2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一流メーカー SSD Part01 実績安心保証 システム用

1 :Socket774:2018/09/07(金) 07:26:05.45 ID:nAL6SYXB.net
Intel、TOSHIBAなど、安心できる老舗一流メーカーのみのSSDスレです

実績、安心感、保証
システムドライブ用に使えるもの

当然、温度検出可

※次スレは>>970>>995 が予告して立てること
  立てられない場合は報告する

2 :Socket774:2018/09/07(金) 07:34:13.43 ID:HIhm50lq.net
http://www.hagisol.co.jp/products/ssd/index.html

いいよー

3 :Socket774:2018/09/07(金) 08:07:25.36 ID:ShpqJGxW.net
現在コンシューマ用に販売されてるSSDでまともなのは、
Intel Optane SSD 800Pシリーズ
Intel Optane SSD 900Pシリーズ
Samsung 860PRO 960PRO 970PRO
これくらいしか無いじゃん

むかしはSandisk Extreme Proがあったが、もう製造中止になったし

4 :Socket774:2018/09/07(金) 08:12:17.26 ID:ShpqJGxW.net
これが抜けてた
Intel Optane SSD 905Pシリーズ

5 :Socket774:2018/09/07(金) 10:08:44.73 ID:g3+xm01M.net
             |      , -―- 、 -― - 、       \
              /   /   ,_ -―‐- _   \      \         イ  は
           /   /  ,ィ/_ -――- _ヽ   ヽ.      \
| な  買  私 〉 // ,.-/ /´ /    \ \`ヘ ヽ.'.,     <   買   ン   や
|  |   わ  は l/ / rイ / 〃./::.{:.  l:.  ヽ:.ヽ:.ハ fヘハ   _/
|  |   な      /  〉i,'./:{{:..{:. ハ:..:. !:....  !:ヽ..',::i| |ヽ >,  \   え  テ  く
|  |   い      ./  く/| l.::ij>k{八::.:{\:::..};ィ匕}:i| |_∧ハ.   \
|  |   け       ,' l i ヽ| l.::|ィfチ必`\ヽ くfチ必メ'! L!Nハ    /  っ   ル
っ  .|  ど     i ! .::l.::{| ヽト, r'_;;ソ     r'_;;ソ l |:: l:..i i  ./    
!!!!  |        | ! !::::! ::i.::. ム ´   _' ___  ` ハ :j:: j:: l |  /   !!!!!  を
           | ! !::::!::∧:: {ヘ   {    }   ,イ,' /::: ,':::::i |/ _   
           ヽ!ハ::::ヽ:::ヽ:.',::>,、 ゝ._ _ノ , イ::/ / ::./:i!::::!:l ̄  ヽ∧  ___
               ,‐<゙ヽ=、{ヾヽ f,/>ー<{_1`/ / :::/_ノ}::リ/     //
           / /⌒ン<ヽ \ ト、_   _,, レ/ {::/ }}ヽ〈'
             / /  /  | `!  V‐===-V   ヽ }} l ヽ_
          〈_ '  '   j  !   V ̄ ̄ V     / / } ヘ≦\
         / ヽ,、     /    i!   i!    / / /    j  ヽ
       r‐ '― / `~    ∧    i!   i!     / / /   /   }
       /   /.     ∧ ヽ    ! rtz !   ./ / /  ,/   ,/\

6 :Socket774:2018/09/07(金) 16:07:25.80 ID:EHFITyrG.net
 よ ほ う 診  医 精 一 忠 は あ ま
 さ  う け 察 .者 神 度 告 て き さ
 そ が .た を  の 科    す た れ し
 う           の    る な     く
 だ                が  :
、___          ___       :
   (_____,/::::::::::::`ヽ、
          /::rー‐-ー-、:::l__,   , -─
          _|:lr_‐、 ̄-=、l:::|   //
        /)Y ´゚`ri 、'゚゙' |/,〉 /´
        |` |l /ヽ _,ノl |ノ|
        ヽ_| '-=ニ=-l !/
         /|ハ  -‐  /\
   _,. -ー'`´ l l \    /'/! l`ー-、_

7 :Socket774:2018/09/07(金) 18:31:06.71 ID:bxG+OhWF.net
カラフルとライテックのスレかな?

8 :Socket774:2018/09/07(金) 19:32:36.81 ID:rOLXqbcm.net
☆ /           ヽ、  +        ☆
  /            lハ       *
* |           l  /ノリ  ☆        +
 |          /) /
..l          /イ/|  +        ☆
/           / ||/./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7i
      i   /_,/!/Optane SSD/ !
      l    人  / ____.  / / +
     l   / /⌒ヽ / Intel / / /
     l  /l  |   )  ̄ ̄ ̄  / / *   ☆
     ll l i! `ー、\___ /,n/
     lヽ l     |\. \   /⌒〉



::::::::/           ヽ、: :::
:::::/            lハ :: :::
::::l           l  /ノリ :: :::
:::|          /) /  :: :::
::l          /イ/| :: :::
/           / ||/./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7i
      i   /_,/!/Optane SSD/ !
      l    人  /        / / 
     l   / /⌒ヽ Spectek  / / :
     l  /l  |   )      / / : ペロ〜ン
     ll l i! `ー、\___/,n/ :: :〜 ___
     lヽ l    |\. \    /⌒〉. : 〜/ Intel /  
                         ̄ ̄ ̄

9 :Socket774:2018/09/08(土) 15:59:32.79 ID:hSbAunzk.net
萩原がいいな

10 :Socket774:2018/09/11(火) 10:12:36.95 ID:FUZpJY3C.net
実質Samsung、SanDisk-WD、東芝、Intel、Crucial-Micronの5メーカー+SK Hynix
ってかんじだなあまっとうなのって

あとはLITE-ONが入れるかどうかか

11 :Socket774:2018/09/29(土) 20:05:32.30 ID:aS1W4ome.net
え?
そうなの?

12 :Socket774:2018/10/14(日) 09:23:59.79 ID:tYQlSm6N.net
容量いらんしおpたんで良いんじゃね

13 ::2018/10/19(金) 22:32:50.58 ID:apo9B+ex.net
最強はHGSTのSLC一択だろ?
とにかく耐久と性能の割には安い。

14 :Socket774:2018/10/20(土) 03:41:26.70 ID:mY7GxXzo.net
SAS

15 ::2018/10/20(土) 16:24:51.31 ID:YEieEJS3.net
どうせこのスレも俺が書き込まないと機能しないアフィカスの転載スレだろうなw
そんな浅知恵で日記書いてもらえると思うなよ馬鹿がw

16 :Socket774:2018/11/13(火) 19:46:35.75 ID:gDileo/t.net
システムなら、やはりハードディスク

17 :Socket774:2018/11/14(水) 03:28:44.53 ID:VPP3vA5y.net
システムはSLCのSSD
データはHDD
アプリはMLC
ウンコなTLC

18 :Socket774:2018/12/04(火) 12:56:11.87 ID:TUzuyGy4.net
だいぶ安くなってきたな

2.5インチSATAなら何が良いだろう

BX500はちょっと怖い

19 :Socket774:2019/01/02(水) 13:14:03.49 ID:tpUQKlP8.net
コピペ

買って後悔するssd達
AGI
COLORFUL
SUNEAST
KingSpec
kingfast
kingdian
PHISON
Zheino
LEVEN
HIDISC

これらをシステム用で運用するのはやめとけ

20 :Socket774:2019/02/05(火) 18:07:01.84 ID:JB+xWfpr.net
くじ引き

21 :Socket774:2019/02/05(火) 21:21:11.10 ID:YBw1IgVy.net
まあサムスンは生理的に嫌なので
IntelかCrucialを毎回チョイスしてるな。

22 :Socket774:2019/05/10(金) 17:56:14.25 ID:z5IGMLNg.net
クルーシャルは、熱暴走だし問題があるのに推奨する信者やハメる人が多い

23 :Socket774:2019/05/10(金) 22:40:08.13 ID:+8dJ2POw.net
CrucialはNANDは一流品だが
コントローラ外部の組み立て屋だからなあ
コントローラメーカーのリファレンスの出来に左右される

24 :Socket774:2019/05/11(土) 08:59:52.96 ID:cgsrWdyR.net
HDDだとそれなりの技術力と品質管理能力がないと生産できないが
SDDだとそこらへんのアセンブリ屋でも生産できてしまうのが問題

25 :Socket774:2019/05/12(日) 22:42:43.07 ID:tSYmeIBx.net
今度新調する PC に
Intel の D3-S4610 の 960G あたりを乗せようと思うんだが...
今の使用状況から計算してみると
人間の寿命のほうが先にくるw

26 :Socket774:2019/05/13(月) 05:25:25.49 ID:6rfuCco2.net
TBWだろ
単なる平均故障時間であって、寿命の事ではない

27 :Socket774:2019/05/13(月) 22:06:04.14 ID:/jQ0bAKg.net
まぁ実際、死ぬまで使えそうな気はするけどな(体感

28 :Socket774:2019/05/13(月) 23:24:34.31 ID:fkrG9LmB.net
>>26
TBW は平均故障時間ではなくて
総書き込み上限値だったような...ちなみに
D3-S4610 960G の値は「6.0 PBW」

29 :Socket774:2019/05/14(火) 01:24:17.23 ID:RWQw+DBE.net
システムなんか再インストールすれば済むから、大事なのはデータ用じゃないの?

30 :Socket774:2019/05/14(火) 06:43:36.47 ID:W5yfG3EO.net
システムが止まったら困るだろ
ゲームなんかはどうでもいいだろうが

31 :Socket774:2019/05/14(火) 09:05:33.03 ID:9e16aKnT.net
インテル御謹製高級SSDはamazon直売がないのがなんとも・・・
素人には手を出せない代物

32 :Socket774:2019/05/14(火) 18:44:15.78 ID:ikGsoTMa.net
普通のメーカーは、Amazonで直販しないよ
一般的な話では

33 :Socket774:2019/05/14(火) 18:58:11.11 ID:UEtyaI4b.net
× 高級
○ エンタープライズ向け

一般的にエンタープライズ向けが、民生向け市場で小売りされることはない
これはどこのメーカーも同じ

34 :Socket774:2019/05/14(火) 23:36:39.09 ID:t/Nmbr4t.net
>>31
米尼は直売してるので
そっちで買おうと思ってる...どうせ
日尼の各店も「海外から取り寄せ」ってなってるし。

35 :Socket774:2019/10/03(木) 06:37:04.93 ID:XB6Kczce.net
しねば?

36 :Socket774:2020/09/18(金) 20:35:04.37 ID:AXonSIg4.net
たのしそう

37 :Socket774:2020/09/28(月) 07:28:30.19 ID:X1hPk6VW.net
ですね

38 :Socket774:2020/11/07(土) 19:04:12.59 ID:NHiIF/rh.net
だよね

総レス数 38
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200