2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NVIDIA、次世代モバイルチップ「Orin NX」を発表 ★2

1 :名無しさん必死だな:2021/11/13(土) 11:53:00.34 ID:o5Z+7UWm0.net
https://www.nvidia.com/ja-jp/autonomous-machines/embedded-systems/jetson-orin-nx/

Jetson Orin NX モジュールの仕様
AI 性能:100 TOPS (INT8)
GPU:1024基 CUDA Core +32基 Tensor Core、Ampere Architecture
GPU周波数:1GHz
CPU:8コア Cortex A78AE (3MB L2 + 6MB L3)
CPU周波数:2GHz
消費電力:10W | 15W | 25W

※前スレ
NVIDIAがモバイルチップorinNXを発表2Tflops
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636472477/

2 :名無しさん必死だな:2021/11/13(土) 11:53:47.87 ID:z7tkiOw60.net
スレ立て乙

3 :名無しさん必死だな:2021/11/13(土) 11:54:03.63 ID:n6CRPuHR0.net
前スレもう埋まってたのか

4 :名無しさん必死だな:2021/11/13(土) 11:54:20.48 ID:JnXhH1NY0.net
これがSwitch Proちゃんですか

5 :名無しさん必死だな:2021/11/13(土) 11:56:01.74 ID:KBfvkeLO0.net
これが現実的に使われるのか

6 :名無しさん必死だな:2021/11/13(土) 11:56:21.00 ID:TEDEDwAhp.net
>>4
次世代機だな
2〜3年経ち、次のチップが出るあたりでこなれてきたこれを採用した次世代機を出す

7 :名無しさん必死だな:2021/11/13(土) 11:58:23.02 ID:3Hrh1kuS0.net
このプロセッサをそのまま乗ることはないけど
NIVIDAがサムスンの8nmで作るプロセッサの
性能はこれぐらいだとわかる

8 :名無しさん必死だな:2021/11/13(土) 12:00:38.53 ID:MO0U3QYf0.net
これをカスタムして搭載した次世代機を
数年後に出す可能性はあるな

9 :名無しさん必死だな:2021/11/13(土) 12:04:16.78 ID:sioiZPaep.net
・2023年に登場

コレも追加

10 :名無しさん必死だな:2021/11/13(土) 12:05:36.93 ID:WNE/teHp0.net
>>9
Orin NXは2022年発売

11 :名無しさん必死だな:2021/11/13(土) 12:06:34.04 ID:0vlchnIj0.net
予想

T239(Dane)
CPU A78 8コア ダイ面積40mm2
GPU CUDA1024コア ダイ面積74mm2
I/O ダイ面積 15mm2

合計129mm2

12 :名無しさん必死だな:2021/11/13(土) 12:14:02.86 ID:BEUd973X0.net
これはかなり大きい改善点
ちなみにX1は48KB

818 名無しさん必死だな 2021/11/11(木) 15:05:49.34 ID:lokm2wYr01111
OrinはRTX3000シリーズと比べて1SMに対するL1キャッシュの量が128KB→192KBに大幅増加しとるな
https://tpucdn.com/gpu-specs/images/g/930-sm-diagram.jpg

https://linuxgizmos.com/files/nvidia_orinsoc_ampere_block.jpg

13 :名無しさん必死だな:2021/11/13(土) 12:26:08.34 ID:IKBFIlSp0.net
>>1
おつ

14 :名無しさん必死だな:2021/11/13(土) 12:26:43.87 ID:q0mksAq90.net
>>11
8コア入れたら凄いけど任天堂だから6コアくらいになりそう

15 :名無しさん必死だな:2021/11/13(土) 12:27:10.35 ID:cPnR8sbx0.net
>>6
次世代もProも変わらなくね?

16 :名無しさん必死だな:2021/11/13(土) 12:28:41.25 ID:bzSWeuRXd.net
楽しみだな

17 :名無しさん必死だな:2021/11/13(土) 12:29:05.43 ID:Jr5uIteB0.net
>>12
ええやん

18 :名無しさん必死だな:2021/11/13(土) 12:29:29.12 ID:HIaZTmm10.net
うおおおおおおおおお

19 :名無しさん必死だな:2021/11/13(土) 12:29:34.93 ID:HIaZTmm10.net
おおおおおおおおおお

20 :名無しさん必死だな:2021/11/13(土) 12:29:45.90 ID:HIaZTmm10.net
うああああああああああ

21 :名無しさん必死だな:2021/11/13(土) 12:42:23.47 ID:rUzTV6dAa.net
>>11
JetsonNanoとして使いたいNVがカメラを1個だけ付けるかもしれぬ

22 :名無しさん必死だな:2021/11/13(土) 12:53:18.95 ID:LHFyrFCla.net
>>6
こなれるも何もモバイル市場捨てたNVはこれを一般のスマホやタブレット向けに出荷せんよ
逆に大量生産してもらわないとコア欠け版のNanoが出荷出来ないから2022年半ばには作り始める

23 :名無しさん必死だな:2021/11/13(土) 12:54:36.43 ID:LHFyrFCla.net
>>12
しれっと入っててビックリするけど結局RTコアもつけるんだ

24 :名無しさん必死だな:2021/11/13(土) 13:22:35.58 ID:3Hrh1kuS0.net
>>22
Switchに採用されないと失敗だろうからな

25 :名無しさん必死だな:2021/11/13(土) 13:29:35.83 ID:3Hrh1kuS0.net
>>14
正直ゲームなら8コアより6コアでクロック数を
上げた方が性能が出る

26 :名無しさん必死だな:2021/11/13(土) 13:34:09.49 ID:fCzCAVioa.net
>>24
違うよ
Switch用と言われるT239はあくまでも任天堂の発注に基づいて作られたもの
汎用の車載やタブレット用として作られたTegraX1とはそもそも違う
だからあくまでも任天堂に優先権がある

27 :名無しさん必死だな:2021/11/13(土) 13:35:56.54 ID:oPq6PNWTa.net
>>25
昔はそうだったけど今はそうでもない
あと8コア有れば6コアだけで動作や4コアだけで個別動作も可能だしね
おそらくSwitch1のエミュレーションする際は4コア高クロックで動くだろう

28 :名無しさん必死だな:2021/11/13(土) 13:43:42.18 ID:A8Q1XDzhM.net
>>26
switchがヒットしたから任天堂もnvidiaもやる気になってるんかね

29 :名無しさん必死だな:2021/11/13(土) 13:46:00.82 ID:4/Jd7+l80.net
>>28
そりゃ当たり前やん
1400万台足らずで終わったWiiUの後継としての当時のSwitchと
今や1.5億台以上が見えてる今のSwitchじゃ期待値も前提条件も違う

30 :名無しさん必死だな:2021/11/13(土) 13:59:20.07 ID:A8Q1XDzhM.net
やっぱりメモリ帯域はもうちょい何とかしてほしいな
xboxoneみたいにレンダーターゲット用の高速メモリある方が良い

31 :名無しさん必死だな:2021/11/13(土) 14:13:23.31 ID:Ntn6H0om0.net
>>30
Lキャッシュが増えている

32 :名無しさん必死だな:2021/11/13(土) 14:32:49.91 ID:Ei44JsBDa.net
>>30
メモリはSwitchでも常に最新だったからLPDDR5じゃなくLPDDR5Xになってそうではある

33 :名無しさん必死だな:2021/11/13(土) 15:59:53.13 ID:Hpt47EZ/p.net
>>12
HPC用のAmpereは192KBだぞ(A100)
ただA100はTSMC7nm製造だが

34 :名無しさん必死だな:2021/11/13(土) 16:11:11.71 ID:aPnNQBi7a.net
>>30
Switch2の運用方法として携帯時は720p、据え置き時に720pをDLSSで1080p〜4kまでアプコンだからメモリ帯域はそもそもPS4ほど必要ないとは思うのよね

35 :名無しさん必死だな:2021/11/13(土) 16:21:49.50 ID:jul48frQ0.net
>>30
Orinは200GB/sだから、Orin選別落ち品を再利用したOrinNXは性能半分だけど、
Switch用のT239はOrinからどうカスタムするのかどうなのかは不明。

36 :名無しさん必死だな:2021/11/13(土) 16:23:08.14 ID:Hpt47EZ/p.net
>>14
CPU Clusterは4コアごとなので、
A78×8かA78×4+A55×4のどちらかで6コアは無い

>>30
HSAなのでRTX30やPS5/XSには無いL3キャッシュが使えるので多少は足しになるかな

Orin Block Diagram
https://i.imgur.com/eM2HpR8.jpg

37 :名無しさん必死だな:2021/11/13(土) 16:24:18.36 ID:bFepfNlzM.net
X1の前例からして2〜3年後にこれのカスタム品載せた後継機発売かなぁ
ハードよりソフト開発(もちろん専用)のが間に合わなそう。この前発表した追加投資でなんとかできるん?

38 :名無しさん必死だな:2021/11/13(土) 17:03:19.63 ID:JhLEpjaGa.net
>>37
X1はハードウェア的にはなんもカスタムしてないぞ
クロック周波数を調整しただけ

39 :名無しさん必死だな:2021/11/13(土) 17:27:03.80 ID:Zq7H9Wjha.net
Switchの時はルネサスのWiiUのGPU生産工場をソニーが買い取る形で体よく追い出されたので
同じく20nmの使い道なくて困ってたNVのTegraX1を採用する形になったけど
今回はずっと前から概ね話が進んでると思われる
おそらくJetsonNanoがT239のコア欠け再利用版だとすると大量生産開始が2022年後半、実際の発売は2023年かと
ゼルダBotw2はSwitch1と2両方で同時発売

40 :名無しさん必死だな:2021/11/13(土) 17:29:53.15 ID:3Hrh1kuS0.net
有機ELモデルが今年だから、だいたい
Switchは2年事にハードを出すから
その2年後の23年はありそうだね

41 :名無しさん必死だな:2021/11/13(土) 18:10:59.76 ID:CkVA0uKj0.net
ルネサスのWiiUのGPU生産工場をソニーが買い取る形で体よく追い出されたので

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まだそんなこと言ってんのかwwwwwwwwwwwwwwwwww

42 :名無しさん必死だな:2021/11/13(土) 18:13:36.47 ID:S3xTM0Ki0.net
>>38
話は別になるけど、結局カスタムしなかったせいで簡単に割られて、しかも速攻で完成度高いエミュまで作られてしまったからなぁ…

43 :名無しさん必死だな:2021/11/13(土) 18:18:54.04 ID:97ktxE760.net
ブレワイ2が後継機と同発になるってことは無いと思う。あれはWii末期に出たスカイウォードソードみたいなポジション
専用で3Dマリオの新作とか用意してるでしょ。あとは8DXが売れて温存されたマリカー新作やスタッフ募集してたモノリスソフトのやつとか

44 :名無しさん必死だな:2021/11/13(土) 18:24:32.77 ID:3Hrh1kuS0.net
性能面はだいたい予測出来るけど
次世代Switchはなんだかの機能も
つけるだろうけど何をつけるのかな

45 :名無しさん必死だな:2021/11/13(土) 19:20:37.12 ID:EKbGFX/40.net
orinNXは次世代switchの性能の参考にはなるが、3・4割位不必要なのが組み込まれているからこれのカスタムが搭載されることはいよ

あとNVIDIAが力を入れてるのはswitchが売れたのもあるが、
TegraX1(switch)は深刻なセキュリティ問題が途中から発覚している
(顧客(任天堂)を失ってもおかしくはない)

任天堂的にはセキュリティのことあるし新機種の周期的に問題ないし
22年Q4から23年Q1までに新型スイッチ発売だよ

46 :名無しさん必死だな:2021/11/13(土) 19:20:53.39 ID:Wip3/8Sw0.net
>>39
あのね、追い出すとか無理だから。
会社同士で契約してるの。
友達感覚で話なんかできんよ。

47 :名無しさん必死だな:2021/11/13(土) 20:15:51.82 ID:uK3VBrV+0.net
>>39
アホはマジで口閉じたほうがいいぞ

48 :名無しさん必死だな:2021/11/13(土) 22:03:34.20 ID:fRILqK5MM.net
>>36
CPUの横にあるL3をGPUで利用できるってこと?
そんな事できるのか?

49 :名無しさん必死だな:2021/11/14(日) 01:32:03.46 ID:z6LNPRzj0.net
2スレ目立てるのはいいけど、話すこともう無くない?

50 :名無しさん必死だな:2021/11/14(日) 08:16:13.15 ID:EApRxbOka.net
>>49
Switch2を待つスレみたいなのはひとつくらい欲しい
T239をベースにしたJetsonNanoももうすぐ発表されるだろうし

51 :名無しさん必死だな:2021/11/14(日) 10:54:17.36 ID:LGTHMwtO0.net
orinの開発者向けのスペックシートだとRTコアがあるらしいが
車載やロボットで何に使えるのやら
外すのが面倒なのかゲーム向けの仕様で車載などには盲腸みたいなものか

52 :名無しさん必死だな:2021/11/14(日) 11:08:55.23 ID:99iEEZBH0.net
まともな次世代機スレがあればいいんや
視力検査スレはもういいよ

53 :名無しさん必死だな:2021/11/14(日) 12:02:13.67 ID:eq7KIezc0.net
Switchの名前を出して次世代機スレ立てると発狂する奴が出てくるからこういうスレタイでやったほうが平和

54 :名無しさん必死だな:2021/11/14(日) 14:36:37.82 ID:VYVuwqGr0.net
このチップいくらなん?

55 :名無しさん必死だな:2021/11/14(日) 15:30:38.45 ID:ICRFnV2u0.net
Steam Deck開発ライブストリームで、Valve社の社員が
次期ハンドヘルドデバイスの原理を説明しました
https://g-pc.info/archives/22448/
https://g-pc.info/wp-content/uploads/2021/11/Steam-Deck-banner-1024x351.jpg

https://g-pc.info/wp-content/uploads/2021/11/AMD-Aerith-SoC-cpu-mem.jpg
AMD Aerith アーキテクチャ AMD Zen2 & RDNA2
TDP 4〜15W
4C/8T @ 3.5 GHz
AMD RDNA2 8 CUs@ 1.6 GHz 1.6T flops
16GB LPDDR5-5500

Zen2なら製造プロセスはTSMCの7nmになるのかな
やっぱりSamsungの8nmよりTSMCの7nmの方が
消費電力では有利か

しかしCPUが4コアでGPUが8基のCUで高クロック周波数で
動作させるのは、ユニットを多めに搭載して低クロックで回す
Orin NXとは設計思想から違うみたいだね

56 :名無しさん必死だな:2021/11/14(日) 15:53:16.94 ID:PBd0Qq7DM.net
>>55
あれくらいのサイズのバッテリー積めるならニンテンドーも楽だろうにね

57 :名無しさん必死だな:2021/11/14(日) 17:20:05.41 ID:d55fzJ0w0.net
A78は5nmプロセスやろ?

58 :名無しさん必死だな:2021/11/14(日) 17:38:19.50 ID:TGaq4A5Pa.net
>>55
逆に7nm使ってるのにあの消費電力ってやっぱx86をモバイルデバイスとして持ち歩くのはかなりしんどいんだなと

59 :名無しさん必死だな:2021/11/14(日) 17:39:48.47 ID:TGaq4A5Pa.net
>>57
そこら辺は設計者の自由
ただ5nmだったら3GHz超えまで狙えるのにOrinだと最大2GHzなのはサム8のせいかね

60 :名無しさん必死だな:2021/11/14(日) 17:46:50.25 ID:ICRFnV2u0.net
>>58
スマホで鍛えられたARMと比べるとね

あとはnvidiaの方がやっぱりAMDより
効率良くGPUを設計できてるのもあるんだろ

61 :名無しさん必死だな:2021/11/14(日) 18:05:22.20 ID:j3wwjw3n0.net
>>59
自動車向けのOrin X?はCPU 2.54GHzでGPUは1.27GHzでAI 254TOPS、CUDA 5.2TFLOPS(FP32)らしいから、こっちはTSMC7nmとかもしれないと言われてるね。

62 :名無しさん必死だな:2021/11/14(日) 18:21:49.43 ID:YG87APLUa.net
>>61
トランジスタ数も170億から210億に増えてるはずなんだけどCPUやGPUとは関係ないところが増えてるのかね

63 :名無しさん必死だな:2021/11/14(日) 18:24:18.74 ID:j3wwjw3n0.net
nvidia のJetsonロードマップ見ると、Orinが22年前半登場、そのコア欠け品OrinNXが22年後半登場。
23年前半登場のJetsonNanoNextで採用チップがSwitch2用のT239の選別落ちコア欠け版(コア数半分程度)だとすると、
元のT239は22年後半には量産して搭載商品を出せる状態って事なので、
これ見ると22年10月〜23年3月あたりに出そうなんだよなー。

64 :名無しさん必死だな:2021/11/14(日) 18:36:49.09 ID:j3wwjw3n0.net
>>62
そうかー、254TOPSは単純にシュリンクによる2.54GHz駆動かと思いこんじゃったけど、40億トランジスタ増加分が5.2TFLOPSの内訳なのかなー。

ただ腑に落ちないのは、1GPC(8SM構成CUDA 1024コア)なので、
Orinは2GPC(CUDA 2048コア)だけど、254TOPSバンドが3GPCだとCUDA 3072コアになるから、単純計算だと300TOPSになってしまうんだよねー。ダウンクロックしてるとかかな?

65 :名無しさん必死だな:2021/11/14(日) 18:37:26.35 ID:ICRFnV2u0.net
JetsonNanoはOrin NXより性能は下に
なるのかな?

66 :名無しさん必死だな:2021/11/14(日) 18:51:31.52 ID:LGTHMwtO0.net
>>64
歩留り向上の為にいくつかSMを無効にしてるとかかも

67 :名無しさん必死だな:2021/11/14(日) 18:56:29.13 ID:voaFa7270.net
>>59
5nmのA78@2.8GHzで約3Wの消費電力になる
8コア2.8GHzで動かしたらそれだけで24Wにもなる
というか4コアでも12Wだからスマホだと2.8GHz保ったまま動かすのは無理だな

68 :名無しさん必死だな:2021/11/14(日) 19:38:35.71 ID:ICRFnV2u0.net
>>67
クロック周波数を半減したら電圧も
下げれるから消費電力は三分の一に
なるんでは無かったかな?

そう考えるとコアを減らすよりクロック
周波数を下げた方が消費電力を下げるのは
良いって事になるからトータル性能は
多コアの低クロック周波数で動かす方が
有利になるかと

69 :名無しさん必死だな:2021/11/14(日) 19:42:41.88 ID:as47GWEZ0.net
今のスマホは
Big 1コア(X1)
Middle 3コア(A78)
Little 4コア (A55)
構成が多いな

70 :名無しさん必死だな:2021/11/14(日) 19:52:20.07 ID:voaFa7270.net
>>68
理論的には消費電力はクロックに比例+電圧の2乗に比例なので、
クロック1/2なら消費電力は1/8になる
実際はリーク電流や固定回路もあるのでそこまでは行かないが
まあクロック下げると劇的に減るのは確かなので、
世の中多コアに向かってるわけだな

71 :くまだかおる :2021/11/14(日) 20:14:10.47 ID:nnja7Vu50.net
Samsung、業界初を謳うLPDDR5X DRAMを開発。1.3倍高速化しつつ省電力化
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1365535.html

72 :名無しさん必死だな:2021/11/14(日) 21:46:40.65 ID:j3wwjw3n0.net
>>71
LPDDR5 64bitバスで51.2GB/s
LPDDR5X 64bitバスで64GB/s
消費電力2割減ならLPDDR5Xになりそうだな。

8GB(4GB x2個)128bitバスで128GB/s
8GB(2GB x4個)256bitバスで256GB/s
カプコンから増量要望で
12GB(6GB x2個)128bitバスで128GB/s
12GB(3GB x4個)256bitバスで256GB/s
あたりかな?

73 :名無しさん必死だな:2021/11/14(日) 21:51:41.89 ID:jW16NQJh0.net
ここまで来るとDLSS使えばゲーム性能は足りるからボトルネックが出来るのは別のところだろうな

74 :名無しさん必死だな:2021/11/14(日) 23:58:48.87 ID:/m/0V2bA0.net
んなわけない
DLSSは万能ではないしそもそも全てのソフトで対応できるものじゃない

75 :名無しさん必死だな:2021/11/15(月) 00:10:45.61 ID:IkBKyZ4R0.net
>>74
万能(というかどういうモノを万能と言ってるのかしらんが)ではないだろうが全てのソフトで対応できるよ?

76 :名無しさん必死だな:2021/11/15(月) 05:01:22.80 ID:24upQfoR0.net
>>75
学習元の高解像度版がないと学習できないから対応できないソフトもあるぞ?

77 :名無しさん必死だな:2021/11/15(月) 07:02:37.60 ID:EnTxyK9f0.net
>>76
それver1.0の頃の話な
もうとっくに学習元なくとも汎用的に適用できるようになってる

ただし完璧に綺麗になるかまでは保証されないが

78 :名無しさん必死だな:2021/11/15(月) 08:04:51.64 ID:EvEBfjR+0.net
来年Q3にT239出たとしてswitch2はいつなんだろう?
2022内は無理なのかな?早くほしいなぁ。

79 :名無しさん必死だな:2021/11/15(月) 08:11:18.15 ID:b2gkDyYK0.net
生産量の問題になりそうだな
今の任天堂の確保できる年間生産量が2千万台としていきなり
全量新型は考えにくいので半々くらいになるのかなぁと

ただ価格が上がるにしても1千万台じゃ絶対足りない
特にホリデー前になると鬼のような争奪戦になる
セフティーに行くなら年明け後だがそれでも当分買える気はしない

80 :名無しさん必死だな:2021/11/15(月) 08:24:45.34 ID:9ihQILh00.net
>>77
そもそも高解像度化はNVDIA DLSSではなく任天堂特許方式でやるのでは?
任天堂式はターゲットと同じ解像度画像で学習させるから高解像度版(4Kとか)は要らん。ただDLSS 2.0の様な汎用学習済データについては特許に記載は無かったからどうだろうな。

81 :名無しさん必死だな:2021/11/15(月) 10:20:10.60 ID:lw341TePd.net
>>75
そういうことじゃない
DLSSはメーカー側で対応する必要あるんだから、出るソフト全てが対応するわけじゃないってことだよ

82 :名無しさん必死だな:2021/11/15(月) 10:29:05.97 ID:So748fGk0.net
>>81
で、お前は何に対して「んなわけない」って言ってるんだ?
普通に考えれば73か?

次世代スイッチでもしGPUがNvidia、DLSSに対応したら次世代スイッチで出るソフトは基本全部DLSS使用前提になるの当たり前では?

83 :名無しさん必死だな:2021/11/15(月) 10:29:30.93 ID:So748fGk0.net
使わない理由ないからな

84 :名無しさん必死だな:2021/11/15(月) 10:33:49.16 ID:b2gkDyYK0.net
PCの方もさほどDLSS普及してないから新型switchも
対応は一部のメーカーだけになると思う

カプコンあたりは積極的に使うんじゃないんかね

85 :名無しさん必死だな:2021/11/15(月) 10:34:10.10 ID:heOE6Ndu0.net
問題はDLSSに対応するコストだな

DLSS2.0である程度は軽減されたと言っても
学習コストはどうなるかでサードは使うか
どうかが決まると思う

86 :名無しさん必死だな:2021/11/15(月) 10:36:53.73 ID:heOE6Ndu0.net
>>84
PCの場合はそもそもNVIDIAのGPUが
強力だから、わざわざ対応するメリットも
少ないってのもありそう

Switchみたいに性能の制限がある方が
生きるんだろうけど、テンサーコアの
搭載量がネックで難しいのかな?

87 :名無しさん必死だな:2021/11/15(月) 10:50:24.23 ID:3ZT/W6/P0.net
DLSSは一応Unityも対応してるからな

88 :名無しさん必死だな:2021/11/15(月) 10:57:15.18 ID:gg83jFu50.net
パイがちがうし任天堂のサポートもあるから
学習コストの勘定はPCとはちがってくる

89 :名無しさん必死だな:2021/11/15(月) 11:24:53.88 ID:jyjFKw9U0.net
>>82
全ソフトでDLSS対応とかお花畑すぎて草

90 :名無しさん必死だな:2021/11/15(月) 11:31:51.60 ID:QQFO0ZTX0.net
>>85
そもそも一番コストにシビアなのが任天堂だし

91 :名無しさん必死だな:2021/11/15(月) 11:52:09.64 ID:SqXxB9Vip.net
>>82
横からで悪いがそんなに甘くないぞ
今は横マルチが当たり前でハード独自の機能なんてそう簡単に使って貰えない
だがPCで既にDLSSに対応しているソフトへ期待できる
つまり洋サードのAAAのパフォーマンスにおいてPS5/Xboxを出し抜く可能性はある

92 :名無しさん必死だな:2021/11/15(月) 12:24:43.49 ID:CPIPxsKhM.net
次世代Switchが2TFLOPSだったとして
DLSSで10TFLOPSのPS5や12TFLOPSのシリーズXを出し抜くのは無理よ
4TFLOPSのシリーズSとの差はなんとかごまかせるかもしれない

93 :名無しさん必死だな:2021/11/15(月) 12:37:13.98 ID:b2gkDyYK0.net
4K対応、て宣伝文句つくだけでも消費者の半分は他機種と同等と考えるぞ

94 :名無しさん必死だな:2021/11/15(月) 12:40:40.53 ID:heOE6Ndu0.net
そもそも4Kに消費者は興味がないからね
コストに見合うだけの売り上げが見込めない
なら対応しない選択はあるだろうね

95 :名無しさん必死だな:2021/11/15(月) 13:14:28.97 ID:g6HJYOOs0.net
4Kが消費者興味ないはエアプ過ぎて草
テレビの販売台数も6割以上が4Kだよ

96 :名無しさん必死だな:2021/11/15(月) 13:21:36.83 ID:QQFO0ZTX0.net
作業領域拡げるために4Kモニタにしたけど
ゲームは重くなるからHDだわ

97 :名無しさん必死だな:2021/11/15(月) 13:30:27.63 ID:6bZ5b0t80.net
任天堂信者の任天堂がやってないこと=世間でもやってないっていう認識はもう辞めろ
最低でも、Proや次世代のチップのスレで言うことではない

98 :名無しさん必死だな:2021/11/15(月) 13:39:47.59 ID:heOE6Ndu0.net
テレビが4Kになったって言っても
ここ数年は販売台数はほぼ横ばい
だからなぁ

本来ならオリンピックで4Kテレビが
爆売れするのを狙ってたんだろうが

99 :名無しさん必死だな:2021/11/15(月) 13:45:02.90 ID:QQFO0ZTX0.net
マイナーに狩られるせいで高性能化は停滞してるよ
グラボスレもゲームの話題ほとんど無くてマイニングばっか

100 :名無しさん必死だな:2021/11/15(月) 13:47:40.28 ID:8p8RpSjgd.net
PS4Switch 4K無理
PS5売ってない
ハイエンドグラボ 10万オーバー

これで誰が4Kでゲーム遊ぶんだよw
現実見ろや

101 :名無しさん必死だな:2021/11/15(月) 14:26:31.73 ID:F4e+fJExM.net
>>97
そういうことはPS5でチェッカーボード卒業してから言え

102 :名無しさん必死だな:2021/11/15(月) 14:28:10.88 ID:QOl4cr790.net
大半の人はある程度大型のテレビに買い替えたら勝手に4Kになってたみたいな感じだと思うよ

103 :名無しさん必死だな:2021/11/15(月) 15:21:51.31 ID:LWw5EESD0.net
>>76-77
元データを高解像度でレンダリングしただけのものでも学習データとしてはそこそこ使える?
できれば開発中に作った最適化前のアセットで高解像度版作ってもらって
それをファースト側(任天堂とnVで連携して)学習データ用意するって仕組み作れればサード負担少なめでやれそう

104 :名無しさん必死だな:2021/11/15(月) 16:45:56.27 ID:Ajm4AtWE0.net
今のDLSSは個別に学習しなくても使えるようになってる
十分に効果が出るのかは知らんが
ネックになるのは既存のレンダリングパイプラインにモーションベクトルのバッファ入れるの面倒くらいじゃね

105 :名無しさん必死だな:2021/11/15(月) 17:26:42.89 ID:ZMy0fwncM.net
3DSのメモリ 128MB
Switchのメモリ 4GB

32倍の伸び
この流れでいくと

Switch2のメモリ 128GB

106 :名無しさん必死だな:2021/11/15(月) 17:31:14.85 ID:heOE6Ndu0.net
>>104
2.0の説明だと炎や煙なのはNVIDIAが
事前に学習データを用意してるけど
汎用性の無い個別のゲームデータは
メーカーが学習しないと駄目では
なかったかな?

107 :名無しさん必死だな:2021/11/15(月) 17:36:51.52 ID:PdZN3jJm0.net
>>105
WiiUが2GBだからスイッチ2は8GB

108 :名無しさん必死だな:2021/11/15(月) 17:41:41.36 ID:gO49X9JqM.net
NVIDIAのリーカーが任天堂の次世代はorinってリークしてたろ

109 :名無しさん必死だな:2021/11/15(月) 17:57:20.01 ID:tQFzW+yUa.net
>>108
正確にはOrin(T234)派生のDane(T239)
別名Black Knight

110 :名無しさん必死だな:2021/11/15(月) 18:12:53.86 ID:mAEcML4V0.net
>>108
Orin NXは参考程度
これのカスタムが任天堂に搭載されるのではない

任天堂が搭載と言われてるのは別のOrin

111 :名無しさん必死だな:2021/11/15(月) 18:57:32.88 ID:OFXXsMB7a.net
>>64
8nmのままで2GPC(2048SP)→3GPC(3072SP)に増やしてダウンクロックしてるのかもしれない
その場合0.85GHzで5.2Tflopsになる
但しAmpere並みのトランジスタ密度(45MTr/mm2)でトランジスタ数を210億にするとダイサイズが450mm2をオーバーして超巨大化してしまう
なのでシュリンクではないが8nmLPP(Ampere)→8nmLPUに最適化する
これなら理論値だとトランジスタ密度が60MTr/mm2を超えるので210億トランジスタでも350mm2のサイズに抑えられる
7nmシュリンクだとクロック周波数とトランジスタ数両方上げる余裕があるのでもっと小幅な最適化じゃないかと思うんだよね

112 :名無しさん必死だな:2021/11/15(月) 19:42:20.92 ID:EdTWA2r60.net
>>105
PS3512MB→PS4:8GB
→16倍

PS4:8GB→PS5:16GB
→2倍

ムーアは死んだんだ

113 :名無しさん必死だな:2021/11/15(月) 19:50:02.93 ID:C6Ksv6yVa.net
TSMCやSamsungの提示してるトランジスタ密度ってあくまでもモバイルの低消費電力時の理論値だからディスクリート用のGPUはそこからかなり下がってることが多いんだよね
逆にモバイルに近い仕様ほどこの理論値に近くなる
ちなみにRDNA2は2GHz以上の高クロックが可能である代わりに50MTr/mm2程度
7nm+が108MTr/mm2だから半分以下

114 :名無しさん必死だな:2021/11/15(月) 20:19:53.33 ID:b2gkDyYK0.net
意外と低いな
8nmのGA106が48MTr/mm2なのに

115 :名無しさん必死だな:2021/11/15(月) 21:05:31.70 ID:5BHuZiMo0.net
N7HD(低消費電力・高密度):91.2MTr/mm2
N7HP(高性能・高クロック):64.98MTr/mm2
https://fuse.wikichip.org/wp-content/uploads/2019/06/tsmc-7nm-density.png

116 :名無しさん必死だな:2021/11/15(月) 22:13:10.47 ID:0hA7VMdBa.net
>>114
RDNA1なんか7nm使ってるのに41MTr/mm2しかなくて伝説レベルだったよ

117 :名無しさん必死だな:2021/11/15(月) 22:45:37.23 ID:GrpKqKcn0.net
UFSカードってリード500MB/s、ライト200MB/sしか出ない上に容量も256GBしかないのか…
https://image-us.samsung.com/SamsungUS/home/computing/memory-and-storage/memory-cards/pd/mb-fa256gam/fb/SSDlikeSpeed_1440w.jpg?$feature-benefit-bottom-jpg$

microSDExpressが出た今となってはオワコンか…

118 :名無しさん必死だな:2021/11/15(月) 22:53:43.07 ID:v9hRKDD3M.net
「携帯出来るXSS」くらいのイメージになるのかな、次世代Switchは
性能自体はXSSの方が格段に上になるんだろうが…

119 :名無しさん必死だな:2021/11/15(月) 23:04:21.90 ID:agSTdIJv0.net
携帯出来るPS4くらいでしょ
分かり易いよ

120 :名無しさん必死だな:2021/11/15(月) 23:09:17.43 ID:QQFO0ZTX0.net
tflopsだけならPS4レベルだろうが、新機能使える分実性能は上回ると思う

121 :名無しさん必死だな:2021/11/15(月) 23:24:06.28 ID:RkCcf8O90.net
Webの画像を元にダイサイズ測ってみた
Orin(170億トランジスタ):21.5×20.5 = 440.75mm2 = 38.57MTr/mm2
うううn!?
Ampereの45MTr/mm2前後と比較して随分下がってるな?
ちなみに
Xavier(90億トランジスタ):16.5×21.5 = 354.75mm2 = 25.37MTr/mm2
これはTuringとほぼ同じ値

ということは5.2Tflops版は>>111の通り8nmのまま最適化してる可能性が高い気がする
これなら最大値に近い値の60MTr/mm2まで行かなくても
50〜55MTr/mm2で210億トランジスタ詰め込んでなおかつ現状のOrinよりダイサイズが小さくなる
T239も最適化した8nmになりそうだな

122 :名無しさん必死だな:2021/11/15(月) 23:50:31.56 ID:24upQfoR0.net
>>82
なんで当たり前になるんだ?
頭大丈夫か?

123 :名無しさん必死だな:2021/11/15(月) 23:57:10.70 ID:6BJxhE5r0.net
>>122
標準でそういう機能ついてるハードなら使うだろ
PCみたく誰もがNvidiaのDLSS対応GPU持ってるわけじゃなかったり、そもそもNvidiaの性能良いGPU持ってるPCなら普通に性能に任せて高解像度レンダリングしたほうがいい〜みたいな「無理に対応しない理由」があるわけでなし

少なくともノーマルの性能じゃ厳しいようなゲームをつくりたいならDLSSは福音だからな、使わない理由が無い

124 :名無しさん必死だな:2021/11/16(火) 00:02:52.28 ID:SPA0288g0.net
>>123
性能に任せてって言ってるけど、DLSS使わない場合は何かデメリットがあるからじゃないの?
使えるGPU搭載してるんなら強制オンにせず選択式にしてるのはなぜ?

125 :名無しさん必死だな:2021/11/16(火) 00:03:17.91 ID:SPA0288g0.net
単純に知りたいだけな

126 :名無しさん必死だな:2021/11/16(火) 00:05:01.91 ID:ZE75zTCMd.net
>>123
DLSSはあくまでオプションだぞ
ノーマルで動かないものをDLSSで動くようにするとかは無理

127 :名無しさん必死だな:2021/11/16(火) 00:11:10.05 ID:PwqWh7sS0.net
>>126
標準でついているのならそういうものにはならん
そこがハードのスペックが一定であるCS機の特徴だぞ、阿呆

ノーマルで520pレンダリングに負荷を下げないと作れないものはDLSSが無い場合は、「動作不可」と判断されるだろう? さすがに520pでは画面がボヤけすぎて許容できないからだ
しかしこれがDLSSでアプスケされて1080pにできるわけだ、これなら当然許容範囲内ということで動作可能となる

これくらいわかれよw

128 :名無しさん必死だな:2021/11/16(火) 00:11:11.55 ID:/v1jMBfW0.net
T239はTegra X1と同じで120mm 2前後になるのかな
そうなるとSamsungの8nmでトランジスタは72億前後か

トランジスタの数だけだとXbox One XのSoCと同じ
だけど消費電力とメモリの関係で性能は限定されるから
PS4レベルなら、もっと小さく作れそう

129 :名無しさん必死だな:2021/11/16(火) 00:20:48.61 ID:SPA0288g0.net
>>127
で、対応GPUはなんで強制オンじゃないの?

130 :名無しさん必死だな:2021/11/16(火) 00:21:22.95 ID:w1ZH/cew0.net
>>126
3090の8kレイトレ高負荷はDLSSなしだとまともに動作しないぞ
DLSSありだと30fps前後でどうにか動作する
ハード末期にはウルトラパフォーマンスモードでどうにか動作するみたいなパターンありそう
レイトレも付いてくる可能性高くなったし

131 :名無しさん必死だな:2021/11/16(火) 00:24:55.46 ID:PwqWh7sS0.net
>>129
PCゲームというのはそういうものだからだよ
色んなスペック、環境のPCを想定しているからだ

それくらいわかれよ、阿呆すぎんぞ

132 :名無しさん必死だな:2021/11/16(火) 00:27:30.16 ID:PwqWh7sS0.net
ちなみにDLSS使ってアプスケしたらノーマルで同解像度レンダリングするより消費電力低くて済むからな
携帯モードがあるであろう次世代スイッチがDLSS対応していたらこれまた使わない理由がない

133 :名無しさん必死だな:2021/11/16(火) 00:28:31.98 ID:w1ZH/cew0.net
ただいくらDLSSがあるとはいえ
CUDAでのレンダリング解像度も最低でも540p出来れば720pは欲しいとこではある

134 :名無しさん必死だな:2021/11/16(火) 00:32:45.06 ID:w1ZH/cew0.net
>>132
とはいえ240pとか360pまで落とすと流石に画面が厳しくなりすぎる
その辺考慮すると携帯モードだとテンサーコアOFFで540〜720pがターゲット
据え置きモードはDLSSONで1008p〜1440pがターゲットになるかと
その分CUDAのクロック周波数は初代Switchほど携帯と据え置きで差がない形で
ちなみに元がSwitch向けソフトはCUDAだけで1440pDLSS込みだと4kいくだろうが

135 :名無しさん必死だな:2021/11/16(火) 00:44:32.14 ID:azIvlEZK0.net
スイッチの後継機がまたNvidiaと組むものなら間違いなくDLSS対応になるだろうしDLSS対応になったらどのゲームも使うのは当然だろう
グラ性能が実質2〜4倍にブーストされるのだから
Nvidiaと任天堂と共同で製作&提供する開発環境にDLSSの為のものを入れてくるのも自明

136 :名無しさん必死だな:2021/11/16(火) 00:52:42.96 ID:azIvlEZK0.net
>>134
DLSS ONのが消費電力低いなら携帯モードのがより一層ONにする意義あることになるが…

https://youtu.be/_gQ202CFKzA?t=467
それに240p→720pでちょっと厳しいかな?くらいだし、これなら360pからだったら携帯の液晶で見る分には大丈夫な気がする

137 :名無しさん必死だな:2021/11/16(火) 01:12:57.06 ID:V4b9YHr2a.net
>>117
それ2016年に出たものだからUFSカードのバージョンが1.0
今から作る気あるなら既に2倍の2.0が策定済み
ただSamsungが出してくれるかどうか

138 :名無しさん必死だな:2021/11/16(火) 01:20:52.14 ID:SPA0288g0.net
>>131
え?答えになってないじゃん。アホすぎだろ。

139 :名無しさん必死だな:2021/11/16(火) 01:33:05.53 ID:R26WJv6r0.net
メモリーカード速度比較

SDExpressG4x2:3938MB/s
■■■■■■■■■■
microSDExpressG4:1969MB/s
■■■■■
UFSCard2.0:1200MB/s
■■■
CFExpressTypeA:985MB/s
■■
microSDUHS-I:100MB/s
|

140 :名無しさん必死だな:2021/11/16(火) 01:59:42.85 ID:66RDYJLC0.net
>>138
横だがお前がキチ害なだけだな
負けを認めると狂う病持ちか?w

141 :名無しさん必死だな:2021/11/16(火) 02:31:35.06 ID:hGpaEk1a0.net
結局対応させると得するかどうかよ
Switch後継機が大きなシェアを取ったら、それに移植したら売れるんじゃないかと思うだろうし、移植するからにはグラフィックを良くした方が売れるよねってなれば専用機用でも可能な限り使おうとするだろ
PS5のレイトレだってそこそこ使われてるだろ

142 :名無しさん必死だな:2021/11/16(火) 02:33:03.85 ID:Bjp13CMq0.net
レイトレはTensorコアでデノイズとかやるから、
Tensorコア数が少ないとDLSSと両立出来ないよな…

143 :名無しさん必死だな:2021/11/16(火) 03:27:53.81 ID:OIWeh/zv0.net
>>121
orinは車載用なんでカメラ制御とかAI学習用などの
CPU/GPU以外の部位がかなり占めてるぞ

144 :名無しさん必死だな:2021/11/16(火) 06:56:11.84 ID:8TRSvmCh0.net
DLSS万能みたいに言われるけど
照準ずれる不具合とかあったしまだまだ問題あるんじゃね

145 :名無しさん必死だな:2021/11/16(火) 07:10:56.47 ID:8ghq33UI0.net
>>144
どのゲームでも照準がズレて修正困難なら問題になるんじゃね

146 :名無しさん必死だな:2021/11/16(火) 07:23:12.74 ID:mDsd0Bwqp.net
>>139
SDUHS1遅すぎワロタ

147 :名無しさん必死だな:2021/11/16(火) 08:11:22.90 ID:ejGW/3GM0.net
FidelityFXはどうよ?

148 :名無しさん必死だな:2021/11/16(火) 08:57:50.45 ID:SPA0288g0.net
>>140
いやいや、答えになってないのに納得できんのおかしいだろ。

149 :名無しさん必死だな:2021/11/16(火) 08:59:37.05 ID:SPA0288g0.net
誤字った。
納得できるの
ね。

150 :名無しさん必死だな:2021/11/16(火) 09:07:43.99 ID:eNHeJBnn0.net
>>148
納得できないって言い張ってるだけにしか見えんがw

151 :名無しさん必死だな:2021/11/16(火) 09:18:57.56 ID:9q6F5wgua.net
>>147
DLSS1.0未満
ただのポストエフェクト

152 :名無しさん必死だな:2021/11/16(火) 09:44:31.82 ID:9q6F5wgua.net
>>143
そうではなくこの密度のままだとダイサイズがせいぜい130mm2しかないSwitch用T239が50億トランジスタいくか微妙なラインになってしまうこと
だから5.2TflopsのOrinは7nmじゃなく8nmのまま最適化の可能性が高いけど

153 :名無しさん必死だな:2021/11/16(火) 10:01:24.89 ID:ZLpTZmW7d.net
>>132
あるリークでは消費電力のせいでDLSSは携帯モードでは無効になる可能性があるって情報もあったけどね

154 :名無しさん必死だな:2021/11/16(火) 10:10:58.40 ID:ZnjRJsr10.net
>>144
動作確認ちゃんとやってないんだろ
これがあるからPCの場合はGPUが使えても強制ONにはできないんだと思う
強制ONだとソフトメーカーの動作確認必須になるからな

>>148
横からだけどソフトメーカーの動作チェックの問題だと思うよ
手間かけたくないから使えても使わないと

155 :名無しさん必死だな:2021/11/16(火) 10:12:06.90 ID:xHRny1Hsp.net
>>150
いや、説明できないとみえるよ。

156 :名無しさん必死だな:2021/11/16(火) 10:13:40.89 ID:xHRny1Hsp.net
>>154
確かに結果がどうなるか把握できなさそうだね。

157 :名無しさん必死だな:2021/11/16(火) 10:20:42.15 ID:ZnjRJsr10.net
>>156
PCの場合は動作環境様々だから特定のGPUに特化したチューニングはやりたがらないのは仕方ない
DLSS使えるGPUは性能高いからそれなしで十分な絵作りできるなら使う必要もないしな

158 :名無しさん必死だな:2021/11/16(火) 12:13:50.94 ID:1BPDSBOn0.net
DLSSに過剰な期待し過ぎ
大した効果無いよ

159 :名無しさん必死だな:2021/11/16(火) 12:18:57.70 ID:9Fz3SbO10.net
dlssの話題はつまんないし、どっか別でやって欲しい。

160 :名無しさん必死だな:2021/11/16(火) 12:25:32.08 ID:f1QsYCFwa.net
>>158
散々動画でて絶大な効果出てるの目に見えてるのにまだ言うか

161 :名無しさん必死だな:2021/11/16(火) 12:27:57.71 ID:f1QsYCFwa.net
>>153
電力に余裕ないからCUDA全振りで仕方ないとは思う
それこそ任天堂の特許の軽いやつを携帯モード用、据え置きモードはDLSSで画質優先なんて可能性もある
あとレイトレある以上使うところは出てきそうだな

162 :名無しさん必死だな:2021/11/16(火) 12:31:20.41 ID:ZLpTZmW70.net
DLSSはテンソルコアの少なさがどの程度影響してくるかが問題だからな
コンシューマのRTXレベルのパフォーマンスを前提に考えるのも違うと思う

163 :名無しさん必死だな:2021/11/16(火) 13:07:39.99 ID:uOrcxYoma.net
>>162
とはいえ64コアしかないノート用RTX3050でもDLSSは60fpsでまともに動いてるのよね
これなら最低でも30fpsなら32コアで満足に動くだろう
据え置きモードならそこまで電力削る必要もないし

164 :名無しさん必死だな:2021/11/16(火) 13:21:42.45 ID:5nzqyQ/+d.net
>>163
駆動周波数も問題あるでしょ
OrinはMax1GHzだけど、RTX3050はMax1.7GHzだし

165 :名無しさん必死だな:2021/11/16(火) 13:57:34.57 ID:LzbQYx5k0.net
ストレージは高速256G内臓で外部にmicroSDかな。
容量的にはもうmicroSDで全然問題ないんだろうけど、速度がもう一世代速くなって欲しいなあ。

166 :名無しさん必死だな:2021/11/16(火) 14:38:08.36 ID:oWlfhQ2ld.net
ストレージに関してはSDカード使い続けるならもう進化しないわ
SDExpressとか発表はされているけど、どうせ普及しないし
高速化したいなら追加ストレージもM.2 SSDにするしかない

167 :名無しさん必死だな:2021/11/16(火) 16:14:10.28 ID:iCE0qbfv0.net
内蔵ストレージだけ高速化してインストール必須にするのが現実的な解決策じゃね
携帯モード考えると追加ストレージは悩ましいところ

168 :名無しさん必死だな:2021/11/16(火) 16:22:23.77 ID:42PU/5PQ0.net
>>162
>>163
4kにアプスケするようなもんじゃなけりゃ32コアでも問題ないんじゃない?
スイッチ2にDLSSのったとしてもターゲットは520p→1080pや320p→720pとかでいいわけで

169 :名無しさん必死だな:2021/11/16(火) 16:31:57.64 ID:/v1jMBfW0.net
足りないならテンサーコアだけ追加で
載せることもできるんじゃないかな

現にOrin NXもNVDLAってAI用の
アクセラレータを搭載してるからね

170 :名無しさん必死だな:2021/11/16(火) 16:31:58.02 ID:UwvT8xMb0.net
>>167
ソフト入替えが面倒すぎるから現実的じゃないな

171 :名無しさん必死だな:2021/11/16(火) 16:58:01.16 ID:42PU/5PQ0.net
>>167
>>170
インストール必須にするんでなくって、選択制にしたらいいだけだな

172 :名無しさん必死だな:2021/11/16(火) 17:20:26.23 ID:fzWEfUsZM.net
価格が上がるのは絶対ダメだぞ
有機ELで64GBになっただけで350ドルになってんのに
次世代SoCとメモリ8GBとストレージ256GBって一体いくらで売るつもりよ

173 :名無しさん必死だな:2021/11/16(火) 17:29:11.63 ID:mxyxMUis0.net
値段上がるよ
多分399ドル想定してるでしょ

174 :名無しさん必死だな:2021/11/16(火) 17:38:59.18 ID:5Qb4o4Wn0.net
次世代Switchはi5 11400、RX6600くらいの性能ある?

175 :名無しさん必死だな:2021/11/16(火) 17:46:26.16 ID:qAO5gJGD0.net
税込み39980円だろ

176 :名無しさん必死だな:2021/11/16(火) 17:51:55.47 ID:ZnjRJsr10.net
ストレージは泣き所というか携帯モードも考慮する以上
今より大きく進化するのはコスト的にも熱的にも割に合わないんじゃないかな

ここは容量肥大化とロード速度で据置サイズの筐体と消費電力じゃなきゃ難しい部分だろ
張り合おうとしたらダメな部分

177 :名無しさん必死だな:2021/11/16(火) 18:09:42.79 ID:oWlfhQ2ld.net
>>175
今で税込み3.8万円なのに税込みで4万にするわけない
税抜き4万が最低値だろ

178 :名無しさん必死だな:2021/11/16(火) 18:33:44.24 ID:R3vujjFYa.net
>>164
CUDAとテンサーコアで別々のクロック周波数設定できるでしょ
でないと携帯モードの時いらん電力消費しまくる
あと単純計算だけどOrinNXの性能はINT8時に100TOPS
そのうちCUDAはFP32で2Tflops
差し引いて計算するとテンサーコアだけでINT8で92TOPS、FP16で46Tflops
ちなみにRTX2060がINT8で103.2TOPS、FP16で51.6Tflops
十分いけるわコレ、心配することもない

179 :名無しさん必死だな:2021/11/16(火) 18:52:00.36 ID:qAO5gJGD0.net
>>177
有機EL使わなきゃいいし何ならドックやグリップやケーブル類別売りすりゃいいだけ
アダプタ別売りとかはすでにやったことあるしな
4万台になると途端に高く感じるから意地でも3万代に抑えるはず

180 :名無しさん必死だな:2021/11/16(火) 18:54:34.64 ID:/v1jMBfW0.net
性能的にPS4ならHDDと同じで100MB/sでいいのでは?
これならMicroSDで製品もあるのだから

181 :名無しさん必死だな:2021/11/16(火) 18:55:52.24 ID:R3vujjFYa.net
改めて計算したらTuringのテンサーコアと Ampere(鯖用)のテンサーコアの演算性能比較したら1コアあたり7.5倍になってやがら
OrinNXが32コア、RTX2060が240コアでほぼ同等の値叩き出してやがる
ちなみにVoltaのXavierが64コアでINT8:22TOPS、FP16:11Tflopsだからもう比較にならん

182 :名無しさん必死だな:2021/11/16(火) 19:01:56.03 ID:R3vujjFYa.net
>>180
今のSwitchが大体100MB/sかそれよりちょっと遅いくらいよ
ランダムアクセス考慮したらPS4より速いパターンも既にある
まぁ外付けストレージそのものの速度は上げられなくても間にキャッシュ挟む手はあるからSwitchよりは早くできる
PSP2000以降みたいにメモリ多くしてメモリをキャッシュにするか
あるいは内蔵ストレージをUFS3.0で128GBくらい用意して半分くらいシステム占有にするか

183 :名無しさん必死だな:2021/11/16(火) 20:39:44.95 ID:0gObe43Qp.net
>>159
楽しい話題出して。

184 :名無しさん必死だな:2021/11/16(火) 20:42:40.17 ID:H94y92+00.net
>>183
”テンサー”コアか ”テンソル”コアか

Fight!

185 :名無しさん必死だな:2021/11/16(火) 20:48:03.06 ID:0gObe43Qp.net
テンソルが正解なんじょなかったっけ?
あと、楽しい話題でお願いします。

186 :名無しさん必死だな:2021/11/16(火) 20:59:18.75 ID:H5GNGHtlM.net
>>182
ストレージ高速化の為にメモリ増量して高速化は流石にコストに見合わない
キャッシュを大幅に増やしても性能はそんなに向上しない
PS5世代との共存考えるなら根本的にストレージ速度の高速化は必須

187 :名無しさん必死だな:2021/11/16(火) 21:07:32.46 ID:OdR3a7Gza.net
ストレージを早くした場合、SDカードから起動した場合と差がついてしまう
結局ゲーム開発者は遅い方に合わせてゲーム作るので無意味になってしまう

188 :名無しさん必死だな:2021/11/16(火) 21:14:33.72 ID:GfEuhBrk0.net
まぁまず内部ストレージでどれを採用するかで
次に外部ストレージでどれだけ汎用性があるものにするかって順番だろうか

189 :名無しさん必死だな:2021/11/16(火) 21:17:58.55 ID:4kAEItOJ0.net
>>187
今でも内臓ストレージとゲームカードと、遅いmicroSDカードで全然ロード時間違うからな、スイッチ

190 :名無しさん必死だな:2021/11/16(火) 21:27:02.80 ID:knq30TBEM.net
>>187
今も別に遅いmicroSDには合わせてないんじゃない?基本的にはカードかeMMCにしてるでしょ
最低限の速度推奨してるのはプレイ感覚であまりに酷い齟齬が出ない様にだろうしそれ無視して遅いの刺して遅くなってるのはそのユーザーの問題だし

191 :名無しさん必死だな:2021/11/16(火) 21:31:32.94 ID:GfEuhBrk0.net
そりゃそうだな
他のハードも条件が一定じゃない外部ストレージ速度は推奨スペックだけ示してるし
売りとも直結してる魔法のSSDなんかの基準で作るだろうし

192 :名無しさん必死だな:2021/11/16(火) 21:32:02.94 ID:OdR3a7Gza.net
>>190
ゲーム開発者側の話だよ
ストレージ側が100MB/sだとデータをメモリに読み込む速度が100MB/sに制限される
それによってオープンワールドゲームの操作キャラの最大移動速度も制限されるでしょ
一番遅いメディアに合わせてゲーム作ることになる

193 :名無しさん必死だな:2021/11/16(火) 21:34:59.92 ID:VeoSRBb+0.net
任天堂はswitchの別モデルはないって言い切ってるけど
ゲハ的にはやっぱり性能が足りないという気持ちが高いのかね
性能的にマルチしにくいから同発できてないメーカーが多いからなー

194 :名無しさん必死だな:2021/11/16(火) 21:36:36.59 ID:OdR3a7Gza.net
例えばゼルダでバグ技使ってジャンプすると、読み込みが追い付かなくて何度も画面が止まる
これはメモリの限界速度に達したからではなくて、eMMC側の限界速度に達したのが問題
https://www.youtube.com/watch?v=kvG-37yBKCg

これは特殊な例だけど、普段はこういうことが起きないようにゲームを作ってるわけじゃん
新人のプランナーが「ブレワイ2では飛行機みたいな速度で空を飛べるようにしたいです」って言っても
ちゃんとハードの限界をわかってるベテランが「それは無理」って止めるわけでしょ

195 :名無しさん必死だな:2021/11/16(火) 21:40:41.38 ID:GfEuhBrk0.net
>>193
多分このスレは基本的に後継機について話してると思う

196 :名無しさん必死だな:2021/11/16(火) 21:46:18.25 ID:knq30TBEM.net
>>192
俺も開発者側で基本のスペック想定がeMMCなんじゃない?って話をしてたつもりだったんだよ
バグ技は別として基本的に開発陣は内蔵のスペックに合わせて作るだろうからってだけで、とことんまで突き詰めた話をしてるわけでもなかった

197 :名無しさん必死だな:2021/11/16(火) 21:47:39.73 ID:/v1jMBfW0.net
>>194
これはメモリの量を増やしたら済む話では?

198 :名無しさん必死だな:2021/11/16(火) 21:48:28.74 ID:6D0wnggB0.net
https://videocardz.com/newz/valve-details-steam-deck-hardware-the-amd-zen2-rdna2-soc-is-codenamed-aerith
https://imgur.com/HHHwI5g.jpg

先日SteamDeckが公開した技術仕様
ロード時間の比較あるけどUHS-IのSDカードにeMMC、NVMeと、1.2倍程度しか差がない
モバイルが使えるストレージに掛かる電力とI/Oの性能もあって数字通りのパフォーマンスは出ない
ただ単に性能のいいストレージを使えばいいものではない

199 :名無しさん必死だな:2021/11/16(火) 21:52:38.70 ID:GfEuhBrk0.net
>>198
省電力低発熱は基本的に抑えてくるよねやっぱ
上でも出てるけど省電力で爆速でなくても現行以上なら
もうちょい早いeMMCかUFSかSDExpressくらいって事なのか
でもeMMCだとまだ容量が…てな感じかね

200 :名無しさん必死だな:2021/11/16(火) 22:06:41.33 ID:l0iD2C+q0.net
>>198
ロードにはCPU性能が非常に重要という事をなぜか理解できない奴らが多い

201 :名無しさん必死だな:2021/11/16(火) 22:11:47.08 ID:n1WJNnKD0.net
有機ELのでeMMCが増えたのはかなり好印象

202 :名無しさん必死だな:2021/11/16(火) 22:24:47.34 ID:jomHyqGpa.net
>>186
ターゲット解像度が720p+DLSSなら正直500MB/sも出てればいいんじゃないかなと思うけどね
そうなるとUFSカードあたりがターゲットになる
SDExpressはマイクロじゃなければADATAとか出してるんだけどマイクロだとまだほとんど出てないのよね
いっそのことストレージのサイズをSDカードに戻すか?

203 :名無しさん必死だな:2021/11/16(火) 22:27:52.56 ID:TM9VtQNdM.net
>>193
別モデルじゃなくて次世代機やで

204 :名無しさん必死だな:2021/11/16(火) 22:46:30.92 ID:OdR3a7Gza.net
>>196
確かに読み返したら君の意見とほぼ一緒だわ
「UHS-Iに対応していない遅いmicroSDカードには合わせてない」って意味だね
「SDカード全体が遅いので、いちいちそれに合わせてゲーム作っていない」という意図かと思って反射的にレスしてしまった
ごめんなさい

205 :名無しさん必死だな:2021/11/16(火) 22:57:44.72 ID:GfEuhBrk0.net
>>204
いやこちらこそ失礼した
>>194も含めて説明は分かったのでその上でしたレスだったんだ

206 :名無しさん必死だな:2021/11/16(火) 23:05:01.10 ID:S+isZ3P50.net
次世代スイッチは今の有機elモデルの価格か39000円くらいだろうね

207 :名無しさん必死だな:2021/11/16(火) 23:17:48.49 ID:LnAo4AwY0.net
>>200
確かに現行SwitchはCPUが壊滅過ぎてロードが悲惨なことになっているけど、SteamDeckのCPU性能は十分
つまりハードウェアの限界
ここらへんはPS5やXSXのように解凍用の専用チップ載せないと大幅な改善は無理

208 :名無しさん必死だな:2021/11/16(火) 23:44:14.61 ID:GlR7zOQF0.net
>>194
botwのラグ止まりはメモリの問題が大きい
ヴァ・ナボリス駆動部中央のfps低下問題と本質は同じだからな

209 :名無しさん必死だな:2021/11/16(火) 23:51:58.12 ID:92TgbAFL0.net
>>208
横だが全然違うとおもうで

194のラグ止まりはROMからのデータアセットの裏読みのローディングが間に合わなくて止まってるものだろう
ヴァ・ナボリス駆動部中央のfps低下問題は単純にRAMのメモリ帯域の問題でレンダリング時の処理が負荷高くなりすぎて起きているもの

両者は全然ちがう

210 :名無しさん必死だな:2021/11/17(水) 00:06:45.97 ID:Sq65edIQ0.net
NVIDIAがモバイルチップ(Orin)に力入れてるのはAI用とゲーム用で一石二鳥で儲けたいからだよ
そのためには任天堂(顧客)を失いたくない
TegraX1(switch)は深刻なセキュリティ問題でやっちまった過去があるだけに・・・

周期的に頃合い良いしセキュリティ問題もるし、
349・249jで22年Q4から23年Q1までに新型スイッチ発売だな
(今迄switch値下げしていないのは凄い、普通5千円値下げしててもおかしくはない)

211 :名無しさん必死だな:2021/11/17(水) 00:21:55.34 ID:AspLeWCeM.net
2017年に3万でSwitch買ったらすげえコスパ良かったけど
2021年に3万だったらただのぼったくりだからな

212 :名無しさん必死だな:2021/11/17(水) 00:32:12.10 ID:7Xb7+X5W0.net
>>211
4年経った分ソフトが充実しているので十分コスパ良いよw

213 :名無しさん必死だな:2021/11/17(水) 00:38:02.40 ID:GRlv/CuzM.net
>>202
500mb/sはまあいい線かな
ただゲームはピーク速度よりもランダムアクセスに近い速度が重要になる
そういう意味では次世代でuSDは厳しい気はしてる
UFSは特性に詳しくない

>>207
これもあるな
ロード命令投げたらロードして、データ展開して、VRAMに配置するまで自動でやってくれるのが理想
CPU時間使わずに割り込みも少なくしてキャッシュも汚さない

214 :名無しさん必死だな:2021/11/17(水) 00:41:03.05 ID:2B8uvuRC0.net
値段は33000円を超えてほしくないな
いくら性能高くなると言っても4万超えは躊躇するわ
通常switchの値段の範囲で出してほしい

215 :名無しさん必死だな:2021/11/17(水) 00:48:39.81 ID:x4nfyWzx0.net
39800円ではないかな?
もう半導体の価格から考えて現行Switchも
値下げができないからね

216 :名無しさん必死だな:2021/11/17(水) 00:51:03.83 ID:7Xb7+X5W0.net
逆転の発想で、そもそもロードを本当に発生させない縛りをもったハードにすりゃいいのよ
「ゲームの容量は必ずオンメモリにできる量に抑えること」という縛りをつければいい
全データがRAMに展開されるまでのロードはまぁ例外として仕方ないとして

もう馬鹿みたいな大容量のゲーム制作やめようぜ!

217 :名無しさん必死だな:2021/11/17(水) 00:52:13.79 ID:Sq65edIQ0.net
>>214
次世代機は
通常版 329〜349j
モバイル版 229〜249j

この辺を見とけばいい

218 :名無しさん必死だな:2021/11/17(水) 01:04:04.12 ID:RrAZMpsC0.net
>>215
半導体は余り出したら大暴落するぞ

あちこちで工場建て始めてるから、いつかそうなると思うよ(最新プロセス以外は)

219 :名無しさん必死だな:2021/11/17(水) 01:39:06.30 ID:74GKFcFF0.net
ASCII.jp: DLSS非対応のゲームでも使えるアップスケーラー、NVIDIA Image Scaling速報レビュー! DLSSやFSRとの違いは? (1/3).
https://ascii.jp/elem/000/004/075/4075333/

FSR程度のもんで良ければ個別対応するほどでのでもないわってさ

220 :名無しさん必死だな:2021/11/17(水) 01:49:15.85 ID:OyvwFBz20.net
>>219
DLSS使わなくてもGPUが新しくなる(性能に余裕が出る)と内部540p→液晶720pみたいのも当然綺麗になるわけだな

現行スイッチのスケーリングはバイリニアっぽいから非常に原始的だからなあ

221 :名無しさん必死だな:2021/11/17(水) 02:12:02.63 ID:7Xb7+X5W0.net
>>219
やっぱDLSS最強だな

222 :名無しさん必死だな:2021/11/17(水) 06:07:20.75 ID:gt+8W8PM0.net
>>209
SLやWBといったグリッジって起こせば必ずラグ止まりするわけじゃなくて、fps低下を利用した加速グリッジ利用のために
わざと画面内に多くのオブジェクトが表示されるカメラアングルでラグ止まりを意図的に起こしてる
単純に読み込みが間に合わない場合はマップが遠望用のマップから切り替わらない別の現象が起こる

223 :名無しさん必死だな:2021/11/17(水) 07:51:56.34 ID:6z9UNJ6+0.net
399ドルまであるよ
スチームデックがかなり逆ザヤで無理してるから

224 :名無しさん必死だな:2021/11/17(水) 07:56:58.45 ID:YJ3HT/Ot0.net
>>223
生産台数的に勝負する気ないだろ
あれはあれで見せ札の64GBeMMCモデルに盛大に脚引っ張られる感じするけどな

225 :名無しさん必死だな:2021/11/17(水) 08:07:40.53 ID:7Xb7+X5W0.net
>>223
さすがに399ドルにまでなったらロンチからの動きは相当鈍くなりそうだ
よほど世間的にニュースになるような面白ギミックのハードになってない限り、急遽一万円値下げした3DSの二の舞になりそう

任天堂のゲームがでる唯一ハードだから大失敗とまではならないとは思うが

226 :名無しさん必死だな:2021/11/17(水) 08:32:31.43 ID:6z9UNJ6+0.net
>>225
鈍くはならないと思う
ローンチにいいソフト揃えられればだけど
世界的に399ドル超えると普及速度が鈍ると言われてるから

227 :名無しさん必死だな:2021/11/17(水) 09:32:08.62 ID:ypf4s2Lh0.net
値段は上限よりも下限が引きずられそうなのがな
Liteみたいな低価格モデルでも300ドルするとなると足枷にはなる

228 :名無しさん必死だな:2021/11/17(水) 09:40:39.65 ID:0qvieikba.net
>>227
むしろLiteは199ドルなのにあんまり売れてないから出す意味もあまりない気がする
どちらにしろ7nmか 5nmにシュリンクするまでLiteは出ないだろう

229 :名無しさん必死だな:2021/11/17(水) 11:02:45.74 ID:MEVBN/x8a.net
バッテリーの密度が2017年より上がる分携帯モードの消費電力は初代Switchより結構上がるだろうとは予想してる
Switchと同じ重量と体積で10000mAhくらいは作れるだろうから
そうすればSoCだけで7.5Wシステム全体で10Wくらい使っても3時間はいけるかね

230 :名無しさん必死だな:2021/11/17(水) 11:37:54.89 ID:V3CX8/TBa.net
製造プロセスもサム8ってことでAmpereの主な生産が終わったら競合が中華のミドル以下激安端末くらいしかない
車載は最先端除けば16nm以下のプロセスだし逆に最先端が必要なスマホとPCはEUV 7nm以上がターゲット
そうなるとそこそこ古いプロセスなのにそこそこハイエンドでまとまった金が入るからSwitch向けT239は優先して作ってもらえそう

231 :名無しさん必死だな:2021/11/17(水) 11:44:22.25 ID:2XL61gmf0.net
周期的にポケモン本編の新作(剣盾の次の次)は後継機専用になるだろうしその時にLite出すんじゃね

232 :名無しさん必死だな:2021/11/17(水) 11:48:33.24 ID:ypf4s2Lh0.net
nvidiaが使って無かったら廃止ラインだったろうしな8nm
TSMCも10nmは残してない

233 :名無しさん必死だな:2021/11/17(水) 12:06:22.95 ID:gEY2zfNv0.net
Samsungは7nmも5nmもゴミなのがな

234 :名無しさん必死だな:2021/11/17(水) 12:10:43.61 ID:/DUjdbwua.net
>>233
7nmはTSMCと大差ないよ
5nmは似非5nmのせいで発熱問題起きてるけど

235 :名無しさん必死だな:2021/11/17(水) 12:12:54.71 ID:W2hIJYPB0.net
540p→1080pのdlss前提で作ったとしたら
540p出力できるデータさえあればいいんだしうまいこと容量削減できないかな
そうすればロードとストレージ問題改善できそうだけど

236 :名無しさん必死だな:2021/11/17(水) 12:14:08.65 ID:gEY2zfNv0.net
>>234
大差あるからNVIDIAはSamsung7nmを捨てたんだぞ

237 :名無しさん必死だな:2021/11/17(水) 13:12:07.14 ID:x4nfyWzx0.net
デスストのDLSSを使用した動画で
低解像度からの使用の場合は、急に
視点変更するとラグができるね

低解像度の場合はAIが推論するにも
計算結果がかかるからなのかなと思う

238 :名無しさん必死だな:2021/11/17(水) 14:11:51.46 ID:0q2OMViNM.net
ニンテンドーが特許出願した奴も540pからだしそれ以下はきついのが実情では

239 :名無しさん必死だな:2021/11/17(水) 15:01:21.59 ID:HZNjFJ57p.net
>>232
TSMCは7nmにArFとEUV両方あるから10nmを残す必要が無い
Samsungは7nmがEUVだけなのでArFの8nmもあるんでしょう

240 :名無しさん必死だな:2021/11/17(水) 15:25:52.69 ID:lPceBa3Ga.net
>>238
限度はあるね
実際240pや360pからのアップスケールはNVも推奨してないはず
いくら凄いAIでも元の画素が残っていればいるほど演算は楽だしね
基本はクオリティモードと言われる4倍解像度がメインじゃないかと
そう考えると1440pの表示は多そう

241 :名無しさん必死だな:2021/11/17(水) 16:23:35.62 ID:SRTlVAkQa.net
>>236
性能的にはないよ
歩留まりが悪かったって話
そもそもSamsungはほとんどモバイル向けプロセスばかりでGPU向けのビッグダイをまともに作ったことがないからそりゃそうなるって反応多かった

242 :くまだかおる :2021/11/17(水) 16:24:31.59 ID:A3XDQUY20.net
NVIDIAのArm買収実現は最短でも半年先。英政府、安全保障を理由に2回目調査
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1367060.html

243 :名無しさん必死だな:2021/11/17(水) 17:50:14.02 ID:NT15AN+ta.net
>>239
露光回数がクソ多くて製造コストの高い液浸7nmこそそのうちなくなるとは思うぞ
7nmベースでEUV使う工数を増やしたN6はこの液浸の7nmと互換あるようだし客が移り終わったらなくなりそう

244 :名無しさん必死だな:2021/11/17(水) 18:29:32.52 ID:HALQrwwE0.net
NVIDIA,さらに高画質化した「DLSS 2.3」や,NVIDIA製GPU以外でも動く超解像技術「NVIDIA Scaling SDK」などを発表
https://www.4gamer.net/games/022/G002210/20211115083/

まず,ゲームのレンダリング解像度を下げたうえで,Image Sharpeningで解像度を高める「NVIDIA Image Scaling」(以下,Image Scaling)が提供されるそうだ(※既存の「GPUスケーリング」設定とは異なる)。DLSSとは異なるのは,ゲームが対応していなくても利用できる点で,GeForce Experienceのオーバーレイを使って,ゲームをプレイ中でもスライダーで解像感を調節できるという。

NVIDIA Scaling SDKは,NVIDIA製以外のGPUでも利用でき,PCだけでなくゲーム機向けゲームにも組み込めるプラットフォーム非依存という特徴がある。

245 :名無しさん必死だな:2021/11/17(水) 18:38:39.95 ID:x4nfyWzx0.net
任天堂は確かDLSSぽい特許を取った
みたいだけど次世代Switchは、どちらを
使うのかな?

246 :名無しさん必死だな:2021/11/17(水) 19:13:41.06 ID:edKByhSg0.net
>>244
こっちの記事だとNVIDIA Image Scaling はMaxwell世代もターゲットらしいけど
現行Switchにも使えるのかね
https://ascii.jp/elem/000/004/075/4075333/

247 :名無しさん必死だな:2021/11/17(水) 19:39:46.12 ID:2XL61gmf0.net
ぶっちゃけFSRと大差ないし微妙
使うとしたら特許出願してた独自のやつでは

248 :名無しさん必死だな:2021/11/17(水) 19:44:18.55 ID:Sq65edIQ0.net
セキュリティー問題抱えてるし任天堂もこれ以上現行Switch力入れるはずない
次世代機にリソースを割くほうが建設的

249 :名無しさん必死だな:2021/11/17(水) 20:08:16.59 ID:JWQAZfDV0.net
>>247
お試しとして現行Switchで使えばいい
メーカーが同じだからAMDのFSRよりはサポートしやすいやろ

250 :名無しさん必死だな:2021/11/17(水) 20:29:28.29 ID:9YfkWPi/r.net
>>244
絵に描いた餅だな
こんなの効果無いよ

251 :名無しさん必死だな:2021/11/17(水) 20:37:11.43 ID:pBSC98di0.net
パニックボタンが使うかもな

252 :名無しさん必死だな:2021/11/17(水) 21:35:58.99 ID:pDUzscv4a.net
>>246
DLSS以外の超解像は1440p以上を4kに補正するのがギリギリで720pをフルHDにする補正する力はない

253 :名無しさん必死だな:2021/11/18(木) 04:34:29.32 ID:9J5nYl7u0.net
>>244
dlss動きがある映像だとゴーストやノイズが現れることがあるんやね
今回のアプデで軽減されるみたいたけど
次世代機が発売されるまでには常時ONできるくらいの信頼性を獲得してほしいね

254 :名無しさん必死だな:2021/11/18(木) 10:40:17.07 ID:MMdb0aVe0.net
>>252
使えるよ
https://i.imgur.com/u3Tt67G.jpg

255 :名無しさん必死だな:2021/11/18(木) 10:54:41.18 ID:Y1LiD+9i0.net
動くかどうかでいうと動くけど、画質的にはいまいちではある
まあバイリニアで引き伸ばすよりはよっぽどいいけど

256 :名無しさん必死だな:2021/11/18(木) 11:04:34.15 ID:/3EjNhbua.net
>>254
使えるかどうかなら使える
ネイティブとさほど変わらないレベルにするのは無理

257 :名無しさん必死だな:2021/11/18(木) 11:36:43.88 ID:07B41bGV0.net
>>248
3Dマリオとか大きめのチームは水面下で作ってるだろうな。小規模チームやセカンドはしばらくSwitchだと思うが
ゼルダチームもブレワイ続編が完成したら次世代機用の作り始める

258 :名無しさん必死だな:2021/11/18(木) 11:41:29.15 ID:6aK47zNy0.net
https://youtu.be/UwVwClXWMmA
実際のNIS
どうかな?fpsは跳ね上がるけど

259 :名無しさん必死だな:2021/11/18(木) 11:49:40.79 ID:SE4Q08eT0.net
>>256
現行Switchでネイティブレベルのスケーリングなんか誰も望んでないわ
今のただのアップスケーリング使うくらいならNIS使った方が遥かにいいだろ

260 :名無しさん必死だな:2021/11/18(木) 11:55:24.85 ID:UUgQilAWM.net
現行Switchにそんな事やる余力ないだろ
CPU弱すぎるし

261 :くまだかおる :2021/11/18(木) 11:58:17.85 ID:Uo4WSMet0.net
キオクシア、PCIe 4.0対応の小型デバイス向けM.2 NVMe SSD
https://news.mynavi.jp/article/20211117-2191247/

262 :名無しさん必死だな:2021/11/18(木) 11:59:55.35 ID:F52i5rJK0.net
>>260
GPUで処理するんだぞ

263 :名無しさん必死だな:2021/11/18(木) 12:03:15.91 ID:6aK47zNy0.net
DLSSもNISも軽くしてfps上げる技術だから
DLSSは専用コアないと使えないけどNISはswitchでも使おうと思えば使える

264 :名無しさん必死だな:2021/11/18(木) 12:14:02.42 ID:ts+ZBi7E0.net
NISってそもそもオープンソースだから使おうと思えばPSとか箱でも使えるだろ

265 :名無しさん必死だな:2021/11/18(木) 12:22:23.83 ID:zIr8iGIgM.net
NISは頭文字がNってのがネックだな
ゴキがまた「任天堂が起源主張してる!」って騒ぐだろうし

266 :名無しさん必死だな:2021/11/18(木) 12:34:25.77 ID:mCuwwpfm0.net
現行switchでNIS使えるようにして次世代機の予行練習にして欲しいわ

267 :名無しさん必死だな:2021/11/18(木) 12:54:27.89 ID:ZUiZbyJ80.net
噂では3Dマリオのチームはドンキーコング作ってるらしい
映画と連動した

268 :名無しさん必死だな:2021/11/18(木) 13:22:47.88 ID:3FnbxO8+0.net
>>264
PSや箱も各々が独自でアップスケーリングの特許取っているな
まあPSで汎用を使うならNVIDIAのNISじゃなくてAMDのFSR使うんじゃないか?

269 :名無しさん必死だな:2021/11/18(木) 13:37:18.87 ID:eemEoPj1a.net
>>268
ソフトメーカーに任せるでいいしそれこそ両方対応したっていいんだ
排他じゃない

270 :名無しさん必死だな:2021/11/18(木) 13:38:40.44 ID:eemEoPj1a.net
>>257
Botwが1から2まで出るのに6年近くかかってるのにBotw2終わったら続編作るじゃダメだろ
おそらくSwitch2と同発よ

271 :名無しさん必死だな:2021/11/18(木) 13:38:54.38 ID:qyipA5nf0.net
NISのメリットはゲーム側で対応する必要がなくドライバーレベルで動作すること
その点でDLSSやFSRに優位に立つ

272 :名無しさん必死だな:2021/11/18(木) 13:46:31.16 ID:ZddLJDVm0.net
Botw2は新型と同時発売で2023.3/3と見ている。
あくまで新型対応で専用ではないが、新型だと解像度やfps向上なのど恩恵もある。
これだろ

273 :名無しさん必死だな:2021/11/18(木) 13:59:35.33 ID:Gtyqu4Jlp.net
>>272
3月は無い
ライトや電池長持ち版、有機EL、PS5,Xbox、全て秋(年末商戦前)だ

274 :名無しさん必死だな:2021/11/18(木) 14:11:09.60 ID:uQGWMk4La.net
>>273
3DS発売日、Switch発売日は3月だ
任天堂は発売直後はハード売れるんであえて年末外してる

275 :名無しさん必死だな:2021/11/18(木) 14:13:33.40 ID:heCz3RmjM.net
>>272
ゼルダは2022年って公言してんのになんで2023年???
ゼルダが一度発表した発売日ずらしたことなんかないだろ

276 :名無しさん必死だな:2021/11/18(木) 14:16:40.46 ID:i5mIhNrh0.net
DS、Wii、WiiUは年末だろ

277 :名無しさん必死だな:2021/11/18(木) 14:36:27.43 ID:JDthclH70.net
BotW2を後継機のロンチにしたいってのは間違ってると思うよ
だから無理が出る

278 :名無しさん必死だな:2021/11/18(木) 14:38:13.29 ID:Y1LiD+9i0.net
ゼルダは年単位の発売予定からは延期しまくりだが…
ブレスオブザワイルドだって一度2016年発売だと発表されていた

279 :名無しさん必死だな:2021/11/18(木) 14:41:34.70 ID:dp1/tIKPM.net
ローンチタイトルは最悪24年までずれ込みそうなメトロイドプライム4では
ゼルダは22年て言っちゃったし所詮使い回しの続編だから前作みたいな延期は通用しない

280 :名無しさん必死だな:2021/11/18(木) 15:54:15.43 ID:ac0GRDUBa.net
>>279
2022年に出るって言って年末以外期待してる人はいない
それを3月って言ってもさほど非難されないだろう

281 :名無しさん必死だな:2021/11/18(木) 15:56:42.37 ID:DcuRMtTB0.net
今のところはNIS使ってもシャープニングかかるだけだから軽くはならんな
つか使用中に左上に出るロゴ消せんのかね

282 :名無しさん必死だな:2021/11/18(木) 16:13:13.39 ID:07B41bGV0.net
>>280
次世代機を23年3月に発売は無理がある
メトプラ4ローンチのが可能性高い

283 :名無しさん必死だな:2021/11/18(木) 16:17:40.93 ID:NmPof59ta.net
>>282
プライム4こそ2024くらいになるんじゃない?
ドレッドでメトロイド欲は満たせたわけだしあと数年ないと思う

284 :名無しさん必死だな:2021/11/18(木) 16:23:30.06 ID:07B41bGV0.net
>>283
だから本体の話ね。

285 :名無しさん必死だな:2021/11/18(木) 16:26:35.30 ID:1c2v0WuZa.net
任天堂の新型ハードは発表して1年8ヶ月後くらいに発売するぞ

286 :名無しさん必死だな:2021/11/18(木) 16:39:04.16 ID:a8/9cXmY0.net
>>285
1年半も空けない
基本は発表半年後に発売

287 :名無しさん必死だな:2021/11/18(木) 16:58:10.55 ID:2xVKfV0IM.net
>>285
そんなにあけたらよそにパクられちゃうでしょ!

288 :名無しさん必死だな:2021/11/18(木) 17:36:42.87 ID:us7x88hm0.net
NISは現行Switchに取り入れて欲しいな
540pが720pに900pが1080pにするくらいなら画質を落とさずにパフォーマンスを上げられる
オープンソースだし、ドライバに組み込もう

289 :名無しさん必死だな:2021/11/18(木) 18:20:10.08 ID:iIBM+eEsa.net
>>288
ゲーム用のパフォーマンス削ってアプコンする余裕は今のSwitchにはないと思う

290 :名無しさん必死だな:2021/11/18(木) 18:30:15.17 ID:HDMCL0xZM.net
>>278
>ブレスオブザワイルドだって一度2016年発売だと発表されていた

そんなソースもない嘘を垂れ流すなよ

291 :名無しさん必死だな:2021/11/18(木) 18:34:09.90 ID:HDMCL0xZM.net
ゼルダは2014年のE3の動画で一度2015年と表示されたが
究極のゼルダにすると言って青沼が謝罪して発売日未定になり、Switchロンチイベントで2017年3月発売と発表された
2016年発売だと言ったことなど一度もない

292 :名無しさん必死だな:2021/11/18(木) 18:44:31.35 ID:TLp8N44Dd.net
>>289
余力はあるよ
CPUに対してGPUは強いからね

293 :名無しさん必死だな:2021/11/18(木) 18:46:44.31 ID:75ukCA5p0.net
>>289

足りないゲーム用のパフォーマンスを補うためにアプコンするんだぞw

294 :名無しさん必死だな:2021/11/18(木) 18:47:37.41 ID:WltJ2xMa0.net
>>292
全く余裕は無い
モンハンライズもディファードレンダリングではGPU足りないのでフォワードレンダリングでやってる
CPUも激遅だがGPUも激遅で変わらん

295 :名無しさん必死だな:2021/11/18(木) 18:49:50.07 ID:75ukCA5p0.net
>>294
だから余裕とか余力あるなし関係ないんだっつのw
むしろ「余力を有無ために」アプコンするんだぞ

だからこの手のアプコンすればフレームレートなどあがるんだぞ

296 :名無しさん必死だな:2021/11/18(木) 18:53:31.62 ID:WltJ2xMa0.net
>>295
解像度を下げてレンダリング負荷を下げてアプコンで補うって言いたいんだろうが、
DLSSなら細部も復元されるけど、
NISはあくまで輪郭のジャギーを無くしたりシャープにさせて綺麗にするって感じで、
細部の失われた情報は復元されない
Switchは現状でも限界まで解像度落としてるので、
これ以上落とすならDLSSならなんとかなるがNISでは無理

あくまでNISにしろFSRにしろPCレベルの低解像度には使えるってだけ
Switchレベルの低解像度(240p、360p)ではDLSSが最低ライン

297 :名無しさん必死だな:2021/11/18(木) 18:56:37.05 ID:JDthclH70.net
Switchが240pって…

298 :名無しさん必死だな:2021/11/18(木) 19:01:21.76 ID:/7BiMP8T0.net
>>297
PS5は720pだからな

299 :名無しさん必死だな:2021/11/18(木) 19:02:41.26 ID:mWyAOOTrd.net
ジャギなくすとかSwitchでは超有効じゃん
noAAタイトルばっかだし

300 :名無しさん必死だな:2021/11/18(木) 19:05:30.77 ID:ZddLJDVm0.net
switch自体はX1から考えればCPUもGPUもかなり余裕があるでしょ
2割位開放してもまったく問題ないはず

301 :名無しさん必死だな:2021/11/18(木) 19:17:33.04 ID:LHGbYDf50.net
任天堂はケチケチだからなあ
X1をさらにシュリンクしてもうひとこすりしようとしそう

302 :名無しさん必死だな:2021/11/18(木) 19:23:58.44 ID:ZnwRcTw80.net
Mariko TegraX1は余力残しすぎだからな
NIS用にGPU開放してもまったく問題ない

303 :名無しさん必死だな:2021/11/18(木) 21:20:29.62 ID:j6K/+Rnu0.net
SwitchはTagraX1をCPU/GPUとも余力残して駆動させてるし、
パフォーマンス重視のゲーム向けに速度開放してあげれば、NISなど余裕で処理できそう

304 :名無しさん必死だな:2021/11/18(木) 21:54:03.26 ID:j6K/+Rnu0.net
Orin系の次期SwitchはDLSS2.3になると思うから画質と処理効率よさそうー
任天堂特許版DLSS系の品質も気になるが

305 :名無しさん必死だな:2021/11/19(金) 09:05:16.02 ID:1kbl8VSN0.net
そうだね

306 :名無しさん必死だな:2021/11/19(金) 12:52:50.18 ID:HhLefeUD0.net
NISはSwitchに取り入れて欲しいね

307 :名無しさん必死だな:2021/11/19(金) 13:37:49.96 ID:waEIRVM8a.net
>>306
NISもFSRもどっちも余裕で入るけどDLSS使ってたら不要よ

308 :名無しさん必死だな:2021/11/19(金) 15:36:10.09 ID:I9q7SM0h0.net
>>307
現行Switchの話でしょ

309 :名無しさん必死だな:2021/11/19(金) 21:56:32.62 ID:StauDhG+0.net
やっぱ情報ないと過疎るな

310 :名無しさん必死だな:2021/11/20(土) 09:28:51.48 ID:rZAQULAH0.net
せやな

311 :名無しさん必死だな:2021/11/20(土) 13:21:45.72 ID:SqPdnGod0HAPPY.net
んだ

総レス数 311
85 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★