2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CPUクーラー総合 vol.360

1 :Socket774 :2020/10/16(金) 17:03:42.60 ID:Jmmpzz6U0.net
CPUクーラーに関する総合スレです。
ファンに関してはファン総合スレがあるのでそちらへ。
冷却性能やM/Bとの干渉など、質問する前にwikiを参照して下さい。
wikiに無く、やむを得ず質問する場合はM/Bの型番・画像を提示する事。
次スレは>>970を目処に。重複防止の為、宣言してからスレ立てをお願いします。

前々スレ
CPUクーラー総合 vol.357
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1596619338/

前スレ
CPUクーラー総合 vol.358
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1597981399/
CPUクーラー総合 vol.359
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1600078141/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :Socket774 :2020/10/16(金) 17:16:11.08 ID:mlz4jy2K0.net
ここでいいんかな?

3 :Socket774 :2020/10/16(金) 17:19:24.05 ID:Jmmpzz6U0.net
はいここがCPUクーラー総合の次スレです
なかったので立てました

4 :Socket774 :2020/10/16(金) 18:37:08.64 ID:6JwoBJ2aM.net
虎徹って人気有るけどそんなにええの?

5 :Socket774 :2020/10/16(金) 19:02:14.88 ID:EIe4hlnW0.net
>>4
ゲーム程度までならこれでいいってことじゃないの
ハイエンドクラスのCPUオーバークロックには耐えられません

6 :Socket774 :2020/10/16(金) 19:36:10.53 ID:nnOpGRgNM.net
>>4
使いやすい。つぶしが効く。
・対応するソケットが多い。
・取り付けが楽。
・ファンは汎用品で取り替えやすいし、そのままでもリテールより静か。
・そこそこ安い。

Intelチップセットで言うH470とかB460みたいな、グリスで言うとMX-4みたいなポジション。
悪意を持って言うとバランス良いだけで特に何か秀でてる製品では無い。

7 :Socket774 :2020/10/16(金) 19:57:00.52 ID:Am3xwBJi0.net
Ryzen5のリテールクーラーが冷えなくて駄目だったから虎徹2買った
VRで4K解像度の動画見る時にリテールよりすごい冷えてくれて助かってる

8 :Socket774 :2020/10/16(金) 19:59:19.51 ID:L26dAGuM0.net
>>362
アパラチャノモゲータ

9 :Socket774 :2020/10/16(金) 20:18:13.19 ID:PmLKVUZs0.net
Spireは結構冷えるんだけどうるさいんだよね

10 :Socket774 :2020/10/16(金) 20:52:41.81 ID:K6tLhKP9d.net
>>4
第7世代Coreくらいまではフラッグシップだろうと全部虎徹でなんとかなった
今でも売れ筋の6C12Tくらいまでなら虎徹で十分
となると売れない理由が無い

11 :Socket774 :2020/10/16(金) 21:11:02.10 ID:OXe52LLZ0.net
>VRで4K解像度の動画
君が見てないってのだけ分かる書き込み

12 :Socket774 :2020/10/16(金) 21:32:22.33 ID:GgwzUuw30.net
VRシアター的なので4K動画見てる
っていう風に解釈したけど違うの?

13 :Socket774 :2020/10/16(金) 23:29:50.16 ID:Am3xwBJi0.net
>>12
VRプレイヤーで4K動画見てる時にリテールだとぶん回る割には冷えなかった
で合ってる
解像度とか訳のわからん単語出したのが全部悪かった

14 :Socket774 :2020/10/17(土) 01:22:41.63 ID:fWJewyvGa.net
>>10
まぁオーバークロックなんてやるとダメだけどね
でも値段の割にそこそこ冷えて色々とバランス取れたいいクーラーだと思う

15 :Socket774 :2020/10/17(土) 04:05:50.60 ID:GHzTrGly0.net
この前のhyper212ワゴン売り、普通に新バージョン出るんだな
evoも相当長く生き残ったもんだ

16 :Socket774 :2020/10/17(土) 09:15:48.35 ID:NB7uQjwq0.net
Arcticがなんか出すんやな
空冷も冷えるとええけど
水冷ならチャンピオンだ

17 :Socket774 :2020/10/17(土) 12:10:39.48 ID:WqkTJrIt0.net
ええーーい ! グランドお鎌スサノヲクロスZZZはまだかぁーーー ! !

18 :Socket774 :2020/10/17(土) 12:30:21.49 ID:3AcJKhtq0.net
>>17
デカい放熱フィンをX字になるように取り付けて12cmファンを4個搭載するんでええやろ
しかも純銅製
こんな感じのケースにしか入らないかもだけど

https://thermaltake.azureedge.net/pub/media/catalog/product/cache/cff8144a2156fdaedfb0b91d200e5398/db/imgs/pdt/angle/CA-1H1-00F1WN-00_6e85c4942fd642538dc9ea8d15d15409.jpg

19 :Socket774 :2020/10/17(土) 13:09:32.27 ID:KhysGytU0.net
忍者を付けたいが、ネジがマザボのVRMに突き刺さりそうでなかなか踏みきれない
最近のマザボはVRM盛り盛りだから困るな

20 :Socket774 :2020/10/17(土) 14:29:00.46 ID:q/F9B2nGa.net
忍者にしたかったけど
GSKILのメモリと干渉するから無限にした

158cmまでの高さしか収められない幅の狭いケースだから辛い
ケースは幅も重要だと認識した

21 :Socket774 :2020/10/17(土) 14:37:16.86 ID:OrwQu0iTd.net
裏配線スペース確保のせいかクーラーの高さ160mmまでのケース多いよね

22 :Socket774 :2020/10/17(土) 17:38:05.60 ID:ACxCT1r00.net
あちあちCPU使うなら簡易水冷って人が増えたのもあるしなぁ

23 :Socket774 :2020/10/17(土) 17:48:02.70 ID:p4P5I8+I0.net
>>18
悪の組織の研究室みたいだな

24 :Socket774 :2020/10/17(土) 20:14:01.29 ID:+OegP1vQd.net
コルセアA500をCore i5 9600Kに付けてみた
OCCT10分で58度くらい
冷える方かな
でもちょっとファンうるさ目

25 :Socket774 :2020/10/17(土) 20:55:31.72 ID:q8phuYlFd.net
全力ならd15にちかいけどやっぱ死ぬほどうるさい

26 :Socket774 :2020/10/18(日) 10:04:37.50 ID:x3KqIIcVr.net
8000円の水冷付けてみたけど虎徹のが静かだったな
戻すのも癪だからハイエンド空冷付けたくなった

27 :Socket774 :2020/10/18(日) 12:09:42.78 ID:ZY2El/H/M.net
リテールに戻してみたら?
音圧はハイエンドだ。

28 :Socket774 :2020/10/18(日) 12:26:52.89 ID:x3KqIIcVr.net
R1めちゃカッコいいけど今のケースじゃ入らん
もう少しタッパ抑えてくれたらなぁ

29 :Socket774 :2020/10/18(日) 12:44:10.90 ID:eoy+uCJjd.net
忍者の小型版が欲しい

30 :Socket774 :2020/10/18(日) 13:03:56.20 ID:SwFWql/z0.net
忍者ミニってのあったけどあれ2ベースで出たっきりだよな

31 :Socket774 :2020/10/18(日) 13:15:56.70 ID:eoy+uCJjd.net
>>30
そんなのあったの
欲しかったな

32 :Socket774 :2020/10/18(日) 17:26:12.84 ID:+r8a7sL40.net
処分品のMacho120SBM(RYZENキット付き)を
1980円で購入。
中身を確認すると、付属ファンが変。
取付穴の間隔が縦と横で違う専用品。
ファン取り付け用の針金は2セット分入っているけど
追加できるファンは単品で売ってない。
まあ、無理をしたら虎徹用の針金で汎用の120mmファンが
使えそうなので、必要に応じて流用か。

33 :Socket774 :2020/10/18(日) 17:34:02.58 ID:OTnRlWUV0.net
>>4
3000円程度で失敗したら
次は1万前後にできるでしょ

まぁ多くは虎徹で収まる

34 :Socket774 :2020/10/18(日) 18:46:25.12 ID:BQtkHQWD0.net
重い事をしなければ虎徹でも6コア程度なら大丈夫

35 :Socket774 :2020/10/18(日) 21:08:54.16 ID:6uArvx9/0.net
MA620Mを買って試さずすぐ分解とかアホな事したなって思う
ファン交換が出来ないって言われてるけど保証消滅とパーツ破損の覚悟があればファン交換できるなこれ

36 :Socket774 :2020/10/18(日) 22:00:01.14 ID:x3KqIIcVr.net
田舎だと店で現物見れないないのが困る

37 :Socket774 :2020/10/19(月) 10:26:23.51 ID:9qnfVpl50.net
>>32
thermalrightの○120mmファンはsilver arrow 130とかmacho120sbmといい変な規格だな
普通の120mm角型のサイズのをつけたいならフィンに穴が空いてるとこにつけるタイプのクリップ(venomousとか)をどっかから持ってこないといけない

38 :Socket774 :2020/10/19(月) 10:36:36.65 ID:+Q2oN9G80.net
92mm RGBファン搭載のコンパクトサイドフロー、JONSBO「CR 1400 COLOR」
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2020/1019/366903

冷却ファンの回転数は900〜2,300rpm±10%、
ノイズレベルは15〜36dBA、ファンの風量は15〜36CFM。

本体サイズ
幅78mm、
長さ93mm
高さ126mm、
重量450g。

39 :Socket774 :2020/10/19(月) 21:26:08.43 ID:5ulNqrTr0.net
すげー、うるさそう

40 :Socket774 :2020/10/19(月) 22:26:17.55 ID:TVGM2MjQH.net
92mmの2300rpmで36dBならスゴい五月蠅いってほどでもないはず
全開のインテルリテールくらいだと思う……五月蠅い

41 :Socket774 :2020/10/20(火) 01:26:04.05 ID:/gMYSadI0.net
NoctuaのNH−U9Sとかと比べると冷却性能と静穏性も比較にならないか
その代わり値段がNINJA5とかより高く付くが

42 :Socket774 :2020/10/20(火) 02:28:57.69 ID:erUKKOTd0.net
個人的に30dB超えはない・・・

43 :Socket774 :2020/10/20(火) 02:41:43.03 ID:YEW5M4XL0.net
同意、無いわー

44 :Socket774 :2020/10/20(火) 02:47:59.26 ID:knzUoXnw0.net
50dbまでは無音

45 :Socket774 :2020/10/20(火) 04:18:06.66 ID:hI7OL6430.net
ケースがオープンか箱か
負荷時にヘッドホンする用途か否か
俺は負荷かかる時ゲーム中でヘッドホンしてるからしっかり冷えてくれれば多少の音は気にならん

46 :Socket774 :2020/10/20(火) 10:36:26.44 ID:9RbqERMq0.net
うるさくなるのはゲームかエンコードのときだけだからな
そういうときはあまり気にならん

47 :Socket774 :2020/10/20(火) 11:08:41.59 ID:+YAMxPNN0.net
エアコンもファンヒーターもまだ使ってないが、窓は閉めてるような今の時期が1番音が気になるね

48 :Socket774 :2020/10/20(火) 11:41:20.36 ID:EKH1dnEK0.net
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2020/1020/367171

ようやくCPUクーラーの本命が!

49 :Socket774 :2020/10/20(火) 11:48:09.42 ID:hAjcqk920.net
どこの世界の200Wなんだろ

50 :Socket774 :2020/10/20(火) 11:58:11.67 ID:siYas8J5M.net
すげえな
もし本当に冷やせるなら静音最強クーラーだわ

51 :Socket774 :2020/10/20(火) 12:09:32.48 ID:Dsuk5Z4+0.net
いや最大bBがNH-D15とか銀矢130とほぼ同じだからヒートシンクのクオリティ次第でうるさいだろこれ

52 :Socket774 :2020/10/20(火) 12:17:48.33 ID:BluYuHXX0.net
Celeronとかi3なら静かに出来るだろ

53 :Socket774 :2020/10/20(火) 12:24:41.39 ID:+YAMxPNN0.net
140oだけど1200rpmは控え目やな
TDP200W対応だからもっとぶん回すのかと思った

54 :Socket774 :2020/10/20(火) 12:34:11.36 ID:nhO+V9iId.net
空冷のTDPは÷2した値で考えておくと実測電力との対応と体感的にあう
TDPの値を入れても熱暴走でシャットダウンまではしない。せいぜいそんな数値

55 :Socket774 :2020/10/20(火) 12:56:00.71 ID:I+r7xRQ10.net
ダイレクトタッチって時点で「どうせ廉価品だろ」という感情が拭えない

56 :Socket774 :2020/10/20(火) 13:04:53.54 ID:PiaCtSO+M.net
ice giantのクーラー、ファンがdeltaの2200rpmからarcticのP12になったようだ
静音性はマシになるのかな

57 :Socket774 :2020/10/20(火) 15:30:49.11 ID:xTl2aR+/0.net
>>55
thermalrightもサイズもごく一部、noctuaに至っては0だもんな
corsair a500みたいに1万5000ぐらいしておきながらダイレクトっつうトンデモな奴もあるが

58 :Socket774 :2020/10/20(火) 15:32:15.91 ID:8Ddfrlac0.net
バックプレートが樹脂製のふざけたクーラーもあるぜ

59 :Socket774 :2020/10/20(火) 16:04:27.79 ID:+YAMxPNN0.net
アサシンVのあのふざけたバックプレート 使うのインテルだけかと思い込んでたけど
AMDも使うんだってな

以前間違った認識でレスしてたけど誰も訂正しないのやっぱ恥ずかしかったんか

60 :Socket774 :2020/10/21(水) 00:00:48.04 ID:HoEFczTq0.net
>>56
そうなのか
届くのが楽しみだわ

61 :Socket774 :2020/10/21(水) 00:02:11.09 ID:cA39Aj4N0.net
3700Xのリテールクーラーですが、見た目や冷却性能はいいんだけど回転数が上がるとうるさいです。
回転速度を調整したものの50%超えると気になるので交換しようかとおもっています。
LEDファンで静かなものありませんか?
虎徹2がLED対応ファンだと良いんですけどね。

62 :Socket774 :2020/10/21(水) 00:38:19.46 ID:klsE56DO0.net
同じメーカーから出ているKaze Flex 120 A-RGB PWM買えば解決する

63 :Socket774 :2020/10/21(水) 00:42:12.12 ID:YEjx1Xnz0.net
>>61
見た目に拘るならトップフローの超天を土台にするとか
(FANは換装してね)

64 :Socket774 :2020/10/21(水) 07:07:45.27 ID:FmxI4lTr0.net
リテールのファン交換もんげーめんどくさいんじゃなかったっけ
忍者とかつけたほうがラクなんでないの

65 :Socket774 :2020/10/21(水) 08:40:26.81 ID:Y0zyWWEzd.net
俺の経験で言わせていただくと、超天はやめとけ
冷えない

66 :Socket774 :2020/10/21(水) 09:04:16.09 ID:GSAobWnaM.net
>>60
ソースはredditの投稿
https://www.reddit.com/r/IceGiant/comments/jbyvt6/october_15_2020_update/

早めに予約した人には11月中に届くっぽい

67 :Socket774 :2020/10/21(水) 10:28:09.99 ID:meMwT0woM.net
>>65
サイドに比べてしっかりケース内フローを考えないと篭もりやすい

68 :Socket774 :2020/10/21(水) 10:36:04.63 ID:EXRFrmx1M.net
尼のDeepCoolって中華?聞いたことない。

69 :Socket774 :2020/10/21(水) 11:02:28.20 ID:vOswT0gGd.net
>>67
それ考えるくらいならサイドフローのクーラー使った方がいいよね

70 :Socket774 :2020/10/21(水) 11:04:54.12 ID:jnkdVS45a.net
>>61
音が嫌ならヒートシンクのデカい奴を選んだ方がいい
表面積が大きければ熱が広くゆっくり溜まるからその分ファンの回転数も減る

サイスなら虎徹より大きな無限5か忍者5の方が余裕を持てる
寸法は確認すること

71 :Socket774 :2020/10/21(水) 12:50:47.81 ID:meMwT0woM.net
>>69
オープンケースやまな板の人はNP

72 :Socket774 :2020/10/21(水) 15:09:44.56 ID:HoEFczTq0.net
>>66
なるほどね
私は少し前に予約したから今年中に来ればいいってところかな

73 :Socket774 :2020/10/21(水) 17:53:32.94 ID:lzlN+53K0.net
Corsairの新しい簡易水冷いつになったら国内販売するんだ
待ちくたびれたぞ

74 :Socket774 :2020/10/21(水) 22:03:46.24 ID:B7AQHHzx0.net
TDP280Wまで対応するツインタワーサイドフロー、ID-COOLING「SE-70」 - エルミタージュ秋葉原
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2020/1021/367315
https://www.gdm.or.jp/wp-content/uploads/2020/10/21/SE-70_1024x768e.jpg

鏡面加工アピールなのかベースの上に物を置くよくあるアレを3DCGでやるのか

75 :Socket774 :2020/10/21(水) 22:30:03.00 ID:bO6YGj080.net
>>74
www
さすが中国企業だわAliexpressでもこういうのよく見るなw

76 :Socket774 :2020/10/21(水) 22:31:57.03 ID:c/FKyzbP0.net
icegiantはメモリのクリアランスも結構あるし設置しやすそうでよさげだな

77 :Socket774 :2020/10/21(水) 22:51:04.75 ID:jnkdVS45a.net
中華製の風魔っぽいけど
アサシン並みの衝撃が無いと没個性よ

78 :Socket774 :2020/10/21(水) 23:07:52.79 ID:6PPiIjkR0.net
同じ7本でツインタワーでもU12Aの方が冷えるだろうけど
ID-COOLINGの怖さは値段じゃないか、5〜6千円あり得る

79 :Socket774 :2020/10/21(水) 23:21:04.42 ID:WsEXi+l50.net
アサシンって単にハイエンドクラスの空冷クーラーであって、何か衝撃的な要素あった?

80 :Socket774 :2020/10/21(水) 23:34:12.27 ID:fZaZHJse0.net
金もらったと思しきレビュワーがありえないレベルの数字あげてツッコミの嵐になった衝撃

81 :Socket774 :2020/10/22(木) 00:25:16.67 ID:RgGm90BO0.net
6千円なら風魔があるからな

82 :Socket774 :2020/10/22(木) 00:37:12.04 ID:rEkl3Kf50.net
>>78
開発コンセプトはツインタワー版U12Aかな

83 :Socket774 :2020/10/22(木) 00:45:46.33 ID:6KT6OuGD0.net
まあ>74は銀矢より冷えるかどうかじゃないかねぇ?
トリプルファン全開の銀矢には負けるだろうけど

84 :Socket774 :2020/10/22(木) 01:02:17.91 ID:WCc8/cEs0.net
>>79
初代は相当安かった
ハイエンドが1万のところそれに匹敵しつつ5千円
流れを変えた阿修羅、虎徹の前なのであの価格帯でジャンプアップだった
今は同じ立ち位置にもう忍者5があるから
それ以下、4000円でもないと当時の驚きにならんかもね

85 :Socket774 :2020/10/22(木) 02:08:36.49 ID:4sR1nF54d.net
てかこれだけそこそこ強気のクーラーなのに20xx対応はなしなのか?

86 :Socket774 :2020/10/22(木) 08:06:18.25 ID:CsTHh+T00.net
アイツ等熱すぎるから冷やせる自信無いんじゃね

87 :Socket774 :2020/10/22(木) 08:08:17.13 ID:RgGm90BO0.net
そのころオケアノスとかもハイエンドに匹敵して安いのいくつかあったし
いい時代だった

88 :Socket774 :2020/10/22(木) 10:20:50.79 ID:e3w0Q3nf0.net
>>74
不覚にもしめやかに吹いた
残して欲しいこの感覚

89 :Socket774 :2020/10/22(木) 10:36:18.69 ID:5yVFJmdud.net
>>80
やかもちだな。

90 :Socket774 :2020/10/22(木) 11:03:35.91 ID:j6iSKV7n0.net
ブログでBTO紹介で稼いでる連中がドスパラのアフィリエイト単価が下がったって嘆いてるな
やかもちが最近レノボ押しになったのもそのせいか

91 :Socket774 :2020/10/22(木) 18:24:18.31 ID:PN2upa2b0.net
そもそも広告当てにすんなと

92 :Socket774 :2020/10/22(木) 18:25:55.22 ID:RgGm90BO0.net
BTO買うにしてもドスパラは無いからな・・・・・・

93 :Socket774 :2020/10/22(木) 21:38:05.41 ID:GXnyEo880.net
iCUE H115i ELITE CAPELLIX発売まだー
お値段は25Kぐらいでしょうか
ポンプキャップの最上面、アクリル板で自作できそうですね
剥がれないかな?

94 :Socket774 :2020/10/22(木) 23:12:39.17 ID:dyl/h4Da0.net
>>93
俺もそれ待ってる
けど静音性は現行機の方が上っぽいぞ

95 :Socket774 :2020/10/22(木) 23:53:20.34 ID:woflf8e00.net
CPUとヒートシンクの間に塗るsilicon greaseを買う。
今まで熱伝導率5.6[W/m*k]のものを使っていたが、そのくらいのもので適当
なものがなかったので、9.24[W/m*K]のものを買った。

熱伝導率に比例して価格も高くなるし、desk topのPCでover clockせずに
普通に使うには、大体、どけくらいの熱伝導率のものを使えばいいのか。

96 :Socket774 :2020/10/23(金) 00:10:43.73 ID:cnm/WrQB0.net
極論を言うとギャップの大きさによる
ギャップが原子レベルでゼロなら(ありえないが)グリスなんていらない
そうでなくてもほとんど無いなら柔らかくてよく伸びる安価なグリスでも問題ない
ギャップが大きい環境だと高価で高性能なグリスが大いに実力を発揮する

97 :Socket774 :2020/10/23(金) 00:23:21.73 ID:f5I+5fNt0.net
Arcticさんが$75の本気空冷出してきたぞ
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org676633.png
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org676634.png
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org676635.png

98 :Socket774 :2020/10/23(金) 00:33:23.81 ID:haKaOEDj0.net
ダイレクトヒートパイプクーラー史上最強じゃね?

99 :Socket774 :2020/10/23(金) 00:36:23.69 ID:cnm/WrQB0.net
米尼だと でかすぎてメモリと干渉しまくりだぜ みたいな感想も多いなこれ
笊のツインタワーもそうだけど良好な性能の割にあまり話題にならずに沈みそうな薄幸のオーラを感じる

100 :Socket774 :2020/10/23(金) 06:57:27.03 ID:aIN1ysiO0.net
さすがArctic
HDTですら冷やすか、、、

101 :Socket774 :2020/10/23(金) 08:49:59.20 ID:OQ4KBVXu0.net
>>96
ヒートシンクの底面をCPUの表面にきちんと圧着させることが重要になる。
CPU fanの4隅でこれを基板に固定するプッシュピンの先端はすぐに割れて
欠けやすい。
これが割れた状態で固定していると、ヒートシンクをCPUに圧着させること
ができずにCPU温度が上がる。

102 :Socket774 :2020/10/23(金) 08:56:08.89 ID:smsFuBJn0.net
HDTでもそんなに冷えるのか
某スレでTrioが馬鹿にされまくってるけど
HDT悪くないかも知れんね

103 :Socket774 :2020/10/23(金) 09:27:14.96 ID:JRqySrXp0.net
きっちりと冷やせるならダイレクトもいいかもしれないってのはnoctuaが言ってた
ただしインタビュー当時は実験でダイレクトのほうが冷えるつくりにできなかったので採用してなかった

104 :Socket774 :2020/10/23(金) 09:54:37.70 ID:haKaOEDj0.net
まぁコレだってダイレクトじゃなけりゃもっと冷えたのかもしれんしな

105 :Socket774 :2020/10/23(金) 10:45:14.21 ID:PESfn18k0.net
バラツキがデカイんじゃなかったっけ

106 :Socket774 :2020/10/23(金) 10:47:20.42 ID:WgxSdF2IM.net
吉田が推薦してるバカでかいクーラー

107 :Socket774 :2020/10/23(金) 11:00:01.44 ID:KjT+gbc00.net
一部のグラボが採用してるみたいに
パイプを最初っから四角い管に整形してダイレクトタッチというのはどうなんだろう
円形が急に扁平になる通常のダイレクトタッチとはどの程度違いあるんだろう

108 :Socket774 :2020/10/23(金) 11:11:52.65 ID:T/3gdmvl0.net
全部四角なら出来なくもなかろうが
作るの面倒過ぎる

109 :Socket774 :2020/10/23(金) 11:15:48.92 ID:i0IrfT9L0.net
四角のパイプならシートスプレッダへの接地はよくなるかもしれんがフィンの接合は望めないだろ

110 :Socket774 :2020/10/23(金) 11:29:41.33 ID:fORLStbL0.net
CPUクーラーはトータル性能が重要なのは虎徹からサイズダウンした虎徹Uが証明してる
HDTに話題が集中してるけど他の部分も設計が優秀なんだろうな

111 :Socket774 :2020/10/23(金) 11:31:48.89 ID:GIpIj5UrM.net
・パイプに無理なRをつけない
・パイプを潰さない

この基本を守ったからHDTでも冷えるんかな

112 :Socket774 :2020/10/23(金) 11:45:06.90 ID:f5I+5fNt0.net
グリスの塗り方は明確に指示されてるっぽい
https://dotup.org/uploda/dotup.org2287810.png

>>99
TridentZはギリいけるな
https://dotup.org/uploda/dotup.org2287811.png

グラボとのクリアランスはこんな感じ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2287813.png

113 :Socket774 :2020/10/23(金) 12:30:55.95 ID:nFoQfn5u0.net
>>62
教えてもらったファンを購入しリテールクーラーと付け替えた。
ファンも回転数で3タイプありましたが、回転数が1番高い1800回転に変えました。
虎徹2の同梱ファンは1200回転のようでした。

114 :Socket774 :2020/10/23(金) 12:37:33.82 ID:XSkX+PgGM.net
簡易水冷に最初から塗ってあるグリスってどうしてる?

115 :Socket774 :2020/10/23(金) 14:27:58.94 ID:Gi4N4+Vqd.net
>>114
動作テストに使ってる
問題なかったら付け直してグリス塗り直す

116 :Socket774 :2020/10/23(金) 16:39:12.88 ID:JRqySrXp0.net
>>112
トラZって44mmぐらいあるからファンずらしてねえか?
それとも真ん中だけ37.5mmのクリアランスだからもうちょい余裕があるのか

117 :Socket774 :2020/10/23(金) 19:13:19.40 ID:R8SswEAXr.net
R1universal積んだ
めちゃカッコいい

118 :Socket774 :2020/10/23(金) 20:02:03.97 ID:ZeyINcEj0.net
R1はファンの質がノクチュアに劣るがプラスチックのヒートシンクカバーが優れてる

119 :Socket774 :2020/10/23(金) 20:46:13.07 ID:Zj/kxWVo0.net
フック式で155mm以下のクーラーでお勧めありませんか?
B550I GAMING EDGE WIFIとNR200組み合わせたら選択肢が白虎くらいしかなくなってしまった

120 :Socket774 :2020/10/23(金) 20:58:19.33 ID:R8SswEAXr.net
>>118
ryzen5 3600に付けてるからまずフル回転しないから音しない
ロマンの為に装着した

121 :Socket774 :2020/10/23(金) 21:00:37.19 ID:haKaOEDj0.net
R1ulti持ってるけど、ファンがうっさい
最低回転数高めでアイドル時気になる

122 :Socket774 :2020/10/23(金) 22:54:27.99 ID:oumDZ2Fc0.net
>>119
一応書いとくけど
バックプレート交換出来ないってのはフック式しか使えないってことじゃないからね
フックのプラパーツだけ外してM/B付属バックプレートのネジ穴そのまま使うのが大半だから

123 :Socket774 :2020/10/23(金) 23:05:33.41 ID:Zj/kxWVo0.net
>>122
なるほど。
虎徹入りそうなのでこれにします!

124 :Socket774 :2020/10/24(土) 00:18:47.85 ID:yJG0RjKe0.net
>>119
サーマルテイクのコンタックも白虎みたいな感じ

125 :Socket774 :2020/10/24(土) 00:32:34.81 ID:0JqTokZu0.net
サイドパネル透明じゃないからR1のシンクに余ってるnoctuaファンつけて使ってるわ
見た目は悪いが静かで冷える

126 :Socket774 :2020/10/24(土) 05:39:27.19 ID:tLAjvbtr0.net
米尼でArctic freezer50ポチった
11月6日着予定、タイミング完璧かよ

127 :Socket774 :2020/10/24(土) 12:48:54.15 ID:XLjdKwO6a.net
AM4マザーのリテール以外の空冷はフックは外すけど
バックプレートは使うからね

128 :Socket774 :2020/10/24(土) 15:14:09.83 ID:SLNuSQ/D0.net
アサシンVは使えないって聞いた

129 :Socket774 :2020/10/24(土) 16:22:40.95 ID:8fxRlSfk0.net
純正の鉄製バックプレート外してプラ製バックプレートに変える無意味な工程が必要なんだよな>AssAssIn3

130 :Socket774 :2020/10/24(土) 17:13:25.76 ID:nI6T7b3aM.net
>>128
アサシンは付属のプラスチックバックプレートに交換
NH-D15はバックプレート流用

131 :Socket774 :2020/10/24(土) 17:13:37.28 ID:qTpYA2rv0.net
>>125
1万+4千×2?

132 :Socket774 :2020/10/24(土) 18:24:13.53 ID:XLjdKwO6a.net
>>129
アサシンは要らないのか、無限五は流用だったよ
Intelの場合は専用のバックプレート付いてるのにな

133 :Socket774 :2020/10/24(土) 18:33:56.09 ID:SLNuSQ/D0.net
虎徹UにIntel専用のバックプレート使ってるわ
忍者五には丁度いい剛性、軽い虎徹には過剰とも思える

134 :Socket774 :2020/10/24(土) 18:45:51.55 ID:bmb7gC630.net
新作はいつも冬な件

135 :Socket774 :2020/10/24(土) 18:52:04.44 ID:yJG0RjKe0.net
夏に空冷出しても冷えないレビューするからな
エアコンくらい買えよ

136 :Socket774 :2020/10/24(土) 19:06:08.82 ID:uGhnBTlC0.net
だとしても、んなレビュー真に受ける方が馬鹿なのでは

137 :Socket774 :2020/10/24(土) 21:26:09.46 ID:1cUiSK0m0.net
>>129
Fryzenも付属のプラ製バックプレートに変える作業がある
やっぱりDeepCoolよくない

138 :Socket774 :2020/10/24(土) 21:41:13.30 ID:0NPDXxYK0.net
付属の鉄ベースはなにか問題有るのだろうか?
Am2,3との互換性のためかな?
もうAM2,3なんて新しくCPUクーラー使う需要ないのに

139 :Socket774 :2020/10/24(土) 22:46:04.07 ID:vwKVODTI0.net
簡易水冷もここでいいんですかね?
120mmファン3つの奴と140mmファン2つの奴あるんですが基本どっちのがいいんでしょうか

140 :Socket774 :2020/10/24(土) 22:47:09.31 ID:kBvcIgmt0.net
>>139
専用スレもあるけどここでもおk
360のが良い

141 :Socket774 :2020/10/24(土) 22:57:09.27 ID:ytQSvek5M.net
Corsair iCUE ELITE CAPELLIX
そろそろ国内発売きそうだね
この水冷ヘッドのアクリル板、せっかく取り外しできるんだから
帆船以外のバリエーション作ってくれたら良いなぁ

142 :Socket774 :2020/10/24(土) 23:03:05.13 ID:vwKVODTI0.net
>>140
ありがとうございます
あちあちCPU予定なので360いっときます

143 :Socket774 :2020/10/24(土) 23:10:49.12 ID:tLAjvbtr0.net
表ツラだけ取外しできるならアクリルのレーザー刻印をどっかに頼めばオリジナルを作れるってことなんだろうか
てかiCUEのソフトがいまいちって話はどうなん?言うほど問題ない感じ?

144 :Socket774 :2020/10/25(日) 00:21:10.36 ID:oy4rm5co0.net
問題ある時はだいたいマザーユーティリティか他の制御ソフト複数入れて競合してたり

145 :Socket774 :2020/10/25(日) 01:56:15.73 ID:inCElh5n0.net
あーね
RGB弄りたいなら各社のかiCUEか
ファン制御も各社のかiCUEかどっちかにすりゃいいだけか

まあ当たり前のことか

146 :Socket774 :2020/10/25(日) 02:10:45.56 ID:aJ7Y2WXxd.net
自社製品で固めてほしいのか専用品が多いよねぇ
NZXTのケースを買ったら水冷もNZXTにしなきゃだし

147 :Socket774 :2020/10/25(日) 02:17:16.86 ID:K7GdhAAiM.net
TFXは事実上、専用電源。

148 :Socket774 :2020/10/25(日) 08:39:52.86 ID:qeg0yfpT0.net
簡易水冷はトップシェア取ってるところだろうが制御アプリは漏れなく糞
だからマザーで制御できるモデルや本体に制御チップ積んでハードウエア制御してる旧モデルの方が優秀なんて事もある

149 :Socket774 :2020/10/25(日) 19:19:08.00 ID:8+Gx8KgQ0.net
ハード屋のソフト部門って冷遇されてることが多いイメージ
部門自体がなくて安価なところに外注してるところも結構多そうな

150 :Socket774 :2020/10/25(日) 20:36:46.55 ID:1QDdMryZ0.net
SST-KR03レビュー全然見つからないのに価格ではランキング5位だけど使ってる人いないかな??
ITXケースに組み込みたいから気になる
ryzenの純正クーラーから交換する予定

151 :Socket774 :2020/10/26(月) 21:26:43.18 ID:0hpOABCk0.net
冬になると正直どうでもいい

152 :Socket774 :2020/10/26(月) 21:59:12.74 ID:CTMc88gQp.net
antecのA450をAmazonで安かったので買ったけど、ケースのファンサイズ確認するの忘れてた。15.5cmまで搭載可能だと。A450はカタログのってないし、サイズ不明。誰かわかる人いますか?

153 :Socket774 :2020/10/26(月) 23:46:20.76 ID:h+biQd0N0.net
日尼の使用言語を英語にする(検索ボタンの隣の国旗ボタンで変更)と
画像の代わりにスペックが出るね

Product Size: 125X79.2X155MM

こっちの中華サイトは128x76x155になってる。ちなみにV2だからたぶん別物
https://item.jd.com/100014049374.html

154 :Socket774 :2020/10/27(火) 05:46:41.34 ID:/AbonyXD0.net
おいライナスのアイスジャイアントの動画見たか
試作量産品らしいぞ
でけえええ冷えるううう

155 :Socket774 :2020/10/27(火) 08:46:58.03 ID:WzCVU6OAM.net
新しい動画出たのかと思って見に行ったけどそんな事なかったでござる
アレ、くっそ煩いファンぶん回してあの程度だから少なくともプロトタイプは微妙じゃね

156 :Socket774 :2020/10/27(火) 09:25:55.12 ID:PiespDltp.net
>>153
レスありがとうございます。
ケースの搭載可能クーラーが15.5なので無理ですね。キャンセルします。助かりました。

157 :Socket774 :2020/10/27(火) 17:25:13.16 ID:INnrqASM0.net
ここ数年、脳死でNH-D15ばっか買ってるんだけど、とりあえずまだ続けていいの?
まだNH-D15をはっきりと超えるクーラーは出てきていないよね?

158 :Socket774 :2020/10/27(火) 18:15:12.07 ID:1dsv0JBR0.net
再来年のD15後継とA14x25に期待
現状のツインタワーはどんぐり

159 :Socket774 :2020/10/27(火) 18:51:22.95 ID:ewoBPMzy0.net
インテルCPU付属クーラーからNH-L9iに換装しようかと考えていたんだが対応TDP65Wなのか
音が静かになっても冷却性能は付属クーラーと大差ないと見ていいのかな

160 :Socket774 :2020/10/27(火) 18:54:47.76 ID:2tb9zu4E0.net
流石にインテルリテールほどしか冷えないことは無いと思う。というかインテルリテールのTDP65はそもそも怪しい

7000円の価値があるかは知らない

161 :Socket774 :2020/10/27(火) 19:09:12.83 ID:jB20ju3f0.net
>>159
インテリテールを静穏化したいなら
リテールのファン取って、両面テープで静穏ファンを取り付ければOK
リテールで最高温度が60℃前後で収まってるならそれで充分
見た目だけが問題だけどwwww

162 :Socket774 :2020/10/27(火) 19:31:09.21 ID:x/XDZpea0.net
貼り付けるファンをかっこいいのにすればいんじゃね
インウィンSirius loopとかエナマのsquaRGBとか

163 :Socket774 :2020/10/27(火) 19:31:47.80 ID:nC3BeEKcd.net
>>161
そんなことするくらいなら白虎あたりで良くない?

164 :Socket774 :2020/10/27(火) 20:22:27.03 ID:7GKofccI0.net
ついでにチップセットやM.2も冷やしてくれそうだからNH-C14S買った肝心のCPUは4コアだけど

165 :Socket774 :2020/10/27(火) 22:19:22.87 ID:rcyI3LuHM.net
>>159
65Wでよくて、Noctua自体が目的で無ければ銀石のSST-NT09-115Xにとしとけば?

166 :Socket774 :2020/10/28(水) 04:51:55.41 ID:f32ONQVva.net
忍者かMACHO付けたら静かになるよ

167 :Socket774 :2020/10/28(水) 06:34:47.28 ID:6YbyQ+Ukd.net
Machoデカすぎ

168 :Socket774 :2020/10/28(水) 11:18:17.17 ID:M9/XFqTz0.net
ええーーい ! スモールおMachoはまだかぁーーー ! !

169 :Socket774 :2020/10/28(水) 11:24:38.54 ID:O0m+mOGv0.net
CPUクーラー界にも細マッチョの波が

170 :Socket774 :2020/10/28(水) 11:51:55.04 ID:M7XJkhAG0.net
スモール忍者出してくれえ

171 :Socket774 :2020/10/28(水) 12:17:26.24 ID:qjmW+e0pM.net
スモール大手裏剣だって!?

172 :Socket774 :2020/10/28(水) 12:31:44.47 ID:n9G/fNFU0.net
Fryzen買ってみたけど本当に冷えないなww
あまりに冷えないから使う予定だった1950Xから取り外して
DeskminiA300を飾るオブジェにすることにした
取り付けは維新両面テープでくっつけてるだけ

173 :Socket774 :2020/10/28(水) 13:03:50.62 ID:QFEECH5r0.net
>>168
Macho 120 SBMを買え

174 :Socket774 :2020/10/28(水) 15:42:03.58 ID:1u1IXPJer.net
グラボの放熱板に大手裏剣乗せてるけどあんまり冷えない
だけど今さら水冷キットなんかアホくさい

175 :Socket774 :2020/10/28(水) 17:09:39.09 ID:gd4hUQ1vM.net
SBMより小さいのなかったっけ?

176 :Socket774 :2020/10/28(水) 17:27:07.74 ID:zN9G4Nu9a.net
スモールえびふりゃー爆誕と聞いて、そっとじ

177 :Socket774 :2020/10/28(水) 17:41:45.28 ID:QFEECH5r0.net
>>175
90はsbmより厚みがデカイんで高さ以外は見た目がそんなに小さくない

178 :Socket774 :2020/10/28(水) 23:13:32.64 ID:tkg1bIh70.net
ついに来た最高
https://www.techpowerup.com/img/5kre5bSEvYwkAUe3.jpg
https://www.techpowerup.com/273916/noctua-expands-chromax-black-line-of-cpu-coolers

179 :Socket774 :2020/10/29(木) 00:36:49.51 ID:nhQ3Svhr0.net
ホコリが目立つから却下

180 :Socket774 :2020/10/29(木) 01:39:05.13 ID:jOenEATa0.net
ファンだけ黒くすりゃいいのになんで全部黒くすんだろうな

181 :Socket774 :2020/10/29(木) 01:50:52.96 ID:wW2xLOKfM.net
埃は目立った方が掃除しやすいと思うが
性能維持に直結するのに不思議な事を言うのな

182 :Socket774 :2020/10/29(木) 01:54:08.26 ID:eRBmJJMe0.net
PCの用途書かずにこの製品どう?って質問、マジで意味がわからん

183 :Socket774 :2020/10/29(木) 01:55:50.63 ID:RGbXUxoX0.net
>>178
うんこじゃないと高級感がない

184 :Socket774 :2020/10/29(木) 02:08:19.19 ID:CGxYTDk20.net
>>183
どうせ防振ゴムうんこ色も付属やろ

185 :Socket774 :2020/10/29(木) 02:11:36.43 ID:3Mb4grTZ0.net
>>178
俺の部屋には合わないから却下

https://imgur.com/a/uXkWvRE

186 :Socket774 :2020/10/29(木) 02:30:40.59 ID:fwd4ca2a0.net
イレギュラーな質問ですみません。

40mm角のペルチェ素子のヒートシンクとしてCPUクーラーを利用
することを考えており、CPUとの接触面ができるだけ大きなCPU
クーラーを探しています。

例えばLGA1151だと、パッケージサイズが37.5mm角だそうで、
手持ちのCPUクーラーの接触面を測ると38mmで、微妙にサイズが
小さいです。

ソケット種ごとのパッケージサイズの情報がなかなか見つからない
ため、大きめのソケット種や、接触面の大きなクーラーをご存知
であれば、教えてください。

187 :Socket774 :2020/10/29(木) 02:38:35.80 ID:+ttVd6B80.net
>>186
Noctua NH-U14S TR4-SP3

ペルチェにどれだけ電圧を掛けるかによるけど廃熱が間に合うかは知らん

188 :Socket774 :2020/10/29(木) 02:46:43.21 ID:+ttVd6B80.net
あと、ペルチェとクーラーの間に銅製のバッファ板を設けるとか方法はあるんじゃねぇの

参考
http://masamoto.a.la9.jp/DATA08.html

189 :Socket774 :2020/10/29(木) 08:10:54.99 ID:NnArcdws0.net
何かの記事でnoctuaの色はコーポレートカラーであるのとは別になんちゃらとかいう素材の都合でもあるって見た
元の性能維持したまま黒いの出すにはそれなりに研究開発がいるんじゃね

190 :Socket774 :2020/10/29(木) 08:13:40.66 ID:sfEcC3kp0.net
>>178
しげるかな

191 :Socket774 :2020/10/29(木) 09:02:31.44 ID:Z8IkVkyd0.net
自虐うんこ呼び民と、買えなくてうんこ煽り民
来年からの黒ファン投入でよりはっきりしそうやね
もうすでに逆張りしてる人おるしw

192 :Socket774 :2020/10/29(木) 10:29:39.81 ID:LMB0Hl9pd.net
黒光りするウンコ

193 :Socket774 :2020/10/29(木) 11:10:48.43 ID:fwd4ca2a0.net
>>187
ありがとうございます。
予算オーバーですが・・・

>>188
ありがとうございます。
バッファ板はいいかもしれませんね。
検討してみます。

194 :Socket774 :2020/10/29(木) 22:11:11.47 ID:y/CxwJt+a.net
>>185

サンシャインに隣接してるOWL TOWERってビルのロビーが、リアルうんこカラーなのを思い出した。
俺は密かにUNKO TOWERってよんでる。

195 :Socket774 :2020/10/29(木) 22:33:55.92 ID:/jLaeiB30.net
虎徹がいきなり値上げされてるけど来月発売の新型Ryzen需要で品薄なんかね

196 :Socket774 :2020/10/29(木) 22:51:05.96 ID:bmgMIuTM0.net
虎徹で冷やせるのは5600Xだけなのでは…

197 :Socket774 :2020/10/29(木) 23:00:39.32 ID:3pmgl0j20.net
その5600Xを求める層がかなり多いからかも
passmarkで5950Xのデータが出るまでシングル性能一位とかなってたし、サンプル数はたったの2件だけど

198 :Socket774 :2020/10/29(木) 23:21:43.77 ID:dqfp8EbAd.net
虎徹が1000円近くあがったな〜、intelのリテールクーラー壊しちまったから買い直そうとした矢先に…

199 :Socket774 :2020/10/29(木) 23:36:50.42 ID:HGjXI1XD0.net
>>141
さっきcorsairがつぶやいてたから、amazonで検索したらあったよ1月1日発売と書かれてた

200 :Socket774 :2020/10/30(金) 02:02:05.71 ID:t39mZxW60.net
>>199
待ちきれなくて輸入しちゃったよ!
情報ありがとう!

201 :Socket774 :2020/10/30(金) 02:24:35.38 ID:qlsG6f7Q0.net
>>197
でもクーラー付は5600Xだけなんだよな
案外5900Xや5800X狙いの人がとりあえずで虎徹mk2買ってそう

202 :Socket774 :2020/10/30(金) 08:08:56.66 ID:l2USmYuq0.net
ケースが古くて120mmの簡易水冷しか積めないんだが、これってハイエンド空冷より性能劣るよね。
無理に積まずに空冷一本のが幸せになれますかね?

因みにRyzen7 3700xです。

203 :Socket774 :2020/10/30(金) 08:12:08.84 ID:fM4otlwV0.net
まぁヘボい水冷積むくらいならハイエンドツインタワーとかの方が冷える場合が多いね

204 :Socket774 :2020/10/30(金) 08:13:24.32 ID:P5qtT0dSM.net
>>202
今後もゲーミングPC使うなら、この機会にケースも新調するとかはどう?
今日か明日までDefine R6が9,000円台で手に入るよ

205 :Socket774 :2020/10/30(金) 08:19:41.93 ID:l2USmYuq0.net
>>204
それも考えたんだけど、今は殆ど見ない銀石の煙突構造のケースでお気に入りなんだよね(´・ω・)
なるべくこれを使い続けたくて…。

206 :Socket774 :2020/10/30(金) 08:23:16.71 ID:P5qtT0dSM.net
>>205
それは愛着ある物なら使い続けた方がいいね
ハイエンド空冷の方がよく冷えると思う
背の高さで蓋が閉まらなくなることがあるので気をつけて(メモリの高さが特に罠)

207 :Socket774 :2020/10/30(金) 09:29:44.23 ID:SlSo6sYwM.net
自作やってたのが5年前で、久々に復帰したオッサンんだけど、
cryorigってオレのイメージだと冷えるクーラー出してるメーカーだったが、
今はnoctuaなんだなあ。

208 :Socket774 :2020/10/30(金) 10:56:36.47 ID:+hRgo+xjd.net
5年前もnoctuaのはず

209 :Socket774 :2020/10/30(金) 11:21:49.22 ID:n1Tyorq4M.net
D15出たの5年以上前だよね

210 :Socket774 :2020/10/30(金) 11:28:26.31 ID:C73zK4ov0.net
d14が09年あたりでd15が14年あたりで普通に6年も前じゃねえか

211 :Socket774 :2020/10/30(金) 12:21:34.49 ID:tNX9e6I30.net
私も同じような感じだけどR1と赤銀矢みたいなのが最強って言われてたイメージだわ

212 :Socket774 :2020/10/30(金) 12:25:15.05 ID:s1RmlClbM.net
>>207
同じくらいに復帰したけどCryorigの存在感が無くなって驚いた

213 :Socket774 :2020/10/30(金) 12:27:43.47 ID:iNgf1yti0.net
あれからコアも増えたしな

214 :Socket774 :2020/10/30(金) 12:43:53.82 ID:fM4otlwV0.net
R1、赤銀矢、D15
この辺のハイエンドツインタワーは改良の余地がほぼないのか、
これらを過去のものにするようなぶっちぎりの新作クーラーが出なくてつまらん
新しいの出ても大体同じくらいだねって結果

icegiantは久々に面白そうだが、プロトタイプの結果見てるとあんましパッとしない感

215 :Socket774 :2020/10/30(金) 12:50:40.83 ID:q9mxmzcVM.net
>>212
昨日、cryorigのクーラー買ったんだけど、店員からやたらnoctuaを進められた。
高いぶん冷えますよ〜と。

低価格帯はサイズだけど、それ以上は小型から大型まで、
noctuaがほぼ一強って言われた。

216 :Socket774 :2020/10/30(金) 12:54:56.32 ID:Qhe0I1wQd.net
ヒートシンクのサイズで大体の性能が決まるから
D15より冷えるクーラーはD15の倍以上のサイズでも作らない限り無いでしょうよ
だからこそ水冷へ移行しつつあるのだ

217 :Socket774 :2020/10/30(金) 17:01:22.94 ID:6kc92IrAa.net
>>215
CRYORIGのクーラーのファンをnoctuaにかえるとよく冷えるよ

218 :Socket774 :2020/10/30(金) 17:04:11.42 ID:dnO+bSgz0.net
結構ファンって何年も使ってると音の割に風量低下してるよね

219 :Socket774 :2020/10/30(金) 17:40:32.65 ID:jjyJujtn0.net
ええ、、
結果めちゃめちゃ冷えてたじゃん
デルタファンでうっせーからあれだけど

220 :Socket774 :2020/10/30(金) 17:54:37.07 ID:HaTAbr460.net
うんこファンを追加で買うなら最初からうんこセットのクーラー買うわってなる

221 :Socket774 :2020/10/30(金) 19:17:44.34 ID:ZOQndIb2M.net
💩💩💩

222 :Socket774 :2020/10/30(金) 19:47:55.53 ID:kQhNvK4n0.net
>>196
虎徹はウンコファンでサンドしたらシネベンチ時に10度以上下がったて話も合った

223 :Socket774 :2020/10/30(金) 20:46:52.42 ID:9XRwOPMhd.net
A12x25だったらそれ1万超えるから普通にnoctuaクラスの価格だな

224 :Socket774 :2020/10/30(金) 20:50:06.82 ID:zL3a9hBo0.net
虎徹にうんこ載せるならうんこクーラー買えよ計算できない子かよ換装すらもったいねーよ

225 :Socket774 :2020/10/30(金) 20:52:12.44 ID:995VoGXL0.net
付けるの楽そうだからcryorigの新しいシステムは流行ってほしい
まだ買い替えしないけど

226 :Socket774 :2020/10/30(金) 21:07:59.10 ID:KyHLo3hb0.net
取付簡単ってのは、ある意味一番大事だと思う

227 :Socket774 :2020/10/30(金) 21:14:00.46 ID:vlAMZsINd.net
取り外しも簡単にスッポン

228 :Socket774 :2020/10/30(金) 21:43:40.10 ID:EbSngCfbd.net
少し前に出たR5が最悪で
非常に外しにくてスッポン!3700Xがパァーになった人が価格に書いてるね

229 :Socket774 :2020/10/30(金) 21:49:10.89 ID:pWmma5p5a.net
D15S黒、11/5迄に間に合ってくれよ!

230 :Socket774 :2020/10/30(金) 21:53:49.73 ID:0mWeLqkY0.net
価格のあのレビューは相当頭の悪いのが書いてるっぽくて参考にならんよな
R5気になってるからレビュー待ってんだけどあのレビューは妙に冷えてないし今時スッポンやるし

231 :Socket774 :2020/10/30(金) 23:21:05.09 ID:PCQ5+Y6K0.net
D15SはAmazon発送なんだな
28日に注文した黒U9SはNoctua発送で予定通り11/2-4着ってさっき発送メール来てた
Noctua送料$10.49って安いから何かの間違いでキャンセルも疑ってたけど来るらしい
合わせて$76.39 国内で銀U9S買うのと対して変わらないという

232 :Socket774 :2020/10/31(土) 03:55:48.80 ID:jIRqAj7y0.net
>>230
レビュー書くようなのはバカッターで騒いでるのと変わらん(偏見)
自作板に居るヤツが参考にするようなもんじゃ無い

233 :Socket774 :2020/10/31(土) 06:36:51.36 ID:ZkIF0wBa0.net
>>226
メンテとか弄るときの配線とか無い方が楽だし水洗いみたいなこともしやすくなるしなぁ
取り付けマジで進化してほしい

234 :Socket774 :2020/10/31(土) 09:33:01.54 ID:xjJ4zvTB0.net
TTのNF-A12x25もどきは発売前なのに在庫切れになってるな、ほぼ半値だから需要あるんかな?

235 :Socket774 :2020/10/31(土) 10:41:17.09 ID:92vqPbOO0.net
豆腐は12x25を丸パクリしないで12x25同等の140mmのをnoctuaに先んじて出していればまだ存在価値があったのにな

236 :Socket774 :2020/10/31(土) 10:42:00.35 ID:92vqPbOO0.net
すまん。ファンスレかと思った
スレチだな

237 :Socket774 :2020/10/31(土) 10:55:32.60 ID:UkbimPnb0.net
お手本が無いからパクれないんだろう
A12x25をただ14cm化するだけでちゃんと性能出るならnoctuaもとっくに出してるんじゃね

238 :Socket774 :2020/10/31(土) 11:06:28.78 ID:rN8B9QxOM.net
紳士のパクリのくせに調子に乗ってぼったくり価格にしたノクチャのケツ蹴り上げてくれただけで十分存在価値あるわ
ノクチャもさっさとredux出せ

239 :Socket774 :2020/10/31(土) 11:49:53.46 ID:ki0uv65k0.net
NH-D15S chromax.blackとNH-D15Sに載ってるファンって色だけじゃなくて微妙に仕様違ってるよね
どっちが高性能なファンなんだろこれ
ヒートシンク同じにしてファンだけ付け替えて検証しないとわからないレベル(?

240 :Socket774 :2020/10/31(土) 11:55:51.00 ID:zWYYBFIjd.net
Noctuaは長く同じものを売り続ける方針だからヨソが相当引き離して見せないと本気出さないやろな

241 :Socket774 :2020/10/31(土) 12:29:29.31 ID:50UsffZL0.net
>>239
NH-D15Sの付属ファンは同じはず
クーラー付属は黒も茶も1500rpm版で、追加購入できる茶が1200rpm版

公式FAQによるとファンでサンドイッチする時は
実験によると違う速度の方が性能良かったからとか

242 :Socket774 :2020/10/31(土) 12:37:59.25 ID:SJ/zX+rlr.net
はみ出るの嫌でグリス薄めに塗ると密着し過ぎる
固定ビス緩めるとR1の自重でCPUソケットロックしてるのにCPU外れてピン曲がった
適切なグリスの量がわからん

243 :Socket774 :2020/10/31(土) 12:49:05.04 ID:ki0uv65k0.net
>>241
勘違いしてた、同じだな
何故か12cmの方と比較してた

244 :Socket774 :2020/10/31(土) 13:04:31.62 ID:IkZtg37c0.net
>>242
それグリスのせいじゃ無いだろ

245 :Socket774 :2020/10/31(土) 13:19:16.69 ID:E2PELTvK0.net
PCケース横置きか、マザボ水平配置なPCケースで全てが解決する

246 :Socket774 :2020/10/31(土) 15:53:26.42 ID:ZQJC3DQzp.net
ケースがsharkoon s1000-w でcorei3 10100なんだけど、cpuクーラーの高さが15cmまでのため虎徹とか尽くつかない。おすすめあります?白虎とかどうなの?

247 :Socket774 :2020/10/31(土) 16:02:18.62 ID:ESKgjLfo0.net
>246
Macho 120 Rev.B

248 :Socket774 :2020/10/31(土) 16:06:47.40 ID:ZQJC3DQzp.net
>>247
予算言ってませんでした。5000円以内で探してます。corei3なもので

249 :Socket774 :2020/10/31(土) 16:33:37.16 ID:hput4UaHd.net
茶色い全銅
ウンコクーラーは出ないのか

250 :Socket774 :2020/10/31(土) 17:33:13.55 ID:ZtJbEGCJ0.net
>>242
はみ出ないようには当たり前で、薄く塗るのも当たり前では
>244の人と同意見で、それはグリスのせいじゃないと思います

251 :Socket774 :2020/10/31(土) 18:55:17.74 ID:Pp6SOwrX0.net
>>248
一応条件満たしつつ自分でも選ばなくもないのだとTRUE Spirit 120Mとかないわけしゃないけど、
昔に比べて高くなってる
なので10100だし白虎でもいいと思う
9cmとしては悪いもんじゃないよ

でももう使い捨てなら9cmならSCY-TYPE-920Sでもいいかもしれん
1500円なら許せる
いいのが欲しい、これから使い回す気なら、
予算オーバーしても上の人の通りもうmachoまで行ったほうが幸せになれる

252 :Socket774 :2020/10/31(土) 19:02:09.31 ID:wMvc4KR+H.net
TS15Aって選択肢も無いでは無い。インテル純正のTFクーラーで3000〜4000くらい
ファンはリテールと同じだがヒートシンクがそこそこ大きいので80Wくらいまでなら問題なく冷やせる

253 :Socket774 :2020/10/31(土) 19:52:27.56 ID:E2PELTvK0.net
>>248
10100使ってるけど虎徹Uで室温22℃ シネベンチR20マルチ完走でCPU温度50℃くらい
CPUファンもMAX880rpmあたり
まだグラボ積んでない環境だから付けたらもう少し上がるだろうけど上でも言ってるとおり白虎でも余裕と思われ

254 :Socket774 :2020/10/31(土) 20:07:45.10 ID:E2PELTvK0.net
虎徹も白虎も値上がりしてて草
Amazonが値上げすると他も素早く値上げとかオモロー

255 :Socket774 :2020/10/31(土) 20:52:09.21 ID:3uCLM+Ixd.net
値上がりしてからでは遅いので早く決断するべきだった

256 :Socket774 :2020/10/31(土) 22:24:13.84 ID:SacPrsWS0.net
結局空冷ハイエンド最強ってなんなんだろう。
良く冷えて煩くないやつ。

このままだとちもくせえ暗殺者III買いそう。買わないけど

257 :Socket774 :2020/10/31(土) 22:26:54.18 ID:ZtJbEGCJ0.net
ファンぶん回して冷やすタイプなら赤銀矢、静音に主眼を置いたタイプなら忍者五だろうな

258 :Socket774 :2020/10/31(土) 22:27:32.51 ID:SacPrsWS0.net
>>257
ノクチュアよりおすすめ?

259 :Socket774 :2020/10/31(土) 22:34:11.35 ID:ZtJbEGCJ0.net
>>258
結局用途だけど、負荷と言ってもゲーム程度でオーバークロックもしないなら忍者五どころか虎徹で事足りると思う
ある程度オーバークロックして重い動画エンコードもこなすならハイエンド空冷も考える
上限くらいまでオーバークロックして重い動画エンコードするなら、もう最低280ラジ以上の簡易水冷となる

260 :Socket774 :2020/10/31(土) 22:42:13.02 ID:ZtJbEGCJ0.net
ノクチュアはNH-D15S使ってるけど、静音性、冷却性は可も不可もなくって感じ、悪いクーラーじゃないけどかなり割高感はあるから
おすすめはしない、冷却性能は忍者五より劣るし

261 :Socket774 :2020/10/31(土) 22:42:29.21 ID:SacPrsWS0.net
>>259
なるほど。
現状、MSIのCoreFrozrXL使ってるんだけど、見た目の割に冷えないもんで買い換えようと思ってるんだわ。
Ryzen7 3700XをOC無し(PBOC有効化)で使っててアイドル45℃、最高温度79℃だからもう少し冷えたらいいなーと思ってて(´・ω・)

262 :Socket774 :2020/10/31(土) 22:48:12.55 ID:ZtJbEGCJ0.net
アイドル45℃ってのもどうかと思うけど、AMDのCPU使ってないけどRyzenってそれで普通なん?

263 :Socket774 :2020/10/31(土) 22:54:33.90 ID:YksfQ2K60.net
>>260
真ん中にファン1個だけのやつか
忍者5より上か下かはしらんけど
似たようなやつなら銀矢T8でもいいやってなるよな
ファンの音は回転数を同じ1200くらいにしとけばいいわけだし

264 :Socket774 :2020/10/31(土) 22:55:53.69 ID:H1awBc5C0.net
調べるとcryorigH7といい勝負してんな
虎徹2よりちょいいいくらい?
入るならツインタワーにするとさが感じられるかも

265 :Socket774 :2020/10/31(土) 22:56:09.51 ID:e+y4d1+40.net
スパイク値みたいに一瞬温度上がることが結構あるのは確か
特別悪いことだとは思わんけど

266 :Socket774 :2020/10/31(土) 23:00:45.60 ID:PMuoJX2x0.net
うちの3700Xは虎徹の380rpmで今30度ですよ(夏は35度あった)

ひょっとしたらTctlを見ていないとか

267 :Socket774 :2020/10/31(土) 23:13:51.90 ID:E2PELTvK0.net
Ryzen使ってるならアイドル温度はあまり気にしない方が良い気がする
気にするなら負荷時よ

268 :Socket774 :2020/10/31(土) 23:38:05.36 ID:l5oc/Y5dd.net
ツインタワーファン14cm1つだけの選択肢って割と少ないよな

269 :Socket774 :2020/11/01(日) 00:23:15.94 ID:hi6qJIFr0.net
そりゃ大抵の場合ファン1個よりは2個の方が静かに冷やせるし

270 :Socket774 :2020/11/01(日) 00:36:23.02 ID:VWeiFyQm0.net
やっぱり赤銀矢トリプルファンが最強かねえ

271 :Socket774 :2020/11/01(日) 06:14:42.43 ID:7WXBMfHp0.net
zen3向けのお勧め空冷クーラーをおしえてください。

ケース開けてマザボまでスケールつっこんだら
300mmの高さのクーラーまで
大丈夫そうです。
https://i.imgur.com/hOg0bVP.jpg

272 :Socket774 :2020/11/01(日) 08:44:20.38 ID:hSzQVSYgM.net
>>271
これだけ内部スペースあるなら空冷で全然冷えそうだし
コスパで圧倒的に優れる忍者5一択かな
見た目も気にするならD15でもいいけど気にしてないっぽいし

273 :Socket774 :2020/11/01(日) 09:11:37.09 ID:hi6qJIFr0.net
コスパなら忍者あたり
予算気にせず良い物をってんならツインタワーの買っとけばいい
r1、silver arrow ib-e ex、nh-d15、assassin iii、cnps20x、dark rock pro4など
この辺言うほど性能変わんないから見た目と値段で決めていいと思う

274 :Socket774 :2020/11/01(日) 09:18:12.41 ID:h5xCDz1H0.net
もうテンプレに入れろよ、こういう質問

275 :Socket774 :2020/11/01(日) 09:26:23.31 ID:kj6pWtxS0.net
みなさんアドバイスありがとう!
忍者5にします。

276 :Socket774 :2020/11/01(日) 09:27:35.67 ID:HZMCPALdd.net
ファンの干渉とか気にしなくて良いから273氏の挙げたものかは好きなのにしたら?
それにしてもメモリはRGBなのにわざわざ消灯?
マザボは光ってるのになんかちぐはぐだな

277 :Socket774 :2020/11/01(日) 09:30:41.88 ID:kj6pWtxS0.net
>>276
ケース閉じたらなにもみえないので。消してます。
20年前のケースで裏配線とかないです(^^)/

278 :Socket774 :2020/11/01(日) 10:25:29.62 ID:325mTe0Pd.net
ほお!20年来のベテランなんだから自分で考えようや!!

279 :Socket774 :2020/11/01(日) 10:30:09.54 ID:gicDvqFQM.net
パパから秘蔵のHDDと共に受け継いだんやろ

280 :Socket774 :2020/11/01(日) 10:54:10.00 ID:/X0IucEW0.net
大昔のPCケースってデカいのに排気側に12cmファンとか使わなかったんだな
サイドフロー型の高回転ファンタイプ付けても真裏の排気ファンでスムーズに廃熱できなそうだから
忍者5で緩く回して天板付近の3連排気ファンあたりに吸ってもらった方がよさげね

281 :Socket774 :2020/11/01(日) 11:03:03.96 ID:khJ31xpm0.net
20数年前は、ATXでも250W電源が標準的で、
グラボはヒートシンクだけ(ファンなし)で
構成されていたから。

282 :Socket774 :2020/11/01(日) 11:06:23.99 ID:u7KVyzc60.net
millennium G400とかvoodooの頃だよねえ。
あの頃はクーラーの性能やエアフローなんて気にしたことなかったなあ、そういや。

283 :Socket774 :2020/11/01(日) 11:42:58.53 ID:O0Hjyj0T0.net
昔はHDDが熱かったから、そのためのエアフローが必要だった
窒息ケースでHDD窒息させていくつか殺した記憶がある

284 :Socket774 :2020/11/01(日) 12:35:09.38 ID:lShwr1B7p.net
248です。
価格コムとかで150未満で検索した結果、候補はantec c40、クラマス412r、deepcoolのc40、白虎くらい。どれも似たりよったりですか?第一候補はantec c40です。安いc30でもいいんですが4ピンなのが気になります。

285 :Socket774 :2020/11/01(日) 12:48:56.48 ID:lShwr1B7p.net
4ピンじゃなくて3ピンでした

286 :Socket774 :2020/11/01(日) 22:04:42.32 ID:kLmNt6/S0.net
>>284
価格的に3000くらいまでが圏内?

287 :Socket774 :2020/11/02(月) 12:09:53.08 ID:sFYCpEDm0.net
TX3 Evoのピン壊れたのでTS15Aこうた
銅入リテールでしのぎ中

288 :Socket774 :2020/11/02(月) 15:47:23.98 ID:2xr/dnYM0.net
TS15Aカッコいいんだけどうるさいんだよなー

289 :Socket774 :2020/11/02(月) 19:57:16.34 ID:U8iFYaNx0.net
3700Xが虎徹マーク2(ファン1600rpmのものに換装)では微妙な冷え方するんでアップグレードを考えてるんだけど
・メモリ高さが5cmほどある
・ケースはMATREXX 55 V3
・現状エンコードで81度、OCCTパワーサプライAVX2で90度行き、普段使いでも70度行くことがある
といった具合
どんなクーラーがいいかな?

エンコードで70度、AVX2で80度くらいに抑えたい

290 :Socket774 :2020/11/02(月) 20:20:39.77 ID:oYKTJKc0p.net
>>286
5千円までですが、150未満だとあまり選べないので、結局3千円くらいに落ち着きそうです。

291 :Socket774 :2020/11/02(月) 20:22:20.59 ID:oYKTJKc0p.net
刀4もいいかなと。でも売ってないんですね。

292 :Socket774 :2020/11/02(月) 20:59:36.25 ID:hWLpRbAv0.net
>>289
風魔弐、NH-D15S、NH-U12A

293 :Socket774 :2020/11/02(月) 21:41:54.27 ID:pzUeghEy0.net
>>290
mugen

294 :Socket774 :2020/11/02(月) 21:47:47.57 ID:iD/rIpCW0.net
>>292
もっと冷えるアサシンや銀矢が抜けてる

295 :Socket774 :2020/11/02(月) 21:51:52.59 ID:/QpFdzH+0.net
銀矢はメモリのためのオフセットがキツイと思う
普通の高さ3センチメモリでもオフセットしないといけないし
冷却性能は高いけどね
3700X 倍率42.75、1.3V、室温20℃でOCCT AVX2 Small 81℃ぐらいだし

296 :Socket774 :2020/11/02(月) 23:25:24.79 ID:puLxbnjrd.net
サーマルライトならまあ最近のだとfrost spirit買って前のファンはずせばいいんと違うか

297 :Socket774 :2020/11/03(火) 00:25:25.51 ID:ubQ5aH2D0.net
>>289
無限5とか

298 :Socket774 :2020/11/03(火) 00:38:20.02 ID:W29nAj9v0.net
>>289
5,6千円クラスの買ってがっかりするより、
1万円クラスのものを最初から買った方が良いと思いますね。
風魔弐手に持って笑ちゃった私。

299 :Socket774 :2020/11/03(火) 00:54:45.37 ID:Ck/31BeN0.net
虎徹から無限に買い換える程の差はない気がするけどなぁ
忍者とかU12AとかD15とか行ったほうが良くね

300 :Socket774 :2020/11/03(火) 01:09:52.49 ID:ds61hkut0.net
忍者5って背の高いメモリいけたっけ
ttps://www.scythe.co.jp/wp-content/uploads/2018/07/scnj-5000_size.jpg
なんとかいけんのか?

301 :Socket774 :2020/11/03(火) 01:22:45.03 ID:w2ArkYWX0.net
>>300
ファンの位置上げたら55mmまで可
https://www.scythe.co.jp/wp-content/uploads/2018/07/scnj-5000_memory.jpg

302 :Socket774 :2020/11/03(火) 01:28:19.61 ID:/C2HbqT9H.net
ケースによるとしか
160mmまでのケースなら背の低いやつしか無理

303 :Socket774 :2020/11/03(火) 02:19:55.41 ID:Iv+BLLgj0.net
こんな時こそsilver arrow T8の出番だよ

304 :Socket774 :2020/11/03(火) 02:22:12.16 ID:JwcRbQIa0.net
銀矢は最強モデル以外は正直微妙な気がする

305 :Socket774 :2020/11/03(火) 02:54:35.16 ID:xS00W5old.net
silver arrow

初代
・cogageに14cmx2ファンがついたようなモデル
sb-e/sb-e extreme
・ヒートパイプが8本に sb-eのみミドルファンが15cmでextremeは14cmx2のファン構成

ib-e/ib-e extreme
・フィン外側と内側で同じ高さになった ファンも2モデルともに14cmx2に変更
sb-e se
・ファンが黒いスペシャルモデル
ib-e extreme rev.b
・フィンが若干分厚くなった+クリップ改良によりフロントファンクリップがずらせるが取り付け難易度が激増した

t8
・ib-eモデルの干渉回避版 フロントファンが消滅
ファンはty-143bなので死ぬほどうるさくはない
若干フィンの枚数も少なく背が低い
t6
・↑のパイプ6本版みたいなもの
ITX
・フィンが全体的に丸く削られているシングルファン銀矢  ITXというが普通に14cmファンがついていて全く小さくない
ITX-R
・ファンが12cm丸型に縮小されたモデル 高さが縮こまった
ITX-R rev.A
・ファンが若干高回転になった
130
・ファン込みで132mm高に抑えている メモリ側にオフセットがかかってるためメモリにぶつかりにくい

306 :289 :2020/11/03(火) 06:43:36.04 ID:2/DubX2a0.net
なるほど
忍者でもファン上げたらメモリかわせるのね
忍者と裸メモリを買うのも考えた

クライオリグR1ユニバーサルは名前出てこないけどあれはずれ?

307 :Socket774 :2020/11/03(火) 07:44:00.17 ID:w2ArkYWX0.net
>>306
高さ168mmで289のケースには入らない

308 :Socket774 :2020/11/03(火) 07:53:22.10 ID:QRSjBIvo0.net
>>295
3700X(PBOのみON)
風魔弐でTMPGエンコで72℃です
たぶん次は簡易水冷で280mm検討中

309 :289 :2020/11/03(火) 09:43:32.24 ID:HIQ5Ia5ba.net
なるほど
168ってことは忍者5のメモリ側ファンを上にずらすと入らなくなる可能性もありか
メモリはViper RGB

おとなしく水冷にするか

310 :Socket774 :2020/11/03(火) 13:39:30.95 ID:BLhUGXev0.net
グランマッチョどうなの?
メモリからずれてるからそもそも干渉せんし

311 :Socket774 :2020/11/03(火) 16:20:12.62 ID:A0X25U2t0.net
サイズは、これが最強だったが売れなかった
http://momi6.momi3.net/pc/src/1604387928959.jpg

312 :Socket774 :2020/11/03(火) 17:05:27.83 ID:BLhUGXev0.net
この峰2銅は重さいくらぐらいの計算になるだろうか

313 :Socket774 :2020/11/03(火) 17:06:16.53 ID:W29nAj9v0.net
今のサイズのチープなフィンとはえらい違いだねぇ。

314 :Socket774 :2020/11/03(火) 17:46:04.76 ID:JnojQ5PJ0.net
峰2の全銅版って売れなかったも何も発売されなかったような

315 :Socket774 :2020/11/03(火) 17:48:48.71 ID:6s3TPDtQd.net
今はチープなスリルに身をまかせてる時代

316 :Socket774 :2020/11/03(火) 18:08:19.13 ID:jKEocpRF0.net
アスファルトをヒートシンクで切り付けるのか

317 :Socket774 :2020/11/03(火) 18:16:47.45 ID:Hzr9DYeha.net
実際ヒートシンクは意外に切れるよな

318 :Socket774 :2020/11/03(火) 18:28:43.21 ID:+VWIHc/k0.net
実際手に傷がある

319 :Socket774 :2020/11/03(火) 18:41:32.66 ID:BLhUGXev0.net
銅モデル売ったのって無限も確かボツだったし刀と忍者くらいだよな?

320 :Socket774 :2020/11/03(火) 18:45:56.17 ID:5MYCm3xT0.net
フィンをギザギザ加工にしてるのがたまにあるけどあれは安全対策

321 :Socket774 :2020/11/03(火) 19:23:21.56 ID:0TvusYOi0.net
えーーい ! 赤夜叉はまだかぁーーー ! !

322 :Socket774 :2020/11/03(火) 20:20:57.73 ID:LQ6XGJti0.net
>>315
在庫を抱えるのを怯えていたのかもしれない

323 :Socket774 :2020/11/03(火) 21:43:45.76 ID:hbiJNpapM.net
今って笊みたいなヒートシンク無くなったけど効果なかったのあれ?

324 :Socket774 :2020/11/03(火) 22:31:36.24 ID:2FYStd1C0.net
当時だって笊しかやってなかっただろ

325 :Socket774 :2020/11/04(水) 01:24:06.18 ID:kTKrgJn40.net
忍者買うなら風魔のトリプルにしたほうが冷える気がするけどどうなん?

326 :Socket774 :2020/11/04(水) 02:27:42.99 ID:0GksFd90d.net
笊みたいなって花みたいな丸いのだったら
thermaltakeもだしてるしpccoolerも真似してるし他のメーカーも最下級クラスで似たようなクーラーだしてる

327 :Socket774 :2020/11/04(水) 08:02:10.54 ID:rQLYbTyUd.net
>>311
これ確かヒートパイプ二階建てだから半分意味ないんだよな

328 :Socket774 :2020/11/04(水) 09:58:04.46 ID:otCXhIy20.net
GPUの方だけど、もうすぐ出るRadeonRX6000系が映像出力端子方面の金具に通風孔が設けられてなくて
ヒートシンクのフィンが上下方向にしか無いから廃熱どうするのか気になってる
見た目通りの廃熱だとPCIe直下にM.2スロットとか直撃なんだよね

329 :Socket774 :2020/11/04(水) 11:29:07.49 ID:Ef5SZS4O0.net
外排気をくれ。

330 :Socket774 :2020/11/04(水) 13:38:07.22 ID:9ygjpsqUa.net
風魔2トリプル情報あんまないね
考えてるんだけど

331 :Socket774 :2020/11/04(水) 13:53:12.81 ID:cCrpfACIM.net
風魔2はツインタワーなのに12cmってのがニッチだよね
オマケに同メーカー同価格帯に忍者5がいるし

332 :Socket774 :2020/11/04(水) 15:37:13.92 ID:TT5U3tts0.net
TS15A届いた
ASUSのMBのBIOSからサイレント設定でつこうてる
ベンチ走らしても2200rpm70度程度
確かに音はするが気になるレベルじゃなくよく冷えるのでいい買い物をした

333 :Socket774 :2020/11/04(水) 15:46:49.42 ID:+hJ71nFX0.net
真ん中の青いステッカーと色のついた配線を黒ペンで塗るだけでカッコよくなるよ
前にLinusがCPU付属のやつにやってた

334 :Socket774 :2020/11/04(水) 16:30:15.37 ID:4EoO8SMo0.net
>>331
neptwinとかse-207とかma620pとか割とあるぞ 

335 :Socket774 :2020/11/04(水) 21:04:06.73 ID:KvxZyGaN0.net
>>330
風魔弐トリプルにしています、KAZE FLEXが余ってたので付けてみました
比較していないので効いてるかどうかよくわかりません(笑
動画エンコで72℃までしか上がらないので効いてるんじゃね?の世界
トリプルのおかげなのかケースを変えたからなのか・・・
なおファンの回転数は前方<中間<後方と、順に上げています

336 :Socket774 :2020/11/04(水) 21:10:47.06 ID:tI7UazHY0.net
CRYORYGのM9PLUSが冷えねえ冷えねえ思ってたんだけど、
noctuaのクーラーより10度近く下がるのがわかって、改めてつけなおした。

つか、RyzenMasterとhwinfoってどっちが信憑性高いんだろ。
RyzenMasterのほうが、CPU温度低く出るんだよな。

337 :Socket774 :2020/11/04(水) 21:15:15.83 ID:slSEhCN/0.net
って、Ryzenスレで聞く内容だった。
申し訳ない。

338 :Socket774 :2020/11/04(水) 21:32:31.32 ID:4Bo6AGILM.net
>>335
比較しなよ・・・

339 :Socket774 :2020/11/04(水) 22:28:20.63 ID:aLbQ8mMD0.net
>>336
CPUクーラースレに合う話をすると
マザボのファンコンはRyzen Masterじゃない方の温度で制御してる

340 :Socket774 :2020/11/05(木) 03:32:03.98 ID:JI2gV8JG0.net
水冷のcpuクーラーを使ってるんですが一年くらい経った頃から起動時に異常に大きなガラガラという音を立ててファンが高速回転するようになったんですよ 数分したらおさまるんですが最近になって数時間おきにその異常音がするようになって
最初熱のせいかな?とか思ったけど起動時に音がするのはおかしいし最近寒くなってきてから音がするのもおかしい

水冷って寒い時に爆音がするものなんですか?

341 :Socket774 :2020/11/05(木) 07:23:34.09 ID:VQnTRJho0.net
>>335
CPUはなんですの?

風魔2
GAMMAXX L240 V2
ARO-M14
MACHO Rev C
H5 Universal V2
予算とケースとメモリ的にこのあたりかな
サーマルライトはメモリ当たるかわからない
高さは168mmまで行ける
虎徹2からはどれが満足度高いだろうか

342 :341 :2020/11/05(木) 08:30:21.15 ID:fn9IIWYEa.net
CPU書いてなかった
3700X

343 :Socket774 :2020/11/05(木) 11:53:16.44 ID:+8jrBmX+0.net
>>341
同じく3700Xです、PBOオンで手動のOCはしていません
メモリはDDR4-3200(XMPにて)

344 :Socket774 :2020/11/05(木) 14:20:03.22 ID:FKAGelog0.net
>>340
簡易水冷はこちらになります

【CWCH50、他】メンテナンスフリー水冷クーラー33液
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1593239869/

345 :Socket774 :2020/11/05(木) 15:48:52.16 ID:WQd13C9f0.net
>>341
一応どれも干渉回避モデルっぽいがメモリとの距離にけっこう差あるのか?

346 :341 :2020/11/05(木) 19:41:55.77 ID:VQnTRJho0.net
メモリとの距離はどれも動画見るからには大丈夫そう

風魔並みの値段でAM4専用のARO-M14が気になってる
海外動画見るとメモリにはとりあえず当たらなさそう
そして金具2組

347 :Socket774 :2020/11/06(金) 18:35:26.08 ID:45rkIV4jd.net
AS500という新製品が220Wまでだそうで
…虎徹とどっこいかなぁって感じがする

348 :Socket774 :2020/11/06(金) 19:36:56.37 ID:JZ1SaFW10.net
虎徹は高回転のファンに換装しないと性能発揮しないよ
ファン換装で10℃は下がる

349 :Socket774 :2020/11/06(金) 19:56:42.06 ID:suYQVRRh0.net
静音重視で行くなら何がお勧めですか?つまり120mmファンの回転数が低い(=騒音少なめ?)が希望。CPUは9400F

350 :Socket774 :2020/11/06(金) 20:08:20.95 ID:jn4SjPuS0.net
忍者五

351 :Socket774 :2020/11/06(金) 20:12:40.83 ID:vyIHKbdk0.net
忍者さいこー

352 :Socket774 :2020/11/06(金) 20:14:54.92 ID:Rc4B/dEt0.net
うんこ買っときゃ後悔はない
だまってうんこ サイレントシットしとき

353 :Socket774 :2020/11/06(金) 20:16:59.48 ID:EWn8dv6m0.net
虎徹とかでファン回転を低く制御すればいいだけじゃ
忍者五までいらんと思う

354 :Socket774 :2020/11/06(金) 20:34:31.53 ID:sUpLs/fXM.net
9400fならワンチャンファンなしでもいけるかもしれん

355 :Socket774 :2020/11/06(金) 20:59:06.93 ID:9DkTOxhj0.net
ぶっちゃけTDPは信用してない
65Wの石が虎徹2でOCCTパワーサプライテストで93度

あ、ARO-M14買った
冷静に考えると無限と大きさと性能大して変わらなかったけど
ツクモで5500円だった
https://i.imgur.com/wDL0rRY.jpg

356 :Socket774 :2020/11/06(金) 22:34:54.24 ID:wN0QDX9P0.net
みんな大好き天使ちゃんを押入れから引っ張り出してきて
TUF B450M-PRO GAMINGにのっけてみた
メモリクリアランスはSNIPER Xがギリギリ入る感じ

https://i.imgur.com/hZ2N5Iv.jpg
https://i.imgur.com/HiKrfm1.jpg
https://i.imgur.com/3H9xq13.jpg

357 :Socket774 :2020/11/06(金) 23:12:14.62 ID:vFe0yLoqd.net
https://i.imgur.com/4WjXaKO.jpg

358 :Socket774 :2020/11/07(土) 01:21:16.82 ID:jl1HEb+80.net
カードとのクリアランスはギリギリアウトぽいな
いやー天使はいい 心が洗われる

359 :Socket774 :2020/11/07(土) 09:16:33.07 ID:h1sCVqqM0.net
>>ファン換装で10℃は下がる
ははは

360 :Socket774 :2020/11/07(土) 09:51:51.86 ID:PVQfCBSk0.net
ttps://products.sanyodenki.com/ja/sanace/dc/counter-rotating-fan/9CR1212P0G03/
こういうファンに換装するなら10℃くらいはいけるかもしれない?

361 :Socket774 :2020/11/07(土) 09:58:24.20 ID:XcLzRFk1a.net
ちなみにKAZE FREXを2000rpmくらいまで回るのにしてみたけど
93度(風)と91度(2000)で対して変わらなかったな

362 :Socket774 :2020/11/07(土) 10:48:35.54 ID:A9xZOzWW0.net
いくらファンをぶん回してもヒートシンク自体の熱輸送能力がボトルネックになってある程度で頭打ちになる

363 :Socket774 :2020/11/07(土) 12:40:34.61 ID:d7QE6PHV0.net
虎徹の付属ファンから1800rpmファンに付替えたけど
4コア程度だとシネベンチR20程度n負荷だとファン800rpmまでしか上がらない(´・ω・`)

364 :Socket774 :2020/11/07(土) 13:11:43.34 ID:ZePvBRIj0.net
40度で1800回転するようにファンカーブ設定しようぜ

365 :Socket774 :2020/11/07(土) 13:21:05.63 ID:8Fji3Y22d.net
70℃位まで音が気にならない800回転で固定させて使う俺は異端なのか?

366 :Socket774 :2020/11/07(土) 13:26:24.08 ID:ZePvBRIj0.net
俺は62〜3まで900回転くらいかなぁ

367 :Socket774 :2020/11/07(土) 13:41:04.07 ID:bHi1qYtG0.net
超天のを付属のから風量強いのに変えたら夏場でも5度くらい下がるようになったよ

368 :Socket774 :2020/11/07(土) 13:50:57.94 ID:75YhLIwF0.net
SST-KR02ってどうですかね?虎徹は入らないってか入るけどバーが取付出来なくなってしまう
中々良さげな気はするがレビューがあまり見当たらなくこのスレでは全く話題に上がらないので何か問題あるのかと勘ぐってしまう

369 :Socket774 :2020/11/07(土) 18:04:33.54 ID:uoFA3PeMM.net
古いサイズのクーラーにNF-A14付けててアイドル時は450rpmベンチ中は950rpmくらいかな
ゲーム中は中間くらい

370 :Socket774 :2020/11/07(土) 19:05:01.61 ID:3LEcVHkad.net
クーラーにエアダスターでもとれない細かいホコリがついているんだが、これって水洗いしてもいいんだろうか?
それともあえてそのままつかった方がいいのかな

371 :Socket774 :2020/11/07(土) 19:27:31.78 ID:d7QE6PHV0.net
心配なら1円玉で実験してるといい
まあ水圧洗浄だけでにしといた方が無難だと思う

372 :Socket774 :2020/11/07(土) 20:47:32.58 ID:2lEDmTpn0.net
>>363
4コア程度なら付属のファンでも過剰性能

373 :Socket774 :2020/11/07(土) 20:48:24.02 ID:Vj24KsW+0.net
Ryzen 5800X買おうかと思ってるが、忍者5で冷えるかな?

374 :Socket774 :2020/11/07(土) 21:05:21.03 ID:2lEDmTpn0.net
>>373
最低でもハイエンド空冷か高性能簡易水冷が必要じゃね?

375 :Socket774 :2020/11/07(土) 21:21:48.62 ID:o/UQe8XUM.net
ゲーム用途で4kとかだとCPUの使用率大して伸びないし忍者でもいけると思う
エンコとかするなら無理

376 :Socket774 :2020/11/07(土) 21:25:37.94 ID:Y17hzipO0.net
9700Fって虎徹でも十分に冷やしきれますか?

377 :Socket774 :2020/11/07(土) 21:38:40.32 ID:EWOItv9s0.net
先に超天買ってzen3待機してたがどう考えても冷やしきれないのでNoctua NH-C14S買った
数日前からチェックしてて在庫9個減ってたから俺と同じ様な事考えてる奴が居るのかも知れんな

378 :Socket774 :2020/11/07(土) 21:42:43.78 ID:Vj24KsW+0.net
>>374
やっぱそうかな?

>>375
主にゲーム用途なんで、無理しなければいけるかしら
マザボ決めたら試してみる

379 :Socket774 :2020/11/07(土) 22:09:25.04 ID:obZYmHuY0.net
AHO-M12来た
MATREXX 55 V3には高さも後ろも前もギリギリ
メモリスロットは左1234右のうち1が埋まった
画像見る限りはどのスロットも埋まってなかったけど埋まった
3700X PBO有効
普段使いで59度
エンコード(AVIUTL x264デフォ)で77℃
OCCTデータサイズ小AVX2で85℃
OCCTパワーサプライで91℃
グリスは付属してきたTF

虎徹からは冷えたけど
これ以上冷やしたくなるともう水冷だな,

380 :Socket774 :2020/11/07(土) 23:01:12.19 ID:hJDZPhSu0.net
>>376
略無理

381 :Socket774 :2020/11/08(日) 02:53:48.64 ID:xtdXYlHs0.net
>>373
その構成で使ってるけど大丈夫だよ。常時ファン全開(800rpmだからうるさくない)にしてる。

382 :Socket774 :2020/11/08(日) 05:15:24.60 ID:Q0zjTwkv0.net
>>381
もう5800x買ったの?
早いな

383 :Socket774 :2020/11/08(日) 07:18:14.13 ID:M4JlLa1t0.net
>>381
使用用途と温度はどれ位?

384 :Socket774 :2020/11/08(日) 08:00:49.44 ID:xtdXYlHs0.net
>>383
主にゲーム。ゲーム中使用率10〜30%位で70℃位まで上がる。シネベンチで全コア100%loadだと90℃まで上がるけど終わるとすぐにアイドル30℃位まで下がる。

385 :Socket774 :2020/11/08(日) 08:04:11.17 ID:0brj8EJe0.net
忍者なのにでシネベン程度で90度ってまじか…

386 :Socket774 :2020/11/08(日) 08:20:07.36 ID:xtdXYlHs0.net
>>385
エンコとかしないから全コア100%loadになる事も無いし、自分はあんまり気にならない。簡易水冷は考えてない。

387 :Socket774 :2020/11/08(日) 08:22:30.00 ID:Q0zjTwkv0.net
最近の高性能CPUはみんなそんな感じか

388 :Socket774 :2020/11/08(日) 08:42:16.20 ID:xtdXYlHs0.net
>>387
PBOをONしてるから90℃まで上がってると思う。(確かTDP105W→140W)シネベンチやゲーム中、HWinfoとかでCPUの挙動見てるとよくわかる。設定で如何様にもなる感じで爆熱CPUって感じは正直全然しない。良いCPUだと思う。

389 :Socket774 :2020/11/08(日) 09:02:58.81 ID:xtdXYlHs0.net
>>387
1700X→3600→3900X→5800Xと乗り換えて来たけど(5900X買えなかった…)古めのゲームだとFPSが4倍位(1700X→5800X)まで上がったのでマジ感動した。ryzenシングルスレッドの性能向上スゲー

390 :Socket774 :2020/11/08(日) 09:35:49.05 ID:aZh+FHXU0.net
KTUのZen2 Zen3比較レビューでもそんな傾向だったね
低電圧化が効くからまたそれやればよろし

391 :Socket774 :2020/11/08(日) 10:03:18.24 ID:m9wbI3WW0.net
PBOオフで使うなら大型空冷で普通にいけそうね
でもぼくは5700Xを待つのです

392 :Socket774 :2020/11/08(日) 10:13:08.19 ID:Q0zjTwkv0.net
>>389
いーなー5800X
はやく俺も欲しい

393 :Socket774 :2020/11/08(日) 10:23:06.72 ID:YYfj1P6z0.net
5700Xってradeonの5700XTと紛らわしいから名前使わなくなったって思ってたけど違うんかな

394 :Socket774 :2020/11/08(日) 10:29:49.49 ID:m9wbI3WW0.net
5600のXなしや5300系が出てないからその流れで5700Xもまだなだけだと思ってたけど、出ないのかな…
出ないなら出ないで5800Xをエコモードとかで使えって話だけどさ、こう、なにか「3700Xの後継を使いたい」というか

395 :Socket774 :2020/11/08(日) 10:33:29.78 ID:d7YFRYEud.net
3700XってTDP65Wだったよな
Zen2の中では1番扱いやすくてパフォーマンスも良いベストバイだったと思う
後継機欲しいよな

396 :Socket774 :2020/11/08(日) 10:42:05.49 ID:9fELv7qC0.net
ええーーい ! 3700XZZはまだかぁーーー ! !

397 :Socket774 :2020/11/08(日) 11:25:47.22 ID:xtdXYlHs0.net
>>392
因みにecomode(65W)、PBO OFF(105W)、PBO ON(140W)で色々ゲームしてみたけどFPSの変化はわからないレベルで安定してた。最新高負荷なゲームでの変化はわからないけど多分ビデオカード依存になると思うし、FPSは変化しないんじゃ無いかなと思う。自分の使い方からして、3900Xから買い替えして大正解だった。もう3900X売っちゃったし。(メルカリで46Kで売れた)

398 :Socket774 :2020/11/08(日) 12:01:22.87 ID:aZh+FHXU0.net
PBO切るくらいなら ぶっちゃけX付き買わないで無印待てと言いたくなる

399 :Socket774 :2020/11/08(日) 12:10:36.96 ID:ir9kMBUL0.net
3700X

400 :Socket774 :2020/11/08(日) 12:20:34.38 ID:ir9kMBUL0.net
ミス
3700X
OCCTデータ小AVX2
PBO無効で85W程度の消費して3800MHz前後で67度
PBO有効で123W消費して4000MHzで85度
PBO有効にするとマジで熱い

401 :Socket774 :2020/11/08(日) 12:33:37.16 ID:8OmSSodB0.net
電圧下げよう

402 :Socket774 :2020/11/08(日) 13:00:40.72 ID:6wUQMDaI0.net
俺も通販でかった5800X今日届くで、クーラーはNH-D15黒うんこ用意してる
どれくらい行けるかなあ

403 :Socket774 :2020/11/08(日) 13:06:32.10 ID:jaATn5qG0.net
大手裏剣参のファン取り付け板が薄すぎて、
2回取り外ししただけでネジ穴が馬鹿になってしまった
なんかネジ穴補強する手段無いかな

404 :Socket774 :2020/11/08(日) 13:27:22.28 ID:ghxs90Ti0.net
>>403
ヘリサート

405 :Socket774 :2020/11/08(日) 13:34:37.51 ID:dWnNy1pO0.net
アホか、あんなもんにヘリサート使うバカいねーよ
ネジ穴広げて長いビスとナットで固定しろ

406 :Socket774 :2020/11/08(日) 14:40:29.78 ID:YSSQqsVOp.net
すまん、ライフルベアリングて何?

407 :Socket774 :2020/11/08(日) 15:22:23.93 ID:DPe6UwqG0.net
ライフルリングの溝が入ったベアリング

408 :Socket774 :2020/11/08(日) 15:54:14.08 ID:lb7OPHSU0.net
ケース自体がヒートシンクみたいなの出せばいいのに

409 :Socket774 :2020/11/08(日) 16:47:36.61 ID:XWwokX4h0.net
https://streacom.com/products/db4-fanless-chassis/

410 :Socket774 :2020/11/08(日) 17:13:51.10 ID:1Bqzue+30.net
>>409
optimum兄貴がこれレビューしてたけど、ファンなしで普通に冷えるんだよな

411 :Socket774 :2020/11/08(日) 18:58:08.87 ID:aZh+FHXU0.net
>>403
ググって写真みたけど、ネジ穴裏にナットが溶接してあるタイプじゃないんだな
ナムナム

412 :Socket774 :2020/11/08(日) 19:02:35.54 ID:1VfFkZsk0.net
>>403
下までバカ穴を開けてボルトナットで固定とか?

413 :Socket774 :2020/11/08(日) 19:04:42.43 ID:1VfFkZsk0.net
あぁ下にフィンがあるから無理か
ナムナム

414 :Socket774 :2020/11/08(日) 22:11:21.86 ID:3vr6DNxL0.net
困った時のタイラップ

415 :Socket774 :2020/11/08(日) 22:31:27.55 ID:angHzHgc0.net
両面テープでいいだろ
でもよく見たらステーの下隙間あいてるし薄型の板ナット入らんか

416 :Socket774 :2020/11/09(月) 09:21:47.80 ID:lbG6ODn80.net
ヒートパイプが出てる側の2ヶ所ならナットかませるスペースあるからセーフか
反対側は買った人にしか分らんが無理そう

417 :Socket774 :2020/11/09(月) 20:26:15.25 ID:Qz4oPTLwM.net
NH-D15Sの黒ってまだ個人輸入しかない?

418 :Socket774 :2020/11/09(月) 20:43:06.87 ID:53+t1VeW0.net
>>417
今日ドスパラの店頭で見たような気がするが

419 :Socket774 :2020/11/09(月) 21:34:19.77 ID:Qz4oPTLwM.net
まじ?通販にはないけど店頭ならあるのか

420 :Socket774 :2020/11/09(月) 22:35:09.35 ID:l+592gF3a.net
>>417

普通に売ってるだろう

421 :Socket774 :2020/11/09(月) 22:35:50.86 ID:l+592gF3a.net
ああごめん。Sの方ね。

422 :Socket774 :2020/11/09(月) 23:41:06.82 ID:2gA9guA4d.net
sってもうあったっけ?

423 :Socket774 :2020/11/09(月) 23:45:02.72 ID:Jb/jMAvqM.net
>>406
動圧流体軸受だと思って良い。
2BB超えてる寿命のものもあればスリーブ程度のゴミもある。

424 :Socket774 :2020/11/10(火) 09:03:00.73 ID:gOSFTBpS0.net
ANDY のサムライの白人さんはなにをしてるんだろう?

425 :Socket774 :2020/11/10(火) 09:40:37.72 ID:ddbG13K9M.net
>>422
先月末にU9Sと一緒に出た

426 :Socket774 :2020/11/10(火) 23:28:30.80 ID:+3I8Gqds0.net
ラジエーターをファンサンドする場合って単純に元々のPWM線を分岐してつければいいの?

427 :Socket774 :2020/11/10(火) 23:45:37.38 ID:38cujP1r0.net
どこにつけてもいいぞ

428 :Socket774 :2020/11/11(水) 02:27:53.36 ID:qvfW8d/p0.net
GIGABYTE の X570 AUROS Pro に ZEN3の5900X乗せたけどそれに無限五つけてみたんだけど思った以上に冷えてない気がする
https://i.imgur.com/SaDY6Ju.jpg
使用率50%で80度って何かおかしいかな ちなみにグリスは熊グリス

ケースファンはフロントに14cmを吸気で二発とリアに14cmを排気で一発です
もうちょっと冷えるかなとおもったけど簡易水冷にしたらもうちょっと冷えるとかある?

429 :Socket774 :2020/11/11(水) 02:50:22.31 ID:b3FPUYY90.net
>>428
CoreTempなんて使ってるからだろ

430 :Socket774 :2020/11/11(水) 02:58:53.40 ID:b3FPUYY90.net
>>428
powerMAXで負荷掛けて何度になるか興味あるから試してみて

https://www.cpuid.com/softwares/powermax.html

431 :Socket774 :2020/11/11(水) 11:15:19.47 ID:16X+hOBFM.net
最新のペルチェクーラー360ドル也
https://www.extremetech.com/computing/317189-ekwb-launches-peltier-cooler-powered-by-intel-cryo-cooling-technology

432 :Socket774 :2020/11/11(水) 12:31:02.53 ID:dnZiup4a0.net
ファンのケーブル長すぎて邪魔な時どうしたらいい?切断して再結線していいのかな

433 :Socket774 :2020/11/11(水) 13:16:50.55 ID:SCxqXruu0.net
タイラップでまとめるか
裏側配線を通るならそっちに逃がす

434 :Socket774 :2020/11/11(水) 13:18:34.32 ID:rykg0rcU0.net
適当に束ねて結束バンドが定番だと思う

435 :Socket774 :2020/11/11(水) 13:23:00.78 ID:yQB6Sg9/0.net
繋ぐ腕に自信があるなら切り貼りしても良いと思うけど、普通に束ねてモヤシでまとめるのが定番じゃないかな。
BTOの店PCもそうなってたし。

436 :Socket774 :2020/11/11(水) 14:58:48.96 ID:z4Hm1FF8M.net
人に聞かないとわからんのかよ、自作やめちまえw

437 :Socket774 :2020/11/11(水) 15:43:59.50 ID:dnZiup4a0.net
ありがとうやっぱみんなそのまま使ってんだ
俺も今までは束ねて放ったらかしてたんだけど配線ちゃんとしてる人はどうしてるのかなと思ってさ
こだわりだすとキリがないね

438 :Socket774 :2020/11/11(水) 15:45:39.02 ID:qzSXMBeB0.net
裏とか見えないところ通して余分は束ねる

439 :Socket774 :2020/11/11(水) 15:54:05.61 ID:3JVResZb0.net
if it ain't broke, don't fix it

440 :Socket774 :2020/11/11(水) 15:59:38.96 ID:RrA/DfSz0.net
配線ガチ勢は切った貼ったじゃなく
ちゃんと端子打つ

441 :Socket774 :2020/11/11(水) 17:28:22.46 ID:nMkPNBTM0.net
>>433
タイラップと呼んでしまうの俺だけじゃなくて安心した

442 :Socket774 :2020/11/11(水) 17:30:21.79 ID:eiLdQ29O0.net
俺も結束バンドの方が慣れないな

443 :Socket774 :2020/11/11(水) 17:33:44.48 ID:h9mCUTsld.net
タイラップは商品名だからね
ホチキスと同じ

444 :Socket774 :2020/11/11(水) 17:35:06.79 ID:5LZ50U3m0.net
面ファスナー

445 :Socket774 :2020/11/11(水) 18:01:46.26 ID:QMSyrXbmd.net
>>431
水枕じゃんか

446 :Socket774 :2020/11/11(水) 19:10:25.24 ID:WLCBRGmn0.net
タイラップと呼ぶ奴はだいたい自転車乗り

447 :Socket774 :2020/11/11(水) 19:11:46.71 ID:vc0gY1oUa.net
インシュロックと呼ぶ人は何屋なんやろ

448 :Socket774 :2020/11/11(水) 19:18:08.71 ID:d/soWHLo0.net
insulation+lockだから熱/電気絶縁
空調/電気

449 :Socket774 :2020/11/11(水) 20:57:12.06 ID:uYGQpwi40.net
>>447
電気屋

450 :Socket774 :2020/11/11(水) 21:19:03.56 ID:JH4qLdFqd.net
両手を後ろに回して親指を絞めるアレ

451 :Socket774 :2020/11/11(水) 21:25:07.30 ID:iue5xE2U0.net
教えてくれ
オイラの阿修羅シャドウちゃんを
LGA1200に付けたいんだけどどうすればいい?
虎徹買ってリテンション抜くのが早い?

452 :Socket774 :2020/11/11(水) 21:29:56.95 ID:T2IExqbgd.net
ボンドでくっつけろ!

453 :Socket774 :2020/11/11(水) 21:30:38.37 ID:iue5xE2U0.net
やだー

454 :Socket774 :2020/11/11(水) 22:46:19.66 ID:Y0nKNI+S0.net
1200 のクーラーは 1151 や 1150 と同じ

455 :Socket774 :2020/11/11(水) 22:50:42.13 ID:cPUFdcRe0.net
しめしめ君……便利よ

456 :Socket774 :2020/11/11(水) 23:05:37.34 ID:o3raAomB0.net
これからRyzen5800Xで組む予定だけどNH-C14Sで大丈夫かな?
定格運用でエンコはしないけど静止画の現像は結構やる
トップフロー型好きなので間に合うならこれで行きたいのよね

457 :Socket774 :2020/11/12(木) 00:31:41.26 ID:pFXLtLCsa.net
>>368
KR02使ってるけど、まあ値段なりって感じかな。
3300Xで使っててそこそこ冷えるけど、Cine Bench R20の全コアフルロードを90℃弱で抑え込むのがやっと。
2600回転まで上がってSilencio S600でも五月蠅いし、虎徹Mark2かContac Silent12を検討中。
1100回転までで抑えれば悪くないんだけどねぇ。
https://i.imgur.com/GE5m5J5.jpg

458 :Socket774 :2020/11/12(木) 02:45:32.20 ID:5sjM8X4Z0.net
ケースに組み込んだままクーラーだけ忍者に交換したけど地獄見た

459 :Socket774 :2020/11/12(木) 03:24:51.51 ID:VN3Dlfad0.net
>>457
俺の場合はAMD Wraith Max cooler, with RGBからSilver Arrow 130に変えた

CINEBENCH回すと80〜85℃までCPU温度が上がって轟音ファンがフル回転していたのが、Silver Arrow 130に変えてからはCPU温度75度まで低下してファンも1,200rpmに抑えられて静かに

因みにM/B:STRIX B450-I、Case:Core V1

https://i.imgur.com/wY7LbFI.jpg

460 :Socket774 :2020/11/12(木) 06:02:33.75 ID:gS/XxWQKd.net
>>458
ファンのクリップが固いくらいでヒートシンク自体は楽につかね?
なお付けた後も重量が気になって仕方ない模様
VGAサポーターで支えよかな

461 :Socket774 :2020/11/12(木) 07:15:56.22 ID:0mu/kdSGH.net
ケーブルまとめるなら、100均のケーブルチューブ使ってまとめた後、ケーブルチューブの場所を固定するのにタイラップを使用するのが個人的にオススメ

462 :Socket774 :2020/11/12(木) 07:32:09.87 ID:BhJ7yPrI0.net
トップフローのクーラーのファンは薄型15mm厚を使うものが多いですが、25mm厚に交換すると、静音化になりますか?
ファン性能が上がるので低い回転数で回せないかなと…

463 :Socket774 :2020/11/12(木) 12:31:39.33 ID:qLe4e5YR0.net
一般的にはなる

464 :Socket774 :2020/11/12(木) 12:47:59.11 ID:S/4vKdPhM.net
>>457
9cmFANだと無理もしくは煩いだろうね

>>460
ケースを横置きにすればおk

>>462
今使ってるのが12cmFANなら以下がオススメ
KAZE-FLEX 140(KF1425FD18-P)もしくはNF-A15 PWM

465 :Socket774 :2020/11/12(木) 13:08:02.14 ID:IMpibjdw0.net
>462です
今のクーラーのファンは92mm…小口径(?)で静音は難しいかもですね。
ケースをスリムタイプ→横幅大きいタイプ変更か…な

466 :Socket774 :2020/11/12(木) 14:31:53.24 ID:g+R1d5pR0.net
結束バンドやケーブルチューブは外す時面倒だから
マジックテープ使ってるわ

467 :Socket774 :2020/11/13(金) 08:52:06.12 ID:m36xikiT0.net
久しぶりにグラボ付けて運用してみたけどダブルボールベアリングとやらが独特の音出て煩すぎて参った
やっぱ耐久性全振りすれば良いってもんじゃないんだねぇ

468 :Socket774 :2020/11/13(金) 09:50:53.15 ID:yDB06GnW0.net
D15とD15Sってファンの数以外は全く同じ物?

469 :Socket774 :2020/11/13(金) 10:13:03.74 ID:DVrsaKxa0.net
どっちかわすれたけどヒートシンクとグラボのクリアランスが違かったはず

470 :Socket774 :2020/11/13(金) 12:46:01.19 ID:unXJM/3y0.net
15Sはヒートシンクが上側?にオフセットされてる
グラボとの空間は確保できる代わりに
ケースによってはケーストップファン付けるの苦労する

471 :Socket774 :2020/11/13(金) 13:06:36.74 ID:BL/XRSjU0.net
>>468
https://noctua.at/en/nh-d15s-chromax-black/specification
普通に取り付けた時上下方向に8mmオフセットされてるね
一番上のスロットにグラボつけるマザボや上のケースファンがどうしても当たる以外は
ファン1個少ないのに値段あんまり変わらないのでお好きにどうぞ。

472 :Socket774 :2020/11/13(金) 16:13:09.26 ID:J2qSnB9Q0.net
D15で良さげ
俺の環境じゃ光物メモリーに当たるから無理だけど

473 :Socket774 :2020/11/14(土) 01:29:13.63 ID:RA75prz5a.net
3300X用にML240RとかH100iとか安い水冷買おうかと思ってたけど、なんかここ見てたら買う気萎えたw

474 :Socket774 :2020/11/14(土) 01:30:08.47 ID:RA75prz5a.net
ああスマン、>>473は誤爆。
Ryzenスレのアレ見てたらなんかね…

475 :Socket774 :2020/11/14(土) 01:42:12.35 ID:YfNxHKle0.net
>>467
該当のGPUスレへGo

476 :Socket774 :2020/11/14(土) 04:31:18.91 ID:dI6Q1VT+0.net
3300Xに水冷必要か?
虎徹IIとかで十分冷えてるぞ
ベンチ回しても70℃くらいだぞ

477 :Socket774 :2020/11/14(土) 04:39:41.47 ID:/8tqt2w30.net
簡易水冷360サイズで
一番冷えるの教えてください。

478 :Socket774 :2020/11/14(土) 04:47:37.81 ID:dI6Q1VT+0.net
【CWCH50、他】メンテナンスフリー水冷クーラー33液
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1593239869/

479 :Socket774 :2020/11/14(土) 04:57:48.40 ID:/8tqt2w30.net
ありがとう。専用スレ

480 :Socket774 :2020/11/14(土) 07:28:08.19 ID:oprOVFTa0.net
3300Xはクロック固定の電圧ちょい落としで使うもんじゃないの?
付属のステルスでも特に問題ない

481 :Socket774 :2020/11/14(土) 10:19:48.28 ID:VfPjaBVj0.net
電圧落とすとかしないと冷えないのは問題なのでは

482 :Socket774 :2020/11/14(土) 10:53:14.49 ID:MvA6KBhz0.net
95?度までは問題ないです

483 :Socket774 :2020/11/14(土) 12:29:30.60 ID:gA+Cb/N/0.net
ケースの都合で水冷じゃないと困るのかもしれない
そうじゃなければ空冷でいいよな
虎徹2で不安なら忍者5あたり

484 :Socket774 :2020/11/14(土) 16:12:00.04 ID:RA75prz5a.net
>>476
>>483
サンクス。
水冷考えてたのは全開で87度ってのもあるけど、音的な物が大きいのよね。
住宅街で夜中周りが静かすぎてフロントドアで遮られてる12cmケースファンでも900行くと結構気になるし、空冷より低回転で回せそうだしいいかなと思った。
今92cmのKR02で>>457な感じなんだけど虎徹だとどこまで抑えられるのかな。

>>480-482
電圧自動にするとアホみたいに上限上げるんだよなー。
常用はファン回転数落としてオフセットマイナス0.05でこんな感じ。-0.1vだと起動が不安定だったんで。
https://i.imgur.com/8HkSqqM.jpg

485 :Socket774 :2020/11/14(土) 16:13:35.53 ID:RA75prz5a.net
ちなみに室温は25〜27度。

486 :Socket774 :2020/11/14(土) 21:32:42.31 ID:YYqy+yMM0.net
Core i7 7700 をリテールクーラーで運用していますが、
TA15は結構うるさいというレビューが多いですが、リテールよりうるさいですかね
プッシュピン方式で取り付けがリテールクーラー並みに簡単そうなので買おうと思っているのですが
ヘッドホンしてゲームや音楽鑑賞してるので、リテールで2600rpmとかいってもあまり気にならないです
ヘッドホン外すとその爆音に驚かされますが

487 :Socket774 :2020/11/14(土) 22:38:32.63 ID:dMDMpnNO0.net
インテル純正クーラーからインテル純正クーラーへだと…
ケースの大きさに余裕あるなどしてサイドフローつけられるならサイドフローのがいい
普通のトップフローに比べると冷却能力のわりにかなり静かだからね
取り付けでネジ締めたりすると言ってもそこまで面倒なわけじゃないし

488 :Socket774 :2020/11/15(日) 00:44:02.70 ID:YaKnoimh0.net
>>486
プッシュピン縛りなら白虎弐がいいんでない?

TA15はレビュー見たなら分かると思うけどそこまで冷えないよ

489 :Socket774 :2020/11/15(日) 01:08:05.50 ID:ssxAolPX0.net
超花のクーラー月曜かちょっと楽しみ

490 :Socket774 :2020/11/15(日) 02:46:17.59 ID:fHf/+t8K0.net
大将
いちばん音のいいクーラーを頼む

491 :Socket774 :2020/11/15(日) 03:06:58.02 ID:awBLP1sH0.net
>>486
古いクーラーだけどプッシュピン縛りならクラマスのTX3 EVOもいいお
クーラー止めるの針金じゃないから楽だし

492 :Socket774 :2020/11/15(日) 05:37:51.15 ID:ulFf1kMk0.net
台座にネジ止め式のやつ初めて使ったんだけど(手裏剣2)
グリス塗る→最後のネジ止めうまくいかずに思わず持ち上げる→グリス周囲に垂れる→
ティッシュで雑に拭き取る→グリス再度塗る→拭き残しでデコボコの接地面にネジ止め成功

というなかなかの難しさだった
多分気泡めちゃ入ってそうだけど10400Fで100%負荷3分くらいかけてで59度だったからまあ機能してるでしょう
失敗前提の準備や心構えがないといざミスると対応が難しいわ

493 :Socket774 :2020/11/15(日) 07:57:29.52 ID:vBJ+pVyRM.net
paypayモールツクモで1500円引きクーポン使って、虎徹とケースファンで5000円超えにして送料無料で安く買えた。

494 :Socket774 :2020/11/15(日) 08:15:38.82 ID:trzP7sSYd.net
涙がでそう

495 :Socket774 :2020/11/15(日) 08:22:34.70 ID:hGaLYOdI0.net
>>425
貧困化が止まらない

496 :Socket774 :2020/11/15(日) 08:45:51.73 ID:vBJ+pVyRM.net
>>493
コジマの方が還元で得だったな鬱

497 :Socket774 :2020/11/15(日) 09:09:21.06 ID:Yd2XoV7e0.net
>>492読んでると、グリス無しで取り付け練習してから本番した方があとあと絶対楽だよな
かといって俺もいけるやろと思ってガチャガチャやってグリス塗れになったりするけど

498 :Socket774 :2020/11/15(日) 10:25:53.37 ID:+zQlmXB4a.net
それとティッシュじゃなくてキムワイプ使った方が良いよね

499 :Socket774 :2020/11/15(日) 13:36:40.60 ID:fDTvbIhK0.net
配信見たりとかの軽い負荷時の温度って、
虎徹と無限五じゃほぼ変わらんかな?
もっと言うならそういう時の温度は空冷より水冷の方が冷える?

500 :Socket774 :2020/11/15(日) 13:46:17.90 ID:H3RyYiwI0.net
グリスの拭き取りはその人が納得できる範囲において好きなの使えばいいよ
キムワイプからショップタオルに変えたら○℃変わった!? なんて話も聞かないしな

501 :Socket774 :2020/11/15(日) 14:24:38.76 ID:rI7bfSui0.net
ティッシュでやっちゃうな
残った繊維はエアでぴっと飛ばすけどね

502 :Socket774 :2020/11/15(日) 14:29:03.14 ID:gGpzN+EDd.net
最近出たAS500はどうなの?

503 :Socket774 :2020/11/15(日) 15:32:50.90 ID:csrf5EEQ0.net
AS500は昨日しみっさんがレビュー動画出してたよ

504 :Socket774 :2020/11/15(日) 16:08:04.51 ID:jUEJFqKO0.net
しかしながら値段がアサシン3とそんな変わらんってのはどうなんだろう

505 :Socket774 :2020/11/15(日) 16:45:11.55 ID:42LRJNUap.net
清水さんの動画見てAS500のファン軸ブレてるように見えたけどあんなもんか

506 :Socket774 :2020/11/15(日) 17:48:32.39 ID:VVT+s18pa.net
as500のamdバックプレートスチールに出来るんなら別売りで売ってほしいわ…

507 :Socket774 :2020/11/15(日) 18:37:21.72 ID:YX//WhUI0.net
>>506
AMDはマザーボード付属流用じゃない?

508 :Socket774 :2020/11/15(日) 18:49:59.95 ID:IHU7B61Fd.net
>>504
実売価格は6500円くらいじゃない?

509 :Socket774 :2020/11/15(日) 19:09:11.81 ID:DGXNTb6F0.net
>>507
勘違いしてたわすまん

510 :Socket774 :2020/11/15(日) 19:34:27.93 ID:69dVXwGkd.net
https://s.kakaku.com/item/K0001306946/
なかなか安いな

511 :Socket774 :2020/11/15(日) 21:21:52.94 ID:IkF3ZZSrd.net
レビューがまだ少ないのであれだが
清水の動画を見る限りよく冷えてるように見える
ツイッターに書いた人によると虎徹とほぼ同じらしい

512 :Socket774 :2020/11/15(日) 21:22:49.05 ID:eJOijKOU0.net
>>499
虎徹から無限5に変えたけど、ぶっちゃけ変わんない
安い虎徹で十分
風魔とか忍者だと虎徹から変える意味あり

513 :Socket774 :2020/11/15(日) 21:35:23.73 ID:eMiqt22IM.net
>>484
すげえな
どんだけ周り静かなのかわかんないけどそこまで気にしなきゃならないならキャンプ場より静かそう

514 :Socket774 :2020/11/15(日) 22:57:15.07 ID:ucQVVjjY0.net
静音性に振り切るなら簡易水冷よりハイエンド空冷の方がいいよ
静音性が高いと評判のCorsairの最新型でもNoctua D15と比べると全然うるさい
予算的に厳しければ忍者5でもおk

例えサイレントモードにしてもわずかに聴こえるのが簡易水冷
全く聴こえないのがハイエンド空冷

515 :Socket774 :2020/11/15(日) 23:02:06.19 ID:EOy7gY410.net
ケース内で800rpmならたいていはほぼ無音
それ以上の900でだめってんだからちょっとした音もイヤなんだろうな
PC使いながらクラシック系の音楽でも聞いてるのかな

516 :Socket774 :2020/11/15(日) 23:15:17.45 ID:D3NwJw41a.net
忍者か…決まらんしいっそケチってcontac Silent12にでもしたろかと思ったけど、虎徹2の1.5倍の値段ならアリかな。

>>513
>>515
21時過ぎると周辺の生活音が皆無(バス通りからも結構奥まってる)のと、手を伸ばせば届くとこに置いてるから結構気になるのよね。
ヘッドホンしてれば気にはならなそうだけど…

517 :Socket774 :2020/11/16(月) 02:06:34.50 ID:AK04O3G6p.net
そこまで神経質ならファンレス構成を考えるべき
駆動部があって音がないのはあり得ない

518 :Socket774 :2020/11/16(月) 02:56:14.66 ID:xIXNImGg0.net
>>516
静音PCを目指すならドデカヒートシンクに14cmファンおすすめ
うちはまな板にpicassoとzipang乗っけてNF-A14に換装済み
あとCPUもGPUもUVしたり性能若干落としたりしてる
アイドル 31℃:400rpm
ゲーム(30〜50%) 40〜45℃:600〜650rpm
cineR20 56℃:850rpm
(室温20℃くらい)
R20の時はファンから1mほど離れてても回ってるのが分かる

今ならD15かケースに入らないなら忍者5か風魔2かなー

519 :Socket774 :2020/11/16(月) 06:04:41.12 ID:PrmXShDm0.net
静音厨は今年出るはずだったnoctuaのファンレスに期待

520 :Socket774 :2020/11/16(月) 06:12:17.81 ID:B/4ugkSV0.net
どうせグラボが煩いだろうっていう
あっゲームやらない人たちは静音できますね

521 :Socket774 :2020/11/16(月) 06:42:02.83 ID:xIXNImGg0.net
>>518
ゲーム時はCPUファンに加えてサファの9.5cmが2つ750rpmで回ってる
1mくらい離れてるので頑張らないと気づかない

522 :Socket774 :2020/11/16(月) 07:02:40.98 ID:w5WDhmMw0.net
風魔2はけっこう音がする
忍者5がいいんじゃね?ファンも最大800回転のがついてるし

523 :Socket774 :2020/11/16(月) 08:05:56.44 ID:Ek390Xt9a.net
マウスのBTOPC(マザボZ68A-SD60)に型式不明のネジ式固定のクーラーついてるんですが 、プッシュロッド式を買ってしまい、どう取り付けようか悩んでます。先生方ご教授願います。

524 :Socket774 :2020/11/16(月) 08:16:32.83 ID:SEkvWCSD0.net
ケースからMB取り出して
ネジ固定式クーラーと有ればバックパネル外す

525 :Socket774 :2020/11/16(月) 10:30:15.32 ID:hZJ4zhTA0.net
うんこD15とうんこブラッククーラー(色違い)って性能的な違いとかってありますか?
塗装したから冷えが悪くなったとかなど。

526 :Socket774 :2020/11/16(月) 10:33:31.75 ID:DzEIkY250.net
んなもん誤差にしかならん

527 :Socket774 :2020/11/16(月) 10:36:13.87 ID:/sUf/mmxd.net
>>524
やっぱりそれしかないですかね、MB外すのに二の足踏んでるのと、バックプレートがうまく外れるかが不安で

528 :Socket774 :2020/11/16(月) 12:16:59.34 ID:DjJTIHWD0.net
めっちゃ頑張って忍者突っ込んだけど風魔にしときゃよかった

529 :Socket774 :2020/11/16(月) 13:51:51.89 ID:nzxZ7o2X0.net
zen3効果なのか米尼の黒うんこd15が在庫なしになってるな

530 :Socket774 :2020/11/16(月) 14:00:54.59 ID:IoAVQQln0.net
>>528
どういった理由か少し気になる。
でかさなのか、メモリアクセスが面倒くさいとか。

531 :Socket774 :2020/11/16(月) 14:09:48.25 ID:fkqArk8x0.net
風魔はちょっとうるさいってたまに耳にするよね
うるさいってほどうるさい訳じゃなくて音質が耳に付くみたいな

532 :Socket774 :2020/11/16(月) 14:27:37.03 ID:DjJTIHWD0.net
>>530
大きさから来るメモリ干渉とかだね
大きさの割には作業性いいしメモリとの問題は他社も同じだから忍者に限ったsageじゃないが、改めて調べたら風魔2はそのへんよく出来てるなって

533 :Socket774 :2020/11/16(月) 14:31:08.76 ID:z3PdwE3o0.net
忍者結構クリアランス低いからなあ
最近のマザボはヒートシンクモリモリなの多いから付かないのもありそう

534 :Socket774 :2020/11/16(月) 14:44:02.30 ID:IoAVQQln0.net
>>531
確かに少し五月蠅いかも。 静音系のケースなら気にしなければ大丈夫なんだけどねー。

>>532
あー確かに風魔弐はメモリを綺麗に避けてるわ。
CPUの両サイドにメモリ配置のある-E系のM/Bだと少し気になるカモね。

>>533
やっぱヒートシンク付きのメモリがネックか。
ファンをずらせば取付が大丈夫なのもあるけど、ケースとの干渉もあるし
その辺りを勘案して選ばないといかんのですな。
大型のケースなら140mmファンも選択肢に入ってくるもんな。

535 :Socket774 :2020/11/16(月) 16:15:08.56 ID:l/NXtqZW0.net
ただその分、風魔2は静音性や冷却能力で忍者5に負けるんだよな
そこはバーターになってるようでユーザーが自分にあったほうを選べって感じ

536 :Socket774 :2020/11/16(月) 16:48:53.99 ID:GdJn0oAOa.net
>>531

NF-A15も絶対音量は静かなんだろうけど、音質的には高音域のノイズが気になるな。
エアコンがうるせーから、どうでもいいけど。

537 :Socket774 :2020/11/16(月) 17:40:45.34 ID:epSm/Ey80.net
ええーーい ! 黒うんこd15はまだかぁーーー ! !

538 :Socket774 :2020/11/16(月) 18:12:49.29 ID:nzxZ7o2X0.net
あるだろ

539 :Socket774 :2020/11/16(月) 19:33:32.25 ID:Cw5iTDYcd.net
もううんことは呼ばせないという強い意志が込められたうんこ

540 :Socket774 :2020/11/16(月) 21:53:37.55 ID:bTjcdQeeM.net
阿修羅から乗り換えのオススメってありますか?
もう少し冷えて欲しい

541 :Socket774 :2020/11/16(月) 22:30:44.37 ID:tNEO2gBb0.net
イカ墨うんこ

542 :Socket774 :2020/11/16(月) 22:39:55.23 ID:Zi5G3hPG0.net
cpu、ケース、用途、最低これだけの情報がないと何とも言えないと思うが・・・

543 :Socket774 :2020/11/16(月) 22:57:44.99 ID:fkqArk8x0.net
阿修羅よりちょっと冷えるの教えりゃいんじゃね

俺は知らんけど

544 :Socket774 :2020/11/16(月) 23:27:48.96 ID:g9zqFcVy0.net
銀矢こそ至高
騒音も至高

545 :Socket774 :2020/11/17(火) 03:25:36.73 ID:/quid+vj0.net
迷ったら12センチのうんこでいいよ

546 :Socket774 :2020/11/17(火) 08:14:12.23 ID:9xai40170.net
14cmファン搭載で虎徹Uサイズのクーラーこれから増えそうな予感

547 :Socket774 :2020/11/17(火) 09:44:33.83 ID:x1ePv4dp0.net
>>544
高回転な黒ウンコファンに交換で冷却性能と静穏性を確保できるよ

548 :Socket774 :2020/11/17(火) 10:04:38.21 ID:I5Tlnscb0.net
>>546
それなんて阿修羅

549 :Socket774 :2020/11/17(火) 12:13:01.93 ID:BckRjuX3a.net
空冷ツインタワーじゃ物足りねぇ…
トリプルかクワッドタワーはまだか!

550 :Socket774 :2020/11/17(火) 12:14:21.33 ID:LtACWcB00.net
メモリに干渉どころかマザーボードからはみ出しそう

551 :Socket774 :2020/11/17(火) 12:15:59.21 ID:qWMzRH9Z0.net
そうか
ケース側に超重量クーラー用のネジ穴をいくつか用意して
マザボの該当部分に穴開ければいいのか

これで2kg超え空冷の道が開く

552 :Socket774 :2020/11/17(火) 12:24:34.28 ID:2Zu9jQyh0.net
ケース側でCPUクーラー支えるような構造にすればワンチャンありそう
なおメーカーは簡易水冷にお熱な模様

本格水冷もそうだけど結局アレってファンをCPUが独り占めしてるってだけで足元よろしくVRMがお留守ですよ感が強くね?
空冷マスターしたほうがシンプルでいいと思うんだけどなぁ

553 :Socket774 :2020/11/17(火) 12:27:13.03 ID:a2CUT1Tqd.net
https://i.imgur.com/3Lor7Vm.jpg

554 :Socket774 :2020/11/17(火) 12:45:22.28 ID:6lo9tdct0.net
水冷は3〜4年で交換前提とかお漏らしすると色々巻き込んで死ぬとか
まだ手を出してはいけない未完成品感がどうも

555 :Socket774 :2020/11/17(火) 12:46:43.49 ID:cE/CviE+0.net
>>551
15年ぐらい前のXeonマザーボードとE-ATX対応ケースにそういう構造あった
CPU付属ファンはずっしり重たいがネジ止めはマザーボードの穴を通してケース側に直接固定するのでマザーボードへの負荷が減る
ただしCPU位置決め打ちされるのでマザーボードの設計に自由が効かない

556 :Socket774 :2020/11/17(火) 12:52:59.26 ID:ZQULJnSI0.net
ケースの天面とかにフィンとファン(サイドフローの空冷クーラーを横に広げたようなやつ)を固定して、そこにCPUからヒートパイプで熱を輸送すればいいんでね?
途中で熱輸送を中継することになるから熱抵抗は多少上がるが、冷却系をケースに固定することによる大型化で相殺できそう

557 :Socket774 :2020/11/17(火) 12:55:33.54 ID:Ef5n33YN0.net
早く氷武のレビューみたいね

558 :Socket774 :2020/11/17(火) 13:05:35.93 ID:xR5i2WZ00.net
>>554
逆に考えるんだ
3、4年で壊れる簡易水冷は3、4年前の製品だ

559 :Socket774 :2020/11/17(火) 13:08:20.96 ID:9xai40170.net
ATXサイズのマザー水平置きなキューブケースなら全てを解決できそうだけど
このクラスになると高さよりも幅があると邪魔になるのよね
サイドフローのヒートパイプは垂直に上に伸びるし、グラボのベアリングにも優しい、液体金属グリスのハードルも下がる

560 :Socket774 :2020/11/17(火) 15:04:32.73 ID:Hp/aAU0na.net
水冷なんて甘え。男ならナトリウム冷却一択。

561 :Socket774 :2020/11/17(火) 15:51:10.05 ID:4REpfchF0.net
ナトリウムは漏れたときに大変だから…

562 :Socket774 :2020/11/17(火) 16:14:59.78 ID:fZPN6E3A0.net
PC程度の発熱じゃナトリウムは個体のままだし

563 :Socket774 :2020/11/17(火) 16:21:58.44 ID:veaDTlTfd.net
油に沈めようぜ

564 :Socket774 :2020/11/17(火) 16:50:47.96 ID:HhRbW1bF0.net
ナトリウムカリウム合金とかでしょ
水よりあぶねーよw

565 :Socket774 :2020/11/17(火) 17:02:55.00 ID:3FotbVn20.net
<<553
 おっスサノヲじゃん、俺もまだ持ってるけどこれが入るケースって
幅がかなり大きくないと無理だからな

566 :Socket774 :2020/11/17(火) 18:25:06.63 ID:6leSUjOZM.net
>>562
カリウムならワンタン

567 :Socket774 :2020/11/17(火) 19:08:35.10 ID:x1ePv4dp0.net
屁を集めて屁リウム冷却

568 :Socket774 :2020/11/17(火) 19:37:49.52 ID:HPMs4skO0.net
>567
すごく冷えるな。
このスレが。

569 :Socket774 :2020/11/17(火) 20:39:29.09 ID:S25+QLFS0.net
>>560
もんじゅ「やっと俺の時代か」

570 :Socket774 :2020/11/17(火) 22:15:54.91 ID:rNApzSv+0.net
AS500
スペーサーのネジ切られてないの発見
こんなの初めてだけど正常じゃないよね 
https://i.imgur.com/ntnnL46.jpg

571 :Socket774 :2020/11/17(火) 23:52:00.53 ID:nd0rmisOa.net
>>569

お前はBe quiet!
絶対に動くなw

572 :Socket774 :2020/11/17(火) 23:55:58.92 ID:eQEEMMn/d.net
>>569
なんでお前はマトモに動かないんだw
いやマジでなんであんなに失敗続きなんだよ

573 :Socket774 :2020/11/17(火) 23:56:38.06 ID:L0E5/WRZ0.net
>>570
deep coolはネジ関係前から不備多い気がするラジエーターのネジ切って無いのに当たったことある

574 :Socket774 :2020/11/18(水) 00:40:11.47 ID:FQmti8Df0.net
所詮は中華メーカー、杜撰な品質管理で不良率が高い
当たり引ければラッキーくらいに思っとかんと

575 :Socket774 :2020/11/18(水) 01:51:50.61 ID:kV1H02eH0.net
シミラボのはチューバー用の厳選モデル送ってる可能性有るよな

576 :Socket774 :2020/11/18(水) 02:24:41.34 ID:bPMceHgU0.net
少なくとも確認はしてるだろうな

577 :Socket774 :2020/11/18(水) 02:26:44.91 ID:IfKDnlLl0.net
わざわざ厳選まではしないだろうけどサンプルとして渡すにあたって念のため再検品くらいはしてるかもね
ただ有名チューバーでもたまに欠品や不良に当たってることあるからそこまで特別扱いはされてないかと思う

578 :Socket774 :2020/11/18(水) 04:39:07.03 ID:K4OXkwSB0.net
そろそろ面白クーラーが発売してもいい頃
最近色物が少なすぎる

579 :Socket774 :2020/11/18(水) 07:25:53.78 ID:cL/57KyVa.net
リテールクーラーサイズで厚みだけ強化したファンある?
メモリが干渉するから幅はリテール以上は無理なんよね。

https://i.imgur.com/Fd55zn1.jpg

580 :Socket774 :2020/11/18(水) 07:36:00.78 ID:ZqTbB6m80.net
IntelのTS15Aとか

581 :Socket774 :2020/11/18(水) 07:37:04.69 ID:zzJQ1A0l0.net
>>579
TS15Aとか?

https://www.youtube.com/watch?v=GQY4IyWOJws

582 :Socket774 :2020/11/18(水) 07:37:40.98 ID:zzJQ1A0l0.net
カブた

583 :Socket774 :2020/11/18(水) 07:54:08.27 ID:9hblRxWk0.net
あれかっこいいけどうるさい

584 :Socket774 :2020/11/18(水) 08:39:23.62 ID:oCgSHRs70.net
おまえらって見た目のかっこよさも重視してんの?

585 :Socket774 :2020/11/18(水) 08:44:12.79 ID:g8fha7fp0.net
人それぞれだな
例えば見た目や性能と静音性は相反する要素だし
何を重視するかによる

586 :Socket774 :2020/11/18(水) 09:16:17.51 ID:C2LL3Cbj0.net
>>579
Aerocoolのmirage5

587 :Socket774 :2020/11/18(水) 10:30:43.61 ID:0SpOmBXHa.net
>>586
こんなのあるんだ!
一眼レフのレンズみたいだねw

588 :Socket774 :2020/11/18(水) 10:49:41.54 ID:C2LL3Cbj0.net
久しぶりの色物空冷だなと思って興味あったけど当時はレビューが良いとも悪いともなかったから
結局おれは買わなかったけどOCとか極限性能もとめないで通常使用なら使えると思うよ
唯一の問題はどこにも売ってない

589 :Socket774 :2020/11/18(水) 10:55:41.91 ID:zUcy4WZM0.net
ガラスパネルケースはサイドフローよりトップフローの方が見栄えは良い

590 :Socket774 :2020/11/18(水) 11:02:36.52 ID:4HgompjFM.net
ice giant届いた人も居るみたいだけど、まともなレビューはまだ全然無いな
つべに1人上げてるが、比較とかもなくprime95回してるだけで参考にならんような内容のもの

591 :Socket774 :2020/11/18(水) 11:21:00.80 ID:Zr7CE/ub0.net
prime95とかまだ言ってる爺さん発見

592 :Socket774 :2020/11/18(水) 11:32:38.58 ID:dDvt9Ernd.net
忘れていけないT-Shooter

593 :Socket774 :2020/11/18(水) 11:35:26.95 ID:C2LL3Cbj0.net
トップフローかっこいいよね
大手裏剣さんとmirage5で悩んでたわ、mirage5はトップフローとはちと違うけど
ライティングが流行りのやつだし65W〜105W定格までなら使えんじゃね

594 :Socket774 :2020/11/18(水) 11:58:06.85 ID:lkaAgO7Ea.net
トップフローならAXP-100古河童がいいな(新品時限定)

595 :Socket774 :2020/11/18(水) 12:49:24.98 ID:Zv4VdyAv0.net
サイドフローありなら白虎2ってリテールとおんなじくらいの大きさじゃなかったか
取り付けもプッシュピンだし

596 :Socket774 :2020/11/18(水) 15:05:56.57 ID:ZvKYZ40T0.net
スサ・・・  いやなんでもない

597 :Socket774 :2020/11/18(水) 15:10:17.90 ID:0SpOmBXHa.net
>>594
高級品だなぁ。全銅製ってどれほど冷えるんだろ。

598 :Socket774 :2020/11/18(水) 15:23:41.86 ID:MEbXWX3dM.net
AS500の上についてるRGBの部分って取り外しできるのかな
P7Silentに突っ込みたいけど高さがちょっと怪しい

599 :Socket774 :2020/11/18(水) 15:23:54.22 ID:3Vlg4G0i0.net
>>596
スサノヲや風神匠、好きだよ

600 :Socket774 :2020/11/18(水) 17:46:23.35 ID:pr42acLq0.net
サイズ、ハイエンド志向の冷却機器ブランドProArtistとの販売代理店契約を締結
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2020/1118/370788

うーん・・・売れなそうだが?

601 :Socket774 :2020/11/18(水) 17:51:07.97 ID:7UqipHBC0.net
見た目は普通すぎるな
ハイエンドな性能を低価格で実現してるなら可能性あるけど

602 :Socket774 :2020/11/18(水) 17:57:18.17 ID:lfrjQdyv0.net
自社製品がコスパ系だから食い合うことはないな

603 :Socket774 :2020/11/18(水) 17:58:35.88 ID:lfrjQdyv0.net
URL飛んでみたら思ってた価格じゃなかったわ

604 :Socket774 :2020/11/18(水) 18:19:48.82 ID:eiUzcIob0.net
>>600
ハイエンド志向にしてはヒートパイプが少な過ぎ
ツインタワー峰の方が冷えそう

605 :Socket774 :2020/11/18(水) 18:56:56.47 ID:tfJvs7vPd.net
proartistなのにIFE2とかいうスッポンガードがラインナップに無い悲しみ

606 :Socket774 :2020/11/18(水) 19:02:44.79 ID:WW39OQ6nM.net
>>578
気になるのがあるけどこういうの日本じゃ中々発売されないからなー
https://www.iceberg-thermal.com/consumer/

607 :Socket774 :2020/11/18(水) 19:08:02.30 ID:hLFk7Bub0.net
以前書いた件のトップフローNoctua NH-C14S今尼見たら売り切れてたわ
かく言う俺も手に入れたが肝心の石が手に入らないので動作検証はもうちょっと待っててな

608 :Socket774 :2020/11/18(水) 19:32:25.54 ID:CH18ElUB0.net
>>586
MaxV5と似てるね
というか寸法からしたOEM?
そっちはポチったから需要あればレビューするよ

609 :Socket774 :2020/11/18(水) 20:13:25.36 ID:C2LL3Cbj0.net
アイゴーにこんなんあったんか
俺はもう別のクーラー予約注文して到着待ちだから>>579のためにレビューしたってくれ

610 :Socket774 :2020/11/18(水) 21:26:25.02 ID:1u3+E7MPx.net
昔のクーラー改造して使ってる人いないの?
今でも行けそうな設計のやつとか結構ありそうなもんだけど

611 :Socket774 :2020/11/18(水) 21:43:54.28 ID:okGLXhCS0.net
>>610
貴方はやってないんでしょ?
なら他の人も当然そんなことやってないのでは

612 :Socket774 :2020/11/18(水) 21:47:24.03 ID:gD74/eBF0.net
ロウ付けは手間がかかりすぎる

613 :Socket774 :2020/11/18(水) 21:49:00.24 ID:FPHp2lHr0.net
>>610
775の奴をネジ止め式にして1150とかに取り付けている動画はある。

614 :Socket774 :2020/11/18(水) 23:01:36.38 ID:aKZfzNUT0.net
PALの剣山みたいなの出ないかな

615 :Socket774 :2020/11/18(水) 23:08:19.30 ID:Xno/wKEI0.net
冷えないからヒートパイプ時代になったんだろ

616 :Socket774 :2020/11/18(水) 23:18:17.93 ID:k6m+Mnx7d.net
ヒートロッドの時代は来なかった

617 :Socket774 :2020/11/18(水) 23:46:59.50 ID:QdjIpTn/0.net
SilverArrow IB-E ExtremeのAM4用リテンションってどこかで買えない?
AM3互換で使ってるけど、もう売ってなくてマザー変えれない(´・ω・`)

618 :Socket774 :2020/11/19(木) 00:50:35.08 ID:kUpubzfHd.net
am4対応のtrue btkが最近ないんよな
diracに聞いたらくれるかな?

619 :Socket774 :2020/11/19(木) 10:05:18.27 ID:VGEMKtKOr.net
なぁ、阿修羅っていうCPUクーラーを使ってるんだが、ファンでサンドウィッチするのって意味無い、、って本当か・・・?

620 :Socket774 :2020/11/19(木) 10:09:25.80 ID:wmFrqm760.net
意味なくはないだろうけど1℃かよくて2℃落ちるくらいちゃう

621 :Socket774 :2020/11/19(木) 12:26:03.62 ID:JPp+F+bwM.net
試しに後ろ外してみたら?

622 :Socket774 :2020/11/19(木) 13:10:54.82 ID:ei01SOY00.net
阿修羅ぐらいの厚みならあんまり意味ないね
あーこんなもんかとがっかりして
デュアルは意味ないおじさんにジョブチェンジ

623 :Socket774 :2020/11/19(木) 13:13:01.69 ID:1YR6n1v/0.net
リヤファンをCPU温度と連動させたくないとかなら騒音的には付けた方がマシになるかもね

624 :Socket774 :2020/11/19(木) 15:47:08.37 ID:zPtKkfhu0.net
ここはうんこ信者の寄り合い所かよ
CPUファンではもはや砕氷でもないのに
アホみたいにうんこうんこって
この変態性癖野郎ども

625 :Socket774 :2020/11/19(木) 15:57:44.94 ID:MYEtjJ0Z0.net
チョコとかココアじゃなくうんこというのが5chらしいぞo(^-^)o

(・∀・)ウンコー

626 :Socket774 :2020/11/19(木) 17:45:03.53 ID:Y0rOMAFzd.net
ウンコ大好きクラブ

627 :Socket774 :2020/11/19(木) 17:57:52.21 ID:J3XnX5RU0.net
無音うんこ

628 :Socket774 :2020/11/19(木) 19:28:06.74 ID:9v3q+lEm0.net
空冷って無限に使えるわけじゃ無いからな
ヒートパイプの性能保証期間って2年くらいだから
それ以降は冷却性能がた落ちとかある
見た目に全く変化がないからたちが悪い

629 :Socket774 :2020/11/19(木) 19:40:27.81 ID:49uf3oPg0.net
グリス塗り直して冷えなくなったら替え時

630 :Socket774 :2020/11/19(木) 20:16:44.38 ID:XglovcsU0.net
やっぱりヒートパイプを使ってないトップフロー…インテルリテールクーラーが最強か

631 :Socket774 :2020/11/19(木) 20:19:22.52 ID:lJjMFy3e0.net
インテル付属のはクーラーと言って良いかどうか定義の問題から議論が始まる

632 :Socket774 :2020/11/19(木) 20:24:38.11 ID:UtG5DBBx0.net
btoケースの正確なcpuのクーラー高がわからねえ

633 :Socket774 :2020/11/19(木) 20:43:10.09 ID:4QeUg3lE0.net
さしがねを使うんだ

634 :Socket774 :2020/11/19(木) 20:47:28.62 ID:n5TVo/LR0.net
ヒートパイプ使ってない空冷クーラーはゴミしかないからね

635 :Socket774 :2020/11/19(木) 21:09:35.23 ID:v5uN5/2I0.net
>>621
うむうむ
ケースのリヤファンと近すぎるのも
意味が無い感じがしてさー
ケースのリヤファン外したりしてた

俺は誰かにハッキリと「意味無い」と言ってほしかったのかもしれない・・・

636 :Socket774 :2020/11/19(木) 21:10:55.24 ID:v5uN5/2I0.net
>>622
あ、ヒートシンクの厚みも影響してたのか・・・
なるほど

637 :Socket774 :2020/11/19(木) 21:39:52.83 ID:v4w19Tox0.net
ケースのリアファンはあった方がいい
ヒートシンクが前から後ろまで厚みがあるやつならリアファン足すより
フロントを二重反転の方がまだまし、あくまでもましって程度

638 :Socket774 :2020/11/19(木) 22:47:46.67 ID:v5uN5/2I0.net
>>623
なるほど
>>637
ok!ケースのリアファン付けて
阿修羅の後部ファン外すことにする!

639 :Socket774 :2020/11/20(金) 00:56:54.45 ID:5xO2xrRR0.net
>>638
作業前後でどれくらい変わったかレポよろ

640 :Socket774 :2020/11/20(金) 11:03:07.08 ID:Y7Q96r7h0.net
>>628
空冷クーラーが2年で性能落ちたとか聞いたこと無いな

641 :Socket774 :2020/11/20(金) 11:05:54.11 ID:OMT5F4fF0.net
しっ
黙ってヌルーしておけ

642 :Socket774 :2020/11/20(金) 11:22:20.67 ID:YqQ3qBaH0.net
>>628
参考になるか知らないが10年酷使したANDYと未使用品10年物ANDYで冷却能力変わらんという結果の動画があった
経年劣化でヒートパイプ内の液が蒸発して冷却性能失われた

643 :Socket774 :2020/11/20(金) 12:26:06.91 ID:pKaYAJdf0.net
もうずっとシルバーグリスだったけど、ちょっと浮気してまた新たなグリスってことで
MX-4使ったがこれ粘着高いタイプだったんだな
けっこうグリグリしないと取れなかったし、拭き取りもメチャ面倒
GELID EXTREMEや熊グリほどじゃないけど、厄介な部類のタイプだわ
やっぱり結局は冷却力と耐久年数と塗りやすさ拭き取りやすさで
シルバーグリスが一番だと改めて気付いた

644 :Socket774 :2020/11/20(金) 12:48:06.13 ID:soobywcO0.net
ちゃんと熱してからやればだいたいのグリスは柔らかくなるよ
いきなり外すとスッポン率爆上げ

645 :Socket774 :2020/11/20(金) 12:59:43.74 ID:np22nV7Q0.net
>>642
noctuaのNH-D15とかの全体の保証が6年だから6年は持つんじゃないん?

646 :Socket774 :2020/11/20(金) 13:33:02.39 ID:HLwzFt4t0.net
>>643
確か導電性ないのがいいところじゃない?

647 :Socket774 :2020/11/20(金) 13:40:01.65 ID:oIsP/vJP0.net
ヒートパイプつっても品質いろいろなんだろうな…

648 :Socket774 :2020/11/20(金) 14:17:05.12 ID:3ydpEjXg0.net
最近心踊る空冷ないから簡易水冷で良くね

649 :Socket774 :2020/11/20(金) 14:20:21.68 ID:58KeRhG20.net
心躍る簡易水冷があるのかと
タコのZは欲しいけども

650 :Socket774 :2020/11/20(金) 14:22:33.92 ID:MgurAiZp0.net
2年程度で劣化を信じる人は
普段から簡単な温度のモニタリングすら出来てないズボラな性格って自己紹介してるようなもんだ

651 :Socket774 :2020/11/20(金) 14:24:21.95 ID:0Nu2YTJJ0.net
やっぱり銅しげる並みにインパクトがある製品が欲しいな

652 :Socket774 :2020/11/20(金) 14:26:48.02 ID:Uxm6leFL0.net
壊れないからグランド鎌クロス使い続けてるけどでかくてPCI1が使えなくて邪魔だから買い替えたい
だけどトップフローって今は大体どれも似たようなものなんだな

653 :Socket774 :2020/11/20(金) 14:35:28.56 ID:XWnaA2w60.net
i920のメガハーレム機とかQ6600に峰クーラー機とかたまに立ち上げるけど現役当時と変わらず冷えとるわ

654 :Socket774 :2020/11/20(金) 15:28:43.02 ID:kAwlszf+0.net
R1とかも3+3の6年保証だわ
てか保証期間はあくまで目安であって、過ぎたからすぐダメになるわけじゃないだろ
CPUクーラーに限らず何でもそう

655 :Socket774 :2020/11/20(金) 17:00:32.14 ID:3LQuxZv90.net
>>642
これか
https://youtu.be/n3JRvq736mI

656 :Socket774 :2020/11/20(金) 17:11:32.49 ID:Y2n+1AJC0.net
ろくに風も当てずパイプが(´д`)ンギモ"ヂィィイイ”イ”ィ"!!! しちゃったんじゃないかなあo(^-^)o
全部出ちゃったら冷えるものも冷えないぞo(^-^)o

657 :Socket774 :2020/11/20(金) 17:30:47.77 ID:YqQ3qBaH0.net
>>655
それだよ

658 :Socket774 :2020/11/20(金) 17:34:33.20 ID:pIH3AKnc0.net
SE-914-XTの話ってもうした?

659 :Socket774 :2020/11/20(金) 17:57:32.78 ID:0Nu2YTJJ0.net
純正に始まり純正に終わる

660 :Socket774 :2020/11/20(金) 18:18:07.23 ID:SKvUb6TCM.net
トップフローとサイドフローしかないってのがね。
水車のように回って発電もする永久機関を作ってほしいところ。
ヒートパイプ方式ならアリだと思わない?

661 :Socket774 :2020/11/20(金) 18:23:31.61 ID:CLGhYz5X0.net
ええーーい ! アンダーフローはまだかぁーーー ! !

662 :Socket774 :2020/11/20(金) 18:27:54.51 ID:TCux27qv0.net
そこでジェネシスですよ

663 :Socket774 :2020/11/20(金) 19:15:06.79 ID:Uxm6leFL0.net
CPUの熱でタービンまわしたい

664 :Socket774 :2020/11/20(金) 19:21:57.29 ID:dn4pjVatM.net
石油ストーブの上において撹拌するファンあるよな

665 :Socket774 :2020/11/20(金) 19:27:13.46 ID:FlUN8OH50.net
全部ウンコ色い
全銅ウンコ

666 :Socket774 :2020/11/20(金) 19:32:01.90 ID:0/NvWadM0.net
二重反転てのを忍者五で試してみたけど
サイレント設定だとアイドル350回転になった
高負荷時でも1000回転いかないのに冷え冷えだわ
ファンの寿命が縮んだりするのかね?

667 :Socket774 :2020/11/20(金) 19:33:03.88 ID:CZqwU+x8H.net
ケースファン全部ウンコにしたら逆にCPUクーラーの音が気になってきてCPUクーラーまでウンコで揃えたくなってきた…

668 :Socket774 :2020/11/20(金) 19:38:49.81 ID:JwLQo1aAM.net
スッポン回避のためにCPU暖めるのってドライヤーとかでもいけるもん?

669 :Socket774 :2020/11/20(金) 19:40:22.57 ID:C4xodr0v0.net
メーカーの言うこと鵜呑みにする意味がわからん
テレビや新聞がカラスは白いと言ったらそれを信じちゃう人か?

670 :Socket774 :2020/11/20(金) 19:42:51.43 ID:kAwlszf+0.net
>>660
電気ケトル一体型CPUクーラーとかどうだ
ひとり暮らしの自作erにぴったりだぞ
問題は沸かすスピードあげようとしたらそれなりにCPUが発熱しないといけないところだ

671 :Socket774 :2020/11/20(金) 20:00:11.67 ID:HLwzFt4t0.net
価格コムで流行ってるっぽい二重反転もどき、普通にファン増やしてるのと同じ効果に見える

672 :Socket774 :2020/11/20(金) 20:08:04.77 ID:GvOEbVO1M.net
だから意味ねーって何度言えば

673 :Socket774 :2020/11/20(金) 20:29:38.42 ID:F14J0Rap0.net
>>666
重ねたファンはちゃんと逆回転してるか?

674 :Socket774 :2020/11/20(金) 20:33:36.81 ID:0/NvWadM0.net
→↑
 ↑←
ちゃんと逆回転のをつけたぞ
ファン回転数300回転下がってcpu温度も最大4度下がった

675 :Socket774 :2020/11/20(金) 20:42:25.92 ID:F14J0Rap0.net
それ二重反転じゃないじゃん
まあ冷えてるならよかったね

676 :Socket774 :2020/11/20(金) 20:45:34.97 ID:kHm/OEbR0.net
ファンの枠に「→↑」「↑←」とあるやつを重ねたら二重反転では

677 :Socket774 :2020/11/20(金) 20:51:45.35 ID:j+QZzEHz0.net
これは二重反転ですな

私も超天で二重反転やろうとしてたらもう動画上がってて効果が無い様子w
目の前にある計3,500円のファン2個を睨みつけて固まってますw

678 :Socket774 :2020/11/20(金) 20:52:48.89 ID:F14J0Rap0.net
矢印の書き方的に左右両方からヒートシンク中心に風送ってるように見えてさ
↓←↑←か↑←↓←こう重ねたよって書かかか

679 :Socket774 :2020/11/20(金) 20:53:21.51 ID:CHu30YPS0.net
今、LGA1155のi5-4690で使っているサイズの虎徹SCKTT-1000をファンだけ替えて流用したいのですが
LGA1200のi7-10700に取り付けてできますか?
なにぶん2014/12から使っているのでヒートおパイプの劣化が不安ではあります

680 :Socket774 :2020/11/20(金) 21:10:46.30 ID:Txh6jETm0.net
忍者え〜わ〜
一生ついていく

681 :Socket774 :2020/11/20(金) 21:19:27.94 ID:TCux27qv0.net
何人もの血を吸った夜叉2はまだかね

682 :Socket774 :2020/11/20(金) 21:24:09.95 ID:Fv2TVPocx.net
格ゲーのコマンドかとおもたわ

683 :Socket774 :2020/11/20(金) 21:28:40.69 ID:YqQ3qBaH0.net
>>679
ケチらずに虎徹MK2へ買い替えましょう

684 :Socket774 :2020/11/20(金) 21:37:07.99 ID:K5ldWJ7Z0.net
短縮スクリューコマンドかともったら→入ってないわ

685 :Socket774 :2020/11/20(金) 22:01:02.84 ID:GpQoSBbCd.net
ドラグナーのOPかと思った

686 :Socket774 :2020/11/20(金) 22:08:37.07 ID:0PgXVZPx0.net
二重反転の直進性はCPUクーラーに使うより
ケースファンに使うほうが良い気がする 気がするだけ

687 :Socket774 :2020/11/20(金) 22:58:48.72 ID:yiSOnsZu0.net
忍者5評判いいのな
一応今使ってるのは忍者より冷える(はず)やつだけど
忍者も一つ確保しとくか

688 :Socket774 :2020/11/20(金) 23:08:23.62 ID:HLwzFt4t0.net
忍者は日本より海外のが評価高い感じがする
まあかなりオススメだわ

689 :Socket774 :2020/11/20(金) 23:12:02.74 ID:Uc0rlXvb0.net
5900Xで忍者5に豆腐ファン予定

690 :Socket774 :2020/11/20(金) 23:15:11.45 ID:58KeRhG20.net
全然隠れてねーじゃねーかという最近の忍者のテンプレ?に即してるからなw
モノとして美しいよね。実際最高性能でもあるし

691 :Socket774 :2020/11/20(金) 23:56:16.84 ID:mIQ8QalF0.net
定期的に二重反転バカが湧くのは何なんだ

692 :Socket774 :2020/11/21(土) 00:16:52.49 ID:qWOGEOZJ0.net
二重反転を語るならせめてこういうファンを搭載してくれないとな
ttps://products.sanyodenki.com/ja/sanace/dc/counter-rotating-fan/9CR1212P0G03/
風量も静圧も騒音も消費電力もそのへんのファンでは足元にも及ばないゾ

693 :Socket774 :2020/11/21(土) 00:49:10.31 ID:V0FkHoCM0.net
普段の12cmファンの最大回転でもやかましいと思ってる人が聞いたら気絶しそう

694 :Socket774 :2020/11/21(土) 01:15:09.94 ID:9OJPabDc0.net
>>652
兜の後継出て欲しい・・・

695 :Socket774 :2020/11/21(土) 01:19:37.16 ID:9OJPabDc0.net
>>667
CPUファンを換装後
「やっぱりFANの数が多いとなぁ・・・そうだ!まな板運用にすればケースFAN不要じゃね?」

696 :Socket774 :2020/11/21(土) 01:31:27.57 ID:5MAyo8du0.net
>>684
短縮スクリューなら4分の3回転で出るぞ

697 :Socket774 :2020/11/21(土) 01:34:35.78 ID:Cj5d01p40.net
昔2重反転ファン出したところあったけど羽が薄くてダメだったみたい。今はほぼ売ってない
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2018/0727/270828

698 :Socket774 :2020/11/21(土) 02:10:44.02 ID:qWOGEOZJ0.net
>>697のファン : Noctua NF-A15 : >>692のファン で比較すると

風量(m3/hr) 84.7 : 140.2 : 510
静圧(mm H?O) 1.43 : 2.08 : 49
騒音(dB(A)) 29 : 24.6 : 70
消費電力(W) 未公開 : 1.56 : 86.4

うん、フツーにNoctua優秀だな

699 :Socket774 :2020/11/21(土) 09:09:36.98 ID:T2MKiDB3a.net
NH-D15の純銅版でないかな

700 :Socket774 :2020/11/21(土) 10:28:59.23 ID:PvH3kemgM.net
二重反転は置いといて回転方向が違うファンを並べれば共振対策にはならないのか?
ファンスレ向きっぽい話にはなるだろうけど

701 :Socket774 :2020/11/21(土) 11:03:35.92 ID:qNFLltLW0.net
全部ウンコ色い
全銅NH-D15

702 :Socket774 :2020/11/21(土) 11:40:58.95 ID:PNottMoh0.net
ついさっきcoolermaster i50からi70に替えたんだがi70すげえわ。
i7 9700でi50ではゲーム中95℃までいってたのに65℃までしか上がらなくなった!
30℃も変わるとかちょっと怖いんだが。
BTOで買った時点でi50がしっかり装着できてなかったのか疑うレベルだわ。

703 :Socket774 :2020/11/21(土) 12:12:44.22 ID:lOcY+7Kq0.net
二重反転なんてどこで出たネタか知らんがやめとき
シュラウドの足元にも及ばねえ
いまさらやるような価値ねえ

704 :Socket774 :2020/11/21(土) 12:47:19.41 ID:lMNc4t3/M.net
自作pc用途レベルの回転数で二重反転がそんなに効果あるなら、
空冷研究開発マニアのnoctuaの人が手を付けてないわけ無いと思うわ

705 :Socket774 :2020/11/21(土) 13:20:45.69 ID:qNFLltLW0.net
二重反転
元のファン1つと安いファン1つでワンランク上のパワーを得るなら意味があるが
新たに2つ用意とかいみがないからな

706 :Socket774 :2020/11/21(土) 13:30:16.51 ID:NLpiHdhl0.net
>>697
サンヨーのは今でも健在

707 :Socket774 :2020/11/21(土) 13:54:11.63 ID:zfYrCtP/0.net
炊飯器と掃除機と電気ポットがサンヨーなんだ・・・

708 :Socket774 :2020/11/21(土) 13:54:53.75 ID:V0FkHoCM0.net
山洋と旧サンヨーは別物

709 :Socket774 :2020/11/21(土) 14:00:29.90 ID:zfYrCtP/0.net
やまようの方が残っちまったな

710 :Socket774 :2020/11/21(土) 14:03:21.47 ID:kPcDn6H6a.net
三洋電機←消えた家電メーカー
山洋電気←ファンやupsなどを作るメーカー

711 :Socket774 :2020/11/21(土) 14:06:12.95 ID:jQ8HvrbW0.net
o( ^-^)っ デルタ
お家にブレードサーバー用の二重反転ファンならあるぞo(^-^)o
ドライヤーの代わりにもなるすごいやつだぞo(^-^)o

712 :Socket774 :2020/11/21(土) 15:04:43.21 ID:sWHEzi8L0.net
都はるみ「さンようなぁら さンよなぁら…」

713 :Socket774 :2020/11/21(土) 15:17:53.93 ID:V0TSLY+30.net
ドライヤーなら二重反転ファンの轟音がたまらない

714 :Socket774 :2020/11/21(土) 16:17:09.86 ID:o1isToea0.net
二重反転やってみたがとりあえず轟音でなくて良かったw
使ったのはサイズのkaze flex120とkaze flex120薄型、共に最高1800rpmを使用
温度は5℃〜8℃は下がったが、グリスもサンワの安物から猫グリスに変えたので効果がどの程度か分からんw

715 :Socket774 :2020/11/21(土) 20:37:44.47 ID:Jyt91mL40.net
ええーーい ! 712のざぶとん取れぇーー ! !

716 :Socket774 :2020/11/21(土) 20:43:46.06 ID:Mfcib5+X0.net
1800rpmはさすがにうるさくないか、ファンぶん回せばそりゃ冷えるだろうけど

717 :Socket774 :2020/11/21(土) 22:20:24.21 ID:E/wQcAQS0.net
R1 Universal使ってる人がいたら聞きたいんだけど
中古で買ったのはいいけどAM4取り付けられるかわからなくて。調べたらAM4取り付けキットってのが販売されてたらしくて
それを買わないと取り付けられないってことなのかな?
今組み立てられる状況じゃなくて検証できないんだ

手元にあるのはコレなんだけど
https://i.imgur.com/TiCDQze.jpg

売ってるのはコレ。CRYORIG AM4 UPGRADE KIT TYPE AR1
https://i.imgur.com/S5u4by4.jpg

箱には対応してるっぽく表示されてるんだけど
https://i.imgur.com/L4bQlZ1.jpg

718 :Socket774 :2020/11/21(土) 22:34:02.13 ID:rgWddGb20.net
箱にAM4表記があるやつはあとから出たv2じゃないかな

719 :Socket774 :2020/11/21(土) 22:38:45.39 ID:E/wQcAQS0.net
ほんとだ!バーコードの下に小さく書いてあった。安心できた。ありがと!

720 :Socket774 :2020/11/22(日) 01:15:16.58 ID:HHAznRxZ0.net
universalはいいぞ。
Tukumoの交換保証使ってuniversalをultamateに交換したが、交換しなければよかったと後悔してる。universalのほうが工作精度が高くて取り付けやすい。

721 :Socket774 :2020/11/22(日) 01:24:06.58 ID:z/wLfZn00.net
てゅくも

722 :Socket774 :2020/11/22(日) 06:41:25.46 ID:j1v4a8zL0.net
LTTにicegiantの動画きたな
https://youtu.be/U-BWEDfrE9c
スリッパだと本格水冷より2℃高いだけ
intel cpuではD15より5℃も高かったがicegiantはマルチダイCPU向けとのこと
ryzen向きだな
年内に届けばいいが

723 :Socket774 :2020/11/22(日) 07:03:02.62 ID:zPNHWxm00.net
うーん、5900X買えなくて1ccxの5800Xで妥協したがicegiantには合わなさそうね
国外向け配送は業者変更で納期未定になったからいつ届くのかもわからんし、キャンセルしようかなぁ

724 :Socket774 :2020/11/22(日) 09:48:13.62 ID:QtJuWNMr0.net
https://jisaku.155cm.com/src/1606005715_a1d7a3fc2cd576a2fdfd5cf4c396eb887b0744e3.jpg
https://jisaku.155cm.com/src/1606005599_ce8a1292eb97500204217ef7b69aa2c38cbb289f.jpg

big typhoon
押さえるプレートに穴を開けてAM4でも使えるようにした。
プレートの穴あけ、穴合わせに4時間ぐらいかかった。
4隅のねじを仮だったミリねじ→インチねじにした
さらにインチねじのスペーサーを買ってとりつけ。

725 :Socket774 :2020/11/22(日) 10:19:45.98 ID:Xj0e7lcr0.net
PC掃除用のブロアー買うついでに忍者5用に2000rpmまで回るファン注文した取り付け楽しみだw
https://i.imgur.com/8zfrdx5.jpg

726 :Socket774 :2020/11/22(日) 10:43:15.70 ID:Oy6mOM1m0.net
2000rpmじゃ普通せめて20000rpmのファン買って楽しまなきゃ

727 :Socket774 :2020/11/22(日) 11:06:48.63 ID:1EmWeFVA0.net
>>725
昔似たようなブロワー買ったけど結局使わなくなって場所とるし邪魔だから捨てたな
缶のエアダスター使うか高いけどオイルレスエアコンプレッサー買うほうがいい

728 :Socket774 :2020/11/22(日) 11:12:58.61 ID:7B+gWxdw0.net
>>727
もう買ったんだ使うよwww

729 :Socket774 :2020/11/22(日) 13:14:15.01 ID:xVw4h4rYF.net
silverArrow T8っての気になってるんだけど、性能はどうなのかな?

730 :Socket774 :2020/11/22(日) 14:35:01.23 ID:aGsqzzsd0.net
調べてもレビューとかないの?

731 :Socket774 :2020/11/22(日) 17:43:43.46 ID:XRWYXUY20.net
ロシア人ニキ Ryzen7 1700X使用ならみっけた
NH-D15とどっこいどっこいみたいやね
https://i2hard.ru/upload/iblock/02e/02e23f88061208f1847ede2abf1d5e9b.jpg

i7 4770kで使ってる外人ニキもおった
https://i.postimg.cc/V6WxsLtt/1.jpg

732 :Socket774 :2020/11/22(日) 18:32:36.43 ID:Vb1fwm6+0.net
2万前後で一番冷える水冷おしえてください!

733 :Socket774 :2020/11/22(日) 19:00:41.57 ID:AN3ZK3uf0.net
>>729
銀矢Topクラスの冷えでコスパ良いよ

734 :Socket774 :2020/11/22(日) 19:27:44.70 ID:2ROZNDam0.net
>>666だけど温度が下がったのはいいが1000rpm超えてくるとフォォォォォォン!てやかましいわw
最大1300rpmだからまだやかましくなる余地がある…冷えるんだけどね
今まで使用してたSY1225HB12M-Pは風量すごいし静音性もそこそこあるけど静圧が弱い
NF-A12と迷ったけど風量と静圧が高いNF-P12 redux-1700PWMあたりを2個ぶち込んだ方がマシなのかな

735 :Socket774 :2020/11/22(日) 19:30:03.34 ID:e801QLxnd.net
ぶっちゃけ銀矢とD15ってどっちがいいの?
銀矢は静音無視してファン回して冷やしてるイメージなんだが
D15のがバランスは良いのかね

736 :Socket774 :2020/11/22(日) 20:13:17.30 ID:nV6nJtL60.net
>>732
https://youtu.be/KPLWlkHPlyo

737 :Socket774 :2020/11/22(日) 20:40:01.56 ID:a/L6DO9wd.net
fuma2に付属してる分岐ファンコネクター
4ピンと3ピンだけどこの少ない方はどう違うんだろ
通常の3ピンと違って真ん中が欠けてるんだよね

738 :Socket774 :2020/11/22(日) 20:50:33.83 ID:nV6nJtL60.net
>>732
ちょっと先だけどこれ出たら空冷水冷ぶち抜くけどね
https://youtu.be/uOrUNT_0XVY

739 :Socket774 :2020/11/22(日) 20:53:13.52 ID:zPNHWxm00.net
クラマスのペルチェAIOは2万円どころか350ユーロやぞ…

740 :Socket774 :2020/11/22(日) 20:55:53.04 ID:nV6nJtL60.net
>>739
大丈夫聞いてくる様な気概のない奴は買わないからw

741 :Socket774 :2020/11/22(日) 21:06:13.90 ID:LXkdlZLL0.net
>>738
8PINなんだよな
グラボで8PINx3、マザボに8PINx2使う時代
日本の100vコンセントでは扱えなくなりそうだなw

742 :Socket774 :2020/11/22(日) 21:10:31.85 ID:xPEVw6zY0.net
親和産業の14cm 800~2000rpmいっぺん使ってみたい
うるさいだろうけど冷えんだろうなあ

743 :Socket774 :2020/11/22(日) 21:15:41.04 ID:nV6nJtL60.net
>>741
そこが泣き所最大消費電力MAX200wって電気代もGAS代も安い雨が羨ましい

744 :Socket774 :2020/11/22(日) 22:00:47.65 ID:QRkub3DW0.net
>>735
D15はファンをぶん回す黒の方が冷えるよ
ウンコタイプは微妙

745 :Socket774 :2020/11/22(日) 22:01:49.00 ID:MWkOGcuh0.net
回転数は1500で一緒やろ

746 :Socket774 :2020/11/22(日) 22:15:37.63 ID:Vb1fwm6+0.net
>>736
よくわかりませんでした!!
外国から取り寄せる感じですか?
商品名教えてください!

747 :Socket774 :2020/11/22(日) 22:20:06.60 ID:aGsqzzsd0.net
くれくれ君

748 :Socket774 :2020/11/22(日) 22:30:19.38 ID:fa9tUtWR0.net
それぐらい書いてあるんだから自分でググれ

749 :Socket774 :2020/11/22(日) 23:08:13.22 ID:MLmQL3qT0.net
>>744
D15についてるA15はどっちも高回転仕様だ
単体のうんこA15が低回転しかなかったんで黒のA15はわざわざ高回転を示すHSが名前についた

750 :Socket774 :2020/11/22(日) 23:21:29.46 ID:orwejvCu0.net
X-FANの3800rpmとクーラーマスターのサンドイッチで3900Xを冷やしてる!
ファンコン探しに苦労したけど最高だわ!

https://i.imgur.com/EdrtnWS.jpg

751 :Socket774 :2020/11/23(月) 00:07:09.23 ID:LmEXeBLn0.net
silverarrowのAM4リテンションだけど2k位で市販されてるTRUE BTKだと使えるのかな。
AM4対応によりsilverarrowは非対応とか書いてあってやっぱり無理?

752 :Socket774 :2020/11/23(月) 01:23:35.37 ID:kzCO0uD70.net
>>737
4pinの分岐は片方のファンからのみ回転数を取得するためのモノ
PWMの出力は同じ信号だから回転数は大体同じになる
マザーにCPU_OPT的なコャlクタやCPU温度で制御可能なCHA_FANが余ってるなら
個別に繋いでそれぞれ制御することも可

753 :Socket774 :2020/11/23(月) 06:00:54.16 ID:NR8NiXiI0.net
Noctua NH-D15 Zalman CNPS20X Deepcool アサシン3
の3つだと
冷却力
アサシン3 ≒ CNPS20X> NH-D15
静音性
NH-D15 > CNPS20X > アサシン3
これで合ってんのかな?

754 :Socket774 :2020/11/23(月) 08:03:02.08 ID:BWryrVVz0.net
>>734
P12 redux使ってるけど、最低回転数が低い(550)
自分は550くらいのは無音だと思うからいいけど。たぶん12×25のほうがスペックどおり稼働幅高くて静音だと思うよ。

755 :Socket774 :2020/11/23(月) 08:09:04.39 ID:I9OYa93WM.net
トップフローで安くてそれなりに冷えるのは大型手裏剣3でほぼ決まり?

パラスの140mmファン、これ用のAM4固定キット売ってるのかな?

756 :Socket774 :2020/11/23(月) 08:18:56.97 ID:eK4Oqdjv0.net
超天のほうが冷えるんやないか?
高さ控えたいとか最初から光モノファンでっていうなら
手裏剣でもいいと思う

757 :Socket774 :2020/11/23(月) 08:27:08.20 ID:I9OYa93WM.net
スマン感じんの高さ書くの忘れてた
スリムケースなので110mm限界だった

758 :Socket774 :2020/11/23(月) 09:04:55.36 ID:iM6VjuWg0.net
大手裏剣3はAMD純正のprismクーラーより負荷時で2〜3℃低い程度
周辺冷却はそれなりに期待できる

超天はCPU自体は冷やせるけど付属ファンだと高さがある分 周辺冷却が純正ファンにも劣る

759 :Socket774 :2020/11/23(月) 09:05:11.24 ID:t6b4ZDgJd.net
スリムケースの場合、サイドに穴がない場合は、背が低い方有利かもな。
その場合はフロントファンは良いやつをつけないとね。

760 :Socket774 :2020/11/23(月) 09:06:50.31 ID:eibc3jW70.net
>>753
静音性は
NH-D15 > アサシン3 > CNPS20X
かな

https://www.techpowerup.com/review/zalman-cnps-20x-dual-tower-argb-cpu-cooler/7.html

761 :Socket774 :2020/11/23(月) 09:37:08.02 ID:t9tzOk5W0.net
Zalmanがまたクーラー市場で戦ってておれは嬉しいよ

762 :Socket774 :2020/11/23(月) 10:35:00.39 ID:t8GI60LL0.net
でかい内排気グラボ使ってるとCPUは熱をケース外に熱飛ばせる簡易水冷の方が良さげ?

763 :Socket774 :2020/11/23(月) 10:44:04.19 ID:QhwtFfF70.net
ケースファン増設でエアフローを改善出来るなら空冷でいいんじゃね
ボトムかサイド吸気とトップ排気でグラボの熱はだいぶ逃がせる

764 :Socket774 :2020/11/23(月) 12:42:46.51 ID:bWxpyO/B0.net
よく考えたら、こんなもん開発したところで対して売れないのによくやるよなメーカーも
闇の勢力に脅されてるのかよ

765 :Socket774 :2020/11/23(月) 12:50:19.59 ID:XTFkjGLDM.net
>>762
用途による
厳しめにオーバークロックしてエンコで酷使するとかでなければ簡易水冷なんていらないよ

766 :Socket774 :2020/11/23(月) 13:21:46.09 ID:N5GkhiYC0.net
>>749
そうだったのか!情報乙

767 :Socket774 :2020/11/23(月) 13:31:53.08 ID:sj8b+Jlo0.net
>>724
Intel共同開発のペルチェうんこクーラーもこれで付けられるんじゃないの?

768 :Socket774 :2020/11/23(月) 13:59:17.19 ID:NR8NiXiI0.net
>>754
なるほど…
>>760
CNPS20Xはやかましいのか…
ヒートパイプ1本分多いのがどれほど影響するのかわからんけど
アサシン3にNF-A15 HS-PWM chromax.black.swapを装着できたらそれがよさそうだな

769 :Socket774 :2020/11/23(月) 14:03:06.71 ID:UI4cI+m5a.net
巨人が4タテされたらIceGiantポチるわ

770 :Socket774 :2020/11/23(月) 14:03:45.74 ID:hfWeKyrw0.net
>>768
たしかA15合わなかったような

771 :Socket774 :2020/11/23(月) 14:12:37.97 ID:Agu0y9Ki0.net
ファンをヒートシンクに留める金具がどうだったか

772 :Socket774 :2020/11/23(月) 14:54:54.33 ID:2TMrAZCpd.net
>>752
なるほどありがとうございます

773 :Socket774 :2020/11/23(月) 16:21:41.84 ID:/Tk9rc2t0.net
iCUE H115i RGB PRO XT 140x2
iCUE H150i RGB PRO XT 120x3
なら3枚のほうが冷えるよな? 

774 :Socket774 :2020/11/23(月) 16:53:27.43 ID:Gja7by/1p.net
そう変わらんらしいぞ

775 :Socket774 :2020/11/23(月) 18:01:31.72 ID:ZyOpH9UX0.net
>>773
劇的に冷えるなら皆3枚を選ぶよな
つまりそういうことだぞ
大体静音性で選ぶくらいだろうに

776 :Socket774 :2020/11/23(月) 18:06:37.26 ID:FGeI3S7u0.net
140系はケース内のエアフローが重要になるけど
それさえちゃんとしてれば不通に冷える

777 :Socket774 :2020/11/23(月) 18:40:11.53 ID:jal8ccLA0.net
そもそも簡易水冷用ラジエーターって水路がちょっとおかしい
某自動車会社の出来損ないヘッドの水路みたいだ

778 :Socket774 :2020/11/23(月) 18:52:15.39 ID:DhyR/7lsa.net
>>769
お買い上げありがとうございます

779 :Socket774 :2020/11/23(月) 18:59:14.43 ID:5KiQyCF2d.net
okeanosにメモリ4枚刺しするとクーラーにメモリの背が当たるんだが、これは大丈夫なのだろうか?
とりあえず起動するところまでは問題ないけど、接触は気になる

780 :Socket774 :2020/11/23(月) 19:21:15.75 ID:NR8NiXiI0.net
>>770
尼レビューで合わないって書いてあったわ…
NF-A12には換装できるようだね

781 :Socket774 :2020/11/23(月) 19:45:32.44 ID:N6W2c5cv0.net
LGAって、ほんのちょっとグリスがはみ出しただけで掃除が大変なのな
LGAでは付け替えたことなかったから知らなかった

782 :Socket774 :2020/11/23(月) 21:10:38.22 ID:fNkqLdn50.net
はみ出るのは明らかに量多過ぎ、薄く塗るだけでCPUとコアプレート間の僅かな凹凸は埋まる
グリスの目的はそれで達成されるんだから

783 :Socket774 :2020/11/23(月) 21:21:31.78 ID:ccgCIhTSd.net
ウンコ塗りでいいんだよ

784 :Socket774 :2020/11/23(月) 21:41:57.30 ID:DhyR/7lsa.net
どんなに高性能なグリスでも受熱ベース等に使われてる銅と比べると2桁ほど熱伝導率が悪いからね

だから薄く塗らなきゃね

リキプロやクマメタルといった液体金属も銅の1-2割くらいだけどグリスと比べるとかなり良い

785 :Socket774 :2020/11/23(月) 21:43:13.88 ID:l0eQ4oWOH.net
指でマスキングテープより薄く塗るのがいいようだな

786 :Socket774 :2020/11/23(月) 21:47:39.74 ID:kvI/gugG0.net
ウンコでいい
IHSとクーラーの面なんてガタガタだからな
オーバーヒートしたシリンダーヘッドより歪んでる

787 :Socket774 :2020/11/23(月) 23:40:11.37 ID:U6UNKspD0.net
Intelならうんこ塗りだな
AMDのチップレットだと少し複雑になる

IceGiantのスリッパ冷却レビューのLinusは9点?置きみたいな
かなり複雑なことをやっていた

788 :Socket774 :2020/11/23(月) 23:56:26.16 ID:7C8FZWqC0.net
あの9点置きはNoctuaのマニュアルに書かれてるスリッパ用の塗り方だな

789 :Socket774 :2020/11/24(火) 00:09:51.74 ID:UWyKwW8/0.net
グリスポン置きしてCPUクーラー押し込んで広げるって正気の沙汰とは思えないんだが
それでグリスの広がり具合まで完璧に予見できる超絶熟練者しかやっちゃいかんと思う

790 :Socket774 :2020/11/24(火) 00:14:48.66 ID:Sa3Cbwo9a.net
>>789
アクリル板でテストした結果、うんこ盛りで普通に広がることは判明済み

791 :Socket774 :2020/11/24(火) 00:15:26.86 ID:EbnH6Cge0.net
世の中にある過半数のPCはウンコ塗りじゃね

792 :Socket774 :2020/11/24(火) 00:17:35.77 ID:ZrwH3PVx0.net
最近のデカcpuだとセンターうんこだとちょいきつい

793 :Socket774 :2020/11/24(火) 00:20:52.96 ID:uIlrKoLH0.net
>>790
うん子の量を調整するのがムズい
常人には無理や

794 :Socket774 :2020/11/24(火) 00:36:11.05 ID:W/xXe98K0.net
AMDの配信で「RYZENは中央にダイあったっけ」ってコメントがあった時にAMDの人が「ヒートスプレッダで熱は分散するから点塗りでいいよ」って言ってたな

795 :Socket774 :2020/11/24(火) 01:20:35.34 ID:Crnc8JxH0.net
AMDのその人は検証した(気になった)事が無いんだろう、自分で組んだ事すら無いかもな
日本の自作系公式ってエアフローどころか組立順序も取付方向すらも分からない素人未満ばっかだぞ
まともなのASRock原口だけじゃねーかな

796 :Socket774 :2020/11/24(火) 01:30:30.45 ID:ZrwH3PVx0.net
ヒートスプレッダ全体的に熱が分散すんなら、満遍なく塗ってあるほうがクーラーへ熱が移動しやすいべ

797 :Socket774 :2020/11/24(火) 01:34:05.24 ID:Sa3Cbwo9a.net
>>793
LGA1151の場合は目安としては米粒くらいの量

スリッパとかLGA3647とかのクソデカいCPUはもう少し多め
5点とか9点とかで塗るべきかも

798 :Socket774 :2020/11/24(火) 01:34:13.04 ID:mxZj2ph80.net
個人ブロガーじゃないんだからその人が知ってても知らずともAMD公式見解(HSが熱を分散する)しか話さないのが普通じゃね
原口だけがまとも?え?

799 :Socket774 :2020/11/24(火) 07:14:06.77 ID:z3+7W6jz0.net
>>789
難しくは無い
チョイとはみ出すくらい乗っけとけば余程のバカでも無い限りは満遍なく拡がる
角が多少残る事もあるが誤差程度にしか効かん
どうせテンション掛けた状態で熱を入れるとどう設置しようが同じ状態になるしな

800 :Socket774 :2020/11/24(火) 07:30:30.70 ID:sMxMSngA0.net
小生はビビリなのでマステで正方形作ってヘラでぬりぬり

801 :Socket774 :2020/11/24(火) 07:37:19.12 ID:rNUPqBQM0.net
>>800
グリスの厚みが残っていると正方形のヘリからだんだん伸びていく
だから正方形は極力小さくする必要がある(1cm程度でいい)

802 :Socket774 :2020/11/24(火) 08:23:42.21 ID:Blyb5ZpF0.net
塗り直ししないから少なすぎて乾かないか心配

803 :Socket774 :2020/11/24(火) 09:02:23.17 ID:vARs+rEJ0.net
グリスウンコ置きの利点はグリスが放射線状に広がるのを利用して面倒なエア抜きがイージーに出来る点
なので足りないよりか少しはみ出す方がグリスの役目としてはベスト

804 :Socket774 :2020/11/24(火) 09:06:30.67 ID:HTxXgjJsr.net
でも普通の人は液体金属で冷やすから

805 :Socket774 :2020/11/24(火) 09:10:25.84 ID:xCUryDjwM.net
グリス少なすぎるよりは少々多くてもはみ出る方が冷えるし、
そんな正気の沙汰じゃないとか職人並みの熟練がとか言うほど差は出ねぇよ
zenみたいなマルチダイだとそれを意識してウンコ設置した方がいいけど

806 :Socket774 :2020/11/24(火) 09:43:10.03 ID:ZOSl5egd0.net
導電性のグリスだと、はみ出してCPUが逝ったって報告があったような

807 :Socket774 :2020/11/24(火) 10:40:57.08 ID:EbnH6Cge0.net
何のために非導電性グリスがあると思ってるのか

808 :Socket774 :2020/11/24(火) 11:03:42.11 ID:i7Xh4Upt0.net
こう
https://i.imgur.com/vkhvkXY.jpg

809 :Socket774 :2020/11/24(火) 11:26:12.20 ID:94MgtaqD0.net
グリスの塗り方は信仰みたいなもんだから好きすればいいよな

810 :Socket774 :2020/11/24(火) 12:00:42.75 ID:fn7vdeczd.net
ご家庭により様々なお新香(`・ω・´)

811 :Socket774 :2020/11/24(火) 12:18:08.81 ID:lCwOJQkO0.net
色々試したほうがいいよ
俺は結果ウンコ盛りでいいやと思った

812 :Socket774 :2020/11/24(火) 12:31:51.35 ID:TtrVX5SN0.net
だって、付属のヘラでのばせって買ってきたグリスに書いてあったんだもん…

813 :Socket774 :2020/11/24(火) 12:36:38.41 ID:HTxXgjJsr.net
https://youtube.com/watch?v=I9nMGy2Cd5k&list=PL7mu-R_JW864-kbCBFNu-X0-bHdhJg_I-&index=5

ここでうんこファンによるマルチプルうんこを見てみましょう

814 :Socket774 :2020/11/24(火) 13:17:18.71 ID:APlnqZpu0.net
スリッパはデカイからNoctua置きか巨大バッテン置きじゃないとあかん

815 :Socket774 :2020/11/24(火) 13:55:10.55 ID:78LCuN2Z0.net
スリッパは塗り方の指示か書いてあったような

816 :Socket774 :2020/11/24(火) 15:20:35.51 ID:TIYBCPFbr.net
https://youtube.com/watch?v=iBS2SfB4wB0&list=PL7mu-R_JW864-kbCBFNu-X0-bHdhJg_I-&index=6

AM4もこんな置き方してるからこいつの性癖説はある

817 :Socket774 :2020/11/24(火) 15:41:14.86 ID:AgiiUAge0.net
>>808
なんでわざわざ空気入れちゃうの……

818 :Socket774 :2020/11/24(火) 16:13:06.20 ID:eIVoyEQ00.net
僕は益多潤使ってる
やっすいシリコングリスながらスッポン起こすことなく何の問題なく冷やしてくれるよ
https://i.imgur.com/Yhjh7R8.jpg

819 :Socket774 :2020/11/24(火) 16:19:33.22 ID:TIYBCPFbr.net
>>818
散熱膏っていうのか・・・

ちょっと漢方薬っぽいw

820 :Socket774 :2020/11/24(火) 16:38:14.34 ID:UeCtn6l5M.net
初心者じゃあるまいに、好きに塗りゃいいじゃん。
つか、簡易水冷にしとけば、よっぽど変な塗り方しなきゃ、それなりに冷えるし。

821 :Socket774 :2020/11/24(火) 17:55:23.44 ID:CU2ub2Qy0.net
>>817
https://www.gamersnexus.net/guides/3346-thermal-paste-application-benchmark-too-much-thermal-paste
https://youtu.be/EUWVVTY63hc

これはGNのロン毛の検証記事

毎回毎回グリスの塗り方厨が文句言ってくるけど、現実見せてやんよ!
そこそこ多ければどう塗ったって一緒だよ!ていう話

822 :Socket774 :2020/11/24(火) 18:03:23.63 ID:CU2ub2Qy0.net
>>821
補足

記事ではIntelのCPU使ってて、少量でも多量でもいいという結論だけど

少量グリスの伸びがAM4チップレットだとしたら、かなりきわどくなってるのを
確認してほしい

実際にredditで、AM4CPUのチップレットの端に届かなくて爆熱という事故例があるので

823 :Socket774 :2020/11/24(火) 18:34:19.32 ID:i7Xh4Upt0.net
ちなみにこの画像はイントロ(ネタ)部分から取っただけ
流石にこれだけうんこ盛ったらはみ出て色々まずいw

824 :Socket774 :2020/11/24(火) 18:57:37.24 ID:T3X9rkEB0.net
絶縁性のグリスなら問題ないでしょ

825 :Socket774 :2020/11/24(火) 19:00:16.12 ID:GpRvwiBA0.net
透明な板で塗り方テストしてる動画あったけどうんこ塗りは8割くらいの面積をカバーしてる感じだったな
一番平均的に確実なのは少量を四方と中心に5点チョン置きする方法だったわ

826 :Socket774 :2020/11/24(火) 19:54:48.47 ID:3n2ZSd800.net
部屋片付けてたら10年以上前の銀グリスが出てきたんだけどまだ使えるだろうか

827 :Socket774 :2020/11/24(火) 19:57:16.43 ID:BRY4Rz/v0.net
油分離している可能性あるさっさと捨てろ

828 :Socket774 :2020/11/24(火) 20:01:13.31 ID:y4IdOhOH0.net
うちにも10年物の銀グリスあるわw
確かcore2quadで組んだ時の奴
二度と使うことはないが名残惜しくて捨ててない

829 :Socket774 :2020/11/24(火) 20:03:58.15 ID:3n2ZSd800.net
捨てた

830 :Socket774 :2020/11/24(火) 20:11:37.15 ID:CU2ub2Qy0.net
年代グリスは仮起動のとき使ってる
起動確認したら、本気グリスに塗り替える

831 :Socket774 :2020/11/24(火) 20:31:33.50 ID:T3X9rkEB0.net
別に何かに反応して経年劣化するもんでもないから分離しても混ぜて使えばいいぞ

832 :Socket774 :2020/11/24(火) 20:52:25.13 ID:tIE2GEAsr.net
10gとか5g入りのを買っても一回で使うのは米粒一個分で組むとマザボごとCPU交換するワンオフで組むから
1-2回分だけのグリース売ってたらいいのにね

833 :Socket774 :2020/11/24(火) 21:11:41.34 ID:lCwOJQkO0.net
すぐ塗り替える予定のときは200gとか大容量のシリコングリス使ってる

834 :Socket774 :2020/11/24(火) 21:22:59.02 ID:Gan0R1A90.net
ヒートスプレッダとヒートシンクの密着性が問題なら磨いて平面性高める人とかいないのかな…ま、カラ割りした方が効果あるのかもしれないけど

835 :Socket774 :2020/11/24(火) 22:06:31.67 ID:srcPP+sWa.net
>>834
Phenom-FXの頃やった
まるで効果なかった

当然と言えば当然
グリス無しの場合の温度は劇的に低下したがグリス付けた方がいい
あとスッポンは当然として、マイナスドライバとハンマーでも梃子摺る脅威の密着をする

836 :608 :2020/11/24(火) 22:12:36.79 ID:mIxfjiKk0.net
レンズのOEM届いたわよ
取り付け辛いから途中で虎徹に戻してやろうかとも思ったくらい
グラフはR23,10分回したやつ
https://i.imgur.com/myw15M7.jpg
https://i.imgur.com/8yqLB9R.jpg
https://i.imgur.com/oRMpaDR.jpg
https://i.imgur.com/64NR6GA.jpg

837 :Socket774 :2020/11/24(火) 22:23:52.62 ID:2G4rkFPt0.net
>>836
虎徹にもどせアイゴーは嫌韓的に無いはw

838 :608 :2020/11/24(火) 22:52:40.66 ID:mIxfjiKk0.net
遠心ファンだし色々試したいからしばらくはこのままよ

ちなアイゴーはチャイナ

839 :Socket774 :2020/11/24(火) 22:55:07.52 ID:mxZj2ph80.net
同じくらい嫌い

840 :608 :2020/11/24(火) 23:06:37.91 ID:mIxfjiKk0.net
しらんがな

841 :Socket774 :2020/11/24(火) 23:18:53.00 ID:eIVoyEQ00.net
ヒートパイプとアルミの段差が気になりますん

842 :Socket774 :2020/11/24(火) 23:42:20.29 ID:uIlrKoLH0.net
ダイレクトタッチには触手が伸びないなぁ

843 :Socket774 :2020/11/24(火) 23:45:12.53 ID:tONngNUxa.net
バンクの4タテが見えてきたから、IceGiantポチろうかと思ったら、1月以降の出荷ってなんだよ...
予約してる5950Xがそろそろ入荷しそうなのに、クーラーが無いのはなぁ。
引越ししたタイミングでAM4用クーラーは処分しちゃったし、1-2ヵ月のためにハイエンド空冷買うのもアホらしいし、悩ましいところだw

844 :Socket774 :2020/11/25(水) 00:02:45.18 ID:i+EpwTVP0.net
研究者は支援するぞ

845 :Socket774 :2020/11/25(水) 00:14:34.88 ID:vLGbx7U00.net
もう最近のハイエンドCPUは水冷前提で作ってる感じなんで、
空冷はもうダメかもわからんね

846 :Socket774 :2020/11/25(水) 00:56:19.43 ID:SEsHVg0T0.net
ハイエンドクラスのcpuでもオーバークロックしなきゃ空冷で十分よ
水冷はそういうcpuをぶん回すために存在する

847 :Socket774 :2020/11/25(水) 00:58:20.34 ID:Cbqp4CDq0.net
とりあえずハイエンドCPU買ったらうんこつけときゃなんとかなるって信じてるから

848 :Socket774 :2020/11/25(水) 00:59:37.59 ID:y8JIC+C90.net
>>838
しってるよw
<゚`Д´゚;>アイゴー これねこれw

849 :Socket774 :2020/11/25(水) 01:00:05.23 ID:1NOC93Sy0.net
icegiantを10月末くらいにポチったがあと2週間くらいで出荷予定らしい
なんか当初予定してた海外向けの配送業者が遅延してるから切って、他の業者に切り替えるそうだから、
本当に順調に2週間で発送されるかわからんけどw

850 :Socket774 :2020/11/25(水) 01:31:04.71 ID:J/lKUfFd0.net
>>846
5800Xは定格だとブーストでさえトップクラスの空冷でないと厳しいし
そもそも安定運用したけりゃ水冷って感じなんだが。

851 :Socket774 :2020/11/25(水) 01:40:15.38 ID:SEsHVg0T0.net
>>850
ハイエンドクラスの空冷でもブーストすらまともに制御できないなら
それはマザボやソフトも含めた制御系の問題だと思うけどね

852 :Socket774 :2020/11/25(水) 01:42:38.20 ID:v/nnzng60.net
おいおいおい
ジャイアン頼んだのかよさすがだぜ
見せて見せてたのしみー

853 :Socket774 :2020/11/25(水) 02:43:10.00 ID:1LVLtPsvd.net
OC向けにはダイレクトタッチは向かない話はそろそろarcticが作ったアレのおかげで定説が覆されようとしている

854 :Socket774 :2020/11/25(水) 03:04:23.95 ID:qqrHofpM0.net
OCの考えが古い気がする

前は電圧とクロック設定して冷やして回ればokだった
でも今は冷却性能に応じていわゆるサーマルリミットまでクロックを上げる方が楽で主流
外乱があっても勝手にクロックが下がるので暑い日に落ちるとかもない

5800Xで虎徹でもリテール(ついてないけど)でも安定動作は間違いなくするんだよ
冷却性に応じてクロックが頭打ちだったりブーストの息切れが早いってだけ

855 :Socket774 :2020/11/25(水) 03:06:34.29 ID:i+EpwTVP0.net
「一般的な加工精度では」ベースプレート式より冷えないだけだから…
Arcticは超えてきた

856 :Socket774 :2020/11/25(水) 03:26:35.36 ID:WfJWngoj0.net
zen3のサマスロ95度らしいけど95度未満ならブースト維持するんじゃないのけ?

857 :Socket774 :2020/11/25(水) 03:42:44.82 ID:B5+gCj/90.net
ZEN3は90度だよ
90度まで行っちゃうような状況でブースト維持するわけないだろ

858 :Socket774 :2020/11/25(水) 03:54:02.11 ID:qqrHofpM0.net
>>856
>>857
回路保護のサーマルリミットは110℃のはず
90℃はPBO標準設定の制御温度

適当な空冷で90℃に張り付いってても定格よりもかなり速い

859 :Socket774 :2020/11/25(水) 06:50:52.76 ID:+nIGHmnmr.net
\1782の雪だるまクーラー注文したで
来月中に届く。
冷えそうや
https://i.imgur.com/5NChtFG.jpg
https://i.imgur.com/hqI0fc1.jpg
https://i.imgur.com/x01df9v.jpg

860 :Socket774 :2020/11/25(水) 11:14:07.50 ID:eRxlS7tL0.net
ゴミ

861 :Socket774 :2020/11/25(水) 11:19:27.66 ID:hrLKZ9zR0.net
ファンが白いだけで草

862 :Socket774 :2020/11/25(水) 11:32:53.75 ID:i+EpwTVP0.net
クリップ式なのは楽そう

863 :Socket774 :2020/11/25(水) 11:39:28.73 ID:sWBVnXEo0.net
凍結タワー冷却システムってなんや…

864 :Socket774 :2020/11/25(水) 11:45:57.89 ID:+8YsAhcY0.net
クーラーを冷凍庫で凍らせてから装着すると(最初だけ)冷えますよ的な?

865 :Socket774 :2020/11/25(水) 11:47:35.22 ID:T4bgGwh10.net
>>862
今ほとんど見られなくなったのは
片側だけ浮いて破滅的なスッポンすることがあるからなんだが

866 :Socket774 :2020/11/25(水) 12:04:31.52 ID:nlr1r3Ml0.net
>>865
そっくりのContac12でそれやったわw
クーラーの頭おさえてクリップ外さないと危険

867 :Socket774 :2020/11/25(水) 12:26:47.01 ID:JIMUkTTR0.net
スッポンはAM4だけでLGAは安心安全
pentium4でやらかして以来やってません

868 :Socket774 :2020/11/25(水) 12:30:01.80 ID:kZGKh0Ja0.net
AM5ではさすがに固定方法インテル方式にして欲しいわ

869 :Socket774 :2020/11/25(水) 12:39:35.66 ID:1NOC93Sy0.net
ゴトンやった時にcpuが死ぬのとマザーが死ぬのでは後者のほうがダメージ少ない場合が多いしな
やっぱLGAがいいわ

870 :Socket774 :2020/11/25(水) 12:40:06.93 ID:15eZXVh4r.net
スリッパやEPYCはガッチリガード付き

エントリークラスはスッポンコンテンツを楽しんでどうぞ

871 :Socket774 :2020/11/25(水) 12:48:26.01 ID:bdWDEPuq0.net
>>854
今も昔も熱制御は切る方向なのは変わってないよ

872 :Socket774 :2020/11/25(水) 12:55:03.56 ID:15eZXVh4r.net
>>871
???

873 :Socket774 :2020/11/25(水) 12:55:33.60 ID:oE9UQ0vm0.net
>>868
CPUの外縁と止め金具のカタチをちょっと変えるだけでできそうなのにね
特許とかの関係で難しいのかしら

874 :Socket774 :2020/11/25(水) 13:08:12.01 ID:ewWbu6x40.net
プッシュピン方式は特許抑えられていた模様

875 :Socket774 :2020/11/25(水) 13:20:33.64 ID:oE9UQ0vm0.net
プッシュピンはいらん
pen4のよくわからん爪方式もいらん
工具無しで誰でもラクにとりつけられるようにと
intelなりに頑張って工夫してるんだと思うけど
普通にネジ止めのがよっぽど楽で確実

876 :Socket774 :2020/11/25(水) 13:25:37.32 ID:e2R/4iOPd.net
同意ー
プッシュピンつけづらいよ
ねじ止めの方が楽

877 :Socket774 :2020/11/25(水) 14:29:55.72 ID:DMC5LwdI0.net
プッシュ楽なのに

878 :Socket774 :2020/11/25(水) 15:21:20.02 ID:bpdVUT1S0.net
プッシュピンはロックされてるのか、きっちり奥まで入り切っているかの状態が分かりにくい
工場で治具にはめてやる分にはツールレスでドライバーを使わないから部品の破損率も下がってよいんだろうけどな

879 :Socket774 :2020/11/25(水) 15:33:10.58 ID:ewWbu6x40.net
LGA775〜1200までずっとプッシュピンもどうかと

880 :Socket774 :2020/11/25(水) 15:43:21.03 ID:15eZXVh4r.net
socket A「ツールレスやぞ」
わい「うおおお指がああアァァ!」

アルファのクーラーとかラジペン必須だった

881 :Socket774 :2020/11/25(水) 15:48:22.93 ID:bpdVUT1S0.net
アルファの478の剣山クーラーは取り付けやすかった

882 :Socket774 :2020/11/25(水) 15:54:03.33 ID:LwLJgNDb0.net
アルファ、懐かしいな
ペルチェの排熱も捌いてくれた

883 :Socket774 :2020/11/25(水) 16:02:20.71 ID:CEHWgV4c0.net
アルファ懐かしい
高速電脳とかPCカスタムとかの頃か

884 :Socket774 :2020/11/25(水) 16:02:57.13 ID:nlr1r3Ml0.net
懐かしいとおもて調べたらアルファまだ健在だった
マザーにPAL穴開けたやついたよな

885 :Socket774 :2020/11/25(水) 18:29:42.66 ID:wxG9UrVA0.net
>>860
ゴミ言うけどOEM品作ってるメーカーがクローンも作ってるからなw
VAPE業界なんざ酷いもんで10万のメカMOD作ってるところがクローンと偽って本物売ってるんだぞw
偽物の革を被った本物が至る所に有る。

886 :Socket774 :2020/11/25(水) 18:56:49.39 ID:sH1an5W60.net
>>859
4コア程度なら大丈夫そう

887 :Socket774 :2020/11/25(水) 19:11:46.99 ID:bdWDEPuq0.net
>>872
分からないレベルなら辞めとく
忘れてくれ

888 :Socket774 :2020/11/25(水) 19:23:16.84 ID:15eZXVh4r.net
>>887
でまかせ言っておいてそりゃありませんよ

889 :Socket774 :2020/11/25(水) 19:38:36.57 ID:bdWDEPuq0.net
>>888
それでいいよ

890 :Socket774 :2020/11/25(水) 20:46:38.59 ID:UqVhrFf50.net
>>884
まだ残ってるんだw

懐かしいなあお世話になったわ

891 :Socket774 :2020/11/25(水) 22:39:29.16 ID:/3tROvcH0.net
>>868
自分はLGAのCPU使ったことないなあ
デスクトップはソケットAM2以降はAMDばかりで、
ノートはインテルCPU 最初にCPU換装したのは
FMタウンズIIについてた486DX2 をAM5x86 133MHz
に載せ替えたときだ。いまは3700xにCPUクーラー アサシン3

892 :Socket774 :2020/11/25(水) 22:55:00.63 ID:B5+gCj/90.net
スッポンしたことないけどスッポンしづらくなるならそれはそれで大歓迎

893 :Socket774 :2020/11/25(水) 22:55:28.50 ID:B5+gCj/90.net
まあそこについてなんも情報は無いけどw

894 :Socket774 :2020/11/25(水) 23:28:00.78 ID:uSjVtS2+0.net
>>891
日記帳に書いてろ

895 :Socket774 :2020/11/25(水) 23:31:15.32 ID:bpdVUT1S0.net
乗れなくて八つ当たりするのかわいそう

896 :Socket774 :2020/11/26(木) 01:03:49.62 ID:xMcEyz2S0.net
雷鳥にPAL8045は鉄板だったね

897 :Socket774 :2020/11/26(木) 08:27:12.07 ID:u6LS7brz0.net
2500k XP120から
やっとこ5600に移るんだが
虎徹でよいですか?

898 :Socket774 :2020/11/26(木) 08:40:37.08 ID:xMcEyz2S0.net
駄目です(吉田製作所)

899 :Socket774 :2020/11/26(木) 08:46:07.09 ID:qjLwUwHf0.net
5600Xなら虎徹MK2でいいよ

900 :Socket774 :2020/11/26(木) 08:58:29.69 ID:zTC31VAo0.net
虎徹なんか値上がりしがちよな
この価格差なら風魔2や忍者5買ったほうがいい

901 :Socket774 :2020/11/26(木) 09:06:58.98 ID:85RMgH+kr.net
この前忍者初めて見たんだけどデカすぎだろ…
まず仮組みして干渉チェックしないと買えない

902 :Socket774 :2020/11/26(木) 09:32:17.98 ID:xCiO+jCTd.net
箱の時点で既に大きいからな
店で見かけるたびにドン引きしそうになる

903 :Socket774 :2020/11/26(木) 10:34:11.43 ID:tdRZybmI0.net
やっぱりD15がええわ
メモリに干渉しそうならシングルファンにすればいいし

904 :Socket774 :2020/11/26(木) 10:58:26.99 ID:8boNFTO/d.net
少なくとも割高で微妙になった虎徹よりは
割安の虎徹コピーみたいなんでいいわな

905 :Socket774 :2020/11/26(木) 11:13:37.22 ID:dj8h9QRW0.net
そこでこれか?
>>600

906 :Socket774 :2020/11/26(木) 11:58:21.05 ID:+aw8NqYW0.net
HPもまともに作れない会社とか
無いわあ

907 :Socket774 :2020/11/26(木) 12:23:24.46 ID:pKr8gCg0d.net
まぁケースに余裕で収まるならD15でいいよ
10700kでCPUエンコ全コア95%以上の負荷かけ続けても65℃ぐらいで安定してるからな
低負荷ならほぼ無音にまで回転数下げてもCPUは室温近辺だしやっぱスゲーわ

908 :Socket774 :2020/11/26(木) 12:51:00.83 ID:b7OVy2NrM.net
15sだけど10700kfでエンコするとブーストで4.4GHzまではいけてる
オーバークロックだともう無理で途中で落ちる

909 :Socket774 :2020/11/26(木) 13:19:01.58 ID:CvrN1J9G0.net
Super Flowerのサイドフロー型クーラー「NEON Air 122」、鮮やかに発光
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1290691.html

超花!?まあエントリーモデルか
本体サイズとか重量はパッケージ込みか何かの間違いやろ

910 :Socket774 :2020/11/26(木) 14:24:34.86 ID:Turz3Xmb0.net
>>909
WxHxD 127x156x76mm、Weight 700g、TDP 120Wだってよ
Deepcoolのアレが売れたせいかサイドフローの光物が増えてきたな

911 :Socket774 :2020/11/26(木) 15:27:05.91 ID:L//jdvUH0.net
雪だるまクーラー...
そりゃ東シナ海をどんぶらことコンテナ船で長い旅路の果てでこうなるわな
https://i.imgur.com/EC6ddxe.jpg

912 :Socket774 :2020/11/26(木) 15:33:11.31 ID:ZN3Nocdu0.net
CPUは冷やせないけど>>911は冷えっ冷えって訳か

913 :Socket774 :2020/11/26(木) 15:36:20.83 ID:pNM8wpHF0.net
佐川なんだよなぁ

914 :Socket774 :2020/11/26(木) 15:40:36.82 ID:PMKfW56Z0.net
>>911
てか小さくない?
高さ制限あって選んだの?

915 :Socket774 :2020/11/26(木) 15:44:23.38 ID:58gatzMq0.net
ヒートパイプ潰れ?
マウンタとかの上にでもおいてあったの?
それとも梱包は良くて元々潰れてた?

916 :Socket774 :2020/11/26(木) 15:54:57.12 ID:L//jdvUH0.net
側面はバブルラップで厳重なのに何故か上下だけノーガードでしたよ
ヒートパイプ潰れでファンとフィンは無傷
https://i.imgur.com/Uj0giTO.jpg

917 :Socket774 :2020/11/26(木) 17:16:43.26 ID:zTC31VAo0.net
大半の自作erがチェックするのはフィンばかりでパイプ潰れやベース面まで見ないことをよく研究しているな

918 :Socket774 :2020/11/26(木) 18:22:53.92 ID:8zt68Aqz0.net
さよならなのだ (‥)
         .(   )

919 :Socket774 :2020/11/26(木) 18:44:31.99 ID:+aw8NqYW0.net
自分はヒートパイプの動作テストまでするけど

920 :Socket774 :2020/11/26(木) 19:59:19.49 ID:R8UXlx8sa.net
>>902
通販で買ったら理外のダンボールが届いて一体何買ったんだっけ?と思わず考えた。

921 :Socket774 :2020/11/26(木) 21:27:54.79 ID:e8MXJgci0.net
銀矢はファンが煩いのでは無くてフィンの風切り音が煩いのね
黒ウンコファンを付けると煩さが増すそうよ

922 :Socket774 :2020/11/26(木) 21:29:03.08 ID:e8MXJgci0.net
ソース
https://livedoor.blogimg.jp/wisteriear/imgs/9/e/9eabd8c4.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/wisteriear/imgs/e/b/eb9a48c9.png

923 :Socket774 :2020/11/26(木) 21:33:15.24 ID:JPv2F3fN0.net
2500回転まできっちり回せ

924 :Socket774 :2020/11/26(木) 21:50:29.54 ID:e8MXJgci0.net
>>923
どちらも1500rpmが最高回転

925 :Socket774 :2020/11/26(木) 22:11:25.99 ID:JPv2F3fN0.net
ああIB-Eじゃないのか

926 :Socket774 :2020/11/27(金) 00:39:20.23 ID:P5Bn/7jHd.net
TY-143は2500まで回るが
143Bも1800までなんで143とつくモデルに1500までのはない

927 :Socket774 :2020/11/27(金) 01:13:47.41 ID:LCoOq08O0.net
で、ノイズが同じくらいのときの風量や静圧はどうなんよ

928 :Socket774 :2020/11/27(金) 12:25:14.08 ID:uaAyR1vBd.net
景観上うんこが許せなかったからdark rock買ってきたで

929 :Socket774 :2020/11/27(金) 13:43:52.86 ID:qGTUY2lCr.net
景観はともかくメモリーの差し替えやグラボの取り外しがしんどいから巨大空冷卒業して簡易水冷になった

930 :Socket774 :2020/11/27(金) 15:31:26.25 ID:Dl5CNkCJ0.net
Assassin III またセールやるのか
前回そんなに売れなかったのかな?

931 :Socket774 :2020/11/27(金) 15:36:01.33 ID:E4/UPioc0.net
今までi5 4690に虎徹(初代)を付けていたけど
AM4用プレートが終売で買えなくて仕方なく
昨日組んだRyzen 3600Xに附属のPrismクーラーでもアイドル37度でそこそこ冷えて虎徹のファンと音はあまり変わらなかった。
当時の4690を定格で運用していて虎徹は無駄な気がするけど
夏場暑くなれば虎徹Mark2を買おうと思いますね

932 :Socket774 :2020/11/27(金) 15:42:36.07 ID:Y7Yoxytj0.net
>>930
前回は一応完売してたような…?
つーか前のセール時の値段忘れたわ

933 :Socket774 :2020/11/27(金) 16:35:11.11 ID:3QkjRDLY0.net
アサシン3前回7900円くらい
今回1000off+ポイントで980円くらいだから実質価格は前回と同じくらい
一応購入したわ
別件で購入してたKAZE FLEX 140 ROUND ARGB PWM 1800RPMx2を付属ファンと入れ替えてみるつもり

934 :Socket774 :2020/11/27(金) 16:59:13.88 ID:350lqUT+M.net
アサシンまだセール始まってなくね?

935 :Socket774 :2020/11/27(金) 17:05:18.28 ID:3QkjRDLY0.net
なん…だと
今日買ったんだぞ…まだ安くなるっていうのか…

936 :Socket774 :2020/11/27(金) 17:09:07.71 ID:3QkjRDLY0.net
もうすぐ開始にあったわ
もう発送済みでキャンセルできねえよw

937 :Socket774 :2020/11/27(金) 17:15:08.47 ID:FcLuT4M2d.net
>>936
PCパーツ系は後半2日やぞ

938 :Socket774 :2020/11/27(金) 17:21:11.19 ID:3QkjRDLY0.net
まぁ…実質価格なら8000円だし満足しとくわ

939 :Socket774 :2020/11/27(金) 17:37:37.11 ID:o0/TcZxg0.net
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・  ナンピン
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ .+
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄

940 :Socket774 :2020/11/27(金) 17:41:50.19 ID:Dl5CNkCJ0.net
今980ポイントも付かなくね?
1000円offクーポンは今日までだし前回と同じ程度の価格になりそう

941 :Socket774 :2020/11/27(金) 17:44:17.58 ID:3QkjRDLY0.net
アマゾンカード+ポイントアップキャンペーン込みだったからかな
978円分ポイントついとるぜ

942 :Socket774 :2020/11/27(金) 18:23:48.08 ID:S7BMghCe0.net
工房でNoctua D15が11,980円(税別)
過去最安かも

943 :Socket774 :2020/11/27(金) 19:03:27.94 ID:+uj4rrge0.net
ポイントはうれしくない件

944 :Socket774 :2020/11/27(金) 19:04:18.05 ID:zvD3WAqZ0.net
>>942
tsukumo 11,000(税込)

945 :Socket774 :2020/11/27(金) 19:20:47.22 ID:S7BMghCe0.net
>>944
ああ、それじゃなくて黒の方ね

946 :Socket774 :2020/11/27(金) 22:18:56.12 ID:Lk+mYWyRM.net
ボインはうれしい

947 :Socket774 :2020/11/27(金) 23:31:12.48 ID:uF/oJ6Aa0.net
後継機種はいつ出るんですか?
マイナポイント使わないで待っているんですが。

948 :Socket774 :2020/11/27(金) 23:32:37.10 ID:sXrXI9Xa0.net
後継って、何の?

949 :Socket774 :2020/11/27(金) 23:38:20.61 ID:uF/oJ6Aa0.net
D15の。
ヒートパイプが7本たら何たら。

950 :Socket774 :2020/11/27(金) 23:56:42.34 ID:iBxAlwTp0.net
ロードマップ的には2021Q4
約1年後の予定だが予定は狂うもの

951 :Socket774 :2020/11/28(土) 00:12:59.88 ID:JzacQrkl0.net
>>949
ふーん、でそれを待つと何かいいことあるの?

952 :Socket774 :2020/11/28(土) 04:07:14.29 ID:JPfRSfIT0.net
NH-D15は3個使ってるけど、後継機種がよさそうならそれ買うだけだな。
それまではDH-D15。
消耗品なんてそんなもんだろ。

953 :Socket774 :2020/11/28(土) 04:53:44.65 ID:i/jZFMmg0.net
>>949
トレンドの8本は欲しい

954 :Socket774 :2020/11/28(土) 05:40:19.55 ID:YWygfzZ40.net
パイプ8本ってもう両端のパイプはHSにかからないんじゃないか?

955 :Socket774 :2020/11/28(土) 06:09:44.78 ID:43o9FA/S0.net
ダイレクトタッチはお呼びじゃないんで

956 :Socket774 :2020/11/28(土) 08:50:31.18 ID:pnXzNdGm0.net
重量級のクーラーは数年での性能低下を心配するよりヒートパイプのクラックとか気にした方がええよな
支えてるのって銅製のヒートパイプだけよね
最近のはメッキ加工してるから見落としがちだけど

957 :Socket774 :2020/11/28(土) 12:37:48.42 ID:IXaTpwzo0.net
NH-D15は
アマゾンからひと月くらい前に9800円でってのがメールで来てたね

958 :Socket774 :2020/11/28(土) 12:41:16.08 ID:oPNk+B/p0.net
NH-D15 chromaxをAliなら安いだろうと検索したら何処も高くて糞すぎ

959 :Socket774 :2020/11/28(土) 12:47:00.14 ID:xRjdB5+/M.net
NH-D15のファンをケースのリアに使うのってアリ?
今は678cのデフォ

960 :Socket774 :2020/11/28(土) 13:01:19.25 ID:87Wom1ck0.net
銅は柔らかいから

961 :Socket774 :2020/11/28(土) 15:44:06.92 ID:u0bQR0Ku0.net
アサシン3のセール始まっとるやないかい

962 :Socket774 :2020/11/28(土) 17:43:53.33 ID:NFU3XS5d0.net
アサシン3来たから装着したわ
スマホのアプリだからたいした精度ないかもしれんがノイズも測定した
室温19度 湿度70%

付属ファンx2
ノイズ ファン回転数50% 44db 100% 48db
サイレントでシネベン連続
900rpm 42〜46db 最高温度66.1度

KAZE FLEX 140 ROUND ARGB PWM 1800RPMx2
ノイズ ファン回転数50% 45db 100% 49db
同じくサイレントでシネベン連続
1140rpm 43〜47db 最高温度65.8度

ほぼ変わらんけど温度はKAZE FLEXの方が若干低い+光る
ノイズもほぼ変わらんけど高回転の風切り音は付属ファンの方が静か

963 :Socket774 :2020/11/28(土) 17:47:28.91 ID:B8s0uvdhd.net
前回買えなくて結局ウンコを買ってしまった

964 :Socket774 :2020/11/28(土) 17:56:58.49 ID:NFU3XS5d0.net
書き忘れてた
アイドル時は38〜40だな

965 :Socket774 :2020/11/28(土) 18:00:18.48 ID:pnXzNdGm0.net
こっちから聞かないと言わない人ばかりだからあえて聞くけど
結局アサシンVの専用バックパネルってインテルもAMDも使うハメになるの?

966 :Socket774 :2020/11/28(土) 18:03:20.94 ID:NFU3XS5d0.net
不具合もないからAM4で使ってるぞ

967 :Socket774 :2020/11/28(土) 22:44:53.05 ID:JzacQrkl0.net
この季節でもアイドル40って異常じゃね?

968 :Socket774 :2020/11/29(日) 04:10:11.73 ID:x5XG/0nbd.net
アイドルは20台まで

969 :Socket774 :2020/11/29(日) 04:35:23.20 ID:TkUcwAkw0.net
上手く転向できれば40以上も楽勝

970 :Socket774 :2020/11/29(日) 05:11:32.97 ID:eP9yrNr80.net
>>967
度じゃなくてdb

アイドルの温度はインテル使ってたら高いと思うだろうな
3700xだけどryzenはアイドル25〜40度くらいをウロウロだわ
ブラウザでタブ増やせば40度まで一瞬で上がるしすぐ25度まで落ちるぞ

971 :Socket774 :2020/11/29(日) 12:55:18.50 ID:zXgI8JZT0.net
要するに、アイドル時消費電力が大きいということなの。
コア電圧は落ちないの?

972 :Socket774 :2020/11/29(日) 13:08:53.14 ID:eP9yrNr80.net
スレ建て行ってくる

973 :Socket774 :2020/11/29(日) 13:24:36.08 ID:eP9yrNr80.net
CPUクーラー総合 vol.361
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1606623074/

ryzenはブラウザ開くだけでも1.45vいくこともあるし
インテルの常識が通用するとは思わないで欲しい

974 :Socket774 :2020/11/29(日) 13:35:55.49 ID:PIWklHfI0.net
>>973
乙んん

975 :Socket774 :2020/11/29(日) 13:43:01.32 ID:Q55Iu9En0.net
>>971
温度計の感度が良いだけだと思うぞ
あんま気にすることでも無い(悟りの境地)

976 :Socket774 :2020/11/29(日) 13:44:36.91 ID:PIWklHfI0.net
>>967
>>970
愛どる40℃台って高かったのか・・・・・確かに3080の方が良く冷えてる
https://i.imgur.com/3CpRjbT.jpg

977 :Socket774 :2020/11/29(日) 14:29:56.05 ID:PIWklHfI0.net
>>976
SS取る瞬間負荷掛かって47℃だけど5chとツベとか負荷掛かってない時は42℃で安定してる

978 :Socket774 :2020/11/29(日) 15:36:28.98 ID:tU+bFRzh0.net
cpuのどこの温度なのか

979 :Socket774 :2020/11/29(日) 15:45:48.88 ID:Q67s8IPE0.net
室温+10℃以内が目安やね

980 :Socket774 :2020/11/29(日) 15:47:36.21 ID:PIWklHfI0.net
>>978
面倒くさい自分で探してくれw
https://i.imgur.com/uIKsy7V.jpg

981 :Socket774 :2020/11/29(日) 15:56:41.54 ID:PIWklHfI0.net
勿論4kでゲームをすればGPUが逆転する
https://i.imgur.com/vMB3El1.jpg

982 :Socket774 :2020/11/29(日) 16:00:04.95 ID:PIWklHfI0.net
CPUクーラーは汚いでおなじみの忍者5です

983 :Socket774 :2020/11/29(日) 17:09:55.72 ID:wfS2NumU0.net
アイドルて言っても常時4.4GHzいく設定なのか
それなら40度とか行くか
俺んとこも3700Xだけど電源設定で最小5%とかにしてるから
今の気温だとアイドル時は20度台に落ちる(ZEN2だからピョコピョコ跳ねるけど)

984 :Socket774 :2020/11/29(日) 19:07:31.13 ID:PIWklHfI0.net
>>983
早く5900Xか未発売の5700にしたいな〜欲しくても物がねぇw

985 :Socket774 :2020/11/29(日) 19:10:54.52 ID:p5sftGd+0.net
我慢出来ず5600X買っちまった
2600Kでも今まで粘れたしまあ5年は戦えるな

986 :Socket774 :2020/11/29(日) 19:17:03.61 ID:PIWklHfI0.net
>>985
おお、俺も今年の春まで2700kOC@4.8のサンオジだったw

987 :Socket774 :2020/11/29(日) 19:41:00.37 ID:OnxqEB9K0.net
>>985
ゲーミングなら5900Xよりも良い選択肢だと思う

988 :Socket774 :2020/11/29(日) 19:47:35.64 ID:p5sftGd+0.net
>>986
4.8て凄いな
おれは4.2@定格電圧だった

989 :Socket774 :2020/11/29(日) 19:50:19.13 ID:+3YxtvJEa.net
同僚が転勤次いでにPC捨てる言うから使えるパーツ抜く目的で譲って貰った

九州風神付いてたwww

懐かしくてホッコリ

990 :Socket774 :2020/11/29(日) 20:13:25.86 ID:245bz6hP0.net
忍者でせっかく静かになったのにグラボのファンの騒音で台無し
グラボも選ばないといかんなあ

991 :Socket774 :2020/11/29(日) 20:18:09.77 ID:PIWklHfI0.net
>>988
いやベンチの時は5.1GHzまで回してたよwGTX-670のベンチ中とGTX970のベンチ結果
https://i.imgur.com/5GmaaBD.jpg

992 :Socket774 :2020/11/29(日) 20:22:31.73 ID:PIWklHfI0.net
>>990
おっとガラクロ警察の出番はなさそうだなっとw

993 :Socket774 :2020/11/29(日) 20:44:15.04 ID:PIWklHfI0.net
それでこっちがサンオジになる前。面白いのがCPUとGPUの名前
ちょっと前まで最高だったi9-10900と一文字違いwとこれから発売されるGPUのラデ6900
https://i.imgur.com/eItlsqG.png

994 :Socket774 :2020/11/29(日) 20:59:50.02 ID:PIWklHfI0.net
>>990
梅がてら忍者とガラクロのFAN音貼っておくよマルチだけど許してな
https://twitter.com/hide_torasan/status/1332889984764809218?s=20
(deleted an unsolicited ad)

995 :Socket774 :2020/11/29(日) 21:00:13.21 ID:Jb5kafZQ0.net
>>993
XP?
かっこいいフェースだな

996 :Socket774 :2020/11/29(日) 21:04:44.57 ID:wfS2NumU0.net
XPはそれ用のソフト入れたり
カーネルゴニョゴニョしてフリーソフト使ったらUIのスキンを変えられたんよ
deviantartあたりにも色々スキンアップロードされてた

997 :Socket774 :2020/11/29(日) 21:05:12.07 ID:PIWklHfI0.net
>>995
時期的にそうだったのかな?見た目は今のWin10と変わってないし
OSとしては今より軽快だった気がするwXPは傑作だよね。
あの頃は自作人口沢山居てどの板も盛り上がってたな〜爺w

998 :Socket774 :2020/11/29(日) 21:14:53.92 ID:PIWklHfI0.net
>>993
ついでに言うとSS見て貰うと分かるが初代FF14の方がグラフィックは新生より数段綺麗だったんだよ。
重すぎるのと経費かかり過ぎ人手不足コピペマップやら馬鳥その他諸々で新生とw

999 :Socket774 :2020/11/29(日) 21:17:26.21 ID:p5sftGd+0.net
>>991
ほーん
まどうでもいいねもう

1000 :Socket774 :2020/11/29(日) 21:20:29.02 ID:BFcS17J70.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★