2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Dota2 part128

1 :名無しさんの野望 :2021/05/08(土) 12:58:41.80 ID:jnGbo5GK0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
『DotA』は、『Warcraft III: The Frozen Throne』の MOD として開発されたチームベースの RTS です。
この DotA の現在の開発者である IceFrog 氏が Valve と共に開発を進めているのが『Dota 2』となります。

Dota 2 の特徴
・Valve の Source Engine を採用しグラフィックがよりキレイに。
・BOT とランクの対象とならない練習試合が可能に
・ビジュアルスタイルは Warcraft III 版のカートゥーン的な感じを保持しつつより視認性が高くなるよう再構築される
・豊富なカスタムボイスを特徴とし、クリープに対して deny や last hit を取った時にはヒーローが固有のセリフをしゃべる
・初心者をサポートするためのマッチメイキングシステム、インタラクティブなゲームガイド、コーチングシステムを導入

公式ブログ:http://www.dota2.com/
Steam Store:http://store.steampowered.com/app/570/
日本語wiki : https://wikiwiki.jp/dota2/
攻略サイト(ドタバフ) : https://www.dotabuff.com/

・前スレ
Dota2 part127
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1608365352/

Q.質問スレが見当たりません
A.質問スレは何度立ててもdat落ちしてしまったのでありませんが、ここでの質問はOKです

Q.たまにスレで出る12vs12って何?遊び方は?
A.ユーザー作成マップの24人同時dota。上部メニューのアーケード>ロビーリストからロビーに参加して遊べる
overthrowなども同様にして遊べる

Q.オートチェスの話もok?
A.そっちは完全別物になりました専用スレがあります

Valve版オートチェス
Dota Underlords Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1585564443/

携帯版オートチェス
Auto Chess:Origin part35【オートチェス】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1611983646/

>>950を踏んだ人が次スレ作成
立てそうに無い場合は、気づいた人が自主的に立てましょう。

ワッチョイ追加方法
>>1のテンプレ最上段に!extend:checked:vvvvvv:1000:512 を3行以上
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさんの野望 :2021/05/08(土) 12:59:01.44 ID:jnGbo5GK0.net
保守

3 :名無しさんの野望 :2021/05/08(土) 12:59:13.24 ID:jnGbo5GK0.net
20までほしゅ

4 :名無しさんの野望 :2021/05/08(土) 13:09:22.03 ID:jnGbo5GK0.net
この板を保守します。

5 :名無しさんの野望 :2021/05/08(土) 13:12:00.53 ID:jnGbo5GK0.net
commend me thanks

6 :名無しさんの野望 :2021/05/08(土) 13:12:20.11 ID:jnGbo5GK0.net
tanga ina mga bobo ako mid 2 tango plz

7 :名無しさんの野望 :2021/05/08(土) 13:12:59.15 ID:jnGbo5GK0.net
そういやtango乞食も懐かしいな

8 :名無しさんの野望 :2021/05/08(土) 13:18:36.19 ID:jnGbo5GK0.net
アプデはよこい

9 :名無しさんの野望 :2021/05/08(土) 13:19:51.80 ID:jnGbo5GK0.net
いい加減AXEのシャードnerfしろよ

10 :名無しさんの野望 :2021/05/08(土) 13:27:11.81 ID:jnGbo5GK0.net
保守

11 :名無しさんの野望 :2021/05/08(土) 13:27:53.18 ID:jnGbo5GK0.net
接種が受けられる時期
 接種を行う期間は、令和3年2月17日から令和4年2月末までの予定です。最初は、医療従事者等への接種が順次行われます。その後、高齢者、基礎疾患を有する方等の順に接種を進めていきます。高齢者への接種は、一部の市町村で4月12日に開始されました。実施する市町村や接種する人数はまだ限られておりますが、順次拡大していきます。5月以降には多くの高齢者の方々に接種を受けていただける見通しです。

12 :名無しさんの野望 :2021/05/08(土) 13:31:13.06 ID:jnGbo5GK0.net
slarkうぜえ
dispelすんのやめろ
ultで回復すんな
ultで攻撃よけんな
Essence shiftが165秒もつづくのも面倒くささに拍子をかけている

13 :名無しさんの野望 :2021/05/08(土) 13:37:48.71 ID:jnGbo5GK0.net
behavior scoreって直近15試合だけで決まる訳でもないみたいだな
3000くらいの垢買って30試合したけど6000くらいにしかならんかった
しかも同じようなスコアの奴と当たるからマジでクソ&クソオブザクソマッチングだった
leaverかfeederが40%くらいの確率で出るのは草

14 :名無しさんの野望 :2021/05/08(土) 13:42:32.35 ID:jnGbo5GK0.net
しかも最初からMuteされてる奴が居て、前の持ち主がMuteした奴かと思ったがどうやらCommunication abuseでレポート食らいまくるとそうなるみたいだな

15 :名無しさんの野望 :2021/05/08(土) 13:43:01.59 ID:jnGbo5GK0.net
保守

16 :名無しさんの野望 :2021/05/08(土) 13:51:31.57 ID:btF1d+3L0.net
俺はslarkよりjuggernautが嫌い
1番スキルのレーニングでの攻め守りが強すぎんじゃ
保守

17 :名無しさんの野望 :2021/05/08(土) 14:01:21.92 ID:btF1d+3L0.net
保守

18 :名無しさんの野望 :2021/05/08(土) 14:04:47.89 ID:jnGbo5GK0.net
オフレーンのT1タワー取るときにタワー付近のCliffが恋しくなる

19 :名無しさんの野望 :2021/05/08(土) 14:04:59.69 ID:jnGbo5GK0.net
保守

20 :名無しさんの野望 :2021/05/08(土) 14:05:17.21 ID:jnGbo5GK0.net
ほしゅおわり
gg

21 :名無しさんの野望 :2021/05/08(土) 19:06:01.31 ID:btF1d+3L0.net
wp

22 :名無しさんの野望 :2021/05/08(土) 20:48:09.92 ID:7UO0kGN8r.net
サポの身からするとウィーバーとかうざい
サポ同士でイチャイチャしてたら「俺も混ぜてよw」ってシュバって来る

23 :名無しさんの野望 :2021/05/08(土) 21:24:22.12 ID:jnGbo5GK0.net
まだ前スレ消費しきってないからそっちでやろう

24 :名無しさんの野望 :2021/05/09(日) 14:30:29.72 ID:buObA8qD0.net
あいつは真面目だがまだまだ修行が足らんよ。
試合開始早々いきなり中立に襲い掛かるcmとか目撃してから出直せってんだw

25 :名無しさんの野望 :2021/05/09(日) 15:16:19.45 ID:VM6vyJOh0.net
確かに世の中想像絶する奴がおるからな
3000時間ぐらいじゃヒヨッコや
味方に文句言っても仕方ないと悟りに到達してから本番
あるもので戦うしかねえ

26 :名無しさんの野望 :2021/05/09(日) 17:10:36.34 ID:xmhkvhctM.net
何時間遊んだとかランク〇〇だとか誇れるものなの?
キルストリーク何十とかならわかるけど

27 :名無しさんの野望 :2021/05/09(日) 18:20:27.47 ID:tUCKXLGd0.net
それ言ったらゲームやってる事自体誇れるものなの?ってツッコミ入るぞ

28 :名無しさんの野望 :2021/05/09(日) 18:21:13.03 ID:RtGavOZd0.net
調子いい時ならいくらでもキル稼げるだろ
むしろ死んででもキル取りに行った方が良い場面ばっかりだからなこのゲーム
5/0/5よりは20/5/10のほうがいい
RoleにもよるけどMidはだいたいそう

29 :名無しさんの野望 :2021/05/09(日) 18:27:16.17 ID:VM6vyJOh0.net
ランクは誇っていいんちゃう?
長時間遊べば理解も進むし諦めもあるやろうという話し誇るとかではない

30 :名無しさんの野望 :2021/05/09(日) 19:05:38.96 ID:yM4clUtNd.net
ランクは誇れるとは思うけど、どうせ誰も自分のプロフなりの写真を載せないから言ったもん勝ちになるよな

31 :名無しさんの野望 :2021/05/09(日) 23:10:21.52 ID:qY+m3faXM.net
TIが近づくとどこのコミュニティも盛り上がってるな
前スレも激論が交わされてたしいい兆候

32 :名無しさんの野望 :2021/05/10(月) 02:50:45.82 ID:Lw5bqczP0.net
60分ゲームを競り負けた次の試合相手のゴミピックで25分勝利とかなんとも言えない気持ちになる
微妙にスカッとしない

33 :名無しさんの野望 :2021/05/10(月) 02:58:35.48 ID:dOb/tPg80.net
>>9で気づいたけどAxeのshardsマジで強いなw
殴ると3番発動は前からタレントであったけどAS+35と発動率+10%も追加はやりすぎ
イリュージョンの3番によるダメージは数値通りらしいからmanta持って3番でガンガンダメージ与えられるの強すぎる

34 :名無しさんの野望 :2021/05/10(月) 07:00:31.84 ID:6tsoooXD0.net
こんなゲームで勝っても何も意味ないのによーやるわなw
ゲームで勝って(ゲームキャラ金持ち)人生で負ける(リアルキャラ貧乏人)
ネトゲの格言でつ

35 :名無しさんの野望 :2021/05/10(月) 07:09:49.43 ID:3rK7xjDur.net
スレでマウントとってもなーんも意味ないよ

36 :名無しさんの野望 :2021/05/10(月) 07:42:01.61 ID:FXJuMhjU0.net
>>34
こんなところに書き込んでもなんの意味もないよ

37 :名無しさんの野望 :2021/05/10(月) 07:50:34.03 ID:WltZpQmn0.net
金あるのにこんなスレですら相手にされないの悲しいね

38 :名無しさんの野望 :2021/05/10(月) 11:26:52.94 ID:4EloZ/awM.net
ゲームは意味無いけどPvPは楽しいじゃん
苦労して育てたであろう相手キャラを追い込みとどめを刺し報酬を得る
気持ちいいわ
相手の持ち物を全て奪えるならなお良い

39 :名無しさんの野望 :2021/05/10(月) 12:14:01.57 ID:vNBH2Ciod.net
タルコフとかやった方がいいのでは

40 :名無しさんの野望 :2021/05/10(月) 13:37:55.45 ID:dOb/tPg80.net
意味があるかじゃなくて楽しさを求めてるのにな

41 :名無しさんの野望 :2021/05/10(月) 17:06:18.95 ID:qEkdiwWna.net
バトルパスまーだー?

42 :名無しさんの野望 :2021/05/10(月) 21:35:31.58 ID:rl63BdHw0.net
味方がどんだけクソプしても
負けた後に暴言吐かなければ良い人に思える

43 :名無しさんの野望 :2021/05/10(月) 23:44:07.00 ID:dOb/tPg80.net
なんか試合終了後に敵がボロカス言ってきた後お前のroamうざかったとか実質褒めてきて草
ツンデレかよ

44 :名無しさんの野望 :2021/05/11(火) 00:19:57.46 ID:ylATdEU/0.net
飲みに行け

45 :名無しさんの野望 :2021/05/11(火) 01:08:09.41 ID:5jmGguQL0.net
味方にgg言われたら敵にレイピア配りおじさんにジョブチェンジする

46 :名無しさんの野望 :2021/05/11(火) 04:20:21.92 ID:GtExHoiJr.net
ロームとかいう敵を6人作る行為

47 :名無しさんの野望 :2021/05/11(火) 11:06:38.30 ID:Ugqus31Ea.net
いい子ポイント10kでもトキシックなのが混じってくるのどうにかならないのか
味方のサポ煽ってサポが切れてレーン離れた後レーンで死にまくるキャリーとかもう見たくないんだが

48 :名無しさんの野望 :2021/05/11(火) 11:11:35.46 ID:LWLErx0Z0.net
そんな日常の話されてもな…

49 :名無しさんの野望 :2021/05/11(火) 13:28:10.98 ID:sibYep+GM.net
敵や味方に期待しすぎてるから不満や怒りにつながる

50 :名無しさんの野望 :2021/05/11(火) 14:39:23.76 ID:ylATdEU/0.net
>>33
manta axeはゴミ。

1番ならpaとかjuggよりmanta axeピックする理由はないよね?
2番ならstormやemberよりmanta axeピックする理由はないよね?
3番でmanta axeは論外だよね?

51 :名無しさんの野望 :2021/05/11(火) 15:07:03.76 ID:7+U0REdC0.net
相手次第

52 :名無しさんの野望 :2021/05/11(火) 15:12:32.98 ID:++ls3k2S0.net
5年ぶりに復帰したらputang inamoとかboboとかあんまり見なくなったな
それより中国韓国ユーザが多いようだ
けどDCの多さは相変わらず。

53 :名無しさんの野望 :2021/05/11(火) 15:20:34.85 ID:sibYep+GM.net
プロシーン追いかけてる人って200%楽しんでるよね
冗長な動画から流れを変える岐点を見つけ、見事にチームを勝利に導くプレーを評価する
なかなか素人にはできない
大会の解説付きダイジェスト動画とかあったらいいね

54 :名無しさんの野望 :2021/05/11(火) 15:37:39.79 ID:ylATdEU/0.net
>>51
へぇ〜じゃあどんな相手にmanta axe刺さるのさ、言ってごらんよ十秒以内に。

3,2,1, はい君の負け〜

55 :名無しさんの野望 :2021/05/11(火) 16:51:59.87 ID:wgmHpLDzd.net
>>50
ピュアダメだせるし、PAよりかはレーン強く出れるよ
教科書通りみたいなピックとかプレイしないと怒っちゃうの?

56 :名無しさんの野望 :2021/05/11(火) 16:59:16.43 ID:ylATdEU/0.net
>>55
へぇ、じゃあ30分時点でフル装備のPAとmanta axeどっちが味方に居て欲しいよ?
1番(又は2番)axeにすることで何を失うのか考えろ。
経済学でいうところの機会費用な。

少なくとも>>51のような反論を持って来い。

57 :名無しさんの野望 :2021/05/11(火) 17:19:27.76 ID:GtExHoiJr.net
30分でフル装備のPAなんて存在しないし3番でAXEのマンタが駄目な理由もわからん

58 :名無しさんの野望 :2021/05/11(火) 17:21:55.78 ID:ylATdEU/0.net
>>57
3番manta axeがダメな理由が分からない程度の人間はすっこんでろ

59 :名無しさんの野望 :2021/05/11(火) 17:26:24.38 ID:JAkZtYIK0.net
>>56
そりゃ、30分のフル装備対決させたらPAのが強いだろうけど、それ言い出せばスペックとか他のキャリーのがクリティカルの確率によらなくていいから強いじゃん

Axeのほうがレーンでキル取りやすい、ブランク持てばギャングにも行けて敵のキャリーを潰しに行ける、タンクヒーローにもピュアダメ叩き出せるし、agi、int相手だとill投げられるだけで辛いまでいわないとダメ?
manta axeこそメタとか言う気はないけど、戦略の一つとしてなしではないんじゃない

60 :名無しさんの野望 :2021/05/11(火) 17:26:34.38 ID:KSNIBdqE0.net
状況次第でアリかナシかなんて変わるゲームなんだから一概には言えないでしょ
こういう理論にこだわるやつは柔軟に対応できないから弱いんだよな

61 :名無しさんの野望 :2021/05/11(火) 17:27:38.85 ID:GtExHoiJr.net
>>58
なんで駄目か説明できるのか?
ドタバフのガイド見てもみんな3番でマンタ買ってるけどイモータルの奴らもその程度の人間か?

62 :名無しさんの野望 :2021/05/11(火) 17:29:44.60 ID:+qQU2l7a0.net
どんな内容であろうと嘲笑煽り罵倒してる時点で人として聞く価値はない

63 :名無しさんの野望 :2021/05/11(火) 17:31:02.48 ID:ylATdEU/0.net
>>61
3番axeにyashaもってウロウロされたいか?

もっと困るのが3番のafk farm。
ただし敵が3番アルケとかwkとかのnoobなら勝てないこともない。
もちろん普通にロームするaxeの方がベターではあるが。

64 :名無しさんの野望 :2021/05/11(火) 17:34:37.61 ID:GtExHoiJr.net
>>63
もしかしていきなりマンタ作るとでも思ってんの?
最低でもバンガブリンク作ってるから買うもんだしバンガブリンクだけで集団戦も十分戦える上にマンタシャードでさらにとんでもインパクト出せるのが今のアックスだぞ

65 :名無しさんの野望 :2021/05/11(火) 17:39:28.83 ID:ylATdEU/0.net
>>59
じゃあ1番はmanta axeでもpaでもなくてspecピックしなよ。

66 :名無しさんの野望 :2021/05/11(火) 17:41:08.53 ID:5jmGguQL0.net
俺は公平性を重んじるタイプだから戦況が傾きそうなら容赦なく味方のAegisでもdenyする

67 :名無しさんの野望 :2021/05/11(火) 17:46:30.80 ID:wgmHpLDzd.net
>>65
30分邪魔されずに理想のファームできてフル装備の状態でっていうのはお前が言い出したんだが?
そうはならないからmanta axeにも強い部分があって一方的に否定すべきじゃないと思うんだけど

あと、axeのが強い要素ちゃんとあげて説明してあげたのは無視?

68 :名無しさんの野望 :2021/05/11(火) 17:47:43.26 ID:wgmHpLDzd.net
>>64
彼の見てきたaxeは直マンタなんじゃない?
そんなのヘラルドくらいにしかいなさそうだけど

69 :名無しさんの野望 :2021/05/11(火) 18:15:06.86 ID:ylATdEU/0.net
>>64
そんなもんインパクトでるに決まってるだろ。
問題は他と比較してどうなのかってこった。

1番ならもっとインパクト出るヒーローおるやろって何度も言っておる。
2番3番でmanta作る余裕があるということは相手が雑魚すぎということ。

70 :名無しさんの野望 :2021/05/11(火) 18:19:30.25 ID:ylATdEU/0.net
いまエクスカリバー君がmanta axeおっぱじめたぞ。
www.twitch.tv/xcaliburye

71 :名無しさんの野望 :2021/05/11(火) 18:27:52.76 ID:wgmHpLDzd.net
ファームができた状態で他と比較してどうかならそのパッチで勝率が一番高いヒーローの一番勝率の高いビルドだけしてればいいんだよな
状況によって最適解は変わるのに、理想的な状況での比較の話されてもなんだけど

72 :名無しさんの野望 :2021/05/11(火) 18:42:59.88 ID:ylATdEU/0.net
状況次第で変わるからこそ理論上の話に意味がある。

73 :名無しさんの野望 :2021/05/11(火) 21:03:40.76 ID:Gox99mded.net
>>72
理論上なら攻撃された時と攻撃した時に確率でピュアダメ返せるaxeの方が強いんじゃない?
理論上、ブリンクで飛び込んでタウント決めたらレンジだろうと一瞬で吹き飛ばせるよ
ダズルがいたり、ディスクだったり持たれて普通のキャリーはどうしようもない状況でもウルトで即死できるし理論上の話ならPAより強いとこあるよ

74 :名無しさんの野望 :2021/05/11(火) 21:07:13.04 ID:1ozj/SW90.net
俺のAxe manta発言がここまで熱い議論をさせていると思うと草生える
他の人が言ってる通りvanguard,blade mail,blink等の必須アイテム買ってからmanta行くんだぞ
まさか即manta買うって思ってないよね

そもそも何でaxeでmanta買う理由が強いかわかってる?

75 :名無しさんの野望 :2021/05/11(火) 21:33:18.02 ID:JAkZtYIK0.net
状況を考えてもしかたないから理論上の話をしようっていうならレイピア6本買うスナイパーとかムーンシャード食いまくったスラーダーとかが強いっていう糞理論できるが

76 :名無しさんの野望 :2021/05/11(火) 22:01:29.63 ID:ylATdEU/0.net
>>73
俺も1番ならmanta axe認めてやらんでもないと考えていたところだ。
ただしさっきのXCaliburみたいに20分弱で入れるのが条件。
https://www.twitch.tv/videos/1018633922?t=4h19m41s

もちろん2番3番はダメだ。

77 :名無しさんの野望 :2021/05/11(火) 22:29:38.14 ID:1ozj/SW90.net
>>76
そもそも何でaxeでmantaが強いのかわかってる?

78 :名無しさんの野望 :2021/05/11(火) 22:32:17.80 ID:ylATdEU/0.net
>>77
お前は黙ってろ

79 :名無しさんの野望 :2021/05/11(火) 22:37:17.40 ID:1ozj/SW90.net
>>78

誤魔化す辺りわかんないんだね だからaxe mantaの強さも理解できないんだよ
エアプじゃわかんないからまずpos3 axeやってきたほうがいいよ

80 :名無しさんの野望 :2021/05/11(火) 22:38:33.77 ID:sWqIyZ15d.net
やめたれw

81 :名無しさんの野望 :2021/05/11(火) 22:39:11.61 ID:7wZ7XkKN0.net
apexでハンマーってどういう意味ですか?

82 :名無しさんの野望 :2021/05/11(火) 22:42:24.49 ID:JAkZtYIK0.net
分かりませんって言いたいけどちっさいプライドが邪魔して言えないんだな
ゲーム中に味方からピングされても怒ってフィードしちゃダメだよ

83 :名無しさんの野望 :2021/05/11(火) 22:46:11.43 ID:X8p3IhQ+r.net
全部自演にしか見えない

84 :名無しさんの野望 :2021/05/11(火) 23:14:25.24 ID:ylATdEU/0.net
>>76
まぁこんなすごい1番manta axeプレーを見せつけられると、逆にmanta axeは常人向きではないと言わざるをえんわな。
そんな奴でもDPCでは2番でmanta axeピックしてボロカスにやられてたからな。
manta入ったのが33分台、もちろんそれまでに大勢が決まっておる。
https://www.twitch.tv/videos/1017805552?t=2h40m9s

まぜっかえししかできん低能はその臭い口を閉じておれ。

85 :名無しさんの野望 :2021/05/11(火) 23:27:36.58 ID:JAkZtYIK0.net
自分がドタ下手でこんなこと絶対できないからmanta axeはクソって言いたかったの?

86 :名無しさんの野望 :2021/05/11(火) 23:54:08.58 ID:OjgE5Bp+0.net
どっちの側も当たり前のように煽りを混ぜるあたりさすがドタプレイヤー

87 :名無しさんの野望 :2021/05/11(火) 23:59:36.33 ID:ylATdEU/0.net
今日が終わるにあたりこのスレの結論を書いておく。
@1番manta axeはviable
A2番3番はありえない。

ハイ! この話はこれで終わり。

88 :名無しさんの野望 :2021/05/12(水) 00:35:07.54 ID:JzR46ny80.net
manta axeが常人向きじゃないってマジ?
3回もoff laneでmanta axeして勝っちゃった俺は常人じゃなかったんだな〜

89 :名無しさんの野望 :2021/05/12(水) 00:37:58.54 ID:NO2/gE0Bd.net
今のmetaについていこうとせず(もしくはついていけずに)頑なにmanta axe認めないとか老害みたい

90 :名無しさんの野望 :2021/05/12(水) 00:39:57.23 ID:l3C9at2n0.net
PAは槍でワンチャンあるから最後まで戦えるわな。

91 :名無しさんの野望 :2021/05/12(水) 02:22:41.32 ID:Ohp8vVol0.net
>>88
どうせ敵もwkとかシコりoffピックするようなランクだったんだろ? それならお前もシコりaxeで十分勝てるんだよ。

上にいけばoffがシコってる余裕なんてないっつーの。

92 :名無しさんの野望 :2021/05/12(水) 03:07:05.22 ID:JzR46ny80.net
>>91
何で常にOFF LANEはシコシコfarmする前提なんだよw
シコんなくてもちゃんと動いてればmantaまでは余裕で手に入るだろマジでエアプなのか低ランクにいるのか

そもそもなぜAxeでmanta持つのが強いのか理解できてるの?答えてみてよ

93 :名無しさんの野望 :2021/05/12(水) 03:34:35.78 ID:YdWE0Gcc0.net
くるくる回るからだよ

94 :名無しさんの野望 :2021/05/12(水) 03:36:38.87 ID:JzR46ny80.net
https://i.imgur.com/kSUmTXh.jpg
しょうがねーからデータ持ってきたわ dotabuffの高レート帯のguideによると
OFFLANE 15中
赤枠 manta無 4
青枠 manta有 11
高レート帯でもmantaはそこそこ買われてるみたいだが
この画像を見る限りどう考えても3番でmantaありえない(>>87)って言う訳でもなさそうだけど

95 :名無しさんの野望 :2021/05/12(水) 06:11:50.27 ID:l3C9at2n0.net
サイレンサーうぜぇ、前からグローバル貫通だったっけ?

96 :名無しさんの野望 :2021/05/12(水) 06:28:14.90 ID:YdWE0Gcc0.net
だいぶ前から貫通だよ

97 :名無しさんの野望 :2021/05/13(木) 11:21:20.89 ID:rlKzw99ia.net
axeは味方にイニシエーターがいないときpaよりいいよね

98 :名無しさんの野望 :2021/05/13(木) 15:32:08.46 ID:dk1W6etOM.net
他人がどんなスキルや装備使おうと自分には関係ないだろ
こっちのほうがいい!って力説されても笑いしか出てこんわ
話聞いてほしけりゃ金払えって感じ
ゲーミングチームのコーチにでもなればいいのにねw

99 :名無しさんの野望 :2021/05/13(木) 17:27:22.21 ID:7kuE+UJF0.net
ぶっちゃけ、サポとかタンクとかイニシエーターとかいらなくて全員キャリーが最強だ。
誰がなんと言うとだ。

100 :名無しさんの野望 :2021/05/13(木) 19:39:14.37 ID:npI/Fu+70.net
去年投票で選ばれたスペクのアルカナっていつ実装すんの?
小暮の時は早かったよね

101 :名無しさんの野望 :2021/05/13(木) 21:59:45.07 ID:4oXhb8Mo0.net
全キャリーはクリープの取り合いになって全員中途半端にしか育たないから駄目です

102 :名無しさんの野望 :2021/05/14(金) 01:12:02.67 ID:r8CLIYCTM.net
全員キャリーとかネタだろ
一人ずつキルされてチャットで罵り合い始まるだけじゃん

103 :名無しさんの野望 :2021/05/14(金) 01:19:09.52 ID:6m/FpLGz0.net
>>98
人の話聞こうとせず脳死でmanta axeは無いって言ってる奴はどうかとは思うけどね
>>94を示したら黙っちゃったし まあこの話はもう終わりでいいか

104 :名無しさんの野望 :2021/05/14(金) 01:35:49.26 ID:ay4Q8agy0.net
プロの試合でマンタアクス通りましたなあ

105 :名無しさんの野望 :2021/05/14(金) 05:31:20.54 ID:+PkwDrEA0.net
>>103
3番でも20分以下で入るならmantaに行ってもいが、お前には無理だろう。
30分がせいぜいでそんな時間帯にvang+mantaでは一瞬で溶かされるのがオチ。

だがお前のランクなら30分以降でもmanta行っていいぞ。
どうせ敵もお前と同程度である蓋然性が高いからなw

106 :名無しさんの野望 :2021/05/14(金) 05:57:29.86 ID:+PkwDrEA0.net
>>104
通るに決まってるだろ。
他の選択肢よりベターか否かの話をしておる。

@1番なら難なく20分以下で入るが、仮に入らなかった場合には産廃が爆誕する。
A3番なら20分以下で入るなら行ってもいい、それがむりならフツーのダメージリダクション積んでけ。ただしsplit pushで轢き殺せないと40分以降は苦しくなる。
B2番で仮に20分以下で入ればいいが、入らなかった時に産(略)

お前らのランクに応じて「20分」を30分や40分に読み替えろよ。

107 :名無しさんの野望 :2021/05/14(金) 06:17:01.74 ID:+PkwDrEA0.net
結論
@むしろ3番なら早期mantaに失敗してもやり直しがきく。
A1番2番は早期mantaに失敗したときのリスクがでかすぎる。
Bとくに2番はmanta完成までmidとしての役割を果たせず最悪。

参考動画を再掲しておく。
https://www.twitch.tv/videos/1017805552?t=2h40m9s

30分以降に完成したmanta axeがいかに柔らかく、ダメージも大したことないかがよくわかる。
もちろんそれまでに敵有利になっていることも確かだが、敵有利をつくったのが2番axeのピックであったのはまちがいない。

108 :名無しさんの野望 :2021/05/14(金) 10:46:15.29 ID:Ka8ThhPVd.net
>>94を見るとofflaneで20分以降にmanta積んでるの11個中8つもあるのにこんな事言ってるのか
動画や配信しか見てないガチのエアプなんだろうなあ

109 :名無しさんの野望 :2021/05/14(金) 11:33:17.73 ID:KCYs1Xi3r.net
スラークでレーン勝ったのに30分以降マンタ持たれただけでカムバックされた話いる?

110 :名無しさんの野望 :2021/05/14(金) 12:38:05.06 ID:ynilMAYbM.net
流行ってるんだから勝率良いんだろ

111 :名無しさんの野望 :2021/05/14(金) 15:42:47.57 ID:49QRRZa0M.net
キャリー育成失敗しても負けとは限らんしな
rax割られるまでは勝ち筋を模索する
まあすぐ無理だと気づくけど

112 :名無しさんの野望 :2021/05/15(土) 01:28:29.73 ID:FQNT2uJ0a.net
>>99
ヘラルドはそんな感じだよな
皆ラストヒット上手く取れないから奪い合うぐらいがちょうどいいっていう

113 :名無しさんの野望 :2021/05/15(土) 01:38:01.04 ID:QxN93kJy0.net
>>108
それはそうだが、20分以降にmanta完成した「から勝った」のではなく「にも拘わらず勝った」のである。
あくまで理論上の話だが、20分以降完成のmantaよりも通常のaxe装備の方がベター。
それを踏まえたうえで、試合中にmanta行くかどうかを判断しろ。

114 :名無しさんの野望 :2021/05/15(土) 01:39:19.79 ID:QxN93kJy0.net
>>109
ランクによってどの時間帯までmanta axeがインパクトを出せるか変わってくるのは当然。

115 :名無しさんの野望 :2021/05/15(土) 01:41:37.03 ID:QOp2vBby0.net
フェニックス
ジャキロ
ウィンターワイバーン
ビサージュ
ときて、最期にドラゴンナイトが変化して飛翔パーティーが完成したときの感動。
お前らもこういう体験をたくさんしろ。

116 :名無しさんの野望 :2021/05/15(土) 01:50:33.60 ID:QOp2vBby0.net
嘘です。ただの空想でした。

117 :名無しさんの野望 :2021/05/15(土) 02:26:01.65 ID:0fnOYPID0.net
ビサージュpos1 ドラゴンナイトpos2 フェニックスpos3 ジャキロウィンターワイバーン pos4,5
で何とか戦えそうだな 集団戦もまあまあ強そう

118 :名無しさんの野望 :2021/05/15(土) 02:28:41.94 ID:0fnOYPID0.net
すまん逆だ ドラゴンナイトpos1 ビサージュpos2だった

119 :名無しさんの野望 :2021/05/15(土) 03:39:03.59 ID:lv6F4H7fa.net
バイパー「・・・」

120 :名無しさんの野望 :2021/05/15(土) 05:16:35.20 ID:y8E9cVSCr.net
エンバーハスカーDKリナフェニの炎パーティとかもあるぞ

121 :名無しさんの野望 :2021/05/15(土) 11:16:17.43 ID:Agu11qf20.net
スカイラース・・・

122 :名無しさんの野望 :2021/05/15(土) 14:50:26.73 ID:/8Iz1HBSr.net
空飛んでる奴なんで靴履いて足早くなるの

123 :名無しさんの野望 :2021/05/15(土) 23:46:37.48 ID:lpNkDvmI0.net
>>122
運動靴じゃねえぞw
マジックアイテムだからw

124 :名無しさんの野望 :2021/05/16(日) 01:03:50.70 ID:m8CT19gbM.net
翼につけるとパタパタする速度があがるんだろ

125 :名無しさんの野望 :2021/05/16(日) 02:06:43.78 ID:HoWlvwDfr.net
ウィスプ・・・

126 :名無しさんの野望 :2021/05/16(日) 05:17:48.73 ID:72A+zQeYr.net
パック…

127 :名無しさんの野望 :2021/05/16(日) 06:39:19.43 ID:mIOLTWQ40.net
4足歩行のやついるし馬とか飛行機乗ってる奴いるし、
足ないやつもいれば8本足の奴もいるいるし可笑しな話だわな

128 :名無しさんの野望 :2021/05/16(日) 09:31:39.15 ID:m8CT19gbM.net
常識にとらわれるな

129 :名無しさんの野望 :2021/05/16(日) 09:35:50.08 ID:s9mCKzfX0.net
エンシェントアパリション…
読み方わからんわ

130 :名無しさんの野望 :2021/05/16(日) 13:02:20.38 ID:edSfmsKsa.net
シャベルで地面掘るとバウンティ出たりするのにミーポが潜っても何も出ないしな

131 :名無しさんの野望 :2021/05/16(日) 16:57:03.91 ID:xtX2buuN0.net
100時間プレイしないとランクマ行けないんだが
復帰勢だからすでに500時間くらいはプレイ済みなんですけど
カウントされてない

132 :名無しさんの野望 :2021/05/16(日) 17:11:30.65 ID:bd3fHMyT0.net
アカウント違うとか、空白期間が長すぎるからじゃね?
というか今そんな仕様になってるのか

133 :名無しさんの野望 :2021/05/16(日) 17:14:46.80 ID:xtX2buuN0.net
ある一定の時期からカウントしてるんだろね
面倒このうえない

134 :名無しさんの野望 :2021/05/16(日) 21:47:07.57 ID:GsNkbntO0.net
番号登録してないだけじゃね?

135 :名無しさんの野望 :2021/05/17(月) 08:33:41.73 ID:d5tRjfJg0.net
シャドウデーモンになってメイデンちゃんのイリュージョンいっぱい作りたいの〜〜〜〜〜〜〜〜〜
バットライダーでメイデンちゃんを引きずり回したいの〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ヴォイドで時を止めて

136 :名無しさんの野望 :2021/05/17(月) 08:52:32.17 ID:rtyE1it90.net
バカってチーム全体のビルドとか計算しないのな…
ディスエイブラーだらけだと押し込まれるわな。

137 :名無しさんの野望 :2021/05/17(月) 17:46:12.78 ID:tRfybdHMM.net
またDRのスキンかよイラネと思って値段見たら1万もするのかよ

138 :名無しさんの野望 :2021/05/18(火) 00:02:52.57 ID:tJdcj78Qr.net
ドローってデイダラス買うもんなの?
自分がやる時はランスマンタブクブ買って
バッターかMkbとか買うけど

139 :名無しさんの野望 :2021/05/18(火) 02:05:58.14 ID:dbZ1f1JL0.net
普通に買う
ultで必中+アーマー無視なんだからマジックダメージのmkbこそあまり相性良くないと思う

140 :名無しさんの野望 :2021/05/18(火) 03:57:51.51 ID:bu8y3T0P0.net
必中言うてもultの発動自体が最大で52%やし、そもそもult発動可能な立ち位置を常に取れるとは限らんからな。

アーマー無視言うても、鎧系積んだ相手には当然damage reduction食らうからな。

141 :名無しさんの野望 :2021/05/18(火) 14:08:39.20 ID:iCXqju+e0.net
久しぶりにプレイしたらinvisible勢のナーフ凄くない?
rikiは透明がultになってるし、蜘蛛は透明廃止されてるし
diffusalでdustパージもできない。
ユーザへのストレスが多すぎたのかね

142 :名無しさんの野望 :2021/05/18(火) 14:29:47.64 ID:Q2KQula/0.net
>>141
えっ?
リキの透明がultの頃と蜘蛛のが透明だった時期の方が長くないか
どっちもいつ変わったか覚えてないけど6.88くらいでしょ

143 :名無しさんの野望 :2021/05/18(火) 15:08:28.15 ID:iCXqju+e0.net
そうなん?
俺がやってた時期はLvl1から透明とれて楽しかった
ルーン争奪戦で無敵だったし

144 :名無しさんの野望 :2021/05/18(火) 15:40:02.83 ID:z9/rU6A9d.net
そもそもinvisiってだけで強いのなんてわからん殺しが通用する相手だけだしな

145 :名無しさんの野望 :2021/05/18(火) 16:50:50.30 ID:iCXqju+e0.net
あとは敵サポに看破購入の負担をかけるって感じかな
そういえばセントリーの時間がめっちゃ伸びたのもinviナーフだな

146 :名無しさんの野望 :2021/05/18(火) 18:46:29.53 ID:tJdcj78Qr.net
大昔ってセントリー100円で2分だっけ?

147 :名無しさんの野望 :2021/05/19(水) 04:32:19.06 ID:ItqFKUyT0.net
https://dota2.fandom.com/wiki/Sentry_Ward/Changelogs
6.86辺りから初めた身だけど調べてみたら一番短い時で150秒(6.42の時,1本100ゴールド)みたいだね
最初の頃3本375ゴールドとか高すぎて草 見返すと思うけど昔のサポートってマジで奴隷だなあ

148 :名無しさんの野望 :2021/05/19(水) 07:53:40.40 ID:QtoDJ8/hr.net
昔はサポよりも一生クーリエ使わせてくれないミッドが可哀想だった

149 :名無しさんの野望 :2021/05/19(水) 14:46:17.11 ID:QdElfjHH0.net
クーリエの取り合いとかあったな
あとサイドショップが無くなったのは驚き。
すげぇ不便だし、レーン戦でサイドショップアイテムを買う戦略が消えたのはつまらん

150 :名無しさんの野望 :2021/05/19(水) 17:33:15.06 ID:QtoDJ8/hr.net
>>149
いうて今サイドあってもオフレーナーが幅利かせてキャリーが買い物しに行こうものならぶち殺されるだけだと思うけどな

151 :名無しさんの野望 :2021/05/19(水) 18:59:54.25 ID:ItqFKUyT0.net
offlane support techiesが笑いながらblast offかましてきそう

152 :名無しさんの野望 :2021/05/20(木) 00:58:36.80 ID:0cOUt05l0.net
>>147
でもその頃は透明=雑魚の時代というかパッシブウルトは全員雑魚の時代じゃない?
スベンPAリキみんな大会では見ない連中だったし

153 :名無しさんの野望 :2021/05/20(木) 07:21:30.16 ID:qwcNXZ6V0.net
OGよえええ

154 :名無しさんの野望 :2021/05/20(木) 22:08:35.44 ID:t4Kx5H590.net
>>136
バカじゃなかったらこんなゲームをそもそもやらんでしょ

155 :名無しさんの野望 :2021/05/21(金) 03:18:48.77 ID:vZdL8zrR0.net
pinoyは有料PCでプレイしてるからチームバランスより自分がやりたいヒーローを選ぶって話だったけど
中韓とマッチングするようになった今はどうだろうな

156 :名無しさんの野望 :2021/05/21(金) 04:32:30.86 ID:pVtN2o8Q0.net
Weaver・Venomancer・Broodmother・Sandking

虫パ作れん
一匹足りん

157 :名無しさんの野望 :2021/05/21(金) 05:06:27.10 ID:y8I9Vdaq0.net
nyxも虫やないかな?

158 :名無しさんの野望 :2021/05/21(金) 17:01:20.49 ID:vZdL8zrR0.net
あ?あ?あ!?あ!?・・・・あ〜↓
がウザい

159 :名無しさんの野望 :2021/05/21(金) 20:27:27.03 ID:isat0HSg0.net
レイスキングの死んだ時のボイスかと思ったけど全体チャットの奴だったか
https://static.wikia.nocookie.net/dota2_gamepedia/images/d/d0/Vo_skeleton_king_wraith_death_39.mp3

160 :名無しさんの野望 :2021/05/21(金) 22:07:54.48 ID:vZdL8zrR0.net
こっちのほうだわ
https://static.wikia.nocookie.net/dota2_gamepedia/images/1/1c/Misc_soundboard_ay_ay_ay_cn.mp3/revision/latest?cb=20200526215059

161 :名無しさんの野望 :2021/05/22(土) 00:40:41.40 ID:n3DOU6eA0.net
anaももうパットしないな

162 :名無しさんの野望 :2021/05/22(土) 02:29:02.87 ID:uhpA9xRB0.net
カウンターピックは一切されない前提で一番強いmidって誰だろう?
昔は蜘蛛だったけど

163 :名無しさんの野望 :2021/05/22(土) 02:32:50.05 ID:B2RWu86T0.net
meepo

164 :名無しさんの野望 :2021/05/22(土) 09:41:30.53 ID:1yFnTGtT0.net
スマーフ御用達のmeepoだろな

165 :名無しさんの野望 :2021/05/22(土) 13:26:58.11 ID:938HL6Zyr.net
どっちもセブンでボコせるからセブンミッドが一番つよいよ

166 :名無しさんの野望 :2021/05/22(土) 14:38:21.24 ID:Kj9/MCbT0.net
abedぐらい極めればアンチとられてもへーきへーき

167 :名無しさんの野望 :2021/05/22(土) 19:09:57.16 ID:B2RWu86T0.net
ban rate上がってきたとは言えmedusaが6連続BANされて草
やめてくれよ

168 :名無しさんの野望 :2021/05/22(土) 21:43:23.71 ID:Kj9/MCbT0.net
だっておまえすぐせぷたーかうじゃん

169 :名無しさんの野望 :2021/05/23(日) 23:21:43.44 ID:mDEj9vQy0.net
まあそうだよな
ファーム早いしサンヤシャもしくはマンタ持ってからセプター持てば多少は戦えるようになるし
と言うか今のサンヤシャ強いよな デバフ時間1/4削減+その他おまけ付くし

170 :名無しさんの野望 :2021/05/24(月) 01:46:03.25 ID:jil5dCWe0.net
ハラスmonsterのViper使えばレーン戦で負けるはずねぇだろ
問題はレイトゲームだな・・・ってmid行ったら
AAに序盤からボコされて驚いた。スキルハラスに弱いのか?

171 :名無しさんの野望 :2021/05/24(月) 02:39:42.32 ID:5SB2LCtL0.net
AAの方が通常攻撃の射程長いしViperくんはハラスされるのには弱いから
Wardが無いと痛い目をみるかもしれない

172 :名無しさんの野望 :2021/05/24(月) 03:14:22.47 ID:B1LpCsfxr.net
AAはあくまでサポートヒーローで普段サイドレーンでキャリー様を介護してるくらいには強いんだからコアのバイパー君が勝てるわけないよね

173 :名無しさんの野望 :2021/05/24(月) 03:16:44.30 ID:L1O76Sgy0.net
AA midはレーニング強いよな
dotabuff統計勝率ナンバーワンなだけあるわ

174 :名無しさんの野望 :2021/05/25(火) 10:12:52.90 ID:GVwiN4jT0.net
axeお仕置きされちゃったな

175 :名無しさんの野望 :2021/05/25(火) 11:13:24.17 ID:wkANjZcJ0.net
medusaもお仕置きされた まあ残当

176 :名無しさんの野望 :2021/05/25(火) 15:40:12.97 ID:BsE80+aC0.net
蜘蛛がレーン中にやってくる頭のおかしなLife Stealも消えたな
というかクリープに対しては無効になれ

177 :名無しさんの野望 :2021/05/26(水) 15:37:14.34 ID:2eVI9N8a0.net
juggernautでVeil, Ethereal Blade,とか言うふざけたマジックビルドやってるのyoutubeで見たけどVeilまいただけでもクッソ強くて草
一応範囲ダメージだから集団戦も強いし割とアリなんじゃないかって思ってきた
絶対やらんほうがいいけど

178 :名無しさんの野望 :2021/05/26(水) 18:10:27.01 ID:JIWmuX8T0.net
ベイルはあれだけど初手Eブレはワンチャンありそうだな

179 :名無しさんの野望 :2021/05/26(水) 20:42:20.61 ID:SixLR/DT0.net
Daedalus*2+Octarine Core+ShardビルドのLunaとかも面白い
Lucent Beam一回で1500ダメージくらいでる

面白いだけ

180 :名無しさんの野望 :2021/05/26(水) 22:11:58.32 ID:dnHDwfxC0.net
このゲームの大型アプデって何ヶ月に1回とかきまってるの?

181 :名無しさんの野望 :2021/05/26(水) 22:30:45.04 ID:SBdlILH60.net
決まってはいないけど大抵大きな大会の後に来るから予想はできる

182 :名無しさんの野望 :2021/05/26(水) 23:41:22.14 ID:CTg9LB0q0.net
カジュアルでハードキャリーやるのダルすぎ
序盤は味方とLH取り合いだし
味方が弱ければ育つ前に負け、味方が強ければ敵がDCして途中で終わる

183 :名無しさんの野望 :2021/05/27(木) 01:40:27.75 ID:G2Hzynqar.net
2週間でmmr500吹っ飛んだわ

184 :名無しさんの野望 :2021/05/27(木) 01:54:47.54 ID:lwfxhJ/z0.net
みんなもうこんなゲームやめてポケモンしよ
敵と罵りあうならともかく味方同士で罵倒しあうっておかしいでしょ

185 :名無しさんの野望 :2021/05/27(木) 03:53:01.34 ID:tfsMoccw0.net
全然喋る奴いねーなと思ってたら
デフォルトでフレンドのチャットしか見えないようになってるのか
恐ろしいゲームだ

186 :名無しさんの野望 :2021/05/27(木) 04:57:06.89 ID:tfsMoccw0.net
そんで友好的なプレイヤーのチャットは許可したけど
それでも10人に1人くらいしかチャット見えないっていうね

187 :名無しさんの野望 :2021/05/27(木) 20:15:12.06 ID:xXGGO+8Sr.net
負けに負けてガーディアンに落ちたら味方にPrevious rank Ancient来たわ
バルブって俺を負けさせて楽しんでるのかな

188 :名無しさんの野望 :2021/05/27(木) 20:22:29.01 ID:qrKj1/Ox0.net
味方に文句言うゲームだろ?

189 :名無しさんの野望 :2021/05/27(木) 20:52:26.17 ID:tfsMoccw0.net
まぁチームプレイゲームで
味方より敵に腹立つゲームなんてほぼ無いしね

190 :名無しさんの野望 :2021/05/27(木) 21:27:35.79 ID:xXGGO+8Sr.net
なんか同体パーティーの穴埋め試合でも相手に1人動き違うやついたり理不尽すぎるんだが
試合中ひたすら煽り続ける蜘蛛とかvisageとかもバンバン来るし

191 :名無しさんの野望 :2021/05/27(木) 21:59:52.61 ID:qrKj1/Ox0.net
まあピック見た時点でだいたい勝ち負けの予測つくしな、その時はチャットゲーだ

192 :名無しさんの野望 :2021/05/28(金) 04:05:11.46 ID:Ix5gZfx80.net
こんなゲーム勝とうとしてるから、リアルで負け組になるんだよ

193 :名無しさんの野望 :2021/05/28(金) 05:48:08.99 ID:vWMCDrhO0.net
リアルで勝ってるから、こんなゲームで負ける余裕がある

194 :名無しさんの野望 :2021/05/28(金) 09:54:11.97 ID:596iRpPxa.net
低レで味方の粗探しに一生懸命な人いるよな
ミスなく完璧にプレイしてたらスマーフだろうに

195 :名無しさんの野望 :2021/05/29(土) 14:32:53.70 ID:bPd8Xuqy0NIKU.net
聡いプレイヤは戦闘前に敵の装備を見て対策する
クソいプレイヤは死亡後に味方の装備を見て煽る

196 :名無しさんの野望 :2021/05/29(土) 14:40:11.67 ID:IRq3WKB10NIKU.net
Ursaのdotabuff guideみてたら最初のコアアイテムがBFじゃなくてDiffusalになってたからやってみたけど早期に戦えるからいいな やっぱこれだよなUrsaは
UrsaでBFは俺には合わなかった と言うかBF買う場合の立ち回りがただうんこだっただけかもしれないけど

197 :名無しさんの野望 :2021/05/29(土) 14:45:41.60 ID:IRq3WKB10NIKU.net
BFじゃなくてDiffusalになってた って言うより BFよりDiffusal購入が多かった が正しいか

198 :名無しさんの野望 :2021/05/30(日) 02:36:19.53 ID:P+5n74T20.net
ursaがBF持つ利点ってなに?

199 :名無しさんの野望 :2021/05/30(日) 03:44:40.65 ID:pEiCBZij0.net
ジャングルクリープとクリープウェーブの処理速度上昇 結果Farmが早くなるから後半戦の備えができる
マナリジェネによるマナ問題の多少の解決
集団戦でダメージばらまける、chenやfurionなどの召喚ユニットの処理速度上昇
対イリュージョン(BFだけじゃちょっと微妙かも)
furionの木が切れる

箇条書きするとこんな感じ?

200 :名無しさんの野望 :2021/05/30(日) 04:13:56.18 ID:P+5n74T20.net
ursa自体ロングfarmが必要なほどハードキャリーじゃないし
即Diffとってgankしまくるメリットに勝るものは無い気がするんだよな

201 :名無しさんの野望 :2021/05/30(日) 04:56:44.49 ID:khHHZS8lr.net
>>200
なんでかは知らないけど前パッチはファーム遅いキャリーは人権なかったんじゃない?
だからウルサだけじゃなくてリキやトロールなんかでもBF買ってたんだと思うよ
今パッチは展開早いっぽいからBF買ってる場合じゃねえって感じみたいだけど
今の序盤のウルサは一番のスローだけで充分キル取れるし普通にレイトゲームも強いよ
アイテムで補強した火力でバッシュ絡めながら18発殴るのは3番抜きに考えても強いしシャードとウルトでほぼ無敵だし

202 :名無しさんの野望 :2021/05/30(日) 05:29:25.03 ID:iHBOAFS40.net
前はサンヤシャサタニックビルドが強かったからBF買ってファームしまくってた感じ
サタニックからステータスレジスト消えたから以前のビルドに戻った

203 :名無しさんの野望 :2021/05/30(日) 11:44:24.82 ID:MQxgJl+J0.net
DotabuffのGuideってそのヒーローが活躍して勝った試合をピックアップしてるから
スノウボールしやすいDiffusalが注目されてるだけじゃね
全体的な使用率ではBFがDiffusalの3倍以上ある

204 :名無しさんの野望 :2021/05/31(月) 03:15:00.12 ID:GEA2J2GI0.net
よく見てる実況者がバトルカップのメンバー募集の条件を「Tier3以上」って言ってるんだけど
Tierってなに?バトルカッププレイしないと上がらないステータスなの?

205 :名無しさんの野望 :2021/05/31(月) 10:41:33.76 ID:KtBg/9QtM.net
アカウント作成に使った電話番号って解約してもエエんかな?

206 :名無しさんの野望 :2021/05/31(月) 13:46:55.85 ID:g6Uqkc9i0.net
>>204
Tierはランクで大体決まる
ランク3以上はクルセイダー以上でok
ランクマプレイしてなくても(not callibrated)でも内部ランクに沿ったtierが設定される

207 :名無しさんの野望 :2021/05/31(月) 13:48:37.85 ID:g6Uqkc9i0.net
>>205
解約してもランクマ潜れるけど、もうパスワードとか変えられないし買い物も出来なくなるよ

208 :名無しさんの野望 :2021/05/31(月) 23:39:30.64 ID:GEA2J2GI0.net
>>206
サンクスです

209 :名無しさんの野望 :2021/06/01(火) 02:37:25.66 ID:ojEiRDoc0.net
https://www.youtube.com/watch?v=1CkxxwQS8xg
公式がSFMコンテストの動画上げてたんだね
短いけど面白い

210 :名無しさんの野望 :2021/06/01(火) 20:24:27.47 ID:JkKK424w0.net
ターボに慣れすぎて普通の試合長くて苦痛にしか感じないな
アビドラターボ出して欲しい

211 :名無しさんの野望 :2021/06/02(水) 09:08:55.43 ID:ON96mHXL0.net
>>210
ターボって普通の試合とどう違うんだ?

212 :名無しさんの野望 :2021/06/02(水) 10:26:45.56 ID:OMaKEBAid.net
>>211
手に入るゴールドとexpが2倍、どこでもアイテム売却可、クーリエ高速化、タワー若干弱体化などゲーム展開が早くなるよう設計されてる
詳しくは海外wiki見た方が早い 英語わからんならgoogle翻訳使えばだいたいわかる
https://dota2.fandom.com/wiki/Game_modes#Turbo_Mode

213 :名無しさんの野望 :2021/06/02(水) 17:51:49.21 ID:QORYlmJz0.net
>>211
First Blood取ったやつがそのまま無双して終わるゲーム

214 :名無しさんの野望 :2021/06/02(水) 19:39:46.52 ID:LTcN9CJc0.net
アニメジャー

215 :名無しさんの野望 :2021/06/03(木) 00:00:02.58 ID:G7W3lSOt0.net
そういえばもう6月だけど今年ってbattle pass来るの?
大体いつも5月中に来てたけどなんか今年は遅れるだの出ないだのアナウンスされてたっけ?

216 :名無しさんの野望 :2021/06/03(木) 00:41:46.17 ID:XmFLIMcq0.net
https://liquipedia.net/dota2/The_International/2021
優勝賞金みた感じ去年のバトルパスの分が持ち越されるみたいよ

でもtiはお祭りだしバトルパスとかスキンとかお祭り冠ほしいよね

217 :名無しさんの野望 :2021/06/03(木) 01:04:54.62 ID:G7W3lSOt0.net
去年はTI無かったからその賞金は今年に持ち越すって話は聞いてたけど、今大会の賞金は今年のバトルパスの集金分+去年の集金分ってわけじゃないのかな・・・
もしかして賞金は去年集めたので今年はbattlepass出しませんってわけじゃないよな
1年に1回の楽しみでもあるしbattlepassは出して欲しいわ

218 :名無しさんの野望 :2021/06/03(木) 01:39:11.98 ID:XmFLIMcq0.net
TIは毎年賞金最高額を更新してきてるけど今年だけ二年分にしちゃうと
来年以降の更新はほぼ不可能になるから合算はないのかな、って予想してたけどどうなんだろうね
本来バトルパスは五月にはくるはず

219 :名無しさんの野望 :2021/06/03(木) 02:41:36.60 ID:G7W3lSOt0.net
>>218
確かに賞金最高額更新を気にして出さないってのもありそうだね
それなら今年は「バトルパスの売上の25%を賞金に加算」を無しにして出してバトルパス出して欲しい所

220 :名無しさんの野望 :2021/06/03(木) 23:52:52.91 ID:BZo754ZYa.net
https://www.dota2.com/newsentry/3066366095803889976

従来のバトルパスは今年は来ないぞ
6月中旬から何かあるっぽいけど

221 :名無しさんの野望 :2021/06/04(金) 00:31:24.23 ID:Kw008DKR0.net
>>220
情報サンクス とっくにアナウンスされてたのね
バトルパス程ではないかもしれんが6月中旬にちょっと期待だな

222 :名無しさんの野望 :2021/06/04(金) 10:34:09.75 ID:0ynn2fEy0.net
つまんねー
どうせ人気でlolに勝てないんだし
賞金総額80億とかで一発歴史作りたいわ

223 :名無しさんの野望 :2021/06/04(金) 21:03:26.05 ID:DKrApJro0.net
ろると違って皆キモいしな
スキルは派手で好きだけどブサイクばっか

224 :名無しさんの野望 :2021/06/04(金) 21:08:14.37 ID:Obljjs0zr.net
lolはアクションゲー寄りじゃないの?
一人でq>w>e>r>って入力すれば殺せるイメージ

225 :名無しさんの野望 :2021/06/04(金) 22:19:20.32 ID:Kw008DKR0.net
EG vs TNC見てるんだけどTBが瀕死の味方DKとHP交換して助けてからのsatanicを見てうおおってなった

226 :名無しさんの野望 :2021/06/05(土) 11:34:25.82 ID:DrLhVd2E0.net
低レでmidやってると全然カウンターpickの練習にならんな
mid来そうなヒーローがsafe行ったり、敵pickからmidの予想ができん
なんなら2midだったりもするし

227 :名無しさんの野望 :2021/06/05(土) 14:33:23.60 ID:yb/Qleopd.net
低レでカウンターとか考えるのが間違いなのでは?

228 :名無しさんの野望 :2021/06/05(土) 15:26:56.79 ID:roM0rzoVd.net
core heroやる場合はカウンターピック考えるより相性最悪な奴が来ないように考えた方がいいんじゃない
huskar pickするならPLがBANされてるか、medusa pickするならAMがBANされてるかみたいな

229 :名無しさんの野望 :2021/06/05(土) 16:12:45.87 ID:VETkPEY60.net
>>226
高レでもプロレベルになればSafeで取ったつもりのHeroでMid行かせるとかあるだろ
そういうしょうもない予想が通用するのはRole queだからってだけ

230 :名無しさんの野望 :2021/06/05(土) 16:48:50.90 ID:80QDYvdh0.net
amのペルソナスキンみたいにスナイパーもかわいい女にしてほしい

231 :名無しさんの野望 :2021/06/05(土) 17:07:28.89 ID:xdEzMfM30.net
あの等身じゃ出てもマスコット的な可愛さしか無理じゃろな

232 :名無しさんの野望 :2021/06/05(土) 19:42:22.15 ID:xD15Fpk90.net
pudgeみたいに等身なんざ関係なく別モデル使えば良いのでは?

233 :名無しさんの野望 :2021/06/05(土) 20:16:58.84 ID:9PpeM66m0.net
invokerもそうだしね

234 :名無しさんの野望 :2021/06/05(土) 23:31:32.63 ID:DV5H2e1T0.net
>>229
俺も低レなんだけど
strict solo queでロールドランク回してるのに
パーティーみたいにロール入れ替える奴らって何もんよ
別に上手く無いし何で変えたのか不明だし文句も言わないし何なんだよあいつら

235 :名無しさんの野望 :2021/06/05(土) 23:39:06.14 ID:wCh3/c/iM.net
vokerやpudgeと違いスナイパーは低レートで人気なだけだろ

236 :名無しさんの野望 :2021/06/06(日) 19:32:18.90 ID:x/h5ini900606.net
低レスナイパーのセプター直行率は異常
スナイパーのセプター効果ゴミだと思うんだけど、なぜ求めるのか

237 :名無しさんの野望 :2021/06/06(日) 19:54:21.34 ID:6atllKj5r0606.net
んでサポスナがセプター買わずにビリビリ買うんだよな

238 :名無しさんの野望 :2021/06/06(日) 22:10:38.90 ID:xWe2zMt90.net
Axe with manta and skadi
明日からこれが流行りますね

239 :名無しさんの野望 :2021/06/06(日) 23:08:03.00 ID:2y/Nht9Qa.net
前にサポスナイパーハードサポパッジというピックを見たときはその瞬間にもう諦めた

240 :名無しさんの野望 :2021/06/07(月) 17:38:56.87 ID:rofsedtv0.net
>>239
そんなの日常茶飯事
そもそもこんなゲームはプロ(役者)かファンボーイ(信者)しかやらん

241 :名無しさんの野望 :2021/06/07(月) 17:51:33.70 ID:rofsedtv0.net
ファンボや大方のプロのことを言う訳じゃないけど
こんなゲームで勝とうとしてるから、リアルで負け組になるんだよな

242 :名無しさんの野望 :2021/06/07(月) 17:52:02.97 ID:W7yJLwEl0.net
昔のdotawtf見返してるけど面白いな。このlionのrampageとか、俺だったら絶頂して射精しちゃうわ
https://youtu.be/7tZnl1CMrto?list=LL&t=290
しかし5年近くdotaやってるけどrampageは2回しかやったことない。
みんなはどのくらい経験ある?

243 :名無しさんの野望 :2021/06/08(火) 00:56:07.77 ID:ijZnPbBJ0.net
>>239
その程度なら、そこそこ優秀だと思うけどな

244 :名無しさんの野望 :2021/06/08(火) 03:37:15.32 ID:uiRmerg/0.net
序盤に味方が「これで負けたらdotaやめるわw」って冗談半分で言ったから俺も便乗してそれ言ったらmidのSFが直Swift Blinkとか適当にプレイするtrollして笑えん
試合終了後に理由聞いたら「(負けたらdotaやめるって言ってたので)お前がdotaするのやめさせたかったから」って理由だった いやいくらなんでもそんな理由でgriefingしないだろ・・・
https://i.imgur.com/ceLBCmv.png

こういうtrollする奴ってマジでいるんだな・・・これreportしてもOverwatchは通らなさそうだわ
というかこういう奴がいるからふざけた事でも言わない方がいいな 口は災いの元だわ

245 :名無しさんの野望 :2021/06/08(火) 05:42:36.25 ID:p3Y8JR68r.net
>>244
こんなとこでレスしてないではよドタやめろや

246 :名無しさんの野望 :2021/06/08(火) 09:35:50.56 ID:oYQ4HlwF0.net
私は泣きました
なぜ3人しかいない日本人dotaプレイヤーを残り2人にするようなこと言うのでしょうか

247 :名無しさんの野望 :2021/06/08(火) 19:26:42.03 ID:NHMZccQW0.net
>>244
そんなの日常茶飯事
そんなのと関わってることとそんなのと同類の遊びしてるのもリアルで負け組になる理由の一つ

248 :名無しさんの野望 :2021/06/08(火) 20:01:42.13 ID:uiRmerg/0.net
ここにもリアルで負け組〜とか語るやべー奴が相変わらずいるの面白い 笑わせてくれてどうも

249 :名無しさんの野望 :2021/06/08(火) 20:13:36.48 ID:kP7PEZuyF.net
リアルで負け組ってなんだよ

250 :名無しさんの野望 :2021/06/08(火) 20:49:29.57 ID:zBvh0XIo0.net
>>248
その人IPが特徴的だからすぐ判別できるね

251 :名無しさんの野望 :2021/06/08(火) 21:05:10.51 ID:yQrEqOCn0.net
自分のパソコンでゲームできる時点で世界的には勝ち組だろ
死の危険がないだけで勝ち組

252 :名無しさんの野望 :2021/06/08(火) 21:26:58.90 ID:NHMZccQW0.net
>>249
負け組とは貧乏人のこと
ざっくり言えば、生活レベルの低さ、労働者、スラング、低収入といった下流層のことを指す
ゴールドマンサックスによると、最低1000万円の投資用の資金を持っていない人を貧乏人と定義している

253 :名無しさんの野望 :2021/06/08(火) 21:41:45.21 ID:RyVZh/+Tr.net
会社の景気のいい先輩に150万投資したんだけど全然かえってこないこないんだがどうなってんの?

254 :名無しさんの野望 :2021/06/08(火) 22:04:17.29 ID:NHMZccQW0.net
貧乏人の愚か者は、先輩など上役の夢を叶えるための労働者になっている
種銭のある愚者は、先輩など上役の夢を叶えるために働いたり愚かな投資をしたりする

255 :名無しさんの野望 :2021/06/09(水) 00:27:51.68 ID:scLt7Mo/0.net
なんかマジにさせちゃってごめんね

256 :名無しさんの野望 :2021/06/09(水) 06:14:48.29 ID:byqKPFWe0.net
その先輩アルハァード乗り回してパチンコ三昧生活してる割に破産歴あるし意味不明だわ。
君らも持ちかけられた投資話など信用するなよ。ウィンドランナーのアルカナ我慢して出したのにアホらしいわ

257 :名無しさんの野望 :2021/06/09(水) 10:36:32.05 ID:BHGrY64U0.net
まあ要するに
こんなゲームで勝とうとしてると肝心のリアルで負ける羽目になるということ

258 :名無しさんの野望 :2021/06/09(水) 13:03:52.48 ID:yWVPR9O70.net
あー、リアルで負けてるいから、わかるんだね
君みたいな人は、見ていて、滑稽だよ

259 :名無しさんの野望 :2021/06/09(水) 13:35:39.07 ID:5W3PQh5e0.net
まあ要するに の前の説明が成り立ってないの草
自分語りしてるだけ

260 :名無しさんの野望 :2021/06/09(水) 13:43:39.01 ID:gf8bICYb0.net
まぁ要するにDota2で勝てない言い訳ですな
責任転嫁ばっかしてると肝心のリアルで負けるハメになるということ

261 :名無しさんの野望 :2021/06/09(水) 14:24:21.08 ID:mb2CiSeVd.net
つまりDota2で勝てるように分析なりが出来ない人間はリアルでも無能な負け組ってやつになるって言いたいんすかね

262 :名無しさんの野望 :2021/06/09(水) 17:16:02.62 ID:Z44AQe4F0.net
まあ要するに
こんな基地外みたいなやつをも魅了するのがdota2ってことなんだろうな。

263 :名無しさんの野望 :2021/06/09(水) 17:44:53.67 ID:DoOCKF10d.net
まあ要するにそういうことだな

264 :名無しさんの野望 :2021/06/09(水) 19:09:12.32 ID:BHGrY64U0.net
まあ醤油こと
リアルで負け組じゃなけりゃいいってことじゃよ

負け組とはアンダークラスのこと
ざっくり言えば、生活レベルの低さ、労働者、スラング、低収入といった下流層のことを指す
某金融機関によると、最低1000万円の投資用の資金を持っていない人を貧乏人と定義している

265 :名無しさんの野望 :2021/06/09(水) 19:10:56.03 ID:JOJrrIsL0.net
急に口調変わってて、キモいな
中学では、ヒーローだったんだろうな

266 :名無しさんの野望 :2021/06/09(水) 19:13:10.92 ID:BHGrY64U0.net
ただネトゲ層の中でも特にMOBA層は貧民率が多いと聞いておる
まとめると、貧困は伝染するので貧乏人に堕落しないよう注意が必要ってことじゃな

267 :名無しさんの野望 :2021/06/09(水) 19:14:29.90 ID:BHGrY64U0.net
MOBA層でもドータ界の貧困率の高さはズバ抜けて1位じゃ

268 :名無しさんの野望 :2021/06/09(水) 19:27:35.91 ID:BHGrY64U0.net
>>261
ゲエムドータで勝つための分析なんぞしておるから、リアルで負け組になるんじゃ
ドータ界や貧困から脱するために、まずはランク別の貧困率を分析しなされ
どのレートも貧困率が高いことにお主も驚くはずじゃ

269 :名無しさんの野望 :2021/06/09(水) 19:45:28.88 ID:BHGrY64U0.net
まあお主も勝ち組と交友関係ができてくるとわかることじゃろう
リアルで勝ち組の人の大概はゲームがdoへtaじゃ

まあその前に勝ち組まで行かなくても、社会に出て会社人と交友関係ができてくるとわかるはずじゃ
会社人のなかにもごく稀にネトゲが上手いレアキャラもいるが、それだけだとリアルではゲームオタクとレッテルを貼られる(キモがられる)だけじゃ
それも日本ではドータは絶対流行ない理由でもあるんじゃな

270 :名無しさんの野望 :2021/06/09(水) 20:00:40.68 ID:VYHob86kd.net
もうdotaに限った話じゃなくね?ゲームなら何でも言える
大変興味深い話だから他のゲームスレでもこの話題を話すことオススメ ここよりもっと人が多いスレいっぱいあるぞ

271 :名無しさんの野望 :2021/06/09(水) 20:05:24.03 ID:BHGrY64U0.net
>>270
ゲーム層でも色々あるんじゃ

例えば、音ゲー民
此奴らは記憶力の限界に挑んでいる勢じゃな
ゲーセンにつぎ込んだ額と時間が桁外れ。日常生活で演奏曲を聞くと脳内に譜面が流れ、脳内再生されるとヤバい
音ゲーの横繋がりは仲が良い印象。

272 :名無しさんの野望 :2021/06/09(水) 20:08:37.51 ID:BHGrY64U0.net
ソシャゲ民
毎日ソシャゲを必ずプレイする
ハードを所有せず一度に課金する額の金銭感覚がおかしく、射幸心を煽られることを好む
ガチャ結果はSNSで画像報告する

273 :名無しさんの野望 :2021/06/09(水) 20:09:56.86 ID:BHGrY64U0.net
ゲハ民
応援するゲームハードのみを信仰し、他ハードの所有者を攻撃する生産性の無さが特徴
他ハードを卑下することで優越感を味わっている
実際は特定ハード以外の「アンチ」で実生活でゲームを殆どプレイしない輩もいる
この層の大半は小学生なので、貧困率の分析からは外れる

274 :名無しさんの野望 :2021/06/09(水) 20:12:26.43 ID:BHGrY64U0.net
MOBA民
対人やりこんでいる勢
優越感のために日々ランクマに勤しんでおり1戦ごとに俺TUEEEEと反省を繰り返す
正直惰性でやってる感も強い
遅延が気になる

275 :名無しさんの野望 :2021/06/09(水) 20:13:47.24 ID:BHGrY64U0.net
トロ民
PS4のトロフィー取得に喜びを感じる民
トロフィーレベルが自慢
トロフィー取得音を聞くとテンションが上がる
ゲームを買う前にトロコン難易度が気になってしまう

276 :名無しさんの野望 :2021/06/09(水) 20:15:40.64 ID:BHGrY64U0.net
にわか勢
矢口真里、中川翔子などが有名
とりあえず有名なゲームを好きだと公言するが、ゲームの具体的な内容はあまり覚えていない
有名でないクリエイターには一切興味がない

277 :名無しさんの野望 :2021/06/09(水) 20:49:05.18 ID:BHGrY64U0.net
まずはこうやって「ドータ界の立ち位置」「自分たちの立ち位置」を知ることこそが貧困から抜け出すための第一歩なんじゃ
ドータ界で勝つための分析をしているから肝心のリアルで負ける羽目になっているというのは、試合で勝って勝負で負けるということじゃて

このことはつまり、優越感を欲する思考が、リアルでの敗北へと密接にリンクしているということじゃ

278 :名無しさんの野望 :2021/06/09(水) 20:57:16.67 ID:BHGrY64U0.net
訂正
このことはつまり、『ゲームの不得手なんかで優越感を満たせてしまう器のしょぼさ』が、リアルでの敗北へと密接にリンクしているということじゃ

279 :名無しさんの野望 :2021/06/09(水) 21:23:15.71 ID:5W3PQh5e0.net
おっさんは何でこういう分析ができるのにdotaスレに張り付いて謎の説教垂れ流す奴になってしまったん?
まだらいふすちーらー君の方がちゃんとdotaの話してたから話通じたのに

280 :名無しさんの野望 :2021/06/09(水) 22:01:19.71 ID:BHGrY64U0.net
>>279
話が通じないって当然な話よ
下層と上層を隔てているのは考え方

これが
貧乏人は貧乏人とつるみたがる
金持ちは金持ちとつるみたがる
理由の一つでもあるんだし

281 :名無しさんの野望 :2021/06/09(水) 22:03:13.26 ID:BHGrY64U0.net
つまり、ある種の実験のようなもんよ

282 :名無しさんの野望 :2021/06/10(木) 00:13:37.62 ID:2CCNnGgs0.net
こいつに構ってやるとかお前らの優しさには恐れ入るが
かえって駄目な場合もあるんやで

283 :名無しさんの野望 :2021/06/10(木) 00:18:23.31 ID:6CdH37NY0.net
レス番がすごい勢いで飛ぶね

284 :名無しさんの野望 :2021/06/10(木) 00:32:01.85 ID:HuTUspdJ0.net
>>269
あのさぁ人の知人たちを勝手に値踏みして貶めるのやめてくれますか?
自称勝ち組に浸りたいならもっとマウント合戦激しいとこにいってどうぞ

285 :名無しさんの野望 :2021/06/10(木) 01:21:13.88 ID:GDJkyVJf0.net
>>282
そうだね もう触れない方がいいかもしれない

286 :名無しさんの野望 :2021/06/10(木) 01:23:37.96 ID:GDJkyVJf0.net
ところでちょくちょく動かなくなる程のラグが発生するんだけど他の人はこの症状ない?
切断から再接続したあと他の人も落ちてるみたいだから俺だけじゃないみたいなんだけど

287 :名無しさんの野望 :2021/06/10(木) 02:09:01.06 ID:3ScuLKSEa.net
いつもはそんなことないんだが今日は俺もその症状出た
俺だけじゃなく敵チーム2人もラグいみたいで頻繁に落ちて1人は帰ってこなくなった

288 :名無しさんの野望 :2021/06/10(木) 08:12:31.41 ID:9tbfuAg+0.net
>>286
1週間くらい前からなるわ
他の海外のネトゲもラグいからこっちの環境の問題かと思ってたけど皆そうなるのか

289 :286 :2021/06/10(木) 10:11:54.63 ID:8+Y4skHGd.net
何故か規制されたのが別のデバイスから
やっぱそうなのか そのラグが発生してる時にpacketlossが発生してるっぽい
他の人も起きてるんじゃバルブ側が悪いのかこれって思ったけど起きてない人もいるしラグ発生してる人の共通点わからん
redditで調べようとしたけど調べ方が悪いのか出てこないし

290 :名無しさんの野望 :2021/06/10(木) 16:35:40.66 ID:H9GDo7oxr.net
なんか一時前に見たLoLスレみたいな流れになってるな

291 :名無しさんの野望 :2021/06/10(木) 17:29:37.68 ID:YyS9v7bDr.net
lol勢みんなvaloやってるのか?
lolノーマル20分待ってもマッチングしないからdota起動したら30秒でマッチングしたしオワコンかね

292 :名無しさんの野望 :2021/06/10(木) 19:58:55.45 ID:nEZTpGRG0.net
年収その10倍はある定期

293 :名無しさんの野望 :2021/06/10(木) 20:22:03.85 ID:9tbfuAg+0.net
年収300秒くんは時間で物を買う世界から来たのかな?

294 :名無しさんの野望 :2021/06/12(土) 07:35:32.23 ID:hDwyZlfM0.net
WePlay の大会見てるけど、大会の会場、日本を意識した作りなのかな?
https://www.twitch.tv/weplaydota

295 :名無しさんの野望 :2021/06/12(土) 09:31:12.11 ID:q8ALeCSF0.net
Animajor → Anime → Japan

296 :名無しさんの野望 :2021/06/12(土) 15:50:25.39 ID:UFDC7DB+0.net
日本を意識しすぎてるレベルの大会になってる

297 :名無しさんの野望 :2021/06/12(土) 16:02:40.74 ID:oNSsbkWPr.net
そのわりに日本人に人気のない悲しみ

298 :名無しさんの野望 :2021/06/12(土) 17:14:09.54 ID:vw9EwEw20.net
アニメ関連のみを作ってるだけとかじゃなくて会場とかガチで作っててすごいよな

299 :名無しさんの野望 :2021/06/12(土) 17:29:48.71 ID:AYOWdOzaa.net
日本人のスチームユーザー増えて来てるんだしもうちょい人口増えたらいいのにね

300 :名無しさんの野望 :2021/06/12(土) 20:07:32.04 ID:UFDC7DB+0.net
いまnigmaが敗れたため、EUの地域予選(1枠)がさらに過酷になってしまった模様
https://liquipedia.net/dota2/The_International/2021/Western_Europe

301 :名無しさんの野望 :2021/06/12(土) 20:11:52.11 ID:dP2v7lZna.net
地獄のカーニバルになっちまったな

302 :名無しさんの野望 :2021/06/12(土) 20:18:09.55 ID:xdxls40E0.net
元々こういうのは頭の悪い民族や頭の弱い層しかウケないから日本じゃ余計流行らん

303 :名無しさんの野望 :2021/06/12(土) 20:30:52.56 ID:vw9EwEw20.net
>>299
スチームユーザー増えても日本人はMOBAやる場合ほとんどの人がlolの方行いくと思うな

304 :名無しさんの野望 :2021/06/12(土) 20:38:22.19 ID:xdxls40E0.net
lolとかやってる奴が日本に極稀に存在するけど、いてもやってるのがほぼ底辺層だもんな

305 :名無しさんの野望 :2021/06/13(日) 01:33:48.75 ID:Ztsaiwxk0.net
>>302
実際MOBAってプレイ時間長いしな
負けるために1時間とかlolでも20分とか本当バカのやるゲームだと思う

306 :名無しさんの野望 :2021/06/13(日) 02:04:12.55 ID:ZmyCTt2K0.net
>>305
そらそうよ
こんなゲーム勝とうとしてるから、リアルで負け組になるんだし

307 :名無しさんの野望 :2021/06/13(日) 02:48:06.80 ID:ujkkuQiia.net
同じ会話してんの5年くらい前にも見たし
ほんと成長してないんだな

308 :名無しさんの野望 :2021/06/13(日) 03:21:20.77 ID:84Sn72yBM.net
dota強いやつはリアルでもカチグミ
dota弱いやつはリアルでもマケグミ

309 :名無しさんの野望 :2021/06/13(日) 03:45:54.52 ID:Ztsaiwxk0.net
アベドの真似する糞パック増えたらキレそうなんだが?

310 :名無しさんの野望 :2021/06/13(日) 08:50:57.99 ID:0bH3l0ncM.net
今のLoLはガチでつまらないしなんとかしてDota2に引き込みたいんだけど
友人達の中でLoLやってた連中を勧誘しようとしたらMinecraftの鯖作ってマルチ遊び始めたしやっぱ人口増やすの無理だわ

311 :名無しさんの野望 :2021/06/13(日) 14:59:13.66 ID:YOXIZRzw0.net
dotaに誘ったらいくら他MOBAやってたとしても新しく学ぶの面倒って言って来てくれない可能性もあるよな
同じジャンルだとしても結構違うとこあるからなdotaとlol

312 :名無しさんの野望 :2021/06/13(日) 21:27:14.68 ID:APQrqvEb0.net
何なら半年離れただけでも変わり過ぎて覚える気しないぞ
俺の事なんだが

313 :名無しさんの野望 :2021/06/13(日) 22:23:22.01 ID:3khvzCgZ0.net
アニメジャー外人が考えてる日本のイメージなんだろうなこれ

314 :名無しさんの野望 :2021/06/13(日) 22:44:07.48 ID:1pcNYsZE0.net
jap配信者全員サポートなのなんなん
日本人らしいな

315 :名無しさんの野望 :2021/06/14(月) 02:19:27.45 ID:eAV8k2ye0.net
dota2のプロになりたいけど日本じゃなれなさそうだ
ちゃんと金持ってるスポンサーがいないかぎり

316 :名無しさんの野望 :2021/06/14(月) 03:03:49.45 ID:9w12GD3s0.net
その昔DeToNatorにdota部門というのがあってだな

317 :名無しさんの野望 :2021/06/14(月) 03:17:08.86 ID:IVJaSYYD0.net
デトネーターdota2部門は少し前に解散してまた始動したと思ったら拠点をフィリピンに置いたの笑ったな

318 :名無しさんの野望 :2021/06/14(月) 04:46:21.80 ID:P6DLJvpr0.net
マンタアックスのファームの早さ

319 :名無しさんの野望 :2021/06/15(火) 01:34:35.01 ID:zlp/puYL0.net
ana引退発表
https://twitter.com/OGesports/status/1404474747203821571
こりゃ完全引退だな
(deleted an unsolicited ad)

320 :名無しさんの野望 :2021/06/15(火) 08:36:40.04 ID:JCXhsXlK0.net
こいついっつも引退してんな

321 :名無しさんの野望 :2021/06/15(火) 09:15:54.66 ID:8luV5mAoM.net
w33でも入れろよ

322 :名無しさんの野望 :2021/06/15(火) 14:45:31.84 ID:cRgjZ1F50.net
以前のように神がかってなかったもんな

323 :名無しさんの野望 :2021/06/15(火) 19:55:09.64 ID:dTrMN2qva.net
今のOGは誰がキャリーやっても勝てないと思うけどね
anaのレーニングがトッププロの水準に達してなかったのはanaが悪いけどレーニング後の試合作れないのはチーム全体の問題

324 :名無しさんの野望 :2021/06/15(火) 20:49:42.44 ID:zlp/puYL0.net
sumail復帰決まりましたな

325 :名無しさんの野望 :2021/06/15(火) 21:31:06.83 ID:agR5pqBv0.net
薄々気付いてるだろうけど
このゲームのプロってWWEの団体戦みたいなもんよ
昔は日本人にも猪木とかプロがいたけどな

326 :名無しさんの野望 :2021/06/15(火) 22:05:09.62 ID:agR5pqBv0.net
プロレス顔負けの出来レースが基本
プロは白熱試合を演じる役者揃いっていうね

327 :名無しさんの野望 :2021/06/15(火) 22:13:18.76 ID:agR5pqBv0.net
anaはFMWでいうとこの大仁田厚

328 :名無しさんの野望 :2021/06/16(水) 21:49:39.58 ID:fbJ8zYXVM.net
Sumail pos1 Leshracって勝てないと糞pickだろ

329 :名無しさんの野望 :2021/06/16(水) 22:39:57.74 ID:BnDAuxqKM.net
こないだ配信であんま上手くない人が使って激強だったから、いつか暴れるとは思ってたんだよな。

カードゲームで「このカード今使われてないけど書いてあることおかしいやろ」みたいなカードが突然大暴れした感じ。

330 :名無しさんの野望 :2021/06/17(木) 02:46:54.43 ID:x1KWIdkT0.net
何のheroの話?流れ的にpos1 Leshrac?

331 :名無しさんの野望 :2021/06/17(木) 02:57:14.79 ID:V2s4QC0vr.net
スタン与えようがサイレンス入れようが魔法ダメ出し続けるのがは強いよな

332 :名無しさんの野望 :2021/06/17(木) 17:00:19.83 ID:LxtGfm7e0.net
リプレイみてるとナーガの分身3体のうち2体だけ指定して移動させたりしてるけどどうやって操作してるんですか?

333 :名無しさんの野望 :2021/06/17(木) 19:17:54.74 ID:4QsgosY30.net
「自分以外のユニットを全部選択」みたいなのにキーを振る

334 :名無しさんの野望 :2021/06/17(木) 19:18:06.92 ID:4QsgosY30.net
ではないな

335 :名無しさんの野望 :2021/06/17(木) 19:23:30.46 ID:LxtGfm7e0.net
それだと3体とも選択されません?
2体だけパッと操作してる感じなんですよね

336 :名無しさんの野望 :2021/06/17(木) 19:47:30.05 ID:w9OPb9Ot0.net
ナーガ本体、ナーガの分身三体をそれぞれ、本体、A,B,C とする(イリュージョンを再生成しても名前は変わらない)
設定を開いて右下にあるグループ1,グループ2,グループ3,グループ4にキーを割り当てておく。この場合はそれぞれ1,2,3,4

ナーガが分身を呼び出して、AとBをマウスで範囲選択して同時に操作してる状態にする
その状態で[Ctrl]+[1]を同時押しすると、[1]キーを押せばいつでもA,Bを操作している状態を呼び出せる
本体だけを操作している状態で[Ctrl]+[2]を同時押しすれば、[2]キーを押すだけでいつでも本体操作状態にできる

337 :名無しさんの野望 :2021/06/17(木) 19:49:07.97 ID:w9OPb9Ot0.net
ちなみに↑の状態で[2]キーを二回押すとカメラが本体の方にいくし、
[1]キーを二回押すとカメラがAの方にいく

338 :名無しさんの野望 :2021/06/17(木) 20:43:34.79 ID:LxtGfm7e0.net
>>336
ありがとうございます。試してみたらできました
グループピングって分身消えた後もずっと登録されてるってしりませんでした

339 :名無しさんの野望 :2021/06/18(金) 03:25:52.45 ID:fqNtX6gc0.net
当たり前だけどそれを応用すればPLやarc wardenなどの使用時にも約に立つね
Doppelganger使用時に出てくる2体の内の一番目のイリュージョン(与ダメージ0,被ダメージ100%)をおとりに使ったエスケープがやりやすくなる
arc wardenはtabキー使った方が個人的にはやりやすいけど

340 :名無しさんの野望 :2021/06/18(金) 15:06:02.54 ID:MSzIyGGj0.net
すまん俺はユナイトに行くわ
boboだのgagoだの土人国家の気持ち悪い言語聞かなくて済むしな

341 :名無しさんの野望 :2021/06/18(金) 17:20:45.08 ID:XLXhFrHAr.net
ユナイトはピネガキだらけなんだろ

342 :名無しさんの野望 :2021/06/18(金) 20:56:32.52 ID:fqNtX6gc0.net
>>340
おう!また明日な!

343 :名無しさんの野望 :2021/06/18(金) 21:02:34.68 ID:jXrYqZum0.net
ミラコーおんなじミスしまくりやろ
エンバー使ってたときもニクスにカウンター取られて死んでたけど

344 :名無しさんの野望 :2021/06/18(金) 21:06:48.91 ID:ZGHg2uwsr.net
>>340
日本人とモバやると土人ってまだマシだったんだなってなるよ
ソースはLoL

345 :名無しさんの野望 :2021/06/19(土) 20:09:55.21 ID:CFH2IgQa0.net
気になったんだけどSFの物理ビルドが全く採用されない理由ってなんでなの?
魔法ビルドと違ってスノーボール失敗しても戦えるから悪くないと思うんだけどそれやるならTAでよくね?って感じだから?
それ以外に理由あるかな

346 :名無しさんの野望 :2021/06/19(土) 21:56:46.12 ID:76ASz51W0.net
マナ補給手段がないSFはファームが遅すぎる

347 :名無しさんの野望 :2021/06/20(日) 03:42:33.24 ID:CVTiSJ8br.net
マナとかボトルとマナポで足りるだろ

348 :名無しさんの野望 :2021/06/20(日) 05:09:39.87 ID:2rwzvB+G0.net
プロの試合では必ずeul SFってわけでもない
pub的にはeulからの確殺が楽しいからじゃないの
ultないときはファームっていう分かりやすさもいいのかもしれん

349 :名無しさんの野望 :2021/06/20(日) 15:28:59.52 ID:yKU/jXw40.net
スキルガンガン使ってファームする場合ボトルあってもeulあるかないかで結構マナ管理のしやすさに違いがあるのもあるのかな
>>348 確かにこれは理由としてはあるかもしれないね ありがとう

dota2protracker見たけどそこそこ物理ビルド採用してる試合あるんだね
https://www.dota2protracker.com/hero/Shadow%20Fiend

350 :名無しさんの野望 :2021/06/22(火) 00:48:32.76 ID:pk+hkxhQ0.net
プレデターの某がヘラルド以下の汝らに灸を据えてやろう
かかってこい

351 :名無しさんの野望 :2021/06/22(火) 08:28:15.99 ID:QNQW5wfl0.net
TI10をスウェーデンで開催できなくなったので今ヨーロッパ内で代替地を探してます
https://www.dota2.com/newsentry/2992060508108464823

大丈夫かおい

352 :名無しさんの野望 :2021/06/22(火) 10:35:56.31 ID:8qexvcw6H.net
スウェーデンダメなのかよ、もう欧州じゃスポーツイベントやりまくってるのに
流石に代替開催地は見つかるだろうが

353 :名無しさんの野望 :2021/06/22(火) 22:19:10.38 ID:ZYeMpQT60.net
連続キルして賞金額吊り上がった時って
ジャングルで自殺したらリセットされる?

354 :名無しさんの野望 :2021/06/22(火) 23:46:24.43 ID:4IwxWfa10.net
中立クリープやroshanに頃されてもリセットはされない
味方によるディナイもリセットされない
あと相手チームのタワーやクリープに頃された場合でもリセットされない(ただし死ぬ20秒前以内にヒーローからのダメージを受けてなかった場合に限る)
つまりヒーローからダメージ受けた後にラストヒットがクリープもしくはタワーの場合は普通にキルストリークボーナスあげちゃう
https://dota2.fandom.com/wiki/Gold#Kill_Streaks

355 :名無しさんの野望 :2021/06/23(水) 02:07:18.71 ID:opTI1ITG0.net
>>354
サンクスでう

356 :名無しさんの野望 :2021/06/23(水) 08:07:39.77 ID:dzJjH0Kx0.net
久々にDotabuff覗いたらWWの勝率上がりすぎだろ

357 :名無しさんの野望 :2021/06/23(水) 17:28:19.16 ID:aPv6eEeor.net
ホーリーロケット持つだけで異様なくらい回復するのな

358 :名無しさんの野望 :2021/06/23(水) 21:31:41.60 ID:F9mi5KPS0.net
全スキル強すぎよな
プッシュもできるnukeあるしコア巻き込んでultうてばサポートとかの場合ほぼ確殺だし
今のultはult中でもWW自身ならスキルや殴りによるダメージも入るようになってるしね

359 :名無しさんの野望 :2021/06/23(水) 23:36:30.05 ID:fpFmrifL0.net
7.29来てからmmr700無くなった
もう垢買うわ本当腹立つ

360 :名無しさんの野望 :2021/06/23(水) 23:45:21.21 ID:ibFx44Gz0.net
>>359
垢買っても意味ねえよ
スマーフ多いしバージョンで内容変わる運ゲーだもん

361 :名無しさんの野望 :2021/06/24(木) 00:32:50.01 ID:GV7aQtdWa.net
そのレートで一人で勝てない人が1kに来たらそれだけで試合崩壊するんでやめてください

362 :名無しさんの野望 :2021/06/24(木) 00:59:49.22 ID:NjUXNqQw0.net
俺も最近mmr600落としたけど700上げる事ができたぞ
本当にまとも(少なくとも勝率50%以上)なら徐々にmmr上がってくから諦めずに頑張るしかないよ

363 :名無しさんの野望 :2021/06/24(木) 08:40:38.79 ID:syK8suji0.net
ついにダビオンアルカナ来たな

364 :名無しさんの野望 :2021/06/24(木) 08:47:40.99 ID:Wt6Ged0w0.net
ダビオン地味だな

365 :名無しさんの野望 :2021/06/24(木) 08:58:04.94 ID:iY1qwkb+0.net
Nemesticeルール
専用マップで4本のTier1タワーを守るゲーム 全部壊されたら負け
定期的に隕石が降ってきて隕石をチャネリングすると隕石のバフを得る
バフは体力攻撃力などが上がりスタックする
殺されると持っている隕石をばらまく
こんな感じ?

366 :名無しさんの野望 :2021/06/24(木) 09:02:35.33 ID:L4xtkEQN0.net
くらえどんぐり頭

367 :名無しさんの野望 :2021/06/24(木) 12:02:19.15 ID:dLWISVp4M.net
アガニムシャードってどこで手に入るんですか
初心者の質問で恐縮ですが

368 :名無しさんの野望 :2021/06/24(木) 12:11:01.70 ID:hgFmVVcC0.net
ショップ

369 :名無しさんの野望 :2021/06/24(木) 12:18:53.40 ID:syK8suji0.net
シークレットじゃない方、泉のやつ。

370 :名無しさんの野望 :2021/06/24(木) 12:23:34.18 ID:Wt6Ged0w0.net
おそらく彼が本当に必要な情報は、開始から20分立たないとシャードは買えないということだと予想する

371 :名無しさんの野望 :2021/06/24(木) 16:14:15.86 ID:dLWISVp4M.net
ありがとうございます
5年ぶりくらいでマップの変化や増えたアイテムに困惑してます

372 :名無しさんの野望 :2021/06/24(木) 23:19:22.66 ID:iY1qwkb+0.net
ごめん体力上がらなかった

373 :名無しさんの野望 :2021/06/25(金) 18:34:16.54 ID:zWi65PZu0.net
carryがfast end plz!って連呼してて
そいつのVCからカーチャンっぽい人の「いつまでゲームしてんの!」的な怒鳴り声が聞こえていた時の一体感が凄かった
誰一人泉レイプに行こうとしなかった

374 :名無しさんの野望 :2021/06/25(金) 18:46:09.16 ID:vz4vy9uP0.net
カーチャンの言う通り
こんなゲーム上手くても何も意味ないしな
勉強して年収上げるのが先
年収2000万超えたら次資産形成へステップするのが良い
そこからがまともな人生の始まり

375 :名無しさんの野望 :2021/06/25(金) 19:00:51.36 ID:vz4vy9uP0.net
カーチャン曰く
要するにこんなゲームより資本主義ゲーム上手くなった方が良いということね

376 :名無しさんの野望 :2021/06/25(金) 19:01:58.03 ID:utGc0DpQ0.net
こいついつも矛盾してんな
508名無しさんの野望 (ワッチョイW 2a6c-KqrY [133.202.135.29])2021/02/28(日) 12:54:09.99ID:7fDUlpyl0
>>489
ネトゲはともかく学歴、資格こそ意味ねえだろ。
大学とかいう学歴、や資格販売する商売やるならまだしも。
ネトゲとか資格取得とか貧乏まっしぐらする前に、まずは資産作りだろうに。

377 :名無しさんの野望 :2021/06/25(金) 19:05:01.52 ID:vz4vy9uP0.net
>>376
矛盾してなくね
まさにその通りで、学歴、資格は意味ねえよ

378 :名無しさんの野望 :2021/06/25(金) 19:08:39.77 ID:utGc0DpQ0.net
・まずは資産作りだろうに。
・勉強して年収上げるのが先
年収2000万超えたら次資産形成へステップする

379 :名無しさんの野望 :2021/06/25(金) 19:46:08.88 ID:vz4vy9uP0.net
>>378
そりゃまずは(目標とすべきは)資産づくりだろ
資産にも種類や規模も色々あるから、確かに年収1000万でも資産形成できるけど
まともな投資ステージへ行けるのは年収2000万超えてからとは思うわ

380 :名無しさんの野望 :2021/06/25(金) 19:50:09.88 ID:Om+SQZZZr.net
スペックのペルソナ格好良いけどlv330とか無理ゲーじゃん

381 :名無しさんの野望 :2021/06/25(金) 20:00:47.95 ID:vz4vy9uP0.net
年収2000万になる方法や道筋はいっぱいあるけど
でもまずは最初から年収2000万円を目標とするよりも年収1000万円を目標にするといいかもな

382 :名無しさんの野望 :2021/06/25(金) 20:23:33.41 ID:vz4vy9uP0.net
あと、雇われやフリーランスで年収1000万はハードルが高いからおすすめはできん
事業は効率化を目指す性質があるんじゃよ
他人を雇えばわかることじゃが、給料という費用はもっと抑えたくなるもんなのじゃ
商売で年収1000万円なら雇われて稼ぐより簡単なのは基礎的な知識として知っておくといいことじゃ
こんなゲームの知識を得ても金にもならんどころかバージョンでころころ変わるが、資本主義ゲームの知識は一回ものにすれば一生使える

383 :名無しさんの野望 :2021/06/25(金) 21:01:37.90 ID:y+/6GBRM0.net
>>373
ワロタ そういうの出くわすと面白いよね
dotaの面白い所の一つ

384 :名無しさんの野望 :2021/06/25(金) 23:44:41.57 ID:2plQQLbX0.net
まーたそんなはなししてんの
ゲームしながら2000稼げばいいじゃん

385 :名無しさんの野望 :2021/06/26(土) 02:25:54.26 ID:ysQlIHEX0.net
>>384
カーチャンの忠告無視してこんなゲームやってるようじゃ
年収2000万円どころか年収1000万円も大概無理じゃろう

386 :名無しさんの野望 :2021/06/26(土) 04:38:55.31 ID:qB244Ufz0.net
NemesticeってCavernCrawlをturboみたいに半分のカウントすらしてくれないのか
morokaiはカウントしてくれたんだし、Nemesticeもdota本来の「相手の基地を破壊する」ルールは似てるんだからturboみたいに半分のカウントにしてほしい

387 :名無しさんの野望 :2021/06/26(土) 10:03:33.16 ID:G6XN95u10.net
お金に囚われてて可哀想
今時Dotaみたいな無料でできる娯楽いくらでもあるんだからわざわ必死こいて金稼ぐ必要はないぞ

388 :名無しさんの野望 :2021/06/26(土) 20:15:44.69 ID:kgA2EWLQ0.net
>>371
underloadが追加されるかどうかくらいの時期じゃん
すげえな

389 :名無しさんの野望 :2021/06/26(土) 22:22:38.35 ID:qB244Ufz0.net
うおおNemesticeでもCavernCrawlがturbo同様半分カウントされるようになってるじゃん
ナイスアイスフロッグ

390 :名無しさんの野望 :2021/06/27(日) 13:54:03.95 ID:oP/mnaoqH.net
最近twitchで日本人低レ(Crusaderか以下)配信者よく見るんだけど、全員味方の文句ばっかり言っててガチで自分のレベルを認識できていなくて草生える

391 :名無しさんの野望 :2021/06/27(日) 15:01:36.84 ID:pSXQ59qr0.net
実際低レートで文句言ってる奴ってそういうもんだろうなあ
味方に文句言いたい気持ちはわかるが自分自身のレベルも同じと言う事に無自覚

392 :名無しさんの野望 :2021/06/27(日) 18:16:42.60 ID:JDpGPjDd0.net
>>390
>>391
その点は実社会でも同じ
低スペックで国や会社の文句言ってる奴ってそういうもんよ
上司の悪口言いたい気持ちはわかるが自分自身のスペックも同じかそれ以下と言う事に無自覚

393 :名無しさんの野望 :2021/06/27(日) 18:34:57.13 ID:y/2cQPORM.net
人口少ないDota民同士仲良くしなよ

394 :名無しさんの野望 :2021/06/27(日) 20:13:23.54 ID:/DaivGTwr.net
年収2000万目指して資格試験の勉強しようと思います。
何かオススメのありませんか?

395 :名無しさんの野望 :2021/06/27(日) 21:41:50.12 ID:71J9OwQC0.net
公認dota士

396 :名無しさんの野望 :2021/06/27(日) 22:16:04.52 ID:JDpGPjDd0.net
>>394
年収2000円目指すなら、資格の勉強はおすすめしない
情報には松竹梅のランクがあるが、資格を取ろうとする考え方(情報)が梅クラス
年収2000万円目指すなら、年収2000万の人との付き合いを増やしてそこから松クラスの情報(考え方も含む)を直接学べ

397 :名無しさんの野望 :2021/06/28(月) 08:40:59.47 ID:F8xP0gzv0.net
日本人は無駄に知識だけつけて実力が追い付いてないのに上手くなった気になってるやつが多いな
まあ外人も同じかも知らんが

398 :名無しさんの野望 :2021/06/28(月) 13:24:30.54 ID:GrMXa0qIM.net
年収よりGPMで競えよ

399 :名無しさんの野望 :2021/06/28(月) 16:40:25.12 ID:aOCny6ZN0.net
僕のGPMはDazzleで902です。よろしくおねがいします。

400 :名無しさんの野望 :2021/06/29(火) 04:10:03.81 ID:kjXxOBFs0.net
Nemesticeの話題すら全く出なくて笑う

401 :名無しさんの野望 :2021/06/30(水) 04:21:37.85 ID:iaX4ZjBs0.net
>>391
あのさそのクルセでMMR半分になるまで負けたけど
パーティー用転売用の弱いアカウント作ってるやつ
ブースティングやパーティーで勝たしてもらってるやつ味方に引いて
本職に勝てると思うか?
Kill me 言いながら自殺繰り返した後ブリンクとRPだけでゲーム壊してくるマクマナスだの
蜘蛛で常時煽り続けるやつ
俺の味方は同体のnoobと言いながら全く対処できてないけど対等な試合なの?

402 :名無しさんの野望 :2021/06/30(水) 07:06:33.93 ID:a6q1fRbW0.net
勝率5割に落ち着くあたりが適正レート
周りがクソに見えるけど勝率5割程度なら周りから見た自分も同じようにクソってだけ

403 :名無しさんの野望 :2021/06/30(水) 08:06:41.56 ID:7hH14sPMM.net
配信見てると数百mmr落ちたって人よく見るから、ランクシステム弄ったんじゃねーの?

404 :名無しさんの野望 :2021/06/30(水) 12:23:05.16 ID:iaX4ZjBs0.net
>>402
プロフィールのグラフがカンストしてるやつが同帯の下手くそなんだ
40分ゲーでネットワース3マン超えてるポジ4スナップ
当たり前のようにイリュージョンルーンでダッジするやつや
をアグロボトルクロー知らないエウルコンボ出来ないのにSFでエウルビルドやるキャリー達で勝てるのかよ
キャリーやるとロール無視どころかロール奪われるし

405 :名無しさんの野望 :2021/06/30(水) 13:10:45.91 ID:PWvSnGQf0.net
勝率6割ぐらいだけど適正レートに落ち着くまで勝ち負け繰り返すのはだるいわ

406 :名無しさんの野望 :2021/06/30(水) 13:19:08.83 ID:Qu/YBUK40.net
いつまでも他人のせいにして負けてればええやん
前にも言ったけど日本人は無駄に知識だけつけて味方の粗探ししてて実力が追いついてない奴多いって
前にソロが魔境って言ってるガーディアンくらいの人と一緒にやったけどめちゃくちゃ下手くそだったぞ
めちゃくちゃファーム遅いし味方に頓珍漢な文句ばっか言ってるし
自分でゲームメイクする力が無いからどうしても味方依存になるんだろうね

407 :名無しさんの野望 :2021/06/30(水) 13:28:11.33 ID:iaX4ZjBs0.net
>>406
はぁ?
勝てる見込みのない試合で負けさせ続けられるのに
なんで俺のせいになるのか答えろよ
適正レートならパーティーで誤魔化してる日本人も全員ヘラルドまで落とせよ

408 :名無しさんの野望 :2021/06/30(水) 13:37:39.43 ID:Qu/YBUK40.net
>>407
ゴミが4人ならまだしも5人もいたら勝てる見込み無いだろうね
お前がチームの最後の希望になろうって気持ちはないの?
味方が頑張った試合は勝てるけど味方が頑張れなかった試合は勝てないっていう他力本願なプレイしてるからMMR下がるんだよ

409 :名無しさんの野望 :2021/06/30(水) 13:44:11.76 ID:k89KvYcZM.net
「味方にばっかりゴミが来て、敵には絶対来ないの」


ピエンピエン

410 :名無しさんの野望 :2021/06/30(水) 14:34:34.35 ID:EmvEe9c10.net
どうしても自分が悪くないと言うならマッチID晒して評価してもらえ
あなたのプレイが良ければ見返せるし、悪ければ指摘が入って間違いに気づけるしな
他人にプレイの様子を共有しない限り自分の間違いには気づけないだろうからここでマッチID晒すか友達に見てもらうかした方がいいよ(英語できるならreddit(Dota2, Learndota2, True Dota 2等)でお願いすれば見て貰う事ができるかもね)

晒すの怖がってちゃ一生のびないし、お前のアカウント晒した所で誰も追うほど興味わかないから安心して晒してほしい
俺もあなたがどんなプレイしてるのか気になるしな

411 :名無しさんの野望 :2021/06/30(水) 16:09:09.71 ID:D8Vb8b9ea.net
味方がゴミで勝てないと思う人はサポでsbスパムすればいい
sbピックすると低レでも味方からコミュニケーション取りに来てくれること多いからどう試合の流れを作って行くか考える練習になる
もちろん自分からコミュニケーション取りに行った方がいいけどね

412 :名無しさんの野望 :2021/06/30(水) 16:23:41.53 ID:iXnPEWVMM.net
相変わらずジャップ配信はサポートばっかだな

413 :名無しさんの野望 :2021/06/30(水) 16:42:44.66 ID:fws/Xz4kr.net
>>408
5人?
10人の間違いだろ低レなんだからなのに一方的な試合になるのは明らかに下手な奴と上手い奴が分かれているからだろ
俺は下手な味方責めてるんじゃなく東南アジア人のSteam規約違反のアカウントの売買や又貸しのブースティング行為を批判してるんだが話すり替えるなよ

414 :名無しさんの野望 :2021/06/30(水) 18:28:09.04 ID:lsMqwAABa.net
味方がおかしな行動起こす時は大体その前に誰かが味方に暴言吐いてたり無茶苦茶な要望言ってたり
そもそもピックの時点で終わってる場合が多いから
そんなに変な味方を引く事が多いならピックが糞か暴言野郎なのかもしれないな

415 :名無しさんの野望 :2021/06/30(水) 18:58:15.82 ID:YKVQOZC+0.net
お前はもう死んでいるって何で手に入るの?
もう手に入らない?

416 :名無しさんの野望 :2021/06/30(水) 19:15:59.12 ID:+BMEehyM0.net
>>415
すごいわかりにくくなっちゃったけど、観戦タブ開くと右側にSUPPORTERS CLUBてのがあるからそれ開いて、
チーム一覧からARKOSH GAMINGを選択してゴールドメンバー(2115円)を買えば使える

417 :名無しさんの野望 :2021/06/30(水) 19:42:57.52 ID:fws/Xz4kr.net
>>414
また論点ずらして規約違反してる東南アジア人の擁護っすか
同じ事してるからバツが悪いのか知らねーけど
一律アカバンでいいよいらないから

418 :名無しさんの野望 :2021/06/30(水) 19:43:02.58 ID:wTXZt08h0.net
>>398
年収よりGPMに重きをおく考え方(情報)が梅クラス
資本主義ゲームで、頭の弱い(社会の底辺)層と戯れれば戯れるほど年収が上がらず下がっていく仕組みになってる
これもゲームの基礎的な知識として知っておくといいことじゃ

419 :名無しさんの野望 :2021/06/30(水) 19:54:39.71 ID:YKVQOZC+0.net
>>416
ありがとう

420 :名無しさんの野望 :2021/06/30(水) 20:00:01.99 ID:wTXZt08h0.net
大抵の場合、ドタでランクは上がる分、リアルでランクが上がらず下がるようになっておる
これがドタ民ほぼ全員が通るオケラ街道じゃ

早めに気付けば人生逆転できるかもしれんが
これやってても虚しいだけじゃね?って最底辺層に堕ちてから気付いても遅いだろうからそれだけは気をつけることじゃな

421 :名無しさんの野望 :2021/06/30(水) 20:29:48.67 ID:sGW7qbW70.net
IQと収入は比例関係にある
IQとゲームの上手さも比例関係にある
つまりDotaのランクと収入は比例関係にある

以下根拠
https://www.sciencedirect.com/science/article/abs/pii/S0160289607000219
https://journals.plos.org/plosone/article?id=10.1371/journal.pone.0186621

422 :名無しさんの野望 :2021/06/30(水) 20:33:37.56 ID:fws/Xz4kr.net
そもそもネカフェクソ回線由来の悪質な切断長年状態化させてて
英語も使わずプレーヤーのモラルで成り立っているロールランクすら無視
こんな連中を我慢して許して日本人は耐えろだとふざけるなとしか思わん
こいつら擁護する輩はリアルでも法律守らずに生きてる反社でもやってるのかね?

423 :名無しさんの野望 :2021/06/30(水) 21:17:18.64 ID:EmvEe9c10.net
そもそもそんな頻繁にロールランク無視なんて起こるか?数ヶ月前に1回起きたきりだわ
Crusaderに落ちてた事が一時期あったけどCrusaderの奴らですらそんなこと無かったぞ
Behavior Scoreが1なんじゃね?

424 :名無しさんの野望 :2021/06/30(水) 21:53:57.79 ID:7P1Zmn8Q0.net
レジェンド以下は自分が上手けりゃどうとでもなるから
味方に文句言う前に上手くなろう

425 :名無しさんの野望 :2021/06/30(水) 22:15:48.63 ID:wTXZt08h0.net
>>421
IQは年収と比例関係どころか相関性すらなく、ネトゲは貧困層の娯楽になっている
そして、IQが高くてゲーム上手い大半のドタ民の実生活(貧困)がそれを証明している
ただ、プロにとってそのゲームランクも収入と比例してないのでゲームランクが高くても社会でなんの役にも立たないという厳しい現実が突きつけられている

426 :名無しさんの野望 :2021/06/30(水) 22:28:02.85 ID:wTXZt08h0.net
要するに
IQが高いと
このことに早く気付きやすいので
頭が良い層ほどプロゲーマーという道へは進まないということじゃ

427 :名無しさんの野望 :2021/06/30(水) 22:54:31.37 ID:2EOIFb60d.net
こいつ未だに自分が話したいがために年収だのリアルの話とこじつけてんのか
ゲームの話とリアルの話くらいちゃんと区別しとけよ
肝心のゲーム内容について語ってるの見たこと無いしエアプどころかゲーム内容すら知らなそうだけど
まあさっさとN突っ込んで終わり

428 :名無しさんの野望 :2021/07/01(木) 01:22:38.77 ID:vNnBc4F/0.net
>>427
良い質問じゃ
ゲームとリアルを区別するなら
それらは反比例しておる
ということじゃ

429 :名無しさんの野望 :2021/07/01(木) 15:52:43.03 ID:uR8v518V0.net
多少関わらずdota2のヒーローストーリーとか背景(io CK enigma KotlはFundamentalsだとか、Arc wardenは結構スケールがでかいとか)とか読んでゲームやってる人ってどのくらいいるんだろうな
みんなはそういうの見とる?

430 :名無しさんの野望 :2021/07/01(木) 15:58:15.18 ID:lrmNLdsc0.net
WoWから触ってるファンボーイなら読んでる人もいるんじゃない?
俺は興味無いんで読んでない

431 :名無しさんの野望 :2021/07/01(木) 17:09:24.50 ID:2glrUkJ10.net
qopがドMの王様に仕えてたのは知ってる

432 :名無しさんの野望 :2021/07/02(金) 11:15:46.98 ID:aixpuJS60.net
2ヒーローが近づいた時にボイスで名前呼んでたりするから
仲の良いヒーローとか設定あるんだろうなとは思ってる
クンカとタイドはかなり意識しあってるけど仲良いんか悪いんだか

433 :名無しさんの野望 :2021/07/02(金) 17:44:58.11 ID:c06cy+C10.net
それと、頭の弱い(低所得の底辺)層と戯れるほど生活レベルが低くなるが、
それに比例して身なりや性格も悪くなりやすいので要注意じゃな
これは資本主義ゲームプレイの応用知識として知っておくといいことじゃ

434 :名無しさんの野望 :2021/07/02(金) 18:39:41.95 ID:55Q7Begu0.net
Monkey Kingはかなりボイス豊富だよな
ほぼ全キャラ対応してるし

435 :名無しさんの野望 :2021/07/02(金) 18:49:16.31 ID:55Q7Begu0.net
>>433
確かにDota民と戯れてるお前は低所得だし性格も悪いな

436 :名無しさんの野望 :2021/07/03(土) 01:48:51.24 ID:RFxOSD2y0.net
お主なかなか良い点を気付いてきておるな、dota民の大半は底辺層じゃ
ゲーム強いから頭良いとか思ってるのは、低所得の底辺層に多いんじゃ
ゲーム下手は頭悪い恥と思っているから、底辺沼へ陥ってるとも言える

上流層の見解としては、低所得の底辺がネトゲしてること自体が恥じゃ

437 :名無しさんの野望 :2021/07/03(土) 05:25:06.98 ID:hi7VzLp60.net
>>432
クンカとタイドは名前呼び合うから何かしらの関係があるんだろうなってわかりやすいよね

>>434
登場が新しめのヒーローはボイスライン多い傾向があって面白いよね
海外wikiのresponsesページ見ると他ヒーローの絡みが結構あるし

438 :名無しさんの野望 :2021/07/03(土) 13:24:54.72 ID:tJ0q2OJJ0.net
タイドが住んでる海域にクンカの船が進入してきて気に入らなかったタイドがラベージを打って沈没させた
それ以来、二人には因縁があるみたいな感じ

クンカは沈んだはずの船に乗り続けていた、自身が死した事も気づかずに
ウルトで召還する船は生前に乗ってた船だよ

タイドの方は設定はクトゥルフ神話がモチーフなのかよくわからなかった

敵対してるけど海に生きる男という点ではお互いを認め合ってる

439 :名無しさんの野望 :2021/07/03(土) 14:17:57.48 ID:pbn5DWKR0.net
つい先日始めたんですがdota plusとバトルパスって購入したほうがいいんでしょうか?

440 :名無しさんの野望 :2021/07/03(土) 14:44:38.41 ID:5fDKKlCtd.net
別に購入しなくても遊べる
遊べすぎて怖いからお布施しとこってなったら買えばいい

441 :名無しさんの野望 :2021/07/03(土) 15:01:14.10 ID:evJdszRKa.net
アニメの日本語版を用意する労力でゲーム内を日本語化してほしいって思うが
こんなにプレイヤーが少ない辺境の島国では贅沢な要望だよな

442 :名無しさんの野望 :2021/07/03(土) 16:05:03.50 ID:zjL2UBnbM.net
カットシーンとかストーリーが無いゲームはローカライズ不要じゃない?
読み方わからない固有名詞とかだけ気をつけてほしいが

443 :名無しさんの野望 :2021/07/03(土) 18:21:32.23 ID:pT73jvf40.net
今回のbattlepassもそうだけど、一時的なイベントで翻訳無いのが結構つらい
ケイブンクロウルも道中のヒーローを使って勝てばいいのか、味方にいて勝てばいいのか、倒せばいいのか
最初はわかりにくかった

444 :名無しさんの野望 :2021/07/04(日) 00:06:23.99 ID:1ng8FFlM0.net
>>441
アニメは直訳のゴミ翻訳だぞ
機械翻訳と変わらんからあれならやらない方がマシ

445 :名無しさんの野望 :2021/07/04(日) 05:58:44.70 ID:holLCJx+a.net
フラグメント集めて手に入るスタイルアンロックのツール使えなくて萎えてたけど前はバグで開放されてたんだな
久しぶりにロードアウト見てみたら前はロックされてなかったのがロックされててツール使ったらアンロックされた

446 :名無しさんの野望 :2021/07/04(日) 20:12:07.03 ID:bEtev9t90.net
>>396
あ、ひろゆきの、受け売りです、ね。
おつかれ、様です。

447 :名無しさんの野望 :2021/07/05(月) 03:27:06.63 ID:8JnPl5UBM.net
すまん、アニメじゃーのT1対PSGの2戦目の32分30秒あたりがよく理解できない。

axeがコイル食らってなぜか背面方向にfsされてブレイク、そのままキルなんだがaxeが持ってるfs起動してないし、他のキャラがfsした形跡もない。

axe視点でもしきりにパックと自分のアイテム比べて不思議そうにしてるし、アナウンサーもhow could've that happenedとか言うてた。

448 :名無しさんの野望 :2021/07/05(月) 05:22:25.98 ID:lQOoU4Cd0.net
確認してみた
あれはPuckが持ってるNeutral ItemsのPsychic Headbandのアクティブ効果によるものだよ 効果は自分から距離400遠ざける
hurricane pikeを相手にかけたら相手だけ動くみたいな感じ
Neutral Itemsは普通のアイテムと違って枠小さいからプレイヤーもアナウンサーも見落としてたのかもね

449 :名無しさんの野望 :2021/07/05(月) 12:40:16.46 ID:4WO9WwpeM.net
>>448
サンキュー! 中立は盲点だったよ。

音がfsと一緒だしaxeがfs持ってたしでfs以外見えなくなってた。

450 :名無しさんの野望 :2021/07/07(水) 16:45:51.84 ID:tQXuvPyd00707.net
低レなんだけど集団戦の時とかレーン戦の時とか画面が何が起こってるのか認識できてないというか見えてない気がするんだけどこういうのってどう改善すればいいだろうか?

451 :名無しさんの野望 :2021/07/07(水) 18:27:51.35 ID:yk/Rxx+OM0707.net
一度に処理できる情報量の問題で、慣れで少しは改善されるけど脳機能の問題だから諦めるしかない。

お互い来世ではもっといいおつむを授かりたいものだな。

452 :名無しさんの野望 :2021/07/07(水) 20:03:19.90 ID:CXaFxr5G00707.net
自分の周りだけ見とけ

453 :名無しさんの野望 :2021/07/07(水) 20:04:36.75 ID:9SnczIS700707.net
車に乗る高齢者がこの状態に陥ってると考えたら怖すぎて外歩けねーわ

454 :名無しさんの野望 :2021/07/07(水) 20:51:38.98 ID:2UJggaUE00707.net
マジでバカってキルとる事しかかんがえてないよな

455 :名無しさんの野望 :2021/07/08(木) 07:57:05.00 ID:54+mJGxL0.net
もっとバカは敵陣にクーリエ突っ込ませることしか考えてねえよ

456 :名無しさんの野望 :2021/07/08(木) 13:28:32.73 ID:zuSQrzWe0.net
敵陣にクーリエ送り込むって今滅多に見ないけどな

457 :名無しさんの野望 :2021/07/08(木) 16:51:06.35 ID:EuEQ/gN50.net
参加したらもしかすると勝てるかもしれない集団戦に参加せず負ける代わりにヘルスマックスの2ndタワー一本折れるボタン

押す?

458 :名無しさんの野望 :2021/07/08(木) 16:52:32.16 ID:EuEQ/gN50.net
ちなみにキャリー

459 :名無しさんの野望 :2021/07/08(木) 17:55:54.88 ID:ZWHvJmh/0.net
グーグル翻訳やDeepL翻訳によると、ボタン押すとタワーが壊れるけど集団戦には負けないらしい

でもボタン押すと敵が味方と戦ってる間にキャリーである自分が敵のT2タワーを折るとも取れる

460 :名無しさんの野望 :2021/07/08(木) 18:26:16.58 ID:EuEQ/gN50.net
>>459
ごめん後者だよw

461 :名無しさんの野望 :2021/07/09(金) 20:58:44.68 ID:lAphcJ6+0.net
TIは10月延期か
ならなんかマイナーパッチではなくそこそこのバランス調整パッチが欲しいな
それかTI終わって割とすぐに大規模パッチか

462 :名無しさんの野望 :2021/07/09(金) 22:53:34.95 ID:QzwbI1Mp0.net
ハードサポートピックしてまったくサポートせず キャリーアイテムつんで キルちょろっととって味方キャリー煽りだすバカみたいなやつとかどーすればええんや

463 :名無しさんの野望 :2021/07/09(金) 23:42:04.85 ID:982ISDfR0.net
reportして次行くだけでは?

464 :名無しさんの野望 :2021/07/09(金) 23:51:06.92 ID:vecyFCe/0.net
そいつは何やってもどうしようもないので他の人も言ってるようにリポートしてさっさと次行ったほうがいいよ

465 :名無しさんの野望 :2021/07/10(土) 02:15:24.14 ID:8lp4vYjW0.net
このゲーム始めようと思うんだけど
日本鯖だと人少ないらしいから、違う鯖にしたいんだけどオススメはどこ?

466 :名無しさんの野望 :2021/07/10(土) 03:53:40.49 ID:no4i2cdO0.net
盗難アジア

467 :名無しさんの野望 :2021/07/10(土) 10:24:46.33 ID:KlPTvRBd0.net
Liquid脱落か

468 :名無しさんの野望 :2021/07/10(土) 14:05:10.50 ID:no4i2cdO0.net
変換ミスでおもろいと思ったが普通に差別やったわ、すまない。

469 :名無しさんの野望 :2021/07/10(土) 20:13:25.95 ID:EOvBC9mJM.net
今から始める奴なんているのか
対人には100時間?のbot practiceがいるんじゃ無かったか?

470 :名無しさんの野望 :2021/07/11(日) 20:41:09.03 ID:FtO+vrGa0.net
OGまたまた謎の勝負強さで通過
tiキングが戻ってきたな

471 :名無しさんの野望 :2021/07/11(日) 20:51:23.01 ID:maTXT1+q0.net
全TI経験者はpuppyだけになったか

472 :名無しさんの野望 :2021/07/11(日) 22:05:44.77 ID:LyRz+0wH0.net
こんな過疎ゲーに新規なんて来るわけないって俺も思ってたけど
最近の土日にツイッチ除くと日本語配信が14個くらい立っててクソ驚いた

一応新規もいるらしい

473 :名無しさんの野望 :2021/07/11(日) 22:19:21.49 ID:154gzoug0.net
TI本番まで3ヶ月は長いなあ

474 :名無しさんの野望 :2021/07/11(日) 22:22:29.12 ID:Fuw1+RjA0.net
毎回思うけどこのゲーム過疎って言ってる人って国内のみの視野しか見れてないのかな

475 :名無しさんの野望 :2021/07/11(日) 23:11:03.23 ID:AqD59g1s0.net
なんかvtuberが最近始めたりしてるみたいだからちょくちょく新規が来てるんじゃない?
いいことじゃないか

476 :名無しさんの野望 :2021/07/11(日) 23:12:14.19 ID:154gzoug0.net
対戦ゲーで重要なマッチングに影響するから国内が過疎かどうかは重要だと思うぞ

ちなみにタイは昨日のOG戦のタイ語実況に1万人の視聴者がついてた
うらやましい

477 :名無しさんの野望 :2021/07/12(月) 10:25:25.44 ID:jMNEiZ5I0.net
Cavern Crawlのpoint chestって何?
dotaplus入ってないと開けられないってことかと思うけど
開けたら何がもらえるんだ?

478 :名無しさんの野望 :2021/07/13(火) 15:31:37.42 ID:9IIpXcyJ0.net
ヘイストルーンでutlしながら突っ込んできたmedusaが
どれだけ背中を向けようとも、何度も何度も顔を覗き込んできてくそキモかった

479 :名無しさんの野望 :2021/07/14(水) 17:50:34.81 ID:7K1KjUA8r.net
>>476
いや一万とかlolとかapexなら日本でもつくだろ
ロシアは東南アジアでもそこまで人気ないだろ

480 :名無しさんの野望 :2021/07/14(水) 18:27:36.46 ID:UowHqhW10.net
>>479
1万人つくのがうらやましいんじゃなくて、
dota2の母国語大会実況に1万人つくのがうらやましいって話なんだが

481 :名無しさんの野望 :2021/07/15(木) 19:09:32.14 ID:1SRA5muJ0.net
>>462
ソロはそういうのが毎試合10人中1人紛れてる
紛れている方が大概自動的の勝つから、同じチームにならない事を毎試合祈るのがソロの醍醐味

482 :名無しさんの野望 :2021/07/15(木) 19:21:00.20 ID:1SRA5muJ0.net
>>462
ソロはそういうのが毎試合10人中1人は紛れてる
紛れているのが多い方が超劣勢に陥るから、同じチームにならない事を毎試合祈るのがソロの醍醐味
もしくは超劣勢で負けるのをいかに楽しめるかに全てがかかってる

そして誰も居なくなって、最終的にはそれに気付かない頭の弱い部類が残るから、気付くのが早い人が多い日本人にはまず流行らない

483 :名無しさんの野望 :2021/07/16(金) 00:50:04.21 ID:LlLOLaVY0.net
初心者がreport食らって下界マッチ行き
使ったことないキャラ割り当てられていつまでたっても初心者
こんなゲーム誰がやるの???

484 :名無しさんの野望 :2021/07/16(金) 01:34:58.84 ID:G5yP9aWs0.net


485 :名無しさんの野望 :2021/07/16(金) 12:34:12.90 ID:YfUaEKFm0.net
下界に行くのはお前の態度が悪いからだよ
下手だからではない

486 :名無しさんの野望 :2021/07/16(金) 15:42:27.24 ID:7rLq1DJB0.net
下界に行くのは下手だからだよ
そもそも上手いなら煽られない
もうレートが機能してないこのゲームは初心者が入る隙はない

487 :名無しさんの野望 :2021/07/16(金) 16:38:10.12 ID:7rLq1DJB0.net
初心者ならまだわからんと思うけど、まあいずれ気付くよ
あんなダサいスキンとエフェクトが何千円もすることに疑問すら抱かずしかも買うやつの集まり
って時点で底辺臭漂うオツムのヤバさを窺えることに

488 :名無しさんの野望 :2021/07/16(金) 19:01:17.90 ID:YvfpDsTK0.net
下界マッチなんてあるんだ
low priorityのシンドラじゃなくて

489 :名無しさんの野望 :2021/07/17(土) 16:22:15.70 ID:QYfa5aVh0.net
下界でIO使ってみておもしろかったから
オールピックでも使ってみたいと思います!
おすすめの装備教えてください!

490 :名無しさんの野望 :2021/07/17(土) 16:56:25.90 ID:8uZ8fVPj0.net
ハート6個がおすすめです!
ハート6個揃えればリジェネが凄いので他のヒーローに寄生すると最強のふたりが出来上がります!

491 :名無しさんの野望 :2021/07/17(土) 17:07:25.01 ID:iLNaLdCn0.net
Holy locketとMechansm、それ取ったらGuardian GreavesかHeart
靴は無くても良いけど
靴→マナ靴→Mecha→マナ靴分解Locket→Guardian Greaves
の流れが強い。

492 :名無しさんの野望 :2021/07/17(土) 17:09:20.72 ID:iLNaLdCn0.net
でもIoはRelocateに合わせられる味方がいないとこのゲーム中最弱Hero

493 :名無しさんの野望 :2021/07/17(土) 19:27:29.45 ID:wEkCQTfW0.net
ドミネーターとアガニムだろ
エアプか?お前ら

494 :名無しさんの野望 :2021/07/17(土) 20:19:58.86 ID:QYfa5aVh0.net
アドバイスありがとうございます!
キャラ選ぶ時IOが灰色になってていつも選べないんですが
もしかしてIOって課金キャラとかですか?

495 :名無しさんの野望 :2021/07/17(土) 20:35:21.94 ID:8uZ8fVPj0.net
始めたばかりだと難しいヒーローは選べないようになってるからそのせいかもしれない

あと細かい話だけどmechansmじゃなくてmekansm

496 :名無しさんの野望 :2021/07/18(日) 01:44:04.76 ID:APk3dg/A0.net
Dota2は日本語ボイス付けば日本人人口も増えるのかな?

497 :名無しさんの野望 :2021/07/18(日) 04:02:13.36 ID:Hdsg09Iz0.net
日本語でのwikiとかガイド系サイトとかの充実じゃないかな?
そういうのは人口が増えないと充実しないというニワトリタマゴな話ではあるが
UIは有志が頑張ってたと思うけどどうかな?

498 :名無しさんの野望 :2021/07/18(日) 10:49:51.49 ID:xWhPhq50a.net
日本人はゲーム自体よりキャラクター性を好む人が多いから豊富なバックボーンも含めて日本語化出来れば動画勢も含めて人は増えるかもしらんけど
お前らそんな連中と一緒にやりたいか?
俺は日本人同士で気軽にランクマ行ける様なコミュニティがあればそれで十分だよ

499 :名無しさんの野望 :2021/07/18(日) 23:14:22.41 ID:9n3nd2jwM.net
日本の大人は課金で強化出来るゲームかプレイ時間に強さが依存するゲーム、美少女ゲームしかしないし人口増加は無いな

500 :名無しさんの野望 :2021/07/19(月) 15:36:42.48 ID:dzOEIHdka.net
つまりヒーロー全員女体化して課金で強くなる上に古参が幅を利かせてるゲームになれば流行るって事か

501 :名無しさんの野望 :2021/07/20(火) 20:45:27.00 ID:W4n5GG8y0.net
頭が弱い層に流行るゲーム
日本人にはまず流行らない

502 :名無しさんの野望 :2021/07/21(水) 21:27:45.01 ID:nWcQ8ihv0.net
最近Luna使ってみてるんやけど全く勝てねぇww

503 :名無しさんの野望 :2021/07/23(金) 04:27:28.85 ID:iaygOgUw0.net
日本のDota2のプロチームってもう一個も無いの?
少し前にSETOUCHI ENLIFEってチームが解散してたけど

504 :名無しさんの野望 :2021/07/23(金) 12:51:27.58 ID:IYCfi/Xm0.net
カバーンすすまんなー

そうだ、ランダムピックで買ったらランダムなヒーローにワンダメージにするといい

505 :名無しさんの野望 :2021/07/24(土) 10:13:54.19 ID:TBTwuHHca.net
チーム揃える意義もないしな
把握し合えるのは3人までだわ
gankもpushもrosh3人でできる

506 :名無しさんの野望 :2021/07/24(土) 21:16:03.76 ID:PtA4f4KK0.net
ユナイト飽きたんで帰ってきました
bobo煽りまくるぞ

507 :名無しさんの野望 :2021/07/25(日) 17:35:27.13 ID:BW2X0Bei0.net
今こそプロゲーミングチーム、team 5ちゃんねる結成のときだな

508 :名無しさんの野望 :2021/07/26(月) 12:23:34.62 ID:efoI+ed8a.net
はやくスポンサー募ってくれ

509 :名無しさんの野望 :2021/07/26(月) 15:08:57.62 ID:SHZ62Ip80.net
国内にリーグなくても金出せば国際大会に出れんのかな?
コロナ前の中国でやってた大会みたいに

510 :名無しさんの野望 :2021/07/26(月) 17:29:28.55 ID:J15k++gl0.net
あぁつまんね全くかてねぇし
勝負にすらならない試合しかねーわ
せっかくの休みが終わった

511 :名無しさんの野望 :2021/07/26(月) 18:37:18.90 ID:PJolOtBEF.net
>>478
BKB+スカージで突っ込んできているイメージ

512 :名無しさんの野望 :2021/07/26(月) 18:43:31.70 ID:bXk0cUsQ0.net
全く勝てないのは自分が弱いからっていい加減気付け

513 :名無しさんの野望 :2021/07/27(火) 16:41:41.28 ID:M6SR6fTj0.net
>>512
適正レートってなにどんなに負けても敵変わらないけど
味方は適正だねwwww

514 :名無しさんの野望 :2021/07/27(火) 16:56:24.03 ID:2cYjWmFX0.net
>>513
あそれあそれガイジが出た出たよよいのよいw
あガガイのガイあそれガガイのガイあよいしょガガイのガガイのガガイのガイw

あガイジガイジガイジガイジよいしょよいしょよいしょよいしょw

あっガヰ、あガヰ、あガヰガヰガヰ

515 :名無しさんの野望:2022/11/08(火) 09:13:55.31 ID:CGY/Q6PXv
最近,都心周辺て゛頻繁に發生している1ΟΟНz前後の低周波騷音は.自閉隊等のT‐4等の戰闘機型練習機によるもの
騒音によって知的産業の回復可能性まで徹底的に阻止して、住民イラヰラ犯罪惹起、税金泥棒しながら桁違いの石油を無駄に燃やして、
工ネ儿キ゛ー価格暴騰させて、氣候変動,土砂崩れ,洪水、暴風,干ばつ、森林火災にと國土破壊するのが國防だの笑わせんなホ゛ケ
選挙で大敗する予定の岸田がウクライナをネタに軍事國家化を推し進めて.自閉隊と結託して選挙無効を─方的に宣言して
専制主義国家にしようとたくらんでることに,お前らもそろそろ気づかないとな
頭弱い岸田は.財源か゛必要だなんた゛と口車に乗せられて増税まて゛して.足すくわれてミャンマ−状態になる未来が目に見えてるわ
こうしたテ□リストどもに対抗するために.利権を貪って税金泥棒して地球破壊して私権侵害して私腹を肥やすた゛けの人類に涌いた害虫
クソ公務員を全廃させて.新三種の神器,拳銃、スティンカ゛ー,手榴弾を全家庭に普及させないとお前ら囗シア逃亡民みたいな目に合うそ゛

創価学會員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ‐が囗をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほどがあるそ゛!
hттρs://i.imgur,cοm/hnli1ga.jpeg

総レス数 515
112 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200