
マジで気が狂いそうだお!
これでデザ?ねえこれでデザ?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 18:52:27.81 ID:???.net
>>127
コネで獲れんの?毎日も朝日もADCもコネで獲れんの?
じゃあ俺コネ頑張るよ!明日からコネ頑張る!

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 18:54:26.08 ID:???.net
なんか漲ってきた。ううむ。どうであれコミュニケーションて大事なのね。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 18:56:30.82 ID:???.net
黙ってスーパーのゴミチラシ作ってろよ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 18:56:53.49 ID:???.net
なんだかピリピリする!ピリピリするお!カマンカマン!

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 18:58:42.42 ID:???.net
スーパーのチラシを作れる人は凄いお!俺には無理だお!尊敬するお!
俺の年収の倍稼いでる知り合い居るお!俺なんかほとんど外注費で消えてくお!

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 19:01:33.69 ID:???.net
クイックアンドレスポンスを求めるお!カマンカマン!

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 20:46:19.59 ID:???.net
全員氏ね

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 20:47:15.16 ID:???.net
>>126
インターFMwwwすげーわかるよその感じ
偉いデザイナー様はいい加減すっこんでろよ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 20:51:31.57 ID:???.net
>>127
コネ受賞があるかはわかんないけど、
審査員と若手のデザイナーにもともと親睦があったりするから意識しないえこひいきはあるかもね、特にADCTDCあたりは

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 20:55:45.84 ID:???.net
>>133
壊れるなwwwwwww

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 21:01:12.36 ID:???.net
やっと書けるお!連投規制喰らったお!でもお陰で少し仕事したお!
インターFMはDJらんのわんえいてぃーれこめんてぃっどとか聴くと
殺意が湧くお!BAMが始まったお!心の友だお!

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 21:07:34.75 ID:???.net
>>139
BAM!はいいよなたまに聴くとトークもおもろいし
細野ファンだからインターはデイジーだけ聞き逃さないようにしてるが

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 21:07:43.32 ID:???.net
>>137
マジで?ADCTDCこそ無いかと思ってたよ。
でもあってもおかしかいか。こないだのカシワのマークって
出来レースだって言われてたし。あれは無いよね。がっかりした。
なんか某デカい国際賞を知り合いが獲ったんだけど学閥絡みとか?
いやあれは実力だ。素直に感動したもんな。

壊れてないお!でもきかくそがまだあと3つ手つかずで残ってるお!
気が狂いそうだお!動悸が凄いお!

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 21:11:58.39 ID:???.net
>>140
デイジーいつも聴き逃してるお。チェックするお!
バラカンモーニングとグローバルサテライトとデイブとBAM以外を
聴こうとすると

嫌尾崎嫌韓嫌AKB爆裂するお!インター最近どうなってるんだお!
テレ東に買われたからかお!

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 21:12:08.17 ID:???.net
>>141
つーかカシワに賞あげるのってどうなの?ほんとにいいか?て思うよな
でも確かにADCTDCってデザイン賞の中ではかなり若くて公平で良心的だと思う、自分が間違ってたわ
朝日毎日あたりはガチの上下関係コネ世界ってイメージ。なんか古いんだよなぁ内容が

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 21:13:18.11 ID:???.net
>>142
デイジーいいで!グローバルサテライト聴いてみようかな
バラカンモーニング大好きだが起きてない……

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 21:22:57.05 ID:???.net
>>143
カシワは独立直後ん時が一番輝いていた気がする。
何もかもが楽しそうで眩しかった。最近なんだかなあ。

自分の元ボスが毎日朝日獲ってて作品みたらさ…どうしてこれが…と。
確かに少々微妙だよね。ADCTDCはそりゃ獲るわ!って
納得すること多いんだけど。
んで毎日朝日だけは獲りたいから他の人の絶対に見ないようにしてたんだが、
さっき気になってチラっと見たら、キッコーマン…。うまいじゃん…。
激しくやられた感がありました。コネがあったとしてもそれも込みで
実力でしょうか。ふう…

グローバルいいで!タイムスリップするで!
でもバラカンは朝からブルースとかワールドとか
60年代とかちとキツい日もあるで!

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 21:33:31.29 ID:???.net
視覚効果によって企業や商品のイメージアップによって収益化に繋がる、利便性を高められるものがグラフィックデザイン

それ以外は(自己満足な)アートだと思う

売れるチラシはグラフィックデザインだと思うし、正直、チラシって短期限で校正しなくちゃいけないから凄いとおもう

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 21:34:32.61 ID:???.net
>>145
もちろん毎日朝日も大概は公平だと思うんだけどな〜、たまに?って受賞が…。
ADCTDCは審査員に若めの現役デザイナーが多い気がするから時代にあってるのかも。毎日朝日は正統派な感じ。
毎日朝日狙ってんのか、自分はグラよりCM仕事がおおいから縁ないが、がんばれよ!

てかお前のおかげでバム聞き逃さずにすんだわw今いきなりハングル流れてきてびびってる

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 21:35:24.28 ID:???.net
俺は「松本人志・高須光聖の放送室」をランダムで流してる

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 21:39:52.05 ID:???.net
>>146
同意。販促に直のものは本当に大変だと思う。成果が明確だからね。
チラシはもちろんのこと、パッケージ然り、什器然り。
チラシはスペックテク必須の切り抜きオンパの短納期輪転有り有りの
金額絡みだから、やっている人は本当に職人だと思う。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 21:43:20.38 ID:???.net
>>146

かっこいいもの作るよりも、クライアントの意図にあった見やすいもの作る方が技術いるし困難だもんな。
有名デザイナーの「パンフレット」だって「チラシ」の延長線なんだし。

作り方は多少違えど、チラシ作りを底辺呼ばわりしてるうちはでかい賞なんか夢のまた夢だって自分は思うよ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 21:49:06.90 ID:???.net
>>149
職人てすごいんだよね。
完全なる仕事人だから、ごまかし効かない。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 21:51:14.74 ID:???.net
>>147
CM!いいいなあああ!映像仕事の打診があったんだけど、コネが全くなくて
出来ませんって断ったよ…。いいいなあああ。今一番好きなのはアウディだ。
死ぬまでにいつかUNKLEのReignみたいなのを作ってみたい。いいいななあああ。
毎日朝日頑張るっす。

BAM良かった。マジ嫌だ韓POP。歌詞とか噴飯ものだ。否、嘔吐ナリ。


153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 21:52:21.69 ID:???.net
それにチラシが初校正一発OKなんてそうそう無いしね
他の案件と分業しながら短納期をこなせるのは凄いよ

そりゃチラシ一件だけに徹するなら楽だが、案件が一件しか来てない奴が売れてるとは思えないし単純に食えない

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 21:52:22.65 ID:???.net
>>148
面白い?内輪ウケじゃなければ聴いてみよう。俺のおすすめはバナナマン。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 21:53:55.30 ID:???.net
>>150 激同意。


156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 21:55:58.93 ID:???.net
>>151
自分みたいにクラんとこ言って「これをこうするとこんな効果がry」
みたいなプレゼンでどうにかなる世界じゃないもんね。いや、凄いと思う。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 21:56:19.47 ID:???.net
>>150
100メートルを10秒で走るより
100メートルを15.73秒になるように走れの方が技術高いもんな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 22:02:17.53 ID:???.net
>>152
グラの人が作ったCMって見てみたいからいつかやってくれよ!自分もアウディのCM大好き。輸入CMって、国を超えるだけあって力はいってるものが多い気がする。
これから朝日毎日注目しとくわ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 22:08:40.82 ID:???.net
>>157
そうそう。

以前わりと大御所のディレクターが話してくれたんだが、
大衆的なデザインには、わざととっつきやすいようにかっこ悪くする技術がいる。
自分がデザインするものはおしゃれだが、全く売り上げが伴わない。
名もないデザイナーがしてくれた大衆デザインのお陰でクライアントは成り立ってるし、売り上げの少ない自分のデザイン費はそこから払われる。
その人たちと自分には皆が思うような境はないと。

そういう考えってすごく大事だと思ったよ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 22:11:03.04 ID:???.net
>>157
納得。説明うまいっす。

いつも思うことだけど、デザに限らず商売は社会貢献で、
デザのようなサービス業は思いやりがないと出来ない。
クラの心の中にある何となくこうしたいを形にする商売だからね。
人を見下すような輩に人の心を震わすものなど生み出せる筈も無い。

臭い言葉になるけれど、デザインは愛だ。

規制喰らった。暫く書けないらしい。おまいらにいい仕事が沢山舞い込む呪いをかけたお!ばいばいお!

>>158 きっと良いもの作ってる人なんだろうな。
文面から伝わるお!有難うです。お互い頑張るお!

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 22:12:52.83 ID:???.net
>>160
おう、お互いがんばるお!
頑張ってる企画終わらせろよwwww

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 02:50:24.25 ID:???.net
チラシ屋座談会でした

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 06:18:21.60 ID:???.net
ねむい…おわらない…

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 06:54:00.69 ID:???.net
ナカーマ…終わらない仕事は無いさ…がんがろうぜ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 07:00:45.94 ID:???.net
http://www.youtube.com/watch?v=O-fyNgHdmLI&ob=av2n

これ聴くと漲る。俺らの睡眠時間の犠牲も糧になるんだ。なるんd…眠い

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 07:02:43.64 ID:???.net
誤爆すまーん。こっぱずかしい。眠気飛んだ。仕事しよ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 09:26:58.26 ID:???.net
ペラペラで一色のチラシ作れよ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 09:36:05.18 ID:???.net
ネットサーバーの調子が悪すぎてデータあげるのに死ぬほど時間かかってる
もう納品2時間過ぎてんだけど……

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 10:10:13.13 ID:???.net
折角いいチラシ作っても、クラに難癖付けられ、アーしろコーしろ
とテキトーに崩され徹夜で直し、挙句には初回ラフと全く違うもの
が仕上がっても、仕事が手離れすればどーでも良くなった。
劣化甚だしいデザです。

170 :弱肉強食:2012/03/18(日) 10:37:33.42 ID:???.net
入稿直前に赤字を見つける。クラに確認しようにもつかまらない。製版に入稿
を待ってもらうが、今さら何言ってるんだ、早くしないと間に合わないとせっ
つかれる。結局半日たってクラから連絡、何でまだ入稿していないのか?と怒
られる。事情を説明すると、何で今頃そんな赤字を出すんだ、ちゃんとしろ!
と怒られる。
そして次回、また入稿前になって赤字らしきものを発見。しかし今回は見て見
ぬふり。そして刷り上がり。クラが赤字を見つけ、ちゃんとしろと大激怒。


171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 16:44:33.25 ID:???.net
自分で直せや。
オレは勝手に直すZ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 02:37:12.70 ID:???.net
お!みんながんばるお!
きかくそ間に合ったお!ほとんどそのまま通過して
今作業ちうだお!誉められるのはうれしいお!
でも前任者がちょとアレだった分プラスなのは秘密だお!
でもうれしいお!

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 02:42:37.84 ID:???.net
CMの貴兄は元気かお!
この間言い忘れたがいつもいいなと思うCMで
キューピーがあるお!TV見るともなしにつけていても
空気感や音で「あ、キューピーだ」ってわかるのが凄いお!
CMも服部 一成さんの監修なんですかね。
いいちこは卑怯だと思うがポスターはいいちこを探せと
深いキャッチがやっぱ凄いお。

全ての頑張るデザに幸多かれ無理しないでガンガルお!またお!

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 14:54:35.53 ID:???.net
>>173
おお、企画通っておめでとう!w元気だよ。

キューピーのCMは服部一成とは違うんじゃないかな〜、でも雰囲気をしっかり統一してていいよな!
服部一成さんは自分が田舎で高校生やってたときに、流行通信でショックをもたらした人だ!ダサい話だけど、未だに自分の中では東京的ってイメージで思い出すのは服部一成さんなんだよな〜…服部さんが使ってるイラストレーターも好き。173も好きだと嬉しいな〜
自分は最近では、恵比寿に貼ってあった勘三郎歌舞伎のきらびやかなポスターにしびれた!

仕事がんばれよ〜!

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 20:23:44.83 ID:NUt30dUF.net
高校中退、未経験、35才からって業界入るの無理ですかね?

イラレ、フォトショは普通に使えます

お金の為だけに働くの嫌になりました社畜リーマンです、はい

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 21:19:57.86 ID:???.net
>>175

雇ってくれる会社があるかどうか?
それより、社畜リーマンより楽だとでも思ってるのかな。
人生ナメてない?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 21:53:13.23 ID:NUt30dUF.net
>>176
早々にレスありがとうございます
ですよねー、けど人生1度きりって考えたら好きな事したいなーって思ったんです

専門学校とかいったほうがいいんですかね?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 21:53:45.17 ID:???.net
35歳未経験、無理。雇わない。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 22:29:17.49 ID:NUt30dUF.net
やっぱり趣味程度にしといた方がいいですかね…^^;
バイトでもいいから潜り込めないかなぁ。。。凄く楽しそーだなぁ。。。(遣り甲斐的にって意味です)

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 02:49:31.78 ID:rOjGbgKD.net
CMの兄貴!レスありが!勘三郎の見てない
ので見るお!またレスするお!

転職したい貴兄へ。好きなら楽しいお!
好きじゃないとやっていけないお!
自分の自我から生まれる仕事なので
全否定に耐えうる芯の強さと執着心が
あれば、なれるお!

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 02:56:42.68 ID:rOjGbgKD.net
いいものを沢山見るお!
それによって自分の方向性を
最初はぼんやりとでもいいから持つお!
例えばおしゃれ系なのかかっこいい系なのか
SP系なのかエディトリアル系なのかとか漠然とでも良いので、何に惹かれているのか
分析して見るといいお!

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 03:03:44.27 ID:rOjGbgKD.net
学校行くならちゃんとしたとこ行かないと
意味ないお!
中途半端なとこ行くならバイトなり
丁稚奉公なり働いた方がいいお!
その年で桑原夜間行ったら俺は雇うお!

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 03:07:14.64 ID:U/yUXuW8.net
グラフィックデザイナーなんか今時目指す様な職業か?
どんどん求人も予算も減らされてる所なのに


184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 03:21:29.56 ID:rOjGbgKD.net
本当にやりたいことにメリットデメリットは
関係ないお。喰うことが目的なのか
喰う喰えない関係無しにそれをやりたいか。
どこに目的をおくかだけの問題じゃねえの。


185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 03:27:13.01 ID:rOjGbgKD.net
グラに限らないだろ?
アルピニストやお笑いや俳優でも同じだろ。
確実に喰える喰えないだけの判断なら
皆公務員目指すだろ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 16:19:08.34 ID:RinXnX8d.net
>>182
親切丁寧にレス下さいましてありがとうございます
どこまで出来るか分かりませんが、やれるだけはやってみようと思います!!!


187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 16:48:25.32 ID:97KSe7SW.net
センスとか引き出しは1
0代や20代の若いうちに固まっちゃうから
30代から始めるってのはなかなか難しそうな気も。
会社に入れても二週間に一度求人出してるような
ブラック会社しかなさそう

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 20:27:16.56 ID:???.net
>>180
勘三郎は多分横尾忠則だからデザインとはいいがたいかもだけどw機会あったら見てみてくれ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 20:42:17.93 ID:???.net
>>179
今までに、仕事じゃなくても個人的に知り合いのフライヤー作ったり、自主制作で本作ってたり日常的にしてるなら可能性はあると思う。
(就職的な意味でも、メンタル的な意味でも。本当に好きなひとは仕事じゃなくてもそういう事してきてるはずだからね)

上で言われてるとおり、働きながら桑沢や多摩美夜間などの学校に通うのは手だね。
学校で学べる技術的な事はタカがしれてるけど、それより友達や教授と仲良くなって、作品を見てもらって、とにかくコネを作る。学生のうちに動いておけば、最近は卒業してすぐフリーになる人すらいる。

割と名前が売れてたりして、余裕のあるデザイナーなら、学生だといえばポートフォリオを見てくれる人も稀にいる。いいデザイナーなら、その年で学校行き始めたとなると、逆に面白がって話聞いてくれる…人もいるかも。希望的観測だけど。

ただ、始めてみればすごく地味な仕事だし、思ってるような楽しい世界ではないかもしれないよ。広告だって消耗品の使い捨てな虚しい側面もあるし。
あと、最初も書いたけど、今まで仕事以外でも楽しくて作りまくってきた人でないと難しいと思うよ。
がんばってね!!

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 21:33:48.11 ID:???.net
プロを舐めるな趣味野郎

148 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200