2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Mini-ITX Nano-ITX Pico-ITX 総合 -119-

1 :Socket774 :2020/04/13(月) 11:40:52.21 ID:akJ0PBab0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Mini-ITX 以下のサイズの自作PC、マザーボード、ケースについての総合スレッドです
■M/B寸法(mm)
Mini-ITX : 170 x 170
Thin Mini-ITX : 170 x 170
Mini-STX : 147 x 140
Nano-ITX : 120 x 120
Pico-ITX : 100 x 72

■前スレ
Mini-ITX Nano-ITX Pico-ITX 総合 -118-
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1574071275/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :Socket774 (ブーイモ MM3e-yA0e):2020/04/13(月) 14:05:02 ID:LwBt1K+jM.net
中華のNanoITXボードが密林でたまに出てくる。

3 :Socket774 (ワッチョイ 2387-zfCe):2020/04/13(月) 15:37:32 ID:PCDYltZL0.net
>>1
よくやった乙

4 :Socket774 (ワッチョイ 2387-zfCe):2020/04/13(月) 15:39:41 ID:PCDYltZL0.net
10900KはTDP224WとからしいけどITXで運用出来るのだろうか

5 :Socket774 (ワッチョイ 2b9e-UfPX):2020/04/13(月) 17:23:41 ID:akJ0PBab0.net
ITXケースで大中小いろいろあるからね。Z470のマザボでれば当然対応してくるっしょ

6 :Socket774 (ワッチョイ 2387-zfCe):2020/04/13(月) 19:30:11 ID:PCDYltZL0.net
ume

7 :Socket774 (ワッチョイ 2387-zfCe):2020/04/13(月) 19:30:26 ID:PCDYltZL0.net
保守

8 :Socket774 (ワッチョイ e267-b4Ph):2020/04/13(月) 23:49:32 ID:yRzUdoA20.net
一時期のバックパネルは所狭しという感じで
たくさんコネクタ付いてたのに
最近のマザーはなんかコネクタが少ない。

9 :Socket774 (ワッチョイ 6776-Jdmr):2020/04/13(月) 23:52:22 ID:qn0pnIR10.net
そうか?

10 :Socket774 :2020/04/13(月) 23:56:08.32 ID:CyCpqKa10.net
レガシーすぎて使いもしない端子なんざクソ喰らえだ

11 :Socket774 :2020/04/13(月) 23:59:35.82 ID:akJ0PBab0.net
AM4マザボはインターフェース少なめですね。

12 :このレス転載NG (オッペケ Sr5f-9Ax4):2020/04/14(火) 00:03:42 ID:EFbLdhdUr.net
てかAM4マザボはなぜかキツキツなんだよね
そのぶんIOパネル減ってるかもね
2スロのmDTXも出ないし

13 :Socket774 (ワッチョイ d7b1-O8CI):2020/04/14(火) 00:08:29 ID:VKc3qfee0.net
ITXこそ拡張性乏しいから10Gとは言わんマルチギガビットイーサをだな

14 :Socket774 (ワッチョイ 2b9e-xhcI):2020/04/14(火) 00:54:53 ID:y3pz06Zi0.net
Thunderbolt3でいいんだけどね。

15 :Socket774 (ワッチョイ 4ecf-zEPg):2020/04/14(火) 01:31:56 ID:zknKP7wt0.net
最近のWi-Fiみたいにモジュール化してくれないかなぁ(ない

16 :Socket774 (ワッチョイ dfb1-H947):2020/04/14(火) 11:18:13 ID:QUFSjGVn0.net
質問させてください。
SSDのm.2端子をPCIexpressに変換するアダプターをご存知ないでしょうか?
一昔前のminiPCIe → PCIexpress変換みたいな形のものです。
具体的にはNcase M1の3スロット目にインターフェースカードを使用したいと考えての質問となります。

17 :Socket774 (スプッッ Sd02-1qBr):2020/04/14(火) 11:51:38 ID:/Dpzcj6/d.net
尼辺りで M.2 変換 ライザーカード で検索して好きなの買いなよ

18 :Socket774 (ワッチョイ d7f0-Rg2f):2020/04/14(火) 12:11:34 ID:7xTKB4Ur0.net
うちの新人くんがこんな感じだわ。全く検索しようとしない

19 :Socket774 (ワッチョイ d7b1-O8CI):2020/04/14(火) 12:16:03 ID:VKc3qfee0.net
失われしググれカスの精神

20 :Socket774 (ワッチョイ 1773-0DKw):2020/04/14(火) 12:17:26 ID:JYncv6Eo0.net
なんでもググれば良いってもんじゃない
から一周回ってググりもしないのかw

21 :Socket774 (ドコグロ MMaf-DzHz):2020/04/14(火) 12:34:17 ID:Q6D8Qz+JM.net
>>18
グーグル先生より先輩の方が博識だからしゃーないやん。

22 :Socket774 (スプッッ Sd02-1qBr):2020/04/14(火) 13:03:10 ID:/Dpzcj6/d.net
実際のところこの手のライザーカードって当たり外れがあるから聞くのは間違ってないとは思う
が、調べもせずに聞く奴には好きなの買えとしか言いようがない

23 :Socket774 (ワッチョイ 6f41-IrGY):2020/04/14(火) 14:01:55 ID:Rqrs3PrJ0.net
無線用のM.2をPCIeに変換してPT2使ってるわ
このライザーがなければITXにはしなかった

24 :Socket774 (ワッチョイ 2b9e-xhcI):2020/04/14(火) 14:59:40 ID:y3pz06Zi0.net
PT2はPCIじゃなかったっけ?

25 :Socket774 (ワッチョイ d7b1-O8CI):2020/04/14(火) 15:03:42 ID:VKc3qfee0.net
さらにPCIe-PCIの変換してるんじゃね?

26 :Socket774 (バットンキン MM87-GOLF):2020/04/14(火) 15:13:43 ID:VHJ2MURgM.net
FUTAがこちらを見ている

27 :Socket774 (ワッチョイ bb7e-AglQ):2020/04/14(火) 16:11:03 ID:5vnsEeNA0.net
ダブルオーザンライザーカード

28 :Socket774 :2020/04/14(火) 20:48:32.09 ID:Rqrs3PrJ0.net
PT3だな。間違えた
こいつも随分と昔に買ったからなぁ…

29 :このレス転載NG :2020/04/14(火) 20:50:01.26 ID:EFbLdhdUr.net
おい!そこ間違えんな!

30 :Socket774 (ワッチョイ 1283-jcbw):2020/04/14(火) 22:01:28 ID:5xWaIMEu0.net
調べてどれがいいならわかるけど
ありますか?は少しはググれよってなる

31 :このレス転載NG (オッペケ Sr5f-9Ax4):2020/04/14(火) 22:19:24 ID:EFbLdhdUr.net
ありまぁす!でいいんじゃね

32 :Socket774 (ブーイモ MM3e-yA0e):2020/04/14(火) 22:24:20 ID:2V2T9hKJM.net
ライザーカードって言う単語を知らないんじゃね?
ライザーって言わないとm.2 NVMeをPCIeスロットに刺さるようにするPCIeカードが一杯出てくるし。
ライザーカードってかなり古い単語。

PT3はチューナからアンテナに給電しないならM.2の3.3Vだけでも動く模様。

33 :このレス転載NG :2020/04/14(火) 22:38:05.52 ID:EFbLdhdUr.net
ラララライ♪ラララライ♪
ラララライザーライザー

34 :Socket774 (ワッチョイ cb58-H947):2020/04/14(火) 23:33:59 ID:S3bwdNrA0.net
>>17
検索文言を教えてくださりありがとうございます。
目的の商品を見つけたので、購入して試してみたいと思います。
助かりました。

35 :Socket774 (スプッッ Sdbf-CmEN):2020/04/15(水) 07:43:56 ID:CFt23aZ/d.net
何を買ったか気にはなるが大方マイニング用のUSB3.0ケーブル使ったx1接続のライザーだろな

36 :Socket774 (ワッチョイ 57b1-6At6):2020/04/15(水) 07:51:51 ID:xFPuBQji0.net
PCIeの世代が進むごとに信号速度が上がって普通のフラットケーブルじゃ引っ張れない日が来る

37 :Socket774 (ブーイモ MMcf-9b2f):2020/04/15(水) 08:59:28 ID:+oF387kKM.net
というかPCIe x16のライザー出たとき、
まだPCIe x16をフラットケーブルごときで引っ張れた事に驚いたけどな。

38 :このレス転載NG (オッペケ Sr8b-M1oD):2020/04/15(水) 09:00:35 ID:VlUx3xmhr.net
エラー出そうで嫌だよな

39 :Socket774 (ワッチョイ 379e-+uUa):2020/04/15(水) 09:39:51 ID:3Tv8fLUm0.net
gen4が安いのと高いのとの試金石になったね。

40 :Socket774 (ササクッテロ Sp8b-fhIp):2020/04/15(水) 19:31:38 ID:23KNqHFtp.net
>>35
最初に用途を伝えるべきでしたね、失礼しました。
具体的には、mini-ITXで映像編集機を自作しており、DeckLink Mini Monitor 4KというPCIexpress ×4のインターフェースカードを使用したく試案していた次第です。
マザーボードの裏面にM.2端子が余っていたので、そこから引っ張ってこれないか考えていました。

AmazonでADT-LinkのR42SLというライザーカードを購入したので、これで試してみようと思います。

41 :Socket774 :2020/04/15(水) 20:33:39.16 ID:PVsMcByX0.net
ITXでいまどきの編集機作るなら10GbE積みたいね。BMDやAJAのIOカードも欲しいしmITXならTB3変換とか? チップセットの帯域的には余ってるはずだから上からx4 x16みたいな並びのmDTXあったら欲しいねぇ

42 :Socket774 :2020/04/15(水) 20:48:06.97 ID:3Tv8fLUm0.net
Thunderbolt3一個付いてたら拡張はどうとでもなるっしょ。

43 :Socket774 (スプッッ Sdbf-CmEN):2020/04/15(水) 22:05:19 ID:CFt23aZ/d.net
>>40
ADT-LINKのなら正解だな x4なのはあそこのライザーカード位だし何より作りも良い
ここのx16とかx4とかのライザーカードを使ってるけどエラーも無いし機械的に弱いケーブルの根本も補強してあって良い
ADT-LINKのページ見てると痒いところに手が届く品揃えで楽しくなってくる

44 :Socket774 (ササクッテロ Sp8b-fhIp):2020/04/16(木) 02:10:48 ID:qAqLJ06yp.net
>>41

>>42

ものすごく共感します。
mini-DTXこそNcase M1のポテンシャルを最大限に、活かせると思います。
Z390やX570にはThunderbolt3が解禁されていて羨ましいです。
それだったらUltraStudioが使えたのに、と。

45 :このレス転載NG (オッペケ Sr8b-M1oD):2020/04/16(木) 03:09:39 ID:fadQYRxrr.net
遅れたけどライザーの記事貼っとくな

https://ascii.jp/elem/000/004/009/4009459/

46 :Socket774 (ワッチョイ 7787-xa8R):2020/04/16(木) 11:45:14 ID:Ah/yI4xY0.net
あの硬いケーブルをマザー裏から
3スロ目まで引っ張ってこれるのか疑問

47 :Socket774 (ラクッペペ MM8f-+ZVK):2020/04/17(金) 09:27:12 ID:xutl+iMMM.net
itxマザー売り切ればかりだな

48 :このレス転載NG (オッペケ Sr8b-FLZN):2020/04/17(金) 09:32:54 ID:oYgDdJNnr.net
ライザーの利点思いついた
クソ重いカード挿したいとき、スロットに負担をかけない

49 :Socket774 (ワッチョイ d776-mcaY):2020/04/17(金) 09:44:43 ID:nlnVviQ40.net
突っ張り棒「!?」

50 :このレス転載NG (オッペケ Sr8b-FLZN):2020/04/17(金) 09:52:10 ID:oYgDdJNnr.net
>>49
突っ張り棒だってスロット付け根には多少負荷がかかるでしょ

51 :Socket774 (ワッチョイ d776-mcaY):2020/04/17(金) 09:59:22 ID:nlnVviQ40.net
多少の負荷の話なら普通のカードでも負荷掛かるんちゃう
言い争うような話ではないけど

52 :このレス転載NG (オッペケ Sr8b-FLZN):2020/04/17(金) 10:02:21 ID:oYgDdJNnr.net
>>51
突っ張り棒が突っかかってきてワロタ

53 :Socket774 :2020/04/17(金) 10:06:35.89 ID:Ez4fNDuJ0.net
キチガイ

54 :このレス転載NG (オッペケ Sr8b-FLZN):2020/04/17(金) 10:09:49 ID:oYgDdJNnr.net
自己紹介乙

55 :Socket774 :2020/04/17(金) 12:26:52.32 ID:gYX24M3xM.net
>>47
むしろ欲しいマザーがない。
SSD用m.2ポート乱立マザーきぼん。ここ

56 :このレス転載NG :2020/04/17(金) 12:34:04.32 ID:oYgDdJNnr.net
おもろいけど同意できる

57 :Socket774 (ワッチョイ 379e-+uUa):2020/04/17(金) 12:41:40 ID:ilLTmnWt0.net
mini-itxだとASROCKのX299やASUSのmini-DTXみたいにライザーカードで増やさないと場所がない。

58 :このレス転載NG (オッペケ Sr8b-FLZN):2020/04/17(金) 12:42:02 ID:oYgDdJNnr.net
だから立てたいんでしょ

59 :Socket774 (バッミングク MMab-6At6):2020/04/17(金) 12:43:52 ID:ttx/Qya6M.net
SATA専用なら大して熱くならんし背面に2ポートつけてくれ ITXで普通のポートは6つや8つもいらんだろ

60 :このレス転載NG (オッペケ Sr8b-FLZN):2020/04/17(金) 12:48:25 ID:oYgDdJNnr.net
背面2つでもいいけど出るならNVMeにも対応するでしょうな
あとはユーザーの使い方の問題だが

61 :Socket774 :2020/04/17(金) 13:05:08.86 ID:nlnVviQ40.net
背面ならスペース一杯あるしいけるんじゃね
あと別にマザーと平行である必要もないから直立でつけりゃ前面も余裕ありそう
ただストレージの値段が下がらない事にはなぁ

62 :Socket774 :2020/04/17(金) 14:42:52.03 ID:labxN2qV0.net
>>61
mini-ITXマザーの裏面を見た事あるか?
配線やらチップやらが実装されててそんなに余裕は無いぞ。
#某サイトでは、クーラーのバックプレートに干渉する物があるって苦言を呈してたりする。
そもそもPCIeのレーン数に限りがあるから、載せようにも制限がある。
SATAでもPCIeを占有するので、m.2使ったら使えるSATAの数が減る、なんてマザーは少なくない。
ASRock Z390 Phantom Gaimin ITX/acは、裏表にm.2があるから、この辺が落とし所なんだろう。

63 :Socket774 (ブーイモ MMbb-OXXh):2020/04/17(金) 15:19:31 ID:0GG4J786M.net
itxケースって狭いから裏面で干渉しても困るしな

64 :Socket774 (ワッチョイ d776-mcaY):2020/04/17(金) 21:03:19 ID:nlnVviQ40.net
>>62
今後こうなって欲しいって話だろ
出来ない理由に必死すぎてつかえなそう

65 :Socket774 (ワッチョイ 379e-+uUa):2020/04/17(金) 21:09:43 ID:ilLTmnWt0.net
個人的にはm.2は2個でいいから10GbEとThunderbolt3を2ポート付けて欲しいな。

66 :Socket774 (ワッチョイ d711-1SAI):2020/04/17(金) 22:03:41 ID:0m6mIOoy0.net
実のところm.2って2280が絶対ってわけじゃないんで2242サイズが一般的にでもなってくれりゃもっと積める可能性はある

67 :Socket774 (ワッチョイ 9f67-IuX9):2020/04/18(土) 00:24:56 ID:HYByzpuQ0.net
電源の24pin、あれはもうどうにも小さくならんかな?
あまりにもデファクト過ぎて新しい規格なんて見向きされないんだろうか。
あれ邪魔なんだよ、何かと。

68 :Socket774 (ワッチョイ bfcf-Ho7r):2020/04/18(土) 00:32:15 ID:DULit+by0.net
>>67
そろそろ新規格来ると思ってる
その気になれば全部usb-cに統合できるらしいんだけどねぇ

69 :Socket774 (ワッチョイ 379e-+uUa):2020/04/18(土) 00:42:34 ID:oPfQk++g0.net
ATX12VO
https://www.intel.com/content/dam/www/public/us/en/documents/guides/single-rail-power-supply-platform-atx12vo-design-guide.pdf

70 :Socket774 (ワントンキン MM7f-mcaY):2020/04/18(土) 01:24:57 ID:E3c+cARHM.net
電源周りの新規格はありがたいよな
コネクタもそうだけどケーブルなんとかして欲しい

71 :Socket774 (ワッチョイ bfcd-kiq/):2020/04/18(土) 07:43:41 ID:erQxsjc+0.net
24ピンもだがそろそろSATA電源とSATAケーブルなんとかならんのだろうか
m.2もあるけどスロットに限りあるし

72 :Socket774 (ワッチョイ d776-mcaY):2020/04/18(土) 11:53:33 ID:ZTYl2gys0.net
>>71
これもなHDDは電気食うからしかたないのかもしれんけど
SSDならマザボから給電も出来そうに思えるしな

73 :このレス転載NG (オッペケ Sr8b-FLZN):2020/04/18(土) 11:54:48 ID:Hk0Hj0d5r.net
>>72
M.2でできてるからな

74 :Socket774 :2020/04/18(土) 12:15:59.01 ID:9e4Po/8+0.net
Qiのように非接触給電電源にしてくれれば解決するのにどのメーカーもアホだよな

75 :Socket774 (ワッチョイ 57b1-Hxx8):2020/04/18(土) 12:20:16 ID:Te5nrjpV0.net
結局通信にケーブルがいるから意味がない

76 :Socket774 (ワッチョイ 9f05-uoHC):2020/04/18(土) 12:42:47 ID:RVjezFtH0.net
3.5インチの12Vがネックなんだろうね

SSDしか使わないから内部USB増やしてくれればこっちで何とかするんだけど

77 :このレス転載NG (オッペケ Sr8b-FLZN):2020/04/18(土) 12:45:26 ID:Hk0Hj0d5r.net
>>74,75
よし信号も無線化だ(ムダ)

78 :Socket774 (ワッチョイ bfe4-Ho7r):2020/04/18(土) 14:15:55 ID:n53G/gSk0.net
>>64
性能上がると実装はどんどん難しくなるんだよ
根拠の無い願望は「ぼくのかんがえたさいきょうの……」でしかないんだよ

79 :このレス転載NG (オッペケ Sr8b-FLZN):2020/04/18(土) 14:17:25 ID:zXiyvMz9r.net
AM4のmITXもだいぶ実装密度高いよな
mDTX風2スロのもコストも考えると作るのが難しそうだし

80 :Socket774 (ワッチョイ 9fb1-R86S):2020/04/18(土) 20:54:01 ID:vM9HDb+a0.net
WirelessUSBどこいった

81 :Socket774 (ワッチョイ 9f02-SuoW):2020/04/18(土) 21:24:44 ID:zGrVolSn0.net
bluetoothが実質無線版USBなんじゃね?

82 :Socket774 :2020/04/19(日) 22:55:37.34 ID:vGewU1s20.net
bluetoothってairpods専用I/Fじゃねーの。
って言いたくなるぐらい流行ってんな。
VRも無線になればいいのに。

83 :Socket774 :2020/04/19(日) 23:37:47.37 ID:HXDOF/Rt0.net
>>82
ALVRとかVirtualDesktopとかそれなりに無線で動くらしいよ。

84 :Socket774 (ワッチョイ 17b1-TSCu):2020/04/20(月) 19:49:14 ID:HwzqYyDJ0.net
itxで水冷してる人いる?

85 :Socket774 (ワッチョイ 9f67-IuX9):2020/04/20(月) 20:41:37 ID:S9YiysV60.net
アンケートなら目的を言ってくれ。

86 :Socket774 (ブーイモ MMbb-aFKA):2020/04/20(月) 20:58:42 ID:P/Cybw7LM.net
>>84
あんまり要らない?
特技は?

87 :Socket774 (ワッチョイ 379e-+uUa):2020/04/21(火) 22:29:28 ID:YGJD/I750.net
pslate customsひさしぶりに売ってますよ。A4-SFXとかM1とか短いケーブルが欲しい人は
直ぐ無くなるかもしれないんで欲しい人はどうぞ
https://www.pslatecustoms.com/

88 :Socket774 (ワッチョイ a6b1-R0M4):2020/04/22(水) 00:33:16 ID:5+dzh1Ez0.net
PLATINUM認証の Flex ATX電源がでたのね。
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2020/0421/345732

5年くらい前に出してもらいたかった。

89 :Socket774 (ワッチョイ 4d87-Btmo):2020/04/25(土) 00:27:41 ID:SWYPtHmW0.net
戯画のマザー写真がリークされたけど
ぜんぶI/Oパネルがマザーについてる
ありがたや

90 :Socket774 (ワッチョイ df67-LMaS):2020/04/30(木) 14:27:29 ID:LTcNimG/0.net
このスレは誰もGWの宿題やっとらんのかえ

91 :Socket774 (ワッチョイ df05-shuZ):2020/05/01(金) 09:40:15 ID:HGwmUs3p0.net
ギガとASUSとASRockのZ490 Miini-ITXマザー発表されたけどどれも高級路線だね
X570と同じで3万台な気がする

92 :Socket774 (ワッチョイ c787-ur4w):2020/05/01(金) 10:46:16 ID:iL/HvExk0.net
高級路線なのはいいけど
どのママンも軒並み空冷が厳しそうなのがネック
バカでかいヒートシンクどうにかならんのかねぇ

93 :Socket774 :2020/05/01(金) 11:06:04.63 ID:iL/HvExk0.net
ヒートシンクのデカさ的に空冷だと戯画一択になりそうな予感
ただ戯画は戯画でI/OパネルにあるボタンはCMOS_CLRじゃなくて
Q-Flash Plus Buttonという罠

94 :Socket774 (ワッチョイ eb73-wdG/):2020/05/18(月) 22:33:07 ID:GwUH+YBD0.net
うわー一気に過疎ったな。
これはあれか不要不急な自作は自粛なのか?

95 :Socket774 (ワッチョイ 3be6-32x/):2020/05/18(月) 23:01:22 ID:nUzKF5GU0.net
B550が出れば話題もあるだろうけどね
それまではケーススレの方が話題あるかな

96 :Socket774 :2020/05/21(木) 07:22:29.50 ID:r7Q/a6uS0.net
閑古鳥鳴いてて草

97 :Socket774 (バットンキン MMf3-or0X):2020/05/21(木) 08:22:09 ID:8GsiClcEM.net
RenoirとB550出るまで話題なんもないだろうな Cometは...うん

98 :Socket774 :2020/05/21(木) 09:43:34.15 ID:EbFHwwSO0.net
B550M-ITX/ac
ROG Strix B550I GAMING
B550I AORUS PRO AX
MPG B550I GAMING EDGE WIFI

99 :Socket774 (ワッチョイ 079e-hrqg):2020/05/21(木) 09:56:54 ID:BuTcI+7e0.net
Z490からは2.5GbEが主流になりそうですね。B550はどうなんだろう。

100 :Socket774 (ワッチョイ 63b1-MOHa):2020/05/21(木) 20:31:26 ID:o9RjwXS+0.net
10GbEじゃ無いんだ

101 :Socket774 (ワッチョイ 63b1-or0X):2020/05/21(木) 20:38:21 ID:yUax/rxU0.net
10Gbが低コストで普及できそうにないから 2.5と5ができたんやぞ

102 :Socket774 (ワッチョイ 4edc-FXEB):2020/05/21(木) 21:16:05 ID:jDIhAVLx0.net
回線の速度が10Gbになったところでファイアウォールが追っつかない。
10Gbpsのfwスループット出せる製品は本当にエンタープライズ製品のみ。そもそも2.5Gなんて半端なインターフェース持ったルータは滅多にない。

2.5/5/10Gbpsなんてトランク用にしか使えんわ。

103 :Socket774 (ワッチョイ 0ebd-c6Tr):2020/05/21(木) 21:18:05 ID:WpIVFAhk0.net
カードで拡張するので10GbEはオンボに無くて良い

104 :Socket774 (スププ Sdba-1gbF):2020/05/21(木) 21:19:56 ID:kuzJQ1LZd.net
よく考えてみてくれ
10GbEはSATA SSDのシーケンシャル速度を余裕で超えるんだよ
そんなもん一般の用途で必要かどうか
2.5GbEだとUSB3.1Gen1対応のドングルも出ていて、内臓の1GbEより高速

105 :Socket774 (ワッチョイ bbcc-crVl):2020/05/21(木) 21:24:44 ID:Exb182qL0.net
10Gbps対応のプロバイダーいくつかあるけど
まずはオンボで10GBASE対応しないことには普及しないわな
2.5Gですらどれだけ時間かかってるんだとw

106 :Socket774 (ワッチョイ 63b1-or0X):2020/05/21(木) 21:31:12 ID:yUax/rxU0.net
QNAPは3-4万台の機種でロープロのPCIeついててLANカード挿せる

Wifi6の実測値も(アンテナ数によるが)ギガビット超えるし、2.5Gはホームネットワークで徐々に普及して欲しいなと

107 :Socket774 (ワッチョイ 079e-hrqg):2020/05/21(木) 21:33:52 ID:BuTcI+7e0.net
10GbE欲しい人は高速NASユーザでしょう。あと10GbEスイッチで多ポートなのはやっぱまだ高い。

108 :Socket774 :2020/05/21(木) 22:07:29.18 ID:jDIhAVLx0.net
ネットワークのスループットが高くても、アンチウイルスとかが確実にボトルネックになる。
業界トップのUTM専用機ですらマイクロ秒単位の遅延を免れんしな。

109 :Socket774 :2020/05/21(木) 22:16:26.11 ID:BWX7Lkrp0.net
ASUS、ゲーミング向け「ROG STRIX B550-E GAMING」などAMD B550マザーボード11製品

https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2020/0521/349275

110 :Socket774 :2020/05/21(木) 22:18:22.46 ID:BWX7Lkrp0.net
HDMI2.1対応か、グラボ使うから使わないけど。
早くGPU側でもHDMI2.1対応しないかな。

111 :Socket774 (ワッチョイ f64a-gKvY):2020/05/22(金) 00:42:03 ID:Mb5TT+vV0.net
2.5とかレイテンシが遅くてオンラインゲームは遅くなるって聞いた

112 :Socket774 :2020/05/22(金) 00:49:01.23 ID:CZMZqN+D0.net
スイッチの問題?

113 :Socket774 (ラクッペペ MMb6-l5D8):2020/05/22(金) 01:58:44 ID:96UGqnlFM.net
>>109
ROG STRIX B550-I GAMING
2万くらいで買えるのかな

114 :Socket774 (ワッチョイ 9a73-gZIv):2020/05/22(金) 02:04:12 ID:ytmg5Mb00.net
10Gより、さっさかとHDMIにするのかDPにするのか
もう決めちゃって欲しいわ。

115 :Socket774 :2020/05/22(金) 02:52:36.24 ID:AoLJd2a30.net
>>113
$229

116 :Socket774 :2020/05/22(金) 03:02:46.03 ID:7L6lHICE0.net
>>113
無理そう…$229(現レートで約2.5万円)
これにカスクが乗ってくるから3万超えかな
思ったより高い…(´・ω・`)

https://www.google.com/amp/s/www.tomshardware.com/amp/news/amd-b550-motherboards

https://i.imgur.com/WC3W6dd.jpg
>>113

117 :Socket774 (ワッチョイ a3bc-crVl):2020/05/22(金) 03:04:09 ID:AoLJd2a30.net
>>116
ASKはASUSやってないぞ

118 :Socket774 (ワッチョイ 1ace-pWpQ):2020/05/22(金) 03:05:02 ID:7L6lHICE0.net
そうなんだ、それでも高いよな

119 :Socket774 :2020/05/22(金) 03:14:30.67 ID:LgDJPBTX0.net
ASKに全てを支配されてると思い込んでる奴多すぎやろ

120 :Socket774 (ワッチョイ a3bc-crVl):2020/05/22(金) 03:19:30 ID:AoLJd2a30.net
すまん一部だけやってるみたいだわ
サーバーマザーだけだし店頭でASK扱いの見たことないから、おそらく一般向けじゃなくて法人向けにやってるんだと思う

121 :Socket774 (ワッチョイ 5af4-NLVI):2020/05/22(金) 06:22:25 ID:pJKTC15x0.net
アスース高いからやーん

122 :Socket774 (ワッチョイ 76ba-pQS2):2020/05/23(土) 02:01:33 ID:Mlnq6y7u0.net
アスクとアベは何もしてたくても非難される

123 :Socket774 (ワッチョイ 5af4-NLVI):2020/05/23(土) 05:15:08 ID:Dp3a9Ppl0.net
Asrock変な向きにSATAポート付いてる
もういっこは画像ないけど個人的に本命

124 :ケツ毛ガンダムMkII ◆qKBQAEBDsg (ワッチョイ 7f3b-f9m4):2020/05/24(日) 06:55:29 ID:MdNBtIkf0.net
>>101
>10Gbが低コストで普及できそうにないから 2.5と5ができたんやぞ
普及しそうにないからはあっているけど、コストの問題だけじゃないんだお

125 :Socket774 :2020/05/24(日) 21:55:32.48 ID:93k+C/pB0.net
B550ITXはasrockのphantomじゃない奴が一番安そうだな

126 :Socket774 (ワントンキン MM8a-4hjF):2020/05/25(月) 18:48:31 ID:0iAyEGVlM.net
ゲーミング()以外だとそれしか無いという・・

127 :Socket774 (ワッチョイ 5af4-NLVI):2020/05/25(月) 20:47:00 ID:/JePIwbb0.net
今回Biostarは無いんだね
NIC省く構成はあまり好みではなかったが

128 :Socket774 (ワッチョイ 9ab1-tqmx):2020/05/25(月) 22:35:21 ID:JFXuT8q60.net
クアッドコアSoC FX-9830P搭載のMini-ITXマザー、BIOSTAR「A10N-9830E」29日発売
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2020/0525/349690

129 :Socket774 (ワッチョイ 5af4-NLVI):2020/05/25(月) 23:32:43 ID:/JePIwbb0.net
NIC省く構成はあまり好みではなかったが
今回Biostarは無いんだね

130 :Socket774 (バットンキン MM5f-tKWB):2020/05/26(火) 16:32:00 ID:dTB4qZyrM.net
>>128
このシリーズもうちょっと突き詰めてACアダプタ直挿し出来るようにならんかなぁ

131 :Socket774 (ワッチョイ 97b3-WyE1):2020/05/26(火) 21:40:37 ID:V25ncm4a0.net
ASRock も N3150DC-ITX 以降 AC アダプタ付きは出ていない、はず
GPU の電力を考えると AC アダプタでは足らないので需要が少ないと思います
AC アダプタ使いたかったら picoPSU 買え、と

132 :Socket774 (ワントンキン MMd3-Xs6t):2020/05/27(水) 10:24:13 ID:W8569mfHM.net
ASUSのSTRIX B550-Iはファン載ってるのか・・
余計な事するなあ

133 :Socket774 (ワッチョイ db73-KuiS):2020/05/27(水) 10:42:32 ID:a3RMiSLI0.net
カバー外してファンのコネクタ引っこ抜けばいい

134 :Socket774 (ワッチョイ c1bc-moxv):2020/05/27(水) 10:43:18 ID:fifrXaZ/0.net
冷やした方が良いと考えたからファン載せてるんでしょ

135 :Socket774 (ワッチョイ 9373-pfVW):2020/05/28(木) 00:23:15 ID:IKDIfp570.net
B550もアーチーチなの?

136 :Socket774 (バットンキン MM35-hLa7):2020/05/28(木) 00:38:08 ID:bdwb1t5yM.net
>>131
Q1900DC-ITXにPT3挿して録画機にしてるけど乗換先が見つからんのよね
製品自体は他社からコツコツ出続けているようだけどSkylake世代を最後に日本の店舗での取り扱いが無いのはなんとも
先日aliで個人輸入しようとしたらコロナで納期が伸び伸びになってキャンセルする羽目になったし

137 :Socket774 (ワッチョイ f99e-rMA9):2020/05/28(木) 06:47:09 ID:U6/ZsYiF0.net
うちの録画機はDH61AGに2100TとPT3だわ。壊れたとき用にGA-H110TN-GSM Plusと7100Tは買ってあるのだが
一向に壊れそうにない。

138 :Socket774 (ワッチョイ 41f0-LqIj):2020/05/28(木) 11:26:22 ID:AxJIJvcs0.net
BiostarのH81にPT3の2枚挿しが便利じゃないの?

139 :Socket774 (ワッチョイ 1381-LNiW):2020/05/28(木) 13:34:47 ID:krBTS/nA0.net
J5005-ITXをNCASE M1に突っ込んでDiracのライザーでPCI変換してPT2を2枚
電源は小さく少なく出来るんだろうがSilverstoneの450WSFX電源(型番忘却)だわ

140 :Socket774 (ワッチョイ d9b3-YHRm):2020/05/28(木) 21:00:53 ID:VikeJYvl0.net
>>136
AC アダプタモデルはよくみたら2016年に後継のJ3160DC-ITXがありました。
Q1900->N3150->J3160で打ち止め。
Tremont で AC アダプタ付きがでるといいなあ。

141 :Socket774 (ワッチョイ 13f4-0zMU):2020/05/30(土) 10:22:52 ID:hBTAZa9K0.net
画像きてた

142 :Socket774 (ワンミングク MMd3-Xs6t):2020/05/30(土) 12:13:07 ID:cDy+o2jlM.net
j4105/5005はええで
hdmi 4K 60Hz対応だし
録画用だけじゃなく再生用としても十分使える
デスクトップ環境も前世代みたいにトロトロじゃなくそれなりに速い
個人的にはJ4105で十分

143 :Socket774 :2020/05/30(土) 13:05:31.61 ID:pql7KY1c0.net
j4105/j5005 後継の j5040 のっけた ASRock J5040-ITX が発売されたら
picoPSU とセットで使おうかなあと思いつつ、発売されない
https://www.fanlesstech.com/2020/01/j5040-itx-confirmed.html
録画用なので j4105 で十分ですがなんとなく

144 :Socket774 :2020/05/30(土) 19:00:28.03 ID:V8j8chke0.net
ASRock Z490M-ITX/ac Dr.Mos
ASRock B460M-HDV No Dr.Mos

145 :Socket774 :2020/05/30(土) 19:08:30.29 ID:73aZOyUp0.net
Fatal1ty B450 Gaming ITX/acでグラボ挿した時に、
CMOSクリアの位置がグラボの下になっちゃうから、
よく言うスイッチやらこんなのでも付けれたら付けた
方が楽かなと思った
ttps://www.silverstonetek.com/legacy.php?area=jp&model=CLEARCMOS

146 :Socket774 (ワッチョイ 21dd-moxv):2020/05/31(日) 16:51:12 ID:66T/UWha0.net
Corsair製電源「SF」シリーズに発火/発煙の可能性、自主交換へ
2020年5月31日
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1255916.html

147 :Socket774 :2020/05/31(日) 17:27:46.94 ID:Ce/LDJ+t0.net
俺が去年買ったやつは 193548- だからぎりぎりセーフかな

148 :Socket774 (テテンテンテン MM4b-FKFr):2020/05/31(日) 17:39:30 ID:h8c1FRitM.net
3年使ったSF450が新品になるチャンスか?と思ったらそんな事はなかったぜ

149 :Socket774 (ワッチョイ 1381-LNiW):2020/05/31(日) 17:45:22 ID:tqxy8cry0.net
GoldとPlatinumで変わる時にOEM元変わったんだっけCorsairのSF
しかし今回は製造ロット違いか

150 :Socket774 :2020/05/31(日) 18:07:39.78 ID:ZNQngQBG0.net
>>149
変わってないよ。GoldもPlatinumもずっとGreatWall
GreatWall、まともな価格帯の電源は製造品質も安定してるほうなのでこういうトラブルは珍しい

151 :Socket774 :2020/05/31(日) 18:15:46.56 ID:tqxy8cry0.net
>>150
あら勘違い失礼
しかし自主リコールとは思い切ったな

152 :Socket774 (テテンテンテン MM4b-sZoU):2020/05/31(日) 20:20:23 ID:VCNirJwsM.net
リコールした方が得((傷が浅く済む)と判断しただけ

153 :Socket774 (ワッチョイ 51dc-Jxtf):2020/05/31(日) 20:25:49 ID:OPFJikeT0.net
発火系はどのメーカーだろうが即リコールするだろ
死人が出てから判明したら会社潰れかねない

154 :Socket774 (ワッチョイ 131e-w12y):2020/05/31(日) 20:38:23 ID:ZNQngQBG0.net
FM2A75M-ITXは発火したけど交換はされなかった
X570 Taichiもまだ回収されてない

155 :Socket774 (ワッチョイ 51cf-qTZ7):2020/05/31(日) 20:51:29 ID:vriR3cWz0.net
SF750で190948--だったわよかった

156 :Socket774 :2020/05/31(日) 21:28:57.86 ID:ZaqynbEZ0.net
SF600買ったけど、まだ送られてこない上にリコールとか、いつになったらくめるんだよ…
他のパーツの初期不良判定できないじゃん…

157 :Socket774 (ワッチョイ 131e-w12y):2020/05/31(日) 21:34:16 ID:ZNQngQBG0.net
コロナで物流が滞ってるんだから賢明な消費者なら理解してほしい
空輸はコストが跳ね上がってるし海運も運休相次いで電源を輸送できるキャパが小さいようだよ

158 :Socket774 (ワッチョイ 131e-w12y):2020/05/31(日) 21:43:02 ID:ZNQngQBG0.net
>>157
ソース
Out of Stock: Power Supplies, Motherboards, & Video Card Shortage Explained, Restock Dates - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=0whCHfejM18&feature=emb_title

159 :Socket774 (ワッチョイ 51dc-Jxtf):2020/05/31(日) 22:11:29 ID:OPFJikeT0.net
>>156
他のパーツが無駄金にならんように2000円くらいのATX電源買って不良チェックだけやるとか

160 :Socket774 :2020/05/31(日) 22:22:30.43 ID:wQ5OE3agM.net
初自作でもなきゃ電源くらい転がってるだろ…ない?

161 :Socket774 :2020/05/31(日) 22:44:28.53 ID:tqxy8cry0.net
ケース開けっぱなしでATX電源を仮設で繋ぐとか
無いなら苗床になるのを承知でショップに駆け込むか配達の早い通販で別のSFX電源(Silverstone?)買うしか

162 :Socket774 (ワッチョイ 4976-LwiI):2020/05/31(日) 22:50:24 ID:ZaqynbEZ0.net
輸入による物流の滞りならともかく、自社在庫有りで出荷遅いのはちょっと残念だけど仕方ない

とにかく、アドバイスくれた人ありがとう

あまりにも遅れるなら何かの検証用予備機って意味で他の安い電源買っておくかな
手元にある8年ものの350w電源だと検証するにもさすがにいろんな意味でギリギリ過ぎるし

163 :Socket774 :2020/05/31(日) 22:52:00.27 ID:utrlvhHS0.net
>>160
新しいの買った時点で古いのは売るから無い

164 :Socket774 :2020/05/31(日) 22:55:29.84 ID:tqxy8cry0.net
グラボなければ&OCしなければ多分350Wでも行けるでしょう
そうじゃないとDeskMiniとかあの辺の小型ベアボーンは電力的にどうなのかという話

165 :Socket774 (ワッチョイ c1bc-moxv):2020/05/31(日) 22:58:58 ID:vsMb9mNr0.net
アフィがウキウキでまとめそうだな

166 :Socket774 (ワッチョイ 4976-LwiI):2020/05/31(日) 23:02:32 ID:ZaqynbEZ0.net
1600AF + 1660sだから350wじゃギリギリかな
明日仕事終わったらケース開けたままで最低限のトライだけしてみるか…

167 :Socket774 :2020/05/31(日) 23:10:25.17 ID:vsMb9mNr0.net
>>166
9900K+1660Superの組み合わせて228Wだから大丈夫じゃないの
その350Wのうち電圧ごとの出力W数がどうなってるか次第だろうけど

https://weekly.ascii.jp/elem/000/001/965/1965483/3/

168 :Socket774 (ワッチョイ 131e-w12y):2020/05/31(日) 23:17:50 ID:ZNQngQBG0.net
9700KFだとブースト中AC側270W台まで行ったから9900Kだと・・・
CPU負荷かけないで動作チェックくらいならできそうだけど

169 :Socket774 :2020/06/02(火) 12:24:35.57 ID:BDrztgPN0.net
>>156だけど、やっと届いた
ロットはリコール対象外のものだったから安心して組める。ありがとう
今晩動作確認したらコツコツ環境整備していこう

170 :Socket774 :2020/06/02(火) 17:56:35.14 ID:1O0QC/xsr.net
出力的には余裕だろ
電源の寿命縮むだろうけど

171 :Socket774 (ワッチョイ 65d4-IMBm):2020/06/04(木) 20:58:06 ID:+iwVwbxB0.net
https://www.ask-corp.jp/supports/corsair-sf.html

172 :Socket774 (ブーイモ MM39-wSG+):2020/06/06(土) 09:40:46 ID:/LCjGhTFM.net
普段8%台の出力でも数年で壊れることがあるんだから、
遠慮せずぶん回して使う方が電源の値段分の価値を引き出せる。

173 :Socket774 (ワッチョイ 7d6d-uikQ):2020/06/06(土) 13:50:27 ID:04l421hv0.net
sidearmって言ってたやつがformd t1って名前になって
公式ホームページも作ってしかもいつの間にかv1.0を売り終わってたみたい
https://formdworks.com/

フォーラムの方もまだ更新はされてる
https://smallformfactor.net/forum/threads/formd-t1-aka-sidearmd-read-first-post.9933/

v1.1も近いうち売り出されるのか?
ここにv1.0手に入れた人はおるか?

174 :Socket774 (ワッチョイ ca73-g5wL):2020/06/07(日) 00:36:30 ID:2VRjL9JO0.net
来たな、EPYCitxマザー
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2020/0605/350960

175 :Socket774 :2020/06/07(日) 01:43:02.85 ID:+06a3oUA0.net
ASRock Rackだから一般にはほとんど出回らないぞ

176 :Socket774 :2020/06/07(日) 02:01:49.94 ID:obNJB4050.net
サーバーとして使わん限り一般人が使うメリットもほぼないぞ
しょうもない自慢ができるだけだ

177 :このレス転載NG (オッペケ Sred-ZAh4):2020/06/07(日) 02:15:03 ID:2jJoTrAwr.net
猛者に使ってほしい

178 :Socket774 (ワッチョイ 3ee4-LCir):2020/06/07(日) 10:52:19 ID:6f7gmQsi0.net
家鯖用に買おうと思っても、値段見たらNASキットでいいや、ってなりがち
Avoton出たの時の俺みたいにw

179 :Socket774 :2020/06/07(日) 14:01:02.35 ID:9qDlIuBRF.net
>>174
素人なんだけど、CPUファンどうなってんのこれ?

180 :Socket774 :2020/06/07(日) 14:06:25.53 ID:ZIqxDJaF0.net
ファンレスでしょ

181 :Socket774 :2020/06/07(日) 14:13:07.64 ID:obNJB4050.net
>>179
1Uラックの中で40mm角のファン数基で風を当てる

182 :Socket774 :2020/06/07(日) 14:27:56.01 ID:guSs8s7L0.net
1U12LXとか頭おかしい配置だよなAsrockRackは

183 :Socket774 :2020/06/07(日) 14:56:07.43 ID:1JW4drEI0.net
>>179
リアパネルに向かって爆風ファンの風を送る
メモリスロットとかその他諸々コンポーネントも風を遮らない向きになってるっしょ

184 :Socket774 :2020/06/09(火) 00:33:40.52 ID:Nv0SYdVuM.net
フットプリントの小ささ重視するんで長尾のオープンitx使ってるんだが、
なんかもう見た目に飽きてきた。
そこで見つけたのがEnthoo EVOLV SHIFTってケースなんだけど俺は買うべきだろうか。

185 :Socket774 :2020/06/09(火) 01:58:44.02 ID:x5KkzdQe0.net
なんだかニッチなスレになってますね(゚∀゚)

186 :Socket774 :2020/06/09(火) 02:00:07.10 ID:Ion5sli20.net
>>184
長尾のならCPUクーラーなりグラボなり変えれば変わるのでは?

187 :Socket774 :2020/06/09(火) 03:59:15.06 ID:0lL+vPw90.net
>>184
Evolv Shiftは見た目は最高だけど排熱に多少難があるのであまり消費電力が大きくない構成ならがいいのではないでしょうか?
排熱を改良するためにガラス面をMesh素材に変えたEvolv Shift Airも発売しています。日本だと見たこと無いけど。

188 :Socket774 :2020/06/10(水) 17:03:02.59 ID:qjXENO790.net
EVOLV SHIFTって国内だと去年に在庫投げ売りされてもう持ってる所ないんじゃないの

189 :Socket774:2020/06/17(水) 08:51:40.30 ID:hXCMu9pU0.net
これ使ってる人いない?
https://www.oliospec.com/shopdetail/000000007751/

幅がMini-ITXのマザボでも干渉するかな?

190 :Socket774 :2020/06/17(水) 19:51:47.94 ID:sgWMqgBV0.net
ケーブルが20cmあるので、単純にライザーとして使えってことじゃね

191 :Socket774:2020/06/17(水) 20:30:43 ID:hXCMu9pU0.net
いやケースの2スロット目の所に付けようと思ったらマザボと干渉するかなーと

192 :Socket774 :2020/06/17(水) 22:00:26.11 ID:5vEjYChN0.net
とりあえずここで聞いておこうと思うようなやつは止めといた方がいい

193 :Socket774 :2020/06/18(木) 20:49:14.71 ID:laungLjy0.net
>>191
最近それ買ったが無理だと思うよ
拡張スロット2つ以上空けるか別途PCIeの延長ケーブル買う必要あるかと

https://jisaku.155cm.com/src/1592480741_2666027e7d3984cbcb0135cff7fd555994a4055f.jpg
https://jisaku.155cm.com/src/1592480741_e6231e964583e5d799418d54c00777c1e0df1dee.jpg

194 :Socket774:2020/06/19(金) 00:02:27.51 ID:J4j4uSbXM.net
>>193
ありかとう。しかも画像付きでむちゃくちゃ参考になりました。

195 :Socket774 (ワッチョイ db41-BSXw):2020/06/20(土) 22:07:31 ID:4dw/nmNN0.net
A4-SFXにRyzen 9 3950Xを載せる為に645LT載せたった

懐疑的だったけど645LT優秀だなこれ
この小ささで3950XのOCCT負荷(LINPACK 2019 全スレッド使用)による熱を概ね80℃(瞬間的には93℃)で押さえやがった
(20分だけしかやってないけど)

でも、取り付けるのめっちゃ苦労した・・・(ケーブル収まらないし)

196 :Socket774 :2020/06/20(土) 23:35:31.61 ID:Utb3gi8y0.net
OCCT LINPACKってそのままだとAVX2使わないって話なかったっけ?
まあAVX2ゴリゴリ使うのなんてエンコとかそういうのしかなさそうだが

197 :Socket774 :2020/06/26(金) 18:45:06.03 ID:oe+s/d8g0.net
rog strix b450iだけど、ヒートシンクがライザーカードで覆われてるせいかPCHの温度高いな
超天との相性も悪いのかも
この上に更にM.2SSDとか恐ろしくて挿せんな

198 :Socket774 (ワッチョイ 4f0c-jwjG):2020/06/27(土) 08:27:31 ID:uCnJX+ek0.net
B550のitxはASRockよりasusの方が安いな
何が起きたんだろ?

199 :Socket774 :2020/06/27(土) 08:32:56.08 ID:pN7mcFTn0.net
>>198
ROGの奴はVRMの所にファンがいるよ

200 :Socket774 (ワッチョイ 4fb3-pPzt):2020/06/27(土) 09:48:59 ID:gbZgCh1j0.net
STRIX B550-I GAMING はその冷却ファンとヒートシンクのために
背面 USB ポート減らしすぎ

201 :Socket774 :2020/06/27(土) 11:21:56.73 ID:pN7mcFTn0.net
ROG STRIX B450-Iは、ファン無いのにUSB3.1Gen1:4、Gen2:2、USB2.0無しの6ポートしかないぞ

202 :Socket774 :2020/06/27(土) 12:01:59.71 ID:Soz+Zl6f0.net
ASUSは早く出荷しろや。
ほかのパーツは全部揃ってるのにマザーがないと何もできねえわ。

203 :Socket774 (ワッチョイ 7f76-pPzt):2020/06/27(土) 13:16:34 ID:NK40ao5y0.net
ROG STRIX B450-I GAMING と B450 I AORUS PRO WIFI
で悩んでるんだけどどっちがいいんだろ

価格コムはGIGABYTEの圧勝だけど、5chだと逆っぽい…
APU3600。B450だし、2枚目m.2はどうでもいい
音はASUSのほうがよさげ 
ASUSはポンプ用端子があるからケースファン制御(メーカー、サイズの違うファン使用)が楽かも?

他に何か気を付けるべき違いある?

204 :Socket774 :2020/06/27(土) 13:24:04.85 ID:NbX7b/9BM.net
Asusの方は足まわりは普通だけどVRMがITXの割には豪華な構成だからCPU向き
GigabyteはVRMはそれなりだけどWiFiは割と強力だし、4k60Hz×3画面出力が可能と足まわりが豪華なのでAPU向き

205 :Socket774 :2020/06/27(土) 13:27:09.49 ID:P0aTaJm/M.net
ASUSはiGPU用のVRMが1フェーズしかなかったような GPUもOCしたいなら他がいいよ

206 :Socket774 (ワッチョイ 3f1e-htoQ):2020/06/27(土) 13:28:56 ID:MivsRiSW0.net
音の評価って、ROGのほうはサラウンド効果をつける変なソフトが付いてくるだけだよ
よほど良い視聴環境があるなら素の音の違いが判るのかもしれんが、
ノイズが載るとか音がやせるそういう低レベルの違いはないと思っていい

GIGABYTEのB450のほうは3700Xで使っても全コアブーストで4.3GHzが出る
ASRockはPackage Powerの読みが過大になるのかPPT88W制限に引っかかって4GHzしか出ない(どちらもPBOは無効)

ASUSはどうだろうね

207 :Socket774 (ワッチョイ 7f76-pPzt):2020/06/27(土) 13:56:38 ID:NK40ao5y0.net
>>203
みんな情報サンクス
すまん誤APU→正CPUだった

基本有線使用でCPUなら、ASUSのほうが高い分優秀そう

OCは気が向いたらやってみるかも 
X付CPUを追いかけたり、OCモデルのグラボ追いかけたりはちょっと興味ある 
処理性能は追いついてもワッパ悪くなりそうだけど

208 :Socket774 (ワッチョイ ffc0-5fXH):2020/06/27(土) 15:17:35 ID:uPtS4hSM0.net
>>207
この価格差だと自分ならB550I AORUS PRO AXいっちゃうな…

209 :Socket774 :2020/06/27(土) 15:48:57.80 ID:Mm5bDmMV0.net
>>205
出力がHDMI一つしかないから、グラボ使用が前提だな

210 :Socket774 :2020/06/27(土) 16:04:05.85 ID:SAeFEsjbM.net
ASUSのB550は光らせるのやめたんか
残念だ

211 :Socket774 :2020/06/28(日) 00:01:28.13 ID:ftO469SX0.net
LEDストリップでもつけとけ

212 :このレス転載NG :2020/06/28(日) 00:18:49.26 ID:+QjasUtgr.net
光らないのナイス
次はASUSかなあ

213 :このレス転載NG :2020/06/28(日) 00:27:30.08 ID:+QjasUtgr.net
あーでもファン次だったか
いまこれだってのがなくて困る
あえて言うならZ490M-ITX/acがいいけどCometはないしな

214 :Socket774 :2020/06/29(月) 14:00:14.57 ID:Gj9mf1gJ0.net
B450-Iで唯一不満なのがBIOSでファン速度の最大値を100%未満に出来ないこと
70℃で100%が強制

215 :Socket774 :2020/06/29(月) 14:12:19.57 ID:YM5EJ0xw0.net
ASUS全部そうなんじゃないの?それでASUS買わないんだけど

216 :このレス転載NG :2020/06/29(月) 16:47:48.69 ID:acIdlPZer.net
>>214
それな
だからASUSは初心者向けで、ファンコンが一段落ちる
ファンコンだけで言えばギガバイトが一番いいと思ってる
次がMSIとASUS

217 :Socket774 :2020/06/29(月) 18:08:51.19 ID:XeKAz4fA0.net
俺はUEFI画面がカッコいいって理由でASUSにしてるわ

218 :Socket774 :2020/06/29(月) 18:13:56.64 ID:YM5EJ0xw0.net
RyzenだとTdaiじゃなくてTctl 70度でファン全開とかなっちゃうのかな?

219 :Socket774 :2020/06/29(月) 18:30:06.03 ID:wNGLEzO6M.net
戯画はOCしてない(定格運用していた)にも関わらず、2度も勝手にBIOSが飛んだ経験して以降は使わないことにしてる

220 :Socket774 :2020/06/29(月) 20:31:02.33 ID:KhIxjrERp.net
そう言うのあるよね。俺もギガは初期不良に当たってばっかだったのでAsus信者になった。最近はAsrockやMSIも買うけど。
モバイルバッテリーやUSBアダプタももAnkerが保証切れると壊れるの二回くらいあったので、Aukey派になった。
自転車でもパナソニックのチューブは二度と買わない。

221 :Socket774 :2020/06/29(月) 20:59:12.39 ID:i8S059Ds0.net
ギガはdualBIOSだから壊れても大丈夫じゃね

222 :Socket774 :2020/06/29(月) 21:15:39.68 ID:QpQOElNF0.net
>>219
飛んだって、ROM自体駄目になったって意味?

223 :Socket774 :2020/06/29(月) 21:21:09.70 ID:KgvkSTE40.net
設定が飛んだだけなら電池の可能性もあるよね...最初からついてるのはあくまで試供品だから

224 :Socket774 (ワッチョイ 0fe8-9ZHA):2020/06/29(月) 21:29:14 ID:XeKAz4fA0.net
>>220
ずっと451のパナレーサー使ってるけど全然問題ないぞ

225 :Socket774 :2020/06/30(火) 00:20:18.68 ID:Kthpzu3V0.net
パナレーサーのタイヤ薄すぎない?

使用頻度低かったとはいえ2回しか使ってないのにもうパンクして交換したんだが

226 :Socket774 :2020/06/30(火) 01:34:33.81 ID:1XL6gZ9E0.net
パナのチューブはリム側のシームから空気漏れが連続して起こって、もう信用できない。
シュワルベやmixxisに変えてからノートラブル。
って自分のせいだけどすれ違い過ぎるのでここまでで。

itxマザーはもっとベーシックなラインナップ欲しい…
M-atxの安マザボみたいなのでいいんじゃ…

227 :Socket774 :2020/06/30(火) 01:35:20.50 ID:1XL6gZ9E0.net
maxxisだった。

228 :Socket774 :2020/06/30(火) 01:49:25.66 ID:HNll8vfl0.net
チャリンコ板逝け

229 :Socket774 :2020/06/30(火) 07:48:05.62 ID:JYCwrr9CM.net
自転車で発電してitxに給電運用するなら居ていいぞ

230 :Socket774 :2020/06/30(火) 07:56:10.91 ID:dRynWUT20.net
>>229
おまえが決めんな

231 :Socket774 :2020/06/30(火) 07:58:51.78 ID:kHYnq12u0.net
PCもチャリもミニとか変態すぎる

232 :Socket774 (ワッチョイ 3f87-EadH):2020/06/30(火) 12:21:21 ID:Hvs12Ax70.net
パナレーサーは薄いとかじゃなく
ビード硬すぎ

233 :Socket774 :2020/07/05(日) 15:08:01.05 ID:9UQf9dEp0.net
てす

234 :Socket774 :2020/07/05(日) 15:09:27.95 ID:3nG6xXNs0.net
B550M-ITX/ac早く来てくれ

235 :Socket774 :2020/07/06(月) 21:38:58.38 ID:fG/rcbkG0.net
ROG STRIX B550-I GAMING って各ショップまだ入荷してない感じなんかな
AmazonとBEST DOだけ売り切れ表示になってるけど、他は商品ページすらない
代理店のASKにもない
あと米尼とかNewEggとかPChomeとかにもない

236 :Socket774 :2020/07/06(月) 22:38:32.99 ID:2/hrm+/c0.net
>>235
なんでASK見てんの?
ASKのASUS取り扱いはサーバー向けだけだぞ

一般製品ならテックウインドとアユートでしょ

237 :Socket774 :2020/07/07(火) 17:22:07.12 ID:8SAdHx1k0.net
公式が呟いた
https://news.mynavi.jp/article/20200707-1113868/
10日発売
実売23500円…BESTDOぼったくりやんけ
>>236
ASK税って言葉があるくらいだしなんとなく手広くやってるのかと…

238 :Socket774 :2020/07/07(火) 17:44:54.23 ID:cxIne9SF0.net
自作歴浅そうだな

239 :Socket774 :2020/07/07(火) 18:32:34.74 ID:8SAdHx1k0.net
初めてなんだなこれが
色々と迷ってたらマザボが最後になってしまった
予備パーツとかないから初期不良におびえる日々

240 :Socket774 (ワッチョイ 8f58-VYkJ):2020/07/07(火) 19:14:52 ID:FSUBR+GJ0.net
ケースとか見た目から決めてったの?
初期不良よりもメモリとクーラー、ケースとかで
そもそも組めないとか起きそう
構成スレで相談したら?二つあるけど
ワッチョイ付きの方がたぶんいいかな

241 :Socket774 :2020/07/07(火) 21:17:06.04 ID:8SAdHx1k0.net
トンクス
メモリ相性とかクーラー干渉とかは大丈夫
伊達に3か月も買わずに待機してないぜ…

ケーススレにも同じような悩みの人いたけど、LEADEX V と H210 の相性だけちょっと心配
Neo Eco GOLD が3000円も値上がりしてたから奥行見ないで衝動的にこっちにしてしまった
まあ実用上は問題ないはずなので…

マザーは ROG B450-I がいつまで経っても発送されない
→B550 が出るやんけ
→フロント USB2.0、3.2、Type-C 三拍子揃って、
 しかもリアにUSB2.0(とついでにType-Cオーディオ)までついてきて完璧やんけ
→買うしかないやんけ
←イマココ

242 :Socket774 :2020/07/08(水) 09:19:59.59 ID:PS7zhdQD0.net
リアルでこんなしゃべり方するやつドン引きだよな

243 :Socket774 :2020/07/08(水) 09:41:20.24 ID:CW8yJGRZM.net
>>242
ここ5chだぞ?

244 :Socket774 (ワッチョイ cd58-Y7Pf):2020/07/08(水) 09:47:16 ID:0i2mIqj40.net
ここがリアルだよ

245 :Socket774 :2020/07/08(水) 10:07:35.92 ID:FzD019tbr.net
やんけやんけやんけ

246 :Socket774 :2020/07/08(水) 12:37:24.51 ID:E35ngffv0.net
ネタをネタとry

247 :Socket774 (ワッチョイ 35f1-ucCN):2020/07/08(水) 13:29:42 ID:tY+NmR/f0.net
ここが本当にリアルかどうかなんて自分で思い込んでるだけだよ
マトリックスの世界さ

248 :Socket774 :2020/07/08(水) 13:39:32.10 ID:E35ngffv0.net
真面目に考えれば考えるほどシミュレーション仮説は正しいと思えてくる

249 :Socket774 :2020/07/09(木) 19:19:37.48 ID:hukOb9sf0.net
おい!モニターの中にいる貴様!そう、お前の事だ!

250 :Socket774 :2020/07/10(金) 11:17:41.47 ID:fnokJI5b0.net
ECS、幅わずか33mmのIntel Q470採用超小型デスクトップPC「SF110 Q470」

https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2020/0709/354859

251 :Socket774 (ワッチョイ 0356-lkte):2020/07/11(土) 00:45:46 ID:58lIU7vG0.net
ASRockのB550のITX、廉価版みたいなのあるのに日本は未発売なんだよな

252 :Socket774 :2020/07/11(土) 01:24:21.79 ID:jcw86p4od.net
>>251
アークで販売してるぞ

253 :Socket774 :2020/07/11(土) 01:44:54.63 ID:BaqZs6LQ0.net
>>251
そもそも11日発売だ
ASKとCFDで扱ってるからどこでも手に入るぞ

254 :Socket774 :2020/07/11(土) 12:53:35.53 ID:58lIU7vG0.net
マジかよ、B450昨日買っちゃったよ

255 :Socket774 :2020/07/11(土) 15:35:17.68 ID:WFw2kZ4t0.net
B450製品に比べるとAsrock B550M-ITX/acは性能強化のぶんだけ価格も上がっている。
他社の豪華なタイプはもっと高価で2万円を軽く超えてくる。
なので、必ずしもB450で損ということにはならんよ。

256 :Socket774 :2020/07/11(土) 15:41:41.76 ID:58lIU7vG0.net
>>255
新しい方がよかったなーと思って、ちょっと残念ですね・・・
用途がゲーミングと編集なのであんまり関係ないかもですけども

257 :Socket774 :2020/07/11(土) 17:06:30.76 ID:ZNCiRlGR0.net
ゲームでええやろなんでing付けんねん

258 :Socket774 :2020/07/11(土) 17:24:07.94 ID:El+lcOXt0.net
eスポーツが流行る前はゲーミングと言えばカジノのゲーム等ギャンブルの事やったんやで
つまり>>256はギャンブル中毒や

259 :Socket774 (ワッチョイ 0356-lkte):2020/07/11(土) 20:17:43 ID:58lIU7vG0.net
なんや辛辣やな

260 :Socket774 :2020/07/14(火) 20:10:29.87 ID:DXmyGN5SM.net
cooler masterのNR200その後の情報ないね
期待してるんだけどなぁ

261 :Socket774 :2020/07/14(火) 22:38:18.45 ID:wTOLzS6/0.net
>>260
いつもの人のNR200のレビュー
https://youtu.be/8k1B2tai1yg

262 :Socket774 :2020/07/25(土) 18:26:36.25 ID:2Ut81kAeM.net
16c32tと64GBがitxで手に入るわけだが、
グラボオンボなマザー出ないかなぁ。
ESXiが内蔵SATAと内蔵NICで動けばもう満足なんだが。

263 :Socket774 :2020/07/26(日) 17:21:19.27 ID:9nGN8EP1p.net
>>262
環境構築まではグラフィックボード挿しといて、そのあと引っこ抜いてリモートで操作出来ると思う。
ESX i触ったことないのでアレだけれど、Windowsですら可能なのでいけるでしょ、たぶん。
そうじゃなかったら、アホ臭くてだれもNAなんて買わないでしょ。

264 :Socket774 :2020/07/30(木) 00:31:22.14 ID:Gi7hEAEl0.net
>>191だけど、それ買って
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B07N38Y799/
で延長してMiniーITXの2個めのスロットにカードを増設できました

一応、報告

265 :Socket774 :2020/07/30(木) 00:32:37.56 ID:Gi7hEAEl0.net
それってこれね
https://www.oliospec.com/shopdetail/000000007751/

裏のm.2から引き出しました

266 :Socket774 :2020/07/30(木) 03:30:55.98 ID:GO2eIgI90.net
>>262
サーバー用マザーでASRockからこんなん出てますよ
Intel NICなのでesxiもカスタムROM作らなくてもいけるはず

X570D4I-2T
ttps://www.gdm.or.jp/pressrelease/2020/0130/336774

267 :Socket774 :2020/07/30(木) 10:16:01.13 ID:zLP16uNUM.net
>>266
へぇ、あることはあるんですね。
neweggで$459@preorder

268 :Socket774 (ドコグロ MMa3-zgAh):2020/08/10(月) 14:04:29 ID:HFB3rhV2M.net
どうしてもデカくなるからもう水冷やめようと思って、
NCase/M1に1660Superと3800X入れたけど、この時期、天板アチチだな。
Define NANO S捨てにくい。。。

269 :Socket774 (ワッチョイ 1f58-XAZL):2020/08/23(日) 13:15:45 ID:12OQyjNN0.net
NCASE
3900X
silver arrow 130
2080Ti xc Ultra
コレで快適だぞ

270 :Socket774 (ワッチョイ ff8b-FQgO):2020/08/23(日) 15:32:41 ID:b/AOxlGC0.net
3900xって銀矢130で冷やし切れんの?

271 :Socket774 :2020/08/23(日) 17:13:14.99 ID:yb6d1O7/0.net
ゲームで使うならそんな問題ないんちゃう

272 :Socket774 (ワッチョイ 1f58-XAZL):2020/08/24(月) 01:54:18 ID:gdwlO5990.net
普通に問題ない

273 :Socket774 (ワッチョイ 7ff4-Iztv):2020/08/24(月) 17:31:49 ID:qliQHuAK0.net
storemiの終了はv1.6.0まで待って欲しかったなり無念

274 :Socket774 (ワッチョイ 87f1-oUMP):2020/09/03(木) 22:09:08 ID:i3h7Qglm0.net
3080とか3070買う人でここのオリファン狙ってるよとかある?
NoctuaのNH- D15みたいな大型サイドフロークーラーならリファレンスでも行けそうかな
https://i.imgur.com/fgqHh24.jpg

275 :Socket774 :2020/09/03(木) 22:26:32.15 ID:1BJKFVqY0.net
FEは日本に売る予定ねえからな...

276 :Socket774 :2020/09/04(金) 00:19:42.74 ID:0bkJ5Vo80.net
このエアフロー見て、なるほどと思うけど、
ITXマザーじゃムリポな気がする。

277 :Socket774 :2020/09/04(金) 00:28:59.40 ID:Z0/iRGO40.net
CPUが水冷で吸気に設定されてれば3090のこのエアフローでもいけるんじゃないか?

278 :Socket774 (ワッチョイ 5f81-S2tG):2020/09/04(金) 00:43:29 ID:w0K0Xy2Z0.net
A4-SFXじゃリファモデルの右ファンダメか
あと2スロまでだから今回の30xxで2スロってあるのか

279 :Socket774 (ワッチョイ 7f8b-YWUo):2020/09/04(金) 00:52:42 ID:xyhVpfLk0.net
80と90は無いだろうな
70であればいいが

280 :Socket774 (オッペケ Srbb-rAZZ):2020/09/04(金) 08:09:16 ID:VPxuluPKr.net
>>274
これ基盤はボードの左半分にしか無いから、右側の上排気ファンは排気温度大したことないと思うんだよな

281 :Socket774 (ブーイモ MMab-1pr1):2020/09/04(金) 08:11:08 ID:Z4qZ6UpxM.net
水冷構成なら問題はないね

空冷だと多少影響受けそう(小波感)

282 :Socket774 (ワッチョイ 679e-wMNz):2020/09/04(金) 09:13:59 ID:BIvF+OsD0.net
>>278
電源を表裏逆向けにつければ電源経由で上部へ排気してくれるんちゃうかw

283 :Socket774 :2020/09/04(金) 20:23:12.11 ID:fpvvdf5wp.net
imgur.com/oKN6GHP.jpg

ITX始まったな

284 :Socket774 (ワッチョイ 7f8b-YWUo):2020/09/04(金) 21:56:11 ID:xyhVpfLk0.net
グラボにマザボを差す時代か

285 :Socket774 (ワッチョイ 5f11-nc4X):2020/09/04(金) 21:57:23 ID:cUG6vGKF0.net
Voodoo5かよ

286 :Socket774 (ワッチョイ 8741-1pr1):2020/09/04(金) 22:06:21 ID:BHk57P6h0.net
どっちがマザーかわかんねぇなこれ

287 :Socket774 (ワッチョイ ff83-3sjn):2020/09/04(金) 22:08:08 ID:v/qeHls80.net
https://i.imgur.com/9SMwoPn.jpg
これ思い出したわ

288 :Socket774 (ワッチョイ 5f81-JFwp):2020/09/04(金) 22:12:13 ID:P4dnPrES0.net
ATX電源の収容位置が変わりそうだな。

289 :Socket774 :2020/09/04(金) 22:20:43.55 ID:vS3GPw2PM.net
>>283
うむ、次世代はグラボと同じ方向にドーターボードも伸ばして
スリッパもメモリもたくさん乗るようになるな。

290 :Socket774 (ワッチョイ 27bf-K7n+):2020/09/05(土) 04:38:01 ID:v/W1Tn4u0.net
Pen4辺りのベアボンに横長マザー結構あったよな

291 :Socket774 (ワッチョイ 27bf-K7n+):2020/09/05(土) 05:06:23 ID:v/W1Tn4u0.net
https://i.imgur.com/0pZU68t.jpg

ここに電源置くのアリになってくるのかな
最近もフロント出てるけど

292 :Socket774 (ワッチョイ 27bf-K7n+):2020/09/05(土) 05:09:04 ID:v/W1Tn4u0.net
https://i.imgur.com/sKUcgGM.jpg

これはダメですか

293 :Socket774 (アウアウエー Sa1f-QrH4):2020/09/05(土) 05:47:08 ID:2G596Vyva.net
M1タイプが主流になりそう

294 :Socket774 (ワッチョイ c710-Qkfo):2020/09/05(土) 05:49:35 ID:e31V+7lc0.net
>>291
Metisがそれじゃん?

295 :Socket774 (ワッチョイ 8741-XrX+):2020/09/05(土) 08:34:31 ID:SYvPJrue0.net
無駄なスペース省くにはそこしかないわな

296 :Socket774 (ワッチョイ 5f1e-n8ne):2020/09/05(土) 08:53:40 ID:Mbap7QvN0.net
そのレイアウトは昔からSilverstoneがやってる
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2014/0207/59835
Core 500も
https://www.gdm.or.jp/review/2015/1204/141718/6

297 :Socket774 (オッペケ Srbb-KvHr):2020/09/05(土) 08:56:53 ID:oEtdnzyfr.net
長いグラボ用だね
短いグラボの場合はケースが長すぎるよな

298 :Socket774 (ワッチョイ c760-rryM):2020/09/05(土) 17:21:38 ID:CtR0wBYt0.net
>>283
このマザボ結構な値段するんだよな

299 :Socket774 (ワッチョイ 07b1-1tiL):2020/09/05(土) 22:13:35 ID:eWEkAkBM0.net
ROGのくせにROGに参加せよって書いてないんだけどこれ…

300 :Socket774 (ワッチョイ 5ff4-za2j):2020/09/06(日) 08:11:43 ID:0VLCL8b00.net
da2の俺大勝利!

301 :Socket774 (ワッチョイ 07b1-swo4):2020/09/06(日) 13:50:15 ID:ditUugAr0.net
いま雀豪2で雀豪3昇格まであと25ポイントにゃ
これ最適戦略ってどうなるにゃ...?

302 :Socket774 (ワッチョイ 07b1-swo4):2020/09/06(日) 13:50:31 ID:ditUugAr0.net
ごばくにゃ!

303 :Socket774 (ワッチョイ 5f83-3sjn):2020/09/06(日) 14:25:25 ID:rdEAHI/z0.net
キッツ

304 :Socket774 (ワントンキン MM4b-oUMP):2020/09/08(火) 05:56:47 ID:Tal9XZZoM.net
3080版のMSIの GAMING X TRIO欲しいけど、前回は320mm越えらしいからケースに入らんわ
FE手に入らなかった時の次候補選びに悩むわ

305 :Socket774 (ワッチョイ 6758-+1ZU):2020/09/08(火) 06:48:58 ID:FNBmVKCP0.net
3070〜3090のFEのボードサイズってどこかに一覧ないのかな?
2080Tiと同じ長さなら水冷化すれば搭載できるはず

306 :Socket774 (ドコグロ MM7b-srSq):2020/09/08(火) 15:32:20 ID:R5ZsRbRVM.net
あんまり消費電力が高いのは使いたくないので3060に期待してるんだけど、
3070で220Wということは3060は150W超えるかな。
静かに小型化したければ3050で我慢?
PowerTargetを絞るか。←しゃくに障る

307 :Socket774 (ワッチョイ a5dc-+GVp):2020/09/09(水) 06:08:46 ID:Ftjb1y8b0.net
M1にぶち込める限界のデカさに挑戦したい

308 :Socket774 :2020/09/10(木) 21:36:30.36 ID:+hle1hOB0.net
今lianliのPC-Q21というのを見付けて震えている
16年発売らしくて意外と古いが良いケースだ…

309 :Socket774 :2020/09/11(金) 09:03:29.79 ID:PBZvFgvW0.net
>>308
グラボの長さ・高さの制約とか(意外と高さ制約がきつい)
光学ディスクのスペースが無駄とか
今となっては微妙なところはあるけど
通常のPCケースをそのままサイズダウンした感じなのがいいよね

310 :308 :2020/09/11(金) 10:47:50.44 ID:UP0glwVi0.net
>>309
突飛なデザインじゃないのが逆に個性になってて良いんだよね
気になるといえば、電源の吸気がCPUファンと空気の食い合いになる向きに付くってくらいかな
サイドパネル吸気なら良かったのに
そんな高くないし買ってみようかなぁ

311 :Socket774 :2020/09/11(金) 11:06:11.25 ID:6JUxJuE10.net
Q21はあと一歩足りない感が強いもったいないケースだった

312 :Socket774 :2020/09/11(金) 12:22:17.78 ID:P/iyj+o9d.net
はがき入れるところあるよねQ21

313 :Socket774 :2020/09/11(金) 13:01:02.44 ID:TD382Bjx0.net
当時はAbeeとかJonsboにも似たようなの沢山あったよね

314 :Socket774 :2020/09/11(金) 13:33:11.69 ID:OzMxlJmF0.net
Q21は天板に12cmファンつけられるようにしてスリムドライブは開口してリムーバブル用途とか取捨選択させてほしかったな。UHDBD鑑賞が高難度になっちまったのとサブスクで光学は一気に廃れてスロットローディング用のスリットは完全に空気だし

315 :Socket774 :2020/09/11(金) 16:49:49.94 ID:1yALz1gZ0.net
Q21に天面ファン追加したようなケースを最近どこかが発表してたような

316 :Socket774 :2020/09/11(金) 17:33:53.71 ID:zRI7NtaT0.net
Jonsbo T8かな。岡持ケース

317 :Socket774 :2020/09/11(金) 19:14:33.57 ID:1yALz1gZ0.net
>>316
それだ
思い出せなくてモヤモヤしてたから助かった

318 :Socket774 :2020/09/12(土) 00:28:09.50 ID:plIalUSkr.net
>>312
その為の穴だったか!

319 :Socket774 :2020/09/12(土) 01:10:24.72 ID:QUigKvoU0.net
こないだMiniITXに初挑戦しようとQ21買ってMicroATXから組みかえたけど、5分ちょっとでOCCT100℃越えはさすがにビビったわw
(Ryzen5 3600にGTX1060)
試行錯誤してひとまずYouTube視聴時に50℃半ばくらいにはできたけど、やっぱり冷却キツイんだね

320 :Socket774 :2020/09/12(土) 01:32:32.36 ID:G8Ma1mTt0.net
皆Q21大好きやねw
CPUファンを吸い出し方向にしたり、GPUファン外してケースファンに任せたり、
色々試行錯誤が楽しいケースでした

321 :Socket774 :2020/09/12(土) 06:23:49.96 ID:j4ELy2SK0.net
縦長ケースは希少
新しいのだとH1くらい
あとXBOX新型

322 :Socket774 :2020/09/12(土) 20:29:10.40 ID:kQvN2IlUM.net
汎用電源内蔵ケースだと最小クラスかな、Q21。

323 :Socket774 :2020/09/12(土) 23:33:45.59 ID:zGMP8Pix0.net
flexATX電源なら更に小さいのあるはず
あれも一応汎用電源だし

324 :Socket774 :2020/09/13(日) 00:10:26.52 ID:OfbYd7JH0.net
flex はうるさすぎるから滅んでほしい

325 :Socket774 :2020/09/13(日) 06:34:58.45 ID:gjJJO6sO0.net
ケースごと捨ててSFXにしようよ
こんな茨の道進むくらいなら

326 :Socket774 :2020/09/13(日) 21:14:41.56 ID:JKrKSmg50.net
Q33の再販はよ

327 :Socket774 :2020/09/14(月) 07:31:10.40 ID:zeGb/AyDr.net
むしろ後継機種を
ライザー対応でVGAを縦向き設置可能にしてくれればいいぞ

328 :Socket774 :2020/09/14(月) 09:43:18.36 ID:iIygpFQCM.net
Q33はメンテ性命なとこあるから、
なるべく簡易に組めるようにしておいて欲しい。

329 :Socket774 :2020/09/15(火) 07:40:38.03 ID:6RclfCIC0.net
gigabyteのA520のITXいつ出るの?
Asrockの奴がメモリ相性問題で評価ズタボロだけど同じ問題抱えてて遅れてるとか?

330 :Socket774 :2020/09/15(火) 07:54:58.22 ID:0pIvf5nV0.net
国内で戯画がA520出してないだけでグローバルにはもう売ってるよ

331 :Socket774 :2020/09/16(水) 19:10:20.95 ID:NlsATFj20.net
itxは妥協してパーツケチると痛い目みるからな

332 :Socket774 :2020/09/16(水) 19:18:01.08 ID:VL+rJyZ30.net
そんなもんかな?
R5-2600、虎徹2、B350GTN、2666-8GBx2、M.2 WD緑240GB、RX560、剛短3という余り物寄せ集めでなんの問題もないけど

333 :Socket774 :2020/09/16(水) 19:52:33.09 ID:De0rlG7N0.net
たぶん無線がついてないやつに後から増設しようとしてUSB足りなくなるとかそういうことを言いたいんじゃないのかな

334 :Socket774 :2020/09/16(水) 22:33:23.10 ID:TGg82bGvM.net
OCしてもVRMがアチチにならず
メモリは4000MHz超が楽勝で
チプセトファンがなく
idle時の消費電力が低く
m.2 ssdを表に付けられて
hdmiが2port
CPUは16コア対応
ともかく安い
ヤバい、欲出したらキリがないといことを今自覚した。

335 :Socket774 :2020/09/16(水) 23:02:48.05 ID:8SijLl7Cr.net
>>334
なんか実現できそう

336 :Socket774 :2020/09/18(金) 23:37:04.31 ID:5Ui9P7v7M.net
>>335
よし、頼んだ!

337 :Socket774 :2020/09/18(金) 23:54:46.47 ID:j+gZq79/0.net
なんか、「雨ニモ負ケズ……
を思い出した。>>334

338 :Socket774 :2020/09/19(土) 18:33:07.57 ID:EJpui64YM.net
SFX電源600WでRTX3080は無謀かな?
数字的にはOCしなきゃ収まりそうだけど。
そもA4SFX,Ophion,NCaee/M1に入る3080はないのか?

339 :Socket774 :2020/09/19(土) 18:36:17.86 ID:YTklsyZkr.net
>>336
A520I ACを待て

340 :Socket774 :2020/09/19(土) 18:42:14.21 ID:rhpA5F9J0.net
>338
公式サイトには 750W って書いてある

341 :Socket774 :2020/09/19(土) 21:31:31.45 ID:nNCK0ATQ0.net
>>338
CPUにもよるけど、PL下げればいけると思う

342 :Socket774 :2020/09/19(土) 22:36:56.67 ID:1JNyRSoM0.net
KTUのベンチだとゲームの消費電力はシステムmax550wくらいってなってなかったっけ
不安なら少しアンダークロックすればいけそう
というか補助電源足りんのそれ

343 :Socket774 :2020/09/19(土) 23:21:40.60 ID:UcKL1idv0.net
>>338
FEなら2スロットだから入る
が、国内販売なし

344 :Socket774 :2020/09/20(日) 00:20:19.85 ID:ave/TOFur.net
SFX600Wなら大抵は8ピン2本ついてるね

345 :Socket774 :2020/09/21(月) 12:31:02.35 ID:YNqMmbzKM.net
https://www.gigabyte.com/Graphics-Card/GV-N3090TURBO-24GD#kf
これなら入りそうだ。でも五月蝿いんだろーな。

346 :Socket774 :2020/09/21(月) 12:54:46.51 ID:WcyyH9RP0.net
>>345
L=266.7 W=111.16 H=39.8 mm
これいいね!すごく小さいけど冷却大丈夫なのかな
この大きさなら7Lとかでも大丈夫そうだ
問題は3090が25万くらいなんだろうってことなんだが

347 :Socket774 :2020/09/21(月) 13:34:04.27 ID:/zA0Ut8x0.net
こんな小さいブロックで300Wオーバーを冷やせるのか疑問...

348 :Socket774 :2020/09/21(月) 15:36:03.70 ID:miuF5AvAa.net
どうみても爆音

349 :Socket774 :2020/09/21(月) 16:59:06.92 ID:LE4iww+lM.net
俺はITXには静音性も求めるので、実は200W超なグラボは範囲外。
3060が150-180Wという予想があるけど、120Wぐらいをキボン。
なんかどんどん消費電力上がるなぁ。。。

350 :Socket774 :2020/09/21(月) 17:09:27.73 ID:cn+AUXpa0.net
電圧・クロック調整すればなんでも静音ボードじゃい

351 :Socket774 :2020/09/21(月) 19:51:49.53 ID:iu1mstiQ0.net
>>345
ドライヤー

352 :Socket774 :2020/09/21(月) 20:22:14.74 ID:EbtBqSkLd.net
静音性求めるなら適当な1650にした方が楽

353 :Socket774 :2020/09/21(月) 22:04:42.32 ID:6XTlGOPg0.net
うちの2080ちゃんが外排気だけどマジでドライヤーだしそのまま使えばGPU温度85℃とか平気で逝く
3090とか絶対冷却追いつかないだろ・・・

354 :Socket774 :2020/09/21(月) 22:13:28.42 ID:bg1UpPoN0.net
本格水冷ぶんまわせば大丈夫っしょ
このスレの範疇では厳しいけども

355 :Socket774 :2020/09/21(月) 23:20:23.17 ID:miuF5AvAa.net
いっそケースは水冷前提で限界まで小型化して外部にでかいラジエーターとか

356 :Socket774 :2020/09/21(月) 23:37:23.07 ID:Mnt2eV/I0.net
RESERATOR1の復活か

357 :Socket774 :2020/09/22(火) 02:47:02.57 ID:LkE1Up3/0.net
笊塔か

358 :Socket774 :2020/09/22(火) 07:05:31.63 ID:du2E0gg80.net
FEの生放送で静かって言ってたやん

359 :Socket774 :2020/09/22(火) 16:01:59.49 ID:FGoMfJGe0.net
SF600 Gold/Platinumで9900K5GHz+RTX3080が問題なく動いたという話
600W SFX Power Supplies vs. RTX 3080 ? Surprising Results - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=Bdohv96uGLw&feature=youtu.be&t=325

AC側の計測で瞬間的に600Wを超える負荷もあったというが、
おそらくSF600のOCPの閾値が高い(3割強、800Wくらい)のと、出力性能が高いおかげで落ちずに動作できている

8コア定格程度なら600Wで容量に余裕をもって運用できそう。経年で出力性能が落ちた時にどうなるかわからないが、保証は適用できるはず

360 :Socket774 :2020/09/22(火) 16:29:15.02 ID:ZXa5mpak0.net
パーツ巻き込んで電源お亡くなりが一番怖い

361 :Socket774 :2020/09/22(火) 16:47:39.59 ID:FGoMfJGe0.net
>>359
別の記事と勘違いしてた。10900Kを1.3Vで全コア5.1GHzOCだった

362 :Socket774 :2020/09/22(火) 18:15:59.80 ID:i3iGHlqR0.net
SF600とSF750ってまだ売ってんの?
ちょっと前になんかあったよな?

363 :Socket774 :2020/09/22(火) 18:26:29.63 ID:FGoMfJGe0.net
ちゃんと問題のPFCのダイオードに接するサーマルパッドを対策品に交換したものが生産継続してるよ
手に入らないのならそれは国外との物流の滞りによるもの。一昨日実店舗で売っているのは見た

364 :Socket774 :2020/09/26(土) 02:08:30.11 ID:fYPnvBeX0.net
最近はACアダプターで動くM/Bって出回らないよね。

365 :Socket774 :2020/09/26(土) 07:31:40.95 ID:9PE7iKR6M.net
必要ならアダプター仕様に変えれるからな

366 :Socket774 :2020/09/26(土) 18:04:42.91 ID:l1lO3X0s0.net
ATX電源ポートに差すACアダプター用モジュールってあまり国内で代理店が扱っているのを見ないな

367 :Socket774 :2020/09/26(土) 19:15:02.76 ID:ece3uH7N0.net
Pico-PSUみたいな物こと?
需要少ないし扱わないでしょ

368 :Socket774 :2020/09/26(土) 19:34:26.59 ID:0JApI4NtM.net
ACアダプタで済むならもっと小さいFF一般的になっちゃったからねー。
しかたないよ。
AsrockだってDeskMINI売るなら、ACアダプタなITXマザーと競合するって思ってるんじゃね。
俺の場合、聴き専PCはファンレスにしたいので、
もうラズパイでいいんだろうか、まで思ってる。

369 :Socket774 :2020/09/26(土) 20:00:33.04 ID:keY1Dk6f0.net
asrockはh410tm-itxやらa320tm-itxやら出してるが

370 :Socket774 :2020/09/27(日) 06:15:31.82 ID:WIYRNWTh0.net
ACアダプタといえばThin-Mini ITXはどうなったの

371 :Socket774 :2020/09/27(日) 06:17:04.74 ID:/A5Ll4wn0.net
NucやSTXに消された

372 :Socket774 :2020/09/27(日) 08:16:03.61 ID:gtbBEVx50.net
GIGABYTE が出すみたいだけど

373 :Socket774 :2020/09/27(日) 09:20:19.05 ID:2v1/iZdV0.net
組み込み用やからコンスタントにでてるやろ。

374 :Socket774 :2020/09/27(日) 14:40:05.37 ID:0rAcKpFc0.net
エルミタが紹介するくらいの日本の販売店舗にはまるで出てこないレベルまで下がった

375 :Socket774 :2020/09/27(日) 17:45:41.43 ID:Se5sFAXz0.net
BtoCの小売りに出回らないだけで、BtoB市場が主なんでしょ

376 :Socket774 :2020/09/28(月) 22:22:55.82 ID:dLfqXnrrM.net
これならNCase.M1とかOphionで無理なく使えそう。
内蔵は無理だが、ApogyDrive2に頼らずに済む。
でも高いなぁ、値下がり待つか。
https://shop.bitspower.com/index.php?route=product/product&product_id=7808

377 :Socket774 :2020/09/28(月) 23:46:13.78 ID:en7DsmNv0.net
M1ならIceManCoolerのDDCコンボのやつaliで買うほうがいいと思う
OphionEvoは一度水冷組んだけどGPU側のスペースが厳しすぎ

378 :Socket774 :2020/10/03(土) 13:10:21.96 ID:8m4n8YmAM.net
Z490のマザーボードでおすすめある?
AsusのROGにするつもりだったけど、値段見て…

379 :Socket774 :2020/10/03(土) 14:02:49.42 ID:SY8s6oYJr.net
俺はLEDなしが欲しかったからMSI Z490i UNIFYにしたけどTb3もあるし見た目も良いよ

380 :Socket774 :2020/10/04(日) 08:20:52.19 ID:AhcoBFSB0.net
>>378
グラボ買ったほうが幸せに思える値段だよね

381 :Socket774 :2020/10/04(日) 23:52:45.07 ID:Z8GNKJdz0.net
俺もケース付属の電源はとっぱらってACアダプタ電源のpicoPSUに変えた。
消費電力がめちゃ減ってビビった

382 :Socket774 :2020/10/05(月) 21:27:05.93 ID:BlkvURxr0.net
Sidearm T1って製品出てるの?

A4-sfxからそろそろ乗り換えたい

383 :Socket774 :2020/10/06(火) 07:44:02.10 ID:jMWtCQIjM.net
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news_flash/1280831.html

384 :Socket774 :2020/10/06(火) 08:01:07.82 ID:jjG8YxQM0.net
Ophion EVOより幅1cm大きいくらい

385 :Socket774 :2020/10/06(火) 12:20:02.26 ID:sSrfm10z0.net
ファンのコネクタ1個しか付いてなくてPWMのケースファン5個つけたいんだけど、単純に5分岐のケーブル買って繋げちゃっていいの?

386 :Socket774 :2020/10/06(火) 12:28:33.64 ID:dkRAIk5TM.net
RTX30x0でいよいよ3スロがあたりまえになりそうだから、
来年にかけてITXケースも新作多めなるんじゃね?

387 :Socket774 :2020/10/06(火) 12:41:46.11 ID:R/zw20b50.net
>>385
電力だけSATAとかペリフェラルから取るタイプのケーブルならOK
ただ別モデルのPWMファン混ぜるとちゃんと動かないかも

388 :Socket774 :2020/10/06(火) 16:08:25.34 ID:1CbcoUXU0.net
>>385
マザボのファンコネクタはだいたい1Aまでなんで5個でそれ以下なら大丈夫じゃないかな。
計測される回転数は一個目だけなので同じファンを使うのがいいと思います。

389 :Socket774 :2020/10/06(火) 16:14:48.69 ID:m3sUUeXT0.net
ケースファン5個ってケースが気になる。
リア1+トップ2+フロント2?

390 :Socket774 :2020/10/07(水) 02:32:51.71 ID:0UfJqWsZM.net
>>386
ただもう3スロにするぐらいならMicroATXケースにぶち込んだ方がよさそうw

391 :Socket774 :2020/10/07(水) 04:47:53.55 ID:UN1Y+/zs0.net
>>383
これ海外だとNR200とNR200Pで20ドルしか差がないんだな
そのくらいの価格差なら上位買うのになぁ

392 :Socket774 :2020/10/07(水) 07:04:35.95 ID:YGlEq8+g0.net
>>387
>>388
電流は大丈夫そうだけど、リア以外は120mmだけどトップとボトムで厚み違うの使う予定だか制御どうなるんだろうね


>>389
トップボトムにそれぞれ2とリアに1、リアはツインファンのCPUクーラー付けたらいらない可能性もあるけど

393 :Socket774 :2020/10/07(水) 10:28:09.45 ID:p7eKiUAWM.net
ファンコン入れたら?

394 :Socket774 :2020/10/08(木) 00:05:31.85 ID:KH3FEz4lM.net
>>389
そんな感じでしょ。
CPUクーラーじゃないから便宜的にそう言ってるだけで、
実際にはPCIデバイスやストレージとかも冷やしてる可能性は若干ある。

395 :Socket774 :2020/10/08(木) 15:29:36.81 ID:6hXU/qEc0.net
>>386
itxケース買う人は予算気にせず小型でも**80番台をどうにか入れる人が多いから
マザー裏にライザーでみたいな小型ケースの需要減って終息していきそう
バックプレート側から排熱する3000番台と相性も悪いし

396 :Socket774 :2020/10/08(木) 17:12:04.69 ID:G2zBAGah0.net
Ampereの廃熱を電源を裏返しにして吸気させて上側に排出する。

397 :Socket774 :2020/10/09(金) 18:14:13.96 ID:z23E/a9c0.net
2スロのグラボしか入らないケースだから3070が2スロで出るのを期待してる

398 :Socket774 :2020/10/09(金) 18:34:42.70 ID:oiqZPIro0.net
ZOTACのTwin Edge買えば?

399 :Socket774 :2020/10/09(金) 23:00:35.18 ID:CWr7GKod0.net
STRIX B550 X570ってあんまり変わらないのになんで一万五千円くらい違うの?

400 :Socket774 :2020/10/10(土) 10:01:49.43 ID:AMarSj5V0.net
C〜Wと+20の分じゃない?

401 :Socket774 :2020/10/10(土) 12:21:55.42 ID:vE2CfBvq0.net
店員絶賛のCooler Master製Mini-ITXケース「MasterBox NR200P」が発売
側面パネルは2種類、ライザーカード付きで12,280円
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1281819.html

402 :Socket774 :2020/10/10(土) 13:38:52.44 ID:aklU1MSs0.net
>>400
詳しく教えて下さい

403 :Socket774 :2020/10/10(土) 16:36:53.01 ID:pcip/9EJ0.net
>>402
C550〜W550
550 570
みたいな話しかしてないぞこの人

404 :Socket774 :2020/10/10(土) 16:45:10.98 ID:aklU1MSs0.net
>>403
がっかりしました…
このスレ詳しい人多いと思ったのにこんな人もいるなんて

405 :Socket774 :2020/10/10(土) 17:18:36.94 ID:pcip/9EJ0.net
>>404
表面上のスペックの違いなら公式サイトから比較できる
https://www.asus.com/jp/Product-Compare/?products=idlc2kr7smg6uvtv,SagWOQmA3jBoBoBR&b=0
B550のほうは2.5GbE LANだったり違う。どっちも水冷用の温度センサーヘッダとかはついてる

スペックシートに現れない仕様の違いは以下に有志がまとめてる
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1wmsTYK9Z3-jUX5LGRoFnsZYZiW1pfiDZnKCjaXyzd1o/edit#gid=2112472504
電源周りに使われているものが違う。X570のほうが良いと思う

要はどっちを買えばいいかってことを聞きたいんでしょ?
価格差は機能差以上にメーカーの価格付け、代理店の価格付け、ショップの価格付け、販売からの経過時間、いろいろ要因があるし、
必ずしも機能に見合った価格がつけられているわけではない
X570のほうに魅力を感じないならB550でいいと思う。ITXだし大きな差は出ない。すごくOCしますってのならともかく

406 :Socket774 :2020/10/10(土) 17:57:26.24 ID:AMarSj5V0.net
>>404
実際、極端なOCとかせずに普通に使うなら、その程度ってことだと…
しろくまコンセプト辺り見たら分かりやすいんじゃないですかね

407 :Socket774 :2020/10/10(土) 18:08:24.77 ID:TDr7imgg0.net
>>381
タイタンより低くなる?

408 :Socket774 :2020/10/10(土) 21:49:12.08 ID:aklU1MSs0.net
>>405
詳しくありがとうございます
定格で使う自分にはB550で十分そうです
差額をCPUクーラーに使おうと思います

409 :Socket774 :2020/10/11(日) 17:52:46.56 ID:hyCXRc8G0.net
NR200買った人どんな感じ?

410 :Socket774 :2020/10/11(日) 21:41:44.29 ID:B7TkRGufM.net
未だに発送されてないんだよなあ

411 :Socket774 :2020/10/12(月) 22:06:13.18 ID:cy2XQXYm0.net
T1の製品出たね
https://formdworks.com/

412 :Socket774 :2020/10/12(月) 22:59:22.05 ID:3AypUWSm0.net
かなり前から出てるよ

413 :Socket774 :2020/10/14(水) 11:17:04.70 ID:1U9bZVG3a.net
グラボ分厚くなりすぎなんだよな
そろそろマザーグラボ平行配置のケースでも200mmファン積んだのが出てきそう

414 :Socket774 :2020/10/19(月) 17:58:01.75 ID:+oLBN0m20.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=Pk3QVZJ9YKQ&ab_channel=GearSeekers
この人の構成で結構よさげに見える
でも3700xって80度いくのは普通なん?

415 :Socket774 :2020/10/19(月) 18:59:31.52 ID:Z406p32x0.net
PBO ONなら普通
PBO OFFなら普通じゃない

416 :Socket774 :2020/10/20(火) 13:44:10.58 ID:lSxxKXh9a.net
グラボの真裏にCPUクーラー

417 :Socket774 :2020/10/22(木) 23:01:23.89 ID:ivO41RLtM.net
3.5スロットなグラボも出るらしい。
ITXの時代オワタ。。。

418 :Socket774 :2020/10/22(木) 23:18:03.59 ID:uQdtZvLk0.net
Aorusのグラボ4スロットじゃなかったっけ

419 :Socket774 :2020/10/22(木) 23:26:05.77 ID:O6Qiqydl0.net
それ出ても売れんだろ

420 :Socket774 :2020/10/22(木) 23:27:42.35 ID:olnqOQ4ka.net
>>419

あの威圧感は貴重。スケスケケースなら手を出したいw

421 :Socket774 :2020/10/23(金) 00:44:31.81 ID:2Y4IEP5z0.net
ITXだけがスロットを無駄にしないんだからむしろ始まった方では
ケースは後から付いてくるし、無いうちはマイクロケースでもいいし

422 :Socket774 :2020/10/23(金) 06:36:54.97 ID:qzC/Jyha0.net
3スロット以上潰れるのがわかってるなら現行のMiniDTX/縮小MicroATXにすれば4層基板で安く作れそう

423 :Socket774 :2020/10/23(金) 11:22:39.99 ID:+rKyP06p0.net
4スロットショートグラボとか面白そう

424 :Socket774 :2020/10/23(金) 11:56:06.57 ID:ji52XwaQ0.net
百科事典とか呼ばれそう

425 :Socket774 :2020/10/23(金) 12:59:47.27 ID:0CL19JbsM.net
RTX-3080 Encyclopedia

426 :Socket774 :2020/10/23(金) 20:03:01.96 ID:PwZlMDMC0.net
PCIE x8のロープロファイル4スログラボ思いついたがちょっと需要ありそう

427 :Socket774 :2020/10/23(金) 20:37:56.32 ID:0CL19JbsM.net
>>426
ないない、ライザーカード使って2スロカードを横にする方がケースも現物あるじゃん。
まぁRVZ01とかメンテしずらくて、それよかマシなのかもしれんけど。

428 :Socket774 :2020/10/23(金) 23:26:01.93 ID:+ahTPcQG0.net
B450 I AORUS PRO WIFIでデュアルHDMI出力出来てる人いる?
DP + HDMIはデュアル出来るが、HDMIx2だと映像出ない
なんでやろ…APUで制限あるとか?

429 :Socket774 :2020/10/23(金) 23:34:13.96 ID:PBzmEktp0.net
APUがAthlonだとダメとかいう制限はあったはず

430 :Socket774 :2020/10/23(金) 23:38:52.98 ID:zaHQbZG50.net
APUは何使ってるの?
200シリーズは1本って書いてあるよ。
--
2 x HDMI ports, supporting a maximum resolution of 4096x2160@60 Hz(Note)
* Support for HDMI 2.0 version and HDCP 2.2.(Note)
* One of HDMI function is limited if using an AMD Athlon? 200-series APU.

431 :Socket774 :2020/10/23(金) 23:45:04.96 ID:w0oesInX0.net
65Wなzen3て出ると思う?

432 :Socket774 :2020/10/23(金) 23:57:57.80 ID:+ahTPcQG0.net
>>429-430
サンキュー、今200GEだったわ
DP-HDMI変換でお茶濁すわ

433 :Socket774 :2020/10/24(土) 13:51:30.10 ID:Yl5RVSSd0.net
今使ってるELECOMのCAC-DPHDMIBKみたいに画像がズレたりノイズが
出たりしない、安定して使えるDP-HDMI変換ってないものかね?

434 :Socket774 :2020/10/24(土) 17:36:37.54 ID:wCfOZu250.net
アイネックス?だったかのDP→HDMIケーブル使ってる
いまのとこ何も不具合はない

435 :Socket774 :2020/10/24(土) 22:03:53.87 ID:aQOOKwYc0.net
DPに繋いだモニターの電源を切るとPCとの接続が切れて色々と問題になるとネットで見たのですが
今はそんなことないんですか?

436 :Socket774 :2020/10/24(土) 22:07:35.33 ID:9uQcnRCt0.net
これからDPのモニタを買おうとしてorセカンドモニタがDP接続しか選べなくて困っているのか
これからDPのケーブルを買って既にあるDPのモニタに接続しようとしているのか

実際に直面している問題はどれだ

437 :Socket774 :2020/10/24(土) 22:10:39.19 ID:Yl5RVSSd0.net
うちは逆にメインで使ってるモニタがDPがなくて、サブに新しく買ったモニタがDPありって
パターン

ピボットさせる為にサブを買ったので、サブとメインの役割を入れ替える事が出来なくて
変換が必要

438 :435 :2020/10/24(土) 22:56:17.28 ID:aQOOKwYc0.net
今度GIGABYTE B550I AORUS PRO AX(HDMI×2 DP×1)の導入を考えてまして
今3画面(HDMI×1 DVI-D×2)で使用しています。よくPC電源入れたままモニター電源切ることが多いので
DPに接続したモニター切るたびに変なことになっても困るーということで質問しました。
よろしくお願いします。

439 :Socket774 :2020/10/24(土) 23:14:58.95 ID:uhJVkqlj0.net
>>436
モニター次第。発生してもAMDオンボGPUならDMMEnableDDCPollingを0にすれば回避できるかもしれん。

440 :Socket774 :2020/10/25(日) 08:40:19.06 ID:Z5JzBrpw0.net
デスクトップにアイコンずらずら並べてる人が困るくらいでしょ

441 :Socket774 :2020/10/25(日) 08:58:37.06 ID:hZo5G9cj0.net
アプリのショートカットはスタートメニューやタスクバーにピン留めしてずらずら並べて
ファイル・フォルダはドキュメントに入れて
デスクトップのアイコンは自動整列してる
こうすればDPの癖でどうなろうが関係はない

442 :Socket774 :2020/10/25(日) 09:03:55.55 ID:BHZa2k6Ma.net
デスクトップ画面にショートカットいっぱい並べてもさ、なんかウインドウ出してたら一度全部閉じないとデスクトップ画面まで行けないよね
自分はデスクトップには2〜3個しか置いてないでスタートメニューに並べてるわ

443 :Socket774 :2020/10/25(日) 09:16:52.60 ID:u1D2xqubM.net
モニタオフにして使うなら
むしろ認識もオフになってくれないと
カーソルやウインドウが迷子になって困る

444 :Socket774 :2020/10/25(日) 21:45:09.42 ID:zeAKB/WU0.net
Win + D
仕事中にCtrl + Sと押し間違えて死んだかと思ったわw

445 :Socket774 :2020/10/26(月) 16:01:14.09 ID:+BYIBUB10.net
A320m-itxと220GEでhdmi2画面映った気がする

別スレで200GEだけ2画面出来ないらしいが実際どうなんだろ

446 :Socket774 :2020/10/26(月) 19:57:25.54 ID:azOY/i/N0.net
結構昔の話題でアレなんだけど、LZ7(SFX)なるケースを発見していろいろ妄想しています。

各種build動画とかレビュー記事読んでいてちょっと気になったのが、
みんな電源をファンが上側になるようにつけてるんですよね。
排気ファンがないケースなのでファンをケース内部に向けてNH-L12とかを付けて排気ファン替わりにしたら強いのでは?
と思ったんだけど、
明らかに無意味だから誰もやってないのか、使ってる人が少ないから情報がないだけなのか、気になっています。

447 :Socket774 :2020/10/26(月) 23:38:23.46 ID:Ppjkdk010.net
LZ7は国内で買うよりイギリスから色とかカスタマイズして買うのがええんでないかって話は聞いたことはあるけど
実際にどう組み込むとかは海外動画くらいしか見たことないなぁ、ことごとく電源ファンは上側になってた気がする

448 :Socket774 :2020/10/29(木) 02:00:00.89 ID:TqIykj8h0.net
>>417
グラボ挿さないからどうでもいい
勝手に終わらすな

449 :Socket774 :2020/10/30(金) 12:37:20.69 ID:6hj9lTRS0.net
Evolv shift 再生産してくれええええええ

450 :Socket774 :2020/10/30(金) 13:48:41.55 ID:vfQHGy2XM.net
EVGAの3080のXC3のほうはA4-SFXに入るのかな?

451 :Socket774 :2020/11/01(日) 09:16:08.53 ID:V9IsBPJK0.net
>>449
マイナーチェンジで再生産されるらしい…との情報を得ている。国内で流通するかは代理店次第だな。

452 :Socket774 :2020/11/01(日) 10:43:50.70 ID:jYplz65q0.net
picp-PSU用のACアダプターとして窒化ガリウム充電器を使っている人いる?
TDP35WのファンレスPC用
90Wくらいのこれを使おうかと思っているんだが

453 :Socket774 :2020/11/01(日) 10:52:26.61 ID:Bidt2QtQM.net
>>452
充電器じゃないけど
Ryzen 7 PRO 4750GにCUIのSDI160G-12-U-P51 (GaN 12V 160W) + picoPSU-160-XTを使ってる

充電器+picoPSUだとpicoPSU-120-WI-25を使用予定なのかな

454 :Socket774 :2020/11/01(日) 10:53:19.03 ID:Bidt2QtQM.net
>>453
150Wだった

455 :Socket774 :2020/11/01(日) 11:04:07.69 ID:/2u8x9VYM.net
>>452
俺も最近窒化ガリウム充電器気になってる
PCGさんもこれ試したことあるのかな?

456 :452 :2020/11/01(日) 11:22:41.46 ID:jYplz65q0.net
この記事見て今使っているpicoPSU-150-XT用に使える12V 90W位のGaN充電器探し始めた
今のACアダプター(110W)が大きすぎて困っている


各社ノートPCの電源アダプタとリプレイス可能なGaNを使った
世界最小のUSB-C PD対応65W電源アダプタ「SlimQ」
https://meiya.jp/?p=42034

457 :452 :2020/11/01(日) 11:32:06.90 ID:jYplz65q0.net
ググってみるとこんなブログもありました

窒化ガリウムUSB-C充電器で給電
http://community.phileweb.com/mypage/entry/2408/20201025/66292/

オーディオ用に使っているみたい
音質的にもリニア電源に近くてスイッチング電源ACアダプターよりもいいらしい

458 :452 :2020/11/01(日) 12:42:58.99 ID:jYplz65q0.net
給電側の窒化ガリウムUSB-C充電器本体は
いろいろな電圧に対応しているけど
受電側がそれに対応した機器じゃないとダメ見たい

だからUSB-CとPC側の12V端子を結ぶケーブル内に
電圧を充電器側に指示するチップを埋め込んだタイプが必要

容量が小さいのはオリオスペックがケーブルも付属して売っていた
https://www.oliospec.com/shopdetail/000000009460/

ケーブル付きで90W位のが欲しいな

459 :Socket774 :2020/11/01(日) 12:47:57.56 ID:1iVYOWqD0.net
12V出力ってのがネック。ノートPC用だとほとんど存在しない
120-WI使うならメーカーPC用の19VとかのGaN ACアダプタを流用できそうだけど

460 :452 :2020/11/01(日) 13:03:04.48 ID:jYplz65q0.net
確かに120-WIだとそういう対応が可能ですね
新しく買うならそれを選べばいいのですが既に150-XTを使っているから・・・

461 :452 :2020/11/01(日) 13:29:15.25 ID:jYplz65q0.net
90Wの窒化ガリウムUSB-C充電器はアマゾンにもありました
dp/B0872MGDR2/
しかし12V給電を指令する機能を持った接続ケーブルが見つかりません

オリオが90Wタイプをケーブル付きで売ってくれれいいのですが・・・

462 :Socket774 :2020/11/01(日) 13:39:14.79 ID:1iVYOWqD0.net
どのくらいのサイズのACアダプタが必要なんだい
そもそも構成は何を使ってるんだい

463 :452 :2020/11/01(日) 14:40:49.43 ID:jYplz65q0.net
俺の自作PCはオーディオ用です
当初はACアダプターのサイズが小さくなるからと
窒化ガリウムUSB-C充電器を検討していました
その後、従来のスイッチング電源ACアダプターよりも
こちらの方が音質がいいことを知ってために
サイズが小さくなること以上にこれに魅力を感じています

俺の構成は
CPU:i5-8500T
メモリー:8GB(8GB×1)
m.2 SSD: 128GB
2.5インチSSD 2TB
LAN 拡張PCI Expres カード
GPU なし

464 :452 :2020/11/01(日) 15:59:31.45 ID:jYplz65q0.net
追記
光学ドライブ なし
ファンレスケース STREACOM FC8

465 :Socket774 :2020/11/01(日) 19:08:23.72 ID:YJwujjCv0.net
12Vで90wは7.5A流れるから規格上無理じゃないかな
90w給電するなら20V5Aしか道は無いかと

466 :452 :2020/11/01(日) 19:33:20.70 ID:jYplz65q0.net
>>465
90Wだと12Vでは無理のようですね
120WIに交換すればいけそうですが・・・
しばらく悩んでみます

467 :Socket774 :2020/11/01(日) 20:49:25.95 ID:SEJuDAKP0.net
>>451
ありがとう、わたし待つわ、いつまでも待つわ

468 :Socket774 :2020/11/02(月) 00:40:37.36 ID:4O4ZZpl+0.net
Ryzen 7 Pro 4750Gで小型PC組みたいけどおすすめのケースありますか?
PicoPsu、flexatx電源使用しようと思ってます

Velka3いいのかなーと思ってるのですが絞り切れないです

eGpu使うのでケース内グラボ挿す必要無いです

469 :Socket774 :2020/11/02(月) 07:18:28.96 ID:iDBuSw7q0.net
deskmini x300
マザボ付き

470 :Socket774 :2020/11/02(月) 12:19:36.82 ID:vfGZbtJyr.net
>>469
Thunderbolt付いてたら買ってた

471 :Socket774 :2020/11/02(月) 14:52:24.25 ID:iDBuSw7q0.net
pcie e.2変換ケーブルでいける

472 :Socket774 :2020/11/02(月) 14:52:48.43 ID:iDBuSw7q0.net
m.2な

473 :Socket774 :2020/11/03(火) 08:59:11.47 ID:H802lqUh0.net
>>461
pico-PUS 120-WIに換装して、下のINDEEGOGOから100W対応の SlimQ F100 とオプションの接続ケーブル買えばいい
https://www.indiegogo.com/projects/slimq-f100-the-compact-100w-charging-solution#/

474 :Socket774 :2020/11/04(水) 12:41:51.27 ID:jcQlZ8Hxr.net
GEEEK A1いいけど音うるさそう

475 :Socket774 :2020/11/06(金) 00:16:46.92 ID:v757hpiD0.net
ryzenマザーのほうはレビューとかあるけどintel系安めのマザーのレビューとかの情報がほとんど無くて困る
PRIME B460I-PLUS/CSMとかH410M-ITX/acあたり

476 :Socket774 :2020/11/06(金) 00:18:16.43 ID:ejieGubs0.net
レビューにどういう情報を求めてるの

477 :Socket774 :2020/11/06(金) 00:21:01.05 ID:35dhKIf/r.net
>>475
自分でやれば?
高校生じゃないんだから

478 :Socket774 :2020/11/06(金) 10:00:11.82 ID:UtTGZp+F0.net
>>475
気持ちは判る

AsRockはBIOSを長期間提供してくれるし、
H410M-ITX/acはDr.MOS搭載で省電力が期待出来て
購入候補に入る

PRIME B460I-PLUS/CSMはCSMバージョンでBIOSの長期サポートが期待できる
電源回りがDr.MOSをうたってないのは惜しいところか

479 :Socket774 :2020/11/06(金) 10:05:48.54 ID:Lt+qewvR0.net
バリューじゃないものは蔑ろな傾向よね、それが古来からのしきたり

480 :Socket774 :2020/11/06(金) 12:57:23.08 ID:ZDK7hiYd0.net
>>542
窒化ガリウム充電器ではないが窒化ガリウムACアダプターがあった
12V 90W窒化ガリウムACアダプター
https://toki-t.com/2020/01/27/90w%e8%b6%85%e5%b0%8f%e5%9e%8b/
12V 120Wも作っている

481 :Socket774 :2020/11/06(金) 14:11:57.74 ID:6t+mtYDfM.net
A320+itxで上位cpu乗せてる人いるのかな
ryzen7系削除すれば5300とか入りそう

482 :Socket774 :2020/11/06(金) 22:37:44.49 ID:h8zIAnEsM.net
レビューをわざわざアップするような素人奴がそんな廉価版買うわけがない
むしろ用途を絞って必要充分をチョイスする玄人向け

483 :Socket774 :2020/11/07(土) 00:24:44.59 ID:Juup8uGAd.net
https://i.imgur.com/tSJN6TC.jpg

484 :Socket774 :2020/11/07(土) 07:44:42.10 ID:8IjLccy8M.net
GaNのACアダプタ、以前買ったCUI SDI160G-12-U-P51は低負荷時に間欠発振動作(バースト動作?)するみたいでAC側の測定値がまったく安定しなかった
https://i.imgur.com/I8HdNdn.png
実際は10Wくらいの構成でidle状態で放置しているだけ
負荷を掛ければ安定する

485 :Socket774 :2020/11/07(土) 07:47:55.00 ID:KUw3zPaU0.net
待機電力だと消費電力低すぎてワットチェッカーの測定範囲から外れてるから不安定とかじゃないのけ?

486 :Socket774 :2020/11/07(土) 07:52:59.09 ID:8IjLccy8M.net
>>485
別のCUI SDI65-12-U(60W)とかほかの複数のACアダプタ/ATX電源で測定していますが、測定値が不安定といったことはないです。
実際、3W台のidle消費電力とかも安定して取れています
このACアダプタだけで起こる現象ですね

おそらく、大容量高効率と低負荷時高効率を両立するために、1次側のスイッチングが従来と違う方式なんじゃないかと思ってます

487 :Socket774 :2020/11/07(土) 09:32:35.86 ID:/BrI8Q7JM.net
窒化ガリウム充電器はオーディオ専用PCの電源として気になってる
コアなオーディオマニアは音質的にリニア電源(トランス使用)と同等レベルと言ってる
従来のスィッチング式ACアダプター電源より音質的にはるかに優秀らしい

488 :Socket774 :2020/11/07(土) 17:58:33.92 ID:ZaRdBFJO0.net
らしいってぇ・・・

A320は5400以下だけでも対応して欲しいな
5600↑は改造biosでもう動くらしいが

489 :Socket774 :2020/11/08(日) 05:55:47.39 ID:xjaEtLGW0.net
milo10買ったった

490 :Socket774 :2020/11/11(水) 20:30:19.89 ID:1t3C0+VI0.net
いつもの人の5950X+3090の構成アチアチすぎでわろた
https://youtu.be/9xFaCVOFST0

491 :Socket774 :2020/11/11(水) 20:34:42.96 ID:KvAdDuD0M.net
>>483
グロ

492 :Socket774 :2020/11/14(土) 18:57:20.51 ID:pGYP0OX+0.net
>>490
5950Xと3080をM1に入れてみたけどたしかにこれくらい温度高くなるね
ITX空冷は厳しく、水冷するにしても外部ラジエーターに繋がないと厳しいと思った

493 :Socket774 :2020/11/14(土) 19:10:53.52 ID:Gc9pgm/wM.net
ケースよりデカい外ラジ。
いいやんけ。

494 :Socket774 :2020/11/14(土) 20:15:37.11 ID:TelJrtKv0.net
M1ならデュアルラジも頑張れば可能だしなんとかなるっしょ。

495 :Socket774 :2020/11/15(日) 17:36:32.74 ID:8pIabRPc0.net
A4-SFXに入りそうなRTX3080が手に入りそうにもないからNR200P買っちゃった

496 :Socket774 :2020/11/16(月) 00:00:53.33 ID:WS3tIiZq0.net
T1買えば良かったじゃん

人柱増えてほしい

497 :Socket774 :2020/11/16(月) 21:19:52.13 ID:LHTuGke00.net
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news_flash/1289420.html

おー
保障長すぎなのにお安いけどどうなってんの?

498 :Socket774:2020/11/16(月) 21:34:45.05 ID:aqTGtxKAM.net
>>497
尼で850Wのやつポチった

499 :Socket774 :2020/11/16(月) 21:51:16.49 ID:DigDfRVQ0.net
これ、V750 SFXでOPP上限が118%しかないけど、仮にV850 SFXも同じくらい(1000Wちょい)なら、
750Wで133%(1000W弱)のSF750 Platinumと実質あんまり変わらんのでは

https://www.eteknix.com/cooler-master-v750-sfx-gold-power-supply-review/7/
https://www.eteknix.com/corsair-sf750-platinum-power-supply-review/6/

500 :Socket774 :2020/11/17(火) 20:53:23.25 ID:LNgQDDlG0.net
3割も過負荷マージンあるのかよ凄いなこいつ
SF600買い換えるかどうか悩んだけど5950X+3080でも余裕じゃん

501 :Socket774 :2020/11/17(火) 20:58:24.11 ID:p1xyl93h0.net
SF600のgoldでもこれって事は、platinumもいけるんだろうな

ttps://www.eteknix.com/corsair-sf600-80-plus-gold-sfx-power-supply-review/7/

502 :Socket774 :2020/11/17(火) 21:43:10.10 ID:TcPvRQ5k0.net
さすがに3090は2次側コンデンサ容量が足りなくて現行バージョンでは落ちるみたいなので注意
http://www.jonnyguru.com/forums/showthread.php?17893-will-SF850-be-on-the-market-(TF850)&p=167278#post167278

503 :Socket774 :2020/11/17(火) 23:59:41.74 ID:nd0rmisOa.net
>>498

ケーブルの取り回しをレビューよろ

504 :!id:ignore :2020/11/18(水) 18:54:53.43 ID:HslPtnnA0.net
sf600プラチナム暴落してて草

505 :Socket774 :2020/11/18(水) 19:04:26.96 ID:wkfS5ijz0.net
SFFに入れると低確率で熱でコンデンサ飛ぶから予備に買っておくのはあり

506 :Socket774 :2020/11/18(水) 20:05:38.84 ID:lLPu3NdoM.net
A1にピンク!METISなら買うかもしれんけど、なんか似合わん。。。

507 :Socket774 :2020/11/19(木) 08:11:59.12 ID:NEilr0QCd.net
あまったCPU、CPUクーラー、電源使ってmini-itxで小さい省スペースな1台組みたいのですが
ケースのお勧めあれば教えください

CPU/2700x(既存)
CPUクーラー/超天(全高120mm 既存)
電源/玄人志向 KRPW-GK-750W(奥行140mm 既存)
MB/Asrock fatal1ty B450 Gaming-ITX(購入予定)
ストレージ/2.5かM2のSSD*1 (購入予定)

508 :Socket774 :2020/11/19(木) 08:14:34.73 ID:eidg1rnb0.net
asslockのJ5040-ITX、販売開始されたみたいね。

U35WのCPUはデスクトップで使わせてもらえるものが絶滅危惧種的になりつつあるから欲しい
ついに録画機で使ってるi3-4130Tのpassmarkスコアを超えてきたw

509 :Socket774 :2020/11/19(木) 08:14:46.47 ID:n5bNqpKZM.net
グラボ無いと画面出力出来ないのは分かってるよね?

出来るだけ少スペースにしたいならNCASE M1とかそれに準じた物で良いんじゃないか?(ていうか電源ユニットが小さいケース的に不利)

510 :Socket774 :2020/11/19(木) 08:15:52.21 ID:n5bNqpKZM.net
J5040-ITXはパスだなぁ
うちにJ5005-ITXがあるし

次のに期待したい

511 :Socket774 :2020/11/19(木) 08:19:58.53 ID:l+uyYy6ad.net
>>507
連投ごめんなさいVGAも流用するのでこっちでお願いします

CPU/2700x(既存)
CPUクーラー/超天(全高120mm 既存)
電源/玄人志向 KRPW-GK-750W(奥行140mm 既存)
VGA/MSI Vega56 airboost (全長 270mm 2スロット 既存)
MB/Asrock fatal1ty B450 Gaming-ITX(購入予定)
ストレージ/2.5かM2のSSD*1 (購入予定)

512 :Socket774 :2020/11/19(木) 08:26:16.21 ID:l+uyYy6ad.net
>>509
すいませんVGA書き忘れでした>>511です

513 :Socket774 :2020/11/19(木) 08:39:45.43 ID:33/aSfpV0.net
J5005の代理店撤退放出品掴めなかったので流通が潤沢になったら買うか

514 :Socket774 :2020/11/19(木) 08:46:04.18 ID:VZlR+9oud.net
>>511
勉強不足でSFXだとpcie2本の電源ないと思い込んでた
SFX 600w買う方向でケース小さいの探してみます

515 :Socket774 :2020/11/19(木) 09:45:02.67 ID:nqyx6xck0.net
ATX電源使うなら無理してITXで組まなくてもいいんじゃない。

516 :Socket774 :2020/11/19(木) 09:52:48.89 ID:3s923MIL0.net
>>515
それな。CoreV1で組んだけど意外とでかくて泣いた。
ATX電源とLowプロでないVGA差せるのはいいけど
「なら、Micro-ATXでよくね??」って感じ。
デッドスペースが多いんだよね。>>CoreV1

https://www.ask-corp.jp/products/thermaltake/cube-pccase/core-v1.html

517 :Socket774 :2020/11/19(木) 10:32:55.85 ID:J3psyRAId.net
パーツ余ったし小さければ置く場所困らないかと興味本意で思ったけど、、、、
これは無謀っぽいね

518 :Socket774 :2020/11/19(木) 10:40:10.21 ID:eidg1rnb0.net
やったらやったでその向こう側に別の景色が見えるかも

519 :Socket774 :2020/11/19(木) 10:46:25.78 ID:+yohqQDi0.net
とはいえ、M-ATXでコンパクトなケースってあんまないんだよね。そもそもM-ATXケース自体あんまないし。
corev1とかsugo14とか大きめのでも一回り以上コンパクトになる。

520 :Socket774 :2020/11/19(木) 10:50:37.28 ID:3s923MIL0.net
>>518
AS-RockのB365M-ITX/ac+i3 9100F+730GTで組んだけど
i7-9900XやRTX3060とか積んでみたくなったわ。
さすがに、3070以上は長くて無理そうだけど。

521 :Socket774 :2020/11/19(木) 12:15:28.13 ID:2k88eP7qM.net
ケースって一番個人的趣味に影響受ける気がするんだけど、
自分で決められないのか。。。
希望言い出したらキリなかろうに。

522 :Socket774 :2020/11/19(木) 12:25:03.25 ID:FIMBSmNB0.net
小さいのが欲しいならメインをITXで作り直せ
余ったからって中途半端なの作っても使わない

523 :Socket774 :2020/11/19(木) 12:25:10.26 ID:7WotfATN0.net
>>507
底面排気が気にならないならMetis+、かな。

> VGA/MSI Vega56 airboost (全長 270mm 2スロット 既存)
あ、これは入らないかも。

524 :Socket774 :2020/11/19(木) 12:41:05.47 ID:nqyx6xck0.net
SFX電源使うならNR200とか。NCASE M1は超天どうだったっけ?

525 :Socket774 :2020/11/19(木) 13:24:17.84 ID:z6UQSFrPd.net
>>521
最近パーツ高くて地雷踏んで歩くライフが足りないので先達のお知恵が借りたくて

>>522
確かに売って足しにする方が良いのかも

>>523
>>524
ありがたい参考にして妥協点探ってみます

ちな自分で調べるとEra ITX くらいしか見つからんかった

526 :Socket774 :2020/11/19(木) 14:47:11.79 ID:WrvwxenE0.net
NR200が安いからSFX電源とか買い足すのがいいと思う

527 :Socket774 :2020/11/19(木) 16:06:16.30 ID:qKe8jpfIM.net
NR200は大きさを許容できれば良いものだ

528 :Socket774 :2020/11/19(木) 16:08:34.98 ID:IUwAUp6vd.net
確かに電源買い足してもお釣り来るな

529 :Socket774 :2020/11/19(木) 20:52:27.98 ID:jwiwmffI0.net
NR200がペラペラ鉄板じゃんくてアルミパネルならM1の後継と思って買えるんだがなあ

530 :Socket774 :2020/11/19(木) 21:07:24.85 ID:/wkrgc4x0.net
M1はフレームも外装もペラペラアルミですやん

531 :Socket774 :2020/11/19(木) 21:24:52.28 ID:nqyx6xck0.net
M1はあの考え抜かれたサイズがすべてでしょ。

532 :Socket774 :2020/11/19(木) 21:32:00.97 ID:zdbIESiM0.net
板違い

533 :Socket774 :2020/11/20(金) 00:34:49.18 ID:mZzceKn+0.net
価格com に要望出したら検索に SFX-L を追加してくれた

534 :Socket774 :2020/11/20(金) 00:41:42.19 ID:V5vSJMR+0.net
でかした

535 :Socket774 :2020/11/20(金) 01:03:37.11 ID:Jl8WT4gn0.net
>>533
有能じゃん

536 :Socket774 :2020/11/20(金) 01:29:40.49 ID:5lSoAurs0.net
>>520
来月発売のRTX3060Tiはトリプルファンまたはダブルファンで3070とあまり変わらないらしい
3060は来年2月とのうわさ

537 :Socket774 :2020/11/20(金) 06:55:30.54 ID:NUpm3ayM0.net
要望出したら簡単に対応してくれるものなのか

価格.com、他の比較サイトより有能ではあるけど「あれ検索出来ないのかよ」ってのが割とあるから俺も要望出してみるかな

538 :Socket774 :2020/11/20(金) 07:55:03.49 ID:+zIUbCHP0.net
>>533
有能すぎる
1000Wはまだか

539 :Socket774 :2020/11/20(金) 07:57:17.63 ID:c2B6Fzpq0.net
>>533
違いが分かるこのスレの住人ならではのアクション

540 :Socket774 :2020/11/20(金) 10:17:06.96 ID:2hUX/VoL0.net
SFXで検索してもSilverStoneのSFX-L電源で出てこなかったもんな。

541 :Socket774 :2020/11/20(金) 10:21:16.69 ID:c2B6Fzpq0.net
小さいことはいいことだ
小さいことだけがいいことだ
...あれ?

542 :Socket774 :2020/11/20(金) 12:06:41.29 ID:mDjakTGSM.net
有能。俺はSFX-Lはイラネッチケ派なので除外できるのがよいこと。

543 :Socket774 :2020/11/20(金) 13:42:21.25 ID:c2B6Fzpq0.net
> VGA周りの配線が大幅に改善できる、PCI-Express用電源変換アダプタがアイネックスから
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2020/1120/371136

幅150mmのmATXケースにグラボ挿してサイドパネル閉まらなかったときに
こいつじゃないけどL字で横へ向けるタイプは買ったよ
おかげで何とかフタ閉じられた

544 :Socket774 :2020/11/20(金) 15:05:09.21 ID:mDjakTGSM.net
https://rog.asus.com/jp/cases/rog-z11-model/

幅20cm弱なんだけど画像はそう見えない。騙されてる気がするのは俺だけ?

545 :Socket774 :2020/11/20(金) 15:12:54.28 ID:xxV5wxdS0.net
お前だけじゃね
取り付け出来るファンが12cmと14cmって事を考慮しながら動画見てみればいい

546 :Socket774 :2020/11/20(金) 15:14:39.69 ID:eKijUoDm0.net
お前の目が節穴なんだろ

547 :Socket774 :2020/11/20(金) 16:23:28.35 ID:c2B6Fzpq0.net
脚の取り合い けなしあい HEY!!

 彡 ⌒ ミ
 (´・ω・`) )) ITXロッケンロール
(( ( つ ヽ、
  〉 とノ )))
 (__ノ^(_)

548 :Socket774 :2020/11/20(金) 18:41:04.50 ID:oTbenj1w0.net
なんだその中華フォントみたいなのは

549 :Socket774 :2020/11/20(金) 22:19:01.94 ID:Qhl0X9om0.net
>>544
寸法 194 (W) x 531 (H) x 386 (D) mm

550 :Socket774 :2020/11/20(金) 22:56:15.55 ID:mDjakTGSM.net
>>547
け あるわ!

551 :Socket774 :2020/11/20(金) 23:19:02.26 ID:8CHwbEi60.net
>>525
設置場所にもよるけど
個人的なコンパクトさはフットプリント(奥行き)で見てる
ATXだけどJONSBO U4とか短め
あとは中古でSST-FT03(MINI)とか

上のレスにもあるとおりだけど
使う目的も予算も無く買うなら無駄金になりそう
ITXはケースもマザーも割高な上に
ケースは処分しにくいしね

552 :Socket774 :2020/11/21(土) 21:25:01.40 ID:nuj00X530.net
NR200にゾタの3080Holoを付けて、サイズのkazeFlexスリムをボトムにつけた。
グラボが垂れ下がってファンが干渉したけど、ゲーミング折り畳んだメモ用紙をグラボとボトムファンの間に差し込んだら干渉が解消したよ。

553 :Socket774 :2020/11/21(土) 22:44:44.80 ID:5zLFbDPb0.net
ゲーミング折り畳んだメモ用紙

554 :Socket774 :2020/11/22(日) 00:50:10.27 ID:llmbz5OZ0.net
お高そうなメモ用紙やな

555 :Socket774 :2020/11/22(日) 14:12:51.55 ID:c5ZN8sR8M.net
ゲーミング洗面器

556 :Socket774 :2020/11/23(月) 13:48:14.98 ID:RExPzfbWa.net
似たような構成考えてたけど
ゲーミング折り畳んだメモ用紙入手できないから諦めるわ

557 :Socket774 :2020/11/23(月) 17:17:14.45 ID:nCIrW93O0.net
aliexpressでMetalfish T40てケース注文したよ

今はPC-Q21使ってるんだけど1600Xは流石に排熱が厳しかった・・・

558 :Socket774 :2020/11/24(火) 12:37:15.40 ID:hBthsZoA0.net
ゲーミング朝顔

排出口のカバーになってる丸い陶器に小便を当てるゲーム

559 :Socket774 :2020/11/27(金) 18:12:56.18 ID:Nu7YFIus0.net
A520のITX アスロックA520M-ITX/acと戯画A520I ACどっちが良いかな?

560 :Socket774 :2020/11/28(土) 00:18:46.87 ID:qyh7fX7mM.net
完全に好みの問題

561 :Socket774 :2020/11/28(土) 07:47:51.74 ID:y8KYiOwG0.net
ASRock A520は初めの方のBIOSがやばかった印象しかないのだけどこなれたのか?

562 :Socket774 :2020/11/28(土) 08:29:30.37 ID:RbJZvsTiM.net
北森の人もBIOSアプデしたらちゃんと動くようになったって言ってたから大丈夫じゃね

563 :Socket774 :2020/12/02(水) 15:00:41.73 ID:5aoIEJ8C0.net
NR200でビッグ手裏剣みたいなの使ってサイドは14pファン2個付けてるような人いない?
リアなしサイドボトム吸気トップ排気考えてるんだけどどう思う?

564 :Socket774 :2020/12/02(水) 15:49:06.68 ID:OCjfp/1z0.net
NR200Pにしてサイドはグラボの吸気に任せれば?
メッシュパネルも付いてくるし

565 :Socket774 :2020/12/02(水) 16:27:08.88 ID:WMb8Cwnk0.net
底面なしで側面から吸気させるとグラボが冷えなくなる
むしろトップのみの方が温度下がるよ

566 :Socket774 :2020/12/02(水) 17:28:16.57 ID:5aoIEJ8C0.net
>>564
せっかくファン付けられる仕様だし付けようかなと思ったんだけどあまり意味ないのかねぇ
>>565
ボトムトップ吸気でサイド排気ってパターンも考えたけどマザーがなぁ
ってグダグダ悩んでるんだがサイパン発売したら我慢しきれず買ってしまうか
次世代まで待つ可能性もあるんだよなぁ

567 :Socket774 :2020/12/02(水) 19:47:56.22 ID:MNJeUZUM0.net
>>563
ttps://www.youtube.com/watch?v=Pk3QVZJ9YKQ

568 :Socket774 :2020/12/02(水) 21:21:56.99 ID:bYhslthV0.net
>>566
NH-C14Sでボトムサイド吸気、トップ排気で使ってるよ
3950Xを電圧オフセット-0.1125V TDC90 EDC135 PPT 137で室温20℃ の環境でCPU-Zのストレステストで70℃程

グラボもZOTAC 3080を低電圧化900mV 1860MHzで使用して、FF14 ベンチ4k最高設定で62℃程
https://i.imgur.com/DOPoNjm.jpg
https://i.imgur.com/625Fe7B.jpg

569 :Socket774 :2020/12/03(木) 02:25:40.20 ID:41SaBU9Pd.net
コレは凄い 真似したいわ
サイド排気でもいけそう

570 :Socket774 :2020/12/03(木) 15:15:07.86 ID:WByrU9aPM.net
>>568
ゲーム機よりメンテナンス大変そうだな

571 :Socket774 :2020/12/03(木) 16:42:12.07 ID:pYY3WJJl0.net
>>568
TOPファン、NH-C14Sだと25mmx2はきついのか?

572 :Socket774 :2020/12/03(木) 17:01:46.97 ID:9ACbhryId.net
>>571
ヒートシンクだけなら25mmいけるかも、ファンクリップが干渉しそうで15mmに変えました

573 :Socket774 :2020/12/03(木) 17:19:40.49 ID:pYY3WJJl0.net
>>572
なるほどな、安全マージンか

574 :Socket774 :2020/12/04(金) 16:23:48.55 ID:AhPfEiIJ0.net
>>568
5600xと3700で組みたい
結構冷えそう

575 :Socket774 :2020/12/04(金) 17:54:47.04 ID:holj2BKs0.net
https://www.razer.com/gaming-desktops-and-cases/razer-tomahawk-gaming-desktop/RZ42-03650200-R3U1
ふーん、自作じゃないけど

576 :Socket774 :2020/12/04(金) 17:58:41.73 ID:holj2BKs0.net
>>575
https://assets2.razerzone.com/images/pnx.assets/b4f9d97b65cbf023a8662d87089e0889/razer-tomahawk-gaming-desktop-usp1-mobile.jpg
https://assets2.razerzone.com/images/pnx.assets/f921a4d33e198797c883a2bc4a87a0cb/razer-tomahawk-gaming-desktop-usp2-mobile.jpg
https://assets2.razerzone.com/images/pnx.assets/711e4b84911d5a6a56d6bb48414038f6/razer-tomahawk-gaming-desktop-usp4-mobile.jpg
https://assets2.razerzone.com/images/pnx.assets/a056561be1aa2c5005e079a0fd9b12f0/razer-tomahawk-gaming-desktop-usp5-mobile.jpg

577 :Socket774 :2020/12/04(金) 18:05:50.96 ID:9BpPK3zkM.net
なんでもトマホークって付ければ売れる世の中なんか?

578 :Socket774 :2020/12/04(金) 20:43:23.62 ID:Q7q2Wtx/M.net
ゲッターロボの時代か

579 :Socket774 :2020/12/04(金) 21:45:09.01 ID:o4m4trbf0.net
>>576
2スロ目は塞ぐ設計?
わりとアカンだろ

580 :Socket774 :2020/12/04(金) 21:47:59.95 ID:o4m4trbf0.net
いや見間違いか

581 :Socket774 :2020/12/04(金) 22:50:16.56 ID:XFto1Qtq0.net
何処にでもトマホーカーは住んでいるからな

582 :Socket774 :2020/12/05(土) 00:53:44.10 ID:m+ff0NXm0.net
トマホーク
・古代武器(投擲斧)
・現代兵器(ミサイル)

結論:カッコイイ

583 :Socket774 :2020/12/05(土) 06:13:51.57 ID:3LRyP579a.net
>>576
BTXのCPUクーラーってこんなのだったよな
空冷で冷却しようとすると結局こうなるのか

584 :Socket774 :2020/12/05(土) 09:30:15.58 ID:NTrLlIl00.net
>>543
この部品部分の抵抗とかどうなるんだろうって考えてしまう

585 :Socket774 :2020/12/05(土) 20:36:17.48 ID:FoA2PTDp0.net
外排気の3090結構でてるんだな。
https://www.gigabyte.com/jp/Graphics-Card/GV-N3090TURBO-24GD#kf
https://www.asus.com/Motherboards-Components/Graphics-Cards/Turbo/TURBO-RTX3090-24G/

586 :Socket774 :2020/12/05(土) 20:43:09.57 ID:m+ff0NXm0.net
Gigabyteは最初からある(OEM優先でまだ出てない)
Asusは最近話として出てきたばかり

587 :Socket774 :2020/12/05(土) 20:45:01.34 ID:M5u7kfUg0.net
外排気がどうとか言うより小さくて良いな
小さいケースだと外排気のほうが扱いやすいし

588 :Socket774 :2020/12/06(日) 07:52:07.84 ID:VO6ILEes0.net
ケースをTU150にしたいのだが、
おかもち式ケースでminiitxってこれくらいしか発売されていないのかね

問題はパーツ構成どうしよう
画像検索みるとだいたいノクチュアのファンつけた空冷にしてるのが多いしうーん

589 :Socket774 :2020/12/06(日) 08:03:17.13 ID:+cKNsapC0.net
おかもちではないかもしれないが MASTERCASE H100 も取って付いてる

590 :Socket774 :2020/12/06(日) 08:21:19.52 ID:nXmRLnT40.net
JonsboのT8も

591 :Socket774 :2020/12/06(日) 08:33:09.07 ID:nXmRLnT40.net
Jonsboの公式見てたらJonsplusっていうサブブランドが出来てた
https://www.jonsplus.com/

BO 100っていうのが小さくてかわいい
SFXで底配置って珍しいし
https://youtu.be/0iG51J5BUCE

592 :Socket774 :2020/12/06(日) 09:13:59.71 ID:RaE4HnYQ0.net
>>591
i100 Proってのも自由度高そうで良さげ。

593 :Socket774 :2020/12/06(日) 10:31:39.98 ID:cN6y+0Dv0.net
TU150はノクチュアの馬鹿でかクーラー入れつつ、RTX3080がすんなり入るから拡張性高くていいわ

594 :Socket774 :2020/12/06(日) 14:05:41.71 ID:HQelskZf0.net
>>591
今時仕様のQ33って感じだな
革(?)の取っ手がかわいい

595 :Socket774 :2020/12/06(日) 14:23:55.62 ID:R14u7AbR0.net
GPUは長めのはだめそう
あの取手は劣化しやすそうだ
でも自分にはいいサイズ感かな

596 :Socket774 :2020/12/06(日) 22:02:37.38 ID:TnqM0iKM0.net
>>591
https://i.imgur.com/TZMiajj.png
かなり面白いなー魅力的だ、GPU220oってとこかな
年末の休みに組みたかったなあ、、春節過ぎて春とかかな、、遠いな

597 :Socket774 :2020/12/06(日) 22:40:04.90 ID:biO2+ky80.net
トースターみたいだな

598 :Socket774 :2020/12/07(月) 01:07:27.61 ID:+yj89PQX0.net
取手のついたトースター、、?見たことないな
比喩ならペットキャリーバッグでは

599 :Socket774 :2020/12/07(月) 03:30:46.90 ID:+9thNlpV0.net
書き込み少ないと思ったらみんなケーススレにいるんか

600 :Socket774 :2020/12/07(月) 08:01:16.82 ID:v99mNdPB0.net
>>593
こいつにATX電源が入るなら買うんだけどねえ

601 :Socket774 :2020/12/08(火) 13:48:09.12 ID:kdC2IDv1M.net
>>600
STX電源だと高いから?

602 :Socket774 :2020/12/08(火) 13:56:41.95 ID:n1S/stBS0.net
小さいことはいいことだ
小さいことだけがいいことだ

あれ?
あれ?じゃないだろ合ってるだろ

603 :Socket774 :2020/12/08(火) 14:23:41.68 ID:kdC2IDv1M.net
小さいと高くつくらしいな
価格でSTX300W>ATX350W

604 :Socket774 :2020/12/08(火) 14:36:15.26 ID:Q0gvtAll0.net
360mmラジエターを組み込めるMini-ITXケース
「i 100 Pro」にソリッドパネル版
ttps://www.gdm.or.jp/pressrelease/2020/1208/373066

605 :Socket774 :2020/12/08(火) 16:03:49.85 ID:ANbZBMMy0.net
値段がもうちょっと安ければ
ttps://www2.razer.com/jp-jp/gaming-desktops-and-cases/razer-tomahawk

606 :Socket774 :2020/12/08(火) 17:20:29.70 ID:Q0gvtAll0.net
>>605
天板メッシュがいいならこれで、岡持がいいならTU150だな

607 :Socket774 :2020/12/08(火) 21:56:16.42 ID:KnY76dInM.net
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2020/1208/373091

これがあれば、グラなしRyzenもChopinに組み込めるかも。
ただ消費電力45Wだってよ、クソっぽい。
MB-keyだからSSD用のが使える、言い方変えると貴重なm.2を潰してしまう。

608 :Socket774 :2020/12/08(火) 23:24:59.22 ID:izCSdssC0.net
ターミナル表示するだけで精一杯じゃないのそれ

609 :Socket774 :2020/12/08(火) 23:26:17.78 ID:izCSdssC0.net
あとエルミタが打ち間違えてるけど消費電力「1.49W」だし
M.2の3.3Vに15Aも流れるのかと思って焦ったぞ

610 :Socket774 :2020/12/09(水) 00:40:49.03 ID:UbI2HE820.net
>>609
あれ?おかしい、さっきメーカーページ見た時は45Wだったはずなのに。
見間違ったかなぁ。確かに1.49Wになってる。
それでも4pin電源供給必要なんだ。

611 :Socket774 :2020/12/09(水) 00:42:41.92 ID:5G+8e3o50.net
あれ、エルミタも45Wとも書いてなかった・・・

4ピンも5Vしか使ってないみたいね

612 :Socket774 :2020/12/09(水) 00:49:11.55 ID:ZM7+SCUE0.net
>>607
通常のWindowsのウインドウ移動とかカックカクで使い物にならない性能だぞ
これはサーバーでコマンド叩く為にCUI表示するだけの物

613 :Socket774 :2020/12/09(水) 00:57:06.22 ID:UbI2HE820.net
>>612
それでいい人もいるからさ。仮想ホストでしか使わんとか。

614 :Socket774 :2020/12/09(水) 01:50:06.81 ID:OwsPKFiG0.net
>>607
ttps://www.gdm.or.jp/pressrelease/2018/0928/277832
これの出番だな

615 :Socket774 :2020/12/09(水) 15:48:02.32 ID:WPtjeQcG0.net
ド変態なハードウェアは浪漫枠

616 :Socket774 :2020/12/11(金) 00:42:15.68 ID:NO4COcih0.net
>>615
>>607をZEN3で使ったら浪漫過ぎて鼻血もの。

617 :Socket774 :2020/12/11(金) 12:26:38.24 ID:AaDsUlgq0.net
無線LANは使わないからユニット外して空いたm2に変換つかってPT2接続してるわ
インターフェイスの少なさを工夫でカバー出来るのがminiITXの面白いトコだな

618 :Socket774 :2020/12/11(金) 13:17:51.12 ID:iwxqdSdE0.net
>>617
変換アダプタはどこのを使ってらっしゃるの?

SSD向けのM.2だとPCIeスロットの隣に配置されているママンが多いからケースにスロット取り付ける位置までそんなに距離遠くないけど
WiFi用だと割と勝手気ままな場所に生えてたりして結構悩む

619 :Socket774 :2020/12/11(金) 13:40:01.88 ID:A6LRCKxiM.net
マザボ裏からM2SSDを延長してヒートシンク付けたいが
ググっても情報が出ないなあ

620 :Socket774 :2020/12/11(金) 13:45:07.41 ID:p1DHr1kr0.net
>>619
ものはある
https://i.imgur.com/26askVN.png

621 :Socket774 :2020/12/11(金) 15:23:59.47 ID:AaDsUlgq0.net
>>618
https://i.imgur.com/oVdss8V.jpg
使う場合は今どきのマザーだとカバーが邪魔だからそのあたりの対応も必要ですな
PT2本体はケース内の空いたスペースに貼り付けておけば良し

622 :Socket774 :2020/12/11(金) 18:51:20.78 ID:B8CB8tfi0.net
裏m.2はサーマルパッド重ね貼りしてケースに熱逃がした方が簡単で冷えるよ。

623 :Socket774 :2020/12/11(金) 20:48:39.50 ID:m2osuNMw0.net
サーマルパッド貼る時って、元からm.2 SSDに貼られてるシールは剥がすの?

624 :Socket774 :2020/12/11(金) 20:50:04.29 ID:XzTcr2KN0.net
はがさないよ

625 :Socket774 :2020/12/11(金) 21:16:35.75 ID:/n34LXvB0.net
剥がした方が冷却的に良いけどSSDがブッ壊れても保証を一切受けられなくなるよ

それでもいいなら剥がすといい

626 :Socket774 :2020/12/11(金) 22:37:56.77 ID:B8CB8tfi0.net
SUGO 14で組んでみたが、めっちゃ組みやすくて良いね。
似たようなタイプのCore500とは似たようなサイズだけど、組みやすさに天と地の差がある。
4面のパネル簡単に外せて、バックパネルの切り抜きが大きいのでCPUクーラーはもちろん、裏面m.2もマザーボード付けたまま取り外しできる。
電源部が区切られてるのはCore500と同じだけど向きが90度変わってるおかげでマザーボードSATAコネクタとかに手を入れやすい。

Ryzen 3700X、Zotac gtx1080 mini、NH-C14S、せっかく5インチベイあるのでBDドライブまで積んでみたけど、すんなり組めた。
NH-C14Sはitxマザーほぼ覆うくらいの最大級トップフロークーラーだけど、背面ファンを薄型にすれば入る。
このサイズのクーラーつけるとマザーボード側の2.5インチベイとサイドのリア側のファンは付けられなくなる。
2.5インチベイは他に二つあるし、ファンは背面と天面に付けられるので問題なさそう。
背の高い巨大サイドフローだと天面ファンも付かなくなると思う。

電源は奥行き160mmのrm750xが手持ちにあったので入れてみたけど、なんとか入る。
プラグインケーブルの付け根がギリギリ。ここが硬い電源だと160mmは無理。

この手の大きめのキューブケースは昔はたくさん出てたけど、最近は貴重。
さすがに新しいだけあって良く出来てるので、今さらCore500とか買うならもうちょっと出してSUGO14にすることをお勧めする。

627 :Socket774 :2020/12/15(火) 15:39:41.36 ID:kU1CCHkL0.net
10月末に発注して年末当たり到着予定のFormD T1だったが
アルミ価格高騰がどうたらでキャンセルか待つか選べってメールが来たんだが……

おまえ発送まで1ヶ月切ってからそんなこと言い出すんじゃねーよ!

そーす
https://www.reddit.com/r/FormD/comments/hes1l5/latest_updates/

「2020-12-12: Aluminum Prices Shock and Delays」の項目
メールは上記の投稿と同内容

628 :Socket774 :2020/12/15(火) 15:50:34.07 ID:g43IpU2u0.net
サイパンが今のPCでも問題なく遊べたんで自作熱ちょっと収まったが
zen4まで考えるとitxマザー出るころには1年くらいかかるよね
ちょっと待てないかもしれない・・・・

629 :Socket774 :2020/12/15(火) 15:58:31.09 ID:1ctniRER0.net
>>626
それもマザー平置きケースでいいよなぁ
でも取っ手がついてない
TU150のように取っ手がついていれば
というかTU150はマザー縦設置だからなぁ
グラボとマザーの接続に負荷をかけたくないからマザー平置きケースを探している

630 :Socket774 :2020/12/15(火) 17:12:01.24 ID:tWYe62td0.net
CoreV1は平置きだけどM2SSDにヒートシンク貼れないから微妙
上に余裕あるからマザボの高さをもっと上げて欲しかった

631 :Socket774 :2020/12/15(火) 20:27:27.11 ID:1ctniRER0.net
Level 20 VT
のような感じでもう少し小さいのがあるといいんだよなぁ
あとおかもち式、取っ手がほしい

632 :Socket774 :2020/12/15(火) 21:21:54.19 ID:hJDAMpoD0.net
>>630
あれ以上M/Bの位置が上になるとマトモなサイドフロークーラー載せられない
強度や加工難易度の問題なんだろうが、メンテナンスホールはM/BベースギリギリまであけてくれればCPUクーラーバックプレート交換やM.2交換も容易になったと思うよ

633 :Socket774 :2020/12/15(火) 21:26:08.54 ID:hI+UGFkS0.net
CoreV1ってバックプレート付のM/Bだと干渉するやつだろ?

634 :Socket774 :2020/12/15(火) 23:03:05.62 ID:4BVrpsmr0.net
V1はさすがに設計古いから色々仕方ない。
V1とかcore500とかは値段以外に今さら選ぶ意味はないと思う。

635 :Socket774 :2020/12/15(火) 23:22:35.78 ID:ql+phIMw0.net
でもv1の後継になりそうなケースも中々出なかったからね
小型化・ライザーで対面配置がトレンドで、MB平置きキューブ自体が下火だったし…
ここ最近、なんか立て続けに出てきててちょっと嬉しい

636 :Socket774 :2020/12/18(金) 13:21:07.72 ID:PqGkfzr1M.net
>>632
リテール乗せてるから上がスカスカ

637 :Socket774 :2020/12/18(金) 18:52:27.18 ID:abGZ88gvp.net
>>636
そのくせビデオカードが窒息なんだよな>coreV1
2スロ占有のカードさす俺が悪いかもしれぬが。

638 :Socket774 :2020/12/18(金) 20:00:11.59 ID:aFESn8d0M.net
CoreV1使ったことないからわからんけど、
サイドパネルってパンチングで窒息ってこないんじゃなくて?

639 :Socket774 :2020/12/18(金) 20:09:22.15 ID:qCvhCcE+0.net
CoreV1持ってたけどVGA横はパネルに穴開いてるから窒息って事は無かったぞ

640 :Socket774 :2020/12/18(金) 23:52:33.94 ID:bnD8zHnT0.net
V1が窒息とか初めて聞いたわ

641 :Socket774 :2020/12/19(土) 01:10:37.41 ID:qCQbGO//0.net
V1はスカスカのメッシュと正面の20cmファンで窒息とは逆のケースよな。ただ今の大型クーラーや水冷、グラボ付けられないので微妙。
もうちょい小型化して、現代的なレイアウトのリメイクして欲しい。

642 :Socket774 :2020/12/19(土) 01:21:42.32 ID:OMSZ22JIr.net
ニワカが窒息言いたいだけでワロタ

643 :Socket774 :2020/12/19(土) 02:25:55.51 ID:GApq5oqR0.net
>>637
>>638
横は穴空きチーズだから冷却は問題無いけど吸気ファンだと埃がね
余った12cmファンx2を外向きに置くと良い感じ

644 :Socket774 :2020/12/19(土) 09:46:04.34 ID:SlEAPds7p.net
>>638
パンチングの位置が下半分しかない。ファンの対面には無い。サイドパネルの左右を入れ替えれば解決する話だが、そうすると電源とHDDへの吸気がヤバそうで。

645 :Socket774 :2020/12/19(土) 09:51:02.76 ID:OMSZ22JIr.net
全然窒息してなくて草

646 :Socket774 :2020/12/19(土) 10:08:40.43 ID:2j7nxCNNM.net
分かった、分かったから
窒息ということにしておいてやるよ w
これ以上はバカを晒すだけだからやめた方がいいぞ

647 :Socket774 :2020/12/19(土) 10:34:25.28 ID:OMSZ22JIr.net
しかも勝手に左右入れ替えて「窒息!」とか騒いでる
馬鹿としか言いようがない(笑)

648 :Socket774 :2020/12/19(土) 12:34:16.61 ID:/tiV+nTL0.net
ちっそく かわいいよ ちっそく

649 :Socket774 :2020/12/19(土) 12:54:01.05 ID:NKjlTIUe0.net
>>644
もしかして別の物と勘違いしてるんじゃないの?

650 :Socket774 :2020/12/19(土) 13:03:23.76 ID:SVqY8mAp0.net
Core500は光学ドライブ必須な人には悪くないと思う
他の選択肢がほとんどないし

651 :Socket774 :2020/12/19(土) 13:26:14.68 ID:xS1BGtxy0.net
窒息では無くて本当はエアフローが良くないと言いたいのかな

652 :Socket774 :2020/12/19(土) 13:53:52.38 ID:kMyqwAV/0.net
>>650
SG14が増えたので揺らいでる

653 :Socket774 :2020/12/19(土) 14:20:29.72 ID:qCQbGO//0.net
core500持っててSG14買ったけど、無茶苦茶組みやすくなったよ。
どっちも電源部仕切って別にしてあるんだけど、そのせいでCore500はマザー周りが大きさのわりにクソ狭い。SATAコネクタとかitxだと真ん中あたりにあるの多いけど、すごく触りにくい。
SG14は電源を縦にしたので左右から手が入るようになった。4面それぞれ外せるのもすごく楽。マザー裏の切り抜きも大きい。
ファンもSG14の方が色々付けられるし、CPUクーラーやGPUの選択肢も増える。

Core500は値段相応にたてつけ悪くて外装はめるのも面倒だし、予算出せるならSG14のが絶対にいいと思う。

654 :Socket774 :2020/12/19(土) 19:04:45.97 ID:bM/CsRdl0.net
窒息ってのはファンが電源と排気80mm×1程度しか付かないケースって認識してた

655 :Socket774 :2020/12/19(土) 19:20:52.36 ID:VqVBM5BA0.net
250Dよりいい?

656 :Socket774 :2020/12/20(日) 21:19:36.44 ID:Mrv1NuM70.net
GEEK N500 LITEをアマでポチってみた。
余ってたmsiの1070 が280mm微妙な大きさだったのでちょうどいい小型ケースがなかったがこればジャストサイズ。いい感じにまとまりました。
ファン3つつければエアフローもいいし、小さすぎず大きくもなくいいんじゃないかと。

657 :Socket774 :2020/12/20(日) 22:21:53.29 ID:UdunU4hE0.net
電源前置きなのに前から吸気できないってどうなのよ

658 :Socket774 :2020/12/21(月) 01:42:12.05 ID:+RjPQBCvr.net
Metisで慣れてる

659 :Socket774 :2020/12/21(月) 02:11:23.57 ID:tG3rw1km0.net
2スロさしちまう、やんちゃ過ぎるオレ (ドヤっ

660 :Socket774 :2020/12/21(月) 07:11:55.60 ID:GkALAcdl0.net
>>657
そうか。全面アクリルだから温度が下がらないようだったら穴あけてみるわ。

661 :Socket774 :2020/12/21(月) 14:11:12.76 ID:8/d2LVvfM.net
>>651
エアフローよくなさそうだからHDD側は塞いでる
これでも夏場HDD45℃越えないがどっちが正しいのやら

662 :Socket774 :2020/12/23(水) 20:59:05.04 ID:N319jJm10.net
>>661
それ、性能持て余した使い方しかできてないだけだよね

663 :Socket774 :2020/12/24(木) 18:51:34.28 ID:Pjbu7CFd0.net
NH15Dが入る最小ケースはどれ?

664 :Socket774 :2020/12/24(木) 19:18:09.94 ID:YKJLbfST0.net
>>663
define nano s

665 :Socket774 :2020/12/24(木) 19:27:26.67 ID:Q1L/CrR60.net
>>663
多分PC-Q33

666 :Socket774 :2020/12/24(木) 19:30:34.27 ID:3/6upaHE0.net
Metis入るんじゃなかったっけ?

667 :Socket774 :2020/12/25(金) 12:43:07.10 ID:J0q18zMs0.net
前のファン取ったら160mm高になってもうちょい小さくできるんだがな
>>666
前ファンありだと165mmになってつかない

668 :Socket774 :2020/12/27(日) 00:32:46.75 ID:wD79ONxF0.net
asrock J4125/J5040って、
前モデルとほとんど同じでちょっとクロック上がってるだけか
せめてm.2 SSDに対応してたらよかったのになあ

669 :Socket774 :2020/12/27(日) 03:25:23.94 ID:jysyFTYW0.net
>>663
PC-Q33はいいぞ

再販はよ

670 :Socket774 :2020/12/27(日) 08:35:17.32 ID:SdfEcdakr.net
後継機出して

671 :Socket774 :2020/12/27(日) 23:52:18.45 ID:Q+0zKyoHd.net
ほぼ同額ASRockのB450とA520で悩んでるんだけど、ZEN2ならB450でおけ?
世代が新しくなったのに、10GbのUSBポートなくなって、オーディオチップの型番も下がってるし、A520買うメリットがよくわからない。B550もPCIe 4.0以外同じっぽいし
A520選ぶメリットってZEN3対応以外に何かある?

672 :Socket774 :2020/12/27(日) 23:55:08.17 ID:mSuCVr6v0.net
B450もいずれzen3対応するんだけどな
BIOS更新がアレなASRockはどうなのかは知らんけど

673 :Socket774 :2020/12/28(月) 00:07:29.02 ID:foouFDrw0.net
ITXのLGA1200って鉄板とかあるの?
どれも高くてワロタ…

674 :Socket774 :2020/12/28(月) 00:23:54.75 ID:ahonba0kd.net
>>672
ええ...そうなるとA520の存在意義が...
B550も、PCIe4.0は一部の用途でしか体感できないみたいだし
>>673
ASUSのH410が安くて人気っぽい
見た目のスカスカ感すごいけど

675 :Socket774 :2020/12/28(月) 00:26:38.84 ID:ijanAQJf0.net
>>672
Asrockはすでに対応してる

676 :Socket774 :2020/12/28(月) 03:11:20.68 ID:WWQgqRjT0.net
>673
マザボの HDMI 使う場合 2.0 付いてるのは一部しか無いから確認した方がいいよ。

677 :Socket774 :2020/12/28(月) 11:13:21.84 ID:pvDw2GDc0.net
>>673
msi z490i unify使ってるけど、
oc耐性かなり高いよ


10900k5.4GHzで、
240mm簡易水冷で負荷時cpu70度、GPU80度だから常用可能ぽい。


wifi使うなら、ASUSとギガは不具合取り切れてないインテルチップだから、readtek採用したMSIかasrockのが良いと思ってる。


VRMの要求が高くなって価格上昇している感は否めないけど、VRMがしっかりしてるとocしなくても、安定するから仕方ないかな。

678 :Socket774 :2020/12/28(月) 11:31:20.22 ID:d0J7/Z6/0.net
GIGAのB450もいつの間にかZEN3対応してた
でもZEN3は割高感があって手が出ないな
TDP高めなのも気になる
7か9で65Wのが欲しいね

679 :Socket774 :2020/12/28(月) 12:08:12.64 ID:BXMwQg/f0.net
zen2で「6コアなんて廉価cpu」というイメージをさんざん植え付けたのに、zen3で「6コアでも4万からでーす」なんてやるからなぁリサおばさん
スペック高いのは理解出来るんだが気持ちがついていかん

680 :Socket774 :2020/12/28(月) 12:18:20.43 ID:eIa9o2pZF.net
>>673
ケースが縦に余裕あるなら
DIMM2の横17cmのMATX探してみ
装備もショボいけど安いよ

681 :Socket774 :2020/12/28(月) 13:35:39.49 ID:2CF/HUDl0.net
持ち運びに便利なレザーハンドル付きMini-ITXケース、Jonsplus「BO 100」
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2020/1228/375405

やっぱりいいな
贅沢言えばボトムに排他で120mmのスリムファンが付けばベストだったが

682 :Socket774 :2020/12/28(月) 13:39:59.97 ID:gL1522v10.net
mini-ITXマザー自体が選べるほどバンバンは出なくなってきてるもんね
いやmicroもATXもひっくるめて全部なのかもしれんけど

683 :Socket774 :2020/12/28(月) 13:47:28.57 ID:c54p/Gg20.net
microは本当に選択肢がない

昔は小さいPC=microATXだったけど今じゃmini-ITXに取られてる感ある

684 :Socket774 :2020/12/28(月) 13:48:33.19 ID:utGCee8B0.net
>>679
言うほどかな?と思った。

Ryzen 5 3600X $249 29800円
Ryzen 5 5600X $299 35800円

685 :Socket774 :2020/12/28(月) 13:50:10.12 ID:aaMtSTEF0.net
microはATXと縦の長さしか変わらんし接地面積も変わらんからなぁ

686 :Socket774 :2020/12/28(月) 14:16:41.19 ID:r7pFqRh1r.net
i9 9900kゲットしたけど良さそうなITXマザー無い?
sata6個ほしい

687 :Socket774 :2020/12/28(月) 15:06:47.10 ID:kevLnyPa0.net
ストレージサーバーにするにはCPUがもったい感じだけど。

688 :Socket774 :2020/12/28(月) 16:01:30.04 ID:4t3oFZOYM.net
NASをセレアスロンにしたらパワー足りないんか

689 :Socket774 :2020/12/28(月) 16:02:52.34 ID:5qE7A1Nk0.net
ストレージプールでBitLockerかますとキツい

690 :Socket774 :2020/12/28(月) 16:12:37.52 ID:WoZU7PJyM.net
それこそノーマルの9900/10900でもいいような感じもする

691 :Socket774 :2020/12/28(月) 17:51:53.40 ID:L8iDr0360.net
SATA6本って、Asrock H370M-ITX/acあたりの以降出てないのかな。
現行世代にあったら欲しいな。

692 :Socket774 :2020/12/28(月) 18:25:29.98 ID:gL1522v10.net
PCIeで増やしたらええのでは?

それよりケースが...って気もするけどSilverStoneのDS380とか使うん?

693 :Socket774 :2020/12/28(月) 18:54:56.14 ID:WWQgqRjT0.net
>686
Z390M-ITX/ac が新品で 2万6000円くらい。
去年の倍くらいの値段。

694 :Socket774 :2020/12/28(月) 19:30:06.07 ID:5mJAKr9kM.net
ファイルサーバ兼PT3録画サーバにしてる俺は
もうPCIスロットが埋まっている。
PT3も終息だし、SATAポートも4つが最大になりつつあるし、
いろいろ次の手を考えなきゃだけど、もう地上波録画をやめようかな。

695 :Socket774 :2020/12/28(月) 19:46:24.29 ID:xaih/Yz80.net
ある程度はTVerでダウンロード出来るしな

696 :Socket774 :2020/12/28(月) 20:02:44.33 ID:WWQgqRjT0.net
>686 >694
M.2 を SATA にするやつあったから人柱になって。
https://www.a
mazon.co.jp/dp/B08P38RPDP/
https://www.a
mazon.co.jp/dp/B08NDGPS85/

697 :Socket774 :2020/12/28(月) 20:33:02.48 ID:gL1522v10.net
>>694
プレクスのUSBチューナーは利用できんの?
PCのOSと使っている録画システムによって対応状況がそれぞれだろうけど

698 :Socket774 :2020/12/28(月) 20:54:46.90 ID:5mJAKr9kM.net
>>697
USBチューナにするか、もうprimeでいいやって思うか。その辺すね。
PANAのTVチューナも捨てれば晴れてイラネッチケ。

699 :Socket774 :2020/12/28(月) 21:43:16.15 ID:hZux0A6v0.net
>>697
ドロップ多いし、死亡報告も多いしなぁPLEXは

700 :Socket774 :2020/12/28(月) 21:52:06.93 ID:YLH1/WXT0.net
もうTV録画という時代でもないだろう。卒業したら?

701 :Socket774 :2020/12/28(月) 23:21:58.22 ID:d0J7/Z6/0.net
昔はそういうのやってたけどいつ頃からかストリーミングでいいやってなったな

702 :Socket774 :2020/12/29(火) 00:07:13.90 ID:P1AEznxu0.net
>>671
Faital1ty B450は個人的最推しマザー(コスパ枠
M.2の配置だけが残念
Intelモデルは表にあるになぜああなってしまったのか

703 :Socket774 :2020/12/29(火) 07:51:44.81 ID:YG43kMtj0.net
AM4のitxを考えるとASRock安いんだよねぇ。ASUSのStrixがデザイン的には好きなんだが、コスパが悪いのがなんとも。Zen3もB450で普通に動いてしまうし。メモリーの速度を追求しなければ、高いB550やX570買う必要も無いし。

704 :Socket774 :2020/12/29(火) 09:41:43.16 ID:EkFusalXa.net
B450?
ASRockはM.2が裏な時点で論外

705 :Socket774 :2020/12/29(火) 10:19:00.06 ID:eXNHQ33N0.net
AM4全般で言うとGIGAが安くてASRockは割高でしょ

706 :Socket774 :2020/12/29(火) 11:13:43.28 ID:t9UFVmI7a.net
個人的にはam4はgigaかasus、インテルはわかんない
b550ならフロントtype-cがないけどgigaがいいと思ってる

707 :Socket774 :2020/12/29(火) 12:11:03.68 ID:wpjLTZKF0.net
x470 fatal1tyのbios飛んだので、giga b450i aoris pro wifi最近買ったけど悪くない。
zen3対応biosになってた。
裏面m.2がいやで安いの欲しいなら悪くないと思う。
欠点はケースファン用のコネクタが一つしか無いこと。
前面type cもない。

x470 fatal1tyはfatal1tyの名前付けてるクセにショボいし、biosアップデートこないしイマイチだった。

708 :Socket774 :2020/12/29(火) 12:16:09.68 ID:EyH90bPlp.net
>>704
A520なら表側にあるぞ

709 :Socket774 :2020/12/29(火) 15:27:09.39 ID:mpY/4Rnba.net
オーバークロックできないA520なんて更に論外

710 :Socket774 :2020/12/29(火) 15:53:26.04 ID:Gf0/UgmY0.net
最近のCPUでOCする意味ある?

711 :Socket774 :2020/12/29(火) 16:04:56.34 ID:v3d/GQd60.net
OCしたりで遊んでたけどなんだかんだ定格で使うのが正解だという答えに行き着いたわ

712 :Socket774 :2020/12/29(火) 17:12:32.20 ID:3WcvPluJa.net
>>710
なんのためにオーバークロック機能があると思ってる?

713 :Socket774 :2020/12/29(火) 17:34:17.60 ID:ogb3SfaeM.net
OCは浪漫だよ兄貴。

714 :Socket774 :2020/12/29(火) 17:35:47.51 ID:cZwyNn/d0.net
OCにどんな意味を見出すかは個々の使用する人次第
オマエが無いと思うならオマエには意味無いだろうってだけのこと

715 :Socket774 :2020/12/29(火) 18:37:01.13 ID:fY4xtQvB0.net
A520はダウンクロックもできないんだよね?
オーバークロックはともかく低発熱になるダウンクロックは必要だから出来たほうがいい

716 :Socket774 :2020/12/29(火) 18:59:00.99 ID:P1AEznxu0.net
確かにASRock500番台はコスパ悪い
自社の前世代と同等ならまだしも、機能低下させて同額&値上げ
M.2だけ表に持ってきて、後はそのままで良かったのに、どうして劣化させたのか

717 :Socket774 :2020/12/29(火) 19:32:42.05 ID:v3d/GQd60.net
ASRockのITXだと同じチップセットでも足まわりが普通で安めな奴と足まわりがそこそこリッチで高いものの2つある
他のメーカーだと同じチップセットは1製品しかないとかは普通だからそれがありがたいかどうかによる

718 :Socket774 :2020/12/29(火) 20:13:01.71 ID:nSYUQa7vr.net
定格で困ることないしな今

719 :Socket774 :2020/12/29(火) 22:47:07.14 ID:ogb3SfaeM.net
安かろうを分かって買うかどうかだな。
自作erの目利きが試されている。

720 :Socket774 :2020/12/29(火) 23:53:14.48 ID:YG43kMtj0.net
ちょっと前まで3300Xを使ってたが、簡単に4.5GHz常用出来ちゃうのでOCは出来るに越したことはないと思う。
5800Xに換装したらOCしなくても充分に速いので定格で使ってますけどね。

721 :Socket774 :2020/12/30(水) 08:09:06.72 ID:R5xZGpNKM.net
代々メインのゲーム用は風魔で70℃以下で回る所までって感じだけどサブのminiITXは何も弄ってないわ

722 :Socket774 :2020/12/30(水) 08:13:41.28 ID:N098R5kQ0.net
うちのITXは3300Xで4.6Ghz常用だわ

723 :Socket774 :2020/12/30(水) 12:03:07.35 ID:5PqpkGvPr.net
でも大して変わらないし負荷時にムダに熱くなるのは嫌です
それで熱くならないレベルの発熱ならそもそも大した負荷ではないし

724 :Socket774 :2020/12/30(水) 12:59:37.07 ID:74P6cKpn0.net
3300xそんなにクロック回るのかよ

725 :Socket774 :2020/12/31(木) 07:50:37.91 ID:SviWPVr10.net
え、OCって暖房機能じゃないの

726 :Socket774 :2020/12/31(木) 11:51:43.29 ID:KAmH+3Ye0.net
電圧上げなきゃOCしても発熱はほとんど変わらないやろ

727 :Socket774 :2021/01/02(土) 00:38:43.10 ID:skppD3MHM.net
>>715
そのまま電圧下げればいい

728 :Socket774 :2021/01/02(土) 05:52:50.32 ID:WsMvek3+d.net
>>726
周波数上げただけでも消費電力・発熱は結構増えるよ。
電圧の方は輪をかけて増えるだけ。
"単純に言うと"比例して増えるのと2乗で増える感じ。(実際には周波数上がるほど効率は落ちるので比例よりもひどい)
電圧上げて周波数も上げたらなおさらね。
逆に考えると電圧下げると周波数そのままでも発熱はかなり抑えることができる。
電圧設定できるマザボなら少し落とすと夏場なんかは色々楽になる。
最近はW指定できるけど、例えば95Wの6700Kを35Wに設定しても80%の性能は出せる。 夏は35W、冬は95Wで運用してる (共に他は定格)。発熱は段違い。
最近のコア数多いCPUなら性能差はもっと縮まるんじゃ。
試せる環境があるなら試してみて。

Pentium4の時代は発熱酷すぎて0.12V落として運用してたわ。 ブルスクちょっと手前。 今は色々楽になって嬉しい。

729 :Socket774 :2021/01/02(土) 16:34:59.32 ID:XTMjwiD1M.net
>>662
HDDを2台フルに使う状況ってダブル録画ぐらいしか無くない?

730 :Socket774 :2021/01/03(日) 01:44:31.18 ID:VuFVbiM90.net
raidならあるいは

731 :Socket774 :2021/01/04(月) 11:18:51.43 ID:ORTJlJqx0.net
正月休みにNcaseM1&R7-5800X&Celsius S24で組んだんですが、内部がギッチギチでホースに無理な力が掛かってて、水漏れが心配です。
買い替えをを検討してますが、BIOS制御可能な簡易水冷でNcaseM1にベストなものってありますかね?
ついでに空冷で上記構成でもおすすめがあれば教えていただきたいです。

732 :Socket774 :2021/01/04(月) 11:56:01.87 ID:oYTAP4H00.net
>>731
Noctua NH-C14S

733 :Socket774 :2021/01/04(月) 13:09:51.98 ID:EtOtNBT+M.net
>>731
NCase/M1で簡易水冷で水漏れはマジあるから気をつけろ。
グラボ一つダメにした。
その後、本格水冷で組み直したが、限界感じてNCase/M1での水冷化はもう卒業した。

734 :Socket774 :2021/01/04(月) 13:15:26.36 ID:bN+92Gjm0.net
自分もM1の水冷は簡易も本格もやめたね
あのサイズなら空冷でいいと思った

735 :Socket774 :2021/01/04(月) 13:27:14.16 ID:BLsv085S0.net
M1ならMo-ra3とか外部ラジと組み合わせたい

736 :Socket774 :2021/01/04(月) 13:29:35.50 ID:GJRJqvxrd.net
>>731
C14S
True Spirit120 rev.B mini
Silver Arrow130

737 :731 :2021/01/04(月) 15:02:57.55 ID:ORTJlJqx0.net
>>732-736
いろいろアドバイスありがとうございます。やっぱりM1で水冷は危なそうなので空冷に変えます。

おすすめに2つも上がってるNoctua NH-c14sですが、ファン取り付け時の高さが142mmですが、M1は公称130mmまでとなってます。クリアランスに問題ないでしょうか?

738 :Socket774 :2021/01/04(月) 15:14:49.93 ID:BLsv085S0.net
ヒートシンクの下側につけるんだと思う
メモリの高さに制限がでると思うからその辺は注意してね

739 :731 :2021/01/04(月) 15:15:41.84 ID:ORTJlJqx0.net
>>737
自分なりに調べたらM1とC14Sは大丈夫そうですね。
ありがとうございました。

740 :731 :2021/01/04(月) 15:32:06.45 ID:ORTJlJqx0.net
>>738
ありがとうございます。装飾のない普通のDIMMなので干渉しないと思いますが、干渉するようならファンの口径を変更することも考慮します。

741 :Socket774 :2021/01/04(月) 17:06:16.28 ID:Xi6qweCvM.net
>>737
noctuaならNH-D9という選択肢もある。
自分はそれを3800XとGTX1660sの組み合わせで使おうとしたが、
夏場天板アチーチアチだったので、それも断念。
夏場不安なく静かに乗り切るには、CPU65WGPU75Wぐらいかなと思ってる。
こまめにpower limit調整するなら如何様にでもだけどね。

742 :Socket774 :2021/01/04(月) 18:07:10.84 ID:v+xEGa1y0.net
D9LよりU9Sの方が冷えるぞ

743 :Socket774 :2021/01/04(月) 20:14:03.63 ID:GJRJqvxrd.net
9cmモデルかわいいけどあんま冷えないんだよな
トップフローと比べたらどのくらい冷えるのかしら

744 :Socket774 :2021/01/04(月) 22:13:03.24 ID:cjmeGAwTM.net
U9SよりBigShuriken3のが冷える

745 :731 :2021/01/08(金) 02:51:04.00 ID:StwfZwn60.net
Ncase M1で、Celsius S24からNoctua NH-C14Sに換装しました。CPUに負荷を掛けるとそれなりに熱くなりますが、冷めるのがかなり早い感じでなかなか良いですね。
下付けのファンはメモリーには干渉しませんでしたが、カッチカチのUSB3.0ケーブルに引っかかりました。コネクタにちょっと負荷が掛かってますが、まぁ大丈夫かと思います。
アドバイスありがとうございました。

746 :Socket774 :2021/01/08(金) 09:16:06.72 ID:7WKGk8fYd.net
M1はver.5使ってたが内部の接続ケーブルが断線したから耐久性が心配…

747 :Socket774 :2021/01/08(金) 12:04:40.66 ID:AJcruQKiM.net
内部のどのケーブル?3スロGPUや底面ラジだとフロントのIOのケーブルに負担が掛かるのはあるね

748 :Socket774 :2021/01/08(金) 14:44:02.05 ID:7WKGk8fYd.net
>>747
電源の背面までの延長ケーブル
不意の再起動が多発したんで怪しんでたらこのケーブルの劣化が原因だった。どうやら力かけ過ぎたみたいだ…

749 :Socket774 :2021/01/08(金) 15:17:49.42 ID:CTA6cT8E0.net
延長ケーブルなら公式で売ってたと思うよ

750 :Socket774 :2021/01/08(金) 15:18:02.12 ID:iKy52ErI0.net
もし切れたら交換すれば良いんじゃね
公式は売切れだけどこの辺使えそうだが
アリエク 33000590413

751 :Socket774 :2021/01/08(金) 15:26:53.08 ID:7WKGk8fYd.net
>>750
互換品あったんだ
ありがとう試してみる

752 :Socket774 :2021/01/20(水) 06:44:38.48 ID:Q7JRwbftM.net
METIS PLUSって天板にHDD付けて6cmファン2つ付けられるかな?

753 :Socket774 :2021/01/22(金) 19:16:59.48 ID:GYoCubkw0.net
ドスパラでa10n-9830pが5400円で投げ売り中

754 :Socket774 :2021/01/23(土) 19:47:06.06 ID:+QnjxHce0.net
Mのほうが欲しい

755 :Socket774 :2021/01/23(土) 20:52:41.49 ID:mVYno/Mgr.net
MはmITXじゃないから不便だよ

756 :Socket774 :2021/01/23(土) 20:58:28.46 ID:tR4RTZxBM.net
在庫切れ

757 :Socket774 :2021/01/23(土) 21:03:13.78 ID:mVYno/Mgr.net
一週間くらい前から出てたよな

758 :Socket774 :2021/01/29(金) 10:08:32.30 ID:hhH8SGY50.net
MSI GeForce RTX 3060 Ti Aero ITX

3060 TI にitx 用出るみたい

759 :Socket774 :2021/01/29(金) 13:38:16.80 ID:223kZv1XM.net
8ピンx2ってなに考えて作ったんだろ

760 :Socket774 :2021/01/29(金) 16:46:13.59 ID:KPyFzN8zM.net
飲食店に20時以降の営業禁止するなら、
PCも消費電力200W以上を禁止しようピコーン

761 :Socket774 :2021/01/29(金) 20:33:35.08 ID:m/fDlWtB0.net
>>759
GeForce RTX? 3060 Ti AERO ITX OCのこと?
仕様では8PINx1になってるけど・・・

762 :Socket774 :2021/01/29(金) 21:18:35.90 ID:5Xw1le1+x.net
ITXサイズでは過去最高スペックかな

763 :Socket774 :2021/01/30(土) 02:35:17.36 ID:AU/rNGTB0.net
これはどうかな?

ELSA GeForce RTX 3070 ERAZOR
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2021/0129/379058
カード長246mm、2スロット厚

764 :Socket774 :2021/01/30(土) 03:43:20.17 ID:hR66wCx60.net
ITX サイズって ITX のマザーからはみ出ないやつの事じゃないか?

765 :Socket774 :2021/01/30(土) 04:15:42.75 ID:cLfStaG10.net
>>763
INNO3D丸出しでバグってんのかと思ったけど2000シリーズもやってるのね。もうELSAは終わりだな

766 :Socket774 :2021/01/30(土) 07:38:15.94 ID:CLVxJqKYd.net
2000シリーズでグラグラなの見てからELZAももうダメだなと思った

767 :Socket774 :2021/01/30(土) 09:37:53.42 ID:NE9A2MjgM.net
>>761
北森だと8ピンx2って書かれてたんだけど誤りみたいだな

768 :Socket774 :2021/01/31(日) 08:32:30.16 ID:29Uog9nB0.net
ITXサイズのグラボってどの程度需要あるんだ
長辺が170ミリのケースの場合だけだよな

769 :Socket774 :2021/01/31(日) 08:54:43.47 ID:V+8+D6vp0.net
>>768
Lian Liのちっさいやつ、170mm。補助電源させるかわからないけど組んでみたい。

770 :Socket774 :2021/01/31(日) 10:10:39.35 ID:qe65HMCy0.net
爆音保証

771 :Socket774 :2021/01/31(日) 12:21:19.85 ID:F6XZh0tH0.net
小さければ、爆音のショックウェーブ食らってで死んでもいい!
てのがこのスレの住民の思いではないのか?

772 :Socket774 :2021/01/31(日) 12:48:05.04 ID:X252bQwP0.net
はやくて安くて静かで小さくてセクシーなのがいいです

773 :Socket774 :2021/01/31(日) 17:57:59.43 ID:q1mqSgH40.net
170mm~210mmぐらいのはitx向け
ただミドル以上のクラスは普通サイズとの中間があまりないんでこれの次にデカいのはいきなり260mmとかになったりする

774 :Socket774 :2021/02/02(火) 16:01:33.24 ID:Cornb0Z3M.net
1650なのにデュアルでもシングルでも煩かったから手持ちのケースファンに換装した
手動で調整しても1400rpmだそう

775 :Socket774 :2021/02/02(火) 22:29:37.72 ID:AwsOkR570.net
わしvelka3だからITX3070とかほしいぞ
なお熱

776 :Socket774 :2021/02/02(火) 23:21:12.41 ID:Sn49IYgV0.net
スロットの止めてる爪みたいなの外しにくくてグリグリしながら抜いてたんだ
そしたらうまく外れてなくてx16のコネクタくっついて抜けた
マザーボード交換するつもりだったしバイオの安物だったのが不幸中の幸い

という経験をしたので次からitxグラボにしようかなと思った
指が入らねえよ…

777 :Socket774 :2021/02/02(火) 23:31:35.47 ID:4Kw/NrD+0.net
>>775
熱より電源ヤバくね

778 :Socket774 :2021/02/03(水) 00:15:45.64 ID:7YTeQxsU0.net
ryzen向けの鉄板itxマザボってなんすか?

779 :Socket774 :2021/02/03(水) 00:25:48.68 ID:2SJePa1j0.net
鉄板なんてないしメーカーの信者論争になるだけ

780 :Socket774 :2021/02/03(水) 01:15:21.58 ID:0Dbkavv80.net
あれやろ
大して良くもないけどASR原口Twitterのイメージ戦略でさも高コスパのように宣伝されてるSteel Legendが売れてるのを見て
脳死でSteel Legendを買っちゃうやつ

781 :Socket774 :2021/02/03(水) 01:17:39.29 ID:z5ER0KDT0.net
アスロックのアレはダメな企業twitterの見本そのものだと思う

782 :Socket774 :2021/02/03(水) 01:43:25.29 ID:0Dbkavv80.net
そもそもニッチなITXに鉄板なんてない
何買うか迷ってるなら

差すCPUと
無線への要求(無くてもいいのか1x1の11ac(433Mbps)で十分なのか2x2ワイドレンジで2401Mbpsの11axが良いのか)と
入れるケースと
予算

の情報くらいは欲しい

783 :Socket774 :2021/02/03(水) 01:44:53.77 ID:0Dbkavv80.net
160MHzはワイドレンジやないワイドバンドだわ

784 :Socket774 :2021/02/03(水) 02:17:29.76 ID:8WCViKPU0.net
>>781
イジれたら困るから。で、みんなキレたろ。ああいうのがのさばったらお終いよ。周りでも終生Asrockは不買対象って人増えた

785 :Socket774 :2021/02/03(水) 02:46:41.81 ID:6gF6fw0Sd.net
>>775
そもそも3060tiですらいつもの連中のうちitx出してるのがmsiしかいねえ

786 :Socket774 :2021/02/03(水) 05:15:10.42 ID:32zqf2qqd.net
結局グラボ積みたいならそれなりにでかいケース買えって話になるなー

熱で性能下げて使うとか本末転倒だし

787 :Socket774 :2021/02/03(水) 07:23:04.46 ID:QlF7jsu00.net
>>785
asusもnuc9向けの3060ti発表してなかったっけ

788 :Socket774 :2021/02/03(水) 20:02:18.81 ID:imi2AqpY0.net
>>787
あれは20cmあるんで微妙に長い

789 :Socket774 :2021/02/03(水) 21:58:52.20 ID:QlF7jsu00.net
そうなんだ。ごめん
nuc向けだしもっと小さいのかと思ってた

nuc9がBQ656を分厚くした感じかなと勝手に思ってたけど一回り大きそうだな

790 :Socket774 :2021/02/04(木) 03:41:27.07 ID:nofgmx4Z0.net
>>777
velka3は600w電源だからちょっとマージン薄くておっかないなwまーそんなん気にしたらSFFやってられんよ。ぶっ壊してから考える

791 :Socket774 :2021/02/04(木) 03:43:22.90 ID:nofgmx4Z0.net
>>785
どうせmsiからしか出ねえから競合しないしお布施の意味も込めて高めでもいいぞ!出してくれるだけでありがてえ

792 :Socket774 :2021/02/04(木) 09:24:42.01 ID:ecbTiR3Q0.net
ここまでチップ不足になってなけりゃいつも通りgigabyteも出してただろうな

793 :Socket774 :2021/02/07(日) 15:43:52.23 ID:7sEXWpWu0.net
今更なクーラーだけど、大手裏剣3のクリアランス。
B550i Aorus Pro AX

https://i.imgur.com/mZReBBT.jpg
https://i.imgur.com/pNdDJUt.jpg

これフィンの間隔狭いから静圧の高いファンがよさげ。
もう1cmぐらいフィンを増やせたと思うなあ。

794 :Socket774 :2021/02/07(日) 15:50:28.28 ID:PIkGFsb60.net
そのM/Bで1cm伸ばせたとしても別のM/Bではソケット位置が違って干渉する取付方向が出たりするし

795 :Socket774 :2021/02/07(日) 16:06:22.50 ID:XOj4DpIZd.net
というか、1cm増やしたとこで冷却能力に大差ないんじゃないか?

796 :Socket774 :2021/02/07(日) 16:10:26.18 ID:rry7+l3l0.net
大手裏剣3は結構うまく出来てるよな

797 :Socket774 :2021/02/13(土) 20:21:30.22 ID:jmKbqbk30.net
METALFISH T40って言う中華MINI ITXケースに
Ryzen 3 3100+NH-L9a-AM4+B550 Phantom Gaming-ITX/ax
で組み立てたんだけど、OCCT7.3.2でテストすると、
CPU温度が最高で78度あがるんだよ。
MINI ITX初なんですが、こんなものですか?

798 :Socket774 :2021/02/13(土) 20:28:28.07 ID:8/gCHj0B0.net
Ryzenは基本的に温度上限までキッチリ回そうとする。
ITXだから熱いわけではない。
その辺はRyzenスレをロムってくれ。調整も可能さ。

799 :Socket774 :2021/02/13(土) 23:05:58.89 ID:LN2l6A1E0.net
OCCTかけたらそりゃ熱くなるでしょ
通常使用じゃありえない負荷かけられるツールだし

800 :Socket774 :2021/02/13(土) 23:20:04.93 ID:F/heNeNu0.net
4750Gと3700XをどっちもNH-L12Sで使ってるけど最高75℃/78℃くらいだな
3700Xのほうは少しの負荷でも一気に温度上がる。4750Gは幾分穏やか

801 :Socket774 :2021/02/14(日) 09:57:36.29 ID:E+DqYzgX0.net
そんなんじゃ焼き肉も焼けんなあ

802 :Socket774 :2021/02/14(日) 10:02:00.15 ID:L2iNPbRp0.net
3700Xも4750Gも65WのCPUだしな

3700Xは本当に良いCPU

803 :Socket774 :2021/02/14(日) 10:58:17.17 ID:+CVJSnpz0.net
65Wの8コアに着目するなら4750Gのほうが熱くなりにくくて消費電力も小さいし素敵
扱いにくい3700Xを売ってAPU化したいくらい

804 :Socket774 :2021/02/15(月) 17:26:28.62 ID:7dNsXupL0.net
3600愛してる

805 :Socket774 :2021/02/16(火) 00:59:26.41 ID:eN8RjbQW0.net
3700Xは取り敢えず持ってて困らない優等生。

806 :Socket774 :2021/02/16(火) 13:01:59.33 ID:r1OERg3Fp.net
da2 v2届いた。
rx6800xtぶち込むのが楽しみ。

807 :Socket774 :2021/02/16(火) 23:22:56.55 ID:F5Zfy9fp0.net
>>806 こんなのも出るぞ
https://www.asus.com/Motherboards-Components/Graphics-Cards/Turbo/TURBO-RTX3080-10G/

808 :Socket774 :2021/02/17(水) 00:32:42.68 ID:E1u/qKol0.net
なお日本発売は未定の模様

809 :Socket774 :2021/02/17(水) 02:22:49.10 ID:lqHrObO0p.net
>>806
外排気の2080tiをM1入れて熱が籠らなかったのは良いけどうるさ過ぎたw
3080ターボの煩さが予想出来るので辞めとく。

ケースにはパワカラのred dragon届いたので組み込んでいく。

810 :Socket774 :2021/02/17(水) 03:56:23.10 ID:wyLV3/DeM.net
3700xをminiitxケースにぶっ込んだから発熱やっべーから3600にしたら10-20度くらい下がって満足したん

811 :Socket774 :2021/02/17(水) 05:49:16.31 ID:3t1UFLCg0.net
ケースを変えるべき

812 :Socket774 :2021/02/17(水) 06:02:05.84 ID:k2Osrowt0.net
本人はCPU変えて満足してるんだからそれで良いじゃん

813 :Socket774 :2021/02/17(水) 06:36:17.32 ID:3t1UFLCg0.net
Ryzen 使った事ないけど Ecoモードっていうのがあるんじゃないのか?
Intel なら PL1 で制限かければいいんだけど。

814 :Socket774 :2021/02/17(水) 06:40:33.90 ID:jsv4oc5Sd.net
ぶっちゃけ熱は80度くらいでいいけど騒音

815 :Socket774 :2021/02/17(水) 07:22:25.43 ID:KOUOKu6jp.net
上限制限かけて運用するくらいなら>810みたいにグレード下げるでいいと思う

816 :Socket774 :2021/02/17(水) 20:23:08.28 ID:8usdD2+T0.net
ECOモードにするくらいなら、最初からそうしなくても済むようにしろっておバカさんしか
いないからな

817 :Socket774 :2021/02/19(金) 13:08:52.69 ID:2B37Y2ooM.net
室温30℃で67℃@1600rpmリテール1600AF

818 :Socket774 :2021/02/26(金) 21:10:53.06 ID:1DevPzLN0.net
https://www.tomshardware.com/news/pny-geforce-rtx-3060-mini-itx-rgb

ITXグラボで発光ロゴは初だな

819 :Socket774 :2021/02/26(金) 21:48:04.22 ID:nktB+RgZ0.net
ちっちゃいグラボで光る奴は貴重だな

820 :Socket774 :2021/02/28(日) 08:07:31.47 ID:UhG3+sZwM.net
低消費電力スレが落ちたので
次スレです

低消費電力 自作PC Part99【実測報告】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1614465576/

821 :Socket774 :2021/02/28(日) 22:23:02.15 ID:VHHuqZUBM.net
メインPCが故障したんで
急遽、録画サーバーに使ってるJ4105で凌いでるけど
ゲームとかしないなら全然問題無いなw
動画再生性能も意外と良い

822 :Socket774 :2021/02/28(日) 22:26:13.14 ID:hYMINnG60.net
JasperLakeの奴早くでないかな
CPUもiGPUもまた大幅強化されるから楽しみ

823 :Socket774 :2021/03/13(土) 23:16:26.44 ID:STuXi/aPM.net
a4sfxのケースにフィルターかけてる方っていますか?
最近組んだけれどホコリ対策のフィルターは熱問題があるからなのかあまり見かけないので気になります

824 :Socket774 :2021/03/14(日) 03:28:50.60 ID:rJ26PpzZd.net
ケース的にホコリ対策なんて考えてないでしょう
発熱対策も考えられてないし

825 :Socket774 :2021/03/14(日) 06:29:27.31 ID:mxxUEvKG0.net
そこで安心のストッキングフィルター。

826 :Socket774 :2021/03/14(日) 07:46:38.94 ID:KnTPZteO0.net
>>823
https://www.demcifilter.com/dan

827 :Socket774 :2021/03/15(月) 09:45:08.64 ID:kMD/1xJ9M.net
>>824
Rev.1.0から考えたら冷却性能かなりあがってるんやで

828 :Socket774 :2021/03/16(火) 18:17:56.75 ID:jhuhIp6aM.net
>>826
ここa4sfxも出してたのか、検索の仕方が悪かったのか見つからなかったからありがたい
試してみますありがとうございます

829 :Socket774 :2021/03/21(日) 12:15:29.18 ID:CN5Gu4il0.net
誰かIcemanCoolerのNCaseM1用リザーバで使えるポンプ教えて下さい。
・EK XTOP SPC60
・Bykski PAV2
は駄目でした。インペラが入るところの径が合わない。
EK-DDC 3.2なら合うというような情報は見かけました。
でもお高いので。。。
Bykski PMD3はどうなんでしょうか?

830 :Socket774 :2021/03/21(日) 16:05:13.38 ID:ypw3av8T0.net
DDC310が付くみたいな書き込みあるから買ってみれば?

831 :Socket774 :2021/03/28(日) 09:24:17.32 ID:L77PzEJ40.net
>>830
結局、Bykski PMD3が入った。
しかしこのリザーバなかなか空気が抜けない。

832 :Socket774 :2021/03/29(月) 13:34:12.27 ID:lqJqex//H.net
アマでASUS ROG B550I Strixがいい具合に値が下がってます
NcaseM1でNoctua C14Sが使えること以外で、MSI MPG B550I GAMING から買い換えるメリットってありますか?

833 :Socket774 :2021/03/29(月) 21:39:06.10 ID:I2bzQK1SM.net
>>832
どうしてそれが気になるの?

834 :Socket774 :2021/03/29(月) 22:04:43.07 ID:C0xTikMS0.net
>>832
同じチップセット買い換えるってどういう需要?

835 :Socket774 :2021/03/29(月) 23:49:26.22 ID:DbU4/VM60.net
>>832
俺が思う利点は以下3つ
尚、3つ目はBIOS設定があっただけで試してはいない

・ECCメモリが使える
・usb type-cのオーディオ出力をスピーカーと同じにすることができる
 ここにヘッドフォンを挿しておけばスピーカーには影響させずに利用できる
・ライザーケーブル次第でpcie x8を2つ使える

836 :Socket774 :2021/03/30(火) 10:14:22.59 ID:ieYAQoCrM.net
サブ機作るからと言い訳できる

837 :832 :2021/03/30(火) 15:44:50.65 ID:MacaC78VH.net
レスありがとうございます

>>833-834
Ncase M1で手持ちのNH-C14Sが使いたいのです。
MSIのB550Iと一緒にC14Sを買ったのですが、この組み合わせではM1に収まりませんでした。
なので仕方なくNH-U9Sを使用していますが、ぜんぜん冷えません(R5 3600 OFFSET -0.05V アイドル42℃前後)。
しかし、たかがそれだけのためにマザーを買い換えるってなると、踏ん切りがつかないので、他に何かメリットがあるかどうかを知りたかったのです。

>>832
オーディオ関連はMSIが優れていますし、ECCもライザーも使う予定がないので利点としては弱いです。

>>836
自分への言い訳としては弱いかも

買い換えるほどのメリットはなさそうですね。
レス下さった方々、ありがとうございました。

838 :Socket774 :2021/03/30(火) 17:03:45.27 ID:C/8FjOj50.net
以前a4のフィルターにて質問させていただいたものですが、教えていただいたものが届いて試したので一応報告を

排気を下部に2つつけているのでサイドとトップにフィルターを設置しましたが温度については設置前と特に変わらず。
音は機材がないので体感になりますが特に変わらず。

今後購入される方いるかわからないですが一応、注意点としてはケース内側へ取り付ける場合において、トップ用フィルターについては骨組みに干渉してしまうのでフィルターへの加工が必要となります

教えていただいた方ありがとうございました。

839 :Socket774 :2021/03/31(水) 09:33:52.11 ID:C99Xez+UM.net
>>837
3600でアイドル42度なら全然冷えないって程でも無いような
ファンコンもしてるんだろうし
ちなみにncase M1 Ryzen3600 大手裏剣参ファン換装全開(煩い)でアイドル39度

840 :Socket774 :2021/03/31(水) 18:32:55.22 ID:lEfnCmV30.net
明日m75tが届くのだがメモリ8ギガ追加したいのだがこれで良いか誰か教えて?

Crucial デスクトップメモリ PC4-21300(DDR4-2666) 8GB UDIMM CT8G4DFS8266【永久保証】[並行輸入品]

5000円ほど

841 :Socket774 :2021/03/31(水) 18:38:23.79 ID:IZ8SV0yp0.net
良いよ

842 :Socket774 :2021/03/31(水) 18:50:42.60 ID:lEfnCmV30.net
スレ間違いました。失礼

843 :Socket774 :2021/03/31(水) 20:21:29.16 ID:yM7grkX50.net
>>840
なんでそれでいいと思ったのか問い詰めたい

844 :Socket774 :2021/04/01(木) 19:06:17.86 ID:0SYoidKM0.net
全高47mmの超ロープロファイルCPUクーラー、Thermalright「AXP90-X47」
ttps://www.gdm.or.jp/pressrelease/2021/0401/386850

845 :Socket774 :2021/04/02(金) 14:18:32.20 ID:jzRaKAl00.net
超ロープロクーラーは現状ノクチュア一択だしなぁ
どこまで冷えるのかね

846 :Socket774 :2021/04/02(金) 20:18:14.22 ID:8SeVaVNIM.net
NH-L9iが入らないケースはもう買わない。
AXP-100が入るならAXP-100を使う。
いろいろ使ってきたけど、ワロスと小槌は好きだった。
大きさなりには冷えんなーと思うのはSlimHEROと大手裏剣3。

847 :Socket774 :2021/04/02(金) 20:43:58.00 ID:ImwQ2GiX0.net
>>843
小一時間問い詰めたい。
お前、PC-21300って言いたいだけちゃうんかと。

848 :Socket774 :2021/04/03(土) 04:54:51.56 ID:vkNbQBjH0.net
AXP-100使ってる人いるんだ
見た目は良いけど大して冷えないってよく聞くよねあれ
AXP-100買うなら手裏剣のがマシなんだっけか

849 :Socket774 :2021/04/03(土) 13:02:37.54 ID:7naQnI3dH.net
>>846
NH-L9と大手裏剣参だったらどっちが冷えてた?

850 :Socket774 :2021/04/03(土) 17:17:04.65 ID:KmCGt6NC0.net
>>848
初めて聞いたわ。
12cmファン使っても冷えないのかな?

851 :Socket774 :2021/04/03(土) 17:19:01.85 ID:NUxOQhVN0.net
>>848
AXP-100 Full copperなら使ってる
その前に使ってたSamuel17よりも冷えてるから満足してる

852 :Socket774 :2021/04/03(土) 18:26:52.00 ID:Pk6jhCOa0.net
AXP-100は箱がめっちゃ臭い
何なのあれ

853 :Socket774 :2021/04/05(月) 07:27:57.11 ID:kB1iQYXOM.net
>>849 煽った形になった手前、
そりゃAXP-100だ、と実測付きで報告したいけど、
AXP-100のAM4用リテンション誰か譲ってくれ、比較できん。
Intelの板もCPUも一枚も空いてない。

854 :Socket774 :2021/04/05(月) 07:46:48.48 ID:30orPPafd.net
TRUEBTK(Macho BTK)がUltra-120みたいなベースがもっこりしてるやつしかつかないんよな

855 :Socket774 :2021/04/05(月) 07:49:38.33 ID:kB1iQYXOM.net
先週末は、と或る空冷だとすぐに五月蝿くなって
5800Xを活かしにくいので水冷に替えたんだけど、
240ラジ1つじゃPPT105Wでも水温37℃超える(気温25℃)。
NCase/M1なんていう小さめケースだからってのもあるけど。
空冷1660Sも83℃とかになって五月蝿いし。
やっぱPowerLimitをどちらももっと下げないと静音化は難しいな。

856 :Socket774 :2021/04/05(月) 09:56:44.12 ID:4/aQwbx90.net
CPUオンボードマザーの新製品が全然出てこないですねえ。

CPUオンボード品を所望しているのはルータPC用でTDP低めがいいから。
ソケット挿しCPUでTDP 15Wいや25Wまで妥協しても選択肢ゼロですからね。

asslockがIntelコア搭載品をポツポツ出してくれていましたが
J4105-ITXを最後にCPUの後継品が無いから途絶えていて、
AMD系だと古いAPU搭載品をBIOSTARが出しているぐらい。

857 :Socket774 :2021/04/05(月) 10:50:01.14 ID:rH+X7gqgM.net
>>855
簡易水冷なら水温はあまり気にしてもしょうがない

858 :Socket774 :2021/04/05(月) 12:12:07.90 ID:6p+W4crV0.net
>>853
> 大して冷えないってよく聞くよね
このソースだけで良いよ。

859 :Socket774 :2021/04/05(月) 12:22:08.26 ID:P92L20xrM.net
>>858
それ俺じゃないよ(´・ω・`)

860 :Socket774 :2021/04/05(月) 13:36:26.17 ID:6p+W4crV0.net
ごめん!

861 :Socket774 :2021/04/05(月) 16:06:29.45 ID:AcKSAUgf0.net
>>856
Elkhart Lake が載っていて LAN x2・PCIe x1 なこのような製品が
amazon や一般的な通販・店頭で買えるようになってほしいですね。
www.advantech.co.jp/resources/news/aimb218-mini-itx-motherboard-intel-atom-processor-for-aiot-edge-device
アドバンテック AIMB-218

こちらは Tiger Lake。
www.commell.com.tw/Product/SBC/LV-6712.htm

862 :Socket774 :2021/04/06(火) 19:16:39.87 ID:WmQRTwkF0.net
SST-DS380みたいなケースに入れる、
CPUオンボードでSATAがいっぱいあるマザーが欲しいなあ
PCIEはTVチューナー入れるので使えず

863 :Socket774 :2021/04/06(火) 19:28:27.66 ID:3PblUVfH0.net
AsrockRack C2750D4Iでもどうぞ

864 :Socket774 :2021/04/06(火) 19:32:32.98 ID:pySZq22vM.net
なにがどうぞだマヌケ

865 :Socket774 :2021/04/06(火) 19:35:02.70 ID:gtt/1/5Pd.net
はぁじゃお前はコロナに罹患して苦しみぬいて孤独に死ねどカス

866 :Socket774 :2021/04/06(火) 20:40:24.11 ID:Vkq9LE0I0.net
ITX AM4待望の新マザー来るっぽい
https://videocardz.com/newz/gigabyte-preparing-x570s-motherboards-could-be-for-amd-zen3-warhol-cpus
>Gigabyte X570SI Aorus pro ax

867 :Socket774 :2021/04/06(火) 21:33:37.11 ID:6UtzGQlz0.net
>>862
BIOSTARの
H110MHV3
H81MHV3
ならたぶんケースに入って2スロット使える
CPUとメモリが旧規格だけど

H110の方はもう終息で流通在庫だけかもしれない
H81の方は一度終息したのが2018.12に再販開始されておそらくは今も現行品

チューナーはPCIeの1x幅でしょ? そしたら16xの方をSATAで使えるぞ!!
Rocket RAIDとか挿し放題だ!! 行けーーーー!!

868 :Socket774 :2021/04/06(火) 21:56:38.59 ID:xrBxYUlg0.net
PCIeスロットにSATA増設出来るRAIDカードでも載せて、チューナーはM.2-PCIe x4変換から繋げるのが楽

869 :Socket774 :2021/04/06(火) 22:35:59.36 ID:W2E6bl6+0.net
>>866
一応、どうせレビジョン商法だろ、と言っとく。

870 :Socket774 :2021/04/07(水) 07:53:13.29 ID:Vps/kNhV0.net
>>868
mini-ITXのスレだったね、ここ

>>867で宗旨替えを促すようなことを書いてしまいましたが、陳謝 m(_ _)m

871 :Socket774 :2021/04/07(水) 08:30:52.44 ID:cYF5BVWbd.net
sednaにm.2<-sata x5なのあるからどうか

872 :Socket774 :2021/04/09(金) 09:55:29.24 ID:tPjo9JMmr.net
いろいろ調べてたらGhostみたいなケースに
ITXに5950X突っ込んでる奴いたけどアホやろ
まともに使えなさそう

873 :Socket774 :2021/04/09(金) 12:51:36.45 ID:FKVOpqhg0.net
5950Xとか5800Xより発熱少ないんじゃないの

874 :Socket774 :2021/04/09(金) 13:20:25.47 ID:3FIvc8eAM.net
そんなわけないでしょ
ある一点の発熱だけみて低いとか言っても意味ない

875 :Socket774 :2021/04/09(金) 14:59:19.82 ID:CD5U941KM.net
活かしきれないのは承知で高スペを詰め込んだって達成感はあるからなー…

876 :Socket774 :2021/04/09(金) 17:25:34.78 ID:rKgWnkCWM.net
どうしてもMETISの大きさで16コアの仮想環境欲しくて
3950XをPPT45Wで動かしてる。

877 :Socket774 :2021/04/09(金) 19:24:25.23 ID:HdYjI5+L0.net
CPUクーラー自体はまあまあ大型の入るしそこまで電力絞らんでも

878 :Socket774 :2021/04/09(金) 19:33:34.72 ID:z7Y8nhvzM.net
>>877
赤銀矢のAM4リテンション譲ってくれ!

879 :Socket774 :2021/04/11(日) 00:52:58.48 ID:+dJ/mVB+0.net
>>849
遅レスで申し訳ないけど、さすがにNH-L9と大手裏剣3じゃファンサイズもヒートシンクの大きさも勝ってる大手裏剣のがずっと冷える。
NH-L9はあの高さと大きさでは優秀とだけど、さすがに12cmクラスとは比べものにならん。
大手裏剣3は絶対的な冷却力はそこそこだけどロープロで入手性良くて値段も安いのが利点かと。

880 :Socket774 :2021/04/11(日) 02:19:25.26 ID:PWAPrhRi0.net
>>879
ロープロで大手裏剣3と比べるならNHーL12でしょ
TDP65Wクラスを定格で使うならNH-9で十分(リテールクーラーのギリ許容範囲)といったところ

881 :Socket774 :2021/04/17(土) 12:30:37.16 ID:vXf3AyBNH.net
>>880
>>TDP65Wクラスを定格で使うならNH-9で十分
定格でもブースト切らないとダメですかね?

882 :!omikuji :2021/04/17(土) 16:57:09.19 ID:amORrV8X0.net
>>881
勝手に調整してくれるからONでいいと思う

883 :Socket774 :2021/04/17(土) 17:37:59.99 ID:pGAcaaD10.net
>>876
何に使うんそんなん

884 :Socket774 :2021/04/17(土) 19:47:58.71 ID:jaP20DaB0.net
>>883
Postgreを6インスタンス同時実行。
会社で貰えるPCが激しくショボいので、
デカいログファイル開くのにもWinのゲスト使ったりする。
会社で公式にサーバくれって言ってもそうそう買ってくれんしな。

885 :Socket774 :2021/04/17(土) 22:52:55.32 ID:kW+Zka+f0.net
社畜の鑑

886 :Socket774 :2021/04/27(火) 18:01:35.41 ID:feD5eVpvM.net
i3-10100 /B460 /GTX1060 6GB + iGPU → 5600X /B450 /GTX1060 6GB へ移行をするのだけど
iGPUがなくなるのでGTX1060 6GB にメインモニタ(120Hz)とセカンダリモニタ(60Hz)を繋ぐことになり
そうするとグラボのクロックが上がってしまう。ITXなので追加のグラボも挿せないし

セカンダリはDiscordのウインドウなんかが映せればいいのでUSB3.0接続のグラフィックアダプタでもいいかなと考えているのだけど
AMDの環境で問題なく動くものなのか・・・

ここの住人はどうしているのかな?クロック上がっても気にしないで2枚つなげちゃう?

887 :Socket774 :2021/04/27(火) 18:13:35.31 ID:SR4SCekUM.net
DP→DVIなPC切り替え器
HDMI→AVアンプ

クロック上がる?気にしな〜い。

888 :Socket774 :2021/04/27(火) 20:50:35.26 ID:66qVv0fE0.net
ディスプレイ一枚追加する程度のクロックなんて気にしたことない
神経質な人は大変だな

889 :Socket774 :2021/04/27(火) 20:59:58.23 ID:dNM3+d5y0.net
気にする派だけどイチイチリフレッシュレート切り替えてるわ
普通にやってたら手間だけどそういうソフト使えばまあ我慢できる範囲

890 :Socket774 :2021/04/27(火) 23:04:39.17 ID:feD5eVpvM.net
みなさんさっそくレスいただきましてどーもでした

DisplayLinkの新しめのチップ採用のUSB3.0のアダプタ買ってみたから来たらレポするし
CPU負荷とかRyzenで問題ない?とかHDCP通るの?とかとか

891 :Socket774 :2021/04/28(水) 01:08:59.94 ID:5EKBjd1Q0.net
むしろ1060に5600はCPUが勝ちすぎ

892 :Socket774 :2021/04/28(水) 01:16:07.89 ID:x7FNMKrMa.net
勝ちすぎとか意味わからないけど
いわゆるボトルネックを感覚的にしか理解していない人か

893 :Socket774 :2021/04/28(水) 01:38:49.63 ID:nJcA/2ev0.net
CPUを5600にすればシングルはもちろんマルチ性能上がるしUSBモニタ使いたいなら最適では

894 :Socket774 :2021/04/28(水) 01:48:38.51 ID:BpnuE+7hM.net
5600Xは買えたのですけどグラボを今買うのはちょっと・・・
私が使うPCではないのでしばらくがまんしてもらいます

i3-10100 と GTX1060 6GB はなかなかいい感じですが5600Xにはもう少し上のを使いたいですよねー

895 :Socket774 :2021/04/28(水) 02:02:10.66 ID:XPK9M++F0.net
CPUとGPUのバランスが重要な用途なんてゲームくらいだぞ

896 :Socket774 :2021/04/28(水) 04:59:53.94 ID:w3YiTrFEM.net
やりたいゲームで理想の画質+fpsが出てりゃバランスとかどうでも良いよね

897 :Socket774 :2021/04/28(水) 10:18:23.11 ID:/vnB4WLk0.net
グラボの値段もまだ下がらんし
用途に支障が無けりゃとりあえず安い奴で済ます選択に問題は無いやろ
CPUと違ってグラボは規格があまり変わらんしな
というかCPUの規格が変わり過ぎなんだよ(特にIntelお前の事だ)

898 :Socket774 :2021/04/28(水) 10:28:10.03 ID:buOKcdbp0.net
グラボの規格...って、拡張バス(PCIe,PCI,...)と映像出力の規格のことかな
その辺は規格策定の団体が一度こさえたらしばらく通用するように考えてるものだからねえ
逆にコロコロ変わっちゃ困るやつ

CPUのソケット仕様なんざぁ、Intelの都合で毎回変わっても不思議じゃないぐらい
変えないとマザーボード売れなくてマザーボードつくってくれるベンダー倒れていくだけなので

Intelがあれだけ変えてるからベンダーは持ちこたえていて
なもんでAMDの方は片手間程度にやってもらえば済むからあんま変えてない

899 :Socket774 :2021/04/28(水) 10:44:20.16 ID:671NRygB0.net
>>898
そんな内情は知った事じゃない
ユーザーとしては頻繁に自作しない限りCPUマザボ(ケース)のチョイスを優先するのが正解という事

900 :Socket774 :2021/04/28(水) 10:47:08.63 ID:671NRygB0.net
ただ今だけの特殊な事情として
高性能グラボを安く手に入れるために自作せずショップブランドのパソコンを選択するという手もあり

901 :Socket774 :2021/05/09(日) 20:23:28.64 ID:x93TmHLnM.net
>>886 です。USB3.0接続GPU買ったし
結論、CPU負荷低く省電力でZen3/B450環境でも安定していて買ってよかったし

私が買ったのは Basicest USB 3.0 to HDMI という中華(ヤフショで千円引きクーポン使用で約4,500円)
https://www.google.com/search?q=B015XESLTO

付属説明書によれば DisplayLink の dl-3500 採用だからぜんぜん新しくはなくHDCPにも未対応で残念
(Blu-ray不可しかしアマプラ、Dazn、Hulu(テストLink)なんかのストリーミングは可)
HDMIコネクタが固いので丁寧にケーブルを抜かないとすぐ壊れるかも

アマゾンで900円弱の追加でHDCP対応らしいdl-4xxx搭載品が買えたんだよね・・・(今300円クーポン付いてるし・・・)
https://www.google.com/search?q=B013G4CJM8

◎動作環境
・Ryzen 5 5600X
・ROG Strix B450-I Gaming
・DDR4-3200 8GB x2
・GTX1060 6GB
・Windows10 x64 20H2(19402.964)
・本機含め接続USB機器 x11

*****
・CPU側のUSB3.0ポートに接続
・ドライバはDisplayLinkにある最新版 /10.1 M0 2021-03-09 を使用

・表示のみだとCPU負荷はタスクマネージャーに表示されても2.5〜0%でほとんどなし
・消費電力はアイドル時1〜2W上昇だけと省電力(ワットモニター目視で確認)
・分散しているのでグラボのクロックはもちろん上がらない

・このアダプター経由で接続しているセカンダリモニターではBlu-ray再生不可。グラボ経由のプライマリモニターでは可
※付けたらPC全体でBlu-rayが見られないではないみたい
・アマプラやDAZNの動画、Huluのテスト動画などストリーミングビデオの再生は可能
・このアダプタでのストリーミングの動画再生支援はグラボが担当(Windows10の機能?)、すべてCPU負荷ではない。YouTubeも同じ

本機含め新旧内蔵合わせてUSBデバイスが11ほど付いているのだけどスリープ含め今のところ問題なし

以上

902 :Socket774 :2021/05/09(日) 20:47:35.25 ID:rpsRb+v5a.net
ITX関係ないやん

903 :Socket774 :2021/05/09(日) 21:04:43.20 ID:x93TmHLnM.net
>>902
関係あるし。ITXはPCI-E接続のグラボ追加で負荷分散できないし

904 :Socket774 :2021/05/09(日) 22:24:42.51 ID:EgSmGTN4p.net
>>902
頼まれてもない日記は放置で

905 :Socket774 :2021/05/09(日) 22:28:14.50 ID:rpsRb+v5a.net
>>904
触れちゃいけない人ね
了解だし

906 :Socket774 :2021/05/10(月) 00:37:35.88 ID:1ymwa5UHM.net
まーUSB接続のGPUなんて百害あって一利なしみたいに思い込んでいるのばかりでしょうから
私もそうだったけれど見方が変わったし

907 :Socket774 :2021/05/10(月) 01:02:03.81 ID:K7R2+75PM.net
そんな余計な出費しなくて済むように最初から5600Xよりidleで5W以上少ないRocket LakeかRenoirで組む

908 :Socket774 :2021/05/10(月) 08:13:31.84 ID:0IegsSiK0.net
グラフィックスカードは去年nVIDIAのやつを買ったのが自分史上初
機械学習の自習用なのでそいつで画を映したことはない

自作歴は15年ちょっとですがそれで間に合ってる人もいるんだということはお知り置きくだちい

909 :Socket774 :2021/05/10(月) 09:40:06.20 ID:gj6MXXP40.net
>>901
描画はGTX1060がやってるんだよね?
負荷が下がる理由は??

PCWatch>DisplayLink製品のおおまかな仕組みはこうだ。実際の画面描画などは、CPU内蔵のGPUや、ディスクリートGPUが行なう。具体的には「プライマリーディスプレイアダプタ」に指定したGPUが担当する。そして描画したフレームを、ビデオメモリ上からコピーしてCPUで圧縮、そしてUSB 3.0を通して転送し、USBアダプタに搭載されたチップで展開、ディスプレイへ出力する仕組みとなっている。

910 :Socket774 :2021/05/10(月) 10:00:49.88 ID:UVnuTOxF0.net
>>901
もしよかったらGPUでモニター2枚出力した時とUSB-HDMIで負荷分散した時のCPUGPUそれぞれの温度とクロック知りたい
回したソフトかベンチも含めて

911 :Socket774 :2021/05/11(火) 20:13:57.59 ID:gv06CNjHM.net
>>909
あーごめん。私の書いた負荷はモニターの接続枚数でグラボのアイドル時のクロックが上がること
これを防ぐのが導入の目的だったので

GTX1060はPascal世代は60Hz x2までアイドル時最小クロックだけど3枚目を追加すると上がる仕様
(120HzデュアルリンクDVI接続のモニターはグラボから見て2枚扱い)
うちの場合、120Hz + 60Hz だからグラボから見て3枚構成なので

912 :Socket774 :2021/05/11(火) 20:35:47.21 ID:gv06CNjHM.net
>>910
1) グラボ 120Hzモニター /USB3.0グラ 60Hzモニター = アイドル時消費電力 56W
2) グラボ 120Hzモニター + 60Hzモニター /USB3.0グラなし = アイドル時消費電力 75W
※消費電力はワットモニター目視

・グラボのクロックは 1) 139/405/278 → 2) 866/3802/1771 に上昇
・GPU Package Power は 9.2W → 25W に上昇
・CPU Packege Power も引き摺られて 21〜24W → 22〜33W に上昇

これだけで十分だよね。長いと煽られるし

913 :Socket774 :2021/05/11(火) 20:55:47.58 ID:QqFUUZecM.net
スレ間違ってない?

914 :Socket774 :2021/05/11(火) 21:03:06.64 ID:SbZlKGZ4a.net
低消費電力スレで修業したほうがアイドル電力減らせそう

915 :Socket774 :2021/05/11(火) 21:08:18.87 ID:gv06CNjHM.net
>>913
すぐ上だけではなく >>886-890,>>901-910 を読んでから書いてほしかった
5ちゃんだから期待はしていないけれど

消費電力約20W +温度の上昇がUSB3.0グラの追加で消費電力2-3Wの上昇だけで済むのだから
キツキツITXはそれなりに恩恵を受けるし

ベンチを回す以前のお話じゃん

916 :Socket774 :2021/05/11(火) 21:14:57.92 ID:oYk3G9tgM.net
スレチをいつまでも引っ張る輩は何を言っても己の気が済むまで止めないから、ホントに迷惑だわ

917 :Socket774 :2021/05/11(火) 21:20:24.66 ID:gv06CNjHM.net
>>916
どこがスレチなのかな?

918 :Socket774 :2021/05/11(火) 21:27:52.80 ID:SbZlKGZ4a.net
なんでそんなに自信たっぷりなの
自らを客観視できない人なの

919 :Socket774 :2021/05/11(火) 21:28:20.95 ID:gv06CNjHM.net
>>912 を訂正。失礼でした
×・グラボのクロックは 1) 139/405/278 → 2) 866/3802/1771 に上昇
○・グラボのクロックは 2) 139/405/278 → 1) 866/3802/1771 に上昇

グラボのアイドル時の温度を追加すると 41℃ → 51℃ に10℃上昇(室温 27℃)

>>914
あそこのは高価なTi電源とGT710、GT1030 or iGPUで成立している数字だから
マザーの設定だけで20W何て下げられないし

920 :Socket774 :2021/05/11(火) 21:34:29.50 ID:SbZlKGZ4a.net
>>919
まあ物は試しに電源オプションでPCIEの電力管理を最大限の省電力にして、
BIOSでC-State関連の設定Enabledにしてみてほしい
結果教えてよ

921 :Socket774 :2021/05/11(火) 21:40:37.21 ID:gv06CNjHM.net
>>920
USBを11もぶら下げているのにAM4マザーでそんな設定できるわけないじゃん
GPUで20W上昇させてヤバい設定で数W稼ぐとかないし

アイドル時の消費電力以外にも冷却がキツイ小型ケースだからな安定のために庫内温度を上げたくないんだよね
長時間ゲームをするPCだし。エアにはわからないのでしょうけど

922 :Socket774 :2021/05/11(火) 22:39:20.24 ID:DqdbVZQvx.net
ワッチョイ最高だな

923 :Socket774 :2021/05/13(木) 12:01:17.69 ID:y45PgzHNM.net
構成によるけど、BIOS+OS上でC-StateとPCIEのASPMの設定を適切にすれば10W下がることもある
うちの11400+RTX2060だとそれだけで33Wが22Wになるくらい

設定しないのは勿体ない

924 :Socket774 :2021/05/27(木) 16:18:17.42 ID:TaDhmjup0.net
> BIOSTAR、Celeron J4105オンボードのMini-ITXマザーボード「J4105NHU」発売
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2021/0527/394249

925 :Socket774 :2021/05/27(木) 21:13:38.88 ID:BDqTAFmo0.net
なんPD給電じゃないのかチッ

926 :Socket774 :2021/05/27(木) 21:37:18.65 ID:R6EMOaFa0.net
映像出力がHDMI2.xじゃないのが残念だけどM.2 NVMeもいけるみたいだしPCIe x16スロット(ただしx1)があるから割とありなんじゃないかと
ただ、GeminiLakeが出たときにやってれば、って思わなくもない

後は価格かね

927 :Socket774 :2021/05/28(金) 02:09:10.67 ID:GmHaspJ40.net
こういう類のCPUオンボマザーって個人の普段使いでなく鯖や組み込み系がターゲットだと思うんだが

928 :Socket774 :2021/05/28(金) 07:26:45.05 ID:T3BBK2sUa.net
組み込みならシリアルポートくらいほしい

929 :Socket774 :2021/05/28(金) 08:17:30.40 ID:oGVkvkP80.net
棲み込みなら枕にはこだわれ

930 :Socket774 :2021/05/28(金) 08:25:21.73 ID:oGVkvkP80.net
CPUオンボードマザーのPCをルーター機にしてて後釜にコレ欲しい
そろそろ1037Uを卒業したい

ASRockとかCeleやPenのファンレスマザー出してくれてたけど
PCIe 1xのエッジフリーでもないスロットだと10Gbps Etherカード挿せないから移行できんなぁと思ってたので
実際の接続が1x幅なのは仕方ない まずは普通に挿せることが優先

931 :Socket774 :2021/05/28(金) 21:42:11.54 ID:hr9Xfhhp0.net
>>930
jasper lake待ちなよ。

932 :Socket774 :2021/06/01(火) 08:11:08.09 ID:iwRRDbhb0.net
J4105NHUも仕様にはRAM搭載上限8GBってなってるけど
16GB以上で動いてる人居る?

933 :Socket774 :2021/06/01(火) 08:44:22.09 ID:lDE7XDW5M.net
君が人柱してレビューする作業に入るんだ

934 :Socket774 :2021/06/01(火) 10:28:31.20 ID:kVvU8BYD0.net
販売開始された ヨロ >>932

935 :932 :2021/06/02(水) 09:54:50.33 ID:JW8iYIGH0.net
今は金欠だから無理なので・・
もし買ったらその辺レポします

936 :Socket774 :2021/06/02(水) 12:28:21.64 ID:VjB9hjwmr.net
ark見るとJ4105の仕様自体は8GB上限とは書いてあっておそらくそれに由来するんだろうけど
https://ark.intel.com/content/www/jp/ja/ark/products/128989/intel-celeron-j4105-processor-4m-cache-up-to-2-50-ghz.html
J4105-ITXで16GBの動作報告はあるから行けそうな気がする
https://www.ragemax.com/2018/03/j4105itx.html?m=1

937 :Socket774 :2021/07/02(金) 22:43:39.54 ID:eNBGAkGl0.net
Windows11が出るのを機にマザボを変えるか

938 :Socket774 :2021/07/14(水) 10:56:59.14 ID:EozwQX6op.net
オンボCPUで2.5G以上のNIC載ってるやつ出たら起こしてクレメンス

939 :Socket774 :2021/07/14(水) 10:58:55.35 ID:XYY5QZ9K0.net
NUCマザーにそういうのあるね。
2.5GbEとオンボードCPU

940 :Socket774 :2021/07/14(水) 12:07:03.22 ID:D8ROWfnzM.net
LANは1G、ディスプレイは24inで足りてるなぁ。
ITXでのイノベーションて次はなんだろ?

941 :Socket774 :2021/07/14(水) 12:10:46.93 ID:zWD/IC5gM.net
PCIeのバージョンが低すぎなければ理論的にはx1レーンで2.5GbEでもロスが生まれないはずだから標準になってほしい感はある
理論上はPCIe2.0 x1とかで余裕だったような気がする

実際は知らん

942 :Socket774 :2021/07/22(木) 14:20:42.12 ID:lNt0QM4b0.net
尼でギガのb550マザーがいい感じに値下がりしてる

943 :Socket774 :2021/07/22(木) 17:41:04.72 ID:nYJbM1bia.net
b450iよりb550iのが安いじゃねえかどうなってんだ

944 :Socket774 :2021/07/22(木) 20:45:06.91 ID:XQgkpoEbM.net
B450は初代から最新まで全てのRyzen CPU/APUが使えるから評価も需要も高いのでは?

945 :Socket774 :2021/07/22(木) 22:13:57.55 ID:zlaM6M+G0.net
b450iは名機。ファンコネクタ少ない以外不満なし。

946 :Socket774 :2021/07/23(金) 03:49:45.34 ID:rz5szJEe0.net
正直b550のメリット享受しにくいからb450で十分だよね
b450+2600や3400G辺りで組んだ人が一番コスパ良く使い回せる超当たり世代だった

947 :Socket774 :2021/07/23(金) 04:47:27.37 ID:Z2CyWBvJ0.net
尼とひかりTVの自動値下げ合戦やな
ひかりTVの在庫が尽きたら値段戻るよ

948 :Socket774 :2021/07/23(金) 09:55:51.70 ID:2Xradbcu0.net
最安ではないけど、PayPay祭りのおかげで祖父でギガのB550iを実質13500円くらいでさっきポチったわ

949 :Socket774 :2021/07/23(金) 10:29:46.54 ID:N9ExbFcTd.net
今使ってるの組むときケチってB350にしたばっかりに2400Gから4650Gにできなくて涙目
ムシャクシャしてi5-11500とB560-ITX/ac注文してやったわ

950 :Socket774 :2021/07/23(金) 13:48:52.67 ID:cTEGfCnmd.net
マザボ買えば良かったのに
セザンヌもつ使えるように

951 :Socket774 :2021/07/23(金) 14:46:10.76 ID:N9ExbFcTd.net
>>950
まあちょっとintel環境のサブ機欲しかったってのもあるし
ML05Bにギチギチに詰め込んでるから、一度組んだらもうバラしたくないのと
どうせ2〜3年で今度はメモリ含めて買い替えだろうから将来性は無視でいいかなーとね

952 :Socket774 :2021/07/23(金) 14:50:04.50 ID:C671O4ZUd.net
そうなのか
ちなみにB550I AORUS PRO AXがけっこう安くなってる

953 :!omikuji :2021/08/10(火) 19:24:24.22 ID:PLxoaoJ+a.net
ディスコンされると値上がりしてくから買いたい時に買っときな?

954 :Socket774 :2021/08/11(水) 09:37:30.93 ID:uhsNGgpk0.net
>>953
ディスコンのB450 I AORUS PRO WIFI なんて、オクやアマでアホみたいな高額で出品されてるよな。
B550I AORUS PRO AX の方が安いw

955 :Socket774 :2021/08/11(水) 19:19:46.25 ID:bTsENH96d.net
うちのメインPCから6700kが引退することになったけど、まだまだ現役でいけるから
小型のサブ機で頑張ってもらおうと思って中古のmini-ITXマザーを探してる。
まあmini-ITXがニッチ向けで元々の弾数が少ないんだろうけどちょうど良いのは無いね。
こういう商品は欲しいときに手に入れておかないと、後からではモノが無いってことになるんだな。

956 :Socket774 :2021/08/11(水) 19:25:54.55 ID:EbLyuSLna.net
あきらめてCPU売るほうが賢明

957 :Socket774 :2021/08/11(水) 20:25:39.87 ID:Eb1rEFp7d.net
そうだね6700Kなんていい値段で売れるうちに売ったほうがいい
Win11でサポート切られそうだし、Win7が動く最高レベルの石としてはまだ需要がある
売った金で新しい板と石を買うべし

958 :Socket774 :2021/08/11(水) 20:39:48.30 ID:KfFCcYWP0.net
SkyLakeの世代、古くないイメージだけどもう5年落ちは余裕でしてるからお金になるうちに売った方がいいだろうな

少なくとも、わざわざマザボを買ってまで流用するまでもない

959 :Socket774 :2021/08/11(水) 20:42:19.23 ID:Gjz+6K4D0.net
俺も 6700K 持ってるけど殻割りしちゃったから手元に置いてある。

960 :Socket774 :2021/08/11(水) 21:16:33.69 ID:xL0iaRzM0.net
うちは6700だがLinuxでお勉強する専用機に転用させた miniITXじゃないけども

961 :Socket774 :2021/08/15(日) 21:53:51.32 ID:EkBH+vqH0.net
初ITXだけど
ギガの超高速起動をBIOSで有効にして
認識しないデバイスが出て
もとに戻そうかとCMOSのジャンパーショートさせたけど
何故か効かなくて
電池を外す羽目になった

電池まで行くのが超めんどくさい
ITXにしなきゃよかった

962 :Socket774 :2021/08/15(日) 23:16:16.18 ID:+6wE6ZxP0.net
gigabyte だと Fast Boot っていうソフトで切り替えできるんじゃないの?

963 :Socket774 :2021/08/15(日) 23:17:46.96 ID:Cye/LKDDa.net
電源を抜いた状態でCMOSジャンパショートじゃないと駄目

964 :Socket774 :2021/08/15(日) 23:18:38.37 ID:lqTTC4c50.net
メーカーによってやり方違うからマニュアルみてちゃんとやるんだぞ

965 :Socket774 :2021/08/16(月) 05:42:51.84 ID:vuyXOqPx0.net
ジャンパショートは息を止めて30秒数えてから解除するんだゾォ

966 :Socket774 :2021/08/16(月) 08:24:41.08 ID:AKhu45NQd.net
バックパネル一体型だし
電池死んだらかなりめんどうそうだ

967 :Socket774 :2021/08/16(月) 18:33:08.69 ID:w6CcwEDX0.net
最近のmini-itxマザーでDVI-Iのある機種があったら
教えてください。

968 :Socket774 :2021/08/16(月) 20:20:20.86 ID:Vjyxq01ca.net
そんなのに悩むくらいならDP-DVIDアダプタでも買いなよ

969 :Socket774 :2021/08/16(月) 20:48:44.87 ID:Kiam7brj0.net
VGAとかDVIはもう古すぎて搭載してるマザボを探す方が難しい

そんなに欲しけりゃ変換でなんとかしたらいいんじゃないかな

970 :Socket774 :2021/08/16(月) 20:55:25.06 ID:c4bieuUmd.net
DVIのIだから見つからないんでしょ

971 :Socket774 :2021/08/16(月) 20:59:26.72 ID:vFnmGYvG0.net
たいへんだニャー

972 :Socket774 :2021/08/16(月) 21:02:42.55 ID:Vjyxq01ca.net
DVI-AからVGAに変換するアダプタを使うんじゃない限りDVI-Iなんて要らない

973 :Socket774 :2021/08/16(月) 21:23:36.22 ID:4G3cpz9t0.net
三菱RDT261WHのDVI-I入力はデイスプレイ側でアナログとデジタルの切り替えができるというおもろい仕様だった
今あえてDVI-Iを求めるならその機能をケーブル一本で使いたい
とか…

974 :Socket774 :2021/08/16(月) 21:54:09.03 ID:vuyXOqPx0.net
みちゅびし

975 :Socket774 :2021/08/19(木) 07:37:30.98 ID:Pc7fJpK8M.net
Yahoo知恵遅れみたいに説教回答しかないな
聞かれたことに答えろよ

976 :Socket774 :2021/08/19(木) 07:50:18.84 ID:vlulZQjta.net
なんで聞く側が偉いのさ
お客様へのサポートじゃないんだから

977 :Socket774 :2021/08/19(木) 08:48:36.21 ID:0Ru15kP20.net
おきゃくさまはおきゃくさま かみさまではない

978 :Socket774 :2021/08/19(木) 18:34:38.84 ID:POhylmmZ0.net
聞いてないようなことばかり言い続けるのは質問者からしたら邪魔な奴だと思われて当然だろう

979 :Socket774 :2021/08/19(木) 18:39:47.90 ID:POhylmmZ0.net
求めてないことばかり言ってる奴なんて聞いてる方からしたら感謝すべき対象でもなんでもないからな

980 :Socket774 :2021/08/19(木) 18:44:31.82 ID:POhylmmZ0.net
知らないなら黙ってればいいだけ
質問者を馬鹿にしたり余計な価値観の押し付けをする方が失礼

981 :Socket774 :2021/08/19(木) 18:46:56.95 ID:/IX5CZdB0.net
キチガイ発狂連投タイム

982 :Socket774 :2021/08/19(木) 19:55:56.12 ID:McUUhM6a0.net
>>975
はい
https://www.litemax.com/jp/product/ins.php?index_m1_id=1&index_m2_id=20&index_m3_id=49&index_id=739

983 :Socket774 :2021/08/19(木) 21:31:05.50 ID:Oei1jA79a.net
次スレ

Mini-ITX Nano-ITX Pico-ITX 総合 -120-
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1629373111/

984 :Socket774 :2021/08/20(金) 00:07:24.44 ID:DeZ66Bf6M.net
>>980
無能

985 :Socket774 :2021/08/22(日) 00:47:26.24 ID:1sOwSum4a.net


986 :Socket774 :2021/08/22(日) 08:56:04.45 ID:ZXIlku9N0.net


987 :Socket774 :2021/08/22(日) 09:36:47.31 ID:1sOwSum4a.net


988 :Socket774 :2021/08/22(日) 13:06:57.17 ID:ZXIlku9N0.net


989 :Socket774 :2021/08/23(月) 09:42:44.52 ID:+LpRmNbx0.net
IntelコアのファンレスITX出てこい
PCIeスロットのレーン幅4x以上でエッジフリーコネクタのやつ

990 :Socket774 :2021/08/23(月) 21:08:44.00 ID:+1Tl8wgla.net
クロック下げて運用するのじゃいかんのか
Pentium G6405とかならそのままでも動くやろ

991 :Socket774 :2021/08/24(火) 20:33:40.59 ID:CGe45papd.net
>>989
セレロン使いなよ

992 :Socket774 :2021/08/26(木) 12:12:48.22 ID:iPwhMqWvd.net
RYZEN9 5950XとRADEON 6900XTの組み合わせでpcくみますが、マザーはITXを考えています。
B550がいいのかX570がいいのか、お勧めのマザーを教えてください。電源周りが強いITXマザーはどこのどのモデルでしょうか?

993 :Socket774 :2021/08/26(木) 12:33:20.71 ID:FagkpF+S0.net
>>992
ASRockRack X570D4I-2T

994 :Socket774 :2021/08/26(木) 12:33:55.20 ID:iPwhMqWvd.net
ありがとうございます。
確認します。

995 :Socket774 :2021/08/26(木) 12:37:38.14 ID:iPwhMqWvd.net
>>993
私の質問が悪かったみたいです。
ゲーム用AMD CPU向けITXマザーで
5950Xと6900XTをのせても
大丈夫なマザーを教えてください。

996 :Socket774 :2021/08/26(木) 12:52:48.92 ID:CTRwNh7Bd.net
その構成なら素直にATXマザーにするべきだろう
mini-ITXにするメリットがないし自分で選定できないなら止めるべき

997 :Socket774 :2021/08/26(木) 12:58:04.47 ID:XnCiAZNmd.net
>>992
ケースとクーラーは何を使う予定?ギガとMSIはソケット位置が少し上気味で使いたいケースとクーラー、ケースファンによっては思い通りにいかない場合があるよ

998 :Socket774 :2021/08/26(木) 13:41:36.99 ID:FagkpF+S0.net
>>995
ASRockRack X570D4I-2Tは、
音源が無いからUSBで外付けにすれば、仕様を満たしてると思うよ。

ITXの割には2 x 10GLAN、2 x OCulink(それぞれ4 x SATA / PCIe 4.0 x 4にできる)と拡張性があるし。オススメ。

999 :Socket774 :2021/08/26(木) 14:48:12.14 ID:sUf1fg++0.net
AsrockRack奨めるなんて意地悪だなw X570ならAsus/Asrock/Gigaしかなさそうだし、ケースもこのCPUだと簡易水冷必須だしH200iとかNanoSとかTomahawkみたいなデカイのが必要になるしなー。でもやるなら俺はAsrockの営業がムカつくからAsus1択だなー

1000 :Socket774 :2021/08/26(木) 15:19:32.74 ID:iPwhMqWvd.net
みなさん、ケースはxprotoのLサイズにします。
ITXなのに、強い。を、目指しています。
CPUクーラーはEK AIO 360mmです。
メモリはGSkill DDR4 32GB×2 3600〜4000
m.2はgen4 のものを適当に。
となると、マザーはどれがいいでしょうか?
mini ITXです。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★