2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【NHK 特集ドラマシリーズ】大江戸もののけ物語【岡田健史・本郷奏多】

1 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/08(水) 20:20:15 ID:QJDJg8ei.net
人間と妖怪のバディが事件を解決!人情時代劇×妖怪ファンタジー

【スタッフ】
演出:川村泰祐、脚本:川?いづみ、妖怪デザイン:井上淳哉、語り:美輪明宏
音楽:吉俣良、エンディング曲:つるの剛士 with 平尾菜々花「大江戸もののけ音頭」
撮影:藤石修、特殊造形・VFX:岡野正広、美術:松宮敏之、照明:宮西孝明、録音:尾崎聡
妖怪監修:荒俣宏

【出演】
岡田健史、本郷奏多、山田杏奈、森川葵、青山美郷、平尾菜々花
石丸謙二郎、石井正則、高田翔、宮本裕子、酒向芳、池内万作、藤本隆宏
甲本雅裕、イッセー尾形 ほか

【製作】
『大江戸もののけ物語』製作委員会

【制作プロダクション】
NHKエンタープライズ、光和インターナショナル

【放送予定】
2020年7月17日(金)スタート BSプレミアム 毎週金曜よる8時〜8時59分(連続5回)

公式HP
https://www.nhk.jp/p/ts/Q7X4WX9912/

2 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/08(水) 20:21:39 ID:QJDJg8ei.net
【ドラマのあらすじ】
新海一馬の寺子屋はいつも「学級崩壊」状態。救ってくれるのは勝気なお雛の「みんな、先生の言うことを聞いて!」の一喝。
剣術も不得手で取り柄のない一馬だが、ひそかに妖怪研究に打ち込んでいた。
幼いころ蔵に閉じ込められた時、暗闇に潜む「異形の者」が一馬の危機を救い、妖怪の実在を信じるようになったのだ。
ある時お雛の様子がおかしいことに気づいた一馬は、廃屋の中でお雛が不思議な土器(火焔(えん)土器)に話しかけているところに遭遇する。
一馬がお雛に渡されたまが玉を手にすると、土器が怪しく変容し、“天の邪鬼”と名乗る妖怪が突如現れた。
肝を冷やす一馬だが、お雛は突然「死んだ母に会って、ひと言謝りたい」と自分の願いを明かす。
一馬はお雛の願いをかなえるべく“天の邪鬼”やほかの妖怪たちと行動することになるのだが…!?

3 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/08(水) 20:26:00 ID:QJDJg8ei.net
登場人物

新海一馬 (岡田健史)

旗本の次男坊。
心優しく好奇心が旺盛で、寺子屋の師匠を務める。
武家に育ちながら武術と立身出世に疎く、父親にいつも叱責されていいて、寺子屋では子供たちの世話に手を焼いている。
幼少時に家の蔵で、奇妙なもののけと出会って以来、不可思議なものの研究をしているが、あることをきっかけに妖怪を見て、話すことができるようになる。
怖れを超えた好奇心ですぐに距離を縮め、行動を共にするようになる。


天の邪鬼(あまのじゃく) (本郷奏多)

廃屋に放置された火焔(かえん)型土器から現れた妖怪。
一馬がはじめて見知りした妖怪だが、その廃屋に呪縛されていて外界にでることが出来ない。
機知に富み、千里眼の力を持つが、事実と反対のことしか言えないひねくれ者。
一馬が巻き込まれる事件を一緒に解決していく。
記憶を土器に封じ込められて失くしているが、事件を解決するたびに少しずつ過去を思い出していく。


およう (山田杏奈)

清庵の寺へお手伝いとしてやってきた町娘。
聡明で美しいが、父を早く亡くしており、母と幼い兄弟を支えている。
不遇のなか、善意で読み書きを教えてくれた一馬を慕い、やがて恋をする。

4 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/08(水) 20:32:41 ID:QJDJg8ei.net
猫又 (森川葵)

一見、美しい町娘だが実体は猫の妖怪。
人間の姿に変化することで、妖怪を見る力のない人間とも交流できる。
いざとなると鋭い爪で立ち回る。
容姿と態度に似合わず、情は深く、一馬の実家・新海家と浅からぬ関係があることを垣間見せる。


河童 (青山美郷)

天の邪鬼と一緒に現れた妖怪。
お調子者でいたずら者、きゅうりが好きでアタマの皿が乾くと弱る。
水を自在に操り、井戸から井戸へ移動できる力を持つが、いざとなると戦闘能力は皆無で逃げ足が速い。


お雛 (平尾菜々花)

一馬の勤める寺子屋の生徒。
荒物屋の娘で、勝気な性格。
不甲斐ない師匠を叱責しながらも慕い、ほかの生徒を師匠の代わりに束ねている。
病弱な母親を早くに亡くしている。
一馬とともに妖怪の存在を知り、相棒となって事件に立ち向かう。

5 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/08(水) 20:33:04 ID:QJDJg8ei.net
百鬼 (藤本隆宏)

妖怪たちに君臨する力をもつ大妖怪のひとり。
妖怪たちを闇に封じる人間社会を憎み、隙あらば一つ目小僧らに命令を下し攻撃を仕掛ける。
江戸の大火を起こした妖怪ともされ、人間と妖怪の分断と、妖怪による支配を目指す。


新海源之進 (甲本雅裕)

一馬の父。
御家人としての誇りを持ち、武術に長け誠実な長男・一之進を認め、おっちょこちょいで妖かしに夢中な一馬に厳しく接している。
その反面、そんな一馬の行く末を誰よりも気にしていることも垣間見せる。


清庵和尚 (イッセー尾形)

一馬が勤める寺子屋の住職。
幼少時から一馬を知り、その人物を高く評価している。
穏やかで博識、子供たちの良き理解者。
一方、一馬がもたらす不思議な事件にも臆することなく、妖怪たちとの因縁を感じさせる。

6 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/11(土) 07:22:05.01 ID:oJAYA75L.net
番組HPの解説に「かつてない…」この文言の番組が面白かった事がかつてあろうか、否、無いんかい

7 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/12(日) 08:49:46.80 ID:PvORwNk3.net
原作ないオリジナルなの?

8 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/14(火) 16:46:51 ID:AJkmdANd.net
原作漫画であるっぽい

9 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/14(火) 23:11:53.24 ID:GwMYZ13X.net
予告を見たが、実写映画版ゲゲゲの鬼太郎をちょっと思わせた

10 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/15(水) 18:43:48.93 ID:yiXVKaIt.net
EDが先行公開されるなんて珍しいな、NHKなのにw
https://youtu.be/Y-gauI6a8bE

11 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/17(金) 07:40:36.73 ID:wN0fwJXa.net
若手が時代劇主演に挑戦してくれるのうれしい

12 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/17(金) 20:59:26.71 ID:TtIDACvp.net
結構面白かったで

13 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/17(金) 20:59:59.21 ID:ixuOf1KK.net
河童は河童のまんまなんかな
なんか勿体無い

14 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/17(金) 21:06:37.25 ID:RSj8j5Lo.net
まあまあかなと思って見てたんだけどガキが大人にタメ口で怒鳴ってるの見て
チャンネル変えた 気分が悪い

15 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/17(金) 21:08:27.28 ID:EV0QwLbx.net
荒俣先生の話ぶりからすると
子供向けに作られたのかな

16 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/17(金) 22:15:56.61 ID:tFFb5U7y.net
河童の中身が若い女優なのもったいないな つーかよく引き受けたな。

17 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/17(金) 22:53:37 ID:wN0fwJXa.net
カッパのシーンは準備も大変そうw
特撮時代劇もなかなかいい

18 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/17(金) 23:23:53 ID:1CCYlDpR.net
河童役は
前にタッキーの時代劇の第二シリーズで
妹役だった人だよね
素朴な感じで上手かったな〜

19 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/18(土) 00:39:57.66 ID:+2xFqH4K.net
猫と河童は人狼コンビか

20 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/18(土) 00:58:30.38 ID:Q85InwA8.net
山田杏奈は菅野美穂みたいな演技をするね
おようさんの正体は何だろう

イッセー尾形のNHK率はすごいね

21 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/18(土) 04:56:22 ID:PvZArb9A.net
中盤ちょっとダレてた部分もあるけど盛り返した

22 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/18(土) 07:39:16.12 ID:iScJWxxw.net
ダレたところで脱落したわ、我慢したけど30分が限界だった
最後盛り返したのなら来週もう一回見てみるか
子役がブス過ぎてキツかった

23 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/18(土) 10:20:17.21 ID:Q85InwA8.net
ダンス難しい

24 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/18(土) 10:58:08.37 ID:/QVak6po.net
>>22
言うほどブスじゃないし朝ドラにも出てた天才子役だ

25 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/18(土) 11:28:04.68 ID:5a/HDZxU.net
アマビエが出てくると流行に合わせすぎになるかな?

26 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/18(土) 12:29:40.02 ID:4vzXqZor.net
カッパの瓢箪にマスコットとして付いてるらしい>アマビエ

27 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/18(土) 12:49:32.38 ID:8XJz6Mrq.net
アマビエ使うと使用料が発生するんで

28 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/18(土) 13:10:55.52 ID:99/CvEcu.net
本郷奏多って56年目の失恋にも出てるけど
モヤシで口歪んでて役者としても力不足
なのに主役級の役を毎回務めるには事務所の猛プッシュがあるからだろうか?

29 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/18(土) 14:14:22.99 ID:Q85InwA8.net
本郷奏多は個性派・技巧派でNHKに気に入られてる役者の一人では
民放キー局のゴールデン、プライムの主演は無いでしょう

30 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/18(土) 14:15:39.18 ID:FSpYTl/u.net
録画したやつみたがこれ面白いな
シリーズ化して毎年夏に放送しないかな

31 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/18(土) 14:24:53.30 ID:g7ACrceS.net
妖怪の出ていないシーンが良い、なんていう本末転倒な感想しかない
いや、妖怪の役者さんたちは頑張ってるんだけど、この枠で見たいのはこれじゃない

32 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/18(土) 17:20:00.07 ID:3NNtQDHQ.net
森川ちゃんの猫又、シャーシャー威嚇するだけじゃなくて一度くらい軽く引っ掻けば良いのにw

33 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/18(土) 18:55:17.39 ID:oR+O0W/1.net
もうちょい、バトルシーンが欲しかった。

34 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/18(土) 19:41:54 ID:lKRhbGzx.net
妖怪が今風過ぎる

35 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/18(土) 19:54:57 ID:iHUOI3oX.net
今の瞬間だけ首位や

36 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/18(土) 19:55:36 ID:iHUOI3oX.net
すいません誤爆

37 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/18(土) 20:33:02 ID:5a/HDZxU.net
これ全話丸々1時間あるのかな?1話45分で全6話でもよかったのに。

38 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/18(土) 22:21:46.86 ID:W34NgenD.net
螢草は45分で7回だったんだよね
これは1時間で5回だからコロナが影響したんじゃなかろうか?
5回分しか撮れなかった代わりに45分予定のを1時間に引き延ばした
故に本来カットするべきだった所も入ってたり
あくまで予想だが

39 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/18(土) 22:28:12.50 ID:FSpYTl/u.net
これは1話40分くらいのBS時代劇ではなく特集ドラマシリーズという枠組みなので1話60分なんだと思う
撮影は昨年11〜12月に京都の映画村で撮ってるからコロナの影響とかではない

40 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/18(土) 22:32:37.23 ID:FSpYTl/u.net
放送開始も早くから7/17〜と発表されてたから夏休みに合わせて親子で見れる内容になってるんだと思われ

41 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/18(土) 22:34:59.08 ID:W34NgenD.net
へ〜時代劇なのに枠がちょっと違うんだ
ややこしい

42 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/18(土) 22:55:20 ID:WbFqcdPe.net
主人公の幼少期の子役
どなたがご存知ありませんか?
ググっても、なかなか分からなくて…

43 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/19(日) 00:24:14.09 ID:PEX3jmK2.net
天の邪鬼の一人カッコつけた漫画みたいな演技キツイなぁ
声は悪くないんだから癖を抑えて欲しいわ

44 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/19(日) 00:43:21.17 ID:n7+2b2eS.net
>>29
なぞの転校生のイメージ

45 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/19(日) 00:47:37.72 ID:n7+2b2eS.net
子役の子、どこかで見たことあるな、と思って調べてみたら、悦ちゃんの子か


あれから二年も経つのに、あんまり変わってないな
芦田愛菜なんか劇的に変わってるのに

46 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/19(日) 01:01:21.13 ID:n7+2b2eS.net
時代劇の物理セットに特殊メイクに加えてCGで、アホほど金かかってそうなのに、
びっくりするくらいつまらんかった

コスパ悪すぎやろ
脚本選べよ

47 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/19(日) 06:32:45.34 ID:3VSo0pYi.net
東映の撮影所みたいだしセット代はそんなかかってないんじゃないか

48 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/19(日) 07:40:46.88 ID:jDbPqaKy.net
NHKは定期的に時代劇やってるから別にこれだけがセットに金かけてる訳ではない
特殊メイク代やちょっとしたCGもそんなに金かかるか?

49 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/19(日) 07:45:36.05 ID:GZ+kFNPR.net
1時間はいらなかったな
やはりダラダラと感じるシーンがある
子供もあの辺で飽きると思う
エンディングは、スーパー戦隊風に踊ってたけど、夜8時から1時間でゆったり展開
子供は構わず見るのかな?離れるのかな?

50 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/19(日) 08:41:26.85 ID:l/Ikt6Ob.net
大人数の殺陣があるわけじゃないからそこは撮るの楽かもしれない

51 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/19(日) 12:02:45.75 ID:/2cnn0t4I
ダメだこりゃ
特撮で金かけてアニメの鬼太郎より全然つまらん
いくら葵ちゃんがかわいくても俺は脱落

52 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/19(日) 11:21:43.17 ID:Tc23cYAv.net
録画観ようと思ったら5分しか録れてなかったわ

53 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/19(日) 13:48:08.34 ID:54AXyec5.net
>>45
悦ちゃんからは3年かな、去年なつぞらに出てたね
収録時は中1とか?9歳で5歳児役とかやってたし、これから劇的に変わるのかも

>>52
雨の影響か終盤ブロックノイズが入ったんだけど、これって日曜の再放送無いんだよね

54 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/19(日) 15:27:41.62 ID:H5Tpbnoz.net
キモがオカンにありがとうを言いたかったというのは、さすがにありがちすぎて

子供なら感動すると思ってたなら、まさに子供騙し


六期鬼太郎の脚本家呼んでこいよ

55 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/19(日) 17:22:53 ID:sAM4xRTY.net
>>40
来週は親子向きじゃないけどな。
おようが吉原に身売りを迫られる。

56 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/19(日) 18:52:22 ID:M7y76FGA.net
>>54
でもお前はオジサンじゃん

57 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/19(日) 20:09:55.39 ID:5QnjBv/y.net
評判よかったら続編作られるかもって

58 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/19(日) 20:18:02.00 ID:HmdZBLKI.net
>>42
テアトルアカデミー大阪に所属してる萩原嵐君ですね

59 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/19(日) 20:20:32.40 ID:HmdZBLKI.net
>>57
マジ?ソースある?

60 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/19(日) 20:51:08.35 ID:9MJ0+/2o.net
妖怪たちの演技が下手すぎた

61 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/19(日) 21:42:19.10 ID:5QnjBv/y.net
>>59
岡田健史インタヴュー

62 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/19(日) 22:15:39.33 ID:WKtnq5Ka.net
>>56
で?

>>58
昔はテアトルアカデミーと言えば脇くんだったのに、今はどうしてるんだか

63 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/19(日) 23:44:08.79 ID:18WsZDLv.net
なんかネガネガしてるけど実況スレではそこそこ好評だったしツイでも好評だった

64 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/20(月) 00:59:13.08 ID:6OG6PsmC.net
どの年代に向けてつくってるのか分からない出来だった
大人が見るには苦痛だし子供にとっては単純につまらなくない?
演出もテンポ悪くてダレた

65 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/20(月) 01:23:32.22 ID:qSqosyWu.net
>>63
それね
面白かったよ

66 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/20(月) 06:55:59.84 ID:j7v0dCNY.net
60分だから翌週再放送の編成に入れてもらえなかったのか
1回こっきりはもったいないな

67 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/20(月) 10:47:02.76 ID:29NUGWmL.net
なにげに角川の会長がエグゼクティブプロデューサーなんだね

68 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/20(月) 11:17:03.99 ID:0zfrfWIB.net
プロデューサー陣はほぼ角川だし、普通に角川のドラマと思って見てるけど

69 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/20(月) 12:22:17.78 ID:D9+MWK6y.net
河童の実写化と言えば、自分の中じゃ妖怪大戦争の阿部サダヲだった
中の人が女優にしちゃ特殊メイクで頑張ったほうじゃないかな

70 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/20(月) 12:41:46.70 ID:Cm5y6jn1.net
https://www.excite.co.jp/news/article/Prtimes_2020-07-16-7006-7266/
岡田健史・本郷奏多共演、時代劇バディドラマ『大江戸もののけ物語』のノベライズが好評発売中!
>7月から放送のドラマ『大江戸もののけ物語』(NHK BSプレミアム、ひかりTV)の小説版(文/川崎いづみ 絵/渡辺ナベシ)が、
>株式会社KADOKAWAより発売中です。
>脚本を担当した川崎いづみ氏の書下ろしでノベライズ化! 
>角川つばさ文庫より発売中です。

実写よりこの絵が動いてほしかったなんて思ってしまった

71 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/20(月) 12:42:57.37 ID:SXwNgHev.net
視聴層いつもより若そうだからブシメシみたいな30分ぐらいのほうがちょうどよかったかもな

72 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/20(月) 13:50:26.76 ID:hvGPFCEm.net
>>70
Eテレアニメでありそう

73 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/20(月) 14:54:53.78 ID:tPnCqzHQ.net
魂さがしの人は熱演だった

74 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/20(月) 15:02:39.99 ID:uNaNqZ2V.net
ワイルドスピード森川嬢のためだけに見ている

親子シーンが冗長に感じた
あの辺をもう少しまとめて45分位にすれば良かったのに

75 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/20(月) 16:34:51.63 ID:j7v0dCNY.net
カッパの「長い話になる」独白サイコーw

76 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/20(月) 16:55:30.39 ID:+eupOeis.net
角川とぷららの共同制作で、見逃しはひかりTVの方でってことでないかね?

77 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/20(月) 18:19:11.94 ID:Cm5y6jn1.net
探しては見たものの再放送や配信の情報はまだ出ていないようで
見つからなかった。

78 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/20(月) 18:45:08.05 ID:S3d7OXEj.net
前やってた内田有紀の怪獣みたいなのとはスタッフとか無関係なの?

79 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/20(月) 19:17:07.38 ID:q5BlLk88.net
>>77
今日からひかりTVで配信始まってない?

80 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/20(月) 19:30:59.76 ID:vJ522HhI.net
河童の青山美郷ちゃんは貧乳なのか?
まったく膨らみが無いんだが〜それもオス役みたいやし、、

81 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/20(月) 19:35:13.81 ID:vJ522HhI.net
青山美郷ちゃんは
未来穂香ちゃん目当てで見た、思春期ごっこが
けっこう良かったで!気になってた女優さんやわ〜
かなりの才女らしいで!

82 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/20(月) 19:49:48.32 ID:lOVkfNOb.net
【独占】大江戸もののけ物語
https://www.hikaritv.net/video/series/Z3JvdXAvYjAwOWMwZA==

83 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/20(月) 22:27:08 ID:u/zxPLUD.net
>>57
評判悪くなりますように!<(_ _)>

84 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/20(月) 22:55:29.11 ID:qSqosyWu.net
1話ものだからシリーズ化できそう

85 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/20(月) 23:04:32.31 ID:5cDNSzkD.net
>>83
何でそんな憎んでるの?w

86 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/21(火) 01:50:28.22 ID:L74xKCSLT
葵ちゃんかわいいよ!
大好きだよ!
でもこれは黒歴史作品

87 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/21(火) 07:47:27.31 ID:cjheOrVG.net
>>78
wikiで見比べると被ってはいないみたい

88 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/21(火) 08:04:40.92 ID:9TOFHjqt.net
再放送ないんか、60分はなげーわ

89 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/21(火) 09:39:49.41 ID:PrsPON70.net
>>88
年喰ってからCM無しで30分以上ドラマや映画見る気がしない
もうほとんど録画して、、細切れで見てるわ〜
更にネットで人物やあらすじなどを予習する必要があるよ〜
短期記憶が出来なくなってきてるんかな?

90 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/21(火) 14:51:37.99 ID:oK35pYq+.net
CM無いから民放なら90分相当かね

91 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/21(火) 15:11:12.38 ID:AtE+nb5S.net
幅広い世代が楽しめるって大人は無理やろw

92 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/21(火) 18:22:52.60 ID:sE1Dp1Z9.net
>>85
>>31のレスも書いたんだけど、憎いんじゃないよ、つまらないからだよ
だいたいチコちゃんの裏で幅広い層の受けを狙うなんて無謀
チコちゃんに興味のない層の受けを狙ってほしい
改めて言うけど役者さんたちは頑張ってると思うよ

エンディングのつるのはいらないけど

93 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/21(火) 18:33:05 ID:RQKtXEGw.net
子供向けでも、大人が見てもいくらでも面白くできる

感動系コメディ系なんなら社会風刺だっていける

これは単につまらないだけ
なんなら子供むけのアニメの鬼太郎見てみたらいい

94 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/21(火) 18:46:15 ID:Xpe/cMmK.net
まぁつまらないと感じた人は2話から見なくていいだけだよ

95 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/22(水) 00:08:09.19 ID:4odaJINJ.net
たった五話だし森川ちゃんが出てるから絶対完走するわ

96 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/22(水) 07:21:15 ID:Tp87tyWp.net
鬼太郎も見てたけどあれは現代社会を風刺する内容が多かったから妖怪モノでも別のジャンルな

97 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/22(水) 08:48:50 ID:iOK96wZi.net
楽しんで見てる

98 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/22(水) 20:17:59 ID:+uKejjU9.net
山田杏奈ちゃんと河童出てるから見る!!!

99 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/23(木) 08:07:37.31 ID:af8QfWhl.net
2話が楽しみでしょうがない
予告では森川葵、山田杏奈いっぱい出るっぽいし

100 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/23(木) 11:34:32.70 ID:No7y7iIbn
葵ちゃんは見たいがあの内容では見て後悔するだろうから躊躇する

101 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/24(金) 10:43:47.19 ID:tp1sgmlY.net
日曜に再放送しないとわかって、一期一会の心構えで待ってる

102 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/24(金) 11:37:40.46 ID:wGYzJWDW.net
再放送はひかりTV独占

103 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/24(金) 21:01:26.02 ID:EDDC0bp7.net
そこそこ面白い
最後まで見るよ

104 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/24(金) 21:03:51.28 ID:BfxyK2iy.net
何の役にも立たない主人公

105 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/24(金) 21:07:01.51 ID:Fk+yZuqZ.net
廓の雇われ浪人たちは
呼ばれれば光の速さで集合するのに
呼ばなきゃ一切出てこないのか

106 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/24(金) 21:41:18.81 ID:hlHAEv4P.net
天の邪鬼、早く表へ出ろ

107 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/24(金) 21:51:24.30 ID:5AFs73uZ.net
ワイルドスピード森川ちゃん色っぽーい

108 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/24(金) 21:57:37.88 ID:tp1sgmlY.net
伝書ネコw

109 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/24(金) 22:07:20.24 ID:hbEcTLPE.net
実質お雛ちゃんが主人公だなw
個人的にはあの声好きだわ
おようちゃんも良かった

110 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/24(金) 22:21:41.26 ID:BQ5FApOX.net
子供向けなのか大人向けなのか謎なドラマ

111 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/24(金) 22:24:42.04 ID:bIrGNk+3.net
主人公は弱くて役に立たんし、その相棒は影が薄過ぎるし…天の邪鬼トータルで10分くらいしか出てないんじゃ?

原作もこんな感じなのかね?ドラマだから大袈裟に脚色してる?

112 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/24(金) 22:30:01.67 ID:PR+MEXdE.net
猫又能力は猫呼ぶだけ?

113 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/24(金) 22:38:37.48 ID:BQ5FApOX.net
天の邪鬼いらんよなw

114 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/24(金) 23:42:20.33 ID:SxbuBw1X.net
カエル男が日村似だったのは偶然なんですかね

115 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/25(土) 00:03:52.97 ID:86hp1pBT.net
やっぱりあと10分くらい短いほうがいいよね
呪々蛙の舌で鞭打たれるシーンが冗漫すぎたw

116 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/25(土) 05:19:29.80 ID:ZDky7lMQ.net
>>58
ご丁寧に、ありがとうございます。

117 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/25(土) 07:03:00.33 ID:BBe1x8G3.net
子役の子が普段はどんな感じなのか気になってきた

118 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/25(土) 09:13:45.35 ID:aThWhjH1.net
手習いの時間に後を折って吉原へ行ったお雛ちゃんを追いかけたのに
探索が夜になってる、とか
妖怪退治したのに、しょっぴかれるまで医者のんびりしてたんかい!w、とか
演出や撮影の都合でツッコミどころのデカイ箇所もあるけど
そこ込みで楽しまないと損だね

119 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/25(土) 10:55:12.55 ID:pPDjwQq4+
子役の声が子役離れしてる

120 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/25(土) 11:10:24.25 ID:i9chHIza.net
およう救出もノープランで猫又に丸投げ

121 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/25(土) 11:28:11.38 ID:rJIQwXlU.net
もう限界、2話目の15分ぐらいで脱落。
とにかくテンポが悪すぎる。
岡田君はかっこよくて好きだけどドラマ自体が詰まらん。

122 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/25(土) 11:38:01.30 ID:/0N4UbIE.net
1話見逃して再放送ないから2話録画しといたんだけどイマイチなのか、スレも進んでないし
早送りで見てみるか

123 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/25(土) 11:47:48.03 ID:SavQSz38.net
原作でも天の邪鬼はボロ小屋から出られない設定なの?

およう救出を猫又に頼んだり、お雛だけで単独行動したり、天の邪鬼と河童は常に待機だったり、主要キャストがガッツリ絡むシーンが少ないのはソーシャルディスタンスのために最小人数で撮影することを優先してるのかな

お雛含め寺子屋のシーンは子役多いから気を付けながらやってるんだろうね

124 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/25(土) 12:04:58.54 ID:hU//9snY.net
撮影したのは昨年末だからコロナは関係ない
あと、これはオリジナルのドラマだからこのドラマ自体が原作

125 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/25(土) 12:17:25.95 ID:5a8T1aIy.net
息も白いし、12年ぶり京都で撮影と川村監督が12月にツイートしてるね
きっとCG編集とかに時間かけてるんだろう

126 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/25(土) 12:23:02.34 ID:zdYTdWa0.net
ひょっとしてノベライズを原作とカン違いしてるのか

127 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/25(土) 12:26:32.09 ID:2IOt3mdl.net
カエルとのバトルが微妙なの以外は良かった

128 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/25(土) 12:50:58.41 ID:1jgCHuMQ.net
脚本家の作品見たら知らない作品ばかりだったわ

129 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/25(土) 14:27:28.62 ID:i7DVlqzH.net
猫又「キモッ!」で草
いくらなんでもユルユル過ぎるだろ嫌いじゃないけどw

130 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/25(土) 14:52:23.04 ID:n7s97gSQ.net
だいたいあんなガキが吉原に入れるんだっけ?

131 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/25(土) 15:06:35.03 ID:gPJS+03r.net
当時は12歳くらいの遊女もいたんじゃなかった?

132 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/25(土) 15:38:53.75 ID:4dnSHBDL.net
変な髪型が禿(かむろ)っぽく見えないこともない

133 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/25(土) 17:45:01.07 ID:/ScWHR10.net
10歳のお雛は禿の年頃だろうね

134 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/25(土) 18:42:52.93 ID:n7s97gSQ.net
>>131-133
ごめん
おゆうではなくて助けにいった雛のことW
女は許可が要るんじゃなかったっけ
JINでは綾瀬が男装してたよね

135 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/25(土) 20:01:29.97 ID:qXW8+1OQ.net
お雛も妖怪なんだろうか

136 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/25(土) 20:39:41.79 ID:XyPnCORD.net
イッセー尾形さんの和尚さんが実は人間と妖怪の間を取り持つ役割の
妖怪だったという気がしてきた。

137 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/26(日) 01:20:14.77 ID:C9NspkCI.net
全員妖怪END

138 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/26(日) 06:50:35.42 ID:G8BrP4FE.net
もののけってあの態度の悪い子供かな
つんでれですらない

139 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/26(日) 08:20:53.41 ID:fuFS6nzC.net
録画を早送りでながら観したら楽しめた、60分だとキツイかもw
猫娘を愛でるためのドラマだな、猫娘かわいかった
一方、河童の女の子が不憫でならない、別ドラマで良い役あげてください

140 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/26(日) 08:38:22.29 ID:Nu7WVJ4Y.net
>猫娘を愛でるためのドラマだな

そんなんお前だけだわ

141 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/26(日) 09:11:02.05 ID:nLtUEFSm.net
ゲスト含め妖怪役の俳優陣がいいよね
河童の子はもちろんだが初回の酒向さんの芝居も見応えあった
いとしのニーナとカブる一馬のバカっぽい演技も嫌いじゃないけどw

142 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/26(日) 09:20:45.73 ID:Ywu81dGI.net
一馬とおようの関係は見ていていいなと思うけど、肝心?の妖怪三人衆が出てくるとダレるなあという印象
45分でよかった気がする
でも全体的には満足だから最後まで観るよ

しかし石丸謙二郎とか池内万作とか絶妙に妖怪っぽい顔集めてくるなと感心するw

143 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/26(日) 09:49:30.12 ID:97EqLPxV.net
天邪鬼先輩の超人パワーで問題解決するより一馬一行が知恵や能力を活かして問題解決してほしい

144 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/26(日) 09:56:33.11 ID:fOXj1kh1.net
>>139
あの特殊メイクだから完全にハメ外しててエエ感じやん!
リアルは結構美人さんだからコレからNHKで重用されるかも?

145 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/26(日) 10:34:47.55 ID:Nbi7t4BO.net
カッパの人は男だと思ってたけど女優だったのか
可愛い人だね

146 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/26(日) 11:17:49.18 ID:AOqwlcxA.net
カッパはどこかで人間態になるのかなあ。つーかなっておくれ、背中ヌードで水浴びしてる美女とか。

147 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/26(日) 13:43:28.56 ID:yw+SwWSU.net
河童役は普通なら加藤諒だろうな

148 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/26(日) 14:11:18.84 ID:z7IVFMQD.net
女の河童にキュウリを食べさせると卑猥になってしまう

149 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/26(日) 14:26:24.37 ID:2Juaoe9/.net
小島功みたいな

150 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/26(日) 16:54:06.70 ID:fOXj1kh1.net
>>145
でも、あの河童はオスだよなぁ?女好きやし。
なんで女優さんをキャスティングしたんだろう?

151 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/26(日) 18:20:16.79 ID:q67dglLf.net
これそのうち地上波でやるのかな

152 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/26(日) 19:03:49.05 ID:/eiQw1B4.net
無いと思います

153 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/26(日) 21:33:13.51 ID:WnYW6ELx.net
必然性の無い60分なのが、ダルさのもと
近年の「仕事人スペシャル」も同じく

154 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/26(日) 22:30:58.53 ID:Jpf5ZRfT.net
>>151
主役が大河ドラマに出るに合わせてかなりしつこくやると思う
というか大河ドラマを考えての起用でそ

155 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/26(日) 23:56:12.46 ID:ifKop/pZ.net
エンディングの踊り見ると
自分にとっては森川葵のための
ドラマだわ。録画残すかどうか迷う。
本郷くんが出てくるエンディングも
追加されるのかね

156 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/27(月) 06:59:35.93 ID:dnrBJXyx.net
>>155
お前個人の趣向書く必要あるか?

157 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/27(月) 10:24:01.40 ID:Z7BeaKbL.net
>>150
ダイバーシティ ←使ってみたかっただけ

158 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/27(月) 10:27:52.94 ID:E0Y3iT2H.net
>>156
必要は無いけどこの程度なら別にいちいち咎め立てするような事でもねえだろ、どんだけ精神的に余裕ねえんだよお前は

159 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/27(月) 12:18:46.28 ID:Pc3yPw1n.net
>>155
分かるわ、猫娘愛でるためのドラマだよな
あとは河童とベテラン俳優妖怪のはっちゃけぶり
みんなノリノリでやってる感じはするw

160 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/27(月) 12:37:00.96 ID:ErfnrT2C.net
森川と岡田は知ってたけど平尾、山田、青山は知らなかった
この作品でファンになった

161 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/27(月) 13:08:49.80 ID:qnug7W4K.net
河童を観て青山のファンになれる奴は凄いな。

162 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/27(月) 13:43:56.44 ID:MHol4FmM.net
>>161
コレで知って、調べたらけっこう可愛い
ってことじゃないかな。

163 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/27(月) 14:03:32.97 ID:lMswaZpj.net
平尾ちゃんはなつぞら、山田ちゃんは屍人荘で見たわぁ
共に光ってた
岡田君は中学聖日記の時より上手くなった気がする

164 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/27(月) 14:12:41.28 ID:MHol4FmM.net
>>163
山田杏奈ちゃんは良いよ〜
知ったのは浜辺美波主演の咲-Saki だったけど
映画のミスミソウやドラマの幸色のワンルームの影のある役も良いし
新米姉妹のふたりごはんのような可愛い役もなかなかのもんやし。

165 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/27(月) 14:22:39.35 ID:7Bno9Iaq.net
本郷奏多は偏屈じいさんみたいな顔

166 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/27(月) 14:48:05.78 ID:BaE+UAJA.net
河童の子どもっぽい感じやサイズ感を考慮して女優を起用したんかねえ
意外に若い子が演ってたんで驚いた、もっとおばちゃんかと思ってたわw

167 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/27(月) 15:03:02.81 ID:5PNswAa6.net
何気に町のセットや家屋が素晴らしい
使い回しかもしれないけど

168 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/27(月) 15:18:05.06 ID:qnug7W4K.net
>>166
河童の皿周りのイメージは社寺の稚児や遊女の世話をする禿(かむろ)だから、子供っぽい容姿を起用というのは当たっていると思うよ。

169 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/27(月) 18:56:19 ID:ZarKqQrg.net
遊郭とか家族で見てたらお茶の間ヒエヒエやろ

170 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/29(水) 07:44:52.67 ID:dbcUDB0m.net
接待を伴う夜のお店

171 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/31(金) 21:00:36 ID:Q6Bs5I7Z.net
普通に面白くなってきたな
1クール欲しかった

172 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/31(金) 21:06:34 ID:xJOBu12/.net
おようかわええ

173 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/31(金) 21:07:09 ID:0ibj+yMw.net
新海家とお兄ちゃん
けっこうディープな設定があったのね

174 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/31(金) 21:14:05 ID:SxUd6hEL.net
>>171
初回からこのクオリティだったらなぁ

175 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/31(金) 21:17:01 ID:Xc7JTsSq.net
どのキャラにも愛着湧いてきた
河童さん役に立って良かった

176 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/31(金) 21:33:56.69 ID:hISfIXm6.net
BSプレミアムにて、再放送が決定しました。
第1回 8月10日(月・祝)午後5時〜6時
第2回 8月11日(火)  午後5時〜6時
第3回 8月12日(水)  午後5時〜6時
第4回 8月13日(木)  午後5時〜6時
第5回 8月17日(月)  午後5時〜6時

177 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/31(金) 21:37:25.27 ID:yD1YjiS4.net
>>171
来年の夏(妖怪ものだからやっぱり夏)に2がありそうですね。

178 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/31(金) 21:42:58 ID:+pGPy9sd.net
>>176
ありがたや〜

七支刀?出してもいいけど前フリくらいしといてください
声出して笑っちゃったじゃないですかw

179 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/31(金) 21:56:11.55 ID:iRmYBRgN.net
天の邪鬼さんとか悪の組織が出てくると戦隊モノっぽくなる

180 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/31(金) 22:53:54.29 ID:3oMx7/09.net
純真な一馬と健気なおよう
ベタだけどイイ

181 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/31(金) 23:10:15.92 ID:C3ToQquT.net
今回は泣けたぜ〜
およう役の山田杏奈ちゃんも良い表情!
こういう純な役もそつなくこなすエエ女優さんやわ!!

182 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/31(金) 23:31:34.90 ID:MZSdLkOT.net
画が少し暗いのが何か勿体無いな

183 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/01(土) 00:04:55 ID:NkZsTwfk.net
天の邪鬼見て、
「大魔人カノン」じゃん!?
制作者に角川…なるほど〜
特撮モノっぽいよね
そう見れば主役の感じも納得だわ
特に今日のはよかった!

184 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/01(土) 00:41:06 ID:MMI6KIh2.net
河童の活躍で青山起用の面目躍如だな。猫又も違和感無くなってる。

185 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/01(土) 01:19:10.48 ID:kAin35Fo.net
岡田がもののけとMIUと今フジでやってるいとしのニーナって作品で一日3本に出ててワロタ

186 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/01(土) 01:40:11.98 ID:n3XwkVtL.net
これサントラかなりいい
5回で終わるドラマのサントラとは思えないほど

187 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/01(土) 07:02:14.67 ID:3LENmjpb.net
面白くなってきた
新海家パートに深みが出て時代劇らしく
猫娘も河童も良い感じ、あとは天の邪鬼がもう少しこなれてくれば

188 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/01(土) 07:53:58.37 ID:Yp1rpLJ5v
天邪鬼の演技は戦隊物ですね
今年コロナがなければ全国の盆踊り会場で・・・・・

189 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/01(土) 09:16:06 ID:/HP3vBxI.net
W主演にする必要あったのかなこれ
どう見ても一馬単独主演でしょ

190 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/01(土) 09:20:31 ID:JKvYo+9/.net
池内万作はどうなっちゃうのかな?
内々に済ませて、無かったことにするのかな?

191 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/01(土) 09:51:01.76 ID:ozmAt0v/.net
天邪鬼が使った剣がどこから来たのかななんて考えているうちに
妖怪3人を見守り助ける、人間ともののけが一緒に平和に暮らすことを願う存在が
いるのかとか妄想するようになってしまった。

192 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/01(土) 11:14:43.41 ID:MMI6KIh2.net
そりゃあ男坂からでしょう

193 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/01(土) 12:48:57 ID:TOa/EaSo.net
岡田くんはまだ演技上手くはないけどそれ故なのかウブな青年をやらせるとハマるな
こういうウブさを表現できる若手俳優って実は貴重なのかもしれない
おようちゃんもウブな町娘をいい感じに表現出来てて素晴らしい

194 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/01(土) 13:27:08.15 ID:aaxnqWaj.net
>>189
一馬とお雛のバディモノかと思ったけど、結界破って後半から出番も増えるのかもね
続編も視野に入れてるんだろうし

195 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/01(土) 14:34:25.00 ID:Lhmlu4p/.net
猫又は新海家で昔飼われていた猫のタマだったのか
それはともかく百鬼の送り込んできた妖怪は雑魚過ぎじゃないか?
妖怪そのものじゃなくて人間に取り憑いた形だから本来の力が出せなかったのかな

196 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/01(土) 14:58:00.93 ID:vxfgHIe1.net
>>176
第2回が降雨で途中から映らなかったので再放送ありがたい

197 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/01(土) 16:09:08.15 ID:iOHNpBWQ.net
岡田健史『大江戸もののけ物語』の月代姿が感じさせた可能性
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d64a3e4a3976f89cc89ecdd3fe63e72ef362715

198 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/01(土) 17:36:54 ID:71r7OwPu.net
池内万作がちょっと可哀相だった

199 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/01(土) 18:08:03 ID:06fYbhCs.net
扱いとしては娘役の川島鈴遥もかわいそうだったな

200 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/01(土) 19:36:40.13 ID:SAlF3o2X.net
>>195
来週のアリキリ石井はそこそこ強そう

201 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/01(土) 21:38:36 ID:CAwFTrfJ.net
本郷奏多主演扱いなの?マジかよw
主演はおろか妖怪の中で一番影が薄いのに

しかし妖怪関係の戦隊もの的なノリと、岡田山田のウブな恋路のテンションが全然違うな
面白いからいいけど

202 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/01(土) 22:46:44 ID:n3XwkVtL.net
>>194
天邪鬼死にそうだけど

203 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/02(日) 10:55:25.10 ID:Qu+G67rV.net
養子を貰ったら子供が出来たって最近何処かで聞いた話だな
地上波でも妖怪物が始まった

204 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/02(日) 11:05:06.60 ID:Qu+G67rV.net
地上波のも主人公の結婚に絡んだトラブルを妖怪に助けられる話で笑ったわ

205 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/02(日) 12:13:32.01 ID:lKC9Uh86.net
> 194 キセルねえちゃん楽しそうなキャラだったなw もうちょっと彼女の日常を見たかった。

206 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/02(日) 16:53:51.68 ID:GDWNS/+u.net
おようちゃん可愛いよ、おようちゃん

207 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/02(日) 18:03:50.45 ID:Lu8cGfpc.net
最後はお雛回がいいな
生意気娘が最後泣かせてくれる展開がいい
天の邪鬼の過去はどうでもいい

208 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/02(日) 21:01:13.91 ID:5P90+hqU.net
お雛感動回は1話だったような、、、

209 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/02(日) 21:51:25.29 ID:QT+nVGjq.net
敵側の目的って何なんだっけ?

210 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/02(日) 22:56:32 ID:T0W1sZHS.net
世界征服

211 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/02(日) 23:40:30 ID:5gKOaJXm.net
ドラマを盛り上げる

212 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/03(月) 08:43:36.24 ID:GUwCkjlV.net
ドラマの主役側になる

213 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/03(月) 10:47:30.68 ID:eZH9Keeo.net
>>209
>>5からの引用だと
百鬼 (藤本隆宏)

妖怪たちに君臨する力をもつ大妖怪のひとり。
妖怪たちを闇に封じる人間社会を憎み、隙あらば一つ目小僧らに命令を下し攻撃を仕掛ける。
江戸の大火を起こした妖怪ともされ、人間と妖怪の分断と、妖怪による支配を目指す。

大妖怪は他にもいる? 今は人間と妖怪が仲良く暮らしているのね。

214 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/03(月) 12:07:05 ID:2kSLIeVp.net
最後は一馬のおのろけ物語でもええで

215 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/03(月) 14:05:19.09 ID:cnJb9yAP.net
>>213
最終回で百鬼が退出して、続編で次の大妖怪が登場するとか?

216 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/03(月) 16:55:16.77 ID:IG7KpjuR.net
>>215
百鬼など我々妖怪四天王の中では(略)、でとりあえずpart4までは作れる。
そのあとも幾らでも引き延ばせるぜ。雲霧に追いつけ追い越せだ。

217 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/03(月) 18:59:18 ID:FxZyx5tY.net
>>213
江戸の大火が実は妖怪のせいではないパターンだな

218 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/03(月) 21:01:15.52 ID:7srl9p8q.net
https://www.e-onkyo.com/music/album/pcsp03076/

サントラみるとまだ出てない妖怪たくさんいるみたい

219 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/04(火) 12:13:15 ID:MsIY2qxH.net
>>213
浅間山や富士山の噴火も百鬼の仕業にしたらええ

220 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/04(火) 17:49:26.52 ID:n2oY7xFw.net
>>215
今どきは退出って聞くとリモート?と思ってしまう

221 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/05(水) 19:57:31.42 ID:RuvDL4hy.net
もう何回も放送されてるけど、10分番組のみどころ徹底紹介の出演者インタビューで、他は皆役柄の衣装だけど河童だけ普段の姿で出てるなw
まだ見て(録画して)ない人は総合で今深夜2:40から放送

222 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/06(木) 07:26:14.87 ID:atRLDAmO.net
カッパはメイクも大変そうだし、撮影冬じゃなきゃ熱中症で倒れちゃいそう
撮影期間中、ついカッパ歩きでご飯食べに行ったりしなかっただろうかと余計な心配w

223 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/06(木) 08:47:36.96 ID:7smfnr02.net
撮影は去年の冬あたりみたいよ

224 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/07(金) 20:59:50 ID:zTu3ukIg.net
目玉野郎強すぎ

225 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/07(金) 21:05:56 ID:5jlX8Mjh.net
一馬の親父さん、医者呼んで来た時、勢いつけ過ぎて廊下滑ってたよねw

226 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/07(金) 21:07:34 ID:xYy7jvo+.net
小僧というか一つ目おじさんやんけ
とずっと思いながら見てた

227 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/07(金) 21:14:47 ID:3DjhfCyQ.net
先週の回がなぜ面白かったのか考えてみたら終盤まで敵妖怪があまり出なかったからだ

228 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/07(金) 21:58:16 ID:NZaw/YGn.net
一馬を全力で心配するお雛ちゃんに萌えた

229 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/08(土) 01:22:13.72 ID:Hh3fHdjw.net
妖怪が出てくると面白くなくなる妖怪ドラマって

230 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/08(土) 07:04:34.47 ID:f2j+p6DM.net
大江戸もののけ物語(5)「さらば天の邪鬼」

城之内、死す

231 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/08(土) 08:17:41.42 ID:ymf34IVp.net
なんか展開がもっさりとしてるんだよな
ニチアサみたいにスピーディにできないものか。

232 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/08(土) 08:46:42.21 ID:k7D3VXX+.net
先週面白かったけど今週はもっさりしてたな
60分はなげーんだわ

233 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/08(土) 09:28:15.00 ID:3sQZNg1e.net
>>230
正直天の邪鬼にはあんま思い入れが無い…

234 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/08(土) 11:18:37 ID:+M/zHS3n.net
凝縮した演出のドラマや映画に慣れたのと、
前フリがあまり上手くないのがいまひとつに見える原因かな
編集にキレが足りないのかもしれない

235 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/08(土) 12:44:55.95 ID:xDqGGx5M.net
山田杏奈ちゃんだけ見れりゃ何も文句は無い

236 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/08(土) 12:47:59.92 ID:OkA9ulrt.net
ワイルドスピード森川さえ見れれば何も文句はない

237 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/08(土) 14:13:05.41 ID:+lfQTWSC.net
山田杏奈が吉原に売られく客取らされる所が見たかった

238 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/08(土) 15:14:13.52 ID:3sQZNg1e.net
アリキリ石井さん頑張ってたな

239 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/08(土) 16:08:33.14 ID:FAEOUowU.net
目玉とお雛の背丈が同じくらいだった

240 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/08(土) 16:28:59.95 ID:lpztXGFJ.net
>>238
大岡越前や大富豪同心でも見かけたしNHK時代劇の常連さんですな。

241 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/08(土) 17:46:47 ID:KuoSqVZg.net
岡田くんあんな爽やかな感じで胸毛ぼーぼーなの草

242 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/08(土) 18:10:42 ID:aLh1M6vS.net
森川ちゃん目当てで観始めたらおようちゃんが可愛くて可愛くて

243 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/08(土) 18:13:42 ID:aLh1M6vS.net
妖怪達のアジト?内でのやりとりが物凄くテンポが悪くて残念だった
森川ちゃんみたいなセンスの塊でも、演出やカメラ割や編集がお粗末だとあんな感じになっちゃうんだなぁ

244 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/08(土) 18:18:35 ID:ygm6Mcyg.net
もしも2期やるなら全体的にもっと煮詰めて欲しいなぁ
設定や妖怪モノというジャンルはNHK時代劇では斬新だし好きなので
まぁやらないと思うが

245 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/09(日) 01:43:13 ID:9fpaCfFH.net
やると思う
サントラ出てこない妖怪の名前あるし

246 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/09(日) 03:01:05.54 ID:65UXnfW8.net
4話初見
ヒロインが可愛くもなければ演技も学芸会過ぎてイライラした
1つ目妖怪のCGと演技と他の妖怪達の特殊メイクが妙に力入ってるせいで「いつか面白くなるかも」と期待して見続けて後悔してしまった
余りにも捻りの無い陳腐なシナリオと妖怪の組み合わせという安直すぎるほど安直な発想
昔少し話題になっていた少女漫画原作の某妖怪アニメを思い出した

247 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/09(日) 04:35:47.14 ID:mxYi6BRk.net
可愛くない?だってその娘ヒロインちゃうし

248 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/09(日) 08:25:45 ID:oxlsGGdM.net
>>246
3話は面白かったぞ
それに4話はヒロインは3分くらいしか出てなくて空気だったはずだがなぜそんな突っかかる?

249 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/09(日) 08:28:38 ID:oxlsGGdM.net
>>245
そいつらは本には出るんだろうけど

250 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/09(日) 09:05:50.83 ID:FSBAGhV/.net
お雛と勘違いしてるんじゃね
演技は和尚さんだけちょっと気になってしまったが、テンポが良ければ気にならなかったと思う
今週は敵の妖怪にフォーカスし過ぎてストーリー的には単調だったかもしれいが、子供に向けるならこういうのが良いのかなぁと

251 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/09(日) 10:48:27.60 ID:lFsw2rOT.net
和尚馬鹿過ぎかと思ったら催眠術のせいで安心した

252 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/09(日) 13:07:04.54 ID:LW+p/84w.net
一つ目小僧の話として
>関東地方の伝承では、一つ目小僧は事八日に毎年帳面を持って家々を回り、戸締りが悪>い、行儀が悪いなどの家の落ち度を調べ、家族の運勢を決める、または疫病神へ報告し>て災難をもたらすともいう。(Wikiから)

こんなこともしていたのね。

253 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/09(日) 13:35:45 ID:lFsw2rOT.net
一つ目って妖怪作品では基本良い奴であることが多い

254 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/09(日) 13:54:36 ID:cDlmZfMH.net
毎回最後にやる荒俣宏の妖怪解説がまた今一つなんだよなぁ、あの爺さん喋り下手くそだし

255 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/09(日) 14:37:08.07 ID:9fpaCfFH.net
例えば、サントラ

『ユナワ』
鹿児島徳之島で言い伝えられている妖怪。
子豚の姿をしているが、この妖怪に股をくぐられるとその人は死ぬという。

256 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/09(日) 18:13:32.46 ID:jV1Mra0v.net
平尾ちゃんってなつぞらの時も声のトーンとかこんな感じだったの?

257 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/09(日) 18:34:30.04 ID:65UXnfW8.net
子供は最初は妖怪というテーマに惹かれるかもしれないけどすぐ眠くなって最後まで観れないと思う

258 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/09(日) 19:19:50.11 ID:F+qz2z38.net
地上波用に35分くらいで作ったやつを無理矢理60分にした感じ

259 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/09(日) 20:24:50.83 ID:XcdI57Uc.net
ディレクターズカット作って失敗した感じか

260 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/09(日) 22:53:02 ID:ptmRHLLf.net
目玉がテレポートってスエゾーかよ

261 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/09(日) 23:43:46 ID:ERXCFj0x.net
再放送
第1回 8月10日(月・祝)午後5時〜6時
第2回 8月11日(火)  午後5時〜6時
第3回 8月12日(水)  午後5時〜6時
第4回 8月13日(木)  午後5時〜6時
第5回 8月17日(月)  午後5時〜6時

262 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/10(月) 14:37:32.64 ID:2cH3wFhgm
ゲゲゲの鬼太郎を原作にしたらもっと面白い
ぜひ作ってくれ

263 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/10(月) 17:38:54 ID:JWScWmMC.net
https://i.imgur.com/233FOW5.jpg

264 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/10(月) 18:44:04.93 ID:FG2vDUQh.net
>>263
全部録画するぜ!実家に頼んだ!!

265 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/10(月) 21:19:11 ID:k+VlMlYX.net
河童に青山美郷をキャスティングする意味あったのか
誰がやっても代わり映えしないような‥

266 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/10(月) 21:30:56 ID:opS4Hz+S.net
>>265
サイズとか表現力が難しい役でもあるけど、先々の仕事を考えると断れない依頼だろう


267 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/10(月) 21:54:57 ID:IQsqLWO1.net
>>266
多分依頼じゃなくオーディションやろ
河童オーディション

268 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/10(月) 21:56:34 ID:FG2vDUQh.net
>>265
いや!美郷ちゃんが吹っ切れた演技が出来た事によって
芸の幅が拡がった!コレからの活躍が期待される。
主役は厳しいかもしれないが、朝ドラ抜擢も夢じゃない!

269 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/11(火) 03:32:06 ID:P5QD7hs8.net
なんか配役が決まるのが1,2年前位だったら松本まりかがやってそうな気がする

270 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/11(火) 06:35:00.28 ID:xYA/503Z.net
ジャンクロード・ヴァンダムが下積み時代に
プレデターの中の人をやってたようなもんか

271 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/11(火) 07:22:30 ID:1yjqPtED.net
60分にしたことで早大河の後ろの枠で再放送したり
土曜時代劇におろすのが難しくなった気がするんだけどな
金10土9でやるにしてもカットしないと放送できない

272 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/11(火) 20:49:09 ID:lQt6dRpo.net
>>268
あのしゃべり方はちょっとツボにはまったわ

273 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/14(金) 07:11:05 ID:Zhf0Jgsi.net
>>265
これ制作してる会社は
青山が2代目小袖役で出た鼠、江戸を疾るを手掛けてるから
その縁かな

274 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/14(金) 08:46:37 ID:9zV0/X2x.net
一馬とお雛、おようのシーンはいいけど正直敵味方関係なく妖怪のシーンはダレるw
まあ猫又だけはいいキャラしてるか

275 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/14(金) 14:34:55.31 ID:O5Rgve85.net
一馬が一皮向けた感じあるけど最終回に向けた伏線なのかねえ
できればバカキャラを残しつつ成長して欲しいものだが

>>274
せっかく金と時間かけた妖怪シーンはできるだけ長尺でってことなんかねw
その割りに一番特殊メイクが大変そうな河童の稼働率が低いのはかわいそう

276 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/14(金) 14:58:36.91 ID:fnMi8B8V.net
金粉ショーみたいに喘いでしまうから無理だろ

277 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/14(金) 21:00:13 ID:EYVz5gxu.net
最終回はテンポもよく有終の美で終われた
完全に特撮ドラマになってた部分もあるが

278 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/14(金) 21:05:17 ID:3G/dFMT+.net
ラスボスより一つ目小僧の方が強かった気が

279 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/14(金) 21:12:40 ID:OIBvteyA.net
尺稼ぎ妖怪・百鬼
棒をぶんぶん振り回して時間を使う
おそろしいやつだよ

280 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/14(金) 21:20:09 ID:494msgZD.net
お雛の発情シーンに不覚にも萌えてしまったw

281 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/14(金) 21:27:14 ID:o8b/E7QG.net
天の邪鬼VS百鬼の場面が妖怪同士の戦いに見えないのは困ってしまった。

282 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/14(金) 21:33:56 ID:DJTXXf55.net
微妙な回もあったけどなんやかんやで楽しめたで〜

283 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/14(金) 21:48:09 ID:zaTOIWOk.net
まだ録画観てないから分からんが、また続編がありそうな終わり方だったのかな?

284 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/14(金) 21:59:19 ID:DJTXXf55.net
>>283
残念ながら妖怪たちが…あとは自分の目で

285 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/14(金) 22:01:15 ID:o8b/E7QG.net
>>283
ナレーションで「一馬ともののけたちの物語はまだまだ続きがあります」
とか言ってたよ。

286 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/14(金) 22:03:52 ID:1KPu3KqS.net
おようちゃん出てくると話しが絞まっていいな

287 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/14(金) 22:06:49 ID:zaTOIWOk.net
なんか知らんけど妖怪なんだから後から何とでも理由付けられるよね

288 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/14(金) 22:54:45 ID:gMFb+Y0c.net
兄貴と猫又を合わせてやることは出来ないの?

289 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/14(金) 22:57:11 ID:UXL2YMi1.net
>>285
ナレで「友情が永遠に続く」とか言ってたけど、物語の続きがあるなんて言ってたかね?

290 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/14(金) 23:03:46 ID:bvp5yLdK.net
最後がちょっとあっさり気味だったのでもうちょい感動的にして欲しかった

291 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/14(金) 23:34:03.74 ID:Ci1Qivp1.net
>>280
続編撮るにはお雛が大きくなりすぎかもしれんね
https://twitter.com/theatre_osaka/status/1291659276209905664/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

292 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/15(土) 00:09:18.33 ID:grv+Zew4.net
脚本も演出も煮詰めが足らんね。
猫や河童との出会いのエピソードは一話毎のストーリーに組み込んで話を膨らませられたろうに、もったいなさすぎ。

293 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/15(土) 02:02:00 ID:t4uH+isB.net
>>292
妖怪たちに言わせれば、
初めて会った時のこと?そんなもの忘れちまったねぇって感じだろう
でもみんなその時の一言一句、一馬の表情や自分たちの感情をつぶさに覚えているんだろうな
それを猫又が横からフォローを入れる

294 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/15(土) 03:59:37 ID:TdJeIvXQ.net
今まで知らなかったけど河童の女の子可愛いな!
>>291
おっp

295 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/15(土) 10:10:05.99 ID:gp1urG41.net
全体的に特集ドラマシリーズって感じでいまいち詰めが甘い感じだった。
でも、特集ドラマシリーズって感じで評判が良ければ地上波で続編、仕切り直しが
できるって感じの終わりだった。

もう少しおようさんにも妖怪たちに絡む部分があっても良い気がするし、
ラスボスがショボすぎて最後もセリフで全部片付けるし、なんかあとちょっとって
作品だった。

296 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/15(土) 15:10:38.72 ID:LPna1bGG.net
最初は気持ち悪かったけど最後には一番可愛いくなってしまった河童W

297 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/15(土) 16:18:55.92 ID:R5wkSV0p.net
オープニング題字のシミはコロナのイメージなのか

298 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/15(土) 17:29:32 ID:WUK66pZu.net
おようちゃんが幸せなら、すべて良し

299 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/15(土) 18:30:45.05 ID:DHu6J+nM.net
すごい傑作というわけではないけどぼーっと観ていられる好きなドラマだった
作劇上の残念な点は概ね上で出たのと同意だけどだからと言って見たくないとはならなかった不思議な作品

300 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/15(土) 19:23:21.86 ID:gMTQQfLB.net
やっぱり45分にしてほしかったな
再放送もしやすくなるだろうし

民放の1時間ドラマだと中身は45分位しかないけどこちらにはCMがないからな

301 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/16(日) 02:13:27 ID:FUkku93w.net
もうちょっと話数が欲しかったな
そうすればもっと各キャラに愛着も湧いただろうに

302 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/16(日) 07:02:57.10 ID:ivgX0JmC.net
妖怪時代劇ドラマってありそうであんま無かった気がするけどこれ以前の作品だといつまで遡る?

303 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/16(日) 08:55:08 ID:5SCICiJO.net
>>302
NHKだとこれになるのかな
https://www6.nhk.or.jp/drama/pastprog/detail.html?i=koujin
「スペシャルドラマ 荒神(こうじん)」2018年2月17日(土)初回放送
>宮部みゆきの傑作時代小説を原作に、怪物と人々との死闘を描くエンターテインメント時代劇。
妖怪じゃなしに怪物となっとるけど
大映の妖怪三部作(1968〜1969年)は遡りすぎかしら?
YouTubeで予告を見ると面白そうでした

304 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/16(日) 10:53:36 ID:Xf1fT5za.net
上白石の牡丹灯篭は怪談で妖怪とは違うかW

305 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/16(日) 12:41:25 ID:yYFpBzDV.net
>>303
「荒神」か、設定がエグかったな
NHKは、BSだとかなり攻めるよな

306 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/16(日) 13:28:56.21 ID:yBg7f3ew.net
三島屋変調百物語もどちらかといえば怪談かな。
原作の続編には妖怪が出てくる話もあるけど。

307 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/16(日) 15:25:33 ID:DR7ArzTa.net
>>303
荒神はモンスターのデザインが、シンゴジラ公開後だったから(…蒲田くん?)て
なって残念だった

308 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/16(日) 15:36:59.15 ID:kdhcooQN.net
猫又は新海家で愛されてたわけだが、お転婆だったとか言ってるし
すごく年を経て妖怪化したわけじゃないのかな。その辺掘り下げて欲しかった。
父母の恋愛話と合わせてスピンオフで一話やってくれんかな。
ついでに1日だけ人間になれた河童の江戸歩きも見たい。
あの河童はオス設定のようだけれど、なぜか人間態は美少女になるという
ご都合主義で頼む。なんなら男の娘でもいいや。

309 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/16(日) 16:17:04 ID:/sWT60G3.net
配役が愛すべき人ばかりだったので
安心してみることが出来た。

310 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/16(日) 17:02:32 ID:k+wp6SZL.net
日本酒のCMで女のカッパが出てくるのあったじゃん
カッパパールンパッパ、あ黄桜だw

311 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/16(日) 18:42:59 ID:ivgX0JmC.net
>>303
ありがとう

312 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/16(日) 18:51:12 ID:ivgX0JmC.net
>>307
荒神のは全然可愛くないな…
https://pbs.twimg.com/media/DW5HrKZU0AE3VUK.jpg

313 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/16(日) 18:52:44 ID:M6e84+O+.net
荒神みて思ったことNHKって金あるなー

314 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/16(日) 18:53:06 ID:ivgX0JmC.net
>>308
話数がもっとあればねぇ

315 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/16(日) 19:27:19 ID:V+fLs6Om.net
幽霊な怪談だと牡丹燈籠やってた

316 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/16(日) 20:37:32.12 ID:XqIyW2Hp.net
>>312
もののけ姫に出てくるやつ

317 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/16(日) 21:50:10.83 ID:xleazwXT.net
>>310
年齢がばれるよw

318 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/16(日) 23:08:20.92 ID:G5As4L6x.net
のーめるのーめるのーめる

319 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/17(月) 10:10:52 ID:+XH0RgLC.net
絵作りがすげぇ地味なドラマだったな
着物も茶色系ばっかりだったし
リアルを追求したかったのかもしれないが
妖怪はコスプレレベルだし
なんか聖衣を着てる奴とかいるし

ドラマぐらい華やかな絵が見たいわ

320 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/17(月) 10:40:52.35 ID:9TnKTYbO.net
>>319
じゃ、チョンドラマがエエんちゃうの?

321 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/17(月) 12:41:15.13 ID:4xW8t2Mh.net
最初はなんじゃこりゃーと思ったけどそれなりに楽しめた
猫娘かわいかった
>>303
荒神は正直パッとしなかった

322 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/17(月) 20:30:53 ID:c2onVS1E.net
>>319
妖怪はCG使ったりして頑張ってたやん
その分戦闘がショボかったけど

323 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/18(火) 10:14:38.29 ID:qqUojSvH.net
>>321
でも所詮子供が夏休みで見る時代劇って感じ
20年近く前のフジテレビの陰陽師に雰囲気似てるw
あっちは平安時代の貴族社会が舞台だから着物や雰囲気が華やかだった
ただ、妖怪たちは熱演してて特にカッパが頑張っててそれは評価したい
おようちゃんはあのまま旅籠で働くのかな
その方がお給金は良さそうだけど

324 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/18(火) 10:39:18.98 ID:RdWA2XXn.net
カッパ役は素顔は可愛い女性なのによくあそこまで自分を捨てられたなと感心

325 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/18(火) 10:43:18.21 ID:Tws6zBl0.net
>>324
コレを契機にNHKに出て欲しいね。

326 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/18(火) 10:45:21.29 ID:GVv2bGJ3.net
>>319
聖衣ワロタ

327 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/21(金) 14:55:42 ID:/ALUcTTh.net
お雛役の平尾菜々花が全体締めてる感じに上手かった
台詞回しとか一本調子なんだけど多分わざとやってる
もっと上手く喋れるんだが演出意図に併せてたと思う
来年あたり三年後設定で続編見たい

328 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/21(金) 23:27:11.72 ID:YECFmdfW.net
3年後なら一馬も少しは強くなってるだろうな

329 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/30(日) 16:40:35 ID:4XjkCMAc.net
https://www.tvguide.or.jp/tvranking/bsrank-20200828/

BS録画視聴ランキング

「大江戸もののけ物語」首位でフィニッシュ。「日本沈没」映画部門首位


「大江戸もののけ物語」が今週も首位。5週間トップを守り切って、今週最終回を迎えた。以下、「名探偵ポワロ」「孤独のグルメ」「おぎやはぎの愛車遍歴」「ザ少年倶楽部」「ゴルフサバイバル」と、各部門のトップランカーが上位に並ぶバランスのいい展開となった。

330 :名乗る程の者ではござらん:2020/09/14(月) 11:58:30.35 ID:82DZcHWt.net
コロナは軽症でも肺が繊維化して治った後も後遺症で息苦しさに苦しみ続けるんだよ
しかも最悪なことに一度繊維化した肺はリハビリしても元には戻らない
本来風船のように収縮するはずの肺がテニスボールのようになって酸素を取り込めなくなると思えばいい
全身の血管に血栓が出来て血栓を薬で溶かしても血流障害が起きて心臓の後遺症や脳梗塞はじめ全身の内臓がボコボコになるリスクもある
頭皮にも血流が行かなくなって驚く程毛が抜ける
新型コロナ感染者の16%が後遺症でハゲるというデータもある
死亡率が低いから若者は重症化しないから大丈夫なんて大きな間違い
何十年も肺のレントゲン見てる医者がみんなこんな肺炎見た無い緊急事態宣言出せと言ってるのにただの風邪なわけないだろ

331 :名乗る程の者ではござらん:2020/09/24(木) 10:52:17.34 ID:0dc8Bu+m.net
天外者に猫又出ます

332 :名乗る程の者ではござらん:2020/09/28(月) 13:30:44.11 ID:IK9pzSGD.net
>>325
BSPのプレミアムドラマに名前あったけど見てもわからなかったw
推理すると、主人公の部下でメガネかけてた女性かな?

333 :名乗る程の者ではござらん:2020/09/28(月) 14:52:29.31 ID:eTKRLUFJ.net
>>332
だね

334 :名乗る程の者ではござらん:2020/10/02(金) 10:06:10.27 ID:I76zniEQ.net
アニメ映画イベントに猫又出ました
スッキリでコメントしました
スッキリ以外でやりました?
義経の静のせいでやっていないです

335 :名乗る程の者ではござらん:2020/10/14(水) 21:16:57.72 ID:Y3kdDqxo.net
日生テレビに猫又乗っていました

336 :名乗る程の者ではござらん:2020/10/16(金) 16:01:48.22 ID:YDXFi55j.net
『大江戸もののけ物語』DVD-BOX
2020年12月23日(水)発売

337 :名乗る程の者ではござらん:2020/10/16(金) 22:51:35.14 ID:kV6o/Qmy.net
DVD−BOX、特典映像とか何もないのね。
少し予約保留。

338 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/06(金) 02:22:47.36 ID:jI2RlIw8.net
猫と河童、映画『人狼ゲーム ビーストサイド』で共演してたのか。。。

339 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/15(日) 20:13:50.59 ID:E4kjv0ft.net
お雛が大河でガラシャやってた!

340 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/16(月) 00:34:16.97 ID:tCrZ8c4r.net
>>339
大河、録画してたけど〜鶴太郎が出てきたので全話消しました、、

信長が殺される所だけ見るつもり〜てか信長役の俳優がショボすぎ

341 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/24(木) 12:43:51.63 ID:MsOu2UAv.net
『大江戸もののけ物語』DVD-BOX
2020年12月23日(水)発売

各話59分 × 全5話
[映像特典] メイキング (約30分)

<インタビュー/特殊メイク風景>
岡田健史 (新海一馬)
本郷奏多 (天の邪鬼)
山田杏奈 (およう)
森川葵 (猫又)
青山美郷 (河童)
平尾菜々花 (お雛)
石丸謙二郎 (郭の主・呪々ガエル)
石井正則 (一つ目小僧)
イッセー尾形 (清庵和尚)

※「『大江戸もののけ物語』みどころ徹底紹介!」で放送された映像とは違うメイキングとインタビュー

342 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/01(金) 20:20:19.07 ID:rGgsUvfz.net
【CS初放送】
『大江戸もののけ物語』(2020年) 全5話
時代劇専門チャンネル
2021/02/18(木) 21:00〜22:00 #1
2021/02/25(木) 25:00〜26:00 #1
2021/02/25(木) 21:00〜22:00 #2

343 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/01(月) 11:29:01.29 ID:q7CuFQQN.net
2/18から時代劇チャンネルで放送するそうです。

344 :名乗る程の者ではござらん:2021/07/12(月) 18:38:27.21 ID:gH1y2L9h.net
猫又感染しました

345 :名乗る程の者ではござらん:2021/07/12(月) 19:35:30.81 ID:yhASyLQ3.net
今年の夏に2が放送されるのを期待していたけど、来年かなあ

346 :名乗る程の者ではござらん:2021/07/31(土) 19:17:29.64 ID:R1/QKBVV.net
417 2021/07/31(土) 10:41:15.01
今の岡田けより当時人気も知名度も実績もあった水嶋ヒロも事務所に不義理したとたん一瞬で消されたからね
惜しむ声も多かったけど建前は小説家等々で片付けられさようならと

422 2021/07/31(土) 11:04:45.94
>>417
それ研音と円満強調したのに揉めてるとわかって泥沼だったな

水嶋ヒロ「研音を円満退社します」

研音「芸能界引退し作家業などに専念とのことです」

水嶋「いや、俳優引退しませんから」

ファンが研音を叩きまくって火に油を注ぐ

水嶋完全に干される

427 2021/07/31(土) 11:29:20.21
>>422
岡田けもヲタが事務所攻撃してるから同じコースだな
俳優と事務所どっちが正しいかはどうでもよくて
円満かもめてるかが大事な芸能界だから

347 :名乗る程の者ではござらん:2021/07/31(土) 19:21:42.80 ID:6C1Y9uI2.net
https://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/7000/452707.html

土曜時代ドラマ「大江戸もののけ物語」(連続7話)
【放送予定】
総合 2021年9月11日(土)スタート
毎週土曜 午後6時5分〜6時43分
※9月18日は休止
【出演】
岡田健史、本郷奏多、山田杏奈、森川葵、青山美郷、平尾菜々花
石丸謙二郎、石井正則、高田翔、宮本裕子、酒向芳、池内万作、藤本隆宏
甲本雅裕、イッセー尾形 ほか
【スタッフ】
演出:川村泰祐、脚本:川アいづみ、妖怪デザイン:井上淳哉、語り:美輪明宏
音楽:吉俣良、エンディング曲:つるの剛士 with 平尾菜々花「大江戸もののけ音頭」
撮影:藤石修、特殊造形・VFX:岡野正広、美術:松宮敏之、照明:宮西孝明、録音:尾崎聡
妖怪監修:荒俣宏

348 :名乗る程の者ではござらん:2021/07/31(土) 19:22:43.20 ID:tE0abuYJ.net
ルンス    07/31 19:22
化プク
ま ラ



349 :名乗る程の者ではござらん:2021/07/31(土) 19:53:23.22 ID:AjrjDZiI.net
芸能事務所スウィートパワー女性社長 所属女優にセクハラ「ダブルベッドを強要」
https://www.google.com/amp/s/bunshun.jp/articles/amp/43954

岡田直弓(スウィートパワー女社長)の顔写真とwiki経歴!同性セクハラの内容
https://marublog.biz/okadanaomi/


「すごく辛い……」元KARAジヨンが「スウィートパワー」を辞めた本当の理由
https://www.google.com/amp/s/bunshun.jp/articles/amp/44361

岡田直弓(女社長)のジヨンへ同性セクハラ5連発!一緒にお風呂強要!
https://marublog.biz/okadanaomi-jiyon/


〈死んでこい〉〈頭悪すぎます〉スウィートパワー"セクハラ社長"の"パワハラLINE"
https://www.google.com/amp/s/bunshun.jp/articles/amp/45188

岡田直弓セクハラ女社長のパワハラLINE画像!暴言暴力の衝撃5連発
https://marublog.biz/okadanaomi-pawaharra/

350 :名乗る程の者ではござらん:2021/08/22(日) 11:29:16.06 ID:EENH4QMk.net
こんな事務所にしがみつく方がおかしい

351 :名乗る程の者ではござらん:2021/08/22(日) 11:36:34.26 ID:ghuFTx0w.net
HN
Kクラ    08/22 11:36
のスン
 ルブ
 化ま
 ?だ

352 :名乗る程の者ではござらん:2021/09/11(土) 18:10:21.30 ID:tKLhoaJV.net
NHK総合でやってる

353 :名乗る程の者ではござらん:2021/09/11(土) 18:42:41.86 ID:tKLhoaJV.net
次は25日

354 :名乗る程の者ではござらん:2021/09/11(土) 18:45:26.54 ID:idDSY5pc.net
短縮版

355 :名乗る程の者ではござらん:2021/09/11(土) 18:56:39.47 ID:HkDaeKED.net
地上波版は40分×全7話ってことは多少編集し直したのか

356 :名乗る程の者ではござらん:2021/09/11(土) 19:53:37.63 ID:rvTRNc3H.net
これ1時間だとテンポ悪いと言われてたから40分にするのは正解

357 :名乗る程の者ではござらん:2021/09/11(土) 23:27:20.22 ID:7LWOVAvJ.net
あーイッセー尾形かぁと思ったけど、まあまあ面白かった

358 :名乗る程の者ではござらん:2021/09/12(日) 00:35:36.36 ID:Lzg+vMGR.net
面白かったけど短縮版なのか
結構削られてるんだな

359 :名乗る程の者ではござらん:2021/09/12(日) 08:53:51.70 ID:EoBXDUSF.net
59分5話を38分7話に再編集だから本編はそんなにカットされないだろ。BSであった荒俣宏のウンチク解説はカットされたがw

360 :名乗る程の者ではござらん:2021/09/12(日) 19:18:11.81 ID:wL+OWoOt.net
録画したのを見たけど、河童がちょっとうるさすぎ
猫又というより猫娘では・・・
天邪鬼はちっちゃくCGでも良かった気がする
2話は昨日放送だったか!と思ったら18日か

361 :名乗る程の者ではござらん:2021/09/12(日) 19:58:40.60 ID:IJkXVR59.net
>>360
河童の中の人、女優さんでかわいいから
きっと好きになってくると思うよ。

362 :名乗る程の者ではござらん:2021/09/13(月) 00:02:49.45 ID:DSIzCGa5.net
>>361
調べたらすごい美人さんでびっくりしたが
物語中に人間態にはならないんかな

363 :名乗る程の者ではござらん:2021/09/23(木) 09:05:33.26 ID:WTp1F1Om.net
土曜日の感覚でいたけど今日は木曜日だった

364 :名乗る程の者ではござらん:2021/09/23(木) 09:08:15.06 ID:56MuQbbI.net
  N    e
 KH
 の職
  域
 種接
 まだ
  ?

365 :名乗る程の者ではござらん:2021/09/23(木) 15:51:49.87 ID:odg1njfC.net
山田杏奈ちゃんの健気さに萌え萌え

366 :名乗る程の者ではござらん:2021/09/26(日) 13:11:35.22 ID:zA8ktMoG.net
土曜の夕方子供と見るにはちょうどいいねこれ

367 :名乗る程の者ではござらん:2021/09/26(日) 22:47:34.57 ID:BhzA07QS.net
>>366
吉原遊廓やけど〜エエんか?

368 :名乗る程の者ではござらん:2021/09/26(日) 23:47:36.26 ID:hn1ldiv0.net
鬼滅の先を行ってたなんて凄いじゃん

369 :名乗る程の者ではござらん:2021/09/27(月) 00:34:52.37 ID:/OIDZk0T.net
>>367
お祭り?って聞いてきたw
魂さがしにガチビビりする年齢だからヘーキヘーキ

370 :名乗る程の者ではござらん:2021/10/02(土) 19:59:15.05 ID:AK0Aj3ma.net
なるほど

371 :名乗る程の者ではござらん:2021/10/02(土) 20:54:38.03 ID:KXR0PJ3K.net
ドラマ放送日に伸びないスレ

372 :名乗る程の者ではござらん:2021/10/02(土) 21:01:26.10 ID:V2nq7eTq.net
細切れ再放送だし

373 :名乗る程の者ではござらん:2021/10/03(日) 00:27:12.40 ID:ickl665p.net
3話まで見たけど
天邪鬼があの場所から出られないからあんまりバディ感ないな
ちょっともったいない設定

374 :名乗る程の者ではござらん:2021/10/03(日) 08:18:11.88 ID:hcjv5Ayh.net
>>373
後半への布石じゃな

375 :名乗る程の者ではござらん:2021/10/03(日) 11:30:44.94 ID:1/uHTZm+.net
時間を短くするためかBS放送時とは違う編集の仕方だけど、こっちの方がいいと
思うわ。

376 :名乗る程の者ではござらん:2021/10/03(日) 11:55:52.68 ID:ickl665p.net
>>374
あーそうなんか
じゃあ期待しとこう

377 :名乗る程の者ではござらん:2021/10/03(日) 13:45:55.62 ID:rIkHokoA.net
>>キセルねえちゃん楽しそうなキャラだったな
綺麗な女優さんだけど誰?
お淑やか〜あばずれ感が最高。また結婚できないのか?

378 :名乗る程の者ではござらん:2021/10/03(日) 15:15:04.28 ID:hcjv5Ayh.net
>>377
川添 野愛(かわぞえ のあ )かな。

379 :名乗る程の者ではござらん:2021/10/03(日) 15:17:09.91 ID:RsoTw3EE.net
ハコヅメに出てたな

380 :名乗る程の者ではござらん:2021/10/03(日) 17:12:37.30 ID:dVZFicpx.net
>>378
ありがと。
綺麗な人だ。あのキャラは面白い。
お淑やかなほほ笑み→二日酔いからのキセル。

381 :名乗る程の者ではござらん:2021/10/04(月) 01:22:31.95 ID:vuQPP7AD.net
しず姫が最高!!

382 :名乗る程の者ではござらん:2021/10/09(土) 18:48:05.08 ID:+jrXvk+g.net
河童役を青山美郷に演じさせる意味あんのか?
およう役で良かったのに。

383 :名乗る程の者ではござらん:2021/10/09(土) 18:56:36.34 ID:ga/ymBB6.net
おようちゃんやるほど若いの?

384 :名乗る程の者ではござらん:2021/10/09(土) 23:06:21.37 ID:OcL8xCt7.net
お雛役の子役をなんとかしてほしいな
もっと上手い子役いるだろう
主役の岡田なんとかも事務所のプッシュを受けてます感ありあり
契約解除がどうのとか事務所と揉めたみたいだけど
こんなレベルじゃ事務所やめたら仕事なくなるな

385 :名乗る程の者ではござらん:2021/10/10(日) 01:04:34.56 ID:UlYgnKRs.net
池内万作と池田家はどうなったの?
もしかして本放送ではちゃんとその後の描写ある?

386 :名乗る程の者ではござらん:2021/10/10(日) 02:39:10.44 ID:JgKsQjS6.net
天才子役もすっかり大きくなったな

https://twitter.com/theatreacademy/status/1436678134548422657
(deleted an unsolicited ad)

387 :名乗る程の者ではござらん:2021/10/10(日) 12:01:36.66 ID:Fcm5I1ut.net
>>384
もののけ物語の撮影、2019年12月から翌年1月だよ。もうすぐ2年になる。
その後の作品見れば、岡田くんがどんどん成長してるのがよくわかる。

388 :名乗る程の者ではござらん:2021/10/10(日) 12:13:23.49 ID:qn7ziDBs.net
コロナの影響を受けなかった最後のドラマか

389 :名乗る程の者ではござらん:2021/10/10(日) 18:22:15.23 ID:Wa57ozo0.net
普通に池田家気の毒じゃねって思う

390 :名乗る程の者ではござらん:2021/10/10(日) 21:55:31.84 ID:ArmxVb1F.net
猫又LOVEです

391 :名乗る程の者ではござらん:2021/10/12(火) 10:49:20.28 ID:hba4d8Lc.net
天邪鬼って火炎式土器が鎧となってるのではなく
単に張り付いてるだけなのか

392 :名乗る程の者ではござらん:2021/10/17(日) 00:48:32.06 ID:bjBZVFJp.net
>>386
年齢の割には小柄だな
一気に伸びるタイプかな

393 :名乗る程の者ではござらん:2021/10/17(日) 17:29:27.55 ID:ETyD8lOG.net
あの和尚は何者?

394 :名乗る程の者ではござらん:2021/10/17(日) 18:31:05.05 ID:hsb4g9ff.net
和尚を操ってノートに名前を書かせる能力があるなら
恨みを持ってる人が名前を書く、という設定は必要ないだろう

395 :名乗る程の者ではござらん:2021/10/18(月) 06:11:25.04 ID:9DXWEpRx.net
>>359
本放送はそんなのあったんだ
今回との差で29分カットかと思ったら荒俣なら要らんな

396 :名乗る程の者ではござらん:2021/10/18(月) 13:59:45.93 ID:t91YhOSr.net
荒俣宏の妖怪講座は1話1分半位しか無いんだがな
しかも最後の踊りは2話分増えてるし
BSの録画コンプしてるからスルーしてたが、どこがカットされたのか短縮版も録画すりゃ良かったw

397 :名乗る程の者ではござらん:2021/10/21(木) 20:13:09.05 ID:0uxMpTms.net
新海家は結局旗本なのか御家人なのかよー分からん。
父・源之進が優秀で、勘定方での働きを認められて御家人から旗本に昇進し、上役の池田から息子を婿にと望まれたのかな?
勘定方の序列は、

勘定奉行→勘定吟味役→勘定組頭→勘定(ここまで旗本役)→支配勘定(ここから御家人)→普請役その他

で良かったっけ?

398 :名乗る程の者ではござらん:2021/10/22(金) 07:48:48.38 ID:MtWrwFMZ.net
旗本だよ。

当主は「殿様」と呼ばれその妻は「奥様」と呼ばれるご大身だ。
とは言っても旗本としては最下級なんだろうけど。

399 :名乗る程の者ではござらん:2021/10/22(金) 13:01:00.12 ID:SuACF7Tn.net
>>398
やはりスレ5 の「新海源之進 (甲本雅裕)
一馬の父。御家人としての誇りを持ち…」というのが間違いで、レス3の「新海一馬 (岡田健史)旗本の次男坊」というのが正しいわけか。
ひょっとしたら小野一吉や川路聖謨、井上清直、佐々木顕発みたいな御家人から旗本への昇格組かも知れん。で、布衣の職についてなければ家禄は百俵未満かも。

400 :名乗る程の者ではござらん:2021/10/23(土) 13:06:27.25 ID:SFk2Ed04.net
>>398
御家人夫婦なら旦那様、御新造様なわけですね。

http://www.edojidai.info/category1/busi-yobina.html


勘定奉行で禄高五千石の大身旗本池田忠勝は殿様ですね。架空の人物なんだろうけど鳥取池田家か岡山池田家(どちらも外様の大藩&池田輝政の末裔)の親戚っぽい。

401 :名乗る程の者ではござらん:2021/10/30(土) 19:03:37.51 ID:Ap13F6P5.net
一馬は勾玉を手にして妖怪たちとも再会できたからこれは続編が作れそうね。
まさかの百鬼が復活するとかで

402 :名乗る程の者ではござらん:2021/10/30(土) 20:59:26.35 ID:Pff4RptF.net
あまり話を大きく深刻にしないで、街で悪さする妖怪を一馬と天邪鬼たちが懲らしめるくらいの方がいいな
にしてもカッパ役の子、細かい動きとかもそれっぽくてすごいな

403 :名乗る程の者ではござらん:2021/10/30(土) 21:16:01.06 ID:YTrKfOCE.net
エンディングの群舞の音と絵のタイミング
ビミョーにどころか盛大にずれてんですけど
大富豪同心でもそうでした
担当者の感覚が鈍いのか
使ってる機器のせいなのか
そこいくと民放は万全です
東京製麺所なんかの爪の垢

404 :名乗る程の者ではござらん:2021/10/30(土) 21:36:29.63 ID:cgHkBCt6.net
>>403
公務員以上に親方日の丸体質なんだろうか。

405 :名乗る程の者ではござらん:2021/10/31(日) 05:59:38.20 ID:1muiqKpg.net
振り付けは今風かつ和風でいいんですけどね

406 :名乗る程の者ではござらん:2021/10/31(日) 23:19:11.82 ID:lVMVy77P.net
この枠のワーストドラマになった
河童や妖怪の特殊メイクに力を入れていた割に
パットしなかったな

407 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/01(月) 00:21:24.48 ID:uYV3xRPc.net
>>406
そうなのか〜。
わたしにとっては永久保存版やけどな〜。

408 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/01(月) 20:21:05.04 ID:1vd6keDg.net
最終回までみた
週末家族で観るのにちょうどよかった
続編やるなら一馬と天邪鬼のバディ感もう少し強くした方がウケそう

409 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/01(月) 22:45:27.99 ID:GOYvCuoY.net
天の邪鬼、土器みたいのが全部取れると普通の兄ちゃんなんだよなあ。土器は少し残したほうが絵になる。

410 :名乗る程の者ではござらん:2022/05/18(水) 14:47:59.15 ID:NwVqsE+G.net
小芝風花の妖怪もんは2ndシーズンをやってるし
こちらの続編も見たい

411 :名乗る程の者ではござらん:2022/05/18(水) 17:46:09.39 ID:i0bHfAKp.net
>>410
山田杏奈ちゃんが子供産むところからやって欲しい!!
そして、その子供が凄い霊感を持ってるとか、、最高の!
主役の岡田くん、まだ完全復帰は先かな??

412 :名乗る程の者ではござらん:2023/04/17(月) 19:39:24.36 ID:FNe8wCkD.net
お雛役の子は男の子が女装してると思ってたわ
あの不自然なヅラと鼻筋の太さで
声もそんな少女っぽくも無いし後から男子設定出てくるのかなと思ったら本当の女の子だったとは…w

413 :名乗る程の者ではござらん:2023/07/16(日) 05:38:42.22 ID:m9BcC0zO.net
沼浜にあまのじゃく出ました
来週までポケモンどこいく出ます

414 :名乗る程の者ではござらん:2023/08/31(木) 19:47:17.60 ID:d/DcyR3b.net
なぜそこにあまのじゃく出ました

415 :名乗る程の者ではござらん:2023/09/20(水) 05:02:12.22 ID:3eD//1UK.net
ありえないであまのじゃくがぬーベーと共演しました

416 :名乗る程の者ではござらん:2023/12/05(火) 07:01:48.56 ID:H8MnMCB9.net
おはようございます。

417 :アルファラジュ:2023/12/14(木) 13:22:59.53 ID:pNx28b0P.net
何一つ反論もなってない脳死コピペで逃げるしか出来ない脳内停止の劣等負け犬池沼イモタwこの通りどこでもボコられ完全逃亡w
これでまた脳死コピぺ逃亡スクリプトとも完全に立証w
相変わらず逃げ回る事に必死なだけで何一つ進歩もなく救いようもない脳内停止の知的障害wそりゃキチガイ親からも見捨てられるわなw
同じく出来損ないである身内にすらも無かった存在とされて家系からも外された前科持ち恥晒し害虫w
日本や世界もお前なんて劣等汚物必要としていなく害悪でしかないんだからとっとと首くくれよwお前に残された道はどの道そこだけなんだからちゃんと現実見ようなw
自演や成りすましもモロバレで色々なユーザーからネットでもフルボッコにされる壊れた玩具の不良品w
唯一の居場所だったネットですらもこれが現実だもんなぁw
ネットですらも居場所も無くなった害虫汚物の出来損ないw
アニメやゲーム、ネットでの発狂で現実逃避をする社会のスネかじりカスニート負け犬栗田オサムwもう後はくびくくって死ぬしかないのに何で未だに意味無く生きてんだ?w
お前がこれ以上無駄に生きてもただ世の中に恥を晒して笑われボコられるだけだぞ?
その自覚もできずひたすら現実逃避で泣き喚くしか出来ない腐った汚物虫w
何一つ会話もできずただ脳死捏造コピペ、埋め立てで必死に逃げて泣きわめくしかできない負け犬知的障害イモタオサムw
複数の前科もありもうどうしようも無く常に怯えながら住み着くしか出来ないゴキブリ害虫w
自らの事を他人に必死に投影しようとしても現実は何一つ変わらないぞ?ん?w
お前自身まともな場所にすらも住めず親や親戚などからも見捨てられた中年カスニートだもんなぁw
知的障害者施設からも追い出された行く先も無い社会不適合の害虫w
昔からずっとお前にはどこにも居場所も無いもんなぁw
ひまわり学級の頃からもその中で虐められてどうしようも無い汚物だったもんなぁ
既に論破済の脳死架空捏造コピペしか出来ず何一つ進歩もなくただループさせて逃げ回るしかできない知的障害w
これが世の中の不良品でしかない害悪負け犬出来損ないの限界w雑魚すぎw
やはり先祖ごと腐っている哀れな劣等ネトウヨチョッパリw
なんで生きてるの?この先何一ついいことも無いのに社会に迷惑をかけるだけの出来損ないw
統合失調症で知的障害のどうしようも無い腐った汚物www

418 :荒俣宏様へ:2024/01/03(水) 22:02:31.49 ID:dyCEO5rI.net
ttps://87y989i.web.fc2.com

419 :名乗る程の者ではござらん:2024/02/20(火) 06:09:39.05 ID:YNwI6ArJR
民間航空騒音集団訴訟か゛始まってるが、騒音に繋がるものは全部反対して徹底攻撃、航空機を阻害するものは全部擁護の姿勢か゛大切な
反対]全航空機、全公務員、少子化対策.自閉隊、米軍駐留、日米同盟、観光文化芸術等への支援、スポ一ツ、万博、自民公明、銃刀法
賛成)人□減少、遷都、日本列島縦断クソ航空機姦国との国交断絶、航空機撃墜、金正恩のミサヰル、習近平の氣球、環境活動家の破壞活動
世界最悪の殺人組織公明党国土破壞省の強盗殺人の首魁齊藤鉄夫らテ□リストに乗っ取られたクソ政府が、力による一方的な現状変更によって
鉄道のЗ0倍以上非効率なクソ航空機飛ばしまくって莫大な温室効果ガスまき散らして気侯変動、曰本どころか世界中て゛災害連発させて大量
殺戮することで私腹を肥やす強盗殺人を繰り返しているわけだか゛、惡の権化みたいなこいつらがロシア非難とか寝言は寝て言えって話だよな
石油無駄に燃やしてエネ価格から物価にと暴騰させて騷音で住民の生活に仕事にと破壊して憲法13条25条29条と違反しまくってる惡質
テロリスト航空関係者個人を迫害したり、バカチョンをバカにして差別したり、儿フィやプーチンを擁護したり、できることは何て゛もやろう!
(ref.) Ttρs://www.call4.jp/info.php?typе=iТems&id=I0000062
ttps://haneda-ρrojeСt.jimdofree.Com/ , ttps://flight-route.com/
ttΡs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

88 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200