2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】嵐がワンピースとコラボするも話題にならず

1 :ななしじゃにー:2020/12/05(土) 06:29:21.69 ID:Ie75Vxva0.net
世間は鬼滅の刃の話題で一色
嵐とワンピースのコラボが全然話題にならなくてかわいそう

2 :ななしじゃにー:2020/12/05(土) 07:15:53.28 ID:L2zesXCB0.net
嵐と『ONE PIECE』SPコラボ&MV制作決定 尾田氏「伝説の花道に微力ながら華を」 松本潤「僕らも最高の航海を」
https://www.oricon.co.jp/news/2151679/

やってたなこんなの

3 :ななしじゃにー:2020/12/05(土) 07:47:55.14 ID:mMb6hE4J0.net
鬼滅のメガヒットでバレたけど
ワンピースってずっと初版発行部数詐欺やってたんだよ
全盛期でも300万部しか売れなかったのに100万部も上乗せして記録作らせてた
今は200万部も売れないのに300万部刷らせてる
売れない分はみんな返本されてトイレットペーパーになる
トレペばかり作ってるゴミ漫画
累計発行部数4億のうち1億は空売りの発行部数詐欺

今の鬼滅は600万刷っても売れるのに初版395万部に抑えてワンピに忖度して糞記録を守らせた
そのせいでワンピースアンチが急増
国民的嫌われもの漫画になりつつある
嵐とはホントにお似合いw

4 :ななしじゃにー:2020/12/05(土) 08:36:40.26 ID:3HKEqVoK0.net
確かに全然話題にならなかったな
何だったのか

5 :ななしじゃにー:2020/12/05(土) 09:37:31.58 ID:H1lLhuix0.net
せっかくワンピとコラボしたのに鬼滅ブームのせいで、、

6 :ななしじゃにー:2020/12/05(土) 12:30:51.02 ID:mO3qWvND0.net
嵐いつ解散するんだよ

7 :ななしじゃにー:2020/12/05(土) 17:26:59.08 ID:dYhGVoEJ0.net
鬼滅関係ある?
もうワンピなんて下火で今更コラボする方がどうかしてるよw
受理って本当情勢が読めないんだな

8 :ななしじゃにー:2020/12/05(土) 19:41:22.94 ID:VGfZRpgI0.net
>>2
花道ってw
別に解散や引退するわけではないのに
尾田栄一郎から勘違いされてるんじゃないか

9 :ななしじゃにー:2020/12/06(日) 00:11:45.25 ID:V1oT4JsM0.net
落ち目同士がコラボ

10 :ななしじゃにー:2020/12/06(日) 08:27:47.33 ID:jEZLraJz0.net
今は鬼滅と組んでいるところが勝ち組
ワンピとコラボしてるのは負け組

1業種から1企業しか組むことはできないし
ワンピと組んだところはすぐに鬼滅に乗り替えることはできない
ワンピと組んだところは
鬼滅と組んだところが売上爆上げになるのを指をくわえて見ているしかない

11 :ななしじゃにー:2020/12/07(月) 07:26:33.89 ID:uizeYK760.net
>>3
>国民的嫌われもの漫画になりつつある
>嵐とはホントにお似合いw

嵐はむしろワンピースより鬼滅の刃と似てると思った
実力以上に異常な売れ方してる感じがそっくり

12 :ななしじゃにー:2020/12/07(月) 08:41:50.04 ID:SZ64lHAp0.net
>>11
鬼滅はいろんな条件が上手く噛み合って爆発しただけでゴリ押しは一切されてないよ
ゴリ押しで興収300億や単行本巻割り売上500万部行くなら誰も苦労しない
ゴリ押しは単行本を毎回100万部も上乗せ発行して書店に押し付けてるワンピースの方

ゴリ押しオワコンのワンピースは嵐とお似合い

13 :ななしじゃにー:2020/12/08(火) 00:47:55.29 ID:CmMjjd1D0.net
【ゴリ押し】 鬼滅の刃のステマが酷すぎる 【洗脳】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1589512163/

14 :ななしじゃにー:2020/12/08(火) 02:01:53.25 ID:CmMjjd1D0.net
鬼滅の刃が異常だと思うのは連載中はそこまで人気がなかった点
本当に面白い漫画ってドラゴンボール ワンピースみたいに連載中に爆発的人気になると思うんだがな

15 :ななしじゃにー:2020/12/08(火) 07:42:48.37 ID:A3cMt9SX0.net
>>14
今はテレビの時代じゃない
アニメ化で原作の良さをより引き出すことに成功し
サブスク、映画を経て鬼滅の良さに気づいた人が沢山いたということ

ゴリ押しステマで興収300億行くなら誰も苦労しない
そもそも鬼滅は電通関わってないからテレビCMすらほとんどやってない
人気が出てからメディアが後追いで乗っかってる状態

オワンピースなんて今や子供は見向きもしない

16 :ななしじゃにー:2020/12/08(火) 08:13:04.79 ID:A3cMt9SX0.net
そもそもバスターコールみたいな本物のステマやってたのがワンピース
実売より100万部も余分に刷って書店に押し紙してるのがワンピース

嵐とワンピースはほんとお似合いw

17 :ななしじゃにー:2020/12/08(火) 08:33:48.12 ID:CmMjjd1D0.net
ステマの刃信者必死だなw

18 :ななしじゃにー:2020/12/08(火) 09:47:58.90 ID:v753hCjP0.net
>>12
>>15
嵐とワンピースを結び付けたがる人って嵐を過大評価しすぎ
ワンピースは国民的に相応しい面白さがあるしルフィなんて国民的キャラ
本物の国民的人気のワンピースとごり押しでなりあがった嵐は対極

逆に鬼滅の刃って連載中は大して話題にならない程度の作品だし、キャラもルフィみたいな国民的人気者はいない
なのに異常な売上を叩きだしてごり押しやステマ臭がするとこが嵐そっくり

19 :ななしじゃにー:2020/12/08(火) 10:53:11.53 ID:69r7acgC0.net
>>18
ステマはワンピース
バスターコール ワンピースでググってごらん

20 :ななしじゃにー:2020/12/08(火) 11:50:50.75 ID:WcPn+/YC0.net
あたしはドフラミンゴが好きだな

21 :ななしじゃにー:2020/12/08(火) 12:16:50.55 ID:1HTjccta0.net
長い目で見たらワンピースや尾田栄一郎に寄っておいた嵐は正解
ワンピースは20年後も人気の不朽の名作だろうけど鬼滅の刃はとてもそんな偉大な作品には思えないんで

22 :ななしじゃにー:2020/12/08(火) 12:29:14.66 ID:XX4pSTTs0.net
鬼滅は進撃の巨人と同じ匂いがする

23 :ななしじゃにー:2020/12/09(水) 00:20:25.47 ID:D4p6QLE00.net
「鬼滅の刃」最終巻発売日に無限の列 ワンピース超え!1巻あたり発行部数520万部
https://news.yahoo.co.jp/articles/25c33afdec33a746f38acec4d3d00cf76a5bf1fd

24 :ななしじゃにー:2020/12/09(水) 01:28:37.76 ID:g6nAWV4F0.net
>>3がもし事実ならワンピにむかつくが
鬼滅は単行本1冊の発行部数記録でワンピを超えたのか?
例えば鬼滅の第23巻がワンピの第1巻の部数を超えたみたいな
もしそうなら初刷記録なんてワンピに負けようが別にどうでもいい
累計で勝つ方が偉い

25 :ななしじゃにー:2020/12/09(水) 05:16:05.66 ID:QfpGmHT/0.net
「ONE PIECE」 × ARASHI のコラボレーションが実現︕ 嵐~ARASHI~ オフィシャルサイト
https://www.j-storm.co.jp/arashi/news/8426
尾田栄一郎のコメントやイラストあり

26 :ななしじゃにー:2020/12/09(水) 05:16:50.19 ID:QfpGmHT/0.net
「ONE PIECE」 × ARASHI のコラボレーションが実現!嵐~ARASHI~ オフィシャルサイト
https://www.j-storm.co.jp/arashi/news/8426
尾田栄一郎のコメントやイラストあり

27 :ななしじゃにー:2020/12/09(水) 05:30:35.96 ID:iTKPXt2i0.net
>>26
何で嵐がワンピースとコラボなんてしたのかと思ったら嵐の結成とワンピースのアニメが同じ20周年だったのね

28 :ななしじゃにー:2020/12/09(水) 08:56:41.02 ID:k7UV3/ov0.net
ワンピースって元々キムタクが大ファンで
スマスマで特番やってた
嵐はそのパクリの二番煎じ

29 :ななしじゃにー:2020/12/09(水) 10:24:48.40 ID:HOweDhIB0.net
マンガ「鬼滅の刃」発行部数1億2000万部のすごさ 最終巻初版数の忖度はある?
https://news.yahoo.co.jp/byline/kawamurameikou/20201204-00210792/

30 :ななしじゃにー:2020/12/09(水) 11:30:23.35 ID:9yLZkw200.net
あちしはカタクリの強さにシビレたわ〜

31 :ななしじゃにー:2020/12/09(水) 11:36:49.10 ID:2onqCDBt0.net
>>28
キムタクもさんまももう鬼滅に乗り変えてるよ

ワンピファンを公言していた人たちもほとんどが見捨てて鬼滅コスプレしたりしてる

32 :ななしじゃにー:2020/12/09(水) 18:18:54.83 ID:QFtQCIpy0.net
>>15
いまの小中学生も高校生もほんとにテレビ見ないよ、みんなYouTubeとかネット配信
だから鬼滅が売れたのも当然
それに、大人が思うよりずっとアニメ好き
ドラマもその位の子達が見るものないし仕方ないよね

33 :ななしじゃにー:2020/12/09(水) 21:25:34.12 ID:fULZ8sHe0.net
>>28
ていうか須磨の紺グッズでコラボしたチョッパーが売られてた
もう10年くらい前だからまた後追いかよって感じ

34 :ななしじゃにー:2020/12/10(木) 10:56:06.05 ID:KDE0fNUT0.net
>>33
後追いする頃にはワンピも嵐もオワコンでしたというオチw

35 :ななしじゃにー:2020/12/10(木) 21:32:46.14 ID:yqnhO8UN0.net
尾田ってオタク嫌いらしいけど嵐やさんまと共演するとオタクにしか見えない
なので尾田にとってはマイナスしかないな人気芸能人との共演は
さんまに煽られてガチでムキになってるのとかほんま見苦しかった

36 :ななしじゃにー:2020/12/11(金) 22:49:42.76 ID:Io8FDxIC0.net
嵐なんか、どーでもいいよ。石塚知生

37 :ななしじゃにー:2020/12/12(土) 01:47:57.01 ID:vkeFwlty0.net
売上記録は凄いが何で売れてるのかよく分からない点が嵐と鬼滅の刃はそっくり

38 :ななしじゃにー:2020/12/12(土) 01:52:20.52 ID:AR4BiY160.net
【過大評価すぎるアニメ】鬼滅の刃が面白くない決定的な理由【見るのが苦痛なアニメ】

で検索
鬼滅の刃は色んな作品のパ〇〇だと指摘されてる

39 :ななしじゃにー:2020/12/12(土) 06:49:22.34 ID:Eo15pcdE0.net
>>37
鬼滅映画は年内に興行収入歴代1位だよ
キッズに人気が出て、付き合って映画を見た親の方がハマってリピートしたり単行本買ったりしてるんだよ
すでに単巻での売上は日本一

嵐は解散ブースト使ってやっとシングルミリオン出しただけw
もう消えるのに、今年みんなが紅白で見たい歌手アンケート1位はLiSA(鬼滅)
ただのヲタ人気しかない嵐と本物の社会現象起こしてる鬼滅を一緒にするな

40 :ななしじゃにー:2020/12/12(土) 16:05:26.14 ID:4lx1/pj20.net
どっちかと言うと嵐はワンピより鬼滅に近いよ

41 :ななしじゃにー:2020/12/12(土) 18:58:26.89 ID:7fMuNwP30.net
鬼滅の刃は妖怪ウォッチの香りがするわ
流行ってるだけだなっていう

42 :ななしじゃにー:2020/12/12(土) 20:13:54.44 ID:5wb+IlIv0.net
>>37
本当に売れてる鬼滅と見せ掛けの嵐を一緒にするなよクズ

43 :ななしじゃにー:2020/12/12(土) 22:25:25.38 ID:iZXF1PCq0.net
>>40
ゴリ押し嵐は書店に押し紙してるワンピの方がお似合いだよ

鬼滅は売れ過ぎて単行本もコラボ商品も
目に見えるところからは消えてしまってるからね

44 :ななしじゃにー:2020/12/13(日) 02:42:00.26 ID:x90Neixf0.net
嵐は鬼滅側

45 :ななしじゃにー:2020/12/13(日) 07:10:02.37 ID:BOxHhxsX0.net
嵐はワンピとコラボしてんだから
オワコン忖ピースの味方してあげなよwww

尾田は芸能人大好きなのに
昔ワンピ好きって言ってたヤツらがみんな鬼滅に乗り換えたものだから
発狂して休載ばかりしてるんだからさwww

46 :ななしじゃにー:2020/12/13(日) 11:17:33.14 ID:Vb1qbyy30.net
鬼滅の刃は作者が女性だというのを知って、言う程面白くなさそうなのは分かる

47 :ななしじゃにー:2020/12/14(月) 17:10:03.00 ID:F/hXxDpA0.net
押井守も鬼滅の刃が流行った理由がよく分からない模様w
ドラゴンボールやワンピースみたいにはならないと言ってるけど自分もそう思う


『鬼滅の刃』のナゾ 押井守が考える「設定もキャラクターも新しいわけではない」のにバズった理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e5b60f95fde5092bb0c7888df5ee468ebee96f4

>設定もキャラクターもストーリーも新しいわけではない。

>『鬼滅』はおそらく、これからも劇場版が作られるだろうけど、この1作目と同じように大ヒットするかは怪しい。
>『ドラゴンボール』や『ワンピース』のようにスタンダードになるかというと、それも難しいと思う。

48 :ななしじゃにー:2020/12/14(月) 17:22:23.05 ID:PuyFK4Pg0.net
>>47
鬼滅って何がそんな凄いのかよく分からないもんなぁ
ドラゴボやワンピの方が遥かに面白い
嵐はワンピに媚びて正解

49 :ななしじゃにー:2020/12/14(月) 18:12:16.60 ID:2D9mA7pF0.net
鬼滅は絵からして凄い作品に思えない
どこかで見たことあるような絵のタッチがして
鳥山明や尾田栄一郎の絵は一目見ただけで天才さ・唯一無二さが分かるけど

50 :ななしじゃにー:2020/12/14(月) 18:12:16.60 ID:2D9mA7pF0.net
鬼滅は絵からして凄い作品に思えない
どこかで見たことあるような絵のタッチがして
鳥山明や尾田栄一郎の絵は一目見ただけで天才さ・唯一無二さが分かるけど

51 :ななしじゃにー:2020/12/14(月) 20:49:18.02 ID:xVPuSSZg0.net
今の尾田の絵って見るに耐えないわ
キャラはブサイク奇形ばかりになったし
もう新規は増えないし売上はひたすら落ちるだけ

嵐とはホントにお似合いw

52 :ななしじゃにー:2020/12/15(火) 04:03:19.28 ID:tPcQrrhM0.net
ワンピと嵐をお似合いと言ってる人は嵐を褒めてるようにしか思えないw

53 :ななしじゃにー:2020/12/15(火) 04:31:46.94 ID:bHZOEwXI0.net
マンガ界の絶対的王者のワンピースと嵐はお似合いです!

54 :ななしじゃにー:2020/12/15(火) 04:54:11.53 ID:PHWzu53w0.net
>>47
これ読んでやっぱり嵐は鬼滅の刃と似てるなと思った
中身がなく、人気な理由が分からない点がそっくり

55 :ななしじゃにー:2020/12/15(火) 05:37:06.54 ID:GCssZx5S0.net
>>54
興行収入300億超え、単行本もコラボ商品もすべて爆売れで日本経済を救っている鬼滅と
もうすぐ休止するのに空気のままの嵐を一緒にするなんて恥ずかしいことはやめなよ

消える消える詐欺やってるのに
今年の紅白で見たい歌手アンケートでLiSAに負けるくらい雑魚じゃん

56 :ななしじゃにー:2020/12/15(火) 05:57:44.50 ID:PHWzu53w0.net
>>39
>>55
売れてる人気だと言ってるだけで何の擁護にもなってない
その売れてる理由がよく分からないわけで

人気だの売上だのしか取り柄がない点が嵐と鬼滅って本当にそっくりだ

57 :ななしじゃにー:2020/12/15(火) 06:30:17.56 ID:eO7WMgnt0.net
押井守 「鬼滅の刃は今がピーク。ドラゴンボールやワンピースのようなスタンダードになれない」 ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1607877802/

58 :ななしじゃにー:2020/12/15(火) 10:59:00.07 ID:uAuTYmCF0.net
ワンピースなんて今や初版300万部の半分近くが返本されているオワコン
尾田は初版500万部刷っても売れる鬼滅に嫌がらせをするクズ

鬼滅の刃がワンピースのせいで初版395万部止まりに part6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1607676712/

59 :ななしじゃにー:2020/12/16(水) 13:44:18.15 ID:m1o1lgIC0.net
女性が描いてるだけあって、戦闘はイマイチな所もあるけど心理描写がキメ細やかで素晴らしい
絵は高橋留美子さん風の懐かしさを感じる

60 :ななしじゃにー:2020/12/19(土) 18:42:43.86 ID:cpfvZF7r0.net
橋下徹氏「鬼滅の刃」23巻読破も「苦役」だった訳「やっぱり逃げる術も覚えなきゃ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ecf2852bde9fca21712fe282193e2036107217cf

61 :ななしじゃにー:2020/12/19(土) 20:52:53.18 ID:V2ZyptqL0.net
ジャンフェスも今や売れるのは鬼滅グッズばかり
世間から忘れ去られたオワコンワンピース

解散するする詐欺しても空気の嵐とはホントお似合いw

62 :ななしじゃにー:2020/12/20(日) 10:26:12.66 ID:Vw05+5Cd0.net
嵐とワンピースは国民的存在同士でお似合いですね

63 :ななしじゃにー:2020/12/20(日) 12:34:47.78 ID:qzQtZ5t10.net
「人気は高さじゃない、大事なのは長さ。」

by 笑福亭鶴瓶

64 :ななしじゃにー:2020/12/20(日) 12:58:26.25 ID:yWysqV3/0.net
>>63
ストーリー漫画で20年以上連載したらすべからくゴミになるわ
ワンピなんてオッサンが惰性で買ってるだけの漫画
既刊はほとんど売れない
本来のターゲットである少年たちからの人気は皆無

65 :ななしじゃにー:2020/12/20(日) 13:48:47.86 ID:EIyUR0vy0.net
>>63
ワンピースが鬼滅の刃より劣ってるようなこと言ってる人に見せてやりたい言葉

66 :ななしじゃにー:2020/12/20(日) 13:51:34.11 ID:sRrFxAOW0.net
鬼滅は妖怪ウオッチと同じでブームの時だけって感じの存在
嵐はワンピースとコラボして正解

67 :ななしじゃにー:2020/12/20(日) 15:26:30.19 ID:ZC39dxdX0.net
>>64
今でも売れてるし的外れ

68 :ななしじゃにー:2020/12/20(日) 16:11:39.07 ID:8jZVQ93V0.net
>>67
ワンピースが本当に売れてたのは10年前だよ
今は新刊しか売れない
それも10年前の半分
20年連載しても話を畳むことができない老害

69 :ななしじゃにー:2020/12/21(月) 12:38:17.93 ID:BwNFg0DC0.net
ワンピース好きって奴は全くみなくなった
たぶん隠れピースとかなんだろうけど

70 :ななしじゃにー:2020/12/24(木) 11:47:30.02 ID:2sERGo+T0.net
今更鬼滅の刃のアニメ観たんだがこれが何でそんなに騒がれてるか分からない
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1608723392/

71 :ななしじゃにー:2020/12/26(土) 17:52:49.15 ID:P5E99q9k0.net
>>62
嵐は似非
脳裏に刻んどけクズ

72 :ななしじゃにー:2020/12/28(月) 13:39:44.13 ID:s6s1Cduk0.net
鬼滅の映画が千と千尋を抜いて邦画興行歴代一位になったとか…邦画オワコンすぎ

73 :ななしじゃにー:2020/12/28(月) 16:04:56.36 ID:vHvPqDWD0.net
君の名は。ごときの200何十億超えといい何だかな、、

74 :ななしじゃにー:2020/12/28(月) 19:16:22.76 ID:cdZeUBDI0.net
鬼滅の刃は典型的な「記憶より記録に残る作品」だw

75 :ななしじゃにー:2020/12/28(月) 19:44:25.39 ID:w7h2J6820.net
>>74
そこも嵐と鬼滅って似てる

76 :ななしじゃにー:2020/12/28(月) 19:53:10.57 ID:GhFrP98A0.net
>>75
全然似てないよ
嵐とコラボした商品売れてないじゃん
キリンは嵐がCMから降板したら25%以上売上アップ
鬼滅とコラボした商品は爆売れ

コラボしたのに全然売れなくて景品がいつまでも残ってるワンピースの方が嵐にはお似合いw

77 :ななしじゃにー:2020/12/31(木) 15:36:37.44 ID:JTQ4DWtY0.net
賢いタレントはワンピース側につく

78 :ななしじゃにー:2021/01/02(土) 21:40:03.81 ID:j16n9C3H0.net
・連載回数
鬼滅の刃 205回
ワンピース 間もなく1000回

実力が違いすぎる、、

79 :ななしじゃにー:2021/01/03(日) 00:50:44.73 ID:hx8jb1v00.net
しかもワンピースはまだまだ終わりそうにないっていうw

80 :ななしじゃにー:2021/01/03(日) 19:26:39.18 ID:oyu5SRZ70.net
ワンピースに媚びた嵐さん大正解のお知らせwwwwwwwwwwwwwwwww


【鬼滅厨&ドラゴボおじさん悲報】日本人が一番好きな漫画ランキング、堂々の1位は ワンピースwwww
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1609663120/

81 :ななしじゃにー:2021/01/03(日) 19:32:34.05 ID:NI/lGjx40.net
>>80
鬼滅なんて連載中は大して人気なかったような作品だもん
ワンピースに勝てるわけない

82 :ななしじゃにー:2021/01/03(日) 19:40:07.15 ID:cOMskiXL0.net
>>80
鬼滅信者以外は分かってた

83 :ななしじゃにー:2021/01/03(日) 19:49:56.99 ID:INJcgDH90.net
>>80
尾田もワンピも嫌いだが鬼滅よりは遥かに本物の凄いマンガだと思うので妥当

84 :ななしじゃにー:2021/01/03(日) 22:19:59.47 ID:dtqAXw+d0.net
ワンピースを選んだ嵐は正解

85 :ななしじゃにー:2021/01/04(月) 00:12:26.55 ID:NQtdd1LA0.net
ワンピース大勝利

86 :ななしじゃにー:2021/01/04(月) 00:51:49.36 ID:kGE6Xynl0.net
ワンピースと鬼滅の刃
どっちか選べと言われたらそりゃワンピース選ぶよ

87 :ななしじゃにー:2021/01/04(月) 18:25:48.99 ID:PT8/kJ010.net
【だが】大ヒットの鬼滅の刃さん、後世にまで残りそうな名言が一つも無い件【断る】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1609746649/

1 名無しさん必死だな2021/01/04(月) 16:50:49.34 ID:9QqdIkos0
諦めたらそこで試合終了
汚ねえ花火だ
ダメだこいつ 早くなんとかしないと

名言もない鬼滅の刃ブームはやっぱ作られたブーム

88 :ななしじゃにー:2021/01/04(月) 20:39:13.47 ID:+kfDFmXj0.net
>>87
心に残る名曲が少ない嵐と被る

89 :ななしじゃにー:2021/01/04(月) 20:58:17.33 ID:b4FuZMl/0.net
>>87
作られたブームで興収歴代1位になれるのなら誰も苦労しないw
100ワニはどうなった?

90 :ななしじゃにー:2021/01/04(月) 23:24:02.61 ID:KkZzV04k0.net
こんなところでどんだけ鬼滅を貶めるような事を書いたところで
ワンピ信者って性格悪っ!としか思われないのでは

91 :ななしじゃにー:2021/01/05(火) 00:06:18.69 ID:vXokV+sX0.net
>>90
先に作品を貶してきたのは鬼滅の刃のファンなんですが(>>3
どの口で性格が悪いなんて言えるのか呆れます

92 :ななしじゃにー:2021/01/05(火) 02:40:45.02 ID:d0EYGcPI0.net
ヲタの頭の悪そうなとこも嵐と鬼滅って似てて草

93 :ななしじゃにー:2021/01/05(火) 03:04:00.23 ID:NyKDxF3S0.net
>>90
だな
>>80の結果を見てよく分かったよ

94 :ななしじゃにー:2021/01/05(火) 03:16:05.51 ID:lH45NPuC0.net
>>90
鬼滅の刃は「キメハラ」というハラスメントが問題になってて性格良いですからね

95 :ななしじゃにー:2021/01/05(火) 04:55:39.76 ID:x/igWcDZ0.net
嵐はワンピースに付いて正解だったというオチ

96 :ななしじゃにー:2021/01/05(火) 06:28:32.81 ID:lH45NPuC0.net
王者同志お似合い

97 :ななしじゃにー:2021/01/05(火) 06:28:44.45 ID:lH45NPuC0.net
王者同士お似合い

98 :ななしじゃにー:2021/01/05(火) 08:52:47.67 ID:F3mP4Fs20.net
長い目で見たら絶対ワンピースに媚びる方が良いよ

99 :ななしじゃにー:2021/01/05(火) 09:24:32.93 ID:9U+M6syK0.net
>>92
嵐にお似合いなのはワンピース

どちらもコラボ商品が全然売れないオワコンw

100 :ななしじゃにー:2021/01/05(火) 18:03:45.78 ID:xiF5iBrk0.net
>>99
こんなところでどんだけワンピを貶めるような事を書いたところで
鬼滅信者って性格悪っ!としか思われないのでは

101 :ななしじゃにー:2021/01/05(火) 23:15:02.03 ID:c0VFLu2Z0.net
ワンピース最高

102 :ななしじゃにー:2021/01/06(水) 19:06:10.89 ID:5A4Q05J60.net
>>99
もし>>90と同一人物だったらサイコパス
性格悪いのはお前じゃねえか

103 :ななしじゃにー:2021/01/06(水) 20:34:01.74 ID:YnH9Wa6S0.net
>>101
じゃあたくさん単行本買ってやれよ
鬼滅は重版してもすぐ売り切れになるのに
ワンピは全然売れないのに返本も数ヶ月許されなくて
本屋の売場や倉庫を占拠して邪魔になってるから

104 :ななしじゃにー:2021/01/07(木) 06:32:42.58 ID:Jzrx3KYG0.net
ファンの民度の低さも嵐そっくり

偽「鬼滅の刃」グッズ販売容疑 男女を逮捕 874点を所持 他アニメの偽グッズも押収 広島
https://news.yahoo.co.jp/articles/7dac6654f6d84eb937f8e40e2977a1af256f9b76

105 :ななしじゃにー:2021/01/07(木) 06:50:18.29 ID:lc0TjZdN0.net
>>104
売る側は転売屋だろうけど、こういう転売品を高額で買う鬼滅ヲタはバカ

106 :ななしじゃにー:2021/01/07(木) 10:26:12.80 ID:kx7W91qf0.net
みんなバックレモンスターで検索してくれ

107 :ななしじゃにー:2021/01/07(木) 20:18:35.11 ID:MxSVsRrn0.net
>>106
死ね

108 :ななしじゃにー:2021/01/07(木) 21:17:39.63 ID:TNpYr9P+0.net
●嵐と鬼滅の刃の共通点

・日本語名
・スタートからブレイクまでにタイムラグ
・国民的スターが不在
・実力以上に異常な売上をたたき出す

109 :ななしじゃにー:2021/01/07(木) 21:28:51.55 ID:XtLnRjSj0.net
ワンピースは男向けって感じだけど鬼滅は女向けな感じが強い気がする
実際女のファンが多い
そこも嵐と鬼滅って似てると思った

110 :ななしじゃにー:2021/01/07(木) 21:40:36.72 ID:8+xzkoQz0.net
>>109
嵐はメリーとジュリーにお膳立てされてゴリ押しされたヲタ専アイドル
鬼滅は本物の社会現象だから全然似ていない

一度も社会現象を起こしたことはなく
集英社と電通にゴリ押しされて毎回100万部も水増し初版部数を刷ってもらっているワンピがお似合い

111 :ななしじゃにー:2021/01/10(日) 00:39:31.03 ID:dzfB3Qb80.net
【ワンピと嵐お似合い厨終了】二宮は連載第一回から読んでる鬼滅好きなことが判明

【嵐】二宮和也が『鬼滅の刃』を「逆に嫌い」と語り、SNS大反響 [首都圏の虎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1608117411/

112 :ななしじゃにー:2021/01/10(日) 00:48:57.00 ID:wrt2fOVR0.net
>>111
やっぱり嵐は鬼滅の刃がお似合いだなと改めて思う

113 :ななしじゃにー:2021/01/10(日) 01:57:17.74 ID:HLi605Jw0.net
>>111
やはり、、

114 :ななしじゃにー:2021/01/10(日) 06:17:04.40 ID:Gt9SYITT0.net
>>112
お似合いじゃねーよ
嵐は紅白では鬼滅に寄生して数字を取った

嵐が歌い終わった瞬間が一番数字がよかったのだし
その後のLiSAは一度も45%を切らなかった
国民的アイドル()様なら眠いのを我慢して起きてる鬼滅待ちキッズに
13分も時間取って嫌がらせするんじゃねーよ

鬼滅グッズばかり売れてるのにジャンフェスの看板から炭治郎を追い出して
ルフィをセンターに置いて嫌がらせするワンピースこそ嵐にお似合い

115 :ななしじゃにー:2021/01/12(火) 03:59:18.22 ID:+1VD1hV90.net
炭なんとかってそんな人気と思えないけどな
嵐と一緒で国民的スター性は感じない

116 :ななしじゃにー:2021/01/12(火) 07:01:14.34 ID:l/RH70VJ0.net
>>115
紅白で鬼滅に寄生した嵐と一緒にするなよ
眠いのを我慢してた鬼滅待ちキッズに13分も嫌がらせしたくせに

本当に国民的アイドル様なら鬼滅人気に便乗しようとするな

117 :ななしじゃにー:2021/01/12(火) 07:25:22.10 ID:PufE6SxN0.net
>>11
ほんとこれ!!
実力以上に売れた嵐にずっと疑問抱いてた。

118 :ななしじゃにー:2021/01/12(火) 23:01:06.02 ID:M1ImSk5E0.net
鬼滅 ゴリ押し

で検索したら色々ヒット
やっぱりゴリ押しと感じてる人いるんだな
ゴリ押し感あるのが嵐と鬼滅は似てる

119 :ななしじゃにー:2021/01/12(火) 23:10:24.32 ID:mcea/Eq90.net
鬼滅の刃は「キメハラ」というハラスメントが話題になるし
ファンも押しつけがましい

120 :ななしじゃにー:2021/01/13(水) 00:44:11.41 ID:gbS7stZF0.net
鬼滅ゴリ押しにはウンザリだ

121 :ななしじゃにー:2021/01/19(火) 09:31:03.83 ID:k3GGQc3D0.net
71巻まで無料公開
バスターコール展開催
1000話で話題作りに必死

今のワンピースはこれだけやっても空気
新規の客が付かない
休止ブーストで必死のゴリ押ししても空気の嵐はワンピースがお似合い

122 :ななしじゃにー:2021/01/20(水) 14:22:33.09 ID:Jp43wzcL0.net
ワンピースをオワコンだの言ってる奴ってSMAPのこともdisってるよね
元SMAPの三人が今CMでルフィと共演してるけど

123 :ななしじゃにー:2021/01/29(金) 03:57:45.09 ID:MRRjxEVy0.net
小川満鈴さんに危険だと言われる鬼滅の刃グッズ

日本一のセーラームーングッズコレクター小川満鈴が後に値がつく商品を暴露。危険なのは鬼滅の刃w
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1611825324/
>なのでこれはアドバイスですが、今欲しい!流行っているから! とかで例えば鬼滅の刃グッズを
>何でもかんでも買っていると後々後悔することになる……。

>ほとんどが値もつかず、ホビーオフとかで100円以下になる。

>ここが目利きがあるかないかの差。

>そして、この目利きこそ愛の量だったりします。

>わかるようになるんです。これは後々、値が上がるなって。

>という意味で、一番今、危険なのは鬼滅の刃グッズ。

124 :ななしじゃにー:2021/01/29(金) 05:14:00.00 ID:NBzQh9Mu0.net
>>123
要は鬼滅の異常な人気は今だけってことですね
自分もそう思う

125 :ななしじゃにー:2021/01/29(金) 14:13:27.71 ID:CVN463Pu0.net
>>123
鬼滅のグッズなんて数年後にはゴミ化しそうだよな

126 :ななしじゃにー:2021/01/29(金) 14:17:58.24 ID:+3UpYEVq0.net
妖怪ウォッチのメダルと一緒やね
数年前のブーム期はあんなに買い漁られてたのに今やただのガラクタで誰も欲しがらない

127 :ななしじゃにー:2021/01/29(金) 17:09:28.91 ID:jPybrduQ0.net
>>123
小川満鈴に鬼滅人気がすぐ落ちそうなの見抜かれてて草

128 :ななしじゃにー:2021/01/30(土) 00:00:22.80 ID:x+5SuaWO0.net
割高な値段で鬼滅グッズを買う奴はアホの極み

129 :ななしじゃにー:2021/01/30(土) 06:48:39.03 ID:oVNWbnDr0.net
鬼滅はもう連載終了してるから数年後にグッズが暴落したって平気なんだよ
ワンピはダラダラと続けすぎてまだ連載中なのにいろいろ終わってしまった

130 :ななしじゃにー:2021/02/23(火) 12:25:40.13 ID:jIZRK+xJ0.net
ステマやるまでアニメやってても売れてなかった電通の刃

■『呪術廻戦』累計発行部数の流れ(集英社発表)
19年11月:250万部(テレビアニメ化発表時)
20年5月:450万部
20年10月2日:850万部(テレビアニメ放送時)
20年10月29日:1000万部(放送中)
20年12月16日:1500万部(放送中)
21年1月13日:2000万部(放送中)
21年1月26日:2500万部(放送中)
21年2月9日:3000万部(放送中)


■『鬼滅の刃』最近の累計発行部数の流れ(集英社発表)
19年4月6日:350万部(テレビアニメ放送時)※4月9日発売巻で500万部
19年9月末:1200万部(テレビアニメ終了時)

131 :ななしじゃにー:2021/02/24(水) 22:52:28.48 ID:asoyms2X0.net
305名無しさん@恐縮です2021/02/24(水) 22:25:26.71ID:uGxJfCMc0
電通の刃

https://www.advertim...01204/article330570/

鬼滅の完結記念新聞広告って電通がやってたんだな

>全国紙5紙の夕刊から朝刊を繋いだ壮大な新聞広告を企画。
>作品が描いてきた“人の想い”を立脚点にしながら。
>夕刊のお館様・産屋敷耀哉の名言を入口に、翌日朝刊にはその想いを継いで戦った炭治郎をはじめとする鬼殺隊の主要キャラクター15人がサプライズで登場する仕掛けです」と
>電通 クリエーティブディレクター 加我俊介さん。

>企画制作
>電通+J.C.スパーク+VONS pictures+プラチナム

132 :ななしじゃにー:2021/02/24(水) 23:01:59.60 ID:6TJ1n4Ke0.net
>>131
鬼滅は電通が関わってないのに大ヒットしたから、「キメハラ」とか言われてメディアで叩かれたりした

だから新聞広告で電通にもちょこっとだけ関わらせてあげて
「少し儲けさせてあげたんだから叩かないでねー」って機嫌を取ったんだよ

133 :ななしじゃにー:2021/03/16(火) 03:57:54.35 ID:L18h11a50.net
わろた

【悲報】鬼滅の刃アカデミー賞ノミネートすら掠りもせず
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1615832269/

134 :ななしじゃにー:2021/03/16(火) 10:21:14.96 ID:vLI4jg5C0.net
【米アカデミー賞】世界的ヒット「鬼滅の刃」ノミネートならず…日本の長編アニメ“全滅”
http://news.yahoo.co.jp/articles/94a496b5d153bf776df06fb83c1c861208a30b10

135 :ななしじゃにー:2021/03/16(火) 10:23:14.74 ID:HiI1yjDn0.net
>>134
ざまあああああああああああああああああああああああああああああ

136 :ななしじゃにー:2021/03/16(火) 12:39:43.27 ID:TKBBEd460.net
貴乃花の糞はとても臭いよ!!

137 :ななしじゃにー:2021/03/16(火) 14:19:28.15 ID:WyPg5i+s0.net
>>133
>>134
アカデミー賞を獲得した千と千尋
ノミネートすらされない鬼滅

世界的評価は大違いですねw

138 :ななしじゃにー:2021/03/16(火) 14:53:35.59 ID:nJgd1NZe0.net
失笑

「鬼滅の刃」米アカデミー賞ノミネートならず。資格を得るために限定上映までやったのに [838442844]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1615814012/
【アニメ】劇場版「鬼滅の刃」米限定公開へ アカデミー賞選考資格のため [鳥獣戯画★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1614069784/

139 :ななしじゃにー:2021/03/16(火) 15:24:45.71 ID:698BbWuj0.net
千と千尋の神隠しとの違いw

140 :ななしじゃにー:2021/03/17(水) 04:13:06.06 ID:lrPsRDJ/0.net
アカデミー賞に相手にもされないような作品が邦画興行収入歴代No.1になるのは狂ってるとしか…

141 :ななしじゃにー:2021/03/17(水) 07:34:52.27 ID:q7Y1gh3K0.net
千と千尋の神隠しはアニメ史に残る傑作だと思ったが鬼滅の刃はそこまでの作品ではないと思った

142 :ななしじゃにー:2021/03/17(水) 07:57:33.36 ID:d5UVD5710.net
鬼滅が興行収入で千尋を抜いても千尋以上の偉大な作品になった感じはしないよなぁ

143 :ななしじゃにー:2021/03/20(土) 03:15:43.83 ID:pYLbtta50.net
千と千尋も偉大な作品と思えないので同じことかと
沢山の人が短期間に見たという話題性なので

144 :ななしじゃにー:2021/03/20(土) 05:25:49.88 ID:4zR63HxR0.net
>>1
NEWSも大昔にコラボしたけどそんなには話題にもならなかった…
まだ淫行山Pがいた頃…

145 :ななしじゃにー:2021/04/06(火) 10:44:31.85 ID:xBUk2jpu0.net
そんなことしてたんだ
落ち目同士でコラボしてて草

146 :ななしじゃにー:2021/06/05(土) 02:58:28.55 ID:C9QDHJr10.net
ワンピースを選んだ嵐は正解だった

【悲報】鬼滅の刃さん、早くも高校生に飽きられワンピースに人気で負けてしまう・・・
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1622828195/

147 :ななしじゃにー:2021/06/05(土) 08:19:47.65 ID:MHEt/fhW0.net
日本人はやっぱ飽きるの早いね

148 :ななしじゃにー:2021/07/10(土) 01:11:48.92 ID:B17OAtV70.net
やっぱりワンピースだな

149 :ななしじゃにー:2021/07/10(土) 23:03:56.39 ID:DpxVhoGa0.net
ワンピ最強

150 :ななしじゃにー:2021/07/11(日) 15:08:08.61 ID:Ta67nGiV0.net
男はワンピース
女は鬼滅

151 :ななしじゃにー:2021/07/12(月) 18:41:34.23 ID:6z6wlaFe0.net
>>87
これ見ただけで言うほど大した漫画じゃないのが分かる
映画ドラマ小説もだけど名作には必ず名ゼリフがあるから

152 :ななしじゃにー:2021/07/16(金) 15:20:22.61 ID:6Mv9ATv50.net
その点ワンピースはまだ名台詞があるね

153 :ななしじゃにー:2021/08/02(月) 12:59:16.40 ID:K5fdyHpT0.net
「明日はおめかしさせよう」新しい服を買い待っていた母 5歳児置き去り死
https://news.yahoo.co.jp/articles/45f1fefcd771d89413efbfaaa043d59e1a10f2dc
> 人気アニメ「鬼滅(きめつ)の刃(やいば)」が好きだった冬生ちゃん。

154 :ななしじゃにー:2021/08/08(日) 07:43:47.96 ID:IKSlx2qB0.net
>>1
「鬼滅の刃」歌姫LiSAの夫・鈴木達央がファン女性を自宅に連れ込み不倫 女性はSNSで「LiSA ライブだったから家大丈夫だったんだ…」(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/01c17fc7de6ce77469a50f24b2886309202a710f
《裏切りの紅蓮華》「鬼滅の刃」歌姫LiSAの夫・鈴木達央がファン女性とホテル不倫「彼女の誕生日を夜景でお祝い…」(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/05130642709faca31eee875c49707b10d8a95649

155 :ななしじゃにー:2021/08/09(月) 09:15:58.95 ID:pv/wUjWZ0.net
東京五輪の閉会式では紅蓮華が流れたね

156 :ななしじゃにー:2021/08/10(火) 10:19:41.08 ID:pmgmf5lb0.net
>>155
誰も求めてないのにね

157 :ななしじゃにー:2021/08/11(水) 16:20:24.43 ID:xZIcb0FN0.net
やっぱりワンピースだよな

158 :ななしじゃにー:2021/08/19(木) 21:04:50.69 ID:PpUnWm3i0.net
男はワンピース
女は鬼滅の刃

159 :ななしじゃにー:2021/08/25(水) 03:12:21.31 ID:QcDAZO6T0.net
王者はワンピース

160 :ななしじゃにー:2021/08/26(木) 15:36:29.34 ID:XHdfzJWT0.net
ワンピース=ドラゴンクエスト
鬼滅の刃=ファイナルファンタジー

161 :ななしじゃにー:2021/09/05(日) 10:22:02.85 ID:MwY5BRqA0.net
やっぱワンピ

162 :ななしじゃにー:2021/09/27(月) 12:46:54.40 ID:Porceprq0.net
鬼滅の刃なんて今だけの人気

163 :ななしじゃにー:2021/09/27(月) 12:52:44.41 ID:/Tev8JlJ0.net
>>143
( ゚Д゚)ハァ?何言ってんだこのバカ

164 :ななしじゃにー:2021/09/27(月) 15:02:26.45 ID:DjZtvMWi0.net
『鬼滅の刃』のナゾ 押井守が考える「設定もキャラクターも新しいわけではない」のにバズった理由 文春オンライン
https://bunshun.jp/articles/-/42150
>設定もキャラクターもストーリーも新しいわけではない。

>『鬼滅』はおそらく、これからも劇場版が作られるだろうけど、この1作目と同じように大ヒットするかは怪しい。
>『ドラゴンボール』や『ワンピース』のようにスタンダードになるかというと、それも難しいと思う。

165 :ななしじゃにー:2021/09/28(火) 04:45:24.16 ID:McGWikO50.net
>>164
>設定もキャラクターもストーリーも新しいわけではない。

これ見ただけで鬼滅の刃はそこまで読む価値ないのは分かる

166 :ななしじゃにー:2021/09/30(木) 16:33:20.05 ID:riIH9qt20.net
やっぱりワンピースだよな

167 :ななしじゃにー:2021/10/22(金) 01:37:46.50 ID:e8I9hWfM0.net
PSソフト 「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」、売上10万本の大爆死wwwwwww [873472195]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1634821442/
国内史上最強IPのPS4/PS5『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』、初動11万本wwwwwww☆2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1634826581/
【悲報】PS4『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』、早くも新品が4,780円引きされてしまう
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1634739326/

168 :ななしじゃにー:2021/10/25(月) 01:20:57.59 ID:5TFTK4OJ0.net
>>167
据え置きゲーム機のソフトなんて全然売れなくなったのに10万売れたら成功だが
今一番人気なマンガにしては微妙な数字

169 :ななしじゃにー:2021/10/31(日) 08:26:36.73 ID:TYc7fknl0.net
https://www.youtube.com/watch?v=9wBsqqDpOAg
ワンピース人気ないからねこのワンピの服も洋服の青山で100円〜300円で売ってるし

170 :ななしじゃにー:2022/03/05(土) 23:20:31.90 ID:PZ2CZoTA0.net
ピクセルリマスターでFF3・5・6はプレイして4だけハブるニワカFFファンのor2さん最高!!!!!

171 :ななしじゃにー:2022/07/04(月) 04:30:17 ID:IyuwjLIb0.net
劇場版ドラゴンボール総合132【スーパーヒーロー】
medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1656844058/
8見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sacf-qfsq)2022/07/03(日) 23:40:46.48ID:7gZ05y4ha
映画ブロリー 興行135億円
国内40億円、海外で約100億円稼ぐとか実質もう海外映画じゃねーか、そんなのドラゴンボールだけ

172 :ななしじゃにー:2022/07/04(月) 06:18:29 ID:q9eHRts60.net
【悲報】 『ドラゴンボール』さん、連載終了から27年経って過去最大の隆盛期に突入してしまう 売上は『ワンピース』の3倍 [303493227]
greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1656851807/

173 :ななしじゃにー:2022/07/04(月) 06:44:40 ID:DLNw/EdC0.net
海外人気が凄いのはドラゴンボール
国内人気が凄いのは鬼滅の刃

ワンピース()

174 :ななしじゃにー:2022/07/04(月) 07:29:40 ID:eJjKCBJJ0.net
ワンピースはダラダラ長すぎなんだよ
コナンもだけど

175 :ななしじゃにー:2022/07/04(月) 08:20:00.67 ID:Zm+OG+Y/0.net
●連載期間
名探偵コナン 1994年5号 -  現在28年〜
ONE PIECE 1997年34号 -  現在25年〜 
HUNTER×HUNTER 1998年14号 -  現在24年〜

●参考
ドラゴンボール 1984年51号 - 1995年25号 約11年で完結
SLAM DUNK 1990年42号 - 1996年27号 約6年で完結
美少女戦士セーラームーン 1992年2月号 - 1997年3月号 5年で完結
NARUTO -ナルト- 1999年43号 - 2014年50号 15年で完結
鬼滅の刃 2016年11号 - 2020年24号 約4年で完結

176 :ななしじゃにー:2022/07/04(月) 08:34:43.35 ID:uSEnRAqo0.net
コナン、ワンピ、HxHはベルセルクみたいに未完にならなきゃいいが…

177 :ななしじゃにー:2022/07/04(月) 08:44:05.68 ID:M8MU2oPb0.net
>>168
なにいってんだ?
ドラゴンボール、ワンピース1作目よりも爆売れしてんだろ
比較するならいまじゃなく1作目で比較しなきゃフェアでもなんでもない、ただの都合のいい比較ってことになるんだが

178 :ななしじゃにー:2022/07/04(月) 08:50:06.46 ID:M8MU2oPb0.net
>>146
https://research-platform.line.me/archives/39330313.html
なお、その半年後に再び鬼滅が天下統一w
これだから早漏はいかんのよw

179 :ななしじゃにー:2022/07/04(月) 08:54:43.88 ID:M8MU2oPb0.net
>>173
北米での日本映画の興行収入ランキングで5位ブロリー(3200万ドル)、2位鬼滅(4950万ドル)
ワンピは40位以内に入ったことすらなしw
たった一度でも74万ドル(1億円)すら超えたことがないとかこれ結構恥ずかしいことw

180 :ななしじゃにー:[ここ壊れてます] .net
>>1
映画『ワンピース フィルム レッド』公開から46日間で興行収入150億円突破! 原作・尾田栄一郎による150億円突破ウタビジュアルも公開 ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/202209/21276700.html

すげえええええええええええええ
ワンピースについた嵐は正解!!!!!
やっぱりワンピースが王者だわ

181 :ななしじゃにー:[ここ壊れてます] .net
ワンピースきてる

182 :ななしじゃにー:[ここ壊れてます] .net
ワンピの映画何でこんなヒットしてるんだ?

183 :ななしじゃにー:2022/09/25(日) 17:43:55.22 ID:QT1y6Ie+0.net
謎ヒットw

184 :ななしじゃにー:2022/09/25(日) 19:05:31.30 ID:CyGQzPOk0.net
15億の間違いじゃないの?

185 :ななしじゃにー:[ここ壊れてます] .net
ワンピースの逆襲が始まった

186 :ななしじゃにー:[ここ壊れてます] .net
やっぱワンピースだよな

187 :ななしじゃにー:[ここ壊れてます] .net
日本人は熱しやすく冷めやすいから

188 :ななしじゃにー:[ここ壊れてます] .net
>>180
ワンピースはついこの間まではオワコン扱いされてたのに
世の中何が起きるか分からない

189 :ななしじゃにー:[ここ壊れてます] .net
鬼滅の盛り上がりは一過性だろうがワンピース人気は本物

190 :ななしじゃにー:[ここ壊れてます] .net
>>180
嵐さん間違ってなかったw

191 :ななしじゃにー:[ここ壊れてます] .net
コラボするのちょっと早かったな、、
今コラボしたら良かったのに

総レス数 191
45 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200