2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワ有り】2chにある無駄な知識を集めるスレ312

1 :水先案名無い人 :2021/04/08(木) 17:29:38.08 ID:fVTDNBkha.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑付け忘れ防止の為、3行重ねておく

5chの砂利のごとき膨大でだめぽなレス等の中から
キラリと光る無駄知識をコピーして集めるスレです

・何の話題なのか分かりやすいように、元スレとURLも貼り付けて下さい
・雑談はヌラッと。盛り上がりそうな話題は元スレなどでやりましょう
・お馴染みの話題にはスルーで対処
・アプロダは5chではありませんので、URLだけの貼り付けはNGです
・アフィブログへの転載は禁止です
・政治,アニメ,鉄道,将棋の話題は荒れるのでこちらではおすすめしません。ワッチョイ無しの方で楽しみましょう

・次スレは>>970を踏んだ人が宣言して立てましょう。もしくは付近の人が宣言してから。立てられない時は代行スレへ
・SLIP(ワッチョイ)導入の為、スレ立ての際は本文一行目行頭に「!extend::vvvvv」を入れて下さい

※前スレ
【ワ有り】2chにある無駄な知識を集めるスレ311
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/gline/1612787606/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :水先案名無い人 :2021/04/08(木) 18:39:19.22 ID:9V9f+suR0.net
本スレはこちら

【全板集合】2chにある無駄な知識を集めるスレ312
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/gline/1613119970/

3 :水先案名無い人 :2021/04/08(木) 19:01:27.64 ID:fVTDNBkha.net
昔に重複してから訳が分からなくなっている
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/gline/1539240596/

4 :水先案名無い人 :2021/04/08(木) 19:03:56.74 ID:fVTDNBkha.net
過去の経緯でワッチョイありとなしは分けることになったんだと思うが

ワッチョイなし
【全板集合】2chにある無駄な知識を集めるスレ296
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/gline/1539240596/
【全板集合】2chにある無駄な知識を集めるスレ306
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/gline/1613119970/

5 :水先案名無い人 :2021/04/08(木) 20:01:49.14 ID:J5sQ8Vdr0.net
臭いレスがなくなったら、ワッチョイ無しで統合してやってもいいとは思うが、相変わらずでしょあそこw

6 :水先案名無い人 :2021/04/08(木) 21:14:15.64 ID:LOifTpxH0.net
まるでワッチョイありならそういうレスがないような言い方をなさる

7 :水先案名無い人 :2021/04/09(金) 06:07:30.63 ID:rhEL2WzT0.net
>>1
乙です

8 :水先案名無い人 :2021/04/09(金) 06:18:10.94 ID:82V9G4OC0.net
敵「MMDは抜けない」「なんでダンスしてんの」「曲がうるさい」 なぜなのか [265964326]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1617880357/
59:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMa3-7UwS) [] 2021/04/08(木) 20:25:40.66 ID:qVU9XDZ/M
かける曲を「オリーブの首飾り」にすればなぜか抜ける
手品の時にかかるあの曲だ

9 :水先案名無い人 :2021/04/09(金) 06:52:49.06 ID:AhAEKeHHM.net
 ミ          ヾ,..-‐v―‐--、 , クヘ
丿           ミ:::::::::;:':::::_:::::::::<<:「`ヽ、
ミ        彡丶ヾ‐:::::::::::ヘ:::::-、:::ヾヽ :::::\
ミ        9  ヽ  ::::::ヾ:::::::u:::::Vノ/:::!:::::::::::ヽ
´  ̄ ` ヽ、/    。」 ::::|\ヽ:::::::::::V、__!!、::::::::    
      ヽ∴丿∠ゝ\:::::l  >=、:::::::lr'rニ1!::::::::    
        ヽ ヽ/=、 \! ヒ'_ト、:::川jレ,ハ::::::::     えっ
         ヽ:::ハ,ヒ〕      lVベラ´ ';:::::::     そういう営業も
          ヽ∧  ' _ _ u  ルく    !::::::::     しないと
      __    ヽ> 、_   イノL`ヽ/YYYヽ     いけないのですか……
      `lヽ    . ,r┘‐‐ ' >、_.〈-トトト}
      / ,ヽ    ヽ<,ム、  /´ ヽ .ゝ-、ノ
      /   \    ̄ ̄  ̄ ̄ 、',´   `i
     /      \            __  /

10 :水先案名無い人 :2021/04/11(日) 15:43:20.83 ID:gt2gVkA10.net
>>1


610 なも ◆NAMOPeGoYc sage 2021/03/01(月) 22:09:42.10 l9mmu1Yx
殿さまが一般家庭に泊まるのか

707 NHK名無し講座 2021/03/01(月) 22:11:46.75 tB7kcUFx
>>610
毛利家が参勤交代の時に宿泊した港町で
地元の漁師が魚を差し入れに来たという記録があったな

783 NHK名無し講座 2021/03/01(月) 22:13:30.10 WGCp2qT/
>>707
毛利さんは新鮮な魚介類を普段からお召しになっていたのね

11 :水先案名無い人 :2021/04/11(日) 20:02:34.29 ID:Chb5yZCIM.net
河豚禁止令が秀吉によって出されていたが
山口ではこっそり食べていて、伊藤博文が解禁した

12 :水先案名無い人 :2021/04/11(日) 20:16:04.93 ID:hCWM99AQ0.net
331 風吹けば名無し 2021/04/11(日) 20:03:15.65 ID:+K5d/0NnM
>>1
ノルウェーの国旗は詰まっとるからな

https://i.imgur.com/XzBJKMi.jpg

13 :水先案名無い人 :2021/04/11(日) 21:08:29.44 ID:iWd9jjgE0.net
スウェーデン「ジェンダーフリーを進めたら職種の性別偏りが広がった。門戸開放しても女は生物対象職に進んで技術職に行きにくい
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1618137804/

17 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b10-1WRr)[sage] 2021/04/11(日) 19:51:32.25 ID:dHBJBV9U0
【4月10日 AFP】男の子はおもちゃの銃やダンプカーを好み、女の子はバービー人形やぬいぐるみを欲しがる。
こうした嗜好(しこう)の違いは遺伝によるといった考え方はこれまで「非科学的」「性差別的」と心理学者から非難されてきたが、
このほど米国の科学者たちが「嗜好の違いはDNAの染色体に起因している」と、一般通説を裏付ける研究結果を発表した。
 
 男の子と女の子の嗜好の違いについては、これまで、「生まれつき持っている行動」を対象とした研究が繰り返されてきた。
しかし、子どもがおもちゃを選択して遊べるようになるころには、両親や周りの子やテレビなどから
「男の子はこうあるべき」といったような概念が取り込まれていることから、遺伝的な要因と社会的な要因を切り離すことは不可能だった。 

 そこでジョージア(Georgia)州アトランタ(Atlanta)のヤーキス霊長類研究所(Yerkes National Primate Research Cente)は、
アカゲザルに男の子向け、女の子向けのおもちゃを与えて、嗜好の違いを調査した。

 すると、オス11頭はトラックのような車輪のついたおもちゃの元へ直行し、人形には見向きもしなかった。
一方、メス23頭は、両方のおもちゃにオス以上の興味を示し、両方で遊んだ。

 チームを率いるキム・ワレン(Kim Wallen)氏は、広告の影響も受けず、親からのすすめにしたがうこともなく、
仲間のいじめに屈しないサルに対する実験で、男の子と女の子の嗜好の違いが遺伝子に起因することが立証されたとしている。

 研究結果は、専門誌『ホルモンと行動(Hormones and Behavior)』と英科学サイト『NewScientist.com.』に掲載されている。

14 :水先案名無い人 :2021/04/11(日) 22:08:48.40 ID:LlPeyJvd0.net
「男の娘」を指すスラング「Trap」が海外で使用禁止に トランスジェンダーの配慮を欠く差別用語
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1597579482/25
25 名前:ミクロコックス(ジパング) [BR][sage] 投稿日:2020/08/16(日) 21:11:33.48 ID:1+EFP4sH0
ttps://i.imgur.com/715a4Py.png

59 名前:アカントプレウリバクター(dion軍) [US][] 投稿日:2020/08/16(日) 21:21:51.50 ID:hMQila+k0 [2/3]
>>40
二次エロサイトでの各州における人気ジャンル

63 名前:アルマティモナス(東京都) [US][] 投稿日:2020/08/16(日) 21:22:12.53 ID:/6wLJjmx0 [2/2]
>>40
アメリカの大半がフタナリ好き
カリフォルニア州は寝取られ好きの変態の巣窟
ノースダコタ州は近親相姦(incest)好きの頭オカシイところ

149 名前:ナトロアナエロビウス(埼玉県) [US][] 投稿日:2020/08/16(日) 22:02:44.78 ID:zQBYddUs0 [2/2]
>>40
Futanari → ちんこの生えた女の子物
Netorare → 寝取られ物
Incest  → 近親相姦物
Anal   → アナル物
Harem  → ハーレム物
Big Dick → 巨根物
Cheating → 浮気物
Monster Girl → 人外娘・モンスター娘物

15 :水先案名無い人 :2021/04/11(日) 23:00:35.26 ID:KacAbhvH0.net
>>12
細かい話を言うと赤白紺とはいえ使われてる色が違う

16 :水先案名無い人 :2021/04/11(日) 23:40:55.25 ID:d/pxeDcl0.net
>>13
哺乳類の母性本能ってやつなのかな

17 :水先案名無い人 :2021/04/12(月) 08:34:22.09 ID:MAfGPWUVr.net
54 風吹けば名無し 2021/04/12(月) 07:39:52.15 ID:f9OtOUD90
伊是名海穴っていうのが沖縄にあると最近知った

18 :水先案名無い人 :2021/04/12(月) 17:12:54.58 ID:aAMsU1cc0.net
麒麟(きりん)がくる [終](44)反省会会場

199 公共放送名無しさん sage 2021/02/07(日) 21:32:06.42 LeZI2W3l
帝の玉三郎がとてもよかった
もう大河にはでないだろうな

270 公共放送名無しさん sage 2021/02/07(日) 21:37:48.75 umhlX5fx
>>199
長谷川さんの父親と仲が良くてその縁で出たからね

278 公共放送名無しさん sage 2021/02/07(日) 21:38:30.46 WDn/MYqF
>>270
長谷川父何者?

349 公共放送名無しさん sage 2021/02/07(日) 21:44:16.15 Tmip7DQZ
>>278
武蔵野美術大学の名誉教授、建築史家の長谷川堯さん
大河放送の前に亡くなってる
見せたかっただろうに

19 :水先案名無い人 :2021/04/12(月) 22:42:52.15 ID:BJgL4Zir0.net
あなたの知っているまったく役立たない雑学62 [無断転載禁止]©2ch.net
ttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1457180270/456
456 名前:おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/04/13(水) 21:51:38.68 ID:oHSskFpK
大阪は昔
「大坂」と書いて「おおざか」と読まれていたんだが
今やってる大河では
「大坂」と字幕出してるにも拘らず「おおさか」と発音しやがる
気持ち悪いからどっちかに統一して欲しい
考証家を雇ってないんだろうか

20 :水先案名無い人 :2021/04/13(火) 02:23:21.43 ID:FBNGXBL10.net
>>19
書き言葉の変化と話し言葉の変化が同期してるとは限らないし、地元と他所では清濁よりも長短の違いの方が目立った可能性も高いようだ
https://crd.ndl.go.jp/reference/modules/d3ndlcrdentry/index.php?page=ref_view&id=1000186259

松坂屋/松阪市も同じ変化なのかな
各務原市民に言わせると読みはどれでもいいらしいが

21 :水先案名無い人 :2021/04/13(火) 03:36:46.18 ID:f6WqW4slr.net
地元民は「まっつぁか」な

22 :水先案名無い人 :2021/04/13(火) 08:55:58.89 ID:SfS2e3fXF.net
麒麟が来るって題名から明智の話と分かりづらいよな

23 :水先案名無い人 :2021/04/13(火) 11:08:02.67 ID:2xz14v280.net
まつざかぎゅう、じゃなくて
まつさかうし、なんだっけか
昔はまつざかぎゅう呼びだった気はするけど

24 :水先案名無い人 :2021/04/13(火) 14:05:16.78 ID:kijZ5ChC0.net
金曜ロードSHOW!「名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア)」★15

284 名無しさんにズームイン! sage 2020/04/10(金) 22:54:38.33 52uCz6cha
鬱エンドだけどすこ

377 名無しさんにズームイン! sage 2020/04/10(金) 22:57:54.19 ns80loKU0
>>324
これでも青山剛昌が手を加えてマシになってるらしいんだが……

404 名無しさんにズームイン! 2020/04/10(金) 22:59:14.44 r1rhm5DH0
>>377
執行人もそうだったからな
警察検察スパイもので櫻井節全開のエグさだったから
監督と原作からコナンの世界観に収めろと修正入ったと

456 名無しさんにズームイン! sage 2020/04/10(金) 23:03:09.64 VrRM+2u50
>>377>>404
あーなるほど映画監督は原作無視なのね
なるほどこりゃ興行収入高いわけだ
金払って映画見るのは子供じゃなく大人だからコナンの原作無視したやり方は大正解だわな
普段コナン見ないから子供のアニメだと思って見たら最後中身が大人すぎてこの気持ちどうしてくれるんだって感じ

25 :水先案名無い人 :2021/04/13(火) 14:05:54.22 ID:kijZ5ChC0.net
510 名無しさんにズームイン! 2020/04/10(金) 23:08:26.57 r1rhm5DH0
>>456
どっちかと言うと、この漆黒担当した静野監督だな
長い事同じ人がやってたコナンにカンフル剤としてアメリカから入って
それなりに成功したんだけど、とにかく爆発特化と見られてる
事情もあったらしいけど、「業火の向日葵」がヤバ過ぎた
古内さんの生前はミスターコナンな脚本で割と制御されてたんだけど
新参の櫻井氏だとちょっと厳しかった
「相棒」からコナンの脚本に入った櫻井さんは
自分の世界観持ってるけど執行人の時とか割とコナンに合わせる方
静野・櫻井だと趣味性入って抑えがきかなくなりがち

26 :水先案名無い人 :2021/04/13(火) 15:29:24.11 ID:9p7utbTg0.net
青山ってスピンオフ描かせてる漫画家に眉の微妙なカーブにまで注文つけて修正させるくらい細かい人で
納得できない物を公表させない性格
おかげでスピンオフの方まで休載まみれになってる

27 :水先案名無い人 :2021/04/13(火) 22:22:40.59 ID:ySbNokyT0.net
【悲報】大学新入生「先生、URLって何すか?」
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1618145178/49
49 名前:み子ちゃん(埼玉県) [EG][] 投稿日:2021/04/11(日) 22:02:47.02 ID:Wsw5CD1d0 ?2BP(5000)
AUTOCADの職業訓練に半年ほど通ってたけど、「ネットワークに課題提出用というフォルダがあるので、そこにファイルを提出してください」と講師が言っても、25人中半分くらいの人が最初は出来なかった
それも、過去に勤めていた会社ではPCを使ってたと言うのに謎だった
訓練終了間際まで出来ない人がいて、その人は最後までずっとUSBメモリでやり取りしてた

94 名前:ザ・セサミブラザーズ(福岡県) [US][sage] 投稿日:2021/04/11(日) 22:18:05.36 ID:dzQiT5mX0 [5/8]
URLとは・・・
簡単な説明をすると
いいエロ動画をみつけたけど、ゆっくり見る時間がないときに
コピペしとくところ(場所)。

121 名前:バブルマン(東京都) [US][] 投稿日:2021/04/11(日) 22:32:32.87 ID:jxgqKb0j0
ttps://i.imgur.com/PSY5sJs.jpg

28 :水先案名無い人 :2021/04/13(火) 22:38:51.54 ID:lgdDGuMvp.net
>>27
最後が分からん

29 :水先案名無い人 :2021/04/13(火) 22:47:53.10 ID:kZzIlU0+r.net
>>28
最初:グローバルなIPアドレス
2つ目:ローカルマシンのIPアドレス
最後:(イーサネットの)物理アドレス

30 :水先案名無い人 :2021/04/13(火) 22:52:55.03 ID:ZBzyI2MX0.net
リアル住所聞いてんのにどんな聞き方しても対応したアドレスが返ってくる
道具屋で銃の値段聞く古典落語思い出した
かねは?銅です   いや、だいは?檜です  …ねは?ズッドォーン!

31 :水先案名無い人 :2021/04/13(火) 23:21:42.98 ID:XJNC9QOA0.net
二人の表情草

32 :水先案名無い人 :2021/04/13(火) 23:54:53.23 ID:2q/qO1Nm0.net
住所の意味でaddress聞くのってwhatなの?
whereではなく

33 :水先案名無い人 :2021/04/14(水) 00:09:27.28 ID:QIbXEta2d.net
なんとなくだけどwhereで聞かれたら代々木公園の近くとか言いそう

34 :水先案名無い人 :2021/04/14(水) 01:22:33.94 ID:zmf5j09N0.net
>>27
121いいなこれw

35 :水先案名無い人 :2021/04/14(水) 01:52:54.81 ID:qiCqmwZbM.net
                        ,.. -  、
                         ,.'"´ ̄ `ヽ、\
                      〃        ',:.:ヽ
                   /;′         }.:.:.:.:.
                     i {         { :.:.:. i
                     |:.}    ; ; _,,..,_ ヽ: : L
                   「゙V ''r茂z} Yf戊)シ;/V/^}
                      }( ト:{ ¨¨´j⌒:、 ̄ ノ .;.;}`)|
                      Vハ ー '゙ィ   ,)ヽ、  :.:.;.;}´/
                  ゝ:}; : /;.;`¨´:.:.__.;.i ;.:.:;.;「
                    V;.;.;'゙こ¨ ̄ ノ ゙.;.;.;.;/!
       r─一…      ¬宀¬ ,: ;';';"; ; ;.;.;.;/ :ト、
        |           __  :ト、;_;_;_;_;_;.'´  ,ノ/∧
         | 「 ̄           | j:∧      ,xく////>x、
.       | |               | (^Vヘ,_,x<///////////>x、
.        | |         (:.\|: ', V////////////////////
       ( | |            (:\`ヽ!、 ∨//////////////////
       /´):l              r:、\ \ V////////////////
.      レ'´)|            ',\:\ :ヽ}///////////////
      { _/ :|           ト、 \ ヽノ//////////////
      { ,ノ :l               | ゙i、 :ヽノ////////////〃
      ゝ| |               ! :|ゞ='’{/////////////           実は機械に弱いジョブズが
       | |           ___|  !   人///////////          機械を意識せずに
        |  ¨¨¨  ̄ ̄        :| / //\//////〃           使えるようにとしてきたが
.      └…ァ= ¬¬¬  冖冖 ''’´///////\////          その時代がついに来たか

36 :水先案名無い人 :2021/04/14(水) 03:09:08.03 ID:B7oNEZJf0.net
>>27
121のグローバルIPを逆引きしてみた

OrgName: Charter Communications Inc
OrgId: CC-3517
Address: 6399 S. Fiddler's Green Circle
City: Greenwood Village
StateProv: CO
PostalCode: 80111
Country: US   → (アメリカ合衆国)

一応、実在してんだな

37 :水先案名無い人 :2021/04/14(水) 13:59:12.09 ID:03L0c1gY0.net
【ガイジ】奥野淳也(無職)さん、チー牛だった

34 せんたくやくん(岡山県) [US] sage 2021/04/13(火) 17:52:29.59 j2kFYZER0
東大法学部卒だぜ 
なんでこんな人生歩んでるんだ

38 あどかちゃん(東京都) [US] sage 2021/04/13(火) 18:01:09.52 rT4z3yAH0
>>34
勉強出来ても社会性ない典型
なんで博士号取る前に辞めたんだろうな?
その辺で何かありそう

47 アイちゃん(千葉県) [CN] 2021/04/13(火) 18:09:18.30 CCAYm6qm0
>>38
辞めたんじゃなくて期限目いっぱい使って取れなかったんだってさ

56 マルコメ君(東京都) [IE] sage 2021/04/13(火) 18:23:36.16 nj6rXFoR0
>>38
文科系の博士は審査が厳しくて、
大学院を卒業しても博士になれないことがあるんよ

最近はかなり優しくなって、大学院卒業と同時に博士になる人もいるんだけど、
昔は博士の手前の修士で大学の先生になるのが普通で
大学教授として研究を積み重ねて退職前の御褒美が博士認定だったりしたらしい。

今の東大大学院法学研究科の博士取得率は知らん

38 :水先案名無い人 :2021/04/14(水) 14:12:32.06 ID:w3QBGDlh0.net
2 風吹けば名無し 2021/04/14(水) 14:04:30.48 ID:1BgGJpGp0
ちなサンリオキャラクター大賞の中間発表

1位 シナモロール
2位 ポムポムプリン
3位 ポチャッコ
4位 クロミ
5位 マイメロディ
6位 リトルツインスターズ
7位 こぎみゅん
8位 ハローキティ
9位 タキシードサム
10位 バッドばつ丸

39 :水先案名無い人 :2021/04/14(水) 17:34:28.18 ID:z/Dqn3J00.net
>>37
海外だと簡単に博士号がとれるから
格差が問題になってたな

40 :水先案名無い人 :2021/04/14(水) 22:10:10.44 ID:y/UoCAk80.net
シナモロールが雄犬だというのが驚き


豚を脳だけで36時間生かすことに成功
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1616503777/36
36 名前:パリビズマブ(北海道) [CN][] 投稿日:2021/03/23(火) 22:00:05.00 ID:9jOTjqb40
一方ソビエトは犬をロボットにした
ttps://i.imgur.com/zcNuwwa.jpg
ttps://i.imgur.com/EXef8pn.jpg
ttps://i.imgur.com/BcTc5gA.jpg

114 名前:マラビロク(福島県) [US][sage] 投稿日:2021/03/23(火) 22:32:55.45 ID:A15o2CMY0
>>36
まとめ
ttps://i.imgur.com/FVYHSWB.jpg

119 名前:バルガンシクロビル(ジパング) [CN][] 投稿日:2021/03/23(火) 22:36:40.82 ID:z2xOwiB80
>>36
これはロシアかどっかの大学が作ったフェイク論文

41 :水先案名無い人 :2021/04/14(水) 22:27:56.60 ID:ooNT8YU0M.net
犬の宇宙飛行士(´;ω;`)

42 :水先案名無い人 :2021/04/14(水) 22:59:31.73 ID:6X6Y/nae0.net
ナンニシマスカ?とか言い出しそうだな

43 :水先案名無い人 :2021/04/14(水) 23:35:29.29 ID:oDb/fEYZ0.net
>>41
今頃どこ飛んでるんやろね

44 :水先案名無い人 :2021/04/15(木) 01:38:32.22 ID:e400XY4F0.net
ウーバーイーツ

Uber Eats配達員に「土下座して謝れ!」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1618374863/


586 ユメニくん(東京都) [US] 2021/04/15(木) 00:43:45.82 ID:xZI6PdxG0
配達員がキャンセルまでは分かったけどそこでつまづくわ
客の注文はどうなるんだろ

589 柿兵衛(神奈川県) [FR] sage 2021/04/15(木) 01:07:20.34 ID:RwpeTYry0
>>586
他に配達できる人が居なけりゃキャンセル。
元々キャンセルもあり得るのを承知で注文するのがウーバーイーツで
配達員の確保できなくてキャンセルの場合は、ウーバーイーツが店舗へキャンセルされた商品の代金を払って
注文者には返金+クーポンで対応、元締めのウーバーイーツが元の注文の2倍以上払う仕組み。
よくバカがリスク取らないで儲けだけ吸い上げてるって言うけど、そんな業態だったらここまで世界的に定着しない。

俺も日本のサービス業に慣れてるから配達員の都合でのキャンセルについては受け入れがたいけど
ウーバーイーツはそういう契約でやってるサービス。
配達員の都合でキャンセルになる可能性は、客に対する利用規約に書いてあるし
店舗に対する利用規約にも書いてある。

たまにどんなお店でも配達してくれると思ってるバカもいるけど
店とウーバーイーツが配達の契約をしてないとウーバーイーツのでの注文はできない。

45 :水先案名無い人 :2021/04/15(木) 07:20:37.63 ID:WDtF+Z08F.net
この間、轢かれそうになった上にどなられたよ
配達料が下げられて、今は数こなさないと稼げないようだ

46 :水先案名無い人 :2021/04/15(木) 08:08:25.12 ID:IoTLnqW/0.net
知らんがな

47 :水先案名無い人 :2021/04/15(木) 08:42:34.17 ID:zqNF+gWG0.net
>>45
それ以上の回数であいつらは車から怒鳴られてるもんなw
まあ、そのうち痛ましい事故が起きて規制入るさ

48 :水先案名無い人 :2021/04/15(木) 14:34:25.28 ID:LtuF9c40d.net
まちBBSの三軒茶屋スレを見るとUber配達員がいなくなったって

49 :水先案名無い人 :2021/04/15(木) 15:06:20.35 ID:XYPe3UJV0.net
大正時代の学生言葉
1 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 14:44:29.53 ID:GAgKhpJG0
tps://i.imgur.com/ZudhkHc.jpg

50 :水先案名無い人 :2021/04/15(木) 15:25:15.97 ID:VECHNBJCr.net
変化のパターンが今とあまり変わらないな

51 :水先案名無い人 :2021/04/15(木) 15:30:59.18 ID:XYPe3UJV0.net
大正時代の流行語

314 風吹けば名無し 2021/04/15(木) 15:06:36.90 ID:4L5AYBcJ0
このへんがおもしろかった

着陸(男女がラブホに泊まる事)

もしもし(警察官が「おい」「こら」等と乱暴な言葉を使うのを止めて「もしもし」と言うようにと警視庁が各省庁に訓示した為)

人類の敵(嫌いな人のこと。米を買い占めた商店にこの言葉の張り紙が貼られた)

ラジオ(無銭または無銭飲食のこと。無線とかけた)

52 :水先案名無い人 :2021/04/15(木) 17:37:58.59 ID:AVlMUvjK0.net
ネグるはないのネグるは

53 :水先案名無い人 :2021/04/15(木) 18:15:52.16 ID:EaLa3kHS0.net
552 ニューノーマルの名無しさん 2021/04/14(水) 21:08:41.29 8R0dgZTn0
>>540
マスク強制は出来ないが、マスクをしない人を入店拒否する権限は店主にある
これを施設管理権という
簡単にいうと民法にある所有権、つまりその持ち主の権利によるもの
ちなみに公共施設であっても施設管理権はある
例えば警察署でカメラで録画しながら入れば、施設管理権に基づき警告のうえ叩き出される

分からんなら山ほど判例あるから弁護士事務所に30分5000円払って聞いたらいいわ

54 :水先案名無い人 :2021/04/15(木) 19:30:03.92 ID:jbbi4MY70.net
>>53
これがあるからイオンなんかの駐車場の警備員の誘導は従った方がいいんだよな
事故のときに過失割合大きくなる
公道の旗振り警備員の誘導に権限が無いからって同じように無視するのが居るけど、まあそれもどうかと思うが

55 :水先案名無い人 :2021/04/15(木) 19:34:02.21 ID:SmKrEdIOa.net
>>48
三軒茶屋のラーメン屋だったの?大阪じゃなくて?

56 :水先案名無い人 :2021/04/15(木) 19:51:26.17 ID:hJWFtvCk0.net
それは三軒茶屋の住民の民度が低いのか、
エリア配達員の質が悪くて敬遠されているのか、
ウーバーが競合に負けたからなのか。

57 :水先案名無い人 :2021/04/15(木) 19:55:22.40 ID:DZ4+sJAU0.net
マクドナルド、コンビニもそうだが
道路を使って急成長する業態はトラブル起こしやすい

58 :水先案名無い人 :2021/04/15(木) 20:27:43.37 ID:+LM38dDX0.net
>>54
強制力は無いけど、無視したら安全運転義務違反になる可能性はあるらしいな
いくら強制力が無いからって、片側交互通行で対向車が来てるのに制止を振り切って突っ込むとか論外だしな

59 :水先案名無い人 :2021/04/15(木) 20:56:14.03 ID:lQEMEGedr.net
あんなおかしな連中に食べ物のパシリやらせるとか怖いわ

60 :水先案名無い人 :2021/04/15(木) 21:08:41.78 ID:sVDW8WNQ0.net
×警備員には権限がないから、警備員が行くなと言うのを無視しても良い
○警備員には権限がないから、警備員が行けと言っても運転者が自分で安全を確認する義務がある

61 :水先案名無い人 :2021/04/15(木) 21:32:51.56 ID:Lo6hvOYg0.net
https://up.gc-img.net/post_img_web/2021/02/a059f5281a1b643a522dffb0682e5338_23894.gif

62 :水先案名無い人 :2021/04/15(木) 21:45:59.12 ID:piuy+gBp0.net
コロナが収まったら消滅するんじゃないかな

63 :水先案名無い人 :2021/04/15(木) 22:06:36.78 ID:JsAG8T3E0.net
最近、係員だか警官だかの制止を無視して駅伝のコースを横切ってランナーひきかけた奴がいたな
TV中継にもバッチリ映ってたけどあいつは逮捕されたんだろうか

64 :水先案名無い人 :2021/04/15(木) 22:09:29.90 ID:gecobBrJ0.net
ウーバーイーツから足を洗えない飲食店が増加、「抜けたら潰れる」
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1599981345/20
20 名前:ラミブジン(広島県) [US][] 投稿日:2020/09/13(日) 16:24:33.78 ID:zcpbKXBT0
配達専門で
キッチン設備だけみたいな店も出てきてるからなあ
同じ住所でイタリアンに和食にと複数の店名で登録してたり

31 名前:ホスフェニトインナトリウム(東京都) [US][] 投稿日:2020/09/13(日) 16:32:12.52 ID:2mikHAy40 [2/2]
>>20
ああいうとこは絶対避けるわ
悪い評判ついたら実店舗以上に簡単に店名変えられるから
絶対に粗悪品出してくる

87 名前:ポドフィロトキシン(徳島県) [US][] 投稿日:2020/09/13(日) 16:54:41.07 ID:kW/CbBE60 [2/2]
出前館は現状朝日新聞配達員が主体なんだって
成功報酬は5%
ttps://www.ssnp.co.jp/news/foodservice/2018/12/2018-1219-1607-14.html

345 名前:エンテカビル(SB-iPhone) [GB][sage] 投稿日:2020/09/14(月) 07:19:33.05 ID:5oWdDbvR0
>>20
伊集院の馬鹿力の前の作家がUberやってたから色々話してたが
配達取りに行くと同じ住所で違う名前の店のところが有るって話してたな

367 名前:テノホビル(神奈川県) [US][sage] 投稿日:2020/09/14(月) 10:34:09.43 ID:tanyEmyl0 [2/6]
>>345
ステルスキッチンとかゴーストレストランとか言われてる業態
フリーの料理人がレンタルキッチンでやってるケース
コロコロ屋号変えながら集客はUberなアマゾンマケプレの飲食店版など背景はいくつかある
後者は食べログ対策にもなってる

65 :水先案名無い人 :2021/04/15(木) 23:16:55.55 ID:SZTIFmu+0.net
>>63
駅伝コース、車で横切りあわや事故 容疑の男を書類送検

66 :水先案名無い人 :2021/04/15(木) 23:18:15.89 ID:SZTIFmu+0.net
字余りやな

67 :水先案名無い人 :2021/04/15(木) 23:22:14.14 ID:D342SZsL0.net
ウーバー以前から銀のさらと釜寅がそれやってたよね

68 :水先案名無い人 :2021/04/15(木) 23:29:06.71 ID:3YUvBY+G0.net
>>54
従わないでブッちぎる車なんか見たことないけど

69 :水先案名無い人 :2021/04/16(金) 01:11:03.94 ID:sTzu8pqh0.net
>>68
交通整理のバイトやってた事あるけど結構ある
水道管工事とかで通れないにも関わらず看板も誘導員の静止も無視して強行突破していく
結局通れないから戻って来て暴言吐いて去っていく

70 :水先案名無い人 :2021/04/16(金) 01:35:31.08 ID:cBCUgBlwa.net
>>68
だんじりの警備バイトやってみ。
泉州弁丸出しで怒鳴ってくるのはまだ良い方で、
アクセルべた踏みで突っ込んでくるキチガイだらけ。

71 :水先案名無い人 :2021/04/16(金) 06:52:09.58 ID:SPUQgKsTM.net
立体駐車場の誘導やってたけども、一日に数台かな
無視するやつと、全く見てないやつといる

走り屋崩れのスポーツカーは運転荒い
走り屋のスポーツカーは運転丁寧で上手

72 :水先案名無い人 :2021/04/16(金) 12:20:59.63 ID:oxH1cwjNa.net
走り屋崩れのスポーツカーと
走り屋のスポーツカーって
違うのか

73 :水先案名無い人 :2021/04/16(金) 12:23:34.74 ID:oqC+ViTK0.net
529 風吹けば名無し 2021/04/16(金) 12:16:48.25 ID:AIeuo5PNa
https://i.imgur.com/79buQ3v.jpg
これ膣に入れときゃ二度と女だけない体になってたのにな

569 風吹けば名無し 2021/04/16(金) 12:18:27.65 ID:LCUtc6gWd
>>529
なんやこれ?

613 風吹けば名無し 2021/04/16(金) 12:20:28.38 ID:AIeuo5PNa
>>569
挿入するとチンポが裂ける
返しが付いてるから外科手術以外で取り除くのは不可能なんや

74 :水先案名無い人 :2021/04/16(金) 12:25:16.05 ID:qibr+qm6d.net
現役かそうでないかでは

75 :水先案名無い人 :2021/04/16(金) 12:37:04.20 ID:ToXCC5Yy0.net
引いたらその器具ごと抜けるからとりあえず逃げるとして萎えたら普通に取れんじゃね

76 :水先案名無い人 :2021/04/16(金) 13:18:43.43 ID:gX62nVDwd.net
>>68
同じく警備員のバイトやってるが、なんなら轢かれたこともあるぞ
ぶっちぎろうとする輩でも、動じずに塞ぐように棒立ちしてたら大抵停まってたからたまげた
でも、ドラレコ普及以降、あおり運転摘発強化以降は減ったなあ

77 :水先案名無い人 :2021/04/16(金) 13:33:27.01 ID:RemmRwRO0.net
グリズリースーツ着なきゃ

78 :水先案名無い人 :2021/04/16(金) 13:40:48.88 ID:RFizjkuea.net
>>76は無事だったの?

79 :水先案名無い人 :2021/04/16(金) 15:06:12.93 ID:IGwJJ6/m0.net
376 名無しさんにズームイン! sage 2020/10/02(金) 22:54:51.23 JDlVToJU0
ウルトラセブンでも鏡台の前のアンヌの背後にペガッサ星人が立ってるシーンがよくカットされる

421 名無しさんにズームイン! sage 2020/10/02(金) 22:56:18.64 cx/Jvvze0
>>376
ゴジラ対メガロでもゴジラが木枯し紋次郎の物真似してるシーンが近年のソフトではカットされるよな

80 :水先案名無い人 :2021/04/16(金) 15:43:02.88 ID:RFizjkuea.net
>>79
ふーん、それで?

81 :水先案名無い人 :2021/04/16(金) 16:08:20.72 ID:qibr+qm6d.net
>>80
このスレの存在意義そのものに疑問を持ってる人か

82 :水先案名無い人 :2021/04/16(金) 17:36:54.91 ID:/iCahg+Q0.net
シェーしてるのは知ってたが
色々とパロが入ってるんだな

83 :水先案名無い人 :2021/04/16(金) 20:12:37.93 ID:E65AsAsTa.net
>>78
それ聞く意味ある?

84 :水先案名無い人 :2021/04/16(金) 20:12:46.95 ID:o+TnrwqH0.net
ゴジラのシェーは怪獣大戦争本編でやっているが79のふたつはスチール写真として有名だが
本編にそんなシーンはない 79の421はそれを踏まえて分かった上て返してる

85 :水先案名無い人 :2021/04/16(金) 22:03:52.48 ID:0FWtB5zQ0.net
【悲報】 シン・ゴジラ大爆死 興行収入91万円 どうしてこうなった©2ch.net
ttp://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1489304206/487
487 名前: 16文キック(神奈川県)@無断転載は禁止 [RU][] 投稿日:2017/03/12(日) 23:04:13.37 ID:6l26Gn9O0
>>484

シン・ゴジラを評価する人に言わせると、セリフを大量にしゃべらせて、
役者に演技させる余地を与えないのが良いそうで。
ttps://www.youtube.com/watch?v=unnuHlh3Bu4&t=10m35s



「君の縄」アカデミー賞ノミネートされず  [無断転載禁止]©2ch.net
ttp://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1485265336/204
204 名前: 目潰し(福岡県)@無断転載は禁止 [US][sage] 投稿日:2017/01/25(水) 00:28:45.22 ID:1rZkOGsX0
この作品の見どころは売れない監督たちの遠吠えを聞くことだしアメリカ人にはわからんよ

206 名前: フロントネックロック(庭)@無断転載は禁止 [FR][sage] 投稿日:2017/01/25(水) 00:30:46.09 ID:Gtr0OJMO0
>>204
面白かったよな
少し前のシンゴジラのときも同じような現象おこったし

86 :水先案名無い人 :2021/04/16(金) 22:33:53.78 ID:YW6bBhB4r.net
78 風吹けば名無し (ワッチョイ 9f3f-ubdj) 2021/04/16(金) 22:02:15.71 ID:JGNCvuxM0
https://i.imgur.com/0figfnY.jpg
今年覚えた知識や

87 :水先案名無い人 :2021/04/17(土) 06:48:29.43 ID:JKc/GIzY0.net
>>84
解説感謝

88 :水先案名無い人 :2021/04/17(土) 16:12:49.23 ID:rAjNN8Jp0.net
ホンビノス貝。名前の由来はビーナス

553 渡る世間は名無しばかり 2021/04/13(火) 21:18:58.76 K5cCyHQK
ホンビノスって和名だったんだ

582 渡る世間は名無しばかり 2021/04/13(火) 21:19:36.82 CDhFDEM1
千葉の漁協公認でホンビノス貝の歌があるぐらいには有名

624 渡る世間は名無しばかり 2021/04/13(火) 21:20:48.08 CDhFDEM1
ホンビノスは殻の重量が総重量の7割

701 渡る世間は名無しばかり sage 2021/04/13(火) 21:22:47.18 aEo8CnrJ
貝殻は白いのが多いからシロハマグリに名前変えたら

757 渡る世間は名無しばかり sage 2021/04/13(火) 21:23:49.15 cNrho6ph
>>701
逆だよ、最初はシロハマグリと言ってた

562 渡る世間は名無しばかり sage 2021/04/13(火) 21:19:13.94 wKwXo8Jc
本女神貝とかなら高そうだな

595 渡る世間は名無しばかり 2021/04/13(火) 21:20:09.96 VWDjM2zy
>>562
AVのシリーズもののタイトルだと思ってしまった俺の心は汚れているな

89 :水先案名無い人 :2021/04/17(土) 22:13:23.75 ID:sTVGTxnJ0.net
拝みたくなる旨さ? 台湾の人気フルーツ「釈迦頭」が初来日へ
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1538489075/23
23 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP][] 投稿日:2018/10/02(火) 23:23:12.32 ID:l/CM0ZJF0
佛手柑もインパクトあるぞ
ttps://pic.pimg.tw/key0922967711/1450193329-3558970792_wn.jpg
ttps://pic.pimg.tw/key0922967711/1450193329-1040559368_wn.jpg

90 :水先案名無い人 :2021/04/17(土) 23:08:03.89 ID:9k36sUZ70.net
佛手柑見るたびカエンタケ連想する

91 :水先案名無い人 :2021/04/17(土) 23:34:54.85 ID:Y0XkhRbLa.net
>>90
赤くないけど触っちゃダメなやつ!って反射的に避けてしまいそうだな…見た目が似てて怖いw

92 :水先案名無い人 :2021/04/18(日) 01:10:30.38 ID:Z0rfULLJ0.net
28 風吹けば名無し 2021/04/18(日) 00:51:45.50 ID:JvlKAoMA0
西之島でゴキブリが大繁殖

1月11日(土)朝のNHKニュースで,小笠原諸島西之島で,ワモンゴキブリと呼ばれる大型のゴキブリが数百匹いる可能性があることが,昨年9月に行われた第2回上陸調査で分かったと報道された.このゴキブリは,成虫の体長が4センチメートルと大型の種で,原産地はアフリカであるが,現在では熱帯・亜熱帯の広い範囲に分布しているという.日本では,沖縄から九州南部,小笠原諸島にかけて生息していたが,近年は北海道などでも観察されているらしい.ワモンゴキブリのワモンとは,胸部にリング状の斑紋(輪紋)があることによる.このゴキブリは,島で見つかっている他の昆虫よりも大きく,生態系への影響が心配されるため,駆除も含めて今後どうするのか,環境省で検討することになったという.なお,ワモンゴキブリは,2013年に西之島の火山活動が活発化する以前に既に確認されており,漁船などから入り込んだのではないかと考えられている.

はえ〜

116 風吹けば名無し 2021/04/18(日) 01:00:33.25 ID:WBYoHX7c0
どこからゴキブリ湧いたんや

131 風吹けば名無し sage 2021/04/18(日) 01:02:00.72 ID:zpr6xeERa
>>116
全部が溶岩に飲み込まれたわけじゃなくて
噴火前からあった島の一部分が残ってる
とはいえ大半の生物は死滅したが、ゴキブリは生き残ってて溶岩だけの地域でも繁殖

93 :水先案名無い人 :2021/04/18(日) 11:29:58.48 ID:tlT7TSh60.net
さすが三億年を生き抜いた生物だな

94 :水先案名無い人 :2021/04/18(日) 12:02:59.38 ID:NVH82r3t0.net
90 渡る世間は名無しばかり sage 2021/04/13(火) 21:22:23.32 VTebkLAc
2枚貝は汚い水を浄化する

って聞いて食べたくなくなった
毒素や体に悪いもの溜め込んでそう

94 渡る世間は名無しばかり sage 2021/04/13(火) 21:24:11.24 qzmA+d8y
>>90
トラフグの猛毒テトロドトキシンも、もとはといえばトラフグが食べる貝が持ってる毒だからな

102 渡る世間は名無しばかり sage 2021/04/13(火) 21:26:31.31 SwnvFDEL
>>94
日本で最大の中毒死事件はハマグリ毒の6人らしいね

95 :水先案名無い人 :2021/04/18(日) 12:40:21.81 ID:l/jarfYxd.net
>>79
ペガッサ星人が後ろに立ってるシーンがカットされるのは何故だ?
シェーや紋次郎がカットされるのは分かるが

96 :水先案名無い人 :2021/04/18(日) 13:37:13.69 ID:W4YAJLjD0.net
コオロギせんべい大人気 タンパク質を生産するのに必要なエサの量が牛の5500分の1
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1618665611/

32 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7c7-+3/B)[sage] 2021/04/17(土) 22:25:35.45 ID:gzbeM1Ox0
1/5500は飼育に必要な水の量でエサの量は1/6じゃん
それもぶっちゃけ問題じゃなくて、大事なのは温室効果ガスの排出量だろ
まあつまり効果はあり��でもウソはやめようね

244 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff01-ARZS)[sage] 2021/04/18(日) 00:39:06.46 ID:PrcPGZeg0
見た目わからなくなったら
ゴキブリで作られたもんにそのうちチェンジするに10億ペリカ

264 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 37c5-Etrn)[] 2021/04/18(日) 01:24:40.26 ID:OvMEqRMe0
>>244
コオロギの方が殖やせる量的にゴキブリより上だからそれはない
ヨーロッパイエコオロギ 一回の交尾で2〜3週間の間2〜3日おきに50〜100個の産卵
チャバネゴキブリ 1ヵ月に1回の間隔で産卵。約20日間卵鞘を保持し、1卵鞘から約40匹の幼虫が孵化。雌は一生で5回産卵する。
クロゴキブリ 1つの卵鞘から22-26匹の幼虫が羽化する

97 :水先案名無い人 :2021/04/18(日) 13:47:21.50 ID:lQQIBVS80.net
昆虫食
自ら進んで昆虫を食いたいとは思わんが、食材の原材料の何パーセントかが
気づいたら昆虫由来になってたとかだったら気にならないかも知れない。

イナゴとハチノコは食べれる人だから、そのあたりの閾値は低いかも。

98 :水先案名無い人 :2021/04/18(日) 13:57:47.05 ID:16O5QzI80.net
現代の農業のネックは使える水の量になっていて
日本の農業生産高がフランスより上になっていたりする、平地はかなり狭いのに

99 :水先案名無い人 :2021/04/18(日) 19:46:09.16 ID:0YQ7kLKl0.net
>>95
>>84の解説通り本編にそんなシーンは無い、スチール写真だけある

100 :水先案名無い人 :2021/04/18(日) 20:22:24.38 ID:ZPJmCiR+0.net
>>97
海老と蟹食ってる時点で昆虫が食える食えないは後天性

101 :水先案名無い人 :2021/04/18(日) 20:41:23.46 ID:5sWg1J580.net
>>97を読んでアレルギー等先天的に食えない話をしてると思ったの?

102 :水先案名無い人 :2021/04/18(日) 20:54:12.39 ID:hTNCRx0q0.net
発達障害者って自分の価値観が社会全体のそれとイコールだと思ってるからどうしても会話がかみ合わない

103 :水先案名無い人 :2021/04/18(日) 21:05:09.58 ID:ZPJmCiR+0.net
>>101
いや思ってないよ
人間の食の好みは後天的な要素が多いから
閾値の違いを認めたレスだよ

104 :水先案名無い人 :2021/04/18(日) 22:17:03.29 ID:RQIsljp80.net
コオロギの方が安いんだよな

【ネット】2ちゃんねるで有名な荒らしコテハン「K5」が身バレか★122 [無断転載禁止]©2ch.net
ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451305373/609
609 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/01/02(土) 20:51:57.57 ID:GVEUW+Q00
Gは入手困難 ペットショップに爬虫類用の
コオロギなら500匹くらいでも1000円くらい

105 :水先案名無い人 :2021/04/18(日) 22:52:13.81 ID:S2mTjWKl0.net
>>102
東夷みたいやな

106 :水先案名無い人 :2021/04/18(日) 23:06:58.70 ID:16O5QzI80.net
一番効率が良く育てられる動物性たんぱく質は貝類だそうだけどな
動かないから無駄なエネルギーを使わない

107 :水先案名無い人 :2021/04/18(日) 23:52:57.42 ID:Bus8pVII0.net
TwitterからAmazonのほしい物リストに飛ぶとガクガクしてしばらくスライド出来無いんだけど…

108 :水先案名無い人 :2021/04/19(月) 00:03:39.70 ID:0y62MYMr0.net
そうか。大変だったな

109 :水先案名無い人 :2021/04/19(月) 00:46:08.40 ID:mVtZsBlq0.net
誤爆してた
すんません

110 :水先案名無い人 :2021/04/19(月) 05:25:53.79 ID:8QzW6dt8d.net
>>99
お前、読解力ないだろ
紋次郎やシェーのシーンが実際にあるかないかは俺は言及してない
俺はペガッサ星人が後ろに立ってるシーンがどうしてカットされたのかを気にしてんだよ

111 :水先案名無い人 :2021/04/19(月) 06:45:50.49 ID:GUL/KWEW0.net
カットされてるんじゃなくて元々そんなシーンはない 番宣等用に撮られたスチール写真

昔の作品は(今ならリマスターとかしているので想像しにくいかもしれないが)画質が悪いので
雑誌掲載等のときはこういった写真素材が使われることが多い→番宣写真としてメジャーになる
セットや新品の着ぐるみが使われている写真は本編とほぼ同時に撮影されているがおそらくその際の
カメラマンが演出で使う構図は番組に出てくるかは気にされないしおそらく台本とかは読んでない

ペガッサ星人は確かにアンヌの部屋に現れるが終始「ダークゾーン」と呼称される小柄な影の姿で
星人の姿は終盤に正体を現すまで出てこない 繰り返すが番組には元々なくカットされた訳じゃない

112 :水先案名無い人 :2021/04/19(月) 07:09:12.02 ID:wl1J69y2M.net
今でも予告編のシーンが本編に出てこないことがたまにあるな

113 :水先案名無い人 :2021/04/19(月) 07:19:16.04 ID:QAJHq38ia.net
エッチなビデオでもありますね!

114 :水先案名無い人 :2021/04/19(月) 07:19:36.84 ID:F9ZV38Ts0.net
エヴァンゲリオンの悪口はそこまでだ!

115 :水先案名無い人 :2021/04/19(月) 08:34:35.63 ID:OwK08XYqM.net
                . ´ ̄ ̄ ヽ、
            ,. ´        \
           /    /         ,ト、
        /    //  / / / / \ヽ
         /  / / /. ////    } i
.        /  / /  /////     /, イ
      l  / /     ///_二ニ=、__,==ニ|
      | / /   /=={´    }¨{    }
      { `ヽ-< ̄{    ヽ    / ヽ、 /
       `、 { _ィ  l    ` ̄´/_, ,_〉 ̄|
        ヽ丶 `、 ヽ       /二二ヽ./|
         \\\ \     `ニニ' / !
            `r'、 \ `ー───‐ '  /
             /  \ \_        /
        /\.   \  \__,.ィ-、
       /   \    \_    /\ \
      / ̄` 、   \    >ァー、く   l ,ィ 、
    ∠__    \  ヽ   //::::::::〉 \ }l l  \
.  /     `ヽ、   \  、/ ヽ--く   . `' l l    ヽ
 /        l     :.     }::::::::l     l l     i

ゲド戦記は宮崎駿が原作を引き受けるのを渋っていたが
鈴木プロデューサーが「原作を引き受けないなら監督の父、宮崎駿、とスタッフロールに表記する」と言ったので
原作を引き受けることにした

116 :水先案名無い人 :2021/04/19(月) 08:49:07.10 ID:ec9LX4QWd.net
まだそれ真に受けてる人いたんだ

117 :水先案名無い人 :2021/04/19(月) 09:26:28.69 ID:to9THDlVr.net
モヤさまの予告にあった桃太郎神社がカットされたのは
ちんちん丸出しの桃太郎像がまずかったのじゃないかと思う

118 :水先案名無い人 :2021/04/19(月) 13:04:00.84 ID:pIBuAwV60.net
>>98
https://www.globalnote.jp/post-4460.html

農業生産額では、確かに日本の方が上だな。
まぁ、中国インド辺りがすんげぇでかいみたいだが。
これだと、飯の物価が低いとこだと、過小評価されね?

と言っても、違う作物を重さで比べても仕方ないか。

119 :水先案名無い人 :2021/04/19(月) 14:44:26.66 ID:+w14jgxg0.net
201 公共放送名無しさん 2021/04/02(金) 19:05:18.09 xRxsS0E2
台湾も119なんだ

267 公共放送名無しさん 2021/04/02(金) 19:05:55.37 br7X8nNz
>>201
警察は110なのかなぁ

361 公共放送名無しさん sage 2021/04/02(金) 19:06:50.57 mgp0Pe3S
>>267
警察も110だよ
日本統治下だった名残

400 公共放送名無しさん sage 2021/04/02(金) 19:07:14.18 evKyFBNp
>>267
台湾の緊急時の電話番号
警察(中国語):110
救急・事故・火災など(中国語):119
市内電話(中国語):104
長距離電話(中国語):105
英語専用電話問い合わせ:106
国際オペレーター:100

423 公共放送名無しさん sage 2021/04/02(金) 19:07:30.69 nA6gjQ6C
>>361
韓国はどうなんだろ?

565 公共放送名無しさん sage 2021/04/02(金) 19:09:16.08 mgp0Pe3S
>>423
韓国は救急消防が119 警察が112

120 :水先案名無い人 :2021/04/19(月) 14:55:19.53 ID:g+fsuS5x0.net
世界で一番高いヒマラヤ山脈に雲がぶち当たって降った一番の雨が
南に流れたのがインド、東に流れたのが中国

121 :水先案名無い人 :2021/04/19(月) 15:19:58.54 ID:quGKYd1Sr.net
救急消防が119番なのも日帝のせいニダ

122 :水先案名無い人 :2021/04/19(月) 16:45:26.75 ID:GUL/KWEW0.net
119の起源を主張する派と二手に分かれそうw

123 :水先案名無い人 :2021/04/19(月) 22:20:42.13 ID:Hj9IYXbn0.net
【国際】米デトロイト市の更生手続き申請、「違法」と州裁判所[13/07/20]
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374294146/152
152 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/07/20(土) 16:30:08.52 ID:MOc+fjA10
>>148
今でさえ
・警察呼んでも来るのが平均58分後
・90%の事件が迷宮入り
・救急車の2/3は動かず
・街頭の40%は壊れてる
ttp://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323809104578614653322404888.html

もはや常人では住めない都市になってる

124 :水先案名無い人 :2021/04/19(月) 22:45:31.70 ID:mVtZsBlq0.net
ロボコップが必要だな

125 :水先案名無い人 :2021/04/19(月) 22:51:48.34 ID:/yrq+H+R0.net
ロボコップも起動するのに平均58分とか
2/3が動かずとかいうオチか

126 :水先案名無い人 :2021/04/20(火) 07:51:47.33 ID:Bp9jqk850.net
Windowsならさもありなん

127 :水先案名無い人 :2021/04/20(火) 13:27:11.38 ID:7R40h5IT0.net
2013年の時でその始末であれば、今は改善されているのだろうかね?

128 :水先案名無い人 :2021/04/20(火) 13:42:54.21 ID:w7SZ+vsJ0.net
2019年ぐらいの情報だと、2013年と比べては改善はされてるものの、全米平均と比べると依然としてかなり悪い状況には変わりはないみたいだね

129 :水先案名無い人 :2021/04/20(火) 14:48:27.44 ID:WxUpzyCDp.net
ネネネネネ
ネネネネネネネ
ネネネネネ

130 :水先案名無い人 :2021/04/20(火) 15:05:39.33 ID:K3KKQz5td.net
>>129
クソワロタwwwwwwwwwお前のセンス神杉wwwwwwwww

131 :水先案名無い人 :2021/04/20(火) 15:57:24.81 ID:6V6QUynm0.net
デトロイト・メタル・シティやな

132 :水先案名無い人 :2021/04/20(火) 20:00:09.84 ID:hX3/POwM0.net
いうてビッグスリーの本社や工場はまだあるんやろ?

133 :水先案名無い人 :2021/04/20(火) 20:35:13.38 ID:w7SZ+vsJ0.net
「すまたん」という読売テレビの番組

902 風吹けば名無し (ワッチョイW 57be-/DnV) 2021/04/20(火) 20:31:46.22 ID:nYEP2AO00
すまたんはフランス語のシェ・マタンからきてるんやで
意味は知らん

949 風吹けば名無し (ワッチョイW ff87-D/vr) 2021/04/20(火) 20:32:30.97 ID:TQEsHC2L0
>>902
ce matin
今朝やな

134 :水先案名無い人 :2021/04/20(火) 20:49:49.62 ID:myTLVoqH0.net
「たほいや」というフジテレビの番組のwikipediaの記事を昨日読んだところです

135 :水先案名無い人 :2021/04/20(火) 20:57:45.31 ID:K3KKQz5td.net
マジかよすげー!

136 :水先案名無い人 :2021/04/20(火) 21:20:30.91 ID:oHYwAkX80.net
440 公共放送名無しさん 2021/04/19(月) 08:22:52.85 CDLum1PZ
松岡修造の高祖父の名前は松岡修造。これマメな。

461 公共放送名無しさん sage 2021/04/19(月) 08:23:48.85 RxZFo8LJ
>>440
清水善三のおじいさんも清水善三

テニス系はそういうのが多いのか?

515 公共放送名無しさん 2021/04/19(月) 08:27:07.98 CDLum1PZ
>>461
清水善造の孫は清水善三

137 :水先案名無い人 :2021/04/20(火) 23:35:54.17 ID:6nmKVl5h0.net
欧米の貴族趣味だからその影響なんかね
同じ名前が多いものだから、禿頭王とかあだ名をつけるはめにはってるけど


松岡修造 「錦織圭さん、昔偉そうにしてしまってなんかほんとすいませんでした」  [転載禁止]c2ch.net
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1425280473/
168:テキサスクローバーホールド(チベット自治区)@転載は禁止 :2015/03/02(月) 21:08:32.92 ID:o7+5nbjx0 [sage]
>>146
死ぬほど部活頑張った凡人の俺を県大会でボコり
インハイに行ったのが名もなき修羅

その名もなき修羅をインハイ初戦で蹂躙して
あっさり優勝したのが岩淵聡(223位)

その岩淵聡が完全に禿げ上がるまでやっても
足元にも及ばなかったのが鈴木貴男(102位)

その鈴木貴男が人生全て捧げても
雲の上の存在だったのが松岡修造(47位)

その松岡修造が脚一本代償にして人格変わるまでやっても
そもそも住む世界が違ったのが錦織圭(現在4位)

138 :水先案名無い人 :2021/04/21(水) 14:01:05.90 ID:0iT/94t70.net
563 公共放送名無しさん sage 2021/04/18(日) 20:31:04.97 XyEB/mDE
なんで山梨を通らないで軽井沢経由なの高崎倉賀野
https://kaidouarukitabi.com/sozai/kaidou/nakasen/nakasendou11.gif

596 公共放送名無しさん sage 2021/04/18(日) 20:32:26.31 2hh7Di77
>>563
高低差が少ないからだってブラタモリでやってた

606 公共放送名無しさん sage 2021/04/18(日) 20:33:12.47 OCnEZ+jj
>>563
中山道はもともと江戸に行くための道じゃなかったとかなんとか

607 公共放送名無しさん sage 2021/04/18(日) 20:33:17.75 aVB1gSWB
>>563
参勤交代の際に利用した藩は信濃高遠藩、高島藩、飯田藩である。それ以外の藩は中山道を利用した。
下諏訪宿から江戸までは甲州街道が距離はより短いが、物価が高いことや街道沿線のインフラ整備状況がその主な理由と言われる。

つーから中山道の方が整備されてたってことなんかな

684 公共放送名無しさん sage 2021/04/18(日) 20:37:25.81 2hh7Di77
東海道は大井川の渡河に何日かかるか見通せないので
中山道のルートは商売人や女子どもに人気であったらしい

139 :水先案名無い人 :2021/04/21(水) 14:08:07.49 ID:rsQ6FqmbM.net
>>129-130
つD

140 :水先案名無い人 :2021/04/21(水) 18:24:08.85 ID:wdduOyjxa.net
>>139
俳句だろ
面白いかどうかはともかく、書き込みの意図は

141 :水先案名無い人 :2021/04/21(水) 20:40:09.55 ID:+yKcCNyt0.net
ネネネネネで検索したらロボコップの動画が出たよ
主人公が悪者に捕まって悪者がルーレットの真似?でネネネネネって言いながら銃口を動かして手のひらを打ち抜くシーン

142 :水先案名無い人 :2021/04/21(水) 22:20:57.18 ID:hMY/17YYa.net
>>138
関東平野を長く通ってるのはもちろん、それ以外の部分も険しいのは碓氷峠と和田峠だけで、あとは高原やなだらかな谷だもんね
甲州街道は近代以前の土木力だと今の国道20号のルートを避けて斜面の上の方に道を付けなきゃならないくらい険しい
それにしても韮崎から茅野までの間って、同じ裾野でも浅間山の裾野と違って何であんなに寂しいとこなんだろう

143 :水先案名無い人 :2021/04/21(水) 22:44:57.97 ID:8KUl1JPo0.net
>>142
単純に平野が少ないからじゃね
浅間山の麓は中山道の宿場町で栄えたってのもあるんだろうけど

144 :水先案名無い人 :2021/04/22(木) 01:36:37.34 ID:1zBd5/Yw0.net
313 渡る世間は名無しばかり sage 2021/04/13(火) 21:10:32.39 s6vPg2zL
養殖のりを食っちゃうんだっけ?クロダイ

380 渡る世間は名無しばかり 2021/04/13(火) 21:12:27.74 QcRvRgxS
>>313
佐賀県では鴨が海苔食ってる
海苔漁師はぶっ殺したいと思ってるけど
街はラムサール条約に加盟してるから保護したい

145 :水先案名無い人 :2021/04/22(木) 06:52:11.61 ID:1E4mT2IO0.net
もし海苔を保護する系の条約があったとして、
2つの条約の要請が衝突した場合はどうなるんだろう

146 :水先案名無い人 :2021/04/22(木) 07:41:37.05 ID:dwOylDTjM.net
矛盾する条約を国会が批准してはいけない

147 :水先案名無い人 :2021/04/22(木) 08:39:12.17 ID:ad1+7d9Ta.net
別に条約に矛盾が起こっても問題ないでしょ。
条約に批准したのに、それを運用する国内法が無い、または条約無視なんてざらだし。

148 :水先案名無い人 :2021/04/22(木) 08:57:41.98 ID:yzS3jdWmF.net
開けても賠償閉めても賠償の諫早湾干拓事業みたいな感じになるのかね

149 :水先案名無い人 :2021/04/22(木) 09:03:40.73 ID:bZ9gi+Fk0.net
というか海苔を保護するんだったら周りを金網で囲えば良いのでは

150 :水先案名無い人 :2021/04/22(木) 10:55:10.32 ID:Z7dB5wv6M.net
鴨食えば良いと思うの

151 :水先案名無い人 :2021/04/22(木) 12:31:44.29 ID:1E4mT2IO0.net
鴨丼に刻み海苔を添えて

152 :水先案名無い人 :2021/04/22(木) 14:01:24.13 ID:bZ9gi+Fk0.net
191 風吹けば名無し 2021/04/22(木) 13:47:31.77 ID:SQqP+J/g0
>>87
中華圏のコスプレイヤーに「〜〜醤」って名前のやつがそこそこ居て、なんで調味料の名前なんやと思っとったら日本語の「〜〜ちゃん」を真似してるってことやった

210 風吹けば名無し 2021/04/22(木) 13:48:35.38 ID:ymMmyVX70
>>191
中国語の発音的には〜ジャンって感じか?

217 風吹けば名無し 2021/04/22(木) 13:49:06.76 ID:SQqP+J/g0
>>210
いやそのまんまちゃんって音になるらしい

153 :水先案名無い人 :2021/04/22(木) 16:00:58.83 ID:E9QG7a440.net
>>147
問題はあるけど、無視して約束した相手に迷惑をかけても気にしないかどうか

154 :水先案名無い人 :2021/04/23(金) 06:17:10.81 ID:pM2bK7U+0.net
>>152
キャラクター醤油売りそう

155 :水先案名無い人 :2021/04/23(金) 08:51:13.21 ID:MLVU7/h6r.net
むしろ醤油を擬人化萌えキャラ化しろよ

156 :水先案名無い人 :2021/04/23(金) 08:52:56.63 ID:HfHdkoRb0.net
醤油の魔人か?

157 :水先案名無い人 :2021/04/23(金) 11:00:15.39 ID:gupetcKP0.net
「ちゃん」としか言わない俳優がいてな……

158 :水先案名無い人 :2021/04/23(金) 11:59:20.53 ID:vAy9fEyJd.net
誰?

159 :水先案名無い人 :2021/04/23(金) 12:09:23.66 ID:ByYCgtXHd.net
侍の子供か。

160 :水先案名無い人 :2021/04/23(金) 12:45:15.22 ID:7OfDH7GoM.net
俺とお前と

161 :水先案名無い人 :2021/04/23(金) 13:11:54.69 ID:bdqzAdoIa.net
醤油戦士キッコーマン

162 :水先案名無い人 :2021/04/23(金) 17:12:01.21 ID:x+/rZPiW0.net
         / ̄ヽ
        /⌒⌒⌒ヽ/|
      ⊂| ◎     |
        ヽ  ゚∀゚丿\|
       __ 〃`ヽ〈_
    γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ-:,,
   /⌒  ィ   ./\  ); `ヽ-:,,
   /    ノ^ 、_| 萬 | ._人  | . "-:,,
   !  ,,,ノ爻\_. \/.ノr;^ >  )   \,
   .|  <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/\_/:     ヽ,,
    |ヽ_/ \ )ゝ、__,+、_ア〃 /       \
    |  ヽ、___ヽ.=┬─┬.〈  ソ.         "-.,
   |   〈J .〉 | 亀 |, |ヽ-´           ゝ
   .|    /"" | 甲 |: |              ミ
    |   レ   | 男 .| リ.               "-:,,
    |   /  ノ|__| |                  "-:,,
    .|  | ,, ソ  ヽ  )                ,,,-ー"
    | .,ゝ  )  イ ヽ ノ             ,,,-ー"
    .| y `レl   〈´  リ          ,,,-ー"
     | /   ノ   |   |    / """"
     l ̄ ̄/   l ̄ ̄|  ,,,-
      〉 〈 `ー-ー-|   |-ー"
     /  ::|    (_   \
    (__ノ      \___)

163 :水先案名無い人 :2021/04/23(金) 17:15:31.50 ID:MLVU7/h6r.net
萌えないゴミ

164 :水先案名無い人 :2021/04/23(金) 18:39:24.09 ID:iEu6mOh00.net
245 774RR sage 2021/04/21(水) 06:35:22.72 7TTbMOkw
俺は医療従事者だからワクチン接種してあるけど二回目の副反応は人によってはしんどいから気をつけろよ

246 774RR sage 2021/04/21(水) 06:53:36.87 ePo6/Yv6
前は副作用て言ってた気がするんだけど、何か理由があって副反応に変わったの?

247 774RR sage 2021/04/21(水) 07:23:07.65 7TTbMOkw
言葉の違いよ
副反応は想定されてる普通に起こる反応
副作用は治験当初想定されてなかった異常反応だから変わった

251 774RR sage 2021/04/21(水) 10:12:18.32 ezQwAc1H
治療薬は副作用
予防薬は副反応
と聞いた事がある

252 774RR sage 2021/04/21(水) 10:44:43.15 JZllzb/7
副作用と副反応の違いは?

病気の治療に使う薬の主な作用を主作用といいます。 そして、主作用とは異なる別の作用や体に良くな い作用のことを 「副作用」 といいます。 一般的には医薬品などによって生じた患者さんにとって不都合で有害な作用が起こった時に使われます。

ワクチンの場合には、ワクチンの投与 (接種)によって体に免疫反応が起こり、それによって感染症の 発生を防ぐ免疫ができます (主作用)。この時に免疫 ができる以外の反応 (例えば軽ければ発熱・注射部 位のはれ、重ければ脳炎・脳症など) が発生することがあるので、 医薬品による副作用とは分けて「副反 応」という用語が主に用いられます。

165 :水先案名無い人 :2021/04/23(金) 20:49:54.82 ID:HUXjVGv+0.net
>>164
これ252が正しいなら247は抜いといた方がいいんじゃないか

166 :水先案名無い人 :2021/04/23(金) 21:03:17.77 ID:JcNyhBgV0.net
両論併記で

167 :水先案名無い人 :2021/04/24(土) 06:31:38.34 ID:R4sISX870.net
インドでインド株が猛威を奮ってるそうだけど
日本で緊急事態宣言出すほどのことなのかな
俺はいまだに個人的な知り合いがコロナにかかっていない

168 :水先案名無い人 :2021/04/24(土) 07:14:48.78 ID:WmMS/6+V0.net
知らんがな

169 :水先案名無い人 :2021/04/24(土) 07:42:04.74 ID:plvnkp3X0.net
228 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 07:27:02.47 ID:IZxA25j7d
>>212
キジ(あっ、人間が歩いとる・・・じっとして通り過ぎるの待っとこ)

キジ(あかん!じっとしてたら目の前にきてしもたやん!やっぱ逃げたろ!)「ケーーーーーッ!!!」バサバサバサバサ

ワイ「!!!」

はよ逃げろやカス

233 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 07:27:43.09 ID:Om0SEKFT0
>>228
こいつクッソ間抜けよな
こんなのが日本の国鳥でええんか···?

256 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 07:31:05.93 ID:/YixhbM40
>>233
うまいから国鳥認定された公式食料やからしゃーない

170 :水先案名無い人 :2021/04/24(土) 08:54:54.22 ID:oaHHP/is0.net
国菌が麹、国魚が鯉
でもしかしてこれも旨いからか?

171 :水先案名無い人 :2021/04/24(土) 11:11:43.91 ID:S5ZheSu20.net
107 NHK名無し講座 sage 2021/04/12(月) 22:17:59.62 FIVLjA/y
ブラックチェリーの缶詰を手に入れて、これでレアチーズケーキ作った事あるけど
別にこの先食べなくてもいいやって思った記憶…

129 NHK名無し講座 sage 2021/04/12(月) 22:18:26.66 +yx8nRnq
>>107
皮が固いんだよねぇブラックチェリー

217 NHK名無し講座 sage 2021/04/12(月) 22:20:30.37 FIVLjA/y
>>129
天然的な香りも無いから砂糖や他の素材に頼るしか無いんだよね

172 :水先案名無い人 :2021/04/24(土) 11:38:46.94 ID:wUHOYzBpM.net
ブラックチェリーって材木だった希ガス

173 :水先案名無い人 :2021/04/24(土) 12:03:29.81 ID:HcKZKehtr.net
ブラックチェリーってエロスな暗喩だけじゃないんか

174 :水先案名無い人 :2021/04/24(土) 12:52:37.34 ID:pdJYNLyjM.net
チェリーパイでよく見る

175 :水先案名無い人 :2021/04/24(土) 13:17:03.17 ID:iL+Cpz650.net
マラスキーノチェリーというのがあってな

176 :水先案名無い人 :2021/04/24(土) 15:47:34.65 ID:XVfI7Y1W0.net
錯乱坊チェリー

177 :水先案名無い人 :2021/04/24(土) 16:15:53.75 ID:pM/26En7M.net
    _, -―- 、 _
    ,r’        ` ,
   _.l /⌒ヽ   /⌒ヽ !
  ( l ‘,.− 、!   !,.−、’ l’`)
   >.}⊂・⊃  ⊂・⊃ {く
  .(_{ ≡ _ `^´_ ≡,}_)
    ヽ_’´  `”´  `’ _ノ < >>175 緑色のやつか
    ,<`8~「 ̄「~8´>、
   /  |. 8 ヽ./ 8 |  ヽ
  〈   |=Po.o.9=|   〉
   `ーL…____..」ー'”
     ├‐rー?ーr‐┤
     し’      ゝJ

178 :水先案名無い人 :2021/04/24(土) 16:16:38.75 ID:SDxQYHtqr.net
赤だろ
なんか勘違いしてないか

179 :水先案名無い人 :2021/04/24(土) 17:17:19.43 ID:plvnkp3X0.net
15 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 16:35:54.67 ID:RXvb5FMd0
ちなパッパが奈良南部出身やわ

16 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 16:36:51.15 ID:F4sRCUXXd
>>15
方言とか違うんか?

20 風吹けば名無し 2021/04/24(土) 16:37:52.33 ID:RXvb5FMd0
>>16
確かにあの辺だけ標準語やな

31 風吹けば名無し sage 2021/04/24(土) 16:42:54.05 ID:ZdCqQg/q0
>>20
十津川とかは標準語やな

180 :水先案名無い人 :2021/04/24(土) 18:01:17.44 ID:X0FAPinr0.net
>>169
男が野外でトイレに行くのを、「雉を撃ちに行く」っていうくらい馴染んでるしな
国技(相撲)もそうだけど、そんな高尚なもんじゃなくて国民に馴染み深いものが選ばれたんだよ

181 :水先案名無い人 :2021/04/24(土) 18:40:01.08 ID:44NWvnOq0.net
奈良県とかいう人口重心が一番やばい県

182 :水先案名無い人 :2021/04/24(土) 18:51:10.77 ID:Q73NfFFz0.net
「キジ撃ち」は斜面でしゃがんで待つ体制からなんだとか

183 :水先案名無い人 :2021/04/24(土) 19:02:08.75 ID:ruq9fHLX0.net
お花摘みもそう言う事か

184 :水先案名無い人 :2021/04/24(土) 20:44:38.36 ID:44NWvnOq0.net
詭弁の特徴
◆要約
1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
16:さも当然のように未決着事項を前提にする。
17:論点をすりかえる。
18:事実の一部のみを抜き出してミスリードする。
19:相手に譲歩したと見せかけながら、自分の意見を押しつける。
20:条件の包含関係を間違える
21:全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する。
22:勝手に極論化して、結論の正当性に疑問を呈する。
23:自分で話をずらしておいて、「話をずらすな」と相手を批難する。
24:ネタと決めつけて議論を停止させる。
25:嘲笑で優位に立った様に振舞う
26:反論の代わりに詭弁ということにしてすます

185 :水先案名無い人 :2021/04/25(日) 05:44:39.96 ID:yRYbjczqM.net
ttps://image.space.rakuten.co.jp/lg01/17/0000260517/25/img4c0c908ezik9zj.jpeg
緑なのに甘いおかしなやつは人工的に染めてるのだと思っていたが
赤いのも人工的に染めてたのか

186 :水先案名無い人 :2021/04/25(日) 10:31:15.02 ID:8Bt0V2o6F.net
あの黒くて厚い皮を緑色に染めてるのか?

187 :水先案名無い人 :2021/04/25(日) 10:40:29.38 ID:2v6btxS00.net
>>179
なんで
六ケ所村やつくば市みたいに
集団で移住してきたとか?

188 :水先案名無い人 :2021/04/25(日) 16:12:47.37 ID:n7lwB3R60.net
[再]青天を衝(つ)け(10)「栄一、志士になる」★1

659 公共放送名無しさん sage 2021/04/24(土) 13:25:11.65 2Y0JiH5G
江戸の食料品高騰してるのは開国による絹糸の高騰で今まで米や野菜作っていたところをみんな桑畑にして新規で養蚕始める農家が増えたから

75 公共放送名無しさん 2021/04/24(土) 13:34:43.38 5fk4FFWu
年貢は要求するわ
臨時で金は要求するわ
こういう接待はさせるわ

好き放題やらされてるな

102 公共放送名無しさん sage 2021/04/24(土) 13:35:49.25 pdBtnr8c
>>75
史実では、農民も結構反抗して負担を減らさせたりしたらしい

157 公共放送名無しさん 2021/04/24(土) 13:36:55.85 5fk4FFWu
>>102
そうなんだ
それだったらまだ許せるわ
もう見てらんないって感じだった
可哀そうすぎる
奴隷だな

231 公共放送名無しさん sage 2021/04/24(土) 13:38:29.69 2Y0JiH5G
>>157
和宮接待はむしろ農民が積極的にやってたんだが

296 公共放送名無しさん sage 2021/04/24(土) 13:40:02.27 u21YaHjQ
>>157
一揆や訴えが出ると統治に問題があるとして監督者の切腹や最悪は藩の改易があるから
加減しないと武士も滅ぶから無茶はできなかったとか

189 :水先案名無い人 :2021/04/25(日) 20:07:45.25 ID:oi1DRkif0.net
お代官様とか悪人の代名詞みたいな役職も中間管理職で結構辛かったらしいな

190 :水先案名無い人 :2021/04/25(日) 20:45:49.69 ID:wKqm476p0.net
吉良上野介にたかられた米沢藩なんか極貧で、領主上杉重定が幕府に領地を返上しようとして幕府に叱られてるw

ケネディ就任時、日本の新聞記者が「日本で尊敬する政治家はだれですか」と質問、ケネディが「上杉鷹山」と答えたのだが
米沢藩の財政を建て直したからで、ケネディが口にするまで日本ではあまり知られていなかった

191 :水先案名無い人 :2021/04/25(日) 22:12:52.36 ID:kk/yAwNm0.net
【悲報】主要国の64%「知ってる韓国人は誰か?誰も知らねーよ下らない質問するな糞」
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1555254744/35
35 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ][sage] 投稿日:2019/04/15(月) 00:20:51.95 ID:NC8vYHne0
プロ野球が無い欧州ですら
イチロー引退は記事になっている

117 名前:名無しさん@涙目です。(栃木県) [FR][] 投稿日:2019/04/15(月) 00:44:38.28 ID:DTJEDbTo0 [4/6]
日本に興味を持ってる外国人ならば
日本人と言えば上杉鷹山の名前が結構出てくる
有名な言葉を残した人で有名人

129 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ][] 投稿日:2019/04/15(月) 00:51:32.46 ID:/VUFrpLs0
一般的にNYでもイチローより小林尊の方が知名度があるって言われてるな。
これはNYで毎年7月4日に大食い対決やって
日米対決で日本が勝ち越してて盛り上がってたかららしい

192 :水先案名無い人 :2021/04/25(日) 22:29:47.03 ID:sHp9c8Ux0.net
越後屋…お主も悪のよう

って出来るような悪代官、今だとすんごい過酷労働のキャリアだからなぁ

193 :水先案名無い人 :2021/04/25(日) 22:55:03.23 ID:JSozfH6T0.net
「為せば成る。為さねば成らぬ何事も。成らぬは人の為さざるなりけり」

194 :水先案名無い人 :2021/04/25(日) 23:09:24.25 ID:+zos0tVK0.net
有名な言葉って
鷹山先生の莫山発言
「よかいち!これしかないわぁ!」
だっけ?

195 :水先案名無い人 :2021/04/25(日) 23:36:51.40 ID:FNszWVE70.net
違うよ

196 :水先案名無い人 :2021/04/26(月) 05:22:05.57 ID:j06MciAk0.net
為せば成る、ナセルはアラブの大統領

197 :水先案名無い人 :2021/04/26(月) 07:28:57.23 ID:ByZBUolS0.net
>>171
産地で食べる旬のブラックチェリーは本当に美味しい
輸入されるのは輸送できるように早めに収穫してるから美味しくない

198 :水先案名無い人 :2021/04/26(月) 08:22:58.03 ID:U4Gv5tpCM.net
>>196
それはマリネラ国王の台詞

199 :水先案名無い人 :2021/04/26(月) 08:38:50.59 ID:lV1T8JNb0.net
「してみせて 言って聞かせて させてみる」じゃないのか。

200 :水先案名無い人 :2021/04/26(月) 08:40:31.12 ID:rJlnfqGj0.net
>>193
上杉鷹山が言ったから名言扱いだけど
ワタミの社長とかが言い出したらブラック認定間違い無しのフレーズ

201 :水先案名無い人 :2021/04/26(月) 09:30:36.07 ID:FxtVaLFD0.net
無理って言うのは嘘つきの〜発言も言う人次第で名言になってるな

202 :水先案名無い人 :2021/04/26(月) 11:58:17.52 ID:suiSfnKh0.net
>>198
バカボンのパパのフレーズの引用
ナセル没後にナセルは死んだ大統領みたいなバリエーションがあり つまりナセル生前から言ってた

203 :水先案名無い人 :2021/04/26(月) 12:58:50.63 ID:IteA+QqBa.net
>>201
そういうのは大体自分でやってる人のは名言、他人に無理矢理やらせる人のは悪名になるな
「泣いて馬謖を斬る」も孔明が自身が腹心を処罰したから評価されてるけど配下にその腹心を斬らせたなら典型的な暴君の所業

そう考えると現代日本の経営者から「名言」が出てくる要素は無いよなぁ
ワタミほど露骨でなくとも大体みんな似たり寄ったりの連中だし

204 :水先案名無い人 :2021/04/26(月) 13:30:22.67 ID:lV1T8JNb0.net
ワークマンはいいコト言ってると思う。

205 :水先案名無い人 :2021/04/26(月) 15:10:34.67 ID:6iOJfVap0.net
七五調なのに「為さざるなりけり」は違うだろ。

206 :水先案名無い人 :2021/04/26(月) 15:17:02.11 ID:qcwDTeFQd.net
(めんどくせえ)

207 :水先案名無い人 :2021/04/26(月) 15:35:08.24 ID:52MmYKFG0.net
バーカバーカ

208 :水先案名無い人 :2021/04/26(月) 15:42:06.49 ID:AmH5q9Jy0.net
ケネディが本当に鷹山を知ってたんかなぁ
外交上のことってのは交渉もオフトピックも全部お膳立てと思ってるんだが

209 :水先案名無い人 :2021/04/26(月) 15:52:41.89 ID:qcwDTeFQd.net
>>208
リップサービスならもうちょっとわかりやすい人挙げるだろ

210 :水先案名無い人 :2021/04/26(月) 17:15:02.84 ID:p+EXFHJp0.net
50 渡る世間は名無しばかり sage 2020/09/29(火) 21:12:24.34 nnfZzspO
>>42
お茶の旨味はテアニン
玉露、抹茶に多く含まれている
テアニンはグルタミン酸の仲間であり昆布だしとほぼ同じ

だってさ

211 :水先案名無い人 :2021/04/26(月) 18:52:41.28 ID:U4Gv5tpCM.net
>>202
そうなん!?えーと

212 :水先案名無い人 :2021/04/26(月) 19:33:16.41 ID:TMZ6ttIga.net
>>210
メチル基一個分の違いをほぼ同じというのは無理がある

213 :水先案名無い人 :2021/04/26(月) 20:13:14.02 ID:wUU7z4Fw0.net
うま味紳士

214 :水先案名無い人 :2021/04/26(月) 20:22:07.91 ID:adBJ6oMGC.net
ダイソーの社長の名言はなかなかだと思う

「そもそもダイソーなんて底の浅い商売ですから」
「わしは劣化した。もうしょうがない」
「お客様はよう分からん」
「私はどうしようもないただのオッサンです」
「お客様にはすぐ飽きられるものです。ずーっとずーっと恐くて、眠れなかったんですよ」
「やってきたことがいいか悪いかは、ダイソーが潰れる時にならんとわかりません」
「経営計画、戦略、そんなもんないです。目標ないです」
「人間は、先を見通す能力なんてないんです」
「生きるということは、基本的に楽しいことではありません」
「良いことはもう起こらないかもしれないけれども、生きることに感謝するしかない」

215 :水先案名無い人 :2021/04/26(月) 20:32:58.66 ID:6bseb2Yb0.net
>>199
それは山本五十六
オリジナルじゃないかもだけど

216 :水先案名無い人 :2021/04/26(月) 21:41:13.71 ID:n1+wwBzx0.net
>>212
でも実際グル曹まぶしたお茶が出回ってたよね

217 :水先案名無い人 :2021/04/26(月) 21:59:25.26 ID:lV1T8JNb0.net
>>215
その五十六の元ネタが鷹山

218 :水先案名無い人 :2021/04/27(火) 08:43:32.30 ID:9efSWd7zF.net
ワタミの名言は典型的な生存者バイアスで
本人が歩合制の佐川急便で死ぬ寸前まで働いて金を貯めて成功したのは事実だが
それはたまたま事故や病気にならずに生き残っただけなのだ

219 :水先案名無い人 :2021/04/27(火) 10:21:18.84 ID:oGlJ681P0.net
なるほど、五十六の方しか知らんかった。
https://plus-encounter.com/work/187/

上杉鷹山
「してみせて 言ってきかせて させてみる」

山本五十六
「やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、人は動かじ」
「話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず」
「やっている、姿を感謝で見守って、信頼せねば、人は実らず」

220 :水先案名無い人 :2021/04/27(火) 11:48:32.17 ID:jAG/V8Sn0.net
佐川急便が1個800円の料金、運転手の取り分が500円の時に
運転手なのによく行く得意先に700円で運ぶと自腹切って営業かけて他社の荷物を奪い
仕事を増やして20時間働いて金を稼ぐ
ってのは本人が過労死するのはともかく、居眠り運転で他人殺す可能性があるんだから
認めちゃいかんと思うのだが

221 :水先案名無い人 :2021/04/27(火) 11:51:44.63 ID:Hk4IWLLhd.net
佐川だったか他社の伝票貼ったものに佐川の伝票上から貼ったら歩合に上乗せされるって言ってたな
仲のいい所ではわざわざ他社の貼ってもらうなんてのもやってた

222 :水先案名無い人 :2021/04/27(火) 14:10:26.57 ID:hQas4a+FC.net
システムコストや看板代を除いても営業集荷仕分け中間輸送とあるのに500円も取り分があるとか太っ腹だな
中間輸送無しの短距離だと、直配送みたいなシステムがあるのか?

223 :水先案名無い人 :2021/04/27(火) 17:21:16.43 ID:1C5Y4yeO0.net
>>184
具体例も貼った方が良いだろ。

ありえない仮定を持ち出す
 「もしも太陽がなかったら」
自分に有利な将来像を予想する
 「地球はたちまち凍りつく」
全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する
 「花は枯れ鳥は空を捨て」
自分の見解を述べずに人格批判をする
 「人はほほえみ失くすだろう」
知能障害を起こす
 「イエーイ!」
主観で決め付ける
 「太陽は生命の星だ」
 「幸せを守る炎だ」 
一見、関係がありそうで関係のない話を始める
 イーグル!シャーク!パンサー!
 イーグル!シャーク!パンサー!
 「俺たちの魂も燃えている」
ありえない解決策を図る
 「Follow The Sun, Catch The Sun」
レッテル貼りをする
 「太陽戦隊サンバルカン」

224 :水先案名無い人 :2021/04/27(火) 17:59:46.18 ID:1WSi3kY/0.net
お見事w

225 :水先案名無い人 :2021/04/27(火) 18:02:07.49 ID:bEv62WER0.net
最近知ってびっくりしたこと294
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1616930728/

940 おさかなくわえた名無しさん 2021/04/26(月) 22:35:03.74ID:Zr3DBZyR
ウェブ魚拓が、社民党のおかげで作られた事
https://i.imgur.com/wAbK2zo.png

226 :水先案名無い人 :2021/04/27(火) 18:33:03.52 ID:F23OTSFsM.net
社民党は無くなりそうだというのにw

>>222
トラックの整備やガソリン自分持ちの歩合社員というより下請けじゃね

227 :水先案名無い人 :2021/04/27(火) 19:32:09.47 ID:bEv62WER0.net
>>225のソース
https://orcarl.com/gyotaku1/

228 :水先案名無い人 :2021/04/27(火) 19:57:49.76 ID:1WSi3kY/0.net
>>225がここに貼られてるのを見て政治ネタだし突っ込まれるかもと思って
ソース書いといたら?みたいなことを(添付がただの画像ファイルだったんで)
遅レスながらびっくりスレの方で書いたらこっちにソースがwとびっくりした
どっちに書こうか迷ったけど本人が確実なこっちに
というわけで>>227ありがと

229 :水先案名無い人 :2021/04/27(火) 19:58:47.37 ID:el6Y69/O0.net
414 名無しさんにズームイン! sage 2021/02/14(日) 14:43:53.36 7D2AgkFa0St.V
後遺症でもそうだよな
酷い後遺症はインフルでもあるのにコロナだけ怖いみたいな書き方する

490 名無しさんにズームイン! sage 2021/02/14(日) 14:45:43.45 kgIdJLZa0St.V
>>414
後遺症に関しては多分抗菌剤や抗生物質の影響かと
抗生物質には亜鉛の代謝を阻害したりするものがあるからそうすると味蕾が退化して味覚が落ちる
あと入院中の点滴生活ではB12が失われるから色々後遺症がある

230 :水先案名無い人 :2021/04/27(火) 21:36:12.20 ID:vJwiRQeA0.net
>>229
‥‥?
味覚・嗅覚障害は感染したときに現れるはずだが
即ち抗生物質投与などの治療前に

231 :水先案名無い人 :2021/04/27(火) 23:34:14.32 ID:AJi3e8670.net
風邪でもインフルでも味覚障害が出たり脱毛したりする!死ぬ人もいる!
だからコロナはただの風邪!
って言う人いるけど後遺症になる確率が段違いで高いからこわいんじゃないの

232 :水先案名無い人 :2021/04/27(火) 23:58:45.85 ID:eR3SZb8L0.net
段違いに高いという前提自体が眉唾

233 :水先案名無い人 :2021/04/28(水) 00:02:28.87 ID:2bHPQbOP0.net
味覚障害は鼻詰まりの派生症状なので点鼻薬を処方される
個人差が激しく治りづらいのもしばしば

234 :水先案名無い人 :2021/04/28(水) 00:10:55.86 ID:n8cePt1/0.net
若い世代の重症者が大阪で増えてるから、ただの風邪説論者もそのうち認識を改めないといけなくなる

235 :水先案名無い人 :2021/04/28(水) 01:16:11.42 ID:HowxIePa0.net
抗生物質ってインフルにも効くのか

236 :水先案名無い人 :2021/04/28(水) 04:08:00.42 ID:0OGv602w0.net
>>233
コロナの味覚障害は免疫反応からの末梢神経障害だから、
機序も治療法も経過も全然違う

237 :水先案名無い人 :2021/04/28(水) 04:59:15.35 ID:9ROJ5Mkq0.net
米ゲーム会社幹部「ジョージフロイドって聖人と言われるけど犯罪者じゃん」→解雇
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1619536886/

11 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d84e-HO3y)[] 2021/04/28(水) 00:25:11.97 ID:uXzW/SaN0
アメリカン国には「雉も鳴かずば撃たれまい」みたいな諺ないんだろか?..

88 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9710-OGNd)[] 2021/04/28(水) 00:52:27.63 ID:nKLdUkkv0
>>11
あるよ、アメリカでもよく言われる諺

「loose lips sink ships(口元が緩めば船は沈む=おしゃべりは不幸を招く)」

238 :水先案名無い人 :2021/04/28(水) 05:29:50.91 ID:0OGv602w0.net
雉も鳴かずばってそういうニュアンスかなあ

239 :水先案名無い人 :2021/04/28(水) 11:34:10.75 ID:CY0/mX1I0.net
山の野ぐその事だってこのスレで読んだ

240 :水先案名無い人 :2021/04/28(水) 12:11:53.17 ID:edgODn47C.net
口は災いの元が正しいと思う

おとなしくしていれば存在を知られずに撃たれる事も無い
というのが雉も鳴かずばなので、結果は同じだが理由がちょっと違う

241 :水先案名無い人 :2021/04/28(水) 12:22:11.33 ID:YETunz+X0.net
女の子が赤いおまんま食べた美味しかったって言ったのを庄屋が聞いてうちの小豆を盗んだのはお前かって因縁をつけられて
父親が荒れ狂う川に人柱として投げ込まれてしまい女の子は自分のせいだと思って口を利かなくなってしまった
母一人で苦労したため母親も早期に亡くなってしまい女の子もどこかへ行ってしまった
その後猟師が山で雉を撃っているところへふらりと女が現れて
「雉も鳴かずば撃たれまいに」とつぶやいてまたどこかへ行ってしまったという

242 :水先案名無い人 :2021/04/28(水) 12:45:13.04 ID:Ih+iqHl20.net
435 公共放送名無しさん sage 2021/04/10(土) 13:21:22.90 au6VrWtQ
慶喜の井伊直弼評

「掃部頭(井伊直弼)は断には富むが、智は乏しい。
その動作は傲岸で、人を見下す風あり。体は肥満で反り身をなしている」

岩瀬忠震は井伊直弼を「子供のような人物」と酷評している

483 公共放送名無しさん sage 2021/04/10(土) 13:23:43.58 au6VrWtQ
井伊直弼は井伊家の後継者を正式に決めていなかった
だから暗殺されて井伊家は改易になってもおかしくなかった

そんな状況だから井伊直弼が「死を覚悟していた」なんてのは後世の美化
井伊直弼はドラマで美化され過ぎている

243 :水先案名無い人 :2021/04/28(水) 12:59:50.33 ID:NmE2zlxya.net
馬に念仏を聞かせる事だから豚に真珠とはニュアンスが違う、みたいな事言われても

244 :水先案名無い人 :2021/04/28(水) 15:16:20.35 ID:20daFJMUr.net
美化するのがドラマの仕事や

245 :水先案名無い人 :2021/04/28(水) 18:39:29.98 ID:0fCFlPRPd.net
>>164
バイアグラは心臓の治療薬の副作用が本来の効能になった例か

246 :水先案名無い人 :2021/04/28(水) 19:39:18.74 ID:TE0VhRv20.net
>>241
子どもの頃まんが日本昔ばなしで見て怖くて泣いたわw

247 :水先案名無い人 :2021/04/28(水) 20:20:36.98 ID:FxFLdKJ60.net
>>164
> 発生することがあるので、

「ので」の前が副作用との違いの説明になってない気がするんだが俺の論理的思考力おかしい?

248 :水先案名無い人 :2021/04/28(水) 21:29:20.05 ID:FxFLdKJ60.net
212 しんちゃん(兵庫県) [ID][sage] 2021/04/28(水) 19:28:53.43 ID:fIg/m5cB0
>>189
実は男性にも子宮の痕跡がある
https://rocketnews24.com/2017/05/26/906024/

249 :水先案名無い人 :2021/04/28(水) 21:39:00.77 ID:5K0wXGra0.net
子宮の痕跡は男にしかないやろ

250 :水先案名無い人 :2021/04/28(水) 22:43:49.24 ID:0OGv602w0.net
>>247
おかしいよ
作用の他に起こるのが副作用
反応の他に起こるのが副反応
って極めて論理的に書いてある
作用と反応はどう違うんだよ、っていうのは論理とは別の話

251 :水先案名無い人 :2021/04/28(水) 22:49:16.85 ID:2k1lCmBL0.net
その話まだ続けるの?

252 :水先案名無い人 :2021/04/28(水) 23:34:37.84 ID:WZU9Urqrp.net
>>241
マジかよ信州人最低だな

253 :水先案名無い人 :2021/04/29(木) 01:05:57.19 ID:itQmd5OX0.net
>>250
俺は
> 副作用と副反応の違いは?
というタイトルに対して本文が答えになっていないんじゃないかということしか最初から言ってないよ

254 :水先案名無い人 :2021/04/29(木) 07:29:51.52 ID:sDquOmIE0.net
>>253
そんなこと言ってるようには論理的には読めないよ
「ので」の論理的整合性の話だよね

255 :水先案名無い人 :2021/04/29(木) 08:02:06.88 ID:AhpXeMA40.net
この業界ではこういう言い方をするっていう、慣習なんだから
ここで「そんな言い方には納得できない」って相手を批判しても
何も解決しないよ

256 :水先案名無い人 :2021/04/29(木) 08:51:18.55 ID:kh9o9+PW0.net
>>247
君はアスペルガーなんだろうね
文字面の意味しか理解できてない

257 :水先案名無い人 :2021/04/29(木) 08:53:16.05 ID:i0bDfVnS0.net
電脳周りの用語で同じ意味なんだけど学会によって訳語が違うっていうのがあったがあれは何だったっけ

258 :水先案名無い人 :2021/04/29(木) 08:59:36.52 ID:NzTqdxb+0.net
16: 名も無き国民の声 2021/04/28(水) 22:15:05.15 ID:aZxwKFqj0

ブルームバーグの原文「承認された」を
「輸出された」と誤訳して
日本語版アカウントがツイート

河野大臣(有能)が記者会見ですばやく訂正

嫌儲Q、大はしゃぎ

5000万人のワクチンを日本政府が
破棄した!行方不明だ!と陰謀論を展開

>>1が陰謀論をソースにスレを立ててしまう

574 ID:N1ngsR6M0
By to 19 April*, the EU Member States
have approved some 52.3 million doses for
export to Japan to support Tokyo’s
domestic vaccination drive.

export(輸出)

しましたじゃなくて

approved(承認)

しましたなんやで

259 :水先案名無い人 :2021/04/29(木) 09:11:54.99 ID:OHERzY3x0.net
駐日EU代表部は「輸出された」と言ってるけどどっちなんだ
https://twitter.com/EUinJapan/status/1386619756598398977?s=19
(deleted an unsolicited ad)

260 :水先案名無い人 :2021/04/29(木) 09:13:41.98 ID:GBdtf6z00.net
>>259
それを誤訳と言い張ってるんだろう

261 :水先案名無い人 :2021/04/29(木) 09:23:39.68 ID:PjJynr9M0.net
そのツイ見ると焦点は誤訳というよりワクチンの所在みたいだな

262 :水先案名無い人 :2021/04/29(木) 10:59:07.62 ID:vhZTY+0L0.net
EUはワクチンの圏外輸出の制限してたくらいだから
今すでにそれだけ出荷済みてことはないだろな
まー制限も緩和されつつあるだろうが

263 :水先案名無い人 :2021/04/29(木) 17:02:15.44 ID:yyp5ia6B0NIKU.net
30 NHK名無し講座 sage 2021/04/28(水) 21:12:39.95 KejAXzeN
焦げ付かないって言ってるフライパンって
だいたい一年足らずで焦げ付くようになるよね

59 NHK名無し講座 sage 2021/04/28(水) 21:13:08.85 1RqB3eVx
>>30
あるある
コーティングて禿げるよね

103 NHK名無し講座 sage 2021/04/28(水) 21:14:11.96 DKJgXx5W
>>59
あれ実は中火以上の火力で使わないでください
ってフライパンに注意書きされてるんだけどさ
無理やっちゅーねん

129 NHK名無し講座 sage 2021/04/28(水) 21:14:51.82 1RqB3eVx
>>103
マジか知らんかった(;´Д`)
無理ゲーすぎる

236 NHK名無し講座 sage 2021/04/28(水) 21:17:07.91 TDig2dL4
>>129
知られてない注意書きだと
ガラス蓋はずらして乗せて半開きにして使っちゃいけないとかもあるよな

264 :水先案名無い人:2021/04/29(木) 17:03:06.07 ID:Qyt1qgzA0.net
しまったあっちに書いてしまった…

NHK教育を見て62661倍賢く昭和の日
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1619673672/

565 NHK名無し講座 2021/04/29(木) 16:51:48.26 ID:/bIe4isW
阪神カッタデー

575 NHK名無し講座 sage 2021/04/29(木) 16:52:35.76 ID:eUBpoj3P
>>565
カッターシャツは、その「勝ったー」らしい

265 :水先案名無い人 :2021/04/29(木) 17:19:47.55 ID:IOhGv6nedNIKU.net
>>264
ワッチョイあるなし両方にネタを書き込む人って、どんな基準で使い分けてるの?

266 :水先案名無い人 :2021/04/29(木) 21:19:22.55 ID:g+LxcJ4XMNIKU.net
ワッチョイありの方はNGすればいいんだからなんでもありだって話でしょ

267 :水先案名無い人 :2021/04/29(木) 22:54:39.47 ID:1+4azMEu0NIKU.net
>>266
こっちには、ワッチョイ無しにの方にはない独自のルールがある
勝手なルール解釈はやめて貰おう

>>1より
>・政治,アニメ,鉄道,将棋の話題は荒れるのでこちらではおすすめしません

268 :水先案名無い人 :2021/04/29(木) 22:58:28.71 ID:OHERzY3x0NIKU.net
>>267
これ308スレ目の1が勝手に付けたやつだろ
307以前にはなかった

269 :水先案名無い人 :2021/04/29(木) 23:09:35.38 ID:PjJynr9M0NIKU.net
✕荒れる
○荒らす

270 :水先案名無い人 :2021/04/29(木) 23:22:44.62 ID:1+4azMEu0NIKU.net
>>268
気に入らなきゃ、ワッチョイ無しへいきな
レスしなきゃ勝手に落ちる

271 :水先案名無い人 :2021/04/29(木) 23:49:31.58 ID:mYZRN15q0NIKU.net
NGすればいいじゃないか

272 :水先案名無い人 :2021/04/30(金) 00:09:15.42 ID:vnkk666Gd.net
>>266
普通これだよね
なんで逆になってんのか意味不明
なんの為にワッチョイ付けてんの

273 :水先案名無い人 :2021/04/30(金) 00:28:23.25 ID:Mg3uvPSS0.net
>>270
お前か付けたやつは
勝手にルール作んな

274 :水先案名無い人 :2021/04/30(金) 01:25:13.32 ID:qdDk0jx10.net
嫌なら見るな

275 :水先案名無い人 :2021/04/30(金) 01:27:53.68 ID:2oY9//go0.net
嫌なら立てんな

276 :水先案名無い人 :2021/04/30(金) 03:08:45.29 ID:qdDk0jx10.net
つーかなんでワイがスレ主みたいになっとんねん(笑)

277 :水先案名無い人 :2021/04/30(金) 03:11:39.75 ID:qdDk0jx10.net
「ワッチョイ付けてたらなにやってもいい」ってのこそが荒らしの理論でそw

278 :水先案名無い人 :2021/04/30(金) 06:50:37.21 ID:c7wPgTH00.net
じゃあ今のうちにルールを次スレまで持ち越すか決めとけば良い話

279 :水先案名無い人 :2021/04/30(金) 08:26:54.06 ID:a0TZu/S0F.net
このスレへの嵐というより、
NGができないワッチョイ無しスレの方へ荒れる話題を送り込む嵐なんだな

280 :水先案名無い人 :2021/04/30(金) 08:37:16.52 ID:Lb/hzQe40.net
>>263
最近は安いバーベキュー用具を一回使って焦げ付いたらその場に捨てて帰る
というのが問題になってるな
その方が安上がりなのかもしれないが

281 :水先案名無い人 :2021/04/30(金) 09:59:40.38 ID:lubkOyUx0.net
>>10
嫁を殺して食事を振る舞ったりするんだよな

282 :水先案名無い人 :2021/04/30(金) 10:01:45.75 ID:AJmZQW45d.net
いきなりどうした怖い

283 :水先案名無い人 :2021/04/30(金) 11:36:02.19 ID:zm4lAvED0.net
なんでもいいというルールに基づいてルール(テンプレ)まで改変することの是非って
寛容のパラドックスみたいだな

284 :水先案名無い人 :2021/04/30(金) 11:41:42.58 ID:ix5gvutM0.net
そんな簡単にはいかんような

285 :水先案名無い人 :2021/04/30(金) 11:54:06.32 ID:dbtLYhwu0.net
>>280
紙コップ紙皿どころか
網もトングも百均で揃うしな

286 :水先案名無い人 :2021/04/30(金) 12:12:50.75 ID:B1kSijQk0.net
【悲報】ツイフェミ「女の又に力で努力とかキッッッッッッッッッショ!!吐くわイラつく..」なお又に股の意無し
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1619747391/

71 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcf-xVZJ)[] 2021/04/30(金) 11:32:03.95 ID:mzUNEFxLM
解説女子が手を前に交え、裾(すそ)を押さえるように跪く女の形で、「おんな」の意味を表します。「女」は女の姿を表現する字で、女性に関する多くの字の系列を作ります。会意文字では偏(へん)となる場合が多いので、「おんなへん」といいます。
手を前に重ねて、うやうやしく神霊(しんれい)のいる所を拝(おが)んでいる女の姿です。甲骨文字の二字目に女のまわりに小さな点を加えた字がありますが、これは酒をふりかけて女を清め祓(はら)っているのです。それで女という字は、神霊に仕えるときの女の姿であることがわかります。
女が男の前で跪き、いわれるままに行動する女の姿で、女が男に隷属(れいぞく)させられていた「男尊女卑(だんそんじょひ)」の時代の思想が反映されていたというのは俗説です。
男の字は、田(農地)と力とを組み合わせた形。力は農具の「すき」の形ですから、男は「すきで田を耕(たがや)す」の意味です。古くは農夫たちの管理者を男(だん)といいましたが、のち耕作する「おとこ」の意味に使われるようになりました。

287 :水先案名無い人 :2021/04/30(金) 12:30:16.13 ID:Gs1/zWCiM.net
>>283
そもそも同意なく改変されたルールに従うかどうかって話だ

288 :水先案名無い人 :2021/04/30(金) 13:10:39.99 ID:0+qWGJPkd.net
次のテンプレからこの一文消せば良い

・政治,アニメ,鉄道,将棋の話題は荒れるのでこちらではおすすめしません。ワッチョイ無しの方で楽しみましょう

んで、これを追加

・>1のテンプレートを勝手に変更しないこと

289 :水先案名無い人 :2021/04/30(金) 13:29:49.20 ID:py8nG6DOa.net
>>281
亀がちうごくのことを語り出した!

290 :水先案名無い人 :2021/04/30(金) 13:39:48.54 ID:5tQ8S0C6M.net
日本だと盆栽を燃やすくらいだな

291 :水先案名無い人 :2021/04/30(金) 13:48:04.10 ID:m2p3PXeHp.net
いざキャバクラ

292 :水先案名無い人 :2021/04/30(金) 15:10:23.01 ID:yxaDkLMH0.net
>>288
賛成


781 やめられない名無しさん sage 2021/04/27(火) 18:29:39.89 ODoPNMdy
お前らにマクドのアイスカフェラテ は氷無しがいいって言った者だけど あれは間違いだったごめん
店員さんによると アイスもホットも熱々のをカップに入れるから アイスカフェラテの氷なしは ホットで出てくるってことw
アイスカフェラテを出された直後に飲んでも 薄い理由は 出された時すでに 氷が熱々のカフェラテで溶かされてるからw
濃度を気にするならホット一択

293 :水先案名無い人 :2021/04/30(金) 15:39:40.96 ID:SlKr4R66a.net
ワッチョイ無し派の自演か。ご苦労なこった

294 :水先案名無い人 :2021/04/30(金) 15:42:09.28 ID:SlKr4R66a.net
ちゃんと踏み逃げしないでスレ立てるなら構わんけどなw

295 :水先案名無い人 :2021/04/30(金) 16:05:25.87 ID:qtjdZ4Dl0.net
>>288
異論無し

296 :水先案名無い人 :2021/04/30(金) 17:48:37.48 ID:fJ7fBAfw0.net
>>288
異議あり
多様性の否定は5chの理念反する
つーか政治は排除とか何様だ!!!
無礼な奴め!!!

297 :水先案名無い人 :2021/04/30(金) 17:52:29.25 ID:cvMemX2r0.net
日本語が通じてないな

298 :水先案名無い人 :2021/04/30(金) 18:04:19.94 ID:AJmZQW45d.net
>>294
ここ何スレかまともに立ってないよね

299 :水先案名無い人 :2021/04/30(金) 18:04:29.01 ID:Gs1/zWCiM.net
>>296
落ち着いて読み直すんだ

300 :水先案名無い人 :2021/04/30(金) 18:15:37.60 ID:AJmZQW45d.net
>>299
たぶん>>296はアニメかなんかのネタじゃないかな

301 :水先案名無い人 :2021/04/30(金) 18:19:55.83 ID:fJ7fBAfw0.net
釣れたwww
アホどもめwww

302 :水先案名無い人 :2021/04/30(金) 18:31:15.40 ID:qtjdZ4Dl0.net
誰が釣れたんや

303 :水先案名無い人 :2021/04/30(金) 19:44:27.22 ID:odNSOMLIa.net
頭おかしいのが一匹喚いてんな

304 :水先案名無い人 :2021/04/30(金) 21:27:39.32 ID:bwyQxukXa.net
おかしくないやついる?

305 :水先案名無い人 :2021/04/30(金) 22:54:15.59 ID:Jm39aj9D0.net


306 :水先案名無い人 :2021/05/01(土) 13:20:53.07 ID:czuuwCAE0.net
WBS☆ワールドビジネスサテライトの感染対策

634 ワールド名無しサテライト sage 2021/04/27(火) 22:16:52.12 ZRQUfe9A0
さすがテレ東、マスメディアとして説明責任を果たしとる

607 ワールド名無しサテライト sage 2021/04/27(火) 22:16:29.32 TPR8kzpT0
カメラとモニタとプロンプタ装備で凄いことになってる

680 ワールド名無しサテライト sage 2021/04/27(火) 22:17:47.62 VxMQ0H3T0
プロンプター
https://i.imgur.com/hYcaBHF.jpg
https://i.imgur.com/umUrTKy.png

682 ワールド名無しサテライト sage 2021/04/27(火) 22:17:49.33 LQwaWEfd0
前回のマスク着用の時も
近くに解説の人がいる時だけ着用するという説明だったけれど
今日はマスクしてないのか、今日はマスクしてないのかと批判している人が多かったからな

643 ワールド名無しサテライト sage 2021/04/27(火) 22:16:57.33 fhUa4/qD0
これはWBSだけじゃなくてモーサテでもやってるのかな?

736 ワールド名無しサテライト sage 2021/04/27(火) 22:18:51.24 6oBTICll0
>>643
モーサテも同様の対策ね
https://i.imgur.com/5baoF9Z.jpg

307 :水先案名無い人 :2021/05/01(土) 19:53:57.40 ID:juS50pio0.net
他の局も政府批判ばっかしてないで自分らでこのくらいの感染対策しろと言いたい

308 :水先案名無い人 :2021/05/01(土) 23:05:19.56 ID:dBi4AJgeM.net
>>292
アイスは出せないって言われたよ

309 :水先案名無い人 :2021/05/02(日) 11:35:53.59 ID:xvtOhQ8N0.net
312 NHK名無し講座 sage 2021/04/26(月) 22:17:04.02 40q87wm4
>>290
シナモンとニッキほぼ一緒じゃない?

356 NHK名無し講座 sage 2021/04/26(月) 22:18:49.81 cAqa7yYb
>>312
シナモンにも、セイロンシナモンとチャイナシナモンがあって
いわゆるニッキはチャイナのほうだったと思う
紅茶とかと一緒に棒状で出てくるのがセイロンシナモン

451 NHK名無し講座 sage 2021/04/26(月) 22:22:44.95 Nj5VVAvE
[ニッキとシナモン 違い] でグーグル先生に聞いてみるテスト

> まずは、原産国の違いです。
> シナモンがスリランカのセイロン産の肉桂(ニッケイ)の樹皮を乾燥させて作られているのに対し、
> ニッキは日本産の肉桂の根っこから作られています。
> 日本産の日桂の歴史は古く、そのはじまりは奈良時代頃と言われています。
以下略

310 :水先案名無い人 :2021/05/02(日) 15:08:34.92 ID:pFvZvLMCF.net
樹皮と根を両方使えないのかね

確かにマックではカフェラテアイスの氷抜きはできないとさ

311 :水先案名無い人 :2021/05/02(日) 15:58:26.82 ID:QZoY9xEur.net
福井駅のバスターミナル地下のカレー屋で
シナモンの粉がかかった糞不味いカレー出てきたの思い出した

312 :水先案名無い人 :2021/05/02(日) 16:03:35.95 ID:cddawrDP0.net
俺は思い出さなかった

313 :水先案名無い人 :2021/05/02(日) 16:55:29.73 ID:javkPWcl0.net
阪神佐藤輝明

707 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:47:43.53 ID:+e75TzzNd
>>681
ホモ好みの顔らしいからセーフ

752 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:49:17.66 ID:Rayms4lf0
>>707
セリーグの若手の中じゃ中日のうなガッツと並んでホモ人気あるぞ

765 風吹けば名無し 2021/05/02(日) 16:50:10.34 ID:Jg9ODtAJM
>>752
同サロの栗林って数で言うとホモ人気はそれ程でもないらしいな

314 :水先案名無い人 :2021/05/02(日) 17:15:49.70 ID:wPScjk0ZM.net
半陰タイガース

315 :水先案名無い人 :2021/05/02(日) 19:43:42.93 ID:yImZU5UqM.net
稲は冷夏で実をつけなかった年の茎が畳に最高

316 :水先案名無い人 :2021/05/02(日) 23:43:34.68 ID:MnzG5k8c0.net
生産性は無いけど床上手ってか

317 :水先案名無い人 :2021/05/03(月) 13:00:23.43 ID:+3TE/JkJ0.net
改名した方がええ駅名、列車名、路線名

345 名無し野電車区 sage 2021/05/02(日) 13:56:06.77 ID:TLprGAdp
パリ北駅とかはなんなん?

355 名無し野電車区 2021/05/03(月) 09:26:22.72 ID:wEV9s21s
>>345
あれはパリ以外の地域からわかりやすいように言ってるだけで
正式名称は北駅(ガールデゥノード)だけど
パリリヨンは言ってみれば上野駅のことを青森駅と言ってるようなもの
あ、今は東北本線は盛岡までだから盛岡になるか
それとも無ければ宇都宮線の終点黒磯とか宇都宮を名乗るようなものか


成田空港のことを、出発地では東京成田と言ってるのと同じことだと思う

318 :水先案名無い人 :2021/05/03(月) 13:15:26.39 ID:4K+tCaD30.net
799 公共放送名無しさん sage 2021/04/10(土) 19:52:21.81 syn8/fm3
地下街って浸水あったときどうしてたんだろう

992 公共放送名無しさん sage 2021/04/10(土) 19:54:20.37 gTxozIY9
>>799
東京駅は地下3階の総武線ホームで常に排水してる
排水した水は品川駅の先までパイプ送ってる

319 :水先案名無い人 :2021/05/03(月) 13:26:28.55 ID:blNVfA9Tr.net
158 名無し野電車区 (オッペケ Sre5-ZSI2 [126.133.3.127]) 2021/05/03(月) 03:08:18.20 ID:FLbjVRyhr
リニアは小倉橋付近を通るがこのあたりは日本で最初に公式に湘南と名付けられた地域なんだよな
今の相模湾沿岸の湘南はニセ湘南と言うことになる。
それはともかく相模原は原宿と言い三ケ木の先の青山と言い洒落た都会地名が好きな土地柄だよな

160 名無し野電車区 (ブーイモ MM7d-nMGk [202.214.198.193]) sage 2021/05/03(月) 05:54:19.67 ID:8V8+o5v1M
赤坂は山梨にもあるし青山や原宿なんて日本中にあるやろ

163 名無し野電車区 (ワッチョイ 711f-FvP6 [218.110.84.48]) 2021/05/03(月) 10:25:10.33 ID:JiPIhVRV0
赤坂も原宿も横浜にあるな
どっちもバスが均一運賃じゃない田舎だけど

164 名無し野電車区 (オッペケ Sre5-jEDI [126.204.235.129]) sage 2021/05/03(月) 11:26:31.02 ID:JH5Ib6G0r
そういや横浜市には軽井沢もあるな

165 名無し野電車区 (ブーイモ MM4b-nMGk [163.49.215.53]) sage 2021/05/03(月) 11:48:41.18 ID:8KSPETd+M
>>164
横浜市中区には池袋もあるよ
葛飾区には新宿があるしね

167 名無し野電車区 (オッペケ Sre5-jEDI [126.193.163.244]) sage 2021/05/03(月) 13:25:12.43 ID:/9pqwsIRr
>>165
葛飾区の新宿は「にいじゅく」と読むそうだ

320 :水先案名無い人 :2021/05/03(月) 14:44:22.78 ID:+3TE/JkJ0.net
地名に「袋」ってついてると、昔そこは泥沼だった証拠

池袋とか沼袋なんて最たる例

321 :水先案名無い人 :2021/05/03(月) 15:24:15.81 ID:3epMukP5r.net
名古屋は元が海だからか地下街よく水没するな

322 :水先案名無い人 :2021/05/03(月) 16:20:40.55 ID:Oy0MaKjBd.net
袋井も?

323 :水先案名無い人 :2021/05/03(月) 17:00:06.08 ID:TetDlv7cM.net
春の小川
の舞台は渋谷というやつだな

324 :水先案名無い人 :2021/05/03(月) 18:05:38.50 ID:fbNU4OGMM.net
ほぼ暗渠になってるんでしょ

325 :水先案名無い人 :2021/05/03(月) 18:50:06.34 ID:cJyLbA/b0.net
>>317
パリは市長がyoutubeで実態を撮影されるの嫌がってたな

326 :水先案名無い人 :2021/05/03(月) 20:05:24.19 ID:LVisINlbM.net
実がつかないと茎に栄養がいくわけだが
北朝鮮がしょっちゅうドジって
北朝鮮の畳は出来が良い

327 :水先案名無い人 :2021/05/03(月) 20:47:17.64 ID:Bp1khUrs0.net
高知県に横浜と名古屋があるってのを思い出した

328 :水先案名無い人 :2021/05/03(月) 22:30:28.42 ID:YrF/C3kGM.net
北海道には移住者の地元の地名が付くそうだが

329 :水先案名無い人 :2021/05/03(月) 23:10:09.32 ID:+3TE/JkJ0.net
北海道の地名なんて字を当てることが出来る所は当て、出来なければ「北広島」のように故郷の地名から引っ張ってきたりしてる

帯広は元のアイヌ語+広い平野で無理やりつけたし、函館なんて戊辰戦争が由来。

330 :水先案名無い人 :2021/05/04(火) 00:05:01.28 ID:QN7doJ5i0.net
ホークスが北広島に本拠地移すと聞いた時、カープどうすんだよと思ったな

331 :水先案名無い人 :2021/05/04(火) 00:06:08.79 ID:Oce7BekP0.net
>>327
高知県は海のイメージが強いけど実は森林面積率が全国一

332 :水先案名無い人 :2021/05/04(火) 00:26:55.28 ID:t4wgy2vk0.net
>>330
それホークスじゃなくてフライヤーズだろ?

333 :水先案名無い人 :2021/05/04(火) 01:39:52.90 ID:Qc0MeBWV0.net
マズイ!もう一杯!

334 :水先案名無い人 :2021/05/04(火) 05:37:57.38 ID:exrI9cou0.net
青汁!

335 :水先案名無い人 :2021/05/04(火) 17:46:37.38 ID:uTtOtv9DM.net
>>331
日本は世界で二位だそうだな

336 :水先案名無い人 :2021/05/04(火) 18:52:41.63 ID:/G/Er5Sv0.net
青天を衝け(12)「栄一の旅立ち」★3

457 公共放送名無しさん sage 2021/05/02(日) 20:44:53.61 sCS4AcoS
渋沢、全然知らないから創作なのか史実なのか分からないw

517 公共放送名無しさん sage 2021/05/02(日) 20:46:51.50 oY/eevL0
>>457
渋沢は自分の歴史を晩年に書いたエッセイ本と、慶喜の伝記本を書いたんで
それが残ってるからそこからいくらでも史実で作れるんだよ

570 公共放送名無しさん sage 2021/05/02(日) 20:52:07.42 oY/eevL0
渋沢がメインになって作った慶喜の伝記本に関しては
慶喜と相談しながら、出来上がった原稿をどんどん読ませて了解を得て作ったんで、絶対真実
出来上がる寸前に慶喜亡くなっちゃったけど

577 公共放送名無しさん sage 2021/05/02(日) 20:54:26.47 6Gbs9mnU
>>570
へーエピソード自体がいい話なんだな
ちゃんと義理や常識通してるあたり

594 公共放送名無しさん 2021/05/02(日) 21:00:56.56 R4YKHsmB
>>577
渋沢栄一は慶喜の葬儀でも葬儀委員長みたいなことをしたり
栄一の墓は慶喜の墓の方向に向けて建っているそうです

337 :水先案名無い人 :2021/05/04(火) 19:58:58.64 ID:MUrbxD540.net
大河ドラマとしてはトップクラスに新しい人物か

338 :水先案名無い人 :2021/05/04(火) 21:44:46.37 ID:GlhVFG0F0.net
「いのち」の主人公の方がもうちょっと後だったと思う

339 :水先案名無い人 :2021/05/04(火) 22:04:05.06 ID:FbxjK/c0C.net
来年大河ドラマ飯塚幸三だから

340 :水先案名無い人 :2021/05/04(火) 22:09:45.94 ID:9CUr2urdr.net
実在した人物なら金栗四三が一番新しいかな

341 :水先案名無い人 :2021/05/04(火) 22:29:29.43 ID:1Ka0WQrE0.net
そもそも大河ドラマの大河って何

342 :水先案名無い人 :2021/05/04(火) 22:52:26.73 ID:jrjYkZDg0.net
>>341
大河小説の大河と一緒

343 :水先案名無い人 :2021/05/04(火) 23:58:03.40 ID:vMnHY9nA0.net
>>342
じゃあ大河小説の大河って何

344 :水先案名無い人 :2021/05/05(水) 00:11:42.78 ID:GcnYGGXF0.net
大きな川

345 :水先案名無い人 :2021/05/05(水) 00:12:13.37 ID:d+5WJhYOM.net
なぜ目の前の箱でググらずに全てを質問して済ませようとするのか?

346 :水先案名無い人 :2021/05/05(水) 01:41:06.02 ID:qwHKAywv0.net
ジェットシン

金栗も渋沢も時期に合わせてだよな
石田三成とか、長宗我部元親とかしぶーく後味悪いのをやってほしい

347 :水先案名無い人 :2021/05/05(水) 08:21:32.71 ID:JPgJHSJk00505.net
サガット

348 :水先案名無い人 :2021/05/05(水) 08:31:37.73 ID:RYFGHK4ud0505.net
>>346
やだよフィクションなんかきれいなものだけ見て生きていきたい

349 :水先案名無い人 :2021/05/05(水) 08:32:49.56 ID:uEc9Oo2Y00505.net
明治大正くらいの土木工事や電源開発みたいな男臭いのをやってほしい

350 :水先案名無い人 :2021/05/05(水) 08:41:43.21 ID:ovJm550u00505.net
昭和だが黒部ダム工事とか面白そう
いつまで経ってもダムは出て来ずひたすらトンネル掘ってるの

351 :水先案名無い人 :2021/05/05(水) 09:04:27.06 ID:z/Z4vToI00505.net
>>350
映画にはなったな

352 :水先案名無い人 :2021/05/05(水) 09:16:08.24 ID:Kx8A1PcJM0505.net
>>346-347 これか
        __,,γ⌒ヽ                _
       ,,-''", ―‐―イ―ュ---、,,,,,,,,,,_        三\
     / ∠  ム_ゝ三i二二(山山アヲ      -= 二)
    γ √  イ,, -"                  .三/
    .ん、_(γ7''"                     ̄
   r_,ノ''こ!、,,┴.
   .|  ‘''く′ ,/ │
   .r'ヘ,、  `'イ゙>'"
   .厂|,`'-,,  .|'ヽ、
   .〜へ-―‐^''ー"

353 :水先案名無い人 :2021/05/05(水) 09:47:12.20 ID:FFWt3Nwj00505.net
大河なら戦国島津四兄弟を台詞は今のかごんま弁でいいからやって欲しい

354 :水先案名無い人 :2021/05/05(水) 10:00:49.82 ID:X1DHspKwC0505.net
薩摩土人500人でチャンコロ20万人殺戮とかやって欲しい

355 :水先案名無い人 :2021/05/05(水) 10:04:44.45 ID:8A3u+898r0505.net
雑憎

356 :水先案名無い人 :2021/05/05(水) 10:34:23.97 ID:qGd7iqex00505.net
>>350
ダムって掘ったら出てくる物なの?

357 :水先案名無い人 :2021/05/05(水) 11:10:53.56 ID:Z3ssZrAx00505.net
トンネル掘らないとダムが造れないからだよ 地図見ろ

358 :水先案名無い人 :2021/05/05(水) 11:12:18.65 ID:qGd7iqex00505.net
>>357
>>350の文章からそれが読み取れるのか?

359 :水先案名無い人 :2021/05/05(水) 11:16:23.50 ID:8MKVMv36p0505.net
地図見たことあるならなんとか

360 :水先案名無い人 :2021/05/05(水) 11:22:49.42 ID:Lz6+8UFw00505.net
>>339
計量学者としては功績あるしなw

361 :水先案名無い人 :2021/05/05(水) 11:54:47.81 ID:2WDby1pNM0505.net
ttps://books.rakuten.co.jp/search?g=001&pname=%E9%A3%AF%E5%A1%9A%E5%B9%B8%E4%B8%89


永山基準じゃないが飯塚規格っていう交通犯罪の量刑規格ができると思うんだ

362 :水先案名無い人 :2021/05/05(水) 12:20:11.72 ID:zmtn0ltP00505.net
>>358
ストーリーに全然ダムが出て来ないって意味だと分かるのは俺が知ってるからだな
暴力二男スレっぽい

363 :水先案名無い人 :2021/05/05(水) 12:35:19.53 ID:RJnOM5our0505.net
こんな秘境によくダム作ろうなんて思ったもんだ

https://i.imgur.com/of7p0ic.jpg

364 :水先案名無い人 :2021/05/05(水) 12:52:56.36 ID:TAPHe5cXM0505.net
>>361
飯塚以外は高齢でも逮捕されて裁かれてるから
規格にはならないんじゃないの?
せいぜい上級国民様の特別扱いのためのマニュアルくらいにしか

365 :水先案名無い人 :2021/05/05(水) 12:56:37.20 ID:38oNECbv00505.net
黒部の太陽ならまだいいけど、高熱隧道の方は見ていてズーンと暗くなりそうだ

366 :水先案名無い人 :2021/05/05(水) 13:12:21.13 ID:X1DHspKwC0505.net
>>363
えっ?駅前の一等地でレストハウスもある都会じゃん

367 :水先案名無い人 :2021/05/05(水) 13:12:54.86 ID:+KvmS7hd00505.net
>>353
ほんこれ
あと辻ーンとかみたい

368 :水先案名無い人 :2021/05/05(水) 15:18:37.64 ID:ViY+Zeg200505.net
それ作ったとしても半島でひたすらボコられる話になりそう

369 :水先案名無い人 :2021/05/05(水) 18:03:43.16 ID:Zdh6QB8d00505.net
791 公共放送名無しさん sage 2021/04/03(土) 19:55:18.09 Aub6WVvt
関東に住んでると地面が岩だということだけでびっくりする
東京だと何十メートルも掘らないと土ばかり

829 公共放送名無しさん sage 2021/04/03(土) 19:56:03.32 sYkAOg7g
>>791
仙台は河岸段丘上に作られているので水はけ良く地盤が固いので地震にも強い

672 公共放送名無しさん 2021/04/03(土) 19:53:59.65 V5v3RA4+
そのかわり仙台の街並みは碁盤目のように綺麗だな

725 公共放送名無しさん sage 2021/04/03(土) 19:54:32.10 sYkAOg7g
>>672
戦後の復興都市計画の成功例だから仙台は

866 公共放送名無しさん age 2021/04/03(土) 19:56:49.96 tvKTvQAy
>>672
東一番丁・二番丁とかいうのはいわゆるナンバーストリート

これの完全なのが北一条西四丁目という条丁目制

370 :水先案名無い人 :2021/05/05(水) 20:11:24.57 ID:GmLUclH600505.net
>>369
北海道の条丁目制は、ブロックごとに番号が振ってるから分かりにくい。一つの交差点でも向きによって標識の表示が違う
京都方式(通り×通り)の方が分かりやすくていい

371 :水先案名無い人 :2021/05/05(水) 21:18:10.82 ID:rT1C3rhP00505.net
>>364
飯塚に甘い判決出してそれが判例になると困るから
老衰死するのを待つだろう

372 :水先案名無い人 :2021/05/06(木) 10:43:47.51 ID:qaZuVlQj0.net
判例にしていいっすか?なんつって

373 :水先案名無い人 :2021/05/06(木) 12:19:13.64 ID:bvbxkt7U0.net
いいっつーか何つーか

374 :水先案名無い人 :2021/05/06(木) 12:55:27.61 ID:QJm6Xwp50.net
はんれいなきにもあらずや

375 :水先案名無い人 :2021/05/06(木) 16:04:46.21 ID:wmYwc5jU0.net
飯塚はいわゆる世襲の能無し上級国民じゃなくて
実力があるから困る

376 :水先案名無い人 :2021/05/06(木) 16:08:03.71 ID:GyANx6GR0.net
実力のあるラスボスと言えば飯塚昭三さんやね

377 :水先案名無い人 :2021/05/06(木) 16:53:26.16 ID:Bic7/krzr.net
これだから成り上がりは
やっぱりいくら金や努力を積んでも生まれ育ちの悪さは絶対変えられないな

378 :水先案名無い人 :2021/05/06(木) 17:42:40.90 ID:rAQvklW50.net
577 公共放送名無しさん sage 2021/05/01(土) 19:34:27.39 PGw9VfMl
長野の八十二銀行ってそういう事なの

686 公共放送名無しさん sage 2021/05/01(土) 19:35:39.28 wC28AgpV
>>577
あれは十九銀行+六十三銀行が合併してできた銀行
ちゃんと元銀行の許可は取ってたはず

767 公共放送名無しさん sage 2021/05/01(土) 19:36:08.25 UIbR2dyp
>>577
69銀行と13銀行が合併して82銀行になったんやで

558 公共放送名無しさん sage 2021/05/01(土) 19:34:17.45 fc9iNOYN
名前付けるの面倒になったの?

599 公共放送名無しさん sage 2021/05/01(土) 19:34:43.96 F6+70rXh
>>558
最初は順番に番号
やなかった?

379 :水先案名無い人 :2021/05/06(木) 18:06:19.88 ID:8D4ZCnpg0.net
>>378
国立銀行条例で作られた「第○○国立銀行」だね
設立順に番号が振られた
ちなみに第一国立銀行が今のみずほ銀行

380 :水先案名無い人 :2021/05/06(木) 18:08:27.96 ID:NBiXbFjO0.net
昔の第一韓銀やねw

381 :水先案名無い人 :2021/05/06(木) 20:35:32.26 ID:HQchhzmj0.net
>>377
煽りに育ちを使うやつが育ちの良い場合皆無説

382 :水先案名無い人 :2021/05/06(木) 20:37:15.12 ID:fgPQUnVN0.net
>>381
どうやって検証するの?

383 :水先案名無い人 :2021/05/06(木) 20:59:25.82 ID:WCkgux2/0.net
仮説を検証して実証したら法則や公式になるんだ
説を唱えるのは自由だ

384 :水先案名無い人 :2021/05/06(木) 21:02:39.39 ID:OLiPiq5/r.net
これを煽りだと思う奴の育ちはお察しします

385 :水先案名無い人 :2021/05/06(木) 21:35:47.34 ID:ZxrGFZJnM.net
>>380
勧銀より韓銀の方が先に変換される時代になったなあ

386 :水先案名無い人 :2021/05/06(木) 21:49:13.70 ID:8D4ZCnpg0.net
704 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 21:33:27.77 ID:2Xf1nBmx0
コロナ期間やない時の夏休み期間に天理行ったら全国からめっちゃかわいいJK集まってきとるで😳

708 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 21:33:46.81 ID:J0GFcn+n0
>>704
なにやってんの?

746 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 21:35:25.34 ID:2Xf1nBmx0
>>708
天理高校とかに行ってるわけでは無いけど天理教の家に生まれた子らが1週間合宿形式でお勉強しに行くんや
ちなみに春休み期間はかわいいJDがいっぱいおるで😳

779 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 21:36:41.03 ID:FIPfLE570
>>746
おぢばがえり?

800 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 21:37:21.77 ID:2Xf1nBmx0
>>779
学生生徒修養会言うやつや
おぢばがえりは基本小中学生が対象やね

790 風吹けば名無し 2021/05/06(木) 21:37:00.98 ID:mbPnTrYT0
>>746
おじばがえりの時を完全にど忘れしてて関空から奈良交通バス乗ったら3台くらい補助席含めて満員やったわ
普段ガラガラのバスやのにな

387 :水先案名無い人 :2021/05/06(木) 23:49:55.64 ID:GyANx6GR0.net
天理教本部の神殿入ったことあるけど大きい建物が渡り廊下でつながってて感動ものだった

388 :水先案名無い人 :2021/05/07(金) 03:21:48.85 ID:8KnEWDgK0.net
tired=疲れた tired=飽きた 俺は英語を諦めた
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1620142640/

261 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 675a-mIzA)[] 2021/05/05(水) 02:06:08.69 ID:9wbffL2g0

アメコミってなんで全部フキダシ内が大文字なんだ
読みづらい

274 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0739-TNk6)[] 2021/05/05(水) 02:11:48.08 ID:mqCWdvk+0

>>261
pやqのように小文字は下に出っ張るぶん行の幅が取られるからそれを防ぐためらしいぞ

389 :水先案名無い人 :2021/05/07(金) 07:04:58.23 ID:ygRDRlEE0.net
>>388
boringを使え

390 :水先案名無い人 :2021/05/07(金) 10:23:36.17 ID:yfJvrMGH0.net
でも、アラビア文字みたいに小文字なんてなくたってもいいよな

391 :水先案名無い人 :2021/05/07(金) 11:41:32.74 ID:otzty7RyM.net
英語は文の終わりが極小のピリオドで分かりにくく、文の始まりが大文字で分かりやすいのとセットになっている
理系の文章でピリオド使う人がいるのだが、日本語だと文の始まりと終わりが分かりにくい
一文字分の空白と、ゴミと間違いにくくそれなりの大きさの句点の方がいい

392 :水先案名無い人 :2021/05/07(金) 15:55:44.18 ID:MSQiP80e0.net
619 /名無しさん[1-30].jpg sage 2020/07/18(土) 00:51:02.72 Mo0g2os10
あああああ書けた!!!!

2年?
それくらいアク禁だったんだぜauひかり

長かったわぁ、どっかの崩れるの仕業か

622 /名無しさん[1-30].jpg sage 2020/07/18(土) 01:04:37.29 g0w9EhZ10
>>619
おめでとう
次のもしもの時は softether vpn client でググろう

393 :水先案名無い人 :2021/05/07(金) 18:46:09.40 ID:ye9yS0Ri0.net
299 風吹けば名無し (ワッチョイW 6697-hOrn) 2021/05/07(金) 18:36:37.91 ID:N4tPkuip0
>>106
阪神戦みてる台湾人多いんか?

361 風吹けば名無し (ワッチョイW 7365-3O80) 2021/05/07(金) 18:37:15.42 ID:ZBKGmKfm0
>>299
全試合放映らしい

462 風吹けば名無し (スフッ Sd8a-ZiiA) 2021/05/07(金) 18:38:54.99 ID:DPCEzNbRd
>>398
チェンが阪神入ったから勢いで阪神主催試合の放映権全部買い上げたんやと
台湾に阪神ファン増やしたいしwin-winやで

638 風吹けば名無し (スフッ Sd8a-ZiiA) 2021/05/07(金) 18:42:18.58 ID:DPCEzNbRd
>>510
>>515
MOMO TVってとこがおそらくタイガースaiそのまま垂れ流すんやが
オープン戦、公式戦、クライマックスシリーズまでバッチリやで

394 :水先案名無い人 :2021/05/08(土) 00:12:03.71 ID:s+W2tFwar.net
いまだにワイモバイルは書けないんだよな

395 :水先案名無い人 :2021/05/08(土) 00:47:41.46 ID:1h2Uskk60.net
まじか!

396 :水先案名無い人 :2021/05/08(土) 09:21:18.85 ID:oIZ6oPHjM.net
習近平がサッカーファンなので中国ではサッカーを見る人間が多く
ワールドカップは中国企業の宣伝まみれだった、観客席も中国人で埋め尽くされた

「ワールドカップは中国がやってるようなもんだな」
「うん、あとは出場するだけだ」

397 :水先案名無い人 :2021/05/08(土) 16:38:11.19 ID:0imNY0th0.net
130 公共放送名無しさん sage 2021/05/01(土) 20:12:12.70 /0Ov/kTR
深谷駅
https://i.imgur.com/BBFn0Ax.jpg

181 公共放送名無しさん sage 2021/05/01(土) 20:13:16.40 lSG/RX1D
>>130
ここにふっかちゃんおるんか

345 公共放送名無しさん sage 2021/05/01(土) 20:15:33.61 1msEOgDl
>>181
降りたところにふっかちゃんの時計台があるよ
特定の時間になるとふっかちゃんを押しのけて渋沢栄一が出てくる

140 公共放送名無しさん sage 2021/05/01(土) 20:12:22.04 CsWH8tvq
深谷駅は東京駅ににてるんだっけ?

174 公共放送名無しさん 2021/05/01(土) 20:13:05.09 tRkRczK+
>>140
だけど深谷駅はレンガに似せたタイルで出来てる

361 公共放送名無しさん 2021/05/01(土) 20:16:03.62 Ok41iNTn
>>174
ちなみにディズニーの建物のレンガ積みは手作り

398 :水先案名無い人 :2021/05/08(土) 22:41:57.29 ID:MpKLxarX0.net
イギリスの首相官邸のレンガ壁の一部はチャーチルの手積み

399 :水先案名無い人 :2021/05/09(日) 00:47:39.94 ID:+x69puPs0.net
そもそも東京駅のレンガ自体が埼玉県産じゃなかったか?
深谷かどうか忘れたけどあの辺りだったと思う

400 :水先案名無い人 :2021/05/09(日) 00:50:34.28 ID:+x69puPs0.net
深谷産で合ってたわ

https://japan-web-magazine.com/japanese/tokyo/tokyoeki/index.html

>基礎工事が始まったのが1908年(明治41年)3月、完成までに6年半あまりの月日を要している。(東京駅が完成した1914年には、門司港駅も完成している。)

>赤レンガは埼玉県の深谷産のものが使われた。使用されたレンガの数は、構造用レンガが約752万個、化粧用レンガが約85万個で、あわせて約837万個。

401 :水先案名無い人 :2021/05/09(日) 03:47:29.52 ID:2yTNP1Ey0.net
>>398
チャーチルはレンガ積みが趣味だったんだけど、レンガ職人の組合からクレームが来たので、組合に加入したとか

402 :水先案名無い人 :2021/05/09(日) 04:37:15.17 ID:p8pa/lxMd.net
222 名無しさん@ピンキー 2021/05/07(金) 16:45:51.19 ID:OdoR9gWs
その場の勢いで肛門に即ペニスを挿入してアナルSEX

実際にアナルSEXを始めるにはまず相手に了解を取る
挿入される相手は事前にトイレで浣腸をし脱糞
その後は何度か腸内洗浄をし肛門の周辺を念入りに洗う
竿役はコンドームを使用
少なくてもこれだけの前準備が必要

海外のAVだとアナルSEXはポピュラーで
ほとんどがペニスを生挿入しているけど
それは事前に準備を済ませてあって
本番前に腸内や肛門をクリーンにしてあるから

準備もなくいきなりアナルSEXをしたら
挿入したほうはペニスに糞とクサイ臭いが付着
アナルに挿入された人は浣腸されたのと同じだからその場で脱糞
さらにはどちらも性交中にペニスや腸内が裂傷
そこから性感染症になる可能性が高い


223 名無しさん@ピンキー sage 2021/05/07(金) 23:55:17.92 ID:nc2IMBka
ゲイ向けだとちゃんと腸内洗浄〜ローション浣腸で穴ほぐし描写入れてたりするな
https://i.imgur.com/RPdPaCn.jpg
https://i.imgur.com/KDlkxUo.jpg
https://i.imgur.com/Q9jC4g2.jpg

403 :水先案名無い人 :2021/05/09(日) 04:59:36.79 ID:piw5u2bu0.net
2ch漬けの俺はホモ漫画と言えばこの人(田亀源五郎)が描いた漫画って感覚になってきた

というか、この人とやらないかの人(ヤマジュン)以外が描いたホモ漫画を2chで見たことが無い

404 :水先案名無い人 :2021/05/09(日) 06:26:03.23 ID:p8pa/lxMd.net
>>403
児雷也とかKUMAGORO作品は割とよく貼られてないか?
田亀みたいなガチムチ熊系ゲイ作家は似たような絵柄が多いからあれだが

児雷也
https://i.imgur.com/Nln4oWV.jpg

KUMAGORO
https://i.imgur.com/i2LMDPd.jpg

405 :水先案名無い人 :2021/05/09(日) 07:22:59.41 ID:1msA8VCT0.net
無駄だ本当に無駄だ

406 :水先案名無い人 :2021/05/09(日) 12:41:52.39 ID:tFEK9kU1M.net
>>403
別格の大御所ではある

『弟の夫』漫画家・田亀源五郎「イギリス上陸と同性愛を語る!」大英博物館に展示
ttps://futaman.futabanet.jp/articles/-/65853

407 :水先案名無い人 :2021/05/09(日) 16:16:22.30 ID:piw5u2bu0.net
自分で広げといておいてなんだがID:p8pa/lxMdのホモ漫画に対する熱意に畏怖を感じる

408 :水先案名無い人 :2021/05/09(日) 18:50:29.64 ID:cC1fEKna0.net
339 ワールド名無しサテライト sage 2021/04/27(火) 22:10:33.69 qxqaFiDr0
別に鉄骨やRC造で家建てれば良いだろ 沖縄なんて皆RCだぞ

463 ワールド名無しサテライト sage 2021/04/27(火) 22:13:13.29 J0T8AlJk0
>>339
RC高い?

501 ワールド名無しサテライト sage 2021/04/27(火) 22:14:30.42 dDOUhYHia
>>463
最近は沖縄も金無くてRCで建てられない人増えてるとか

595 ワールド名無しサテライト sage 2021/04/27(火) 22:16:17.53 RAIawdNf0
>>501
沖縄は、島内でコンクリートの材料が大量に採掘できるから、コンクリート住宅は本土より安い

409 :水先案名無い人 :2021/05/09(日) 19:23:45.98 ID:2yTNP1Ey0.net
コンクリート自体は本土でも高くないと思うけどなぁ
それよりも職人とか機材が充実してるイメージがあるわ。関西の土間屋なんてほとんど沖縄出身だし

410 :水先案名無い人 :2021/05/09(日) 19:36:47.08 ID:nCn8kXPxM.net
基地補償の振興費で箱物作り続けてるからな

411 :水先案名無い人 :2021/05/09(日) 20:16:42.21 ID:k80ELtin0.net
沖縄も本土も注文住宅の平均単価は大差ないので、結局実用性と気分でRCを選んでいるだけだと思う
実際実際沖縄の平均坪単価は本土より上、単価が同じで坪単価は上と言う事は単純に狭い家に住んでると言う事

木造にすれば同じ予算でもっと広い家に住めるんだろうけど、やはり台風と回りが皆RCなのでRC信仰のような物があるのは間違い無い
実際耐用年数を考えると
RC>鉄骨>木造
の順でコスパはいいんだけどな。長く住む前提の話だけど
沖縄は遠距離引っ越しとかあまり想像しないというのもあるかも


ただスイーツバカ女がよく選択しがちなオシャレ(笑)な打ちっぱなしとか、カフェ風の内装とかは強烈にお勧めしない
RCのデメリットである通気性や調湿性が更に悪化する

かくいううちもバカ嫁スイーツの言うがままに造ったら、100個近いダウンライト(当時はLED電球無し)とか、無駄なカフェ風セカンドキッチンとか
ウッドデッキ空中中庭とか、100害あって一利無しの設備で無駄金をジャブジャブ捨てた家が出来上がった
打ちっぱなしで四六時中クーラーをかけてないとまともに住めない
クーラーの届かないロフトは湿気だらけで、押し込められた俺の本がカビの餌食に
オシャレ(笑)なセカンドキッチンは物置状態(因みに水回りのある部屋を二個造ると数百万UPします。死ね)
ウッドデッキ空中中庭はオシャレ(笑)な観葉植物などを置いていたのは最初だけで、日当たりが悪いので床もベンチも腐って足も踏み入れたくない状態に
ほったらかされた観葉植物から土やら虫やらが溢れて大自然感はある
最悪なのがダウンライト。電気代が10万越えた日もあった
LED電球とかは無かったので、計算すると60W電球86個で5160Wとか殆ど環境犯罪レベルと言いたい
しかも毎日毎日どっかの電球が切れるんだ。白熱電球の耐久性が1年とすると4日で1個切れる計算になるな。実際は1年持たないのでそりゃそうだ
でこの電球がデザイン性(笑)を重視してE17を天井に埋め込んであるので、たいして明るくない上に下しか照らさない(だから大量にある)
E17って小さくてあまり使われ無いので値段も高いんだよな。死ね
かといってオシャレ(笑)な)天井埋め込みでサイズがギリで安いE26とかも使えない。交換も非常にしづらいし死ね
今でもクリプトン球と同サイズのLED電球しか使えないので、特定メーカーの特定製品しか選択肢が無い
当然やってられないので常時2/3ぐらいは切れたままほったらかしだった。オシャレ?(笑)
因みに俺の要望はほぼ全て却下された。風呂もトイレもオシャレ感満載で異常に使いにくいし、トイレに小便器も無い(笑)
俺は効率厨なので無駄な廊下とかがある設計も許せんストレスマックス

お前らも嫁選びは気をつけた方がイイゾマジデ・・・ハァハァハァハァ、ヒックヒック

412 :水先案名無い人 :2021/05/09(日) 20:18:56.22 ID:Cse8J3Kz0.net
沖縄は台風がくるから塀を立てること考えるとRCと大差なくなるってことなんじゃないかな
想像だけど

413 :水先案名無い人 :2021/05/09(日) 20:26:38.48 ID:k80ELtin0.net
>>412
今の建築技術なら木造塀無しでも台風でビクともしない家は普通に作れるはず
ただいまだに木造で家を造ってると「台風の怖さを知らないバカナイチャーがw」みたいに見下してくる沖縄人は多い
木造で一軒家を造る沖縄人はあまりいないので、みかけると本土人が引っ越してきたと思うらしい

414 :水先案名無い人 :2021/05/09(日) 20:57:50.62 ID:FhFW+sI9a.net
ナニコレ。コピペ?>>411気持ち悪いんだけどw

415 :水先案名無い人 :2021/05/09(日) 22:17:35.75 ID:gIHnbMIC0.net
>>409
東京の鉄筋屋も沖縄多い

416 :水先案名無い人 :2021/05/09(日) 23:58:28.64 ID:Cse8J3Kz0.net
【画像】ヤクザの事務所内の様子、案外楽しそう
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620570133/

1 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 23:22:13.41 ID:i9CKVDCW0
https://i.imgur.com/yntWSZy.jpg

他愛もない会話してそう

65 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 23:30:26.84 ID:3423gli7a
なんでロシア

76 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 23:31:11.31 ID:ie+fANLka
>>65
基本日本メディア相手にしないから
工藤会なんかアルジャジーラが密着してたし

417 :水先案名無い人 :2021/05/10(月) 00:40:06.02 ID:z25Qs4Ms0.net
>>415
わかる
何か知らんけどやたらと沖縄多いよな

418 :水先案名無い人 :2021/05/10(月) 01:13:44.17 ID:TfJVvOUTa.net
>>411
まあ、その、なんだ
なまじ金あると大変だな

下手に金あってゼロベースの設計で注文住宅建てるとそういうケースはよくある
結局大手ハウスメーカーの商品ラインナップから選ぶ方が間違いはないと思う

419 :水先案名無い人 :2021/05/10(月) 08:49:14.34 ID:+tp0SQ390.net
>>411
悲惨すぎるw
うちもホテルやバーの様な埋め込み式ダウンライトあるけど、せいぜい3個ぐらいだ
実際交換しずらいしクリプトン球サイズしか使えないのでやっかい
そんなのが80個以上とか、もし青色LEDが発明されなかったら死んでたなw
というか設計屋は何を考えてるんだろうな

420 :水先案名無い人 :2021/05/10(月) 10:59:19.66 ID:q0Q7+0vQ0.net
312 NHK名無し講座 sage 2020/08/31(月) 21:58:50.31 daIMxgha
防災無線ぐらい他所の国だってやるだろ

403 NHK名無し講座 sage 2020/08/31(月) 22:01:34.42 FeOiC1y8
>>312
日本の防災無線は日本独自の規格
今のはどうか知らんが開発当初は交換機の技術を応用してたので
電電4社しか作れなかった

421 :水先案名無い人 :2021/05/10(月) 13:05:10.37 ID:wCLAPsFS0.net
>>419
電工2種の資格取って自分でLEDのダウンライトに替えるか取り外すかしたほうが安いまである

422 :水先案名無い人 :2021/05/10(月) 13:38:40.48 ID:yFOQMWNXr.net
>>419
しずらいって何?
「する」のが「つらい」だから「しづらい」だよな。こんな事も解らず文字打ってる?小学生の内に矯正される程度のミスだけどな。

423 :水先案名無い人 :2021/05/10(月) 14:03:46.75 ID:6yzLfDfk0.net
小学生並のミスでしかマウント取れないってアピールしてるようなもんだけどな

424 :水先案名無い人 :2021/05/10(月) 14:05:16.37 ID:lRFLYYUfM.net
>>416
山口組の抗争は大事件だが歴史の教科書には載らない
史記に「遊侠列伝」がきちんとあるのは司馬遷も凄いところ

425 :水先案名無い人 :2021/05/10(月) 14:09:33.51 ID:yFOQMWNXr.net
>>423
小学生並みのミスだから深刻なんだけどw
マウント取ろうとなんてしてないし、何か色々とトンチンカンだな。

426 :水先案名無い人 :2021/05/10(月) 14:19:47.39 ID:YUvnVldza.net
日本語警察ktkr

427 :水先案名無い人 :2021/05/10(月) 14:33:11.93 ID:jHmerAKd0.net
居るよなー
>>423みたいに親切に指摘してあげたのに
逆ギレして怒り出す奴

昔俺の職場にも居たわ
教えても全然覚えないわ逆ギレばっかで
しまいにゃ会社で大暴れして警察沙汰になって最終的に懲戒免職でクビんなったんだが
なんであんな奴が採用されたのか今で不思議

428 :水先案名無い人 :2021/05/10(月) 14:37:41.78 ID:YUvnVldza.net
でっていう

429 :水先案名無い人 :2021/05/10(月) 14:56:31.25 ID:E2ce+xbC0.net
411にこんなに反応があってびっくり

430 :水先案名無い人 :2021/05/10(月) 15:06:03.96 ID:kJXANg6ed.net
なんかおかしいと思ったら、みんな33-をNGしてないのか

431 :水先案名無い人 :2021/05/10(月) 15:19:02.04 ID:CE/KG8Tka.net
連鎖アボンで見えなくしてるからアンカーつけないお前のがウザいわ

ウンコ見えないようにしてるのにここにウンコ落ちてるって教えられる気分

432 :水先案名無い人 :2021/05/10(月) 15:25:17.66 ID:nnC/vnK3M.net
ダムナティオ・メモリアエはなかなか巧く機能しないものだ

433 :水先案名無い人 :2021/05/10(月) 15:49:20.29 ID:QLzv8aV40.net
>>427
会社勤めで懲戒免職って、などと言うとまた怒られそうw

434 :水先案名無い人 :2021/05/10(月) 15:53:04.07 ID:kJXANg6ed.net
>>431
失礼しました

435 :水先案名無い人 :2021/05/10(月) 15:53:49.80 ID:jHmerAKd0.net
>>433
ご指摘ありがとう
民間企業だから懲戒解雇が正しいな

436 :水先案名無い人 :2021/05/10(月) 16:43:54.58 ID:+tp0SQ390.net
>>435
「クビんなった」とか「今で不思議」とかいう日本語もちょっと・・・

437 :水先案名無い人 :2021/05/10(月) 16:58:12.22 ID:+KLTPOwVa.net
>>427
書き込みする前に推敲すべきだな
親切なアドバイスだよ

438 :水先案名無い人 :2021/05/10(月) 17:25:45.90 ID:wCLAPsFS0.net
人は皆自分は常識の側に立っていると思っている

439 :水先案名無い人 :2021/05/10(月) 17:26:12.51 ID:TfJVvOUTa.net
誤字脱字の指摘は5chの華
ここはガイシュツなインターネッツのすくつですね

440 :水先案名無い人 :2021/05/10(月) 17:58:20.35 ID:jHmerAKd0.net
>>436
ハハハホントだw
次から気をつけるよ

しかしスマホで書込みするようになってやたら誤字脱字増えた気がするわ
なんでだろ?

今この文章打つまでに12回も入力ミスった

441 :水先案名無い人 :2021/05/10(月) 19:00:02.10 ID:ZKaPpHiy0.net
キーボードだけど以前より打ち間違いが増えたなあって感じるよ
加齢かな

442 :水先案名無い人 :2021/05/10(月) 19:41:12.44 ID:iF9qy6dV0.net
スーパーのお菓子売り場に「おこずかいコーナー」って書いてあるポップが貼ってあって愕然とした子供がそのまま覚えちゃうだろに

443 :水先案名無い人 :2021/05/10(月) 19:56:23.14 ID:NAlkZqQk0.net
>>441
キーボードが勝手に書き込みすんなよ

444 :水先案名無い人 :2021/05/10(月) 20:21:01.25 ID:yFOQMWNXr.net
>>427
指摘でも逆ギレでもないし色々と残念だな。

445 :水先案名無い人 :2021/05/10(月) 21:18:04.65 ID:Xv8kL9h40.net
肌指から生気が失われてフリック入力がおぼつかなくなってるのです
俺も意味が通れば入力ミスにはそんなに目くじら立てなくなったわ

446 :水先案名無い人 :2021/05/10(月) 21:27:00.22 ID:ng5mljX+0.net
ワッチョイって便利だなって有用知識が証明されていく流れだな

447 :水先案名無い人 :2021/05/10(月) 21:32:01.89 ID:gAyeGYW30.net
コロナで手洗い消毒のせいで指の肌が荒れてるせいか
スマホからの誤字が増えてる気がする
タッチパネルが反応しづらい

448 :水先案名無い人 :2021/05/10(月) 21:43:36.49 ID:wqDdph7u0.net
加齢だろ

449 :水先案名無い人 :2021/05/10(月) 21:46:33.34 ID:KSI5YUSM0.net
田舎者福島が患者増えて発狂かよ

450 :水先案名無い人 :2021/05/10(月) 22:25:46.48 ID:s7keeHn90.net
ちょっと待て ほんとにそのレス 書き込むの?
もいちど読んで BSキー連打

451 :水先案名無い人 :2021/05/10(月) 23:35:38.90 ID:MWhJBw9oK.net
中国名物ガラスの吊り橋が崩壊して100mの高さに観光客取り残される

976: スターダストプレス(東京都) [US] [sage] 2021/05/10(月) 22:29:35 ID:qxPQOvc20
これが出来た時は中国すげーと思ってたけど何だ無理してただけか

979: レインメーカー(千葉県) [CN] [] 2021/05/10(月) 22:35:17 ID:stbtMUHG0
>>976
今ガラスの橋2000以上あるんだってよ
片っ端閉鎖してるってさ

452 :水先案名無い人 :2021/05/10(月) 23:38:42.96 ID:S9qVYIwP0.net
中国って高速鉄道といい、耐久テスト一切なしで作っちゃうよね。

453 :水先案名無い人 :2021/05/10(月) 23:46:39.02 ID:HuHsSPeE0.net
>>450
backspaceなら押しっぱなしでいいよね

454 :水先案名無い人 :2021/05/10(月) 23:57:10.77 ID:gAyeGYW30.net
車のフロントガラスいたいにヒビは入っても大穴は開かないようになってるのかと

455 :水先案名無い人 :2021/05/11(火) 01:40:27.53 ID:dby8O3dK0.net
>>452
お前だって10億持ってたら10円50円は気軽に使うだろ?

456 :水先案名無い人 :2021/05/11(火) 02:36:18.95 ID:aeev23rO0.net
>>450
わざわざ連打しないでもshift+home+deleteで良いよね

457 :水先案名無い人 :2021/05/11(火) 04:05:47.27 ID:yBHze7LU0.net
池に浮かんでいたた桜雅(オーガ)君が死亡、池底からはお父さんも
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1620621804/

64 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ゲマー MMa2-Nxnw)[] 2021/05/10(月) 13:49:42.19 ID:QBiJI/mSM
この事故の解説記事が面白かったぞ
子持ちケンモメンは気をつけてね

ため池に落ちると、なぜ命を落とすのか
https://news.yahoo.co.jp/byline/saitohidetoshi/20210510-00237132/

355 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b777-DjaX)[] 2021/05/10(月) 14:22:37.45 ID:xnLCbLGW0
>>306
https://www.sankeibiz.jp/images/news/140726/ecc1407261658005-l1.jpg
水に落ちたらラッコの姿勢で浮いて待つということを義務教育で徹底させるしかないな
呼吸と体勢さえ安定させられれば救助できる可能性はグンと上がる
自力で泳ごうとするのは地獄への片道切符

458 :水先案名無い人 :2021/05/11(火) 07:32:24.35 ID:5fjZpu+n0.net
>>457
ういてまて運動ってやつだな。
追いかけたら被災するので、冷静に「ういてまて!」って言って応援して待たせながら、紐とか投げるやつ。

459 :水先案名無い人 :2021/05/11(火) 08:48:16.33 ID:kkHAjQat0.net
で、ペットボトルを投げるってのが得策と見せかけて、
浮いてる側からしたら質量のある物体が飛んでくるのは恐怖でしかないから、
投げ方にも工夫がいるとかいう罠があるんだよな

そんなん咄嗟に思い出せるか

460 :水先案名無い人 :2021/05/11(火) 10:03:01.42 ID:wAQYo1LJ0.net
あれって救助者に直接投げて届けようとするから危険なのであって、
水の有無とか関係無いと思ったわ。
それ以前に浮くのを実践できるような奴は、ジャケット着てろよって感じだし。

461 :水先案名無い人 :2021/05/11(火) 10:34:08.99 ID:G8gVhqDC0.net
この二人の前で溺れたらいいから助けろやあああ!て死にそう

462 :水先案名無い人 :2021/05/11(火) 11:14:01.52 ID:ew1JV2vAM.net
無駄知識スレらしいではないか

水泳と自転車は一度できるようになってしまうと、できない人がなぜできないのか分からなくなる

463 :水先案名無い人 :2021/05/11(火) 15:15:58.79 ID:67BU4FWN0.net
逆上がり「オレも仲間に入れろ」

464 :水先案名無い人 :2021/05/11(火) 15:24:30.09 ID:yEjxDkpK0.net
【速報】マヤ文明、ヘルメット着脱式SDフィギュアを開発していた
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620714055/

1 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 15:20:55.34 ID:fjVcmY4+0
1500年前からこういうのが好きだったんやね
http://pbs.twimg.com/media/E0_cvZ_VEAIVlaP.png

465 :水先案名無い人 :2021/05/11(火) 16:17:30.76 ID:X8f6SkO8p.net
アカレンジャーかリュウレンジャー

466 :水先案名無い人 :2021/05/11(火) 17:06:44.79 ID:z+xK22Fq0.net
476 非通知さん sage 2021/03/23(火) 20:48:52.86 ID:eD/A+bTL0
初期番が持て囃されてるが
090-310
090-313はじまり以外は無価値と考えた方が良い。
一般的に090-3はじまりが最も古くに発番され更に一番最初に出たのが090-31(旧030-1)
全国で出回り、北海道なら090-311、東北なら090-312という具合に割り振られてきたが所謂マニアはドコモ関東、いわゆるドコモ中央で出た090-310、090-313、090-314にしか興味を示さず、更に090-310は渋谷局で、090-313は虎ノ門局で発番された経緯がありマニアの間で人気がある。314も一応ドコモ中央管轄扱いで初期番なのは間違いないが発番が群馬前橋だった為に310、313に比べると不人気。
となると地方の例えば北海道の090-311等はいくら初期番であっても他のゾロ目より多少高いかも?程度であまり差は無いが中央のゾロ目となると価値が跳ねる。

しかしマニアはこのような31の最初期番に拘らずに旧030-00系や030-333などゾロ目等030始まりの中番に拘るものも多少存在する。
090-3100よりも090-3003や090-3232が良い等。
発番の時期や経緯(アナログやデジタル、一般開放、元業務割当など)
090-330などは個人的にも好みだがこの辺りまで来ると次は継続年数なんかも重要になってくるかと考えるが本当に初期番や030系の番号が好きな者はどのように考えるだろうか?

467 :水先案名無い人 :2021/05/11(火) 18:55:47.02 ID:6e6vaZHh0.net
携帯電話なんかより固定電話の方が箔があるよ
付き合いのある農業資材屋さんなんて3番だよ3を押したらそこに繋がるんだよ(当時)

468 :水先案名無い人 :2021/05/11(火) 19:01:32.54 ID:5jMp1jbtM.net
骨董品としての切手の価値が
昔は綺麗な未使用な物が高く
今は特別な日の消印が押されている物が高い
みたいなことが始まってるのか

469 :水先案名無い人 :2021/05/11(火) 19:20:49.60 ID:mIqTiFpir.net
カステラ1番電話は2番

470 :水先案名無い人 :2021/05/11(火) 22:08:57.04 ID:4NnEJ9bca.net
俺、前の番号は090-30…だった

471 :水先案名無い人 :2021/05/11(火) 22:37:24.36 ID:d/c7jAvPK.net
東野幸治さんの発言が物議 「T先生が叩かれて、ZやNHKやマスゴミの人達は喜んでるだろうなぁ。」

22: ミドルキック(沖縄県) [US] [] 2021/05/11(火) 11:07:29 ID:dmwm/A1e0
Zは財務省

高橋先生が財務省の闇を暴きまくっているから相当財務省から恨まれている

200: マスク剥ぎ(神奈川県) [JP] [] 2021/05/11(火) 12:19:52 ID:ZcZPwYDJ0
>>22
東野的にも出演料が安いNHKやマスコミの報道関係なんて眼中に無いからそのまま出すけど
財務省は国税査察されて痛くもない腹探られまくってイジメられる可能性もあるから
イニシャルにしとくわな。

472 :水先案名無い人 :2021/05/11(火) 23:55:17.27 ID:f/83KtF40.net
高橋洋一何かやらかしたのか?

473 :水先案名無い人 :2021/05/12(水) 00:17:11.15 ID:BD/Vduhd0.net
>>472
日本のコロナの現状をさざ波と表現した

474 :水先案名無い人 :2021/05/12(水) 00:30:42.51 ID:8HgpNM6f0.net
さざ波自体は引用だよ

475 :水先案名無い人 :2021/05/12(水) 00:50:06.93 ID:wPggCeDmd.net
最後の笑笑が神経逆なでしたんだな

476 :水先案名無い人 :2021/05/12(水) 07:22:54.23 ID:ubGlL8yD0.net
陰口だけのネット弁慶だから根拠無くてもウソついても誹謗しても平気だな
あの手のつべは軒並み潰すくらいでないとね

477 :水先案名無い人 :2021/05/12(水) 09:13:35.76 ID:bitRdqUm0.net
錦織vs石井が1番面白かった

石井「五輪はやらんでいい。一部の金貰ってる人や選手以外には迷惑」

錦織「死人が出てまでもやることでは無い」

石井「ツアーで世界中飛び回って金稼いでるるお前が言うな!一部のメジャースポーツ以外では五輪だけに命と名誉をかけている選手も大勢いる
    俺が反対しているのは自分だけがかわいいからで綺麗事を言うな!」

478 :水先案名無い人 :2021/05/12(水) 11:04:58.62 ID:cFaXTQWX0.net
これか

tps://pbs.twimg.com/media/E06PdYGVcAI5fXn.jpg

479 :水先案名無い人 :2021/05/12(水) 13:47:29.37 ID:CBpXZSrL0.net
外から入ってくるのが1番の迷惑

480 :水先案名無い人 :2021/05/12(水) 15:07:00.94 ID:sacXOBkZM.net
全国の数字はさざ波と言ってもおかしくないが
大阪が大騒ぎしてるのはなんでだ

481 :水先案名無い人 :2021/05/12(水) 15:22:20.60 ID:43tJiVfh0.net
>>480
医療改革やったせいで元々余裕がないんよ。

482 :水先案名無い人 :2021/05/12(水) 15:32:12.36 ID:85aGvzTr0.net
医療従事者の方たちへはホントに頭が下がる
一般人が感染地域に用事があるだけでも鬱になるのに、彼らは毎日死地へ向かわなならんのだから

483 :水先案名無い人 :2021/05/12(水) 15:32:37.01 ID:bitRdqUm0.net
>>480
ソフトバンクが街中でやってる簡易検査の数字まで報告してるらしい

484 :水先案名無い人 :2021/05/12(水) 17:18:56.68 ID:SYvf1QvOd.net
大阪でしか検査してないの?

485 :水先案名無い人 :2021/05/12(水) 17:30:40.24 ID:bitRdqUm0.net
>>484
報告するのは各自治体の保健所で、データをどう集めどう採用するかは保健所の判断
ソフトバンクのPCR検査キットは所謂簡易検査で、手間と専門的な技術が必要なRNA抽出を行わずに
試薬で簡易抽出してPCR装置にかけるという物なので、あくまでもこれはコロナ陽性では無くPCR検査陽性と言い換えている
医師の確定診断でも無い

486 :水先案名無い人 :2021/05/12(水) 17:50:26.29 ID:X8hfEWsU0.net
大阪が府と市の保健所や病院を統廃合し過ぎて大阪だけが何度も問題になってるんだから
自衛隊入れて野戦病院作ればケリがつくと思うんだがな

487 :水先案名無い人 :2021/05/12(水) 20:44:11.30 ID:im3V4DJvC.net
病院とか関係無い
完全に検査の水増し
https://easycaptures.com/fs/uploaded/1432/9584618225.jpg

大阪の検査陽性率は全国最低。ソフトバンクに儲けさせるためにやっている
しかも他府県では確定診断では無い物を保健所がお墨付き与えているので無症状だろうが擬陽性だろうが強制入院or自宅ホテル隔離

488 :水先案名無い人 :2021/05/12(水) 21:14:03.74 ID:u+ibLVew0.net
大阪で医療関係者が身内にいるが、状況を聞く限り今はどんどんスクリーニングして、疑わしきは自宅療養させるべきだと思うぞ。
陽性率が高率になるほど、めちゃくちゃ怪しいラインギリギリまで検査しなかったからこうなった。

強制入院なんかできんよ。ホントに入院できない。コロナ以外でも。

489 :水先案名無い人 :2021/05/13(木) 08:47:12.86 ID:cqPt+dft0.net
>>488
だからそれが緊急事態宣言とか蔓延防止措置だろ
疑わしきヤツってどうやって判断するんだよ。無症状者にも検査してるのに

医者とか医療関係者が言っているから正しいと無条件で思い込む奴いるけど
医者や医療関係者は統計やシミュレーションモデルの専門家では無いのだから、現場の判断だけで大騒ぎしても1億2000万の感染を
収束させられるはずが無い
一瞬で全員検査して一瞬で全員隔離みたいな小学生でも思い付く机上の空論はいい加減勘弁して欲しい

これはスポーツでもなんでもそうだが、「現場」の専門家が自分の経験則だけを絶対としてマクロ戦略や統計データの裏付け無しで
突っ走るのは害が大きい

490 :水先案名無い人 :2021/05/13(木) 10:41:30.39 ID:jH+bLdyZ0.net
>>489
看護師だけど同意
でももっと問題なのは全くの素人が感染症についてああだこうだ言うようになったことだと思う

491 :水先案名無い人 :2021/05/13(木) 11:00:05.53 ID:hpolJFoUd.net
コロナの話は無駄ではないので他所でやってはどうか

492 :水先案名無い人 :2021/05/13(木) 13:03:21.67 ID:fZRZQ1AH0.net
専用板がキチガイの馬鹿発表会にしか使われないからこうなるんだろうが
それ以前にこの板でほざかれる事ではないな

493 :水先案名無い人 :2021/05/13(木) 13:11:21.01 ID:9gLiDhsZM.net
>>487
明らかに大阪の特殊事情だよなコレ

          ,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l    あかん・・・また、大阪や・・・
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
            !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
         |  |        |    l

494 :水先案名無い人 :2021/05/13(木) 13:31:57.54 ID:2JeDr/p00.net
コロナの話が無駄知識ならコロナでも何も問題ないよね

495 :水先案名無い人 :2021/05/13(木) 15:23:24.73 ID:Pcnc667oK.net
米ワシントン大学、日本の実際のコロナ死者数を政府統計の10倍と推計

189: バックドロップホールド(千葉県) [US] [sage] 2021/05/13(木) 09:04:11 ID:ej/yqnEy0
このマキタヒロシってのはなんの博士なの?
Twitter見に行ったらドパヨクでめまいがした

781: ヒップアタック(東京都) [US] [] 2021/05/13(木) 15:15:05 ID:Yl8CL32f0
>>189
なんだっけ、たしか韓国とレーダー照射で揉めたとき韓国の擁護してた人

496 :水先案名無い人 :2021/05/13(木) 15:56:38.41 ID:Xbn9wYuX0.net
床屋の政治談義レベルw

497 :水先案名無い人 :2021/05/13(木) 16:12:23.83 ID:uaII6ih/M.net
>>495
考古学者が工学博士だったりするからな

498 :水先案名無い人 :2021/05/13(木) 18:46:32.51 ID:+cyN26pS0.net
イラマチオのことイマラチオて言う奴wwwwwwwwwwwww
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1620891129/

11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/13(木) 16:38:35.691 ID:jdKkpFwJ0
最初AV業者が間違えてたんやで
それで広まった

499 :水先案名無い人 :2021/05/13(木) 19:45:12.53 ID:NZxTPhQBa.net
いかにも都市伝説臭い話

500 :水先案名無い人 :2021/05/13(木) 19:58:58.93 ID:ThgRZYxO0.net
633 陽気な名無しさん 2021/05/13(木) 18:49:22.14 ID:oPHE5O6i0
冷凍餌ってどうやって解凍するの?
一旦凍らせた肉ってベタベタになるわよね


645 陽気な名無しさん 2021/05/13(木) 19:10:12.99 ID:vpzmZZIy0
>>633
こうやって解凍するのよ
https://i.imgur.com/GaItFPg.jpg
https://i.imgur.com/jyIqhF2.jpg
https://i.imgur.com/CpxDIrW.jpg
温度設定機能付きのIHか電気ケトルを使ってるわ
45℃以上にするとお腹が破れるから高温注意よ!

501 :水先案名無い人 :2021/05/13(木) 20:09:57.84 ID:yo7ThgcV0.net
大きさバラバラだな

502 :水先案名無い人 :2021/05/13(木) 21:38:36.33 ID:qUJUj/hH0.net
ゲイの板って
陽気な
なんだな
無駄にこだわっているお名前で

503 :水先案名無い人 :2021/05/13(木) 22:29:53.26 ID:GTP2U1Gnr.net
そのまんまじゃん

504 :水先案名無い人 :2021/05/13(木) 23:07:02.87 ID:nDWhJEwf0.net
どの板も名無しにこだわっている

505 :水先案名無い人 :2021/05/14(金) 06:26:54.90 ID:8KhJ7uAq0.net
まあガ板が突っ込めることじゃないよな

506 :水先案名無い人 :2021/05/14(金) 06:33:26.33 ID:MEpEUqKCr.net
AIDS陽性とかかってるんだよな

507 :水先案名無い人 :2021/05/14(金) 06:42:56.81 ID:ntTuSxQK0.net
横浜の脱走(盗難?)ニシキヘビ捕まえるのに置き餌作戦とってたけどヘビって温度で物見るから
生き餌以外食わないんじゃないかと思ったんだけど飼育下のやつだと違うんかな?
詳しい人教えてチョ

508 :水先案名無い人 :2021/05/14(金) 07:14:54.12 ID:W5JSWI+p0.net
別に温度でしか見ないわけじゃないし
野生でも生体だけ食べるわけじゃないし
普通に冷凍のネズミとかが餌として売られてる

509 :水先案名無い人 :2021/05/14(金) 07:22:01.20 ID:QSj6PrT90.net
陽気なホモがモンブラン食おうモンブラン食おうと流れてきました

510 :水先案名無い人 :2021/05/14(金) 07:22:37.38 ID:ntTuSxQK0.net
ありがと 子供の頃クラスで捕まえたヘビが無精卵食う様子が全く無かったもんでそういうもんかと
思ってた 食が極端に細かったりするんかな

511 :水先案名無い人 :2021/05/14(金) 08:28:48.92 ID:dWcmhPqRH.net
>>500
爬虫類飼うのもこの餌もどっちもイヤ(´Д`)

512 :水先案名無い人 :2021/05/14(金) 08:29:35.53 ID:pzYbtlRj0.net
いまお腹ぺこりんだから

513 :水先案名無い人 :2021/05/14(金) 08:43:29.03 ID:o3REDkBzr.net
>>506
なんでそう思ったの?
何のヒネりも無い板名そのまんまの名無しじゃん

514 :水先案名無い人 :2021/05/14(金) 08:54:59.98 ID:yVBywlh20.net
>>513
陽性(Positive)だからだろ。

515 :水先案名無い人 :2021/05/14(金) 09:01:07.45 ID:o3REDkBzr.net
>>514
単に陽気(gay)じゃないの?

516 :水先案名無い人 :2021/05/14(金) 09:28:11.24 ID:9oJuGeXfM.net
>>509
日本語には桃が流れてくる音専用の擬音語があるそうな

517 :水先案名無い人 :2021/05/14(金) 10:02:02.92 ID:4D6XjiEed.net
>>516
へー

518 :水先案名無い人 :2021/05/14(金) 10:06:42.36 ID:yVBywlh20.net
>>515
これはいま辞書引いて知ったわ。
ありがとう。
やや古い言い回しではそうだったけど、同性愛の意味があとから勝った感じなんだろうか。

519 :水先案名無い人 :2021/05/14(金) 11:17:13.54 ID:o3REDkBzr.net
なんで>>515を知らないのに>>514みたいにこねくり回した発想はできたんだろう

520 :水先案名無い人 :2021/05/14(金) 11:50:17.70 ID:95rdkcDPM.net
語源は複数あることが結構ある
複数の語源があった方が憶えやすく、使われやすいからだ

「中日ドラゴンズの法則」という厄介な現象もある
中日ドラゴンズは公式記録には「当時の社長が辰年生まれだったからドラゴンにした」と書いてあるのだが
「野球チームの名前は強そうな動物の名前を付けることが多い」という常識や大原則はわざわざ公式記録には残っていない

521 :水先案名無い人 :2021/05/14(金) 11:53:43.27 ID:Gz8L6N4MC.net
>>515
陰気=ネガティブ=否定=NO=ノン気≠陽気

陽気=ポジティブ=肯定≠ノン気

という事では無いだろうか?

522 :水先案名無い人 :2021/05/14(金) 11:57:16.36 ID:Gz8L6N4MC.net
>>520
強そうな動物の名前を付けるのが一般的という常識がある中で何故ドラゴンを選んだのかという話なので
その例えは的外れでは?
並列では無く直列

523 :水先案名無い人 :2021/05/14(金) 12:24:10.31 ID:Q3L1Htwe0.net
何故鯉なんかチーム名にしたのか
まあ、鯉も生物としては強いか

524 :水先案名無い人 :2021/05/14(金) 12:27:14.93 ID:29BX5eKN0.net
>>521
いや辞書引けよ
gayの元々の意味に「陽気な、快活な」というのがあるんだよ

525 :水先案名無い人 :2021/05/14(金) 12:29:30.79 ID:+0pKhYH9a.net
>>516
あまり知られてないが「瓜が流れてくるとき専用の擬音語」もある

526 :水先案名無い人 :2021/05/14(金) 12:29:32.72 ID:29BX5eKN0.net
>>523
広島城が「鯉城(りじょう)」と呼ばれることに由来
当初「広島カープス」という名前だったが、広島大の教授から「carp」は単複同型という指摘を受けて「広島カープ」になった

527 :水先案名無い人 :2021/05/14(金) 12:29:33.99 ID:jPMl1z7Y0.net
>>523
「鯉城(りじょう)」。広島城があった一帯は昔「己斐浦(こいのうら)」と呼ばれ、広島市西区己斐の地名は延喜式で嘉字地名とされる前は「鯉」であったと言われていることから、この名がついた。

だそうです

528 :水先案名無い人 :2021/05/14(金) 12:38:57.34 ID:TuPv7hDOa.net
>>526
ほー勉強になるなあ。鯉城なんて呼ばれてたのね、ありがとうございます
>>527
そんなの常識。ていうか鯉城知らない奴がいるなんてそっちのが驚きだわ
そういうとこだぞ

529 :水先案名無い人 :2021/05/14(金) 12:46:19.52 ID:rv/ane+o0.net
烏城とか白鷺城とか銀杏城とか、常識だよね。

530 :水先案名無い人 :2021/05/14(金) 12:53:12.27 ID:Gz8L6N4MC.net
>>524
そんな事は皆分かった上で話してるんだろ

531 :水先案名無い人 :2021/05/14(金) 13:04:03.82 ID:QD7hEYtEa.net
エノラ・ゲイとかあるよな

532 :水先案名無い人 :2021/05/14(金) 13:04:29.44 ID:jPMl1z7Y0.net
>>528
1秒差でひどい言われようw

533 :水先案名無い人 :2021/05/14(金) 15:42:51.35 ID:g0vkbJ6x0.net
広島は自民同士で戦い当落が分かれてなにかとややこしいからなw

534 :水先案名無い人 :2021/05/14(金) 15:56:45.68 ID:8+ediBdaK.net
【パヨク悲報】政党支持率、社民の支持率0に、立憲の支持率は自民の6分の1以下

565: 閃光妖術(茸) [CN] [sage] 2021/05/14(金) 10:39:04 ID:2t5+x7oo0
支持政党なしが日本の良心だと思うけど大幅減だね
色々壊れ始めてる気がするな

733: ジャンピングDDT(高知県) [ニダ] [sage] 2021/05/14(金) 15:10:52 ID:65dNDLyB0
>>565
選挙が近くなると普段支持政党なしって言ってる人も
投票どうするか考え出して基本的に支持政党なしが
減って各政党の支持率が上がりだす。
そういう時期になってきたって事。

535 :水先案名無い人 :2021/05/14(金) 17:11:04.91 ID:JltTZA9H0.net
社民や立憲が落ちてるってことは、自民党がもう選挙モードに入って末端が動き出したってことかね

鯉を食べる習慣があったころは、鯉がなかなか死なないことが知られていて
鯉のぼりが飾られるのが一般的だった一昔前まで鯉は生命力の象徴だったが
最近はそう思われなくなってるんだな

536 :水先案名無い人 :2021/05/14(金) 17:34:55.59 ID:EMO9XZSk0.net
>>523
あと登竜門の語原である鯉の滝登りの話ともかけてる
どんな魚が立ち向かってもダメだった大きな滝を鯉が登り切って竜になったっていうやつ

537 :水先案名無い人 :2021/05/14(金) 17:36:05.29 ID:29BX5eKN0.net
今でも鯉を食べないことはないけど、刺し身で出てくるのが普通で生きてるのを捌くことなんてしないからな

538 :水先案名無い人 :2021/05/14(金) 19:11:39.38 ID:JtfxWOFB0.net
人間の目からすると輸送しても死なない魚が生命力があるように見える
鯉のように小骨が多い魚は揺られても体の形が変わらず内臓にダメージが少ないのでなかなか死なない
三千本も骨がある鱧は京都まで生きているので、難しい骨切りという技術を使ってまで食べる高級魚
駐豪でも長江刀魚という鱧に似た骨塗れの高級魚がいて、こちらは骨抜きにするのに難しい技術が必要なそうな

539 :水先案名無い人 :2021/05/14(金) 20:18:22.09 ID:uAowNBZo0.net
へー

540 :水先案名無い人 :2021/05/14(金) 20:21:25.29 ID:Q3svpWBJ0.net
>>536
ってことは、広島カープが強くなったら、中日ドラゴンズになるってことか

541 :水先案名無い人 :2021/05/14(金) 20:25:27.13 ID:zDI9fwHGM.net
御禁制の3万円のイワシ?

ttps://www.google.co.jp/search?lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E9%95%B7%E6%B1%9F%E5%88%80%E9%AD%9A
長江で漁が禁止されている「刀魚」(日本でエツと呼ばれるカタクチイワシ科の魚)が市場に流通し、高級レストランなどに違法に売られている。
価格は150グラム程度の大きさで、1尾当たり1680人民元(約2万8000円)と ...

542 :水先案名無い人 :2021/05/14(金) 20:39:08.30 ID:0iLpg/M90.net
社民はとっくの昔に支持者はいなくなって今いるのは党員
その党員が減った

543 :水先案名無い人 :2021/05/14(金) 20:46:51.48 ID:4ZpLJazu0.net
>>540
うん

544 :水先案名無い人 :2021/05/14(金) 20:53:17.15 ID:64th++lva.net
うんじゃないが

545 :水先案名無い人 :2021/05/14(金) 21:19:14.16 ID:W5JSWI+p0.net
広島ドラゴンズだろうそこは

546 :水先案名無い人 :2021/05/14(金) 22:19:47.79 ID:b9MzPS9J0.net
広島ギャラドス

547 :水先案名無い人 :2021/05/15(土) 18:44:11.47 ID:+LYsDfMO0.net
中日ドラゴンズの法則というのは井沢元彦が言い出したことで
歴史論争をしていると
「中日の公式記録では野球チームの名前は社長の干支で決まる、よって阪神の社長は寅年生まれ」
という論法の学者が結構いるそうな

548 :水先案名無い人 :2021/05/15(土) 19:35:58.25 ID:/IVVF6Qy0.net
聞いてないです

549 :水先案名無い人 :2021/05/15(土) 21:52:42.26 ID:c4qPb5Q3M.net
信長が「安土」と改名したのは、「平安」京と対抗して「平安楽土」から典拠して、首都を移すつもりだった
と井沢が主張したが、そんな公式記録は無いと言われたんで、井沢は常識だからいちいち記録に残ってないと反論した
ちなみに広島城は日清戦争の時に一瞬首都になった

550 :水先案名無い人 :2021/05/15(土) 22:09:41.28 ID:JsTOPb+sd.net
>>526
しかし大リーグにはマーリンズというチームがある

551 :水先案名無い人 :2021/05/15(土) 23:43:09.68 ID:sqROulcq0.net
>>549
なるほど
そういうこともあるかもしれんな
中日ドラゴンズの法則か

552 :水先案名無い人 :2021/05/16(日) 00:55:26.15 ID:1JI8ADF70.net
>>550
こういうことらしい

ただし、チーム名として英単語を使用する場合には、文法上の複数形に関わらず語尾にsを付ける流儀があり、「カープス(Carps)」は間違いではない。

まあmarlinの複数形はmarlinsでもいいらしいが

553 :水先案名無い人 :2021/05/16(日) 01:21:09.97 ID:QFB5UsFE0.net
チーム名は集合名詞では無いんやろな

554 :水先案名無い人 :2021/05/16(日) 06:09:15.59 ID:77sMpbVT0.net
日本語には単数形・複数形っていう概念が無いからそこら辺のニュアンスがよく分からんのよな
何でわざわざ分けたんだろうね。今でもPCのメッセージで「2 file(s)」みたいな不細工なことになってるし

555 :水先案名無い人 :2021/05/16(日) 07:04:13.31 ID:V9dWHNVr0.net
>>552
それじゃあ指摘した先生様が馬鹿みたいじゃん

556 :水先案名無い人 :2021/05/16(日) 08:11:06.48 ID:1JI8ADF70.net
>>554
印欧祖語からあるみたいだし文化的背景があるんだろうな
「1個」とかみたいに助数詞がつく言語には複数形の仕組みがない傾向があるらしい
あと、日本人は意識しないけど日本語に複数形が全くないわけではなくて、「彼ら」みたいなのは言語学的には複数形になるらしいよ

557 :水先案名無い人 :2021/05/16(日) 09:59:48.54 ID:4pSscIdya.net
>>555
現地でもマイナーリーグレベルになると可算名詞なのに複数形じゃないチーム名もあるし、そこは別にいいんじゃない
https://en.wikipedia.org/wiki/Jacksonville_Jumbo_Shrimp
https://en.wikipedia.org/wiki/Wichita_Wind_Surge
https://en.wikipedia.org/wiki/Altoona_Curve
https://en.wikipedia.org/wiki/Greenville_Drive
https://en.wikipedia.org/wiki/Lake_Elsinore_Storm
https://en.wikipedia.org/wiki/Visalia_Rawhide

558 :水先案名無い人 :2021/05/16(日) 10:31:47.74 ID:1JI8ADF70.net
>>557
ジャンボシュリンプって弱そうだな

559 :水先案名無い人 :2021/05/16(日) 11:00:28.34 ID:hR0QF0KM0.net
オーナーがエビラ大好きだったんだなきっと

560 :水先案名無い人 :2021/05/16(日) 11:10:44.00 ID:nxv6pQP70.net
セブンスターも当初はSeven Star になってたのを
s要るだろうと私が指摘したらこっそり修正されて
セブンスター段ボール1箱送ってきたと
ン十年前の予備校の講師が言ってた

561 :水先案名無い人 :2021/05/16(日) 12:08:24.04 ID:/PEqRncI0.net
japanese

562 :水先案名無い人 :2021/05/16(日) 12:25:09.27 ID:WxRmvrZiM.net
固有名詞と評価したら間違いないのにエミネムの英語のように

563 :水先案名無い人 :2021/05/16(日) 14:56:04.35 ID:1W00v7OXF.net
>>559
当時のオーナーの干支がエビだったから

564 :水先案名無い人 :2021/05/16(日) 15:49:46.48 ID:P1MCDk5Z0.net
NFLのバッファロー・ビルズなんて人名のバッファロー・ビルに
複数形のズを付けとるからな

565 :水先案名無い人 :2021/05/16(日) 16:28:45.20 ID:nxv6pQP70.net
シンプソンズみたいに
○○家という意味で
姓に複数型つけることはある

566 :水先案名無い人 :2021/05/16(日) 16:38:15.99 ID:CyR3XZ7a0.net
シャドーハウスがシャドーズハウスになるみたいなもんか

567 :水先案名無い人 :2021/05/16(日) 16:47:12.31 ID:gQL5vlhh0.net
バッファロービルコディはウエスタンショーでドサ周りしてた時の芸名

568 :水先案名無い人 :2021/05/16(日) 19:25:53.64 ID:zB0cOsvt0.net
バッファロウビルというと羊たちの沈黙の犯人の印象が強くて
お前らの言うことが頭に入ってこないw

569 :水先案名無い人 :2021/05/16(日) 20:47:48.55 ID:dv3dr72k0.net
413 名前:名無しさん@見た瞬間に即決した :2021/05/16(日) 12:56:10.24 ID:JrZ8RKHT
宇都宮の衝突事故をニュースで見たけど
スバルのSUVぽい車と軽自動車と衝突
軽自動車は大破して二人死亡
スバル車は前がグシャ程度で運転手は軽症
軽自動車はやっぱヤメといた方がいいな

414 名前:名無しさん@見た瞬間に即決した [sage] :2021/05/16(日) 13:18:13.50 ID:kF/YXG+e
>>413
数か月前に左からVOXYにつっこまれたけど
俺のアルトワークスはフロント半分潰れて廃車。俺は入院+むちうちが治らない(後遺症?)
相手は俺の車吹っ飛ばしてさらにガードレールもなぎ倒したが運転手は無傷
安全を考えたらまあ普通車だね

415 名前:名無しさん@見た瞬間に即決した [sage] :2021/05/16(日) 13:39:34.18 ID:l/mfUij8
悲しいかな、物理的に軽い車の方が被害を受けるからねぇ
前見たのはランクルとライフが正面衝突してて、ランクルはバンパーに傷が入る程度で全くの無事、ライフはぐっしゃりで運転手は救急車で運ばれてたな

570 :水先案名無い人 :2021/05/16(日) 21:21:17.20 ID:TNwFJnCf0.net
290 公共放送名無しさん 2021/05/09(日) 20:40:21.44 8S9CvzVd
※平岡 円四郎

幕末期の一橋家の家臣(家老並)。徳川慶喜の側用人。
京都で慶喜は公武合体派諸侯の中心となるが、裏で動いているのは平岡と用人の黒川嘉兵衛と見なされた。
慶喜からの信任は厚く、元治元年(1864年)2月、側用人番頭を兼務、5月に一橋家家老並に任命される。
6月2日には慶喜の請願により太夫となり、近江守に叙任される。
その2週間後の6月14日、在京水戸藩士江幡広光、林忠五郎らに暗殺された。享年43。

207 公共放送名無しさん sage 2021/05/09(日) 20:38:36.23 L2DNvRL8
平岡 見る目ありすぎ

299 公共放送名無しさん sage 2021/05/09(日) 20:40:25.65 i1ThwSnv
>>207
もともと、江戸の千葉道場からこの2人の剣の腕や
学があるという評判を聞いていたんだよ
それでスカウトが家臣にしようと見に来ていた
大河ではあまりそこらがないからいきなりだけど

374 公共放送名無しさん sage 2021/05/09(日) 20:41:49.10 lVGzqKOx
>>299
普通は人の紹介だよね、今もスカウトはそんなかんじで

549 公共放送名無しさん sage 2021/05/09(日) 20:43:27.77 CuY4GDBf
>>374
この場合は後ろに居る川村がそうだったっぽい
平岡含め何人かに紹介した、でもあんまり詳しいことはその辺わからねぇからな

571 :水先案名無い人 :2021/05/16(日) 21:47:38.33 ID:rJtP147t0.net
>>563

572 :水先案名無い人 :2021/05/17(月) 13:03:01.26 ID:EP/bTkfBM.net
>>569
歩行者保護からボンネットのエンブレムやマスコットが廃止されてるから
そのうち相手の車の安全も考えた規制が入りそうだ

573 :水先案名無い人 :2021/05/17(月) 14:44:53.58 ID:j+KLS1EM0.net
120 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/05/14(金) 14:40:28.28 ID:HPmj3pzi
大阪は元は大坂という名前だったのは有名だが、その前は小坂といった
摂津の国字小坂、これは蓮如の隠居寺石山本願寺の番地名であり、元々大坂一帯はナニワとかナンバとかの呼び名が主体だった
大きな石山に小さい坂が一本通っており、その先を蓮如は隠居寺としたのだが、門徒が蓮如の話を聞きに集まるので小さな坂はいつしか切り開かれ、連日全国から大坂へ向かって人が集まり堺の港も商業地として栄え、いつしかあの一帯が大坂と呼ばれるようになった
この場所に最初に目を付けたのは聖徳太子。国分寺を建てている
次にこの場所に注目したのは蓮如。石山本願寺を建てた
その次にここを欲しがったのは織田信長。堺に近く京の物流を淀川で抑えられる堅固な要地であり、10年以上も明け渡しを求め合戦を行っている
後に秀吉はこの地へ即大阪城を建てるのだが、要害としては既に水運は無くなり家康もどんどん堀埋めたりで、守りやすい土地ではなくなっていた

574 :水先案名無い人 :2021/05/17(月) 16:33:27.17 ID:wOKguHFq0.net
「広島カープの法則」の方がいいかもな
鯉が強い生物の象徴だったことが忘れれてしまったという意味で

575 :水先案名無い人 :2021/05/17(月) 17:22:39.99 ID:LiMwPpFWp.net
>>560
誰?

576 :水先案名無い人 :2021/05/17(月) 17:23:13.31 ID:tgG5WzjMd.net
その話題はもう終わってますよ

577 :水先案名無い人 :2021/05/17(月) 17:48:08.38 ID:uyKqM8oLa.net
>>573
長々と反論を書いたが飽きた
真宗門徒うぜぇとだけ言っておく

578 :水先案名無い人 :2021/05/17(月) 18:42:41.65 ID:dsYh1OYZM.net
>>570
江戸時代って剣の道場ってコネづくりの場だよな

579 :水先案名無い人 :2021/05/17(月) 19:11:56.93 ID:kKkEagbv0.net
>>573
聖徳太子()の時代にはまだ国分寺というものは無くて、もうちょっと時代が下った聖武天皇の頃だわ
聖徳太子が建てたのは四天王寺で、建てた会社は今も存在していて世界最古の企業となってる(ただし、一時的に他の会社になってたのでずっと存続してるかどうかは微妙なところ)

580 :水先案名無い人 :2021/05/17(月) 20:54:13.18 ID:GGvXvtI10.net
慶喜、泥酔して暴言吐きまくる

981 公共放送名無しさん 2021/05/16(日) 20:49:55.33 9H4gHukn
参与会議ってどういう基準でこのメンバーなんだ?
御三家とか一橋以外の御三卿とか、加賀前田とかは不参加なとこ見るに、
単に有力大名や名門大名を集めたわけではないのか

988 公共放送名無しさん 2021/05/16(日) 20:53:12.18 zH7FiTxC
>>981
簡単に言えば安政の大獄で処分を受けた側の有力諸侯

772 公共放送名無しさん 2021/05/16(日) 20:37:49.89 lLkzM54C
ちょっと待って
徳川慶喜ってこういう人だったの?
まじレス希望

785 公共放送名無しさん sage 2021/05/16(日) 20:38:36.46 0uVV7Ejm
>>772
これ、幕末大河で毎回ある名シーンだぞ

794 公共放送名無しさん 2021/05/16(日) 20:38:58.98 lLkzM54C
>>785
龍馬伝でもあったっけ?

815 公共放送名無しさん sage 2021/05/16(日) 20:39:58.03 lPnOi8JR
>>794
慶喜を扱う大河ならだいたいあるな
参与会議の瓦解は幕末史の一つのターニングポイントだし

843 公共放送名無しさん 2021/05/16(日) 20:41:11.48 ov/qqSDH
>>794
西郷どん 飛ぶが如くであった

581 :水先案名無い人 :2021/05/18(火) 12:46:33.67 ID:d8JmdoKuM.net
本当に泥酔してたと説と演技説があるな

582 :水先案名無い人 :2021/05/18(火) 16:29:40.86 ID:CNuhzwuY0.net
運転免許証

151 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 16:22:55.40 ID:EWbWdgArM
>>130
ワイのも平成34年までや
もう元号使うなとは思う
結構乗りよるけどゴールドは維持したいわ

160 風吹けば名無し 2021/05/18(火) 16:23:53.08 ID:5AlTQ6pGd
>>151
元号で偽造防げてた時代があったから
昭和とか平成とか変わるとき中国人いっぱい逮捕できた

583 :水先案名無い人 :2021/05/18(火) 16:38:57.13 ID:1rJfegJ70.net
116 公共放送名無しさん sage 2021/05/16(日) 20:05:36.78 0uVV7Ejm
そういえば悟空の野沢さんは
疎開先の群馬で覚えた田舎方言を田舎もんキャラで使用しているとか

584 :水先案名無い人 :2021/05/18(火) 17:05:32.51 ID:rDpDTGIQ0.net
>>581
四天王寺と国分寺の区別も付かないのが真宗門徒

585 :水先案名無い人 :2021/05/18(火) 20:59:45.17 ID:3ux0Ohn10.net
>>582
以前は、破損・紛失や記載内容の変更などの理由が無ければ再発行できなかったけど、今は理由なく再発行できるようになってるよ
写真が気に入らないから、とか、元号表示を西暦表示(今は西暦表示)に変えたいから、とかでもおk

586 :水先案名無い人 :2021/05/18(火) 23:53:31.10 ID:0pW+qSTz0.net
平成3x年の下1桁と令和x年が同じ
運転免許証の有効期限が平成34年なら令和4年

587 :水先案名無い人 :2021/05/19(水) 00:55:39.28 ID:zJw67fg70.net
不法滞在の外国人、実刑判決の半数が難民申請 申請回数に上限なく現行法では送還できず
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621347278/
1 栓抜き攻撃(光) [DE] 2021/05/18(火) 23:14:38.10 ID:tvfZ5u/U0● BE:201615239-2BP(2000)

 送還を拒否するなどして収容が長期に及ぶ不法滞在外国人のうち、懲役3年以上の実刑判決を受けた刑法犯が昨年末時点で約310人に上り、
うち難民認定申請中が約150人と半数近くを占めることが18日、分かった。

申請を繰り返すケースもあり、申請中は本国へ送還できない「送還停止効」の悪用も疑われる。
政府与党は難民認定申請に上限を設定する入管難民法改正案の今国会成立を見送ったが、こうした問題は先送りされることになる。
(中略)

 たとえば、あるアジア人の男は強制わいせつ致傷罪で懲役4年の実刑判決を受け、仮放免中に強姦致傷罪(現強制性交等致傷罪)で
懲役6年の実刑判決を受けたが、現在2回目の難民認定を申請している。
アフリカ人の男は恐喝などの罪で懲役2年6月の実刑判決を受け、仮放免中に強姦罪(現強制性交等罪)で懲役5年など2度の罪を犯し、4回目の申請中だという。

 送還停止効は入管難民法で規定され、本人から難民認定申請があった場合、審査中は本国へ送還できない。
申請には上限がなく、許可の見込みがなくても申請を繰り返す悪質なケースに対応できなかった。

 改正案では難民申請に2回の上限を設定。懲役3年以上の実刑判決を受けた場合には送還できる条件も付した。
これまで法相の裁量で例外的にしか認められなかった「在留特別許可」を本人からの申請制にし、難民申請が許可されない場合の救済措置としていた。

 立憲民主党など野党は難民保護機能の低下が懸念されることなどを理由に上限設定に反対しているが、改正案の今国会成立が見送られたことで、
悪質な難民認定申請の根絶が遠のいた形となる。
https://www.sankei.com/smp/politics/news/210518/plt2105180041-s1.html

588 :水先案名無い人 :2021/05/19(水) 08:25:52.49 ID:h9WoKok10.net
598 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 08:07:31.38
誇り高き左派の城・愛知県
小選挙区導入以降の自民と野党候補の勝利数(全8回)

愛知01区(名古) 自民 3 - 5 野党
愛知02区(名古) 自民 0 - 8 野党 ☆古川さんの地盤
愛知03区(名古) 自民 1 - 7 野党 ☆近藤さんの地盤
愛知04区(名古) 自民 3 - 5 野党
愛知05区(名古) 自民 2 - 6 野党 ☆赤松元農水相の地盤
愛知07区(尾張) 自民 2 - 6 野党 ☆山尾さんの地盤
愛知11区(豊田) 自民 0 - 8 野党 ☆トヨタ
愛知12区(岡崎) 自民 5 - 3 野党
愛知15区(豊橋) 自民 7 - 1 野党

なんJ民の理想の街や

657 風吹けば名無し sage 2021/05/19(水) 08:12:50.81 ID:lsw6D+l70
>>598
トヨタのところはなんでこんな野党強いんや?
工場勤務の連中が入れるんかな

679 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 08:14:35.26 ID:OPxj8FhCM
>>657
昔から労働組合が強い
愛知は比較的右派の労働組合が多いんやけどな

694 風吹けば名無し 2021/05/19(水) 08:16:50.20 ID:9E8yZWhn0
>>679
旧同盟系いわゆる民社党支持の労組が強いわな
古くは春日一幸とかおったし

589 :水先案名無い人 :2021/05/19(水) 09:05:43.21 ID:mvjo8UQc0.net
そもそもなんj民ってどういう奴らなんだ

590 :水先案名無い人 :2021/05/19(水) 09:39:55.52 ID:JSozfH6T0.net
それ以前に政治はスレチ

591 :水先案名無い人 :2021/05/19(水) 10:37:04.94 ID:S+XmckzW0.net
ワ有無無駄スレどっちでもこのスレに政治の話題が持ち込まれるのが増えると、ああ大きい選挙近いんだってほっこりする

592 :水先案名無い人 :2021/05/19(水) 10:40:31.08 ID:6alA2tYWM.net
中日新聞が牛耳ってるからだよ
なお望月衣塑子で有名な東京新聞は中日新聞東京本社が発行している

593 :水先案名無い人 :2021/05/19(水) 11:07:19.03 ID:wIvTfgsC0.net
名古屋入管でスリランカ人女性が亡くなった事とかなあ

594 :水先案名無い人 :2021/05/19(水) 12:18:34.57 ID:vb0j20m+0.net
【悲報】イスラエル公式Twitterさん、一線を超える 聖典コーランを引用してパレスチナ人を煽り大炎上
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1621354031/

117 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM17-JjGm)[] 2021/05/19(水) 01:34:33.20 ID:HxBX5UP9M
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/0/08/Palestine_recognition_only.svg/2560px-Palestine_recognition_only.svg.png
パレスチナを承認してる国は意外と多い
中華民国を承認してる国と比較にならないほど多いな

595 :水先案名無い人 :2021/05/19(水) 13:10:54.28 ID:h9WoKok10.net
>>594
ヨーロッパでも意外とあるんだな
ユダヤ系の発言力強そうなのに

596 :水先案名無い人 :2021/05/19(水) 13:22:06.48 ID:BKQiEUmDM.net
ユダヤ人が多い東欧の方が承認してるな
世の中そういうものか

597 :水先案名無い人 :2021/05/19(水) 13:28:42.87 ID:XPJ6T9sh0.net
宗教や教えって人生をより豊かにするための手段のはずなのに、
戦争の原因にもなってるって凄いよな。人間の業って。

598 :水先案名無い人 :2021/05/19(水) 13:39:06.56 ID:IDdaZcanr.net
/____ \ 
 (/ミヾ川ノノ彡\)
 `~◯ノ从  ) )◯⌒
  ノ人从*゚ ヮ゚)リ' 
  | っ   っ|
  |___ |
 | っ |〇|っ

599 :水先案名無い人 :2021/05/19(水) 18:24:12.89 ID:HQenxm0EF.net
>>598
?

600 :水先案名無い人 :2021/05/19(水) 18:43:19.41 ID:hvCrRPIy0.net
209 公共放送名無しさん sage 2021/05/16(日) 20:10:10.33 QXtSOMyZ
家康と慶喜は血はつながっているの?

318 公共放送名無しさん sage 2021/05/16(日) 20:15:09.33 Y48PCR0i
>> 209
ttps://rekijin.com/wp-content/uploads/2020/09/tokugawayoshinobu_kaisetsu2_000.jpg

392 公共放送名無しさん sage 2021/05/16(日) 20:18:29.92 pkt4t6uD
慶喜は写真が趣味だったんだよね

403 公共放送名無しさん sage 2021/05/16(日) 20:19:06.65 y53YzDEK
>> 392
自転車にも初めて乗ったとか
多趣味な人

411 公共放送名無しさん sage 2021/05/16(日) 20:19:37.14 1RVpVtoi
>> 392
顕微鏡で、きな粉のダニを発見して以来、二度ときな粉を口にしなかったw

467 公共放送名無しさん 2021/05/16(日) 20:22:58.13 Lq7HKobN
>> 392
ヴィンテージジーンズとかギター。バイクや車も趣味だったと聞く。

416 公共放送名無しさん sage 2021/05/16(日) 20:19:54.57 kJ5N3pKQ
>>403
野心はないことを示すためにも、趣味に生きた。

601 :水先案名無い人 :2021/05/19(水) 19:21:25.24 ID:gbIITFG30.net
三代目家光がホモ過ぎて
世継ぎ作らなかったらしい

602 :水先案名無い人 :2021/05/19(水) 20:32:53.24 ID:wKqm476p0.net
降伏後の劉禅がバカのふりしてたようなものか
ちなみに三国志で一番長く皇帝の在位したのは劉禅

603 :水先案名無い人 :2021/05/19(水) 20:42:31.50 ID:uQ8dD6PS0.net
>>601
もうちょっと知識を得てから書き込めよ

604 :水先案名無い人 :2021/05/20(木) 02:13:35.43 ID:HKQvI6W2M.net
>>600
毛沢東は子供の頃にウジの湧いた醤油の製造過程を見てから醤油が食べられなくなったので
毛沢東スパイスというピり辛の味付けを好んだ

605 :水先案名無い人 :2021/05/20(木) 10:48:01.34 ID:agO3N4D30.net
469 名無しさんにズームイン! sage 2019/11/03(日) 14:02:02 FBsfWE420
日教組の影響強く小中に
日の丸掲揚も君が代斉唱もなかったけど
うさぎとカメはちゃんとおしてくれたぞ

550 名無しさんにズームイン! sage 2019/11/03(日) 14:05:49 HkYE4hP7M
>>469
俺も小学校と中学校と高校は 日の丸君が代は一回もなかったの

君が代の 斉唱率の推移
https://i.imgur.com/IfhRSXc.jpg

697 名無しさんにズームイン! sage 2019/11/03(日) 14:10:48 5oZAg1aP0
>>469
大人になってから分かったけど
音楽の教科書の一番後ろの国歌のページに校歌のプリント貼らされた
あれはそういうことかと思い出す

606 :水先案名無い人 :2021/05/20(木) 13:34:35.49 ID:rpeCGRSeM.net
>うさぎとカメはちゃんとおしてくれたぞ

ここが分からん

607 :水先案名無い人 :2021/05/20(木) 17:01:15.22 ID:kO9xcuNp0.net
>>594
また空爆して民間人が死んだんだろう

608 :水先案名無い人 :2021/05/21(金) 01:01:40.32 ID:hOzMp1Tq0.net
日ハム新球場「エスコンフィールド北海道」まじで建設していた どうすんの札幌ドーム😨 [535050937
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1621479157/
http://www.hkdballpark.com/img/stadium/newstadium.png
9:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d54d-OEc3) [] 2021/05/20(木) 11:58:27.89 ID:9EGbqHSW0
バックスクリーンの所に観客席作らないのは何でなの?

22:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd03-x7Tq) [] 2021/05/20(木) 12:04:11.80 ID:5wxDh3zWd
>>9
打者や球審がボールを見づらくなるから
観客席があっても観客を入れないようにしてる球場もある

609 :水先案名無い人 :2021/05/21(金) 02:08:22.70 ID:JxMM7hzBM.net
ビーチバレーですら砂を運んで屋内開催していたが
ドームじゃない野球場って今はむしろ珍しい気が

610 :水先案名無い人 :2021/05/21(金) 02:22:41.57 ID:3duYh21l0.net
>>609
さすがに北海道で屋根無し球場はありえない
これはたしか移動式屋根が付くはず

611 :水先案名無い人 :2021/05/21(金) 07:39:13.67 ID:YHklbi5+0.net
>>609
ドーム球場って日本に5ヶ所しかないし、近年できた球場でも広島のマツダスタジアムは屋外球場
アメリカでも近年は屋外球場を作るのがトレンド
宮城の楽天生命パークはドームにしたほうが良いんじゃねえかと思うけど

612 :水先案名無い人 :2021/05/21(金) 07:59:48.41 ID:7ypuyg9Sd.net
札幌ドームの待遇が悪かったから、恨み晴らす気満々なんだよね
屋根付けないはずはないよなぁ
https://youtu.be/1NMW5VM2FhI

613 :水先案名無い人 :2021/05/21(金) 09:07:19.94 ID:MPAvgc3J0.net
ドームじゃ無いなんて言ってるのは>>609しかいないが、何故唐突にこんな事を言い出したんだろう?
三角の壁見れば屋根付けるんだなと一発で分かるだろう?

614 :水先案名無い人 :2021/05/21(金) 10:01:07.10 ID:F3iDQCQr0.net
ドームと野外が合体した未来型球場が埼玉にあるらしいっすよ

615 :水先案名無い人 :2021/05/21(金) 12:30:15.24 ID:wfe67EFgd.net
>>614
冬の乃木坂46コンサートでドームなのにあまりの寒さで客がうんち漏らした球場ですね

616 :水先案名無い人 :2021/05/21(金) 13:22:48.85 ID:imqiH2dU0.net
北海道なら球場に屋根があっても
そもそも冬に観客は辿り着けないからなぁ

617 :水先案名無い人 :2021/05/21(金) 13:47:48.95 ID:MPAvgc3J0.net
熊とかキタキツネとかおるだろ

618 :水先案名無い人 :2021/05/21(金) 14:04:14.15 ID:nW9ZuJmP0.net
156 名無しステーション 2021/05/20(木) 11:18:17.59 L/orSIXP0
言うほどスペインに住みたいか?

415 名無しステーション 2021/05/20(木) 11:28:58.48 XFTH219p0
>>156
一旦EUに入れたら、あとはEU内で好きなとこにいける
一時期、難民として受け入れてくれやすいギリシャに自称難民が押し寄せて
そのあと皆ドイツに行くって
メルケルか誰かが文句言ってた

456 名無しステーション 2021/05/20(木) 11:30:54.68 DGZsN9Cr0
>>415
イギリスのEU離脱の要因の一つがそれだよね
フランスのカレーにイギリスに渡りたいアフリカ人が溜まって難民キャンプみたいになってた

619 :水先案名無い人 :2021/05/21(金) 15:03:20.33 ID:zDB86slv0.net
スペインはアフリカ大陸側に小さな領土があって
そこめがけてアフリカ中から人ややってくる

620 :水先案名無い人 :2021/05/21(金) 15:27:32.16 ID:YHklbi5+0.net
セウタか
こないだ不法移民が大量に押しかけてきてニュースになってたな

621 :水先案名無い人 :2021/05/21(金) 16:39:32.71 ID:yqa7P4XsC.net
民主的な選挙で選ばれた政治家より訳の分からないEU官僚が権力を握っているのがEU体制
正にディストピア

622 :水先案名無い人 :2021/05/21(金) 18:17:38.40 ID:0dJ3QnYn0.net
812 ニューノーマルの名無しさん [] 2021/05/21(金) 13:37:22.46 ID:esNtpNcW0 Be:
1回捕まった事があると
近くで事件がおこるたびに警察が訪ねてきくるんだよな

623 :水先案名無い人 :2021/05/21(金) 20:52:56.26 ID:oSCFLwXK0.net
統計上大抵前科もんがやらかしてるからじゃね?

624 :水先案名無い人 :2021/05/21(金) 21:17:51.50 ID:S8ggjMDh0.net
顔なじみの犯行の線で洗ってるんだろ

625 :水先案名無い人 :2021/05/21(金) 23:46:31.84 ID:0y5fY1/7M.net
日本だけじゃないけど先進国はどこでも初犯に寛容だが前科者には厳しい
アメリカなんか三振法と言って2回までは結構な重罪でも軽い罰だか、3回目は軽い罪でも終身刑になる州が多い

626 :水先案名無い人 :2021/05/22(土) 06:57:36.14 ID:T0LCNYwJ0.net
>>625
さすが野球の国だね

627 :水先案名無い人 :2021/05/22(土) 09:54:00.56 ID:+hUUJJlN0.net
昔アストロズの本拠地のドームが雪の重みで潰れてたはず。
世界有数の豪雪地帯でどう対応するのかな?

628 :水先案名無い人 :2021/05/22(土) 10:26:26.83 ID:iborhpmma.net
>>627
ヒューストンが豪雪地帯なんて初めて聞いたぞ
ミネアポリスのメトロドームだろそれ、しかも老朽化で野球もアメフトも移転したあとの話だし

629 :水先案名無い人 :2021/05/22(土) 10:37:10.09 ID:rQHhYdH7r.net
>>627
札幌ドームが問題なく運営できてるし大きな問題にはならんのでは

630 :水先案名無い人 :2021/05/22(土) 11:22:57.24 ID:nfaPl8i00.net
>>625
ジョージ・フロイドは前科五犯だろ
3回目に終身刑にしとけばよかったな

631 :水先案名無い人 :2021/05/22(土) 11:33:11.58 ID:nfaPl8i00.net
>>628
メトロドームはNFLミネソタヴァイキングスの本拠地で、当日もNYジャイアンツとの試合が予定されていた
ヴァイキングスはレジェンドエースQBのブレッド・ファーブが怪我で離脱して低迷していたので
ネットでは「屋根も崩壊、ファーブの伝説も崩壊、チームも崩壊、完全なる終焉(Completely over)」
と書き込まれた

632 :水先案名無い人 :2021/05/22(土) 11:36:53.68 ID:nfaPl8i00.net
因みに東京ドームはメトロドームを参考にして作った球場
そのメトロドームが崩壊したのがジャイアンツ戦当日

633 :水先案名無い人 :2021/05/22(土) 12:06:34.23 ID:ppfD6+Ox0.net
世界的に言えば北海道はそこまで豪雪地帯でもない

634 :水先案名無い人 :2021/05/22(土) 12:29:23.62 ID:oLfYSlrx0.net
>>633
札幌市だけでいえば降雪量の割にあれだけの都市があるのは珍しいと聞いたことがある

635 :水先案名無い人 :2021/05/22(土) 14:03:56.19 ID:00GGayNx0.net
>>631
離脱はしてなくて
連続出場の記録が途切れるかどうかの試合の日
結局1日延びたが記録はストップって流れ

636 :水先案名無い人 :2021/05/22(土) 14:37:56.82 ID:rQHhYdH7r.net
92 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 979a-DQGl) 2021/05/21(金) 21:41:35.31 ID:JgzZIefG0
エラーというか

入力して確認画面に進むボタンを押す
↓…(*)
確認画面で間違いに気がつき修正しようとして戻るボタンを押す

登録済みなので終わり

確認画面に遷移する前(*)の段階で誤った生年月日で登録が完了している
戻るは使えません、って言うよくあるシステムじゃなくて戻るを押す前に登録が完了している

637 :水先案名無い人 :2021/05/22(土) 14:38:25.25 ID:rQHhYdH7r.net
>>636
ワクチン予約システムの話

638 :水先案名無い人 :2021/05/22(土) 14:42:42.10 ID:0jmc+3cA0.net
【動画】海外まんさん 店で暴れてるオッサンをワンパンKOしてしまう👊 [511335184]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1621659140/

125:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63de-xXyo) [] 2021/05/22(土) 14:18:36.35 ID:EBNOEHVL0
https://i.imgur.com/7VoIuuK.gif

134:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW baab-v9Vm) [sage] 2021/05/22(土) 14:20:32.41 ID:lfIdAguq0
>>125
なんでわざわざシャツを脱ぐんだよw

142:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3c5-UAv3) [] 2021/05/22(土) 14:22:43.92 ID:3pSCScKv0
>>134
掴まれないようにだよ

639 :水先案名無い人 :2021/05/22(土) 15:09:26.52 ID:3IzTAdZbM.net
>>636
今騒動のワクチン予約システムは
役所の受付順番待ちの整理券を出す機械のような、いわば予備登録で
コロナ対応の急ぎの仕事だから
少々の不備を騒ぐことではない
と分かったうえで

確認をとるプログラムをどこかからコピペや参照しないで、わざわざこんな妙なプログラム組んだのか?

640 :水先案名無い人 :2021/05/22(土) 15:13:40.93 ID:EyUrr23o0.net
新撰組と渋沢栄一

316 公共放送名無しさん sage 2021/05/09(日) 20:17:03.57 Ou7kiF8k
実際は接点ねえだろ

459 公共放送名無しさん sage 2021/05/09(日) 20:18:17.57 JoIZzfh8
>>316
それが、後々同じ任務につくので
新選組が栄一を護衛するために、何度も話します

399 公共放送名無しさん 2021/05/09(日) 20:17:34.05 azYDRAJ4
渋沢栄一は、土方歳三にも会ったことがあるのか!

483 公共放送名無しさん sage 2021/05/09(日) 20:18:42.10 KPt0wWLy
>>399
罪人捕まえにいく渋沢の警護に新選組ついてた

641 :水先案名無い人 :2021/05/22(土) 22:01:19.08 ID:+z0LetUs0.net
>>634
人口100万以上の都市で、世界一の降雪量
(札幌の)降雪量がある都市としては、世界一人口の多い都市って感じだったと思う

642 :水先案名無い人 :2021/05/23(日) 02:00:19.50 ID:84fkrYgq0.net
人口10万人以上の都市の年間降雪量
1位 青森市
2位 札幌市
3位 富山市
…だから、人口30万人以上の都市になれば札幌市が1位だな

ちなみに日本の都市限定じゃ無くて世界ランキングがこれ

643 :水先案名無い人 :2021/05/23(日) 09:34:25.21 ID:PtkqatsXC.net
因みに人口縛りの無い積雪世界記録(公的観測による物)は
日本の米原市伊吹山山頂(標高1377メートル)で11.8m
1927年2月14日

644 :水先案名無い人 :2021/05/23(日) 10:34:33.16 ID:R47lc4yS0.net
32 名無しさんにズームイン! sage 2021/05/01(土) 09:18:26.12 Ok/zDS4A0
辞めてる看護師さんを呼び戻すのいいんだけれど
現役看護師さんの愚痴って「ああ辞めてやる今度こそ辞めてやる」だぞw
夜勤がある仕事はどれもツライし人間関係で疲れ果ててるんだろうな

157 名無しさんにズームイン! sage 2021/05/01(土) 09:25:37.99 2H2VQCSq0
>>32
人間関係で疲れ果てるのって何が原因なんやろね
過酷な労務環境が人間を殺伐とさせるのかな
もしかして単純に女が集まるとそうなる?かなり偏見多めだけど

187 名無しさんにズームイン! 2021/05/01(土) 09:28:09.74 gZ11AujD0
>>32
自分のペースで仕事ができないからだろうか
人に呼び出される仕事はストレス高い

171 名無しさんにズームイン! sage 2021/05/01(土) 09:26:52.10 s3KbQFIjM
>>157
殺伐とする環境だからに決まってんじゃん

184 名無しさんにズームイン! sage 2021/05/01(土) 09:27:59.08 2H2VQCSq0
>>171
なんで殺伐とすんの、そこ知りたい
過酷だから?
人増えたら解決する?

645 :水先案名無い人 :2021/05/23(日) 10:35:05.83 ID:R47lc4yS0.net
204 名無しさんにズームイン! sage 2021/05/01(土) 09:31:33.44 s3KbQFIjM
>>184
病院という場所を考えろよ
生き死にを扱う、自分勝手な患者やおかしいのも来る
ミスが許されず緊張感も半端ない
必然的に厳しい人間になる
怒声も耐えない

189 名無しさんにズームイン! sage 2021/05/01(土) 09:28:16.93 Ok/zDS4A0
>>157
俺が聞いた一例でしかないが、看護師長クラスのひとたちにはモノが分かった人も多いらしいが
中堅クラスになった看護師からの圧が半端ないらしい
それに疲れ果てて、寝不足なのも重なってあるときプツっと切れる

646 :水先案名無い人 :2021/05/23(日) 10:40:09.81 ID:PtkqatsXC.net
187が真実だと思う
後、人の命が一番大事という反論しがたい理屈の前に、全ての自己主張が否定されがちなので
死にそうな人や家族には一生に一度レベルの重大事かもしれないが、医療関係者は日常なので
その日常に家族と同レベルの緊張や意識を常時求められたらそりゃやっていけないだろう
マジメな人ほど休憩や休みを取るのすら罪悪感を得そうだし

647 :水先案名無い人 :2021/05/23(日) 12:22:40.88 ID:bhLA2B7E0.net
看護士さんに対して女だらけだからって言うのは明らかにアホ
毎日病人の世話して裏では経過日誌も付けて交代の際に申し送りも完璧にしないといけない
おまけに入院患者の入ってくるタイミングは分からないし扱う薬や小物の種類も多く出入りの業者も多くてそれに合わせて自分のスケジュールを常に組み替えないと成り立たない
ミスすれば即死の患者も当たり前
これはキツいって

648 :水先案名無い人 :2021/05/23(日) 13:55:59.33 ID:MZnlu2P+0.net
その仕事を選んだのは自分
イメージと違ったのに転職しなかったのも自分

649 :水先案名無い人 :2021/05/23(日) 14:56:08.50 ID:GKeeUt1f0.net
>>647
女だらけに対する反証が何もできてないんだけど、何なのこの崩壊した論理展開はw

650 :水先案名無い人 :2021/05/23(日) 14:56:56.93 ID:GKeeUt1f0.net
>>643
アルペンルートとか、もっと積もってない?都市部って縛りとかがあるのかな?

651 :水先案名無い人 :2021/05/23(日) 15:02:53.37 ID:84fkrYgq0.net
年間降雪量の話をしてたから一日に降った雪の量は知らん

652 :水先案名無い人 :2021/05/23(日) 15:05:14.28 ID:mf3L0Ma30.net
>>649
AはBである
いやCである
って書き方は日本語なら普通BでなくCって意味合いを含んでると読むしそういう文
それを自然に思えないやつの論理力と日本語力のが破綻してる

653 :水先案名無い人 :2021/05/23(日) 15:15:07.71 ID:8QysMc+h0.net
>>650
公的観測によるものだから、観測所があるとこしか記録がないんだろ

654 :水先案名無い人 :2021/05/23(日) 15:44:58.66 ID:PtkqatsXC.net
>>650
これは降雪量では無く積雪量(積雪深)というデータで、瞬間最大の地面から最上部までの雪の深さを表している
2/14に最大を記録してその後は徐々に圧縮されたり溶けたりして減少していったと言う事

有名な奥入瀬の雪の壁でも一番高いところで10メートルぐらいじゃなかったかな
しかもあれはラッセルした分高くなってるし

655 :水先案名無い人 :2021/05/23(日) 15:48:31.99 ID:9frZhxiJ0.net
25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/05/23(日) 14:38:08.672 ID:SVIjKmPUd
宮崎勤は小児性愛ではないんだよな
ロリビデオが見つかった!って大騒ぎしてたけど、押収した5000本のうち数10本だしたまたま紛れてたのがほとんど

656 :水先案名無い人 :2021/05/23(日) 15:51:55.10 ID:QtI7brt80.net
>>644
次の職場がすぐ見つかるから簡単に辞めるって言えるのもあると思うぞ
自分も看護師免許取ってから仕事の有り無しに関する不安は無くなった

657 :水先案名無い人 :2021/05/23(日) 16:11:21.21 ID:LO0ohnGIM.net
〇〇コンプレックスというと、〇〇に代表される人間のコンプレックスことだから
ロリータコンプレックスというのは小説ロリータに登場する少女側のコンプレックスだよな

658 :水先案名無い人 :2021/05/23(日) 16:49:49.32 ID:XHsfEC/e0.net
東海林のり子氏の
コミケかどっかのレポートで
開口一番ここにうん万人の宮崎勤がいます。
ってマジなん?

659 :水先案名無い人 :2021/05/23(日) 16:50:15.51 ID:R9i/wr+60.net
マザコンとかファザコンについての解釈も聞きたい

660 :水先案名無い人 :2021/05/23(日) 17:00:58.52 ID:8QysMc+h0.net
エディプスコンプレックスとかエレクトラコンプレックスって日常生活じゃまず聞かないな

661 :水先案名無い人 :2021/05/23(日) 17:13:29.02 ID:EMFZWxtd0.net
「正々堂々」戦ってはいけない、と孫氏の兵法が言い出して
「故郷に錦を飾る」と項羽のように滅ぶ、というのが元の意味なんだよな

662 :水先案名無い人 :2021/05/23(日) 19:00:19.40 ID:Bbo0nxTqH.net
>>652
A且つCである可能性を排除出来てない事にも気付かない奴が日本語を語るな

663 :水先案名無い人 :2021/05/23(日) 19:14:16.14 ID:JhMHw/7Y0.net
>>658
ソースがいまだに発見されないデマ
それに当時のコミケは今より圧倒的に女性向けが多くて女性参加者が多かった時代だし

664 :水先案名無い人 :2021/05/23(日) 19:42:38.26 ID:BQtZa2Ps0.net
220 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb89-1PAd) [sage] :2021/05/23(日) 19:16:06.60 ID:bssRomgY0
やっぱり天然ペンシルバニア産オイルが最高だよな

221 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdba-VTP/) [sage] :2021/05/23(日) 19:28:03.92 ID:PX8U7RiYd
ペンシルベニアとシルベニアファミリーて関係あるんだっけ?

222 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df2c-nJde) [sage] :2021/05/23(日) 19:35:09.19 ID:+d+X6WkF0
>>221
せやで。ペンシルバニアの家族つー意味でシルバニアファミリーだったはず。

665 :水先案名無い人 :2021/05/23(日) 19:51:42.81 ID:fBilNHCEM.net
>>658
現物があるなら見てみたい
90年代は2,3年に一回くらいニュースでコミケ取り上げて晒しものにしてたから
そっちの印象の方が残ってるんじゃないかって個人的には思ってる

666 :水先案名無い人 :2021/05/23(日) 20:04:59.48 ID:aYmYoLWHM.net
>>664
天然ペンシルバニア産オイル

何それ美味しいの?
とマジで思った

667 :水先案名無い人 :2021/05/23(日) 20:39:23.81 ID:DM7xu8yF0.net
>>648
くそな考えだな

668 :水先案名無い人 :2021/05/23(日) 21:08:06.27 ID:RHCvcR8U0.net
「風」を英語で?☜3割ぐらいが間違えるらしい
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1621755765/

20 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbe2-5zR4)[] 2021/05/23(日) 16:47:50.61 ID:bbXO2pAe0
windowだぞ

98 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3713-ZFsr)[] 2021/05/23(日) 17:28:23.77 ID:kmaj95uW0
>>20
語源は同じっぽいな

100 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ac4-5BAZ)[] 2021/05/23(日) 17:33:22.19 ID:j+j9pWLg0
>>98
vindaugaだからそうだよ。
風の目。

669 :水先案名無い人 :2021/05/23(日) 21:17:14.60 ID:KRzQ0Dgs0.net
風(wind)の通るところなので窓(window)

670 :水先案名無い人 :2021/05/23(日) 21:29:41.21 ID:8QysMc+h0.net
776 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbda-+D+D) sage 2021/05/23(日) 19:21:42.36 ID:2VvZ9PZ+0
>>773
字面がちょっと似てるから咄嗟(とっさ)市でぐぐったらちゃんと匝瑳市が出てくるw

671 :水先案名無い人 :2021/05/23(日) 22:10:47.63 ID:MWjoLPVA0.net
【生活】「111万円の生前贈与」をすると税務署にマークされる!?
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621773048/

32 ニューノーマルの名無しさん [] 2021/05/23(日) 21:51:26.50 ID:bgfNsgwh0 Be:
宝くじ当たったら親兄弟に1000万円ずつあげようと思ってたが
贈与税云々とか面倒くさいので考えものだな

41 ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/05/23(日) 21:56:53.13 ID:WqJ/hSoo0 Be:
>>32
高額当籤したときは、親族で共同購入した体裁にするんだよ
その場合、分けたい人間全員でみずほに受け取りに行く必要あるが

49 ニューノーマルの名無しさん [] 2021/05/23(日) 22:00:46.76 ID:3ffmOUw60 Be:
>>41
うちここだから言えるけど
高額当選した時家族の一人が遠方にいたので
委任状でいけたよ
書き方も教えてくれた

672 :水先案名無い人 :2021/05/23(日) 23:53:30.83 ID:WtJzEb7D0.net
万が一当たっちゃってた時には思い出せなさそうな素晴らしい無駄知識

673 :水先案名無い人 :2021/05/24(月) 01:33:47.68 ID:K5K6DfDM0.net
>>662
日本語におけるA→CがA→C∪A→Bではなく
A⇔CあるいはA→C∧A¬Bを意味する場合が多い
って話をしてるのに、
ここのどこにA∧Cなんていう意味不明の論理が生まれるんだ?

674 :水先案名無い人 :2021/05/24(月) 01:34:59.54 ID:M4tLwbSh0.net
詐欺師の話法だな

675 :水先案名無い人 :2021/05/24(月) 01:53:54.93 ID:95OS4Fx3M.net
日本語は膠着語のせい?かもしれんが
日常でつかう適当な省略すると意味が色々とれるよな

「頭が赤い魚を食べた猫」
ttps://pbs.twimg.com/media/ERSr9r9UUAEgE0R.jpg:large

676 :水先案名無い人 :2021/05/24(月) 02:21:34.85 ID:TW/QE5GA0.net
象は鼻が長いとかが有名らしい。

677 :水先案名無い人 :2021/05/24(月) 03:50:34.34 ID:K5K6DfDM0.net
最近、その話題はより解釈が多様な文にアップデートされている
https://mobile.twitter.com/motcho_tw/status/1172504145766445057
すごい巨大なカエルの子供の顔
(deleted an unsolicited ad)

678 :水先案名無い人 :2021/05/24(月) 07:21:46.40 ID:d0JCDgw80.net
「の」という接続詞が2重化してる

679 :水先案名無い人 :2021/05/24(月) 07:35:21.67 ID:K5K6DfDM0.net
接続詞じゃなくて格助詞

680 :水先案名無い人 :2021/05/24(月) 08:23:06.50 ID:GRjyHpe/0.net
あなたを犯人です!

681 :水先案名無い人 :2021/05/24(月) 08:26:33.71 ID:nlBiIvgv0.net
>>648はクソだが、それと同時に憐れみも覚えるな…まぁ頑張って生きろよ

682 :水先案名無い人 :2021/05/24(月) 10:22:53.65 ID:GRjyHpe/0.net
「肉屋を支持する豚」の自己責任論よ
出荷されてしまえ!

683 :水先案名無い人 :2021/05/24(月) 11:02:18.51 ID:YWiIeY7r0.net
572 既にその名前は使われています 2021/04/02(金) 22:35:12.42 bUtNSZOH0
日本は隠し部屋作れんからなぁ
通路を家具で隠すようなのは後から自分で出来るだろうけど

573 既にその名前は使われています sage 2021/04/02(金) 22:51:15.24 I8NMpsUi0
>>572
なんで作れないの?
建築基準法とかの問題?

586 既にその名前は使われています 2021/04/03(土) 09:51:15.76 fbzZwtoN0
>>573
https://realestate.yahoo.co.jp/knowledge/chiebukuro/detail/1210065417/

574 既にその名前は使われています 2021/04/02(金) 23:08:33.22 fp+myDof0
黙って三階建てとかにすると税金跳ね上がるぞ

587 既にその名前は使われています 2021/04/03(土) 11:07:01.90 KA77XmnYr
>>574
やり方はいっぱいあるよ
完了検査のときだけ入口にベニヤ貼って入れないようにすれば閉ざされた空間ということで面積に換算されなくなる
うちの実家なんかそれで実質4階建が2階建だもん
建築士がそういうの勧めてる

684 :水先案名無い人 :2021/05/24(月) 11:02:39.78 ID:YWiIeY7r0.net
590 既にその名前は使われています 2021/04/03(土) 13:27:34.83 BdaTxORCM
>> 574
これは建築違反じゃねーの?
地下室とかも物置とかなら別に違法じゃないと思うが
食物貯蔵庫とかできるし

592 既にその名前は使われています 2021/04/03(土) 14:20:29.98 KA77XmnYr
>>590
床下は天井高とか規定がある
が、検査時にベニヤ打ってクロス貼っとけば平気

685 :水先案名無い人 :2021/05/24(月) 12:15:04.29 ID:HG9PugsN0.net
これ勘違いしている人が多いが
床面積によって住宅融資基準を満たさなくなったり、税制優遇が適用されたりといった事があるので
それを誤魔化すぐらいならなんとなく許されてることが多いと言う話で
違法建築とは又別の話だからな
違法建築にもいろいろあるが、容積率や斜線制限、採光基準を誤魔化すのはやめた方がいい
バレると取り壊し命令が出るし、売ろうとしたときに売れなくて困る事になる

686 :水先案名無い人 :2021/05/24(月) 15:28:38.02 ID:BcA0hvca0.net
1 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 15:12:01.29 ID:eertVa5hd
インドで急増の真菌感染症、患者が約9000人に
https://www.bbc.com/japanese/57224849

インドで感染が急拡大している、致死率の高い真菌感染症「ムコール症」の感染者が8800人を超えた。
「黒い真菌」とも呼ばれるムコール症は、通常はまれにしか確認されない。致死率は50%と高く、眼球を摘出しないと助からない場合もある。
インドではここ数カ月、新型コロナウイルスから回復した人や回復中の人に、数千人の感染者が見つかっている。
広告
医師たちは、新型ウイルス治療に使用されているステロイド剤と関連があるとみている。また、糖尿病患者は特に感染リスクが高いという。
新型ウイルス感染症COVID-19から回復して12〜18日後にムコール症を発症するようだと、医師たちはBBCに説明している。

19 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 15:14:51.10 ID:BApiOwIX0
ステロイドの副作用なのか?

49 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 15:18:10.24 ID:5jx/aukZ0
>>19
ステロイドは真菌症に対してはNGやからな
真菌の餌になって増殖する

687 :水先案名無い人 :2021/05/24(月) 15:53:55.18 ID:TAGCRERTd.net
>>685
屋根裏の天井ぶち抜くときは
売る時また塞ぐんだぞ
もちろん簡単にぶち抜ける事伝えて売る

688 :水先案名無い人 :2021/05/24(月) 17:22:00.89 ID:wNA+04CQ0.net
韓国だっけか
人が住めない法律になってる偽装地下室に人がたくさん住んでるのは

>>686
インドにとっては誤差の気もするが

689 :水先案名無い人 :2021/05/24(月) 18:03:49.78 ID:4gaHskzv0.net
パラサイトもそれですねえ

690 :水先案名無い人 :2021/05/25(火) 12:06:56.99 ID:chN2Rktt0.net
>>686
ステロイドが餌になるんじゃなくて
ステロイドは主に免疫を抑制する作用があるから真菌が繁殖しやすい環境になる
菌が原因のニキビとか水虫もステロイドを塗ると悪化する

691 :水先案名無い人 :2021/05/25(火) 12:53:03.17 ID:tanCm7050.net
そんな物は捨てろイド

692 :水先案名無い人 :2021/05/25(火) 13:14:53.48 ID:gpyHXDRPM.net
裸コンパの歴史とか力説されると韓国ってやっぱり変な国だなって

693 :水先案名無い人 :2021/05/25(火) 13:25:55.64 ID:vAPHyfGt0.net
なんじゃそりゃと思ってググったら結構歴史があって面白かった

694 :水先案名無い人 :2021/05/25(火) 15:24:40.39 ID:b7Ak5XAE0.net
卒業式が学生気分からの卒業を象徴するのなら、制服破くのはありかもしれんな

695 :水先案名無い人 :2021/05/25(火) 15:26:48.91 ID:Hjutobvlr.net
白線流しの朝鮮バージョンか

696 :水先案名無い人 :2021/05/25(火) 16:30:06.92 ID:PsfkwV3HM.net
              ーァ三三三三三三三三二ニヽ\
             _≧三三三三三三三二ニ三ニヽハ
.          -=ニ三三二ニ z三三三三ニ三三_三リ
              ` <|: ,へ-、: : : : : :/V‘ー┴、 ̄ヽ
              レl/ ) ∨`ヽヘ、 V: : :f二 ヘ \      >>676
.             ___l人__,  i´ 、‐trー∨/ ´ヽ  __|_
.     ___    │\l ノ l  |    ̄   !| __L、  /    |     「僕はウナギだ」「こんにゃくは太らない」もあるな
   /     ̄ ̄}   /`〉∧       〈,__j/\_ノ\ // ´ ̄〉   ttps://www.youtube.com/watch?v=yzTqAU_kiKM
  /          | ヽ レ'´\ \     =ーr'ヽ__   〈 /   ∧
. 〈         \ \   \ \_`フ´__ |r'|     V /   ハ.
  |\    ヽ.        丶、   ̄ | _/ /`ヽl     ∨    ∧
  |        \       \__\_,ノレ__/   ´ ̄h  {  l    ∧
.   !          ヽ.            `ヽヘ      |.}  |  l     ',
.  l    ヽ     〉              〈ヘ    ヽ\││    ∧
   l       \ .:|: :\               ハヘ    \ |         '.
   |  i     ヽ::|: : : :ヽ          丙〈ヘ     | {        i
  ! ,│  \  }                  }jノ/=‐-- l V     ゙ヽ│
.   `ヽl     ヽl              ,  '´ ̄      }  V     | |
     l   ヽ   〉          ,/    二ニ -‐ __人  \       !

697 :水先案名無い人 :2021/05/25(火) 16:32:03.32 ID:m9LyxJdW0.net
98 NHK名無し講座 sage 2021/05/24(月) 19:30:47.25 qfrtkZ3F
記憶を確かめようと思って「テントウムシ 越冬」でググったら画像見て後悔した

698 :水先案名無い人 :2021/05/25(火) 16:56:13.36 ID:bGp91vte0.net
>>671
ネットで買った宝くじが高額当選しても、みずほ銀行は行かなくちゃいけないのかな

699 :水先案名無い人 :2021/05/25(火) 22:53:10.88 ID:+9jqHV3NM.net
>>697
なんでブツブツがあるだけなのにグロだと感じるのだろうか

700 :水先案名無い人 :2021/05/26(水) 03:48:50.72 ID:NW1Oh4KQ0.net
>>699
天然痘みたいな疫病に対する本能的な忌避感と聞いたことがあるようなないような

701 :水先案名無い人 :2021/05/26(水) 13:49:40.86 ID:qcUg6FVWF.net
>>698
振り込まれるんじゃないのか?

702 :水先案名無い人 :2021/05/26(水) 14:00:39.33 ID:WMbqOu0V0.net
5 渡る世間は名無しばかり 2021/05/25(火) 21:26:59.55 vWTpnDAr
スパ茹でるのめんどいから、細めの袋うどんを少しレンチンしてナポリタンにしてしまう

49 渡る世間は名無しばかり sage 2021/05/25(火) 21:28:42.31 wcsFivMh
>>5
茹で時間の10倍の時間、水に漬けておくと生麺に戻るよ。
それを鍋に入れて沸騰させると茹で上がってる。

104 渡る世間は名無しばかり 2021/05/25(火) 21:29:29.72 vWTpnDAr
>>49
普通に茹でる以上にめんどいじゃねーか

206 渡る世間は名無しばかり sage 2021/05/25(火) 21:30:35.65 wcsFivMh
>>104
前日に水に漬けておけば鍋に入れて沸騰させるだけ

703 :水先案名無い人 :2021/05/26(水) 14:53:35.59 ID:nsfs8NJJC.net
普通に茹でる以上にめんどいじゃねーか

704 :水先案名無い人 :2021/05/26(水) 15:03:13.99 ID:2qwtXod7d.net
>>701
揚げ足取りたかったんだよ分かってあげなよ

705 :水先案名無い人 :2021/05/26(水) 17:06:54.98 ID:wYaTv+IX0.net
338 名無しさん@ピンキー sage 2021/05/26(水) 04:17:10.06 ID:eM0JKBcN0
下着ガチ勢の見解としては、ワコールなど一流メーカーの製品は生地も縫製もしっかりしていて、安物との差は歴然
特にクロッチラインと呼ばれる部分の縫製は前後とも明らかに分厚く、頑丈

706 :水先案名無い人 :2021/05/26(水) 17:36:00.49 ID:eMNG/asV0.net
下着の高級品って何度も着ないイメージ

707 :水先案名無い人 :2021/05/26(水) 18:33:27.73 ID:MlGGcVVNr.net
>>704
別にそうじゃなくて単純な疑問だ
>>701
当選金は振込だな

708 :水先案名無い人 :2021/05/26(水) 18:50:41.02 ID:FiS43/pR0.net
全裸より下着姿の方が100倍エロいけど
脱いだ下着って要洗濯感の方が強いよな

709 :水先案名無い人 :2021/05/26(水) 20:07:01.12 ID:MkJQchjL0.net
「の方が」って要洗濯感以外に何があるんだよ

710 :水先案名無い人 :2021/05/26(水) 20:33:04.63 ID:NuNjcXoIM.net
          __ ― 、   \
      _ -  ̄    `ヽ、\   |
    -               |
  /                   ̄\
 /              |   \   _  ヽ.
 |            |    |     |`ヽ |
|         |  |    /    |   l
|     |    |   | ―――o―, |
|    |     |   | `ー―――' \
 |    |    |   |          | サイバラが高須をユニクロに連れて行くと
 ヽ    |    |  |             | 洗わず使い捨てに丁度良い、と言ったとさ
  \   |    |   |            /
     、   \|ー‐-      ___/
        /     ̄ ̄ ̄\  | \
      /              \|   \

711 :水先案名無い人 :2021/05/26(水) 23:06:34.38 ID:FJ90eWF60.net
なるほどそういうノリでリコール署名してたからああなったのか

712 :水先案名無い人 :2021/05/27(木) 00:20:30.56 ID:gY7+kDKK0.net
>>709
パンツであやとりに要洗濯感以外の何かを感じ取れないなら世の一般的な男性の価値観とはだいぶズレてるな

713 :水先案名無い人 :2021/05/27(木) 00:38:24.29 ID:cOjifBWS0.net
>>712
私男だけど、パンツであやとりって何?

714 :水先案名無い人 :2021/05/27(木) 00:47:57.55 ID:cEK84DpY0.net
高レベルお遊戯

715 :水先案名無い人 :2021/05/27(木) 02:48:14.72 ID:hTB44Xlga.net
>>713
そのまんまのワードでググればいいんじゃないかな
画像見りゃ「あーこれか」ってのが山ほど出てくる

716 :水先案名無い人 :2021/05/27(木) 03:24:40.96 ID:X3Kb/Qdf0.net
>>703
スレタイ読めよ

717 :水先案名無い人 :2021/05/27(木) 04:25:31.88 ID:zSo6977Y0.net
漫画の絵しか出てこない
二次元の話?

718 :水先案名無い人 :2021/05/27(木) 05:25:57.95 ID:Wf2/NAAa0.net
p://may.2chan.net/b/src/1622049465309.mp4
p://may.2chan.net/b/src/1622049610675.mp4

719 :水先案名無い人 :2021/05/27(木) 11:47:03.03 ID:VQ6UfcSgM.net
ドラエもーん、今の若い人は「あやとり」自体を知らないんだ
僕唯一の特技なのに分かってもらえない

    ____           /、       \
 ゝ/_______ヽ       /.ノ─ 、       ヽ
 / | / ─ 、─ 、|      ●- ´   \      ヽ
 | __|─|  / | ヽ  |     __| 二二    i       i
 (   U─ oー ´ヽ    (__  ──   |        !
  ヽ   , ──┘ノ      ( _       !      /
   \ ( _,ヘ_//  /)_   \    /     /
   / |/\//^\/ヽ ∋  _  6━━━━━━、

ボクだって、若い子は害獣としてのネズミを知らないから
ネズミを怖がるネコ型ロボットというギャグをわかってもらえない

720 :水先案名無い人 :2021/05/27(木) 12:33:50.25 ID:GOqnq0iCK.net
射撃や昼寝も有るだろうが

721 :水先案名無い人 :2021/05/27(木) 14:11:50.07 ID:wA6HUdr80.net
88 渡る世間は名無しばかり sage 2021/05/25(火) 21:24:42.63 x+19EZVN
ケチャップはマヨネーズみたいに逆さに保存しちゃダメ
って言ってるのに実家は逆さにして冷蔵庫に入れるのをやめない

100 渡る世間は名無しばかり sage 2021/05/25(火) 21:26:51.25 Efjq36mP
>>88
汁が滲むのにねぇ
お年寄りは何度言ってもやりたがるな

722 :水先案名無い人 :2021/05/27(木) 14:15:35.39 ID:PD8vg7N90.net
ハインツのケチャップには逆さに保存するためのボトルがあったりする(ついでにマスタードにも

723 :水先案名無い人 :2021/05/27(木) 14:56:10.46 ID:ckXZKlynr.net
ケチャップのボトルはみんなハインツ方式にして欲しい

https://i.imgur.com/QvBj1yW.png

724 :水先案名無い人 :2021/05/27(木) 15:03:58.10 ID:yMW5f2S6a.net
水分ドバーが気に食わなかったけど
今謎が解けたから有用知識でスレチ

725 :水先案名無い人 :2021/05/27(木) 17:15:42.51 ID:YwlEiSx00.net
>>718
ゴジラ?も最近の若い者は分かってないような

726 :水先案名無い人 :2021/05/27(木) 18:06:02.09 ID:nQMmEmSo0.net
バナナケチャップというものがある
というのは一生役に立たない知識

727 :水先案名無い人 :2021/05/27(木) 18:23:21.60 ID:nldGc0LiC.net
みかんケチャップもある

因みにインドネシアで「ケチャップ」と言うのはソース全般の意味だが
実はケチャップの語源自体がインドネシアのソースから来ている

中国の鮭汁(ケジャプ) → インドネシアでソース全般を意味する言葉に → インドネシアのケチャップマニス(魚醤を甘辛くしたソース)をイギリス人が持ち帰る
  → イギリスで魚とキノコを漬け込んだ甘いソースがケチャップと呼ばれる
  → 19世紀にハインツの創業者ヘンリー・ハインツがトマトケチャップを発売

因みにイギリスではケチャップと言っても通じ無い。トマトソースと呼ばれている

728 :水先案名無い人 :2021/05/27(木) 18:49:57.83 ID:hB071H0PM.net
醤油もケチャップも東南アジア発祥なんだよな
まあ魚が腐ったのが始まりだからどこが起源ってのもバカな話だが

729 :水先案名無い人 :2021/05/27(木) 19:37:43.92 ID:jeDC063BM.net
発酵調味料はアジア圏どこでもだろう

ローマもガルムがあるか

730 :水先案名無い人 :2021/05/27(木) 20:16:46.97 ID:inB/dDAc0.net
ハインツのマスタード買ってみたいけどウインナー以外につけるものが思いつかない

731 :水先案名無い人 :2021/05/27(木) 21:43:05.94 ID:Y3YTHQOo0.net
>>727
ソースは?

732 :水先案名無い人 :2021/05/27(木) 22:00:46.02 ID:agB38pEBM.net
>>730
ソーセージ以外だとチキンソテーに添えることが多い

733 :水先案名無い人 :2021/05/27(木) 22:36:44.48 ID:9bMinISy0.net
あるところにトマトの親子が歩いていました。
今日はバスでお出掛けをするみたいです。
おやおや、お目当てのバスが発車しそうです。
たまらずお母さんトマトはプチトマト坊やを叩きます。
「急いで!急いで!(catch up! catch up!)」
かわいそうにプチトマト坊やはぐちゃぐちゃに潰れてしまいました。

734 :水先案名無い人 :2021/05/27(木) 23:11:08.17 ID:xp8HuaI4a.net
なんていうサイコホラーだよw

735 :水先案名無い人 :2021/05/27(木) 23:43:57.62 ID:2yxUTd1s0.net
>>730
ハニーマスタードチキンも結構おいしいよ

736 :水先案名無い人 :2021/05/28(金) 00:29:28.48 ID:fgIDExqk0.net
クリスマスに作るっていうターキーのマスタード焼きを昔テレビで見て憧れたな

737 :水先案名無い人 :2021/05/28(金) 05:07:07.26 ID:GKMpqKXI0.net
>>734
パルプ・フィクション

738 :水先案名無い人 :2021/05/28(金) 08:39:21.96 ID:cXNputsR0.net
>>730
ポトフいいぞ

739 :水先案名無い人 :2021/05/28(金) 12:45:06.51 ID:Dn0dW7gUF.net
そういやマクドでも
チキンにはマスタードソースあるな

740 :水先案名無い人 :2021/05/28(金) 12:58:30.22 ID:Xb/n6sSha.net
>>737
「アメリカ人の好きな遊びは?」
「追いかけっこ(catch up)」
だっけか

741 :水先案名無い人 :2021/05/28(金) 13:55:35.65 ID:GKMpqKXI0.net
>>740
いやトマト親子の話だったよ

742 :水先案名無い人 :2021/05/28(金) 15:21:02.62 ID:GHNUu4MA0.net
そういやアタックオブザキラートマトというB級映画があったな

743 :水先案名無い人 :2021/05/28(金) 15:56:27.17 ID:ZNa57iubC.net
アメリカ人の好きな遊びってrandom shooting(mass shooting)だろ

744 :水先案名無い人 :2021/05/28(金) 16:59:14.61 ID:60GJkHxWM.net
          売 世 コ ハ こ              ..... .....
          れ 界 | ン の           ...::::::::::::::::::::::::::::::...
           て で ラ バ              /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
決 一 だ    い 一 は|          /:::::::/从/ヽハノ\ハ:::::::::::::...
ま 番 か    る 番  ガ             ,゙::/斗=ミ  ァ=‐-    |::::::::|:::::::.
っ 美 ら          |          ノrrー==ァ=ァ==⇒ 、|::::::::|:::::::::
て 味 世           と         {{ `=゚'/ 廴`=゚ 'ノノヾ::::::::|::::::::::
る い 界       /ミヽ             〃 ̄ /  、  ̄ ´  |:::::::l_:::::
だ も で      ´  ミ/               j:{   ヽ〜'         |:::::/y' }:::;
ろ の     /     {             从  __         |::/.. イ::/
  に     /         ゚           |::}:. ‘ー‐-`        j/::::::::::/
     (_(_〕)==ミ     ,           乂ハ   ̄      / 从:::::/
   (_(_〕)     `ヽ:::::/                  、_ ;i⌒ヽ、,.ィ乞'⌒ヽ
   (__(_〕)      ァ‐=ミ              〃 i′ ; ' ;`‐-‐' , ',  Y´ ̄\
  (_(_〕)=‐-ミ  人ゝ-'`;                ,. r{{ ,i{ , ' ; ' ; '; ';'; ' , /⌒ヽ(⌒
   >':::::ァ‐-ミ::::`ヽ./ ヽ /             /м/⌒>―ァー‐-<⌒^^く ̄``ヽ \
  /:::::::/:::::::/::/ヽ:/   /          /⌒) / / /м \м丶 м \ м/⌒
 ;゚_::_:/:::::::/::/::::/}  イ         /ニニニ}ヘノ{\/\__∧_厂\_ハ /
 {::ι:::``:'::/::::/:;   |        /ニニニ}/ Y艾Y艾ヽш|  |}  ||  |} |ш厂
 乂::::::::::::::::::::`)'     |        }ニニニ/Y艾Y艾Y艾\|  `  `  ` |/

マックナゲットについてるならチキンにはマスタードなのだろう
ちなみに「マスタードとケチャップ両方くれ」と言えばくれるそうな

745 :水先案名無い人 :2021/05/28(金) 17:23:18.87 ID:fgIDExqk0.net
ケチャップくれるんだ
レギュラーメニューだとバーベキューとマスタードだけかと

746 :水先案名無い人 :2021/05/28(金) 17:24:49.29 ID:5LbJoRmzd.net
ポテトでもバーガーでもケチャップ追加はただやな

747 :水先案名無い人 :2021/05/28(金) 18:03:08.05 ID:7Wh5SlX60.net
(アメリカのマクドナルドはケチャップくれますよ。。。)

748 :水先案名無い人 :2021/05/28(金) 18:29:11.48 ID:UFgJ6ljdM.net
アメリカにはケチャップバーなるものがあるほど、アメリカ人はケチャップが好きだよな

日本のマクドナルドにはケチャップバーやドリンクバーがないのはなぜなんだろう
ttps://kaketayo.net/why-no-ketchup-on-japan-mcdonalds/

749 :水先案名無い人 :2021/05/28(金) 18:39:52.93 ID:ZSZOpz/D0.net
682 渡る世間は名無しばかり sage 2021/05/25(火) 21:05:59.45 tNi4Eu5I
ナポリタンも横浜のホテルニューグランドが発祥
プリンアラモードもここ

757 渡る世間は名無しばかり sage 2021/05/25(火) 21:07:11.79 mxpDge8m
>>682
ドリアもだぞ
ちなみにホテルニューグランドのナポリタンはケチャップ式ではない
ケチャップ式ナポリタンの元祖は野毛のセンターグリル
ホテルニューグランド出身の店ね

750 :水先案名無い人 :2021/05/28(金) 19:00:07.25 ID:7AAFbe8W0.net
Q.E.D.モブのAAとか初めて見たかも

751 :水先案名無い人 :2021/05/28(金) 19:25:49.91 ID:CTfLCUyaM.net
https://i.imgur.com/ivwFSbu.jpg

752 :水先案名無い人 :2021/05/28(金) 19:58:20.61 ID:AjUUdzDZM.net
ケチャップ式じゃないナポリタン
ってそれはもう何というものなのだw

753 :水先案名無い人 :2021/05/28(金) 20:10:41.58 ID:Xb/n6sSha.net
>>741
そうだっけかスマン
じゃあこのジョークはなんの映画だっけか…

754 :水先案名無い人 :2021/05/28(金) 23:56:45.58 ID:+61rdxl10.net
昔はマックでもカウンターの前に砂糖とかミルクが置いてあったのに
今はイチイチ聞くな

755 :水先案名無い人 :2021/05/29(土) 11:43:30.01 ID:PzhgB76eC.net
ビッグ錠がぐうの音もでない正論とか、多分この頃は気が狂ってたんだろうな

756 :水先案名無い人 :2021/05/29(土) 12:32:38.38 ID:iBjBE5QgdNIKU.net
>>753
パルプ・フィクション

757 :水先案名無い人 :2021/05/29(土) 12:40:47.43 ID:hfl22cByHNIKU.net
>>755
土曜出勤おつかれさまです

758 :水先案名無い人 :2021/05/29(土) 14:38:03.39 ID:cPCV3/Bk0NIKU.net
>>757
どういう意味だ?

759 :水先案名無い人 :2021/05/29(土) 14:42:39.79 ID:oG7gRG0G0NIKU.net
>>758
ワッチョイ

760 :水先案名無い人 :2021/05/29(土) 16:02:38.35 ID:O4VjwFws0NIKU.net
126 衛星放送名無しさん sage 2020/09/09(水) 21:25:12.12 skB4W4vha0909
飛行機の壊れ方を見れば無傷で助かるのはおかしいだろ

153 衛星放送名無しさん sage 2020/09/09(水) 21:26:17.55 IEEe4VDM00909
>>126
御巣鷹山もあの惨事で助かった人がいることですし

278 衛星放送名無しさん sage 2020/09/09(水) 21:30:42.62 M9I1zmTX00909
>>153
生きてたのはみんな最後部の座席だったんだよね
1人スチーがいたのも非番で社員に割り当てられる一番後ろの席

449 衛星放送名無しさん 2020/09/09(水) 21:35:39.23 bWubQdOP00909
>>278
山の尾根で翼を引っかけてひっくり返った747の
前方部分が山肌に激突して、後方は運よく千切れて山を飛び越えたとか
前方の人は数百Gがかかって即死。

事故直後は生存者も大勢いたんだけど
マスゴミが面白おかしく墜落現場を予想したため、当時の長野県警の捜索隊が混乱して
事故現場に辿り着くのが遅れて、結局4名しか助からなかったらしい

513 衛星放送名無しさん sage 2020/09/09(水) 21:38:04.60 ffMfmorP00909
>>449
ちっちゃい子とお母さんも助かったな
(その子の)痛いようと泣いてる声が聞こえます
という病院でのリポートは当時若造ながら悪趣味に思った

200 衛星放送名無しさん sage 2020/09/09(水) 21:28:00 yOqhMS7ra0909
>>153
助かった女の子、家はもちろん学校にも奇跡の少女!!って追いかけまわされて
めちゃくちゃマスコミ嫌いになってもう二度と御巣鷹山事件について語らなくなっちゃったね

761 :水先案名無い人 :2021/05/29(土) 16:10:22.54 ID:4cwBHDtlaNIKU.net
マスゴミの酷さは伝説級。

遺族のふりして棺桶開けて遺体の写真撮ったり、
現場で対応していた妊婦の日航職員殴ったり。

762 :水先案名無い人 :2021/05/29(土) 16:21:29.69 ID:1tSggO6U0NIKU.net
時の中曽根首相が現場に駆けつけようとしたら「あんたが行けば警備や説明で救助の邪魔になる」
と説得され行くのをやめたんだよな

763 :水先案名無い人 :2021/05/29(土) 16:31:18.94 ID:OMzRbyLh0NIKU.net
説得を聞き入れて止めたのは
自称原発に詳しい某総理と大違いだな

764 :水先案名無い人 :2021/05/29(土) 16:59:36.72 ID:rw0I3jJyMNIKU.net
「どうして総理を原発に送ったのですか?」
枝野「官邸にいると邪魔だから」

765 :水先案名無い人 :2021/05/29(土) 17:42:40.40 ID:PzhgB76eCNIKU.net
長崎普賢岳火災

噴火災害で避難して無人となった町(避難勧告が出ている地域)に警察が止めるのも聞かずにマスコミが入り込む
 ↓
「定点」と呼ばれた噴火点が良く見える(つまりまっすぐに火砕流が迫る)地点に陣取り
無人となった民家に無断で入り込み(土足)、電気を盗んだり電話を勝手に使ったりやりたい放題
 ↓
お陰で警察や消防団員が度々避難地域に入ってマスコミを排除しようとするが、逆に「自衛隊が情報を独占してる」
などと意味不明のイチャモンを付けて逆ギレ。強制退去させる法的根拠が無かった
 ↓
ついに普賢岳が大噴火
火砕流発生の報を受け、検問所にいた警官二人がマスコミを非難させようと定点に向かう、二人とも殉職
時速数百キロの火砕流からは誰も逃れることが出来ず、マスコミ関係者22人、マスコミがチャーターしたタクシー運転手4人
その他警官及び消防団員、防災関係者など計43人が死亡
火砕流到達地域は完全に当初避難韓国地域に治まっていた


これだけの事をして何の責任も取らず、未だにのうのうと取材と称して傍若無人に振る舞っているのがマスコミ

766 :水先案名無い人 :2021/05/29(土) 18:09:24.65 ID:YTZGPjM00NIKU.net
>>765
当時の島原市長の本(普賢鳴りやまず)を読んだけど、その辺はあまりはっきりとは言ってなかったな。何か言いたそうなのは痛いほど伝わってきたけど

767 :水先案名無い人 :2021/05/29(土) 18:21:53.54 ID:G3N1bkFd0NIKU.net
避難韓国地域こわい

768 :水先案名無い人 :2021/05/29(土) 19:16:43.76 ID:EMCu6DpbMNIKU.net
>>767
非難韓国とすると

769 :水先案名無い人 :2021/05/29(土) 19:23:22.26 ID:PnypNGLE0NIKU.net
>>765
ふだんどんな文章書いてんだよ(笑)

770 :水先案名無い人 :2021/05/29(土) 21:47:39.51 ID:QT/kuaZe0NIKU.net
>>766
亡くなる前に暴いて欲しいな
非難じゃなくてもいいので事実だけを淡々と

771 :水先案名無い人 :2021/05/29(土) 22:31:01.84 ID:tNMNLye60NIKU.net
>>765
ソースもなくこれ読んで全部本当だと思う人間がいるから
陰謀論とか根拠のないものなくならないのな

772 :水先案名無い人 :2021/05/29(土) 22:45:37.05 ID:iRXlIyNm0NIKU.net
韓国最低だな

773 :水先案名無い人 :2021/05/29(土) 23:12:58.64 ID:4cwBHDtlaNIKU.net
>>771
長崎テレビとかでは遠回しに毎年報道している内容だが
何がどう間違っているのか、ご高説願おうか?
それとも「嘘も100回言えば本当になる」とでも信じているのかな?

774 :水先案名無い人 :2021/05/29(土) 23:14:26.26 ID:k01GZh1p0NIKU.net
>>771
テープレコーダーみたいに取りあえず陰謀論だー!と言えばそれで何かを言ったつもりになると思ってるのかも知れないが
避難勧告地域である定点に全国から記者が押しかけていたのは事実
警察が退去させる法的根拠が無いと発表していたのも事実
避難勧告地域で大勢のマスコミ関係者が死んでいたのは事実
マスコミがチャーターしたタクシー運転手が死んだのも事実
警察がマスコミ関係者を退去させようとしてやりあっていたのも事実
噴火後マスコミ関係者を避難させようとして向かった巡査二人が殉職したのも事実
民会に入り込んで勝手に電気を使った社があるのも事実(西日本新聞で報道された)

調べもせずに鵜呑みにするのと同じく根拠も無いのに全否定するのは同じレベルの思考停止
キミはもっと自分の頭で考えて判断するクセを付けた方がいい

そもそも普賢岳の件は、さすがにマスコミに批判が殺到したので一部の(目が覚めた)記者自らによる
証言や反省の弁から疑う余地なんか全く無い情報が殆どなのに

775 :水先案名無い人 :2021/05/29(土) 23:52:09.82 ID:tNMNLye60NIKU.net
ソースの併記がないといってる
これだけ読んで全部本当だと思う人間と
もちろん本当かどうか調べる人間は別だ

問題はこれだけ読んで本当だと思う人間は陰謀論信じる人間だといってる

776 :水先案名無い人 :2021/05/30(日) 00:43:37.55 ID:lj6R+Rv20.net
読み手にそう受け取って欲しかったら最初からそう書けば良かったのに
最初のレスがそういう意図だったとはエスパーじゃない限り分からんわ

777 :水先案名無い人 :2021/05/30(日) 00:53:47.86 ID:hcpFqsq/0.net
自分はこの件に関して興味がないから
ソースを調べてないし調べる気もないので内容はどうでも良い
そもそも無駄知識スレだから無駄なものとして貼られてるんだよ

778 :水先案名無い人 :2021/05/30(日) 07:04:29.87 ID:uHg+PWG70.net
>>775
ソースがない文章は読む価値ない
って文章をソースなしで書かれましても

779 :水先案名無い人 :2021/05/30(日) 07:09:45.16 ID:utK02qsO0.net
【ワ有り】2chにある無駄な知識を集めるスレ312
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/gline/1617870578/1

・何の話題なのか分かりやすいように、元スレとURLも貼り付けて下さい

このスレの基本

780 :水先案名無い人 :2021/05/30(日) 08:03:15.20 ID:fX/jbKlh0.net
>>778
矛盾してんぞ反論ヘタクソかよ

781 :水先案名無い人 :2021/05/30(日) 08:58:52.85 ID:Ha5+hhQ60.net
恨めしい馬鹿は自分のせいで死者出しまくっても逃げたい誤魔化したいと
いうだけの事だろ

782 :水先案名無い人 :2021/05/30(日) 09:28:00.73 ID:Z+z7tsuIH.net
恨めしいって事故の被害者視点かよ

783 :水先案名無い人 :2021/05/30(日) 10:49:18.57 ID:ep1TqY9x0.net
>>775
世間はお前の家庭教師じゃ無いんだからママにでも聞いてろ
リアルタイムで当時の情報追ってるんなら知ってるカモよ

784 :水先案名無い人 :2021/05/30(日) 14:02:21.63 ID:lPE8+9nSM.net
文殊、はともかく
普賢、って原子炉にネーミングした奴は何を考えていたのか

785 :水先案名無い人 :2021/05/30(日) 14:33:13.84 ID:u+4zzphNa.net
>>784
検索すら出来ないなら、ラジヲマンでも読んでこい

786 :水先案名無い人 :2021/05/30(日) 14:54:45.65 ID:vlahtCXm0.net
>>784
観音とか地蔵よりかはマシだと思う

787 :水先案名無い人 :2021/05/30(日) 14:55:29.29 ID:LW0o/mIGM.net
高速増殖炉もんじゅ
未だに言えない

788 :水先案名無い人 :2021/05/30(日) 15:23:09.69 ID:lPE8+9nSM.net
>>785
仏教からとってるのは分かってるから、文殊はいいけどよ
過去に噴火したことのある火山名以外の菩薩や如来はいくらでもいるだろう

789 :水先案名無い人 :2021/05/30(日) 15:36:33.17 ID:RLWgxdcl0.net
>>788
まず普賢岳がいつ噴火したのかと原発ふげんがいつから動いてるかかを調べよう

790 :水先案名無い人 :2021/05/30(日) 16:09:56.06 ID:SA1SeeL/0.net
江戸時代から噴火してたはず

791 :水先案名無い人 :2021/05/30(日) 16:10:27.00 ID:c6g/5a7u0.net
>>788
普賢菩薩と文殊菩薩は基本的にセットだからだろ

792 :水先案名無い人 :2021/05/30(日) 16:55:28.45 ID:mlDlYEvP0.net
これはやっかい。SNSで間違いを指摘されたユーザーは、さらに多くの誤った情報を投稿することが判明
https://karapaia.com/archives/52302418.html

なお、ユーザーに屈辱を感じさせることなく内容を正すには、
特定の投稿を否定するのではなく、一般論として正確であることの大切さを伝える方法が有効であるとのことだ。
確かに人前でこき下ろされれば、誰だってプライドが傷つき、素直になるのは難しい。
意地になってしまって自分の誤りを認めるどころか、それを補強する情報を集めてしまうだろう。
チェリーピッキングというやつだ。
思想や信条の全く異なった人に対して、どんな科学的根拠のあるデータを突きつけたところで対立構造が深まるだけだ。

793 :水先案名無い人 :2021/05/30(日) 16:57:16.82 ID:ZdOZ8opQ0.net
よく男同士の戦いを「雌雄を決する」って表現する事があるけど

1 既にその名前は使われています 2021/05/04(火) 22:29:08.67 z259JlBg
負けた方が雌になるって意味だよね?つまりそういう事だよね?

5 既にその名前は使われています 2021/05/04(火) 22:45:16.88 p+nDXh5Y
カタツムリやナメクジみたいな陸棲の貝類は雌雄同体なんだけど、交尾しても両方妊娠する訳じゃないのよね
やっぱ妊娠して産卵は非常に負担が大きいから相手にさせたい訳
それでいわゆるおぺにフェンシングで戦って先にぶっ差した方が勝ちみたいなのとか
一部のカタツムリにはラブダートって言われる炭酸カルシウムで出来た槍をもったのがいて
相手に突き刺して弱らせてから交尾するなんてのもいるんよ・・・

雌雄同体のどちらが妊娠するか
文字通り雌雄を決する戦いなんよ・・・

7 既にその名前は使われています 2021/05/04(火) 23:26:55.52 p+nDXh5Y
おぺにフェンシングは時に激しい戦いになるんよ・・・
その戦いで食いちぎられる事もあるんよ・・・

おぺには残念ながら再生しないから、一度失うと常に孕まされる側になってしまうんよ・・・

794 :水先案名無い人 :2021/05/30(日) 18:11:51.05 ID:8bNugHKMM.net
もともと2つの生物の配偶子が2種類いて
それらが結合して新たな生物になる
その際、合計で資源が100、距離100を移動する必要があるとする
それぞれ50対50で資源を持って50対50の距離を移動して二つの配偶子が出会うには50*50?50*50=5000の移動コストがかかる
ところが99対1で資源を持ちより、資源1の配偶子が100移動して出会うには1*100=100の移動コストで済む
その為、大きな資源を持つが動かない配偶子と、小さな資源しか持たないがよく動く配偶子の分業が効率的である
前者の配偶子を卵子、後者の配偶子を精子という

795 :水先案名無い人 :2021/05/30(日) 18:27:23.46 ID:7VnDBdDp0.net
恨めしやー

796 :水先案名無い人 :2021/05/30(日) 18:47:16.79 ID:uHg+PWG70.net
>>794
だったら精子の遺伝情報の寄与が1/100である必要があるけど実際は1:1なんだが

797 :水先案名無い人 :2021/05/30(日) 18:54:24.32 ID:KaKOpOdY0.net
なぜそのような現実と乖離した必要条件を見出したのだ

798 :水先案名無い人 :2021/05/30(日) 19:04:59.88 ID:lj6R+Rv20.net
もしかして資源=遺伝情報と勘違いしてるんじゃないか?

799 :水先案名無い人 :2021/05/30(日) 20:58:01.10 ID:utK02qsO0.net
項羽は博識ですね

800 :水先案名無い人 :2021/05/30(日) 22:21:17.82 ID:5SONB8x+0.net
資源=普賢かと思った

801 :水先案名無い人 :2021/05/31(月) 13:06:41.12 ID:r8HpxBlaF.net
>>797
単細胞生物が海中を進む想定だからではないか

802 :水先案名無い人 :2021/05/31(月) 13:20:23.82 ID:BAclxFvq0.net
精子と卵子の非対称性を合理的に説明するのはロジハラです

803 :水先案名無い人 :2021/05/31(月) 14:39:12.78 ID:GGof+z620.net
296 渡る世間は名無しばかり sage 2021/03/16(火) 21:04:13.69 Yx0KKlw7
ポッポのポテトは美味いって聞くよな食べたことないけど

304 渡る世間は名無しばかり sage 2021/03/16(火) 21:04:21.99 27eqZZ87
岡山のポッポはイトーヨーカドーごと消失した

371 渡る世間は名無しばかり sage 2021/03/16(火) 21:05:27.41 dDf+Njbq
日本最西端のヨーカドー福山店も資本提携したイズミのゆめタウンに転換したからな

590 渡る世間は名無しばかり sage 2021/03/16(火) 21:09:54.12 hgAvzQQB0
ポッポは、
イトーヨーカドーの外食部門撤退決定で、
順次閉店して消滅予定。
ファミレスのファミールも消滅。

これ豆な。

570 渡る世間は名無しばかり sage 2021/03/16(火) 21:09:35.47 ajZHQT3/
旅行などで岡山駅で食料調達するときはイオンよりらむーまーと行っちゃう俺

804 :水先案名無い人 :2021/05/31(月) 15:48:23.97 ID:eFhVMWL10.net
広島大学医学部と岡山大学医学部では広島の方が偏差値高いけど
付属病院の評価は岡山の方がずっと高い

805 :水先案名無い人 :2021/05/31(月) 15:59:24.60 ID:H2sfm5Ybd.net
いきなりどうした

806 :水先案名無い人 :2021/05/31(月) 16:09:43.06 ID:PNYI13qBM.net
東大の医学部の方がはるかに京大の医学部より偏差値が高いけど
受験レースの対象になってしまっていて医者になろうと思っているやつが少なく
一応医者を目指している京大病院の方が医療レベルは高い
みたいな具体的な理由があるのか?

807 :水先案名無い人 :2021/05/31(月) 16:38:13.12 ID:OI7nAyqn0.net
広大は広島県に一つしかない医学部で立地的にやや孤立している
岡大は県内にもう一つ私立医大があって、受からない奴の逃げ場がある
附属病院の歴史と施設規模が全く違うから、病院のレベルは変わる

というか附属病院の良さと医学部の偏差値って全く相関しないけどな
昭和大学とか

808 :水先案名無い人 :2021/05/31(月) 16:49:30.56 ID:AZiEi1/s0.net
>>796
遺伝情報が資源1だろ
エネルギーやたんぱく質が合計資源98で

809 :水先案名無い人 :2021/05/31(月) 18:44:45.85 ID:2XEfKSgS0.net
群大は県民の誇り

810 :水先案名無い人 :2021/05/31(月) 19:39:43.83 ID:xBAQk9kVM.net
>>803
福山って広島じゃなかったか?
本来、地形的は備の国なのに安芸の国の広島に編入されてて困っている、と聞いたが

811 :水先案名無い人 :2021/05/31(月) 21:41:12.25 ID:PCZj8aFT0.net
>>687
狭小3階建て売りはみんなこんなんだってな

812 :水先案名無い人 :2021/05/31(月) 23:42:00.88 ID:CXT6V3jx0.net
パパ活

282 風吹けば名無し sage 2021/05/31(月) 23:08:40.70 ID:KaOVDo9xr
この間、パパに成り済ましたヤミ金業者もおるってニュース見たな

金渡した体で貸したことにして、後から返せってやってくるとか

会話の中で貸し借りのフレーズ言わせてそれで言質取ってな
もちろん録音しとる

728 風吹けば名無し sage 2021/05/31(月) 23:30:11.88 ID:/qW79wW80
>>282
裏物系の雑誌で見た手口
  売春女を10万払うから中出しOKって条件で交渉成立させる
  →ホテルに入り性交する際にあえて上は脱がずに合体し中出し
  →事が終わったらやおら上を脱いで入れ墨を見せて威圧する
  →てめえ俺らのシマあらしてんじゃねぇよってビビらせて脅迫し風呂に沈める
    無料で中出し成功した上にお風呂要員も獲得できて一石二鳥

813 :水先案名無い人 :2021/05/31(月) 23:53:23.10 ID:qRzachQa0.net
>>787
バスが酢爆発と同じ方式で脳内で切る場所を変える
高速増 殖炉 もんじゅ、とか
きゃりーぱ みゅぱ みゅ、とか

814 :水先案名無い人 :2021/06/01(火) 00:33:42.60 ID:swdOyNNA0.net
堀江貴文「競走馬買うので名前募集します」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1622454714/

20 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1de-2Iff)[] 2021/05/31(月) 18:54:13.28 ID:QnhH7t6R0
ちなみのJRAのNG基準

・馬名としてふさわしくない馬名

・著名な人物等の名称と同じ馬名

・公序良俗に反する馬名又は侮辱的とみなすことのできる馬名

・言葉の意味と性別が異なる馬名

・馬及び競馬等に関する用語

・アルファベット又は数字を片仮名で表記しただけの馬名

34 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b1cc-EUNK)[] 2021/05/31(月) 18:55:09.92 ID:zb/b38dD0
刑の執行を受けてから10年経つと前科が消えて
再び馬主資格を取得できる権利を得るからな

815 :水先案名無い人 :2021/06/01(火) 01:16:13.22 ID:kipsuy5SM.net
「タテタテカケタ」はアリ?

816 :水先案名無い人 :2021/06/01(火) 01:24:51.22 ID:0BhRXvU00.net
タケタテカケタではなく?

817 :水先案名無い人 :2021/06/01(火) 01:27:07.32 ID:GCTjsJb+0.net
タケじゃない場合もあるのか

818 :水先案名無い人 :2021/06/01(火) 02:27:06.70 ID:0vJGYU4D0.net
「馬名としてふさわしくない馬名」
って言えば気分で何でも棄却できそう

819 :水先案名無い人 :2021/06/01(火) 03:55:04.69 ID:e/TLMYyj0.net
シリアナホジルスキーだな

820 :水先案名無い人 :2021/06/01(火) 09:16:54.16 ID:Ou0rFjZn0.net
モチとかジーカップダイスキがいけるし

821 :水先案名無い人 :2021/06/01(火) 09:36:27.93 ID:kWC4cJjq0.net
堀江は過去にホリエモンという名前の競走馬所有している

822 :水先案名無い人 :2021/06/01(火) 09:43:52.99 ID:CsCJOjzwa.net
>>820
牡馬なのかな
てことはエーカップキャワワとかもいいのか

823 :水先案名無い人 :2021/06/01(火) 09:44:35.37 ID:NyAuc5bY0.net
>>812
パパ活とか全く関係無く、ただの雑すぎる恐喝案件だな
強盗やカツアゲ食い逃げと同じレベルの
闇金の時点で違法なのに言質とか証拠もへったくれもないし

中出しも特に関係無いがよほど中出しという己の琴線に触れるワードを使いたかったのかw

824 :水先案名無い人 :2021/06/01(火) 09:46:59.69 ID:NyAuc5bY0.net
>>814
ノグチハジサツ

825 :水先案名無い人 :2021/06/01(火) 10:25:10.40 ID:uQhZSLg90.net
>>818
むしろネコパンチとかカクカクシカジーカが何故ふさわしいと思ったのか問い詰めたいレベル

826 :水先案名無い人 :2021/06/01(火) 10:49:24.75 ID:2pbYKGaQ0.net
ナンカヨウスガヘンデス

827 :水先案名無い人 :2021/06/01(火) 10:53:26.78 ID:kWC4cJjq0.net
>>826
9文字オーバーなので通らないよ

828 :水先案名無い人 :2021/06/01(火) 10:55:46.62 ID:zEpkWk540.net
ここで大喜利やるな。元のスレでやれ

829 :水先案名無い人 :2021/06/01(火) 11:59:05.40 ID:RS6Fyy0Q0.net
まあゴールぎわ追い込み時にチャンネル回しててヨウスガヘンデス!連呼してたら視聴率は上がる
迷惑だけど

830 :水先案名無い人 :2021/06/01(火) 12:07:44.58 ID:LAxU2Tcza.net
>>814
例えば「ウマナミホリエモン」とか「タカフミゴハンヨ」とかだと著名な人物の名前云々に抵触するかもしれんけど
馬主自身の名前でもあかんのだろうか

831 :水先案名無い人 :2021/06/01(火) 12:15:09.46 ID:uQhZSLg90.net
>>830
キタサンブラック(北島三郎)
リーゼントブルース(三浦大輔)
マジンプロスパー(佐々木主浩)
の例があるから本人のニックネームは良いんじゃね

832 :水先案名無い人 :2021/06/01(火) 13:26:04.87 ID:cSryjLZC0.net
214 Socket774 sage 2021/05/18(火) 19:05:15.89 YkvWKGhQ
炭酸水に難消化性デキストリン5g入れるとトクホになるで

248 Socket774 sage 2021/05/18(火) 19:17:00.32 ZuvyZBhA
>>214
難消化性デキストリンは長い事続けてるけど、特に効果はない

260 Socket774 2021/05/18(火) 19:21:33.67 PbKKmdxw
>>248
糖尿の専門医が食事と一緒に取ると10〜20血糖値下がるけど
糖尿になってる人間には焼け石に水いうてたわ
トクホのお茶飲んでバカ食いOKとか甘い話はないて怒っとった

833 :水先案名無い人 :2021/06/01(火) 14:38:57.11 ID:LSu2f5hr0.net
まだ糖尿じゃない人には効果があるってことなんかな

834 :水先案名無い人 :2021/06/01(火) 14:52:33.66 ID:FgShST7G0.net
シンガポールみたいに外国人労働者をカウントしてない国を除くと
日本人が一番健康寿命が長く、日本人平均より2%太っているのが中でも一番寿命が長いのだから
腹八分目と逆に一口多めに食えばいいんじゃないだろうか?

835 :水先案名無い人 :2021/06/01(火) 15:33:57.60 ID:DG09pMZ80.net
JRAというのは国際的にはJapanese Red Army日本赤軍のことだったんだけどな
競馬屋はなんでこんな略称にしたのやら

836 :水先案名無い人 :2021/06/01(火) 15:38:22.45 ID:PVZnMkBud.net
なんでだろうね
大変興味深い疑問だね

837 :水先案名無い人 :2021/06/01(火) 15:44:02.94 ID:uQhZSLg90.net
>>835
中央競馬会のほうが歴史が古いだろ

838 :水先案名無い人 :2021/06/01(火) 18:13:26.48 ID:kWC4cJjq0.net
>>837
日本中央競馬会発足は1954年だけど
JRAの名称を使い始めたのは実は1987年なので日本赤軍の登場より後なんだよね

839 :水先案名無い人 :2021/06/01(火) 18:29:45.14 ID:5Y/rV//r0.net
秋篠宮様ご成婚の頃に「プリンセスキコ」っていう馬名が申請されて却下されたり、湾岸戦争の真っ最中にイギリスで「サダムフセイン」が申請されたりしてる。
こちらはどうなったか不明

840 :水先案名無い人 :2021/06/01(火) 18:37:47.51 ID:mKxJERp4r.net
コウマンサウンドとか許されてるんだから大抵は大丈夫じゃね

841 :水先案名無い人 :2021/06/01(火) 19:32:37.37 ID:MAAw96mK0.net
タマビッグエックスが好きだったな

842 :水先案名無い人 :2021/06/01(火) 20:02:40.33 ID:KLECy0Dt0.net
馬名を早口言葉にしても
アナウンサーは普通に連呼できるらしいぞ

843 :水先案名無い人 :2021/06/01(火) 23:07:58.62 ID:P2NxVVp/0.net
>>838
むかーし指定席の取り方調べたくてJRAでネット検索したけど一番上に出て来たのは日本赤軍だったなあ

844 :水先案名無い人 :2021/06/01(火) 23:15:41.38 ID:v2H9m3El0.net
JRCはどっちが先?

845 :水先案名無い人 :2021/06/01(火) 23:15:52.28 ID:V4opr0rNM.net
実況で
「ホリエモンゲートイン」
という書き込みが今から想像できる

846 :水先案名無い人 :2021/06/02(水) 10:38:10.77 ID:+MMJxCgm0.net
625 NHK名無し講座 sage 2021/05/31(月) 22:14:45.89 cEpl4lBr
松本零士にイタズラでチョコレートうどんを食べさせていた手塚治虫……

847 :水先案名無い人 :2021/06/02(水) 11:27:19.75 ID:PWzaICCFa.net
>>846
誤 イタズラで
正 イジメで

立場が上の人物がやるのはパワハラ、イジメであってイタズラではない

848 :水先案名無い人 :2021/06/02(水) 11:45:08.97 ID:kBGerq/50.net
イタズラはいやずら

849 :水先案名無い人 :2021/06/02(水) 14:57:34.56 ID:ED6riuLUr.net
手塚治虫は超早漏

850 :水先案名無い人 :2021/06/02(水) 17:00:19.51 ID:bhW37yBwC.net
>>849
頭に「五月雨や〜」と付けるといいかんじ

851 :水先案名無い人 :2021/06/02(水) 17:30:43.38 ID:pHDNfrzVa.net
最上川さんを早漏扱いはやめて差し上げろ

852 :水先案名無い人:2021/06/02(水) 18:22:59.28 ID:/5z4BadW0.net
>>850
ていうか、

あかねさす〜
ひさかたの〜
あおによし〜
垂乳根の〜
草枕〜
若草の〜
ぬばたまの〜
ちはやぶる〜

手塚治虫は超早漏

枕詞、根こそぎいける

853 :水先案名無い人 :2021/06/02(水) 18:32:58.96 ID:d2z/Q5j7r.net
枕詞ってボキャ貧のための便利なテンプレみたいなもんだよな

854 :水先案名無い人 :2021/06/02(水) 18:41:06.53 ID:r5GP7yG/0.net
あつめてはやし だからタマってたんだろう

855 :水先案名無い人 :2021/06/02(水) 18:59:24.15 ID:UkD050gM0.net
たらちねの母ってどれくらいの年齢を想定すればいいものなの

856 :水先案名無い人 :2021/06/02(水) 19:33:31.07 ID:YHMYgppz0.net
>>719
ドラえもんにとってあやとりは特別な特技である
ドラえもん「僕は指が無いからできないんだよ!」
と言うギャグなのだがポリコレで最近はできななっている

857 :水先案名無い人 :2021/06/02(水) 21:15:07.54 ID:JlN1BFXh0.net
垂れ乳ね

858 :水先案名無い人 :2021/06/03(木) 01:01:24.99 ID:lOvc3yIZ0.net
タラオ○ね

859 :水先案名無い人 :2021/06/03(木) 15:36:25.13 ID:WHZCw7oL0.net
282 渡る世間は名無しばかり 2021/06/01(火) 21:34:43.06 LuV8pt4Z
てかさ今年バラ凄くない?
当たり年と言うか、実だと豊作って言うんだろうけど
花付きが過去最高なんだけど
東京のみならず近郊もみな凄い満開

356 渡る世間は名無しばかり sage 2021/06/01(火) 21:36:07.57 8U0G5nCA
>>282
うちの薔薇、何も手入れしてないのに今年育ちが良い

遅霜がなかったせいかと

347 渡る世間は名無しばかり sage 2021/06/01(火) 21:35:47.39 CtqdPfIq
オスカル、アンドレ、マリーアントワネット、ロザリー
全部バラの品種名として存在します。
ちなみに楽天でも買えます。

397 渡る世間は名無しばかり 2021/06/01(火) 21:37:14.75 G8oUY4sS
>>347
プリンセス美智子、雅子、愛子 もあるんだっけ

860 :水先案名無い人 :2021/06/03(木) 15:48:04.30 ID:cTTNKyRL0.net
>>856
片手落ちもタブーなようで片落ちなんて言ってるな

861 :水先案名無い人 :2021/06/03(木) 15:51:33.67 ID:EmTijhil0.net
型落ちと間違って前世代の古い製品のことかって誤解されそうだ

862 :水先案名無い人 :2021/06/03(木) 15:58:42.13 ID:AYgBQcHPM.net
>>859
バラって花が咲く咲かないってそんなに差がでるものなのか

実をつけるかつけないかは
花が風で散るとか、虫の都合とかで
大きな差がでるけれど

863 :水先案名無い人 :2021/06/03(木) 16:56:07.70 ID:AqaRKkYDp.net
チンチン

864 :水先案名無い人 :2021/06/03(木) 20:18:45.70 ID:BaUU+OOV0.net
黄色い薔薇を下りバラと言う。
なぜなら、下り腹は黄薔薇(気張ら)なくても出るから。

865 :水先案名無い人 :2021/06/03(木) 20:42:48.05 ID:4xKQhAJzK.net
詰まらない話だ
下りバラだけに

866 :水先案名無い人 :2021/06/03(木) 22:38:06.88 ID:51MstmXc0.net
金正日花という花が日本で作られた花があって
金正日の誕生日などに寄贈される
寒い北朝鮮で咲かせるには温室で大量の石油をたかねばならないそうな

867 :水先案名無い人 :2021/06/03(木) 23:34:28.97 ID:FLj70c8xa.net
>>866
日本語不自由ですね

868 :水先案名無い人 :2021/06/03(木) 23:36:11.05 ID:BaUU+OOV0.net
>>866
ヘタクソな文章やなぁ

869 :水先案名無い人 :2021/06/03(木) 23:45:23.36 ID:Jzjr9/mOM.net
日帝による陰謀か

870 :水先案名無い人 :2021/06/04(金) 17:47:16.61 ID:+fz5hsG4d.net
15 ニューノーマルの名無しさん 2021/06/04(金) 17:18:28.12 ID:+KaLayyr0
バニラセックスとは、主に、男性の同性愛者間で行われる性行為、もしくは、嗜好を指す言葉である。

男性同士のセックスは、身体の構造もあり、入念なアナル開発などの下準備が必須である。
兜合わせをするにしても、勃起したペニスを擦り合わせるのは、要領を得なければ、上手くはいかないものだ。

そんなこんなで、ゲイセックスには興味合っても、なかなか踏み込めない男性同士は、お互いへの愛撫だけでセックスを済ませてしまう。
これが、「バニラセックス」である。

アイスクリームの「バニラ」のように、「当たり障りの無い」ところから名付けられた。
しかし、相手から、「ああ、君、バニラなんだね……」と言われるのは、決して褒め言葉ではなく、がっかりした気持ちの表現である。
身体の愛撫だけで済ませてしまうバニラセックスは、やはり、ある程度熟練した男性には、物足りないものなのだ。

871 :水先案名無い人 :2021/06/04(金) 18:54:44.46 ID:DzHe5jdW0.net
627 公共放送名無しさん sage 2021/06/03(木) 00:45:45.67 Ve7+UKEb
つまり海苔で釣れるんか

637 公共放送名無しさん 2021/06/03(木) 00:46:33.35 pM/OilTK
>>627
釣れる。
イガイ付けたりカニ付けたり、スイカで釣ったりと
クロダイ釣りは色んな釣り方がある

593 公共放送名無しさん sage 2021/06/03(木) 00:44:30.66 BrW+jXZo
クロダイって旨い?最近時々売ってるから、買おうか迷ってるんだけど

608 公共放送名無しさん sage 2021/06/03(木) 00:45:03.34 QnXOhohV
>>593
味は普通のタイより劣るらしい

639 公共放送名無しさん sage 2021/06/03(木) 00:46:35.09 BrW+jXZo
>>608
うーむ そこそこ安いけど迷うな…

686 公共放送名無しさん sage 2021/06/03(木) 00:49:04.17 tb52givv
>>639
臭みある分旨味はクロダイの方があるよ
真鯛は癖がないから上品って言われるだけで

703 公共放送名無しさん 2021/06/03(木) 00:49:43.96 pM/OilTK
クロダイは岸壁とか障害物に付く魚だから網で獲れないんだよね
東京湾のクロダイの増加はソーラス条約も影響していると言われてる
テロ対策でつり人が立ち入れない岸壁が凄く増えた

872 :水先案名無い人 :2021/06/04(金) 19:32:24.73 ID:vQuUfDGX0.net
中国だと鯛自体が水死体を食べる魚として
あまり好まれていない

873 :水先案名無い人 :2021/06/04(金) 19:39:10.35 ID:W6XkNtB10.net
じゃあ海老何かも好きじゃないんだね

874 :水先案名無い人 :2021/06/04(金) 20:00:48.03 ID:cWnuPkS1a.net
中国人自体が共食いする種族だろ

875 :水先案名無い人 :2021/06/04(金) 21:16:38.42 ID:SOgklIwL0.net
上海蟹は洪水の年は流れてくる水死体が増えるので太って美味いって昔の映画で聞いた

876 :水先案名無い人 :2021/06/04(金) 21:16:40.61 ID:QeXvZeDA0.net
そもそも水死体を食ってることを想定してるって…

877 :水先案名無い人 :2021/06/04(金) 22:54:20.55 ID:QnGiHUQt0.net
自分は他の動物の死体食ってるのに
その動物が人間の死体食ってたら嫌なのか

878 :水先案名無い人 :2021/06/04(金) 22:55:48.20 ID:CAIdohvMM.net
>>870
ゲームだと外見をいじってないオリジナルのことをバニラと言うな

879 :水先案名無い人 :2021/06/05(土) 00:17:00.19 ID:0LQB/vBM0.net
バーニラバニラバーニラ

整形やフォトショしてないのがバニラってことか

880 :水先案名無い人 :2021/06/05(土) 06:55:29.77 ID:tLhzdMM10.net
口当たりのいいのはバニラ

881 :水先案名無い人 :2021/06/05(土) 07:01:41.84 ID:KC+i2/7F0.net
金融商品ではデリバティブの基本的な型をバニラ、それをベースに複合させたものはエキゾチックというね

882 :水先案名無い人 :2021/06/05(土) 07:38:45.89 ID:/VI8uniH0.net
色んな味がある中で日本はバニラ味の売上が飛び抜けて高いと聞いたな

883 :水先案名無い人 :2021/06/05(土) 07:48:22.10 ID:c/Mdsbz30.net
チコちゃんを見た人がこんなに・・・

884 :水先案名無い人 :2021/06/05(土) 07:50:32.19 ID:UH2N9g7w0.net
バニラってバニラビーンズが入ってるんだから、もっとシンプルなものとしてミルク味があるのにと思ってしまう

885 :水先案名無い人 :2021/06/05(土) 07:52:22.24 ID:Ut8ueiRw0.net
>>877
それより人間の髪の毛や爪が入っていたら大騒ぎするのに
種目すら違う動物の死体の欠片とかは平気で食べるという

886 :水先案名無い人 :2021/06/05(土) 08:05:58.54 ID:eVVghgJv0.net
ゴキブリの欠片が入ってた時はしっかり問題になったろ

887 :水先案名無い人 :2021/06/05(土) 08:17:22.11 ID:d1tqngA0a.net
まぁそいつは不快害虫の世界チャンピオンやから…

888 :水先案名無い人 :2021/06/05(土) 08:49:26.61 ID:vwFpsgtsC.net
ラーメンに唾や汗が入ったら大騒ぎするのに、燕が唾液で固めた巣とかを有り難がって食べるからな

889 :水先案名無い人 :2021/06/05(土) 11:16:53.22 ID:1OQR5aul0.net
そりゃあその2つはまったく別の物体だからな
一部の分子が同じだからってエビとゴキブリの殻を同じだと思っちゃう人?

890 :水先案名無い人 :2021/06/05(土) 11:34:34.02 ID:GDubL//q0.net
大喜利は他所でやれ

891 :水先案名無い人 :2021/06/05(土) 11:47:01.13 ID:4KJU1lzLM.net
現代人がコップ一杯の水を飲んだ時
クレオパトラの尿だった水分子が平均10個含まれている

892 :水先案名無い人 :2021/06/05(土) 13:27:26.98 ID:B1QboD2z0.net
マジで!?

893 :水先案名無い人 :2021/06/05(土) 13:31:58.01 ID:B1QboD2z0.net
263 名前:阻止押さえられちゃいました [sage] :2021/06/05(土) 07:20:21.26 ID:PXHSWfJL
小ベンツだと車名のリアエンブレム外す感じか?

264 名前:阻止押さえられちゃいました [sage] :2021/06/05(土) 08:55:07.60 ID:l03wF+Ew
外してるとグレード低いんだなとしか思わんけどね

267 名前:阻止押さえられちゃいました [sage] :2021/06/05(土) 10:51:45.31 ID:PXHSWfJL
>>264
ベントレーはグレードエンブレムがオプションで、つけてる方がこれみよがしで下品という評価に

894 :水先案名無い人 :2021/06/05(土) 14:44:16.79 ID:hwhw5x2h0.net
>>878
MTGとか遊戯王みたいなタイプのカードゲームだと特殊能力のないステータスのみのカードがバニラと呼ばれてたり
まぁ他の用法も含めて「プレーン」的な意味で使われてるってことやね

895 :水先案名無い人 :2021/06/05(土) 15:16:09.35 ID:UH2N9g7w0.net
エビのしっぽとゴキブリの甲殻が同じ成分って聞いた時はショックだったわ
殺したあと食べずに捨ててたもん

896 :水先案名無い人 :2021/06/05(土) 16:30:46.08 ID:1Ry3FcT40.net
ゴキブリ食べずに捨ててショックだったのか

897 :水先案名無い人 :2021/06/05(土) 16:34:31.62 ID:dFynBa/B0.net
エビのわく家庭かも

898 :水先案名無い人 :2021/06/05(土) 16:41:43.16 ID:U4UKvNbAH.net
ミナミヌマエビ飼ってると増えすぎて困る事はあるな

899 :水先案名無い人 :2021/06/05(土) 16:43:21.90 ID:kK8WqKd/0.net
漏水ハンター

343 公共放送名無しさん sage 2021/05/29(土) 20:34:28.64 C3qEWpAp
漏水ハンターって公務員か?

487 公共放送名無しさん sage 2021/05/29(土) 20:36:26.82 1zWL6c/l
>>343
殆どは民間の漏水調査会社。
大手が東京漏水やフジ地中。

669 公共放送名無しさん sage 2021/05/29(土) 20:38:15.82 1zWL6c/l
>>343
俺は27年ぐらい前に漏水調査の仕事をしていたけど、大半が夜中で月給12万円だったので1年で辞めた。

41 公共放送名無しさん sage 2021/05/29(土) 20:30:11.07 zu3u9maa
こういうのはデジタル化しろよ

137 公共放送名無しさん 2021/05/29(土) 20:31:50.68 cWhUWDp+
>>41
水道管の更新時期を判断するシステムはある
(日本製で外国で採用実績有り)

日本は記録のない管が意外とあるのが問題らしい
何故か家の真下通ってるとか、管なんかないはずの場所から漏水とか(掘ると出てくる)

900 :水先案名無い人 :2021/06/05(土) 16:44:04.84 ID:kK8WqKd/0.net
213 公共放送名無しさん sage 2021/05/29(土) 20:32:44.33 GIrwIyKh
>>137
なんで記録ないんだろう、杜撰すぎない?

291 公共放送名無しさん 2021/05/29(土) 20:33:52.75 cWhUWDp+
>>213
戦争で焼けちゃったとか地図がいい加減(今でも都会だと公図がいい加減で土地売買のネックだったり)

429 公共放送名無しさん sage 2021/05/29(土) 20:35:53.70 JIW96iYy
>>213
大正期や戦前に埋められたものが震災や戦災で記録の紛失になっている事例もある
土地も更地になって誰かさんが不法に占有して家立てちゃったりして区画がおかしくなったりもするから

435 公共放送名無しさん 2021/05/29(土) 20:35:56.87 LfY8Ad1S
>>213
俺の地元も古い下水管あったら川に流さずに下水に接続しろって告知出てるけど、下水管がどこ通ってるかなんてわからんわ
水道業者の方で把握してるはずなんだけど、その下水管がどこ通ってるかの地図を閲覧するのがネットではできなくて平日に予約して下水道課に行かなければ下水地図見せてもらえないシステムになってる

901 :水先案名無い人 :2021/06/05(土) 16:53:47.80 ID:r9Vb43Pi0.net
【重要】ジャップ政府「Pfizerワクチンは卵巣に集積するんよ!」🤗 [319198963]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1622794613/153

153 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd9f-3+aV [49.104.21.134]) sage 2021/06/04(金) 18:22:13.63 ID:Fr5oU8Uwd
>>152
コロナワクチン副反応で無視できない重大事実
体の小さい日本人が米国人並み投与量でいいか
2021年04月29日
https://toyokeizai.net/articles/amp/425737?display=b

日本人とアメリカ人の体格差は1.3倍
日本人成人の平均体重は男性約70kg、女性は約50kgだ。一方、アメリカ人は男性約90kg、女性約75kgだ。日本人男性は米国人の1.3倍、女性は1.5倍のワクチンを投与していると考えることもできる。

体重当たりに換算すれば、日本人は欧米人の3割から5割増しのワクチンを投与されていることになる。これは欧米での投与量の40〜45㎍に相当する。筆者の周囲の若年の医療従事者の多くが、倦怠感や悪寒を生じたのも納得できる。

幸い、若年者は体力がある。多少副反応が出ようが、乗りこえることができる。一方、高齢者は臓器の予備力が低く、体力もない。さらに、若年成人と比べて、10%程度体重は減少する。彼らに欧米人並みのコロナワクチンを投与すれば、どのような副反応が生じるか予想できない。

902 :水先案名無い人 :2021/06/05(土) 17:14:51.01 ID:Kn57Gd7L0.net
ミナミヌマエビで思い出したけどジガの人ゴジラSPの展開少しずらしたコミカライズしてくれんかな

903 :水先案名無い人 :2021/06/05(土) 18:37:00.62 ID:ZTv5Er6f0.net
>>900
阪神大震災の時に、神戸市役所の水道局の入ってるフロアがちょうど押し潰されて入れなくなり、図面などが取り出せなくなって復旧作業に支障を来たした、なんてこともあったな

904 :水先案名無い人 :2021/06/05(土) 19:12:12.79 ID:5BeZ3K7PK.net
>>884
バニラビーンズが入ってるのなんかほとんど無いだろ

905 :水先案名無い人 :2021/06/05(土) 19:23:37.64 ID:vwFpsgtsC.net
まだ助かる

906 :水先案名無い人 :2021/06/05(土) 19:27:17.90 ID:/VI8uniH0.net
I like to move it move it
you like to?

907 :水先案名無い人 :2021/06/05(土) 19:43:17.95 ID:QL1k/Y680.net
>901
日米の体格差より米国内の人種による体格差の方が気になるわ

908 :水先案名無い人 :2021/06/05(土) 19:52:13.53 ID:MEHgpmfP0.net
>>907
よく考えたらアメリカにも日本人いるからそいつらを調べれば良いだけだな
まあアジア系という括りではもう調べてるんだろうけど

909 :水先案名無い人 :2021/06/05(土) 20:37:31.96 ID:qLljzb+N0.net
世界で一番肥満してるのがアメリカ人で、一番肥満が少ないのが日本人なので
脂肪の量の差が大きいだけで
平均体重で比べるほど薬の効果の差は少ないことが多い

910 :水先案名無い人 :2021/06/05(土) 20:37:33.37 ID:QanOJffZ0.net
12歳からもおkなので体格は問題にならんやろ。
副反応がきついのは、そもそも体の能力が強い意味があるから、
衰えてるジジババに強い副反応がでるものなのかどうか。

911 :水先案名無い人 :2021/06/05(土) 22:35:04.91 ID:S/hfaAquM.net
日本人女性は北朝鮮の女性より痩せている

912 :水先案名無い人 :2021/06/05(土) 22:41:28.06 ID:dFynBa/B0.net
本当に抵抗の強い元気な人にだけ強い副反応が出るなら老人総体を弱らせてるようなもんだナ

913 :水先案名無い人 :2021/06/05(土) 22:49:03.34 ID:GDubL//q0.net
支那の生物兵器に対応出来ると思ってるおめでたい連中ではある

914 :水先案名無い人 :2021/06/05(土) 23:07:19.55 ID:6/DB89mJ0.net
日本人でも試験して大丈夫だったから摂取してるんだが。

915 :水先案名無い人 :2021/06/06(日) 00:27:29.74 ID:zrEWef4i0.net
207 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2021/06/05(土) 11:14:33.47 ID:0zHhrC9Q
天然ガス原料のオイル試してみたくなるな
いまんと最安はトヨタの新SP 0w-20だけみたいだけど、シェルのは高いし

209 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2021/06/05(土) 12:51:34.75 ID:pOpzd1E1
トヨタはVHVIの改良WBASEな

211 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2021/06/05(土) 23:35:16.94 ID:1fuWTU4k
>>209
ダブルベースのWはエネオスの和歌山精油所の頭文字から取ってんだってさ
エネオスに電話して粘度指数聞いたら折り返し電話かかってきた中のおじさんが言ってた

916 :水先案名無い人 :2021/06/06(日) 04:38:28.08 ID:OQR3nud90.net
ライダー和歌山キィック!

917 :水先案名無い人 :2021/06/06(日) 07:03:40.36 ID:LV1LDjihM0606.net
>>903
そういうことあるとクラウドにデータ上げとくと、ペーパー無くても引き出せるから便利だよね

918 :水先案名無い人 :2021/06/06(日) 11:20:18.14 ID:+innsiKtp0606.net
>>870
これほんと?
少なくとも20年くらい前はバニラセックスってSMとかフェチとかそういった味付けの無い「ノーマル」なそれを表す言葉だったはず
ソースはオルタカルチャーというサブカル本
20年のうちに意味が変わったのかもしれない

919 :水先案名無い人 :2021/06/06(日) 11:32:03.52 ID:WEtwmmN800606.net
ホモランドセルみたいなもんでしょ
ホモ以外も使ってたけどホモ界隈で生き残るうちにホモの枕詞が付きホモ限定の行為と見られるようになった

920 :水先案名無い人 :2021/06/06(日) 11:50:21.24 ID:xFJgmSNcr0606.net
無駄だ本当に無駄だ

921 :水先案名無い人 :2021/06/06(日) 12:36:01.47 00606.net
ホモがゲシュタルト崩壊したぞ
https://i.imgur.com/2ZnHwj7.jpg

922 :水先案名無い人 :2021/06/06(日) 15:12:25.57 ID:JVSQEyjv00606.net
>>915
気化しやすいどころか元は気体の天然ガスの炭化水素を
こともあろうにエンジンオイルに?
って疑問を抱くのは俺が理系として中途半端だからか?

923 :水先案名無い人 :2021/06/06(日) 16:27:00.08 ID:tVwI1pAk00606.net
899 衛星放送名無しさん sage 2021/06/05(土) 21:00:29.99 BfIBZJj3K
角川映画の頃ですら横溝=忘れ去られた過去の作家だったわけで
横溝ブームだった原作発表時に一番近い時期に作った映画って白黒の「高倉健バージョン」金田一だったりするのかしら

941 衛星放送名無しさん sage 2021/06/05(土) 21:02:57.60 32XJW8a50
>>899
角川文庫で出すのに、遺族と交渉するつもりで横溝邸に春樹が行ったら、本人出てきてビビった、ってインタビューで言ってたな

417 衛星放送名無しさん sage 2021/06/05(土) 20:32:09.76 Gs/8Ousn0
結局石坂金田一を超える俳優は出てこないか

436 衛星放送名無しさん sage 2021/06/05(土) 20:32:47.66 Y9j2GJEE0
>>417
自分はテレビシリーズの古谷さんが好きだなぁ

455 衛星放送名無しさん sage 2021/06/05(土) 20:34:15.14 +h8AX8us0
>>436
原作者のお墨付きやね古谷金田一

469 衛星放送名無しさん sage 2021/06/05(土) 20:35:11.04 32XJW8a50
>>455
横溝先生、いい人なので誰が金田一やっても誉めてる

924 :水先案名無い人 :2021/06/06(日) 16:27:38.05 ID:tVwI1pAk00606.net
478 衛星放送名無しさん sage 2021/06/05(土) 20:36:00.49 +h8AX8us0
>>469
原作と全然違う石坂ヴァージョンはお気に召してないでしょうw

511 衛星放送名無しさん sage 2021/06/05(土) 20:37:47.74 32XJW8a50
>>478
エッセイで和服の金田一が映像化されて嬉しい、とは書いてた
それまではみんな洋装だし

ただ、悪魔の手鞠唄で岸惠子が公開前のインタビューで
「私、今回犯人なの」って言いまくっていたのはショックだったとかw

925 :水先案名無い人 :2021/06/06(日) 16:54:20.95 ID:OQR3nud900606.net
片岡千恵蔵のなんてもはや金田一だか多羅尾伴内だか区別つかないもんなあ

926 :水先案名無い人 :2021/06/06(日) 18:41:36.67 ID:DjyQXVj000606.net
>>918
今も英語圏の二次元界隈では普通のプレイやイチャラブなんかをバニラと呼んでるはず
同じ言葉でも界隈で意味が違うんだろう

927 :水先案名無い人 :2021/06/06(日) 19:05:18.24 ID:iOZh9L6n00606.net
>>926
オルタカルチャーのバニラセックスの項目はゲイ界隈ワードとして書かれてたよ

928 :水先案名無い人 :2021/06/06(日) 19:42:20.26 ID:sRO7+BHD00606.net
>>924
犯人に大スターを配役できるのがコロンボの凄いところ

929 :水先案名無い人 :2021/06/06(日) 20:00:52.44 ID:e7A8aFSQ00606.net
てかその為に作ったスタイルじゃん

930 :水先案名無い人 :2021/06/06(日) 21:37:52.05 ID:g0UShlkFa0606.net
ハウダニットってもっと古いスタイルでは

931 :水先案名無い人 :2021/06/06(日) 22:29:56.17 ID:/CtLn8gNM.net
小説と違って映像作品では演じる俳優が重要なわけで
犯人当て、をするには容疑者にふさわしい有名俳優が多数必要となって無理があった
そこで犯人を先に示す形式が採用されて成功した

932 :水先案名無い人 :2021/06/06(日) 22:56:36.14 ID:3+GHUBnX0.net
>>931
最初から狙ってやったなら天才的だよな

933 :水先案名無い人 :2021/06/07(月) 09:01:18.30 ID:MkoeHKRL0.net
https://i.imgur.com/A3oUywu.jpg

934 :水先案名無い人 :2021/06/07(月) 10:04:02.12 ID:TyvbgdwYd.net
>>932
偶然だったの?

935 :水先案名無い人 :2021/06/07(月) 10:48:59.92 ID:QZbbXMHoM.net
モブ容疑者が並んでる中に一人だけ有名俳優いたら浮くもんなそりゃ
テレビの新しい発明なんだろな

936 :水先案名無い人 :2021/06/07(月) 11:36:14.71 ID:UBULzD5M0.net
有名俳優使ってミスリードさせる方が好き

937 :水先案名無い人 :2021/06/07(月) 13:04:16.86 ID:Fuwl5BjS0.net
>>936
相棒がそんな感じにしてるね
必ずしも犯人とは限らない

938 :水先案名無い人 :2021/06/07(月) 15:26:36.80 ID:tWFwXTiT0.net
277 衛星放送名無しさん 2021/06/05(土) 22:14:06.28 kuAJUMQid
奥田えいじは若い女優のオッパイ揉み過ぎて演技が小さくなった

299 衛星放送名無しさん sage 2021/06/05(土) 22:15:55.03 97ck6S9v0
>>277
酔うと美人の前に跪き踏まれながらハイヒールに酒を注いで飲む
癖があるって言ってた

381 衛星放送名無しさん sage 2021/06/05(土) 22:18:02.60 J+9oPy0A0
>>299
美人が踏むとこは自分の癖で説明がつかないな…

563 衛星放送名無しさん sage 2021/06/05(土) 22:20:38.81 97ck6S9v0
>>381
そんなんしてもらいながら口説くのが好きって言ってたわ
相手はドン引きにならないんだろうか
まあしてくれる時点で最初から脈アリみたいなもんか

939 :水先案名無い人 :2021/06/07(月) 20:37:46.77 ID:RWNdyRufM.net
安倍がイスラエルで靴に盛ったデザート出されて話題になってたな

940 :水先案名無い人 :2021/06/07(月) 20:57:44.58 ID:JC0ExtVf0.net
「ケーキを簡単に7等分」してしまう神のような方法が見つかってしまう。 27万5000いいね! [112890
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1623062407/
111:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM2e-VpLq) [sage] 2021/06/07(月) 19:51:48.18 ID:G3ahSCtiM
>>90
レストランだと普通にあるよ
レストランにはあんまないけど等分する機械みたいなのはあるんだよな
ただ印つけるだけだけど

941 :水先案名無い人 :2021/06/07(月) 21:32:45.66 ID:4+a3szaj0.net
普通にあるのかあんまないのかどっちだ

942 :水先案名無い人 :2021/06/07(月) 21:38:09.77 0.net
コピペに質問したところで答えなぞ返ってこよう筈もなく

943 :水先案名無い人 :2021/06/07(月) 21:53:39.79 ID:gw4ZU1Bw0.net
質問というよりツッコミ

944 :水先案名無い人 :2021/06/07(月) 22:01:05.39 ID:df5pGIi+0.net
>>941
稀によくある

945 :水先案名無い人 :2021/06/07(月) 22:52:11.57 ID:PJ0dyZEL0.net
>>941
元のスレだと、七等分する機会ってあんまりないよねって発言に対するレスだった

946 :水先案名無い人 :2021/06/07(月) 23:57:47.68 ID:+PH6EFmZM.net
17等分かと

947 :水先案名無い人 :2021/06/08(火) 09:29:53.02 ID:afFASl0C0.net
機会はあるけど機械は無いのか

948 :水先案名無い人 :2021/06/08(火) 12:49:49.74 ID:jjxycbJvF.net
機械はあるけど使う機会が無いのでは?

949 :水先案名無い人 :2021/06/08(火) 13:03:07.03 ID:VXky7OLTK.net
ややこしや〜

950 :水先案名無い人 :2021/06/08(火) 13:54:08.76 ID:IqTDMq6i0.net
奇っ怪な話だな

951 :水先案名無い人 :2021/06/08(火) 13:57:39.02 ID:afFASl0C0.net
>>948
いや、機械自体はあるけどレストランには機械は無くでも機会はあるという話だろ?

952 :水先案名無い人 :2021/06/08(火) 14:00:42.40 ID:IqTDMq6i0.net
機械は無いある
でも機会はあるある

953 :水先案名無い人 :2021/06/08(火) 15:58:13.71 ID:uDIusLiQ0.net
124 名無しステーション sage 2021/06/07(月) 12:11:50.72 7EJjafWL0
韓国は少しでも韓国要素あれば韓国人認定
日本は少しでも外国人要素有ると非日本人認定

238 名無しステーション 2021/06/07(月) 12:17:30.88 NJ1hk1Yx0
>>124
韓国は以前はダメだったけど、「国籍法」を改正して二重国籍OKになったらしい
(「どちらかを選べ!」って言ったら、韓国籍を選んでもらえないからw)

265 名無しステーション sage 2021/06/07(月) 12:18:44.09 2EqHoQwP0
>>124
> 韓国は少しでも韓国要素あれば韓国人認定
 ↑
ただしこれは成功者限定な 

少しでも韓国要素あっても悪さしたやつ ダメなやつは韓国人と認めない 

要するにご都合主義

954 :水先案名無い人 :2021/06/08(火) 18:05:27.85 ID:feHOKqP/0.net
>>952
あるのかないのかどっちだ(例の画像

955 :水先案名無い人 :2021/06/08(火) 18:25:55.13 ID:JCoi7/7wM.net
ttps://i.pinimg.com/originals/67/72/10/677210170596ddee74e8596b5a6d7667.png

956 :水先案名無い人 :2021/06/08(火) 19:26:53.27 ID:exX4MVlT0.net
なんでもかんでも美少女がでてくるのもどうかと思うが、か弱い美少女が魔法で戦うのは分かる
北斗やジョジョみたいに殴り合っても勝てる大男達が特殊能力で戦うのって意味が無いと思うのだが

957 :水先案名無い人 :2021/06/08(火) 19:39:25.29 ID:uQ4CoAk6r.net
美少女が殴り合うプリキュアというアニメがあってな

958 :水先案名無い人 :2021/06/08(火) 19:53:54.87 ID:y4z7Oari0.net
格闘技も特殊能力のうちじゃね

959 :水先案名無い人 :2021/06/08(火) 20:26:17.09 ID:nS+hATbkM.net
>>953
ペルーでフジモリの娘が大統領になりそうだって話か

960 :水先案名無い人 :2021/06/08(火) 22:17:48.62 ID:aqU3yz6ma.net
>>956
ウルトラセブンがなんとか弱らせたところでアンヌ隊員がアイスラッガーでトドメを刺すとかか
新しいな

961 :水先案名無い人 :2021/06/08(火) 23:20:09.88 ID:IsJGuDSQ0.net
アイアンキング的展開だな 主人公を武闘派の女性にしてリメイクしたらウケるかもね

962 :水先案名無い人 :2021/06/08(火) 23:26:28.92 ID:R7Hz3Ghud.net
次スレ立てる人、>>288よろしくね

963 :水先案名無い人 :2021/06/09(水) 00:35:03.24 ID:IsuY3ADKM.net
ttps://livedoor.sp.blogimg.jp/tyoityoi1107-manga/imgs/3/0/309d2666.jpg
普通に殴って死にそうだもんなあ

964 :水先案名無い人 :2021/06/09(水) 01:43:21.86 ID:iaE6V0sP0.net
すこーし早いかもですが次スレ立てました

【ワ有り】2chにある無駄な知識を集めるスレ313
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/gline/1623170502/

どーせ踏み逃げする未来しか見えないw

965 :水先案名無い人 :2021/06/09(水) 01:50:52.30 ID:7ABFYXJ50.net
>>288は無視ですか…

966 :水先案名無い人 :2021/06/09(水) 02:14:50.88 ID:DiJ5gQRn0.net
テンプレを無視して立てたということは、そのスレの中でテンプレを無視していいな

967 :水先案名無い人 :2021/06/09(水) 08:58:31.52 ID:wBBaVkK/0.net
どうせ勝手に改変されてテンプレを直されるのが嫌で立てたんだろ
スレの私物化も甚だしい

968 :水先案名無い人 :2021/06/09(水) 12:58:20.59 ID:HJSI9Mb40.net
コブラ、北斗、ジョジョの順かな
昔のジャンプの主人公って特殊能力無くても強いよな

969 :水先案名無い人 :2021/06/09(水) 13:20:24.70 ID:EWkw13s1p.net
>>955
見えてるじゃん!

970 :水先案名無い人 :2021/06/09(水) 13:26:24.46 ID:qR+No6ecF.net
そんな時のために自白させる秘孔があるんじゃなかったか?
いま「秘孔:って漢字が選択にあって驚いた

971 :水先案名無い人 :2021/06/09(水) 14:26:57.08 ID:srS/MGGE0.net
秘孔押したら死んじゃうしという先入観

972 :水先案名無い人 :2021/06/09(水) 16:21:23.98 ID:2M1gfQxB0.net
57 公共放送名無しさん sage 2021/05/29(土) 19:30:37.86 nSlMdB5l
海ほたるって徒歩でいけるの?

139 公共放送名無しさん sage 2021/05/29(土) 19:31:19.83 J8L4zPHz
>>57
無理
高速道路だから自転車原付も無理

254 公共放送名無しさん sage 2021/05/29(土) 19:31:56.87 qxFwu2Sy
>>57
自動車専用道路だから徒歩も自転車も無理

319 公共放送名無しさん sage 2021/05/29(土) 19:32:19.23 Kws+vZVh
>>57
無理だけどイベントで歩けたりってのはある

585 公共放送名無しさん sage 2021/05/29(土) 19:35:45.18 2ikUnMeh
アクアラインのせいでL特急さざなみは壊滅状態

973 :水先案名無い人 :2021/06/09(水) 17:20:41.83 ID:NdqOO+170.net
「Amazonでグリルパンを買ったら、数分でインコが死にました。3羽死にました。」 
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1623219342/

10 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM71-VpLq)[sage] 2021/06/09(水) 15:18:33.67 ID:n0t3pgaTM
テフロンは鳥が死ぬとかむかし言われてたけど実際どうなの?鳥飼ってる家庭がみんなテフロン使ってないとかありえない気がするけど

29 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7dac-Maj3)[] 2021/06/09(水) 15:21:57.24 ID:k3UDtX660
>>10
実際どうなのって実際死にまくっとるけどこれ以上情報必要か
呼吸器全部やられるから軽度重度関係なく症状出れば全部死ぬぞ

44 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM2e-silc)[sage] 2021/06/09(水) 15:24:05.88 ID:NW1J/A3PM
アボカドも鳥にはやばいらしいぞ

233 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cade-iYPi)[sage] 2021/06/09(水) 15:55:44.46 ID:ih6rhorV0
蚊が死ぬスプレーで魚も死ぬってのは聞く

974 :水先案名無い人 :2021/06/09(水) 17:42:25.76 ID:wX8S6xWC0.net
炭鉱やオウムの捜査にカナリア連れて行ったのは小鳥がガスに敏感だそうだが
フライパン加熱しちゃいかんというのはちょっと驚き

975 :水先案名無い人 :2021/06/09(水) 18:07:24.55 ID:xtJI1B4t0.net
>>973
元スレ見てウチで使ってるやつに良く似てんなと思ったら同じのだった
これテフロンじゃないんだけど、出荷時に錆止めの油が塗ってあるから、最初に飛ばすために空焼きが必要
その時に有毒ガスが出るから換良く換気して焼く必要がある
説明書良く読まないで使ったんだろ

976 :水先案名無い人 :2021/06/09(水) 18:15:08.87 ID:goq2rXXQr.net
焼鳥作りが捗るな

977 :水先案名無い人 :2021/06/09(水) 18:58:21.45 ID:ueJxmib60.net
テフロンは空焚き厳禁なので、普通に使えば鳥が死ぬことも無いのでは無いか
空焼きですぐにコーティングが剥げるので気を使うし、くっつかない魔法のフライパンとか思ってると意外と不便
やっぱり鉄よ

978 :水先案名無い人 :2021/06/09(水) 19:02:05.89 ID:udX3FNno0.net
>>977
料理板でもトップクラスに荒れる話題を出すなよ

979 :水先案名無い人 :2021/06/09(水) 19:06:31.96 ID:iySYmHoh0.net
鉄の人はしっかりメンテすれば手間いらず!とかわけのわからんこと言うからな…

980 :水先案名無い人 :2021/06/09(水) 19:40:17.64 ID:lwZ9d2Q/0.net
なにそれ面白い
2万課金すれば無料で貰えるに近いものがあるな

981 :水先案名無い人 :2021/06/09(水) 19:50:50.89 ID:udX3FNno0.net
ほらこうなるw

982 :水先案名無い人 :2021/06/09(水) 20:10:25.21 ID:f1QYCUdQr.net
>>981
お前が一番うぜぇよ

983 :水先案名無い人 :2021/06/09(水) 20:34:09.04 ID:Rdv4EMKjd.net
YouTubeで鉄フライパンを再生する動画を見たけど屋外でガスコンロを使って熱してた

984 :水先案名無い人 :2021/06/09(水) 20:35:52.85 ID:Rdv4EMKjd.net
うちの親はテフロンのフライパンを最後にジュッと水につけてダメにする

985 :水先案名無い人 :2021/06/09(水) 21:40:05.70 ID:H8RYa061d.net
そうですか

986 :水先案名無い人 :2021/06/09(水) 21:40:27.80 ID:7YSlkkcq0.net
12 ニューノーマルの名無しさん[sage] 2021/06/09(水) 21:28:01.72 ID:9LaYOP1x0
製造国でもないのに日本に要請するスリランカ
そしてそれを受ける日本

17 ニューノーマルの名無しさん[sage] 2021/06/09(水) 21:28:50.03 ID:LXXL+RSX0
>>12
実は製造している

20 ニューノーマルの名無しさん[] 2021/06/09(水) 21:29:07.67 ID:O1fUdqF00
>>12
生産はしてるだろ

23 ニューノーマルの名無しさん[sage] 2021/06/09(水) 21:29:14.60 ID:83uwdExN0
>>12
日本でつくってる
台湾に贈ったもの日本製

25 ニューノーマルの名無しさん[sage] 2021/06/09(水) 21:29:30.58 ID:guzzpf5m0
>>12
製造国だけど

26 ニューノーマルの名無しさん[sage] 2021/06/09(水) 21:29:36.88 ID:6xa2ORJv0
>>12
日本はアストラゼネカと製造ライセンス契約を結んでいる製造国だぞ

987 :水先案名無い人 :2021/06/09(水) 22:07:42.41 ID:2+ZVkPkk0.net
ライセンスというかアストラゼネカは日本法人があるからな
工場は無いので委託先はJCRファーマの神戸工場

因みに保管や配送はあの明治製菓に委託したので
ワクチンの箱にmeijiのロゴがあるのを見た台湾人が大喜びした

988 :水先案名無い人 :2021/06/09(水) 23:47:54.95 ID:N9KtjsUR0.net
227 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2021/06/09(水) 19:43:23.78 ID:i39FtjGd
エンジンオイルは猿みたいに頻繁に交換するくせにミッションオイルは何故か交換しないバカ猿多いよな
日本人てなんでこうもバカが多いんだろ
だからイエローモンキーの土人て呼ばれるんだよ
情けない
大八車でもひっぱっとけ貧乏猿の不細工日本人w

229 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2021/06/09(水) 22:08:03.16 ID:Kkzui/MW
大八車の木の軸にも潤滑油塗ってたんだろうか?クルミとか蝋かな

230 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2021/06/09(水) 23:12:55.21 ID:+zAxXu9+
関西の祭のだんじりは大昔はただの鉄の棒に油塗ってるだけだったらしい
今はベアリング入れてる地域もあるがデメリットもあり平地は楽みたいだけど登り下りが急だと転がり過ぎて危ないしテコでブレーキかけるのが大変らしい
岸和田地区はかなりの高速走行するのでベアリングにも村それぞれでノウハウがあるらしいね
あと車輪のコマも鉄巻いてるものはよく転がり雨の日でも水が染み込まず軽いらしい
各地域により細かく仕様が違うのもおもしろい

989 :水先案名無い人 :2021/06/10(木) 00:45:44.24 ID:rH/J8ovw0.net
12 風吹けば名無し 2021/06/09(水) 23:53:35.94 ID:NH1w0hp1d
必ず裁判記録閲覧するやつ出るわ

280 風吹けば名無し 2021/06/10(木) 00:16:27.54 ID:m1njHx+U0
>>12
一般人のワイでもできるんやろか?

356 風吹けば名無し 2021/06/10(木) 00:21:25.22 ID:I49g5i8W0
>>280
東京地裁行けばできるけど身分証開示が条件で記録残るから次見に来た奴にお前の名前見られるで

401 風吹けば名無し 2021/06/10(木) 00:23:34.53 ID:4ndXneSv0
>>356
ぶっちゃけ微妙よな
閲覧請求にかかる書類は第3分類に綴じられると思うんやけどたぶん裁判所は特別の理由がない限り第3分類の閲覧は許可しないよな

990 :水先案名無い人 :2021/06/10(木) 01:00:37.83 ID:VY+txIl/M.net
大阪地裁のやつを閲覧しに行ったけど
一緒に綴じてあって
前にどこの誰が閲覧したか丸分かりだった

991 :水先案名無い人 :2021/06/10(木) 02:21:16.00 ID:Qy6+xcVE0.net
364 名無しステーション 2021/06/07(月) 12:25:00.02 3ObyjtgWd
謙虚 中国共産党にこの言葉があったのが驚き
日本から輸入したのかな

379 名無しステーション sage 2021/06/07(月) 12:26:01.00 +69SMWDq0
>>364
実際中国の熟語には日本産のものがあるらしいな

644 名無しステーション 2021/06/07(月) 12:38:27.91 3ObyjtgWd
>>379
中国人がネットで日本人に対して漢字でマウントをとってきてたが
その事を言うと黙る

992 :水先案名無い人 :2021/06/10(木) 07:45:20.91 ID:nSRAg6rw0.net
>>991
人民も共和国も和製漢語らしい

993 :水先案名無い人 :2021/06/10(木) 10:06:22.74 ID:a7YrZJhx0.net
明治維新前後、西洋の概念を日本に浸透させるため、福澤諭吉などが様々な用語を漢字に翻訳
 ↓
清朝から日本に留学に来ていた学生たちがそれらを吸収し、帰国後に中国の近代化を担う
 ↓
日本由来の熟語が中国に残る

みたいな流れだった希ガス

994 :水先案名無い人 :2021/06/10(木) 10:22:25.50 ID:6M+r8Wjf0.net
フライパンを買うこととインコが死ぬことの因果関係がよくわからない・・・ポチった時なのか届いた時なのか

995 :水先案名無い人 :2021/06/10(木) 10:30:27.64 ID:rH/J8ovw0.net
>>994
テフロン=フッ素加工なんだけど、テフロンが熱にあまり強くなくて高熱になるとフッ素系の有毒ガスが出る
人間はある程度耐性あるけど小鳥は敏感なので死ぬ

996 :水先案名無い人 :2021/06/10(木) 12:21:31.11 ID:DnsUvQPCr.net
インコが死ぬほどって、フライパン一式を換気扇回さずに
フライパンが赤くなるほど空焚きでもせんと無理ちゃうか

997 :水先案名無い人 :2021/06/10(木) 12:34:06.78 ID:WMIW4CNy0.net
知らぬが仏だった情報
うちティファールだらけやで

998 :水先案名無い人 :2021/06/10(木) 12:38:29.32 ID:rH/J8ovw0.net
350℃くらいからテフロンの分解が始まるから赤くならなくてもガスは発生するぞ
小鳥が死ぬ事例は割とあるらしい

999 :水先案名無い人 :2021/06/10(木) 12:41:17.50 ID:/kDbQjXj0.net
ワンルームでインコ飼ってるのか?

1000 :水先案名無い人 :2021/06/10(木) 12:41:25.76 ID:DnsUvQPCr.net
うちだってティファールだよ。
恐らくフカシか中国企業製だろう。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
316 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200