2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【LoR】Legends of Runeterra 101【レジェンド・オブ・ルーンテラ】

1 :名無しさんの野望 :2021/03/08(月) 13:32:55.84 ID:dzxJCFf80.net
次スレを立てるときは↑を文頭に2行入れて下さい(1行見えなくなるため)

チャンピオンを選べ。戦略を練れ。そして勝ち抜き、レジェンドになろう。
『リーグ・オブ・ レジェンド』のストラテジーカードゲーム、『レジェンド・オブ・ルーンテラ』が登場。無料でプレイ。

■公式
http://playruneterra.com/ja-jp

■公式FAQ
http://playruneterra.com/ja-jp/news/lor-announce-faq

※次スレは>>950が建てること 踏み逃げされた場合は>>970

避難所(DCG板)
【LoR】Legends of Runeterra 3【ルーンテラ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/dccg/1580318259/

前スレ
【LoR】Legends of Runeterra 99【レジェンド・オブ・ルーンテラ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1614350913/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【LoR】Legends of Runeterra 100【レジェンド・オブ・ルーンテラ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1614796840/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさんの野望 :2021/03/08(月) 17:57:58.82 ID:/dYc/U4+0.net
【システム関連】
・地域リワードはまず各地域を4〜8まで上げる
・ウィークリーチェストは最低でもLv5、なるべくなら10まで上げる
(1日3勝&クエ消化程度で達成可能)
・クエストはAI戦orフレンド戦でも達成可能

・コモンワイルドは最終的に余りまくるのでバンバン使うべし
(レアワイルドは貴重だがレア以下は低シャードで作成可能なので作るべし)
・スターターは買わなくてもOK

・エピック/チャンプは3枚所持済みの場合排出時重複しない
(地域リワードから出るレジェンドも他地域のチャンピオンに変換される)
・未使用のカード・アイテムはストアの購入履歴から7日間払い戻し可能
・チャンピオンカプセル等を開ける時に不要なチャンピオンを買っておくと排出しなくなる。その後払い戻すとそれ以外のカードが手に入るが、仕様の穴を突く行為ではあるので自己責任でお願いします

・日本鯖の場合、ウィークリーは木曜更新、デイリークエストは朝4時更新、対戦ボーナスは朝9時更新

・『フィアサム』『ファスト』等のキーワードは長押しすると説明が見られるので活用しよう

・結構細かい仕様が書いてあるので公式のFAQを読むのもあり
https://support-legendsofruneterra.riotgames.com/hc/ja/categories/360002302554

3 :名無しさんの野望 :2021/03/08(月) 17:58:27.73 ID:/dYc/U4+0.net
【XP・報酬関連】
対人戦勝利時:ノーマル/ランクは200XP、エクスペディションは100XP
対人戦敗北時:1〜4戦目100XP、5〜10戦目50XP、11戦目以降0XP
AI戦勝利時:1〜10勝目100XP、11勝目以降50XP
AI戦敗北時:1〜4敗目50XP、5〜10戦目25XP、11戦目以降0XP
フレンド対戦時:1〜5勝目200XP、1〜5敗目10XP、以降0XP

・エクスペディション終了時は勝利数に応じてボーナスEXが貰える。
勝利回数0回:50
勝利回数1回:150
勝利回数2回:250
勝利回数3回:400
勝利回数4回:600
勝利回数5回:800
勝利回数6回:1000
勝利回数7回:1500

・ウィークリーチェスト、エクスペディション報酬(2回挑戦して勝利数の多かった方が採用)
https://playruneterra.com/ja-jp/news/patch-0-9-3-notes/
このページに書いてある

・カプセル内訳
https://playruneterra.com/ja-jp/news/suji-de-miru-puroguresshon/
・チェスト内訳
https://playruneterra.com/ja-jp/news/patch-0-9-3-notes/
このページの画像参照
それ以外は古い情報なので参考にしないように

・カプセル、チェスト、カードは全てアップグレードの可能性アリ
約10%程度?


【略称・用語関連】
MF=ミス・フォーチュン
TF=ツイステッド・フェイト
GP=ガングプランク
OP=オーバーパワー、もしくは強すぎるカードのこと

『ネクサス』=自分or相手のライフポイント。0になると負け
『オラクルの瞳』=左側にある目みたいなアイコン。攻撃時等にタップすると戦闘の結果を見られる
『青壁』=ブロックしたユニットが居なくなった時に出る青い壁のこと
『アタックトークン』=右側にある剣のマーク。これがあるとアタックできる

4 :名無しさんの野望 :2021/03/08(月) 17:59:04.74 ID:/dYc/U4+0.net
【戦闘関連(特にややこしいもの)】
・チャンピオンスペルは、『チャンピオンが既に場にいる』かつ『もう一枚同じチャンピオンが手札にある』と手札のチャンピオンがスペルに変わる
・ファストスペルはチェイン(積み重なる)し、左側から解決される

・ブロック時に『垣間見えた彼岸』『果たし合い』等でブロッカーをキルすると青壁が出て、自分のネクサスにダメージが入らなくなる
・ただし相手のオーバーパワーユニットのブロック時はブロッカーをキルすると青壁が発動しない

・バリア貼った相手にライフスティールしても回復しない
・バリアの上からオーバーパワーで殴ると体力の超過分はネクサスの体力が減る
・ネクサスストライクの効果はオーバーパワーでネクサスにダメージを与えても発動する

・アタック、クイックアタック、ダブルアタックはブロック時には発動しない
・カタリナはクイックアタックで殴った瞬間帰って行くので耐えたとしても反撃できない
・アタック中のカタリナにエフェメラルつけても先にリコールするから死なない

・『アタック』時効果が発動するのはアタックを選択してOKボタンを押した時
・左から順々に攻撃していき、途中でレベルアップ条件を満たしたらチャンピオンが進化してから殴れる
・奮起はアタックトークンを得る効果。元から持っている場合は意味がない

・最も強い:攻撃力→体力→コストの高い順に決定
・最も弱い:攻撃力→体力→コストの低い順に決定

・破棄は死んでる訳じゃないので蘇生は出来ない
・レベルアップしたエズリアルにライフスティールつけて効果発動させると1スペルごとに2回復する
・バフと複製を絡めた時に高確率で表示バグが発生する。実際の値は正しいのでそのつもりで対応する


《ストライク関連まとめ》
デマーシアの「果し合い」
ストライク扱い、選択された両者が「お互いに」殴り合う。クイックアタックなどが乗らないので攻撃してきたクイックアタック持ちを無効化して殴ることもできる

デマーシアの「ジャッジメント」
ストライク扱い、戦闘エリアに出た味方一人を選んで、そいつが戦闘エリアに出てきた敵全員を「一方的に」殴る

ノクサスの「死の車輪」
ストライク扱い、戦闘エリアに出た味方一人が戦闘エリアに出てきた敵一人を「一方的に」殴る

アイオニアの「龍の怒り」
ストライク扱い、指定した攻撃者の攻撃力を敵とネクサスに与える。敵が生き残った場合はリコールする

ストライク扱いってことはガレンやドレイブン、フィオラのレベルアップや特殊勝利条件を満たすことになる。
つまりフィオラを使ったジャッジメントで4匹同時に敵を殺し切ったらその時点で試合終了

5 :名無しさんの野望 :2021/03/08(月) 18:22:59.96 ID:gfxUmHRxd.net
まぁ必要以上にシャドーアイルが流行るならまたリーシンくるんじゃないっすかね

6 :名無しさんの野望 :2021/03/08(月) 18:26:56.72 ID:q3hXIZNB0.net
ディープとかいうリリース時から毎回微妙な位置にいるデッキ今回どうなん

7 :名無しさんの野望 :2021/03/08(月) 18:32:55.13 ID:cXT346lu0.net
龍の餌食にシヴァーナ重ねられてメンドクセーって思ったら進化前フューリー持ってなかった

8 :名無しさんの野望 :2021/03/08(月) 18:41:18.93 ID:iKX5JRbJa.net
どうしてうちのキンドレッドちゃんバッカイに毎回殴り殺されてしまうん…?

9 :名無しさんの野望 :2021/03/08(月) 18:44:08.82 ID:7Bo/2BN80.net
ディープはより安定性が増したけどアグロが増えてる分対策をしないとカモでしかない

10 :名無しさんの野望 :2021/03/08(月) 18:44:57.29 ID:8foxmfn+0.net
前スレにあったレネクセジュでセジュワニ作って遊んでみたけど
遺物の運び屋さんが二人のチャンプを凌ぐレベルで便利だわ

11 :名無しさんの野望 :2021/03/08(月) 18:49:03.30 ID:3GIu+OvT0.net
低ランクだからかエズリアルキンドレッド割と戦えてて楽しい
時間軸でOTKもたまに狙えるし

12 :名無しさんの野望 :2021/03/08(月) 18:50:34.85 ID:nJQ7w62h0.net
フレヨルドいけてんなー
リサンドラいらんまであるわ

13 :名無しさんの野望 :2021/03/08(月) 19:07:19.40 ID:rsR1rAOG0.net
ブラウムと四世使うとしたらフィニッシュ誰がいいんだろうか
知恵を求む

14 :名無しさんの野望 :2021/03/08(月) 19:08:19.39 ID:kpQPUWpLd.net
フレヨルドってだけでフィールザラッシュしかフィニッシャー思いつかないよ
ハウリングアビスでも使っとけ

15 :名無しさんの野望 :2021/03/08(月) 19:40:57.48 ID:oq4Qhpnt0.net
>>13
ヴリンナっていう638まじで強い

16 :名無しさんの野望 :2021/03/08(月) 19:52:55.48 ID:oq4Qhpnt0.net
単純にスタッツが高くてリサンドラ狩れるセジュルブランとかアッシュルブラン増えてるね

17 :名無しさんの野望 :2021/03/08(月) 19:54:06.06 ID:QJbSTrI50.net
フレヨルドとターゴンの1/0/3を20くらいまでバフしてOPつけるの楽しい
ちな勝率3割

18 :名無しさんの野望 :2021/03/08(月) 19:59:58.57 ID:oq4Qhpnt0.net
全体スペルスキル合計10枚くらい使ったけどノクサスフレヨルドにいなされて草なんだ

19 :名無しさんの野望 :2021/03/08(月) 20:08:39.35 ID:jHsjQuzG0.net
建て乙です

20 :名無しさんの野望 :2021/03/08(月) 20:09:51.49 ID:+LUUQla4d.net
割とマジでタリヤちゃんの使い道考えてるんだけど
もしかして可愛いだけ?

21 :名無しさんの野望 :2021/03/08(月) 20:11:30.71 ID:G6hsS+kv0.net
カウント進めるカードが増えるまでお留守番

22 :名無しさんの野望 :2021/03/08(月) 20:14:10.32 ID:jZOveGcK0.net
砂時計かカウント減った奴隷兵くらいしか増やして強そうな物無いな

23 :名無しさんの野望 :2021/03/08(月) 20:19:37.37 ID:oq4Qhpnt0.net
ここではタリヤ高評価でナサス微妙ルブランスタッツだけの評価だったな

24 :名無しさんの野望 :2021/03/08(月) 20:29:06.82 ID:8foxmfn+0.net
タリヤ使ってると盤面がすごい狭い
願いとかで効果2倍にしたり増殖させようとしても肝心の枠がない
後はカウントダウンでランドマーク消えて開幕アタックでスキル出せなくなっちゃう

25 :名無しさんの野望 :2021/03/08(月) 20:30:27.21 ID:nJQ7w62h0.net
シュリーマのデザインは地味すぎる気がする
どうしてもビルジの完成度と比較してしまうわ

26 :名無しさんの野望 :2021/03/08(月) 20:31:46.64 ID:6iXmXVWYa.net
やっぱスペースを7枠にしとけばよかったのねん

27 :名無しさんの野望 :2021/03/08(月) 20:32:21.76 ID:fJ5BDl7b0.net
ナサスは沈黙されるから微妙みたいな評価だったけど今の環境そんなに沈黙されないから全然強いわ

28 :名無しさんの野望 :2021/03/08(月) 20:33:55.94 ID:/dYc/U4+0.net
事前はぶっちゃけ寺院安定して2枚出せるアフェタリヤ一強くらいに思ってた

29 :名無しさんの野望 :2021/03/08(月) 20:34:53.26 ID:jZOveGcK0.net
そういや静寂、というかターゴン全く見かけないな

30 :名無しさんの野望 :2021/03/08(月) 20:37:27.25 ID:NnZKUZSY0.net
ティーモの救いどこ?
いっそバフしなくていいから進化アニメーション頼むぞ

31 :名無しさんの野望 :2021/03/08(月) 20:44:16.87 ID:rsR1rAOG0.net
>>15
それは傷もつとかのランド入るデッキでは

32 :名無しさんの野望 :2021/03/08(月) 20:45:59.16 ID:iXVK8Ya00.net
ランドマークになんかもっとぶっ壊れがくると思ってたんだよなあ

33 :名無しさんの野望 :2021/03/08(月) 20:46:46.09 ID:J0WJ4BfW0.net
フィオラマジでキメえわ
こんなおもんない特殊勝利他にねーだろ

34 :名無しさんの野望 :2021/03/08(月) 20:46:51.76 ID:6iXmXVWYa.net
ティーモバーンで上位行ってる人いるからいけるいける

35 :名無しさんの野望 :2021/03/08(月) 20:54:30.67 ID:SGJKHtcK0.net
特殊勝利なのにやってることはあんまり特殊な動きしないからな

36 :名無しさんの野望 :2021/03/08(月) 20:55:44.42 ID:NnZKUZSY0.net
>>34
マジか
モバリ見てるけどデッキ見当たらん……名前教えてくれるか

37 :名無しさんの野望 :2021/03/08(月) 21:00:08.94 ID:bmU2oPkO0.net
アグロが過去最高に速い上にリソース確保も出来るからファンデッキ勢は苦しそう
TealRedぼろ負けしてる

38 :名無しさんの野望 :2021/03/08(月) 21:00:51.05 ID:gfxUmHRxd.net
アグロ減ってリーシンアフェだいぶ強いやん(笑)
余裕でリーシンのセットアップできるなぁ

39 :名無しさんの野望 :2021/03/08(月) 21:04:18.18 ID:6iXmXVWYa.net
>>36
ゲーム内のアジアのランキングにおった

40 :名無しさんの野望 :2021/03/08(月) 21:05:56.48 ID:iXVK8Ya00.net
アグロも強いのにリサンドラもつえーからまじできつい

41 :名無しさんの野望 :2021/03/08(月) 21:06:12.18 ID:nJQ7w62h0.net
デザインの軸がないからどんな遊び方を目指してる国なのかよくわからん
ターゴンのときはあえてバラバラにして掴み所のない感じにしたのかなと思ったが

42 :名無しさんの野望 :2021/03/08(月) 21:07:04.27 ID:GwzNbAcM0.net
ここまでデッキパターン増えてくると一強みたいにはなかなかならんしメタが動くからいいね

43 :名無しさんの野望 :2021/03/08(月) 21:07:46.98 ID:21QGBBGa0.net
>>23
タリヤはまだ分からんだろ
ルブランもほぼ準バニラで評価通り
進化は簡単だけど進化後の追加効果なんて上手く機能する前に試合終わってるから
結局3/6/3クイアタのスタッツゴリラだよ

44 :名無しさんの野望 :2021/03/08(月) 21:09:38.08 ID:fJ5BDl7b0.net
ターゴン実装の時より盛り上がってるようなきがするわ
主に静寂が悪いんだけどさ

45 :名無しさんの野望 :2021/03/08(月) 21:20:41.76 ID:oq4Qhpnt0.net
今はナイトフォール再発動デッキも増えてきたね

46 :名無しさんの野望 :2021/03/08(月) 21:22:35.08 ID:QJbSTrI50.net
ターゴンの最強ランドマーク増やすタリヤ理論上強そう(弱そう)

47 :名無しさんの野望 :2021/03/08(月) 21:23:21.90 ID:/dYc/U4+0.net
バットリで悪夢発動された時ノクターンのNFって糞強いんだなぁと実感した

48 :名無しさんの野望 :2021/03/08(月) 21:24:32.98 ID:NnZKUZSY0.net
>>39
サンキュー見つけたわ
試してみる

49 :名無しさんの野望 :2021/03/08(月) 21:27:32.86 ID:J0WJ4BfW0.net
孤軍フィオラとかいうクッソキショいデッキほんましょーもないからさっさと消えろ

50 :名無しさんの野望 :2021/03/08(月) 21:31:01.31 ID:NnZKUZSY0.net
孤軍ゼド 孤軍フィオラの話するか?

51 :名無しさんの野望 :2021/03/08(月) 21:32:14.21 ID:oq4Qhpnt0.net
>>49
前シーズンフィオラ単騎だけでマスターいったけどうざいし強いしな
エズドレイブン流行った時は流石にランクから逃げたけど

52 :名無しさんの野望 :2021/03/08(月) 21:38:30.81 ID:900U2w+w0.net
アイオニアウォッチャーこれマジで強い
ただ1戦が長すぎる

53 :名無しさんの野望 :2021/03/08(月) 21:51:03.20 ID:WgLtyrbq0.net
スカウトシュリーマうぜえ

54 :名無しさんの野望 :2021/03/08(月) 21:58:09.98 ID:QJbSTrI50.net
渓谷にバリアやらラウンド中上昇で対抗されると自分のランクが底辺だと思い知らされる

55 :名無しさんの野望 :2021/03/08(月) 22:15:30.34 ID:/tni/nkS0.net
このゲームマスターランクマでもお互い普通にプレミするからへーきへーき

56 :名無しさんの野望 :2021/03/08(月) 22:17:11.01 ID:/dYc/U4+0.net
このゲームどデカイプレミみたいなのは比較的少なくて毎ターンの細かい択の積み重ねなんだよな

57 :名無しさんの野望 :2021/03/08(月) 22:17:24.90 ID:NnZKUZSY0.net
次のドローで引くカード考えてたらいつの間にか自分がそのカード持ってると思い込んで変なのプレイすることが割とある

58 :名無しさんの野望 :2021/03/08(月) 22:24:30.06 ID:cXT346lu0.net
オラクルの瞳ある分他ゲーよりマシにはなってる
MTGとか点数計算結構ミスるわ

59 :名無しさんの野望 :2021/03/08(月) 22:43:32.25 ID:vTGif5WDM.net
芋集団だったフレヨルドも核になるカードが貰えて大分魅力的になってきた感じする

60 :名無しさんの野望 :2021/03/08(月) 22:47:06.57 ID:jZOveGcK0.net
デッキの相性差ははっきり出る方が環境は回りやすい
ポケモンとかバランス調整はクソカスだけどタイプ相性の影響が大きいお陰で成り立ってる

61 :名無しさんの野望 :2021/03/08(月) 22:54:38.38 ID:jHsjQuzG0.net
シュリーマフィオラ単で組んでみたけど普通に強い
イグゾーストが聖歌並みに便利

62 :名無しさんの野望 :2021/03/08(月) 23:13:26.07 ID:DaiD9BcA0.net
ずっとテラやってて頭痛い
デマ単とかアグロバーンの頃と比べると格段に考えること増えてる
レートは全く上がらない模様

63 :名無しさんの野望 :2021/03/08(月) 23:20:34.29 ID:WgLtyrbq0.net
ターゴンの時と比べてシュリーマのカードクソ苛つくな
調整盛り過ぎ

64 :名無しさんの野望 :2021/03/08(月) 23:21:13.39 ID:fYdjaqYm0.net
スペルは間違いなくターゴンの方が頭抜けてるでしょ

65 :名無しさんの野望 :2021/03/08(月) 23:21:32.32 ID:mmDf1L6jr.net
ちょこちょこ上位互換のカード出て来てるけどそろそろカードのバフしてよ

66 :名無しさんの野望 :2021/03/08(月) 23:27:31.18 ID:nYOTjbMC0.net
新しい蜘蛛見ないな

67 :名無しさんの野望 :2021/03/08(月) 23:28:32.46 ID:afTOUJXI0.net
蜘蛛デッキ自体他のアグロのついでにメタられてそう

68 :名無しさんの野望 :2021/03/08(月) 23:30:26.02 ID:mmDf1L6jr.net
相手の拒絶を盗んでキメる快感

69 :名無しさんの野望 :2021/03/08(月) 23:32:38.06 ID:/dYc/U4+0.net
アジールに勝ってるとこどこだよ状態だしな

70 :名無しさんの野望 :2021/03/08(月) 23:40:50.16 ID:J0WJ4BfW0.net
自分が握るとなかなか決まらないのに対面は絶対魔樹牢番ブッチャー決めてくる現象に名前をつけたい

71 :名無しさんの野望 :2021/03/08(月) 23:50:25.92 ID:fYdjaqYm0.net
3.5ターン続けて牢番世話人決めると申し訳なくなってくる

72 :名無しさんの野望 :2021/03/08(月) 23:58:20.73 ID:21QGBBGa0.net
上位互換実装は本当溜息出るよな
つい1年前のRiotは「存在価値のないカードを作りません」ってイキてったのに
メリット効果付きのアナグマ出すならアナグマ4/4に戻してくれ

73 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 00:00:52.38 ID:UEHa4jvI0.net
マジで残虐早くナーフしてくれ…コンボデッキが使うならまだしもアグロのフィニッシャーとかに使われるとほんとため息でるわ

74 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 00:00:55.28 ID:pZUG25+ia.net
アナグマはレンジャーから産まれるのに駄目に決まってんだろ

75 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 00:07:14.92 ID:5LO3PCaB0.net
じゃあレンジャー同時にNerfすればいい
こいつ実装以後一貫してぶっ壊れ採用率で散々良い思いしてきたろ

76 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 00:09:20.67 ID:Of/rwuZu0.net
拒絶もAoEも欲しいけどいいデッキないですか

77 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 00:10:07.94 ID:pQ68jHcA0.net
ヒラナリサンドラ

78 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 00:11:44.03 ID:fDhqsHYJr.net
蜘蛛の怪異
2/3/2 フィアサム
魂紡ぎ
3/3/2 召喚時のラウンド中味方が力尽きていたら+1/+1とフィアサム付与

魂紡ぎのスタッツ4/3スタートで良くない?

79 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 00:12:26.49 ID:4oDXg6990.net
アナグマは精鋭でもつけときゃいいんじゃね

80 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 00:18:25.07 ID:VM7A1wdO0.net
ウォッチャーで負けるとマジ萎えるわ
ウォッチャーのために組んでいるデッキってのは分かるんだけど今までのアドや盤面差関係なく終わらせるって逆転劇じゃなくてただの理不尽に感じる...
せめてネクサスストライクかコストをしっかりつけてほしい
8コスト以上場に出すたびコスト-2とかさ..

81 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 00:19:48.11 ID:++GoBrD10.net
高名な祭議長はメリット付きと言っても限定デッキでしか使われず尚且そのデッキですらお呼ばれしなさそうな性能だし別にって感じ
後衛兵君は今泣いてるんやで

82 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 00:27:50.68 ID:fDhqsHYJr.net
後衛兵
血には血を
光の一撃 

このへんは何とかしてほしいね

83 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 00:29:47.21 ID:Tx9RA4qe0.net
ルルがどう考えても普通に出して普通にサポートなんか出来ないのどうにかしてやれよ
今回の拡張はアタックでかいの多いしまじで無理だろ使おうともしてないけど

84 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 00:37:33.03 ID:pQ68jHcA0.net
後衛兵に関してはノクサスアグロこれ以上強く出来ないしあの地域に存在すること自体がなぁ
2/4/3ブロック不可とか?

85 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 00:40:33.10 ID:pZUG25+ia.net
まぁその地域だからってのもあるしなぁ
新カードの砂時計全然使われんけど他地域なら使われるだろうし

86 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 00:47:27.31 ID:eNIaamd20.net
1コスシスリアも上位互換出ちゃって悲しい

87 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 00:49:23.96 ID:7JjzLHMR0.net
皇帝デッキから強奪するとナサスネレクのスペル確定なんだな
申し訳なくなったわ

88 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 00:54:57.24 ID:JrfRXKQ30.net
アグロが強い理由は間違いなく雪崩があるせい
運営は雪崩のせいでデッキじゃんけんが発生しているのを理解しているのか?

89 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 01:01:46.55 ID:NN7O6ZhA0.net
相手がアニビアに暴食使ったから、流砂でラストワード消して対応したかと思ったのに、普通に暴食発動してアニビアは卵になって案内人も出てきてアニビア増えたわ
これバグだよな?

90 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 01:08:18.80 ID:DGDvrHMyr.net
ラスブレはキーワードじゃないぞ

91 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 01:11:53.41 ID:xvooFyKC0.net
>>89
キーワードは四角の中のワードだな
キーワードの中にもバフとデバフがあって母なる仮面や機械化ミミックに付与出来るバフ効果の中に一部付与出来ないのもある

92 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 01:12:16.26 ID:BV/1zu3F0.net
ナーフよりバフもっと頑張ってほしいよな
リーシンでやらかしたのがトラウマなのかもしれないけども

93 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 01:15:01.89 ID:NN7O6ZhA0.net
ラスブレキーワードだと思ってたわ…まーじか…

94 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 01:21:00.39 ID:HwyQFM0h0.net
リーシンは本当にしょうもなかったからなぁ
調整はもう頻繁にしないような気がする調整してもアクティブ増えないんだろう
今環境は割と色んなデッキ見て悪くないし一つあげるならTFフィズくらいか

95 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 01:22:56.45 ID:Qoot6ov80.net
個人的には過去最悪の環境
実際の割合とか知らんけどフィオラと残虐とウォッチャーしか見ねえぞ

96 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 01:26:49.64 ID:DGDvrHMyr.net
あの時はリーシンよりバスティオンがヤバかった
3ゼドバスティオンだけでももう止まらんかったぞ

97 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 01:27:46.35 ID:pZUG25+ia.net
あれゼドの弱点完全に無くなってたからなぁ

98 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 01:32:30.59 ID:A7uO3Vrm0.net
コントロールは使用率も勝率も伸び悩んでる感じだね
アグロ寄りのデッキが支配的っぽい

99 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 01:33:48.89 ID:JrfRXKQ30.net
新弾のカードは面白くて好きだけど、環境は間違いなくクソだわ

100 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 01:39:29.50 ID:o5pHBziA0.net
シーズントーナメントの参加アイコンとカードパックいつ届くんだ?
1回目仕事で参加できなかったから2回目参加してなんとかカードパックだけでもと思い3勝したんだが

101 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 01:41:18.83 ID:UEHa4jvI0.net
届いてないの俺だけじゃなかったのか
そろそろ問い合わせしようと思ってたけど…みんな届いてないのかな

102 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 01:50:27.51 ID:HwyQFM0h0.net
使って見ると弱点も見えてくるよ
ウォッチャーは寺院入りのターゴンとかシヴィアが苦手に感じた
ターゴンは対フィオラも得意だから悩まされてるなら結構オススメ

103 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 01:59:38.00 ID:6ddKhrRk0.net
ソルで雪崩抱えてるフリするの好き
相手のうまぶり誘発して被ダメおさえるの大好き

104 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 02:04:40.09 ID:xn/PrrIoa.net
ときに割り切って全ツッパ出来ないとアグロを使うべきではないのん

105 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 02:06:34.89 ID:JUTiBeWoa.net
https://www.reddit.com/r/LegendsOfRuneterra/comments/lzxusd/updated_decklist_sprite_namesnumbers_for_patch_230/
ゲーム内のデッキネームで〇に対応した数字や文字を入力するとアイコンが表示されるようになるんだとさ
数字の場合は<sprite=〇>
アルファベットの場合は<sprite name=〇>
なおこれらの対応する数字は内部で頻繁に変わってるのでそうなったら解析するまで使えなくなる

106 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 02:27:47.51 ID:Qoot6ov80.net
現環境クソすぎて静寂握ってないとやってられんよな
一番いいのはランク回さないことだな

107 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 02:37:50.80 ID:IFQvMfs80.net
自分が楽しめないから糞環境マン

108 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 02:44:59.49 ID:bGZ3cKkI0.net
tfフィズ握るしかないやんけこんなん
TF5ターン目に進化されたら何もかも破壊する

109 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 02:46:33.85 ID:VxFlGFHb0.net
アジアトーナメント見てこい

110 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 02:47:02.83 ID:Qoot6ov80.net
>>107
自分が糞環境だと感じてんだから間違ってねーだろ低脳

111 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 02:55:48.07 ID:VxFlGFHb0.net
ゴキブリみてーな奴だな(笑)

112 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 02:57:19.18 ID:A7uO3Vrm0.net
気に入らないなら暫く引退しておくといいよ
1週間後には漸くTFにお仕置き入るからそれで少しは環境変わるしそしたらまた遊べばいい

113 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 03:06:41.32 ID:vB+72V/4M.net
環境クソって言うけど、具体的に何が暴れてるんだ?
アフェとかリーシンみたいな最強いるのか?

114 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 03:17:16.55 ID:JrfRXKQ30.net
>>113
アジールルシアンが一番多いかな
TFフィズ、アジールナサス、リサンドラ、ディスカアグロ、リーシンは同じくらい見る
今日辺りからフィオラが増えた
時間や運も絡むけど、間違いなくアジールアグロが一番多い

115 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 03:28:12.50 ID:5qUns+rY0.net
魂の導き手出されると砂の兵士死ぬほど処理しにくくなって辛い

116 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 03:53:40.39 ID:A7uO3Vrm0.net
3/1のエフェメラルの鮫は複数引けた時のパワーエグいから2/1にしてもいいかな

117 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 03:57:33.54 ID:5qUns+rY0.net
>>116
鮫複数引くとか半分手札事故だぞ
まあ、今は高座があるからそうでもないのかもしれんけど、2/1になったら本格的に砂塵兵に居場所奪われる

118 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 04:05:46.29 ID:R9hY3rKj0.net
一回アジールヘカリムでも組んでみたらいい

119 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 04:31:31.76 ID:vB+72V/4M.net
アジールは進化条件場にいる時にのみカウントでいいよな

120 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 04:39:52.64 ID:DqrUuCB/0.net
>>86
精鋭ついてなくない?

121 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 05:18:48.50 ID:fxPWoemP0.net
>>119
そんなことしたらレベル3が一生叶わん

122 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 05:31:47.59 ID:xnfQDczN0.net
TFの人当たりが本当によくなってしまうのか

123 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 05:51:00.58 ID:WIprAAC9a.net
https://teamleviathangaming.com/shurima-deck-report/
にょーん

124 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 06:48:20.59 ID:Wsofowfw0.net
Naだと色んなデッキ見れて楽しいぞ

125 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 06:55:22.26 ID:uuP0J8xD0.net
敵に2ダメAllのランドマーク強くない?

126 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 07:28:17.34 ID:bQNh8IYwd.net
味方も食らうのでセーフ
なぜか回復ついてるけどセーフ
なぜか相手の顔にダメージも出すけどセーフ

127 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 07:31:09.86 ID:jc21q4CK0.net
あれ3ターン目先行フィオラみたいな抑止力あって嫌い

128 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 07:35:07.17 ID:OB3rEQdP0.net
あれラウンド開始時に飛ばすからラウンド中バフすり抜けるし追撃も発動するんだよな

129 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 07:37:09.99 ID:5qUns+rY0.net
対処方法がユニットを出さないだから喰らおうが回避しようがそもそもアグロ対策は完璧にこなすという隙の無さ

130 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 07:58:10.20 ID:5LO3PCaB0.net
新チャンプで頭一つ抜けて使われてない奴がいるんだが
誰か使ってやれよ…

131 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 08:01:29.26 ID:dFuA2uEpM.net
狼騎兵が相当使いやすくなったよね
フレヨルドを一枚で改革してるわ

132 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 08:10:12.43 ID:8wbp4aLN0.net
タリヤさんには砂時計増殖コンボがあるから…

133 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 08:20:30.28 ID:avmGJvqud.net
ウォッチャー使ってみるかとリスト見て回ったけどよくわかんねえな
お前らどんなの組んでるの

134 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 08:34:23.95 ID:1qPW2sF60.net
跳刃と樽や魔改職人合わせると楽しいからデッキ組みたいけど、全然うまくいかんわ

135 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 08:39:02.09 ID:dFuA2uEpM.net
シュリーマってなんか一つの国というよりは他の国の拡張セットの集まりみたい
目玉のレベル3が単色限定で影が薄いからかな

136 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 08:42:11.17 ID:5qUns+rY0.net
超越者レベル3目当てでもない限りシュリーマ同士だというほどシナジーないからな

137 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 08:43:32.65 ID:PJcfVYsi0.net
スウェインセジュつえー…てかオモシレぇ

コンボ狙いつつ序盤中盤の細かい読み合いも必要で
カードゲームしてる感がすごい
毎回ギリギリだけど勝ち越せるほどに地力もあるし

最初期から一番好きなデッキで
浮気しながらもずっと使ってたから嬉しいわ

138 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 09:02:53.05 ID:HwyQFM0h0.net
昨日ランクマで前シーズントナメ優勝者の人と当ったけどセジュスウェイン使ってた
確かに7tとかにお船着地出来るのならめっちゃ強そう

139 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 09:50:45.48 ID:SQst9g6Y0.net
久々にやろうと思ったらNAに作った垢消された?
ブラウザが記憶してたしパスが間違ってるとかではないはず 一応JPとNAでアカウント復元やってもメールアドレス自体認識してないみたいだし
まあ引退なら引退でいいんだけど

140 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 10:24:16.50 ID:AD+JsloFa.net
拒絶の儀式使った後に無効にしたスペルが場に残り続けるのはバグだよな?残ったスペルが邪魔して拒絶が使えなかったんだけど

141 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 10:26:45.42 ID:dThqAbmLa.net
>>140
それは明確なバグだと思う

142 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 10:33:05.38 ID:I3BKNKZFM.net
>>140
見た目だけはしょっちゅう残るけど
実害あるのかあれw

143 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 10:43:46.16 ID:1qPW2sF60.net
>>140
あれ見た目被ったスキルに対して使えんのか
これに限らず表示のバグ多いからなあ
拘束に対してバスティオン差し込んだのに一時的に姿が完全に見えなくなったのはビビった

144 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 10:47:54.67 ID:D7dUFmzK0.net
ユニット絞ってランダム三枚+3/3からクレッシェンダムでスパークルフライ持ってくるアフェタリヤ使ってたけど、
配信者はもはやタリヤ入れてなくてクソ笑った

145 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 10:57:10.73 ID:5qUns+rY0.net
スパークルフライとかいうすぐムキムキになるやt

146 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 11:02:16.98 ID:fDhqsHYJr.net
ターゴンの新エピックはフライに使えという風潮

147 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 11:06:40.55 ID:MtoTMpard.net
ムキムキにもなるしイルーシブライフスティールばら撒いたりしてくる以外と使われてるちょうちょ

148 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 11:12:38.63 ID:jqq4kcvoa.net
Kinkouさんも草葉の陰で喜んでいるだろう

149 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 11:14:18.21 ID:1qPW2sF60.net
あのちょうちょ強いことしか書いてないからな
ステラコーンの謙虚さをすこしは見習ったほうがいい

150 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 11:15:32.12 ID:DMI6tiTT0.net
Redditにライフスティールとスペルシールドの組み合わせはやばすぎるから産廃にしたって書いてあったぞ
じゃあ実装するな

151 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 11:27:11.47 ID:5qUns+rY0.net
スペシなんてデカブツについてるから厄介なのであって
3コス程度の雑魚についてても殴って殺せばいいじゃんってなるだけなのに…

152 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 11:30:06.13 ID:1qPW2sF60.net
普通にブロックすればいいからな
ブロックで倒せないと途端に強くなるわ、シヴィアとか

153 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 11:38:50.33 ID:Tx9RA4qe0.net
スペシくらい無きゃ雑魚やろなあでスペシ配ったら見事に厄介なんだからホイホイ配っちゃだめだわこれ

154 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 11:55:32.33 ID:A/ICuic+0.net
ナサスのスペシはよくわからんね
静寂怖いししょうがないからスペシくらいあげるわwっていうのが透けて見える

155 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 12:02:16.31 ID:zLZuWygV0.net
スペシも1ターン限定にすればいいのに

156 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 12:07:10.61 ID:dThqAbmLa.net
いやナサスはスペシ無かったらそれこそただの劣化留まりだろ
オーバーパワーすら無いのに

157 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 12:09:06.33 ID:5qUns+rY0.net
フィアサムあるからそれで素通りしろってことだろうけど
流石に超越してないと無理がある

158 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 12:24:38.85 ID:A/ICuic+0.net
>>156
いやそれはそうなんだけど
ナサスのスキルにスペシ要素無いからなんだろうと思った
別の要素で補うわけにはいかなかったのかね

159 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 12:34:48.91 ID:5qUns+rY0.net
>>158
ライフスティールとかリジェネあたりか?

160 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 12:36:56.25 ID:dThqAbmLa.net
まぁサイフォンストライクとスピットファイアは割りとそのまんまだし…

161 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 12:48:35.61 ID:0LxFFVb60.net
シュリーマパワーおかしすぎ ナーフ1枚じゃ足りないわ
ほかクラスのパワカ寄せ集めたような性能にするなよ

162 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 12:53:58.21 ID:6L6gSEq+0.net
シュリ単とかシュリアグロならフィオラの餌になる
前環境より相性差がはっきりしてると思うわ

163 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 13:08:09.81 ID:DMI6tiTT0.net
新地域は強くする方向性なんだろ
ビルジもターゴンも振り返ればナーフまみれだ
カードが少ないうちだけの特権だ

164 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 13:11:07.81 ID:bGZ3cKkI0.net
シュリーマはバットリが拒絶以外弱いからなぁ

165 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 13:11:46.55 ID:A7uO3Vrm0.net
弱いカードで実装してバフ→ナーフで二度手間の調整するよりも最初から強くしてナーフの方が楽で良いからね
新カード実装して使って貰えないというのが一番不味い
それに過去の調整見てもここの運営はバフ調整上手くないと見受けられるし

166 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 13:12:11.15 ID:jc21q4CK0.net
とりあえず砂丘の防人をどうにかしてほしい
1ターン目で4点、最低2点は通せるの頭おかしい
ついでに召喚カウントエフェメラルカウント進むし

167 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 13:12:36.47 ID:4KHz4ZCq0.net
相手がフィズデッキでフィズ以外のユニットに呪文使った時も呪文使われたら全てキャンセルされるんですがどういう使用なんですか?
説明文にはフィズに対して呪文を使った場合のみ呪文使われたらキャンセルされると書いてあるんですがなぜどのユニットに対してもキャンセルされるんでしょうか?

168 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 13:14:39.21 ID:fzuWnwu90.net
もしかしてスタティックショットやトゥルーショットバラージ

169 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 13:15:09.01 ID:dThqAbmLa.net
ちょっと男子やめなよタリヤちゃん泣いてるじゃない
>>167
フィズをターゲットに含めたスペルじゃなくて?
スタティックとかレイバレは消えるよ

170 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 13:25:21.68 ID:6L6gSEq+0.net
いまいち理解してないけど
対象を複数選ぶトゥルー
対象を選ばないレイバレ
対象を選ばない全体の雪崩
上二つは阻止されるってこと?

171 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 13:26:01.20 ID:5SUFXVAhM.net
最近飽きてやってなかったけど新弾ドオ?

172 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 13:27:50.72 ID:dThqAbmLa.net
>>170
レイバレはランダムに対象を選択してる
雪崩や嘆きは全体スペル

173 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 13:30:32.35 ID:b4/XuiSw0.net
>>171
やるなら環境固まってない今だけ
環境固まるともうお察しの通りだよ

174 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 13:30:40.48 ID:1qPW2sF60.net
スキルが真ん中に表示してる状態でフィズを対象に選んでる時は消せる
レックスとかわかりやすい

175 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 13:34:16.32 ID:CYA4C0hx0.net
まじでハングルゴキブリ無理だわlolみてぇに隔離してくれよ気持ち悪い

176 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 13:36:55.81 ID:4KHz4ZCq0.net
個人を対象にしたスペルに対してはフィズ以外のユニットに打った時も呪文でキャンセルされるけど雪崩等の全体を対象にしたスペルに関してはキャンセルで宜しいんでしょうか?

177 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 13:38:44.64 ID:6L6gSEq+0.net
>>172 >>174
プレイヤーの選択じゃなくて効果が選択されたかどうかなのか、スッキリした、日本語難しい
ありがとう

178 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 13:38:58.17 ID:IseAawz/0.net
>>175
過疎りまくってマッチングしなくなるけどよろしいか

179 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 13:39:32.88 ID:4KHz4ZCq0.net
間違えました全体を対象とした雪崩などのスペルに関してはキャンセルされないで宜しいんでしょうか?

180 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 13:43:33.95 ID:dThqAbmLa.net
>>179
雪崩はキャンセルされない
発動予測でスペルから青い線がフィズに飛んでるやつはキャンセルされる

181 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 13:45:50.78 ID:1c92xap30.net
ルーンテラ検定作れそうだな

182 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 13:49:21.54 ID:lQm/KQHAd.net
全挙動理解してる人いない説

183 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 13:50:27.82 ID:W7BQHLwkd.net
テキストからは絶対わからない仕様めちゃくちゃ多いからなw

184 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 13:50:42.87 ID:15tCQOgo0.net
今回のパッチはバグ満載だから開発者も挙動理解してないだろうな

185 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 13:53:19.78 ID:1qPW2sF60.net
パウダーモンキーのラストブレスで樽が起動しないのは驚いた
これが火薬を入れ忘れたってやつなのか

186 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 13:53:27.28 ID:A/ICuic+0.net
レイニングバレットが対象を取ってるの初見じゃわからんよな
そしてエズのカウントが進むのはもっとわからん

187 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 13:53:41.02 ID:A7uO3Vrm0.net
無効にする対象いなくても儀式発動できるとか知らなかった
フィオラで対象に取られたやつ逃がせたりして稀に便利

188 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 13:54:42.18 ID:4oDXg6990.net
跳刃ってどこに飛んでくるかわからないの?
レイバレは瞳で予測できてバフで耐えたりサクリファイスエスケープできたりするけど

189 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 13:59:22.82 ID:jc21q4CK0.net
跳刃は対象取るタイミングが詠唱時じゃなくてダメージの直前なんだろうな
多分跳刃にスタックして味方全除去したらネクサスに全部行く

レックスがこの仕様だったら更にクソだな

190 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 14:02:45.24 ID:lQm/KQHAd.net
>>175
勝ち確エモート全然されないけど無駄に長考とかしてないか?

191 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 14:06:22.05 ID:Z59NduVKM.net
環境がらっと変わって新鮮だったからこのカードパワーで正解だわ
飽きてきた頃にナーフしてバランスとればいい

192 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 14:09:35.08 ID:II0tmpQbM.net
最近気になり始めてて動画とか漁ってるけどおもんある?
フォーチュンクインとかアッシュセジュとかよく触っててターゴン追加辺りでなんとなく離れてた

193 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 14:10:25.94 ID:I3BKNKZFM.net
ゲーム自体がおもんあってもおもんなくても動画見て面白いゲームではないだろ

194 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 14:13:18.76 ID:II0tmpQbM.net
それはある
やってみるわ

195 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 14:15:51.59 ID:DGDvrHMyr.net
mogおじのリアクション見たさに動画も見てるみたいなとこある

196 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 14:17:24.12 ID:kkXtE/P8d.net
オレソル辺りで辞めたけど今どんな感じですか。環境的に面白そうなら再開しようかとも思ってる

197 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 14:19:38.71 ID:VxFlGFHb0.net
アグロが強いけど面白いよ

198 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 14:22:16.59 ID:vLRkYxMea.net
>>196
オレソル前が好きだったならオススメだよ

199 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 14:23:29.05 ID:I3BKNKZFM.net
ターゴン招来モタモタで離れた人多そう
新しいシュリーマは攻撃的でわかりやすい地域だから戻りやすいんじゃないかな

200 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 14:26:11.52 ID:Tx9RA4qe0.net
アグロが凶悪だけどアグロ殺すカードも凶悪で蓋もあるし何していいのか分かんね状態

201 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 14:40:13.46 ID:II0tmpQbM.net
ミッドレンジが一番好きなんだけどこれってやつある?

202 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 14:43:32.46 ID:bGZ3cKkI0.net
ないよ、アグロコンボデッキかだよ

203 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 14:43:49.89 ID:kkXtE/P8d.net
>>198
ほーんメンコバースみたいなクッソしょうもないゲームになってないなら別にいいけど、まあやってみるかありがとう

204 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 14:59:01.98 ID:rdJwsIGta.net
>>201
パッと出てくるのは
レネクセジュ、セジュアッシュ、アッシュルブラン、ルブランセヴィア
あたりが強いよ

205 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 15:11:18.58 ID:pQ68jHcA0.net
このゲームミッドレンジというのも結構曖昧なんだよな
海外のTierサイトとかじゃゴーハードもエズドレもミッドレンジ扱いだし

206 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 15:14:08.44 ID:oRwisoeWM.net
アグロ以外はどのデッキでもコントロール要素が多く入ってくるからそこの境界が曖昧な感じはする

207 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 15:44:43.41 ID:DMI6tiTT0.net
エズドレは典型的なミッドレンジでしょ

208 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 15:45:02.71 ID:dThqAbmLa.net
10マナ辺りで殺すかマナブーストするのがランプ
7〜9辺りで殺すのがミッド(割りと序盤も強い)
それまでに殺すのがアグロじゃないの

209 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 15:50:08.65 ID:pQ68jHcA0.net
初めて知ったわ
https://twitter.com/zzzzzzbh/status/1368841219883810819?s=19
(deleted an unsolicited ad)

210 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 15:55:23.61 ID:A/ICuic+0.net
>>209
俺も初めて知った
先見キャンセル出来るのか

211 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 16:08:14.49 ID:1qPW2sF60.net
展開したいとき先見持ち2体を続けて出すこともあるし、かなり有用だな

212 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 16:11:27.84 ID:I3BKNKZFM.net
知らなかったー
糞カード3枚見せられた時点でやる気無くしてたわw

213 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 16:13:35.39 ID:fzuWnwu90.net
>>209
シュリーマリーシン使ってて先見2回して拒絶逃して負けたから記憶に残ってるけど便利だな

214 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 16:15:09.52 ID:fDhqsHYJr.net
気付きそうなもんなのに全然気付かんかったわ

215 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 16:15:10.86 ID:/YKkh0zt0.net
アイアンから上がれないんだけど
このゲーム難しすぎるでしょ
もうやめます

216 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 16:15:15.34 ID:pPDxSWWxM.net
また変な知識が増えた

217 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 16:15:19.41 ID:fzuWnwu90.net
もしかしてシャッフルはされてる感じか
暇だし試してみるか

218 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 16:18:20.45 ID:1qPW2sF60.net
先見2回で思ったけど、スキップする際にデッキシャッフルしてるかはまた別の問題だな
先見の処理は3枚のうち1枚選んだらそれをトップに持ってくるほかにデッキをシャッフルする処理もあるし
それ利用して皇帝デッキのナサスレネクトンが底じゃなくなる

219 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 16:18:25.86 ID:JrfRXKQ30.net
今の環境で勝ててるやつはすげーわ

220 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 16:19:15.18 ID:fzuWnwu90.net
試してみたけど先見1回目に選択して2回目スキップは流石にシャッフルされてたか

221 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 16:20:41.74 ID:z6Ei9cI0a.net
メンコバースを感じるのは船レドロスくらいじゃねぇかな

222 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 16:21:26.40 ID:bGZ3cKkI0.net
あれもリサンドラならほぼ防げるしな

223 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 16:22:44.64 ID:HwyQFM0h0.net
そういえば全く船レドロス見なくなった

224 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 16:24:18.52 ID:5qUns+rY0.net
やられたらクッソうざいってだけで使ってて楽しいとか強いとかそういうデッキでもないし…

225 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 16:25:46.39 ID:fDhqsHYJr.net
成功率がそもそもいうほど高くないしな
引けない変化出来ないことがそれなりにあるし

226 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 16:28:32.84 ID:DGDvrHMyr.net
残虐レドロスも無くなってるしな
従来のコリコンはコリコンで強みがあった

227 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 16:38:07.37 ID:FA29+oCx0.net
リサンドラつかってそこそこかってるけど奴隷兵が活躍したことは一度もない

228 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 16:39:28.24 ID:fzuWnwu90.net
リサンドラで防げるからわざと通して分裂ティーモの攻撃でキノコ400埋めようとしたけどランクマだからアイスシャード2連してしまった
rip teemo

229 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 16:41:18.92 ID:dThqAbmLa.net
アイスシャード!雪崩!渓谷!
アグロは死ぬ

230 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 16:43:02.29 ID:1GKsN2/z0.net
レドロスドレッドはやられる側はひたすら不快なわりにやる側に回ると微妙な確率だよな
まぁそれでも不快なんで9コスフォロワーもう1体増やしてください

231 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 16:51:26.74 ID:FA29+oCx0.net
レドロス別に拒絶でも船破壊でもとまるんだからどうでもよくね
そこまで引き伸ばして対策カードない方が悪い

232 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 16:53:31.83 ID:5qUns+rY0.net
アイオニア・シャドウアイル・シュリーマが混ざってないデッキだってあるんですよ

233 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 16:54:11.26 ID:dThqAbmLa.net
序盤増し増し回復増し増し3ターン目以降は牢番世話人苗木並べてくるから並のデッキだと突破難しいぞ

234 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 16:56:06.57 ID:6L6gSEq+0.net
>>232
デマーシア、ターゴンも対応出来るぞ
凍結淘汰とかもあるし

235 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 16:57:12.72 ID:llBQpv7J0.net
新環境って自分でデッキ組まなきゃ行けないから1番実力出る時期だよな
そして1番楽しい時でもある

236 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 17:02:00.88 ID:4oDXg6990.net
エピック以上のワイカは地域リワードコンプしてから使いたい自分は新カードでデッキ組むのが遅くて後追いになってしまう

237 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 17:38:54.01 ID:DMI6tiTT0.net
TFフィズとディスカとルシアンアジールが強いね
その他はまだ分からん

238 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 17:48:31.87 ID:A/ICuic+0.net
掘り出し物ゾーイって別カードプレイ扱いになる?

239 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 17:55:48.64 ID:PJcfVYsi0.net
タリヤちゃんのために課金までして
ストーンウィーブ買ったのにクソ雑魚エピックなんだけど

責任とろ?

240 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 18:00:44.14 ID:lQm/KQHAd.net
そういえば大広場タリヤとは一回も対戦したことないな

241 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 18:01:38.32 ID:VMLKBD9TM.net
拒絶の儀式で表示だけ残るバグってまさかスキルのスタック個数制限の最大7つに含まれたりする?自分で試そうと思ったがフレンド協力じゃなきゃ難しいな

242 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 18:02:34.39 ID:lJoN3vzt0.net
旬は大事だけど新地域開放とイベントでエピックもらえるから課金はしてないなぁ
このゲーム無料でけっこうカードもらえるし
ルブランリサンドラで遊んでるわ

243 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 18:02:48.84 ID:THNCOL8x0.net
>>201
砂時計3枚だけ入れた精鋭デマーシアが中々面白いよ
キーユニットの回避、鍛冶屋効果再発動、忠義再発動、J3効果再発動とか色々できる

244 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 18:11:56.61 ID:lQm/KQHAd.net
今のタムケンって名声入れてる相手とかレネクトンとナサスとか飲み込み失敗するとストライクダメージ一気に進んでリスキーすぎるよな
名声なんかは多分飲み込み成功しても進むし

245 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 18:16:18.85 ID:A7uO3Vrm0.net
タリアの強い構築見つかったらリサンドラやシュリーマ単への強烈なメタになりそうなんだけど何かないかな

246 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 18:18:39.64 ID:A/ICuic+0.net
ランドマーク一覧と睨めっこしてみて答えが出なかったらそういうことよ

247 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 18:22:43.08 ID:4oDXg6990.net
敵のランドマークをコピーして自分のところに置けたらいいのに

248 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 18:25:54.38 ID:zLZuWygV0.net
手札のカードを除外してカウントダウンで召喚するランドマークきたら強そう(妄想)

249 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 18:28:34.28 ID:PJcfVYsi0.net
>>240
まさにその組み合わせで砂粒直当てデッキ考えてたけど
ユニット優先したらレベルアップ出来ないし
ランドマーク増やしたらチャレンジャーで引っ張れないし

苦肉の策でストーンウィーブ3枚積んでも所詮ランダムだから安定しないし

それ以前に性能の割にタリヤちゃんが重すぎるし
もっと言うとそもそも広場が引けないし

250 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 18:30:06.45 ID:fDhqsHYJr.net
カウントダウンを進めれる強いスペルきたら奴隷兵軸でリサンドラとタリヤが悪さしそう

251 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 18:33:50.80 ID:dThqAbmLa.net
カウントダウン無いランドマークをタリヤで増やすくらいなら普通にランドマーク置いた方が良くない…?

252 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 18:35:11.52 ID:A/ICuic+0.net
広間を増やしても召喚ラウンド中+1/+0だけという致命的な問題があるな
そしてタリヤは攻撃力を上げても意味が

253 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 18:50:36.04 ID:PJcfVYsi0.net
せめてパワー下げていいからレベル1から一個でいいから砂飛ばす能力あればな
運営的にはランドマーク増やす能力が強いでしょってことなんだろうけど

254 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 18:54:04.15 ID:++GoBrD10.net
タリヤを使うデッキならランドマーク使いまくってレベルアップしてねって事だろうし出す頃にはレベルアップしてるんじゃない?
問題はランドマーク置いてるだけだと盤面死んで顔面ボコボコに殴られてタリヤ出す頃には負け確してる事だけど

255 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 18:54:38.64 ID:iQf5MSgWa.net
https://twitter.com/LoLJPOfficial/status/1369218945794809860

レオナかわいいかよ
(deleted an unsolicited ad)

256 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 18:54:43.82 ID:Tx9RA4qe0.net
自分含むチャンプ増殖は要求する展開と手札が難易度高いし奴隷兵とかイワ増やしてもうーんだし

257 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 18:56:29.43 ID:OAgIm7N00.net
マリガンが一番むずいわこのゲーム
デッキ回すカード少ねーからよー

258 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 18:59:50.84 ID:iqdrx9Qea.net
>>255
https://i.imgur.com/vpbtAJi.jpg
きみ写真と顔違わない?

259 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 19:01:33.96 ID:1lBUPMG80.net
>>255
整形しすぎだろ

260 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 19:08:34.93 ID:u/cczfJI0.net
時の停留地めちゃつよやな

261 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 19:09:38.91 ID:q4aFRKLCd.net
カウントダウン実装したなら既存ランドマーク破壊は除去にしてくれよー

262 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 19:12:20.33 ID:Tx9RA4qe0.net
レオナの後ろの奴はただのモブなのかこ!

263 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 19:12:26.81 ID:Tx9RA4qe0.net
これ……

264 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 19:35:06.43 ID:q4aFRKLCd.net
これはサポ専から搾取する気マンマン……いやエチエチなスキンですね


なおゲーム内

265 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 19:37:39.46 ID:MgY3bmola.net
新弾きたから久々にやってみたけどチャンジャーでってわざわざ明記しときながら無防備でも効果発動するガバガバさは変わらないのね

266 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 19:39:28.60 ID:013crR370.net
カウントダウンも半端だし撃破も名声もシュリーマらしさと言うにはイマイチ
個人的にはもっと色んなランドマークの活用法を突き詰めてほしかった所

267 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 19:57:03.90 ID:fDhqsHYJr.net
シュリーマには超越があるだろ😠

268 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 20:18:34.34 ID:W8O+cLm2d.net
確蟹

269 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 20:23:41.46 ID:013crR370.net
超越なら超越を中心としたシナジーをもっとくれ
国の組み合わせで色んなタイプの超越デッキが組めるならまだしも

270 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 20:31:11.03 ID:BV/1zu3F0.net
そもそも超越者たちレベル2でも全然強いしあんまりレベル3まで上げる必要を感じないわ

271 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 20:36:03.28 ID:DGDvrHMyr.net
まあ3はロマン枠で良いわ

272 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 20:37:31.60 ID:W8O+cLm2d.net
リリース前に完璧にバランス調整しろとは言わんし出来るとも思っとらんが
今回は調整ミスというよりそもそも調整しとらん説

273 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 20:38:21.48 ID:++GoBrD10.net
レベル3前提にされたらそれこそ超越者デッキ以外お呼ばれしなくなるしそれは勘弁して欲しい

274 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 20:41:52.67 ID:013crR370.net
5人のチャンピオンが全く別の方向を向いたカード群を持ってる
そいつらをつなぐ核となる要素がなくてそれぞれが他の国にいそうな効果
タリヤだけだわ

275 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 20:52:43.94 ID:PeXCBaEr0.net
一気にカード枚数追いつかせなきゃいけないカード追加方法の弊害だな

276 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 20:59:35.15 ID:iQf5MSgWa.net
地域追加時くらいはおおめに見たれ…
いや、うーん

277 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 21:03:29.62 ID:DGDvrHMyr.net
現状サブ地域としてはナサキンとかOPミッドの出張カード見るに粒揃いで良いと思う
メイン張れるのがアジールしかいないのはまあアレだが

278 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 21:04:39.64 ID:013crR370.net
ナサスはシャドウアイルじゃないのが違和感レベル

279 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 21:12:28.36 ID:5qUns+rY0.net
見方が死んでも強くなるのが悪い

280 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 21:15:48.79 ID:iQf5MSgWa.net
LoLで味方ミニオン食えたらぶっ壊れ最強チャンピオンなのに

281 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 21:16:07.91 ID:Tx9RA4qe0.net
dotaをやれ

282 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 21:24:39.39 ID:fzuWnwu90.net
キンドレッド紹介された時に羊の執行猶予とアウトオブザウェイ誰かやるかなって思ったらTealRedがやってて草

283 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 21:47:36.94 ID:PXSmrYnir.net
追撃盗品イカサマダイス糞楽しいわ
相手のカードで完全勝利するのは全盛期盗品を思い出す

284 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 21:50:14.56 ID:X26Zo0km0.net
>>283
ダイスって撃ってる隙あるのか?

285 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 21:52:05.05 ID:jqq4kcvoa.net
https://runeterraccg.com/lissandra-analysis-4-best-decks/
やーねー

286 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 21:53:57.53 ID:X26Zo0km0.net
氷葬って相手のユニット除去ったらその持ち主にフローズングレイブが召喚されるって認識で相違ない?
なんかテキスト見ただけだと相手葬って自陣に死者蘇生するように捉えられなくもないけどまさかそんな壊れなわけないし

287 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 21:57:10.55 ID:6ddKhrRk0.net
>>286
相違ないぞ

288 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 21:57:58.85 ID:pQ68jHcA0.net
リサンドラまあまあ強いとは思うけどデザインが正直好きじゃないんだよなぁ
ウォッチャーじゃなくて奴隷兵ギミックが好きじゃない

289 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 22:00:18.19 ID:b4/XuiSw0.net
俺もテキスト見た時そう解釈したぞ
そんなわけないの当然なんだが
時間軸の召喚効果発動しないとかも使わんとわからんし

290 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 22:00:34.51 ID:X26Zo0km0.net
>>287
そっかサンキュ
タリヤで第2の砂時計として使うにはびみょいなぁ

291 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 22:01:28.46 ID:PXSmrYnir.net
>>284
こんなデッキだけどアグロ寄りだから盤面は結構持つ
大概大暴れとセットで撃ってるわ
雪崩と渓谷は死ね
https://i.imgur.com/gNIT4Wg.jpg

292 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 22:03:55.21 ID:q4aFRKLCd.net
どうでもいい報告だけど
ティアナでアタック後、黒薔薇でティアナコピっても奮起しなかった
どういう処理なんか教えてくれめんす

293 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 22:05:02.89 ID:iQf5MSgWa.net
野望のためにウォッチャー呼ぶわ

ウォッチャー思ったよりやべーやつだったから姉妹二人犠牲に封印するわ

やっぱ解放するわ


君さぁ

294 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 22:05:59.95 ID:THNCOL8x0.net
謀者は召喚じゃなくて変化だからだよ
ピルトのスペルと同じ処理だと思う

295 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 22:06:52.98 ID:fzuWnwu90.net
>>292
それ自分もあったけど多分バグだよ
今は動員令ルブランティアナコピーでやってるから致命的すぎる

296 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 22:07:37.52 ID:fzuWnwu90.net
>>294
そういえばそうじゃん292すまん
あの232外すわw

297 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 22:07:44.00 ID:pQ68jHcA0.net
いやそれ時間軸で変身後の召喚時効果が起動しないのと同じなんじゃ?

298 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 22:10:33.15 ID:fzuWnwu90.net
初期からやっててピルト413変化マンいたのに気付かないとか浅すぎた

299 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 22:15:29.73 ID:A/ICuic+0.net
「変化する」は召喚時効果が発動しないっぽいね

300 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 22:20:52.59 ID:zLZuWygV0.net
413マンはレジェラボで日の目をみたから…ワンプモドキコピるときキノコ生成してなかったな

301 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 22:23:05.40 ID:013crR370.net
シュリーマは正直がっかりしてるけどその他の追加カードはいい感じ
クラスの方向性が見えて来たらそれなりに遊べるカードもデザイン出来るよな

302 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 22:25:41.03 ID:1lBUPMG80.net
ピルト413変化マンはレジェンドラボだとそこそこウザい

303 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 22:32:27.80 ID:iqdrx9Qea.net
既存の地域も言うほどチャンピオン同士のシナジー無くね
特にシャドウアイルとか汎用性高めなエリス以外唯我独尊の奴等ばっかじゃん
一見合いそうなカリスタですらへカリムと合わんし

304 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 22:33:50.42 ID:fzuWnwu90.net
ヴォイド勢早く来て欲しい

305 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 22:33:50.52 ID:++GoBrD10.net
長時間やってるとプレミえぐくなるの自覚したわ…

306 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 22:34:15.83 ID:iQf5MSgWa.net
カードの種類はだいぶ増えてきたし
そろそろ一旦カード追加は控え目にして
調整とスキンとか増やすのに注力してほしいな

307 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 22:39:00.00 ID:pQ68jHcA0.net
シャドウアイルはマオカイ以外キチガイの集まりだからしゃーない

308 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 22:43:20.60 ID:Tx9RA4qe0.net
マオカイくんもそのうち完全にキチガイになるどしか思えん環境だしな

309 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 22:57:49.55 ID:FyP+WCAIp.net
召喚時効果で変身した奴が変身先の召喚時効果出ないのはそんなに違和感ある処理か?

310 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 23:00:18.03 ID:A/ICuic+0.net
まあ「召喚」したならちゃんと召喚時効果発動してほしいと思う

311 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 23:07:05.96 ID:fzuWnwu90.net
>>309
自分の場合はルブランスペルで3連奮起して黒薔薇で4連奮起だって錯覚してただけだな

312 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 23:14:52.69 ID:PXSmrYnir.net
ウォッチャーは最速6Tでデッキ0に出来るけどマオカイは最速5Tでレベルアップでチャンプは消せるけどデッキに4枚残るの酷くない?
マオカイも理想ムーヴなら6Tでデッキ0には出来るけど

313 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 23:14:54.69 ID:lyimPXwl0.net
レジェラボってランダムカード引く効果で新カード出ない?

314 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 23:17:58.19 ID:++GoBrD10.net
>>313
新カード見たこと無いから旧カード固定だと思う
まぁ4月に別のチャンプに変わるらしいしそこで新カードバージョンになると思う

315 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 23:47:31.50 ID:iqdrx9Qea.net
アジルシアグロ寄りの癖にアグロに弱いって難点抱えてるな

316 :名無しさんの野望 :2021/03/09(火) 23:54:45.58 ID:pQ68jHcA0.net
ノクターンとキンドレッドがアイルに回されたことを考えるとイブリンとかヨネとかセナとかネタはまだまだありそうだけどターゴンどうすんだろ
もうナミとバードとパンテオンしかめぼしいストックおらんぞ

317 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 00:00:06.93 ID:Zl6PTz/e0.net
ウォッチャーのデッキ破壊効果いる?
17/10 OPに調整して奴隷兵並べながら、殴り勝つデッキじゃ駄目だったのか?
特殊勝利面白くねーんだよ

318 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 00:03:30.44 ID:EYt1nToi0.net
地域無いやつ無理やり詰め込むんでしょ
ライズとかシャコとかユーミとか

319 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 00:05:40.53 ID:drRVFCnGa.net
シャコはシャドウアイルに内定欲しそう

320 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 00:08:06.88 ID:2No1oegq0.net
ウォッチャーはデッキ破壊効果よりも亡霊夫人でコスト踏み倒せるのが一番あかんのでは

321 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 00:17:52.73 ID:uVcAMeyO0.net
LoL元ネタにしてるわりに原作準拠とは言えない能力になってること多いし
この能力設定してるやつはLoLに大した思い入れないんだなってはっきりわかる

322 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 00:20:42.94 ID:4hVVNEdfa.net
というかLoLのゲーム上の性能を重視してるパターンと
設定上の性能を重視してるパターンが有るな

323 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 00:21:02.80 ID:XHQ659Gs0.net
割と再現頑張ってんなと思うけどそのへんの感じ方人によって違うもんだな

324 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 00:22:39.41 ID:drRVFCnGa.net
言うてカードゲーに落とし込む以上ある程度は仕方ないんじゃないの
ルブランは酷いと思うけど他は良いと思うわ

325 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 00:25:30.12 ID:8tgdUe8s0.net
タンクとかADCなんか全部似たり寄ったりになっちまうしな
多少は再現無視しないとカードゲーム的な多様性成り立たなくなる

326 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 00:25:59.83 ID:4hVVNEdfa.net
玉ペチ宇宙ウナギがこっちでこうなったのは
むしろ設定補完出来てていいと思う
でもブラウムをエモート全振りポロ産みおじさんにしたのはよく分からない

327 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 00:26:04.01 ID:7ts9AWzG0.net
そういえばワイリフにティーモとかルルとかヨードル族のチャンプがたくさん来てたけどこいつらバンドルシティってとこ出身らしいじゃん
なんでlorではピルトとかアイオニアにいるんだよ

328 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 00:29:00.55 ID:7ts9AWzG0.net
ルブランが本家で何してるか知らんけどこっちでは可愛いし進化後は使ってて意外と面白い

329 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 00:29:25.48 ID:gHBkOoJDa.net
てぇもはゾウンの下水道からキノコ調達してる

330 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 00:30:02.34 ID:4hVVNEdfa.net
LBは調整していった結果歪んでいってこうなってしまったって風情が有る

331 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 00:30:19.71 ID:gHBkOoJDa.net
自分の分身の集団で会議してる精神異常者

332 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 00:30:57.74 ID:8tgdUe8s0.net
バンドルだけで成立するほどヨードルいないしな
そうでなくともこいつら出掛けてばっかだし

333 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 00:31:58.54 ID:drRVFCnGa.net
バンドルはヨードルしか所属してない上にそのヨードル達ですら各地に散らばってるしなぁ

334 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 00:33:34.64 ID:XHQ659Gs0.net
いうてヨードル全集合させたらヴォイドよりかは数いるだろ
別に地域とかテキトーで文句はないけど

335 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 00:33:37.98 ID:4hVVNEdfa.net
>>328
技量が問われるチャンピオンで環境次第だがプロでもよく使われるし
動画映えするから人気も高いよ
有名なMidレーナーはこいつ使って活躍した経験有るやつが多い

336 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 00:36:33.58 ID:tkmWLMy90.net
ルブランはレベルアップ前と後の絵の変化がオシャレですごく好き

337 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 00:36:53.56 ID:zezfrz0s0.net
>>335
海外勢がガチギレ低評価入れたのは人気キャラなのに性能あれだからか

338 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 00:41:28.29 ID:1Ne6WAEld.net
ルブランは手下が雑魚すぎてやばい
ルブラン組むときまじで低コストがつっかえ

339 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 00:46:10.49 ID:4hVVNEdfa.net
>>337
それも有るかもね
逆に多少OPでもルブランならしょうがねーかって言われそう

340 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 00:51:56.29 ID:wyLE8sPc0.net
ガレンさんもかなり原作無視してるな
ジャッジメントのスピントゥーウィン感

341 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 00:54:54.72 ID:ZAvRx0K20.net
ガレンくんのパッシブの再現度に震えろ!

342 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 00:56:00.80 ID:Dkq8RNDa0.net
ガレンくんは再現するならタフ入れろなんだけど入れたらナーフ前トランドルなんだよな

343 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 01:04:53.39 ID:ULMCNkCY0.net
ガレンはジャッジメントが本体だからジャッジメントの再現だけでいいよ

344 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 01:20:33.66 ID:+sBVuPxY0.net
ファーム全振りナサスには感動すら覚えた

345 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 01:36:27.22 ID:G6QdZKEg0.net
原作知らんけどヴァイの地域色無視した脳筋性能好き

346 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 01:40:50.81 ID:yDP69gMN0.net
個人的にはカタリナとヤスオがきれいに原作再現できてると思う
強さは置いといてだけど

347 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 01:49:31.03 ID:ULMCNkCY0.net
シヴィアがスペシクイアタならノクターンも素でスペシつけてやれよと思う

348 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 02:59:41.50 ID:LRVmRMPYd.net
ハースストーンから移住してきたんだけどこのゲーム民度いいね
煽りエモ飛んでくる率すげー低いわ

349 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 03:02:10.70 ID:vWOon/z10.net
煽りエモ韓国人すらこのゲームからいなくなってしまった��

350 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 03:03:04.43 ID:y+Wp6wr3d.net
ちょっと何言ってるか分からないですね
民度はハースと同じくらいだと思うよ

351 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 03:44:31.99 ID:jG2YOdRe0.net
2枚破棄しないと出せないなんとかギャンブラーさんって息してますか?

352 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 04:31:22.88 ID:7bnIItVia.net
https://www.reddit.com/r/LegendsOfRuneterra/comments/m0sfcz/meta_report_how_the_9_new_champs_are_performing/
ルブランがねぇ

353 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 05:12:28.76 ID:Pa5uj2A30.net
事前評価と全然違って笑う
このゲーム難しすぎるわ

354 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 06:13:15.67 ID:aeBgpL7R0.net
想像の幅を広げるためみんなにクイズ
理論上可能な以下の状況を実現してください
書いてあること以外の状況は好きにしていいよ
ラボとかを除く普通のゲーム想定で


1:2ターン目で20点削ってゲームに勝利

2:オレソル5ターン目降臨

3:相手ネクサス20、100/100のスペシナサス6体が相手の場に居てこちらの場は空、手札ゼロから次のドローのみでそのラウンド中に勝利

多分無限に答えあると思う、特に3は相手のデッキに毒キノコ100000枚埋まってますとか俺には100回死んだ亡霊がいて次のドロー残虐ですとか

355 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 06:23:45.09 ID:BmDaQviG0.net
ホントにランク何使えばいいのかさっぱりだわ
環境わけわかんねーよ

356 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 06:47:31.07 ID:ojojdC1p0.net
ガレンにストライク時焦土と同じ効果持たせてアイスシャードとジャッジメントで大暴れしてもらうりわーく

357 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 07:30:43.29 ID:Q/BhzNYi0.net
プリズム化した魂の旅路で相手のカード指定すると相手のカードをプリズムにできるぞ!
接待したいときにおすすめだ

https://i.imgur.com/mKJOdGO.jpg
https://i.imgur.com/JMFspc3.jpg
https://i.imgur.com/p8DpzZX.jpg

358 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 07:43:09.08 ID:Ivf856oj0.net
ちょっと笑った

359 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 08:05:08.08 ID:Z7GscqIL0.net
Twitterでアジールカタリナを見つけてハッとしたわ。マナが持つ限り砂塵兵と永遠にアタックしてくるって悪夢だよな

360 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 08:06:38.77 ID:Q/BhzNYi0.net
4マナだからどんだけ頑張っても2回しか殴れないという現実

361 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 08:13:05.03 ID:Z7GscqIL0.net
>>360
よく考えたらそらそうだな俺が悪かったわ

362 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 08:17:37.98 ID:BGxN+CsWp.net
>>348
相手のターンに動けるというゲームの特性上勝ち確煽りがやりにくいだけだと思うハースと比べて

363 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 08:19:18.70 ID:FPwdg0JAa.net
返されたらジンクスエモ使っとけばいい

364 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 08:27:50.21 ID:atjuI0+zM.net
「ウォッチャーは原作ツヨツヨ設定だし攻撃するだけで相手のデッキは死ぬとかwww」

「(せめてネクサスストライクだろ)いいっすねwwww」


マジでこんなノリで考えただろ…
ウォッチャーだけは修正してくれ

365 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 08:34:24.63 ID:BmDaQviG0.net
フィオラも不快なデザインだからアタック時以外カウント進まないようにしてな

366 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 08:36:58.65 ID:GMahjDXk0.net
ウォッチャーは適正だな
オレソルの時もそうだったけど、インパクトのあるカードは印象で文句言われやすいよね
それまでの流れで既に負けてんのに

367 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 08:53:35.06 ID:tkmWLMy90.net
亡霊夫人でウォッチャーを踏み倒すのはいかんでしょ
あまりにも対処法がなさすぎる

368 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 09:04:29.89 ID:8tgdUe8s0.net
まあまあやってるけど亡霊ウォッチャーってぶっちゃけやられたこと1回も無いわ

369 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 09:05:48.77 ID:O5613qEKd.net
このゲームまともにやってて残虐をクソカードだと思ってない人多分いないよね
早くナーフして
LORというゲームのデザインにふさわしくないよ

370 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 09:07:56.89 ID:9AmYarTm0.net
対処法がないって
自分の勝ち筋を相手より早く押し付けるのが対処じゃないの

371 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 09:12:30.91 ID:I7VUaslaa.net
ちゃんと条件あるのにそれを無視して出せるのはなぁ

372 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 09:22:57.65 ID:Vrux7E0wr.net
ネチネチ遅延陰キャデッキをぶち殺すためにアグロ使ってるのに全体除去多すぎるのガチでダルい

373 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 09:25:35.09 ID:BxfUkJofM.net
マナ踏み倒しはどのゲームでも悪さするよね

374 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 09:29:30.63 ID:Q/BhzNYi0.net
>>369
残虐ケアしてたのに2枚目の残虐になすすべなく殺された時ほど辛いものはない

375 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 09:31:15.02 ID:QMY3BMap0.net
ウォッチャー召喚時リサンドラ破壊、出来なければ自壊でいいんじゃないのもう
リサンドラ倒すっていう対抗手段できるし
リサンドラがいなくなってウォッチャー復活ってストーリー的におかしくないでしょ多分だけど

376 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 09:34:29.52 ID:tkmWLMy90.net
>>370
饗宴アイスシャード雪崩渓谷フラッシュフリーズがある相手に速攻できるデッキなんてかなり限られてるっしょ

377 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 09:47:56.73 ID:Q/BhzNYi0.net
リサンドラ殺しても奴隷兵とかで殴りに来られるとそれなりにめんどい

378 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 09:48:18.77 ID:YQHajyZU0.net
夫人ウォッチャーバカ強えよ

379 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 09:51:09.41 ID:phlyOSd1M.net
残虐は7コスでもいい気はする

380 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 09:53:05.21 ID:BxfUkJofM.net
夫人は手札残るのがウォッチャーと相性良すぎなんだよな
ウォッチャーはリサンドラ進化時の一枚しか手に入らないから本来は除去にめちゃめちゃ弱い

381 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 09:55:33.20 ID:DAnp1ENJa.net
夫人能力に制限つけるとか?

382 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 09:55:39.17 ID:Vrux7E0wr.net
ムチカズラのコスト下げろって贅沢は言わんから4/4にしてくれ

383 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 09:58:28.23 ID:Q/BhzNYi0.net
>>382
攻撃4になると圧力減りまくりだからそれは困る

384 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 10:00:09.93 ID:tkmWLMy90.net
夫人は将来的にも高コスト踏み倒しに使われる未来しかないから今の内にナーフしろ

385 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 10:04:01.11 ID:/ba7fLU60.net
っていうかシャドウアイルの高コストが軒並み面白くないカードすぎるんよ
アグロムーブも強いのに体力半分だのいきなり顔面に大ダメージだの無から盤面いっぱいにするだの

386 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 10:08:14.99 ID:QTvgfCRK0.net
残虐は7になるだけで2連残虐ができなくなるからな

387 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 10:09:03.03 ID:I0OgVSS80.net
たまにカズラ使うけど帳カズラ遺物が全力展開してる感あって好き

388 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 10:18:41.55 ID:QTDbnz0Fa.net
シャドウアイル自体をナーフしろ
自壊がデメリットになっていないのはおかしい
昨日relatedが作ったデッキもシャドウアイルが悪さしてるじゃねーか

389 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 10:19:43.39 ID:I7VUaslaa.net
あれは一番悪いのアウトオブザウェイの方だろ

390 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 10:53:22.36 ID:p0pE9Zje0.net
むしろ自壊要素だけは完全に適正だろ
レドロスみたいな自壊に関係ない壊れカードを持ってることが問題

391 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 10:54:03.76 ID:Z2aCXyAp0.net
ゾーイとアフェリオスとシャドウアイルで必死に介護してようやく使えるアウトオブザウェイを問題視しないで…

392 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 10:54:54.94 ID:BmDaQviG0.net
前環境は勝っても引きが良かったな~としかならなかったけど今はおら死ねクソが!って思いっきり台パンしてるけどどっちが正常?

393 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 11:04:05.66 ID:hsBjgSZFd.net
2対2時間かかるだけであんまり面白くないな

394 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 11:07:44.91 ID:TkuD8MTPa.net
普通の対戦で攻防分けても結局面白くないんね
CPU相手にぶっ飛んだことしてた方がよかった
きっちりデッキ組めるならまだしも

395 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 11:11:59.49 ID:j8325bTO0.net
>>375
そもそもストーリー的にはウォッチャーはルーンテラの世界に出てくると死ぬぞ

396 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 11:22:23.82 ID:zm1f/Joar.net
ノクターンをNFアグロ以外で使いたい

397 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 11:34:24.22 ID:rmTU/s7y0.net
今アグロ強くてウォッチャーなんて出た所ほぼ見たことないんだけど
それよりアジールヘカリムに轢き殺されることが多いからどうにかしてくれ

398 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 11:38:45.69 ID:Z2aCXyAp0.net
ノクターン先輩モバリティクスだと使用率がルルと同じくらい低いんだよな

399 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 11:40:21.40 ID:Q/BhzNYi0.net
アグロなら無防備なんていらないから狂乱の蜘蛛でいいじゃんって感じになるからなぁ

400 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 11:41:57.24 ID:tkmWLMy90.net
4マナのナイトフォールってめっちゃ使いづらいもんなー

401 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 11:42:29.31 ID:zm1f/Joar.net
ルルと違って意外と弱くはないんだ
実際アフェリオス以前ダイヤ→マスターをダイアナノクターンで行けた
ただ他のデッキにあまりにもフィットしなさすぎて可能性を模索したい

402 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 11:49:09.83 ID:XHQ659Gs0.net
亡霊にナイトフォール付けてくれ

403 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 11:54:37.83 ID:VFrbtnEd0.net
砂紡ぎのバッカイ見た時ノクターンのパチモンじゃんって思ってしまったわ

404 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 11:57:15.74 ID:9AmYarTm0.net
>>376
そういう言葉遊びし出したらどんなデッキにも言えるな、〇〇が入ってるから対処法が限られてる、なんて
結局統計値見てみないと本当に強いのかどうか何とも言えない
オレソル事件のときは対策不可避、ぶち壊れ1強、とか言われてたけど実はTier2だったから
俺が言いたいのは「エクゾディアが揃ったら対処出来ず負ける」はただの言葉遊びだってことだ

405 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 11:57:50.09 ID:Vaou8DOBd.net
久々にやってみたけど結構昔のカード使ってる人多くて、新カードが最強!旧カードは産廃!ってわけじゃなさそうだから安心した

406 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 11:59:28.82 ID:G6QdZKEg0.net
なんやかんやで他のカードゲームよりはインフレに気を使ってるし

407 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 12:05:39.44 ID:QTvgfCRK0.net
新環境始まったばかりってデッキパワーが軒並み下がりまくるから新カードが壊れてるように勘違いしやすいんだよな
今後も毎回同じようなやつが出てくるぞ

408 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 12:16:59.89 ID:znAPG+nvr.net
ノクターンはノーマルでフィアサムデッキ使ってるの見たわ

409 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 12:17:44.28 ID:tkmWLMy90.net
>>404
別に統計上強いとか弱いとかじゃなくて理不尽感のある負けが嫌なんよ
夫人からウォッチャー出されたら対処法がほぼないのは事実だし、延命カードもたくさんあるから成功率がそこそこ高い
こういう延命してパーツを揃えたら問答無用勝ちっていうのは相手してて楽しくない
かつてのエズカルマみたいにな

410 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 12:19:46.72 ID:/ba7fLU60.net
顔軽く削られたらあとは残虐でGGの方が理不尽感ある

411 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 12:30:45.91 ID:qMTtn06Y0.net
アジールの皇帝デッキもう少し強くして欲しかったな

412 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 12:37:15.48 ID:teTXN+420.net
今度はどんな笑える調整するのか見ものだなも

413 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 12:37:20.52 ID:I7VUaslaa.net
あんな枚数少ない上にナサレネ一番下確定とは思わなかったわ
まあレベル3にならなくても十分強いけど

414 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 12:37:44.57 ID:BGxN+CsWp.net
まあルーンテラは特殊勝利多すぎだよね
いいのか悪いのかは別として

415 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 12:43:31.43 ID:490mld3la.net
>>392
やっとその境地に来たのかい?
ようこそ還元するよ
Welcome to Daipan client

416 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 12:55:10.47 ID:Zl6PTz/e0.net
特殊勝利アンチだから死滅してほしいという自分の感情抜きにしても、特殊勝利なんてない方がヘイトは集めない

417 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 12:56:44.00 ID:Zspo/DraM.net
ルシアンアジとかへカリムアジとか使ってみたけどまるで勝てねえんだが?アジつよいんか??

418 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 12:57:20.17 ID:Zspo/DraM.net
ちなブロンズな

419 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 12:59:38.79 ID:Z2aCXyAp0.net
ノクターンを活かそうとすると地域固定になるのが残念だよね
横並べしてフィアサム付与って効果だけ見るとデマーシアとかも相性良さそうに見えるんだけど

420 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 13:00:03.16 ID:/ba7fLU60.net
そのデッキ結構ルールや仕様への理解度必要だから
初心者はもっと簡単なデッキ使ったほうがいい

421 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 13:01:17.85 ID:Z2aCXyAp0.net
俺も特殊勝利は好きじゃないけど
一部熱烈なファンがいるから運営も作るんだろう
カードゲームの常と思って諦めるしかない

422 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 13:01:28.47 ID:rmTU/s7y0.net
強いぞ。アジールヘカリムなんて順番にユニット出して殴るだけで勝てるだろ

423 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 13:03:10.34 ID:Q/BhzNYi0.net
このゲームの特殊勝利は仮に特殊勝利できなくても他の手段で勝てちゃうってのが多いのもヘイト集める理由なんじゃないかなって気もする

424 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 13:03:24.66 ID:zm1f/Joar.net
ウォッチャーやられたらノーチラスで粉砕水ループ出来るぞ

425 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 13:04:55.93 ID:Z2aCXyAp0.net
>>423
なるほど
特殊勝利自体というよりも蓋感が嫌われやすいのかな
オレソルとかもそれで嫌われてたし

426 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 13:06:21.84 ID:I7VUaslaa.net
デッキ無い時の粉砕水ループってあれこっちの手札や場のリソース潤沢に無いとそのまま押し負けるだけだってディープミラーで学んだわ
そもそもノーチラス死んだら終わりだし

427 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 13:07:00.27 ID:TkuD8MTPa.net
https://www.reddit.com/r/LegendsOfRuneterra/comments/m16aou/am_i_a_bad_person/
邪悪呼ばわりは草

428 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 13:08:15.73 ID:EYt1nToi0.net
フィオラ単騎のクソゲーっぷりは他に比べようもない
全部スペルだろあいつら

429 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 13:16:51.12 ID:xXNyk+V8a.net
皇帝デッキ、強奪に弱すぎるの笑ったわ
デッキ切れさせやすいのもそうだがナサスレネクトン確定でパクってくるのは可哀想

430 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 13:19:42.11 ID:Q/BhzNYi0.net
レベル3ナサスが相手にいたらアジールじゃもうどうしようもないな

431 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 13:20:05.79 ID:qyi7q3hc0.net
多少召喚条件緩和してでもネクサスストライクで相手のデッキ10枚削り取るとかにした方が
やられる側も責められてる緊張感あるし殴ってる感も圧倒してるぜ感出てよかったんじゃないか

出してアタックボタンポチー、次のターン相手は死ぬ
じゃあお互い味気ないだろ…

432 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 13:22:30.84 ID:XHQ659Gs0.net
アジールなんて淘汰で殺せばええんやって思ってたけどランドマーク一枚置くの成功しただけで淘汰も通るか分からんやんけ
つえーわ

433 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 13:25:15.64 ID:McbexzXq0.net
>>428
TFフィズやアジールが鬱陶しいのが悪い
小型ユニット並べるだけならいくらでもコスト踏み倒していいと思ってる開発がおかしい

434 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 13:28:03.92 ID:Q/BhzNYi0.net
クラゲウオのアタック3は何となく理不尽感ある

435 :sage :2021/03/10(水) 13:28:36.04 ID:rmTU/s7y0.net
>431
そんなの雑魚でブロックされて終わりじゃん
アタック時効果は変えずに出したターンは動けないとかでいいんじゃないか?

436 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 13:29:24.95 ID:Zl6PTz/e0.net
特殊勝利作るくらいならダーツデリートぐらい極端なものにした方がファンは増えるよ

437 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 13:44:30.05 ID:qyi7q3hc0.net
>>435
オーバーパワーなりつけたらいいんじゃね
スペシもおまけで

別に手段はいいんだよ
アタックで即勝敗確定じゃあ11/17も無意味だし
ゲームとして雑すぎない?って話

438 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 13:44:58.51 ID:QTvgfCRK0.net
ウォッチャーを召喚するスロウスペルに変更すれば踏み倒し手段減りそう

439 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 13:48:51.40 ID:I7VUaslaa.net
拒絶「!!!!!!」シュバババババ

440 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 13:52:05.46 ID:EYt1nToi0.net
ボルバルザークも実装してくれ
自分以外の全てのユニットを破壊する
次のラウンド開始時開始時マナジェムを全回復し奮起する
次のラウンド終了時敗北する

441 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 13:52:29.16 ID:qyi7q3hc0.net
バーストにしよう(適当)

442 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 13:57:06.38 ID:tkmWLMy90.net
>>440
マナジェム回復が意味ないから実質奮起しかメリットなくて草
ボルバルザークを再現するなら召喚時にマナジェム全回復して奮起だな

443 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 14:04:40.71 ID:j8325bTO0.net
サイオンかな?

444 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 14:13:59.79 ID:McbexzXq0.net
>>441
今より遥かに強くて草

445 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 14:53:50.71 ID:QsknFF4mp.net
ウォッチャー使ってる側からしたら演出みるだけで満足してるんで味気ないなんて思ったことないです

446 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 15:09:44.70 ID:cYt0l38Ba.net
チャンピオンスペルで遅延されて返されて負けることもあるしそんな使っててめっちゃ強いって感じはないんだけどね
まぁ上手く決められたときが印象に残りやすいのはこのゲームだけの話じゃないし

447 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 15:22:56.85 ID:teTXN+420.net
やたらデッキ種類あるリサンドラとほぼ同じ使われ方する半裸おじさん

448 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 15:26:27.02 ID:BH3sQPA10.net
ウォッチャーや星の泉みたいな特殊勝利は好きだけどポコポコ殴ってるだけで勝つフィオラだけは許せん

449 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 15:27:04.75 ID:znAPG+nvr.net
スペルでレベルアップさせる時の超越の演出長すぎだろ
進化×4と復元ムービースキップさせろ

450 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 15:36:07.84 ID:8tgdUe8s0.net
緊急増産って確定で0/0/1チャレが出たりするの? あれも抽選?

451 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 15:38:57.94 ID:vWOon/z10.net
シュリーマの除去が戦闘に寄ってるから、新カードを使おうとすると戦闘最強の凍結リポストが立ちはだかるのキツすぎる

452 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 15:39:06.20 ID:QTvgfCRK0.net
>>450
マナある時はおそらく出てこないと思う
001で盤面埋められるじゃんとか期待したけどそんなことはなかった

453 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 15:43:03.75 ID:8tgdUe8s0.net
>>452
サンクスまあそんなもんか

454 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 15:59:26.34 ID:EYt1nToi0.net
>>449
シュリーマ単なんて演出を見るためだけに使ってるからカットなんてさせないぞ

455 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 16:01:09.34 ID:LNYw+CgRM.net
今シーズンからランク報酬のアイコンが無くなったってマジ?
本当ならランクのやる気半減なんだけど

456 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 16:07:24.62 ID:I7VUaslaa.net
それ前も言ってる人いたけどソースどこよ

457 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 16:21:58.54 ID:BxfUkJofM.net
演出はお互い表示されてるからスキップできたとしても相手が見終わるまで待ちだよね

458 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 16:24:21.64 ID:zezfrz0s0.net
演出見ようにもバグってなぜか演出が見れない悲しみ

459 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 16:31:25.44 ID:PX1QkGoP0.net
超越デッキのナサスレネクトン召喚が底確定って聞いたんだけどあと4枚のとこで引いた気がするぞ 溢れて燃えたけど

460 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 16:32:51.10 ID:QMY3BMap0.net
先見でもしたんじゃね

461 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 16:34:37.89 ID:znAPG+nvr.net
帰還せしカヒーリデッキ弱すぎて草
まぁ先見少ないから仕方ないけどせめてプレイ時に自分でも先見しようぜ

462 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 16:41:16.12 ID:Zl6PTz/e0.net
相手の半分特殊勝利とかはぁ
調整くるまで休むわ

463 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 16:44:19.97 ID:XHQ659Gs0.net
円盤のカウント進める3コスが34で妙にスタッツいいんだよな

464 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 16:47:24.44 ID:mYxUKegE0.net
ウォッチャー出すまで何やってたんだよ
大人しくアグロ握れば?

465 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 16:56:28.79 ID:teTXN+420.net
アグロ狩でフィオラも増えたぞ
や特ク

466 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 17:06:41.77 ID:QTvgfCRK0.net
カヒーリ使う気になれねえと思ってちょっと見た程度でスルーしてたけど、よく見たら最強のウォッチャー対策何じゃねえの?

467 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 17:10:29.23 ID:Q/BhzNYi0.net
>>466
よっぽどムキムキカヒーリになってない限りデッキにカヒーリが増えても毎ターン殴ってくるウォッチャー君にそのまま殴り殺されるだけでは

468 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 17:12:16.18 ID:8tgdUe8s0.net
まあゴーハードのがマシなのは確か

469 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 17:15:15.52 ID:QTvgfCRK0.net
>>467
ほぼ確実にそうなる
毎ターン6コストのバニラを出し続けなきゃならんのも無理

470 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 17:22:58.46 ID:Zl6PTz/e0.net
>>464
マスターはアグロで特殊勝利で勝てるのかすごいなぁ

471 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 17:27:19.44 ID:mYxUKegE0.net
>>470
🥱?

472 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 17:28:12.29 ID:McbexzXq0.net
ウォッチャーのカウンターデッキってアグロじゃない気がする

473 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 17:33:05.69 ID:Ivf856oj0.net
あんまりイジメてやるなよ

474 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 17:38:36.61 ID:znAPG+nvr.net
夫人ウォッチャーならヤスオとか?
アイオニアウォッチャーなら手向けで氷柱処理するとか?

475 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 17:38:40.87 ID:xXNyk+V8a.net
ミッドレンジなデッキが強く出れると思ってる
aoeでやられず盤面押していくようなタイプ

476 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 17:39:45.24 ID:Ivf856oj0.net
ミーナがまじで強い

477 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 17:42:45.96 ID:8pzTGUJS0.net
ヤスオって進化したら効果がスタンしたらストライクになるから地味に名声とルブランシヴィアと相性良いんだよね
ヤスオ絡めたデッキ研究してるけど可能性は感じる

478 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 17:52:25.44 ID:qyi7q3hc0.net
強襲者3枚積んだスウェインセジュで盤面圧倒してても出されたら終わるんだよなぁ

ウォッチャー阻止出来るのってスタンと変化と他に何かある?

479 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 17:55:23.55 ID:QMY3BMap0.net
憑依して奮起して勝ちよ

480 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 17:56:16.41 ID:teTXN+420.net
デマーシア、ターゴンの沈黙系とか?

関係ないけど破壊耐性持ちで彼岸ドローできて、編纂者はできないのショック

481 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 17:56:49.94 ID:McbexzXq0.net
>>478
静寂とか凍結させてからの淘汰とか?

482 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 17:57:31.31 ID:EYt1nToi0.net
チャンピオンスペル連発でなんとかならないのか

483 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 17:59:41.92 ID:Q/BhzNYi0.net
>>482
こっちが実質ドローロックくらっても盤面維持できるのなんてアニビアくらいじゃないか?

484 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 18:00:20.55 ID:XHQ659Gs0.net
ウォッチャー出される前にサレンダーしてるからいまだに見たことねえや

485 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 18:01:03.60 ID:2ldC2AUYa.net
ルブランの能力つまんねぇとか思ってたけどヤスオと組ませると結構面白かった てかこのオバサンの色合いが良いんだよね なんか使いたくなる

486 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 18:04:51.33 ID:f/3eAEQ9M.net
シュリーマの演出はテンポ悪いし円盤は要らなかったんじゃないかと思う
それぞれのムービーは良い出来なのに

487 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 18:14:36.39 ID:rmTU/s7y0.net
スウェインリサンドラ強すぎ〜
フレヨルドの新除去カードとスウェインの相性が良すぎなんだ😄

488 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 18:15:18.19 ID:EYt1nToi0.net
>>483
うーんウォッチャーデッキって割と盤面弱くなるから次のアタックまで持って行ければなんとか

489 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 18:21:02.12 ID:XHQ659Gs0.net
砂塵兵が死んでブチギレてるの理不尽過ぎて草

490 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 18:22:22.73 ID:1sL0pGlUM.net
スナァッッー!!
休んでる暇はない(王者の風格)

491 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 18:31:37.74 ID:McbexzXq0.net
ルシアンとへカリムはそろそろ進化条件厳しくされるかな
カードプールが増えたことのデメリットが出てる

492 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 18:31:38.22 ID:PX1QkGoP0.net
このパターンは既視感あるぞ

493 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 18:38:53.14 ID:1Ne6WAEld.net
え……実装一週間で飽きてきたねんけど………やばない??

494 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 18:45:03.04 ID:8tgdUe8s0.net
ルシアンくんの愉快な仲間たちは樽と砂とサメとあと何がいたっけ

495 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 18:50:18.81 ID:I7VUaslaa.net
雪崩アイスシャード嘆きに回復まで積んでアグロに負けるって相当下手なリサンドラでは

496 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 18:50:51.63 ID:BH3sQPA10.net
>>493
アウトオブザウェイ×イカサマダイスでも開拓してみてくれ

497 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 18:51:53.39 ID:qyi7q3hc0.net
そもそもそこまでハマって無かった説

498 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 18:57:11.53 ID:Q/BhzNYi0.net
>>494
豚君

499 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 19:20:38.17 ID:rmTU/s7y0.net
>>491
ルシアンはともかくヘカリムnerfは無いわ
アジールと高座を1コスずつ上げてくれればいいよ

500 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 19:36:02.73 ID:BTtn2Lah0.net
ルシアンは味方の撃破されたユニット4体とかでいいんじゃないかな

501 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 19:38:31.87 ID:Dkq8RNDa0.net
ルシアンの進化条件は別に軽くしなくても
いうてミスティックショット飛び交う環境だし

502 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 19:44:40.19 ID:AIUM66Ej0.net
スペシって重複するのか?
レベル2シヴィアが2体並んでアタックした時に吹き荒ぶ風受けて2体とも剥がれなかったぞ
スペシ剥がしの後に恐怖の魔鴉撃たれても剥がれたように見えなかったし2ラウンド前のスペシすら重複してんのか?
そのまま倒しちゃったからわからないけど

503 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 19:45:16.51 ID:xD/wZB+xM.net
ルシアンアジール流行ってるけど
強すぎるって感じでもないよな
フィオラにもディスカにも不利付きそうだし

504 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 19:46:18.18 ID:QMY3BMap0.net
重複しないはずだからシヴィア2体の時の処理がおかしいんじゃね

505 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 19:49:53.97 ID:1sL0pGlUM.net
というかアグロ全く見ない
ランカーがポロ使ってたけど今の全体除去環境考えると強いのか・・?

506 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 19:50:39.08 ID:FRPeVGEC0.net
吹きすさぶ風が内部処理は同時じゃなくて一体ずつ順番になってるのだとしたら
片方に当たった瞬間にもう片方のスぺシがコピーされて無効化されてるのかも

507 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 20:03:04.96 ID:0IDX8g2HM.net
リサンドラ倒すなら古き良きデマ単がいいぞ
雪崩も渓谷もバナーマンの前では無力

508 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 20:30:12.11 ID:mO8/gNUM0.net
タリヤかわいいから使いたいのにどうしても弱いわ
何と組み合わせても

509 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 20:34:59.55 ID:uVcAMeyO0.net
105くらいのスタッツでライフ1を召喚すると消滅するみたいなの欲しい
超極端だけどカードゲームってこういうことよな

510 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 20:54:57.55 ID:teTXN+420.net
タリヤドローランドマークでloデッキ誰か作んないかな

511 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 20:55:03.27 ID:33PtpgUI0.net
進化演出ムービーばっかになってカードがクルクル回るやつ少なくなったな

512 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 21:11:13.96 ID:MotW9M7k0.net
>>510
試してみたけどシャドウアイルねぇとむりだわこれ

513 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 21:20:29.89 ID:teTXN+420.net
>>512
テストありがとう、今だと特に盤面辛すぎる
怪獣コピーするにも使いづらいし、どうしたらいいんだろ

514 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 21:22:26.27 ID:Q/BhzNYi0.net
そば立つ灰の角っていうカードイラストネームアド最強だから使いたいけど使い所が見当たらない

515 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 21:27:45.41 ID:33PtpgUI0.net
タリヤは戦ってるサンドワームみたいなの連れてこい
サンバみてーな衣装の男女ばっかで砂漠らしい生き物もいないしロマンが足りねーよシュリーマ

516 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 21:27:59.50 ID:BmDaQviG0.net
フィオラは殴ることが直接負けに繋がるのが心底下らないわ
3コスってのが一番酷い

517 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 21:28:38.99 ID:hsBjgSZFd.net
超越者レベ3にするの楽しい

518 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 21:34:39.28 ID:Q/BhzNYi0.net
>>515
あれはゼル=サイっていうやつらでその親玉のレク=サイっていうのがチャンプにいるから大人しく服脱いで待ってろ
まあ、たぶん地域はヴォイドだけど

519 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 21:34:44.42 ID:2No1oegq0.net
フィオラも何らかの罰受けた方が良いよこれ
TFがずっと環境にいるって槍玉に挙げられてたけどフィオラβの頃からずっとTier1〜1.5辺りに常駐してるじゃん

520 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 21:41:59.85 ID:33PtpgUI0.net
新地域来たとは思えない地味で退屈な拡張
開発期間足りなかったのかな次の弾に期待だな

521 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 21:49:43.22 ID:I7VUaslaa.net
むしろターゴンみたいな害悪感無いから全然マシだわ

522 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 21:58:26.07 ID:7ts9AWzG0.net
Riot?レックス元に戻してみないか?
執行猶予でラウンド限りの不屈樽こさえて暴れてやりてぇよ俺

523 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 21:59:23.36 ID:2No1oegq0.net
執行猶予スロウだからそのまま樽壊されて涙目になりそう

524 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 22:03:04.17 ID:sG0r71Vm0.net
やんちゃな砂のりマジで便利じゃね
あれで2マナ3/1はマジでおかしいと思う

525 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 22:04:40.09 ID:8pzTGUJS0.net
フィオラ単騎はlol再現されてて良いと思うけどね
前シーズンのエズドレイブン流行ってた時は焦土カラスで息出来なくてTFフィズで若干盛り返してアフェリオス環境でさらに輝いたし

526 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 22:05:32.07 ID:I7VUaslaa.net
>>524
3コスのシステムユニット置きづらくなるからデッキによっては刺さるから便利だと思う
大抵苗木やら何やらのゴミに吸われるけど

527 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 22:06:34.42 ID:McbexzXq0.net
フィオラ単が害悪な感じはするけどシェンフィはそこまで不快じゃないから難しい

528 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 22:07:29.57 ID:Q/BhzNYi0.net
lolのフィオラって孤立してる相手をぶち殺すのは得意だけど
別に自分自身は孤立してどうこうするチャンプじゃなくね

529 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 22:08:50.60 ID:McbexzXq0.net
>>524
強いけどプレイでケアできるし良カード

530 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 22:09:24.80 ID:XHQ659Gs0.net
一人でタワーぶち抜くのが役目だからなあ

531 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 22:11:08.68 ID:EYt1nToi0.net
いやフィオラは一生サイドレーン押してる奴だよ
グループするよりその方が強い

532 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 22:12:47.38 ID:8pzTGUJS0.net
前シーズンフィオラ単騎でマスターまで上げたけどフィオラ引けなければそのまま負けるし今は使ってないけどリサンドラ相手も無理だろうし結構リスキーなんだよね

533 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 22:16:21.44 ID:McbexzXq0.net
3ターン目までにフィオラにアクセス出来る確率が約8.5割あるから事故率は実はそこまで高くないのよな

534 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 22:27:00.68 ID:8pzTGUJS0.net
またフィオラ単騎使いたくなってきたな
シュリーマと組み合わせれば砂時計拒絶があるけどフレヨルドのバフ失うの痛いんだよな
フレヨルドでも一応確定キルに対して氷葬で冷凍保存出来るけど返されたらそのまま負けだし

535 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 22:33:18.56 ID:7ts9AWzG0.net
超越者がレベルアップした後に円盤がぶっ壊されてまた出したらカウント25から?

536 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 22:56:23.93 ID:OzMKdI+dM.net
>>360
3回やぞ

537 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 23:32:19.43 ID:BvMw0a+D0.net
招来使ってると単フィオラは別ゲー感あって好き
ほうき星おみくじとも言えるがこっちの方が圧倒的に有利だし

538 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 23:40:45.08 ID:Z2aCXyAp0.net
モグおじが時間軸レドロスに長文お気持ち表明してるぞ

539 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 23:45:28.07 ID:2No1oegq0.net
あれ決められたら頭に来るから分かる
時間軸レドロスと亡霊夫人のウォッチャー踏み倒しは個人的にアウトの範疇に入ってる

540 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 23:45:42.91 ID:Zl6PTz/e0.net
なんでもいいから相性ゲーだけどうにしてくれ
そろそろ8:2で勝てないデッキが出てきてもおかしくない

541 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 23:47:01.56 ID:FRPeVGEC0.net
時間軸はユアバッグと同じでコストに対するリターンがデカすぎるからなぁ
5〜6マナで中盤開けるくらいのマナなら理解できるって感じかね

542 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 23:48:42.83 ID:McbexzXq0.net
モグおじまだ続けてたのか
ターゴンの時に辞めたかと思ってた

543 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 23:50:13.29 ID:Q/BhzNYi0.net
>>540
DCGで相性ゲーやめろとか不可能では?

544 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 23:52:04.67 ID:iql2l5WGd.net
カリスタ無限奮起ではしゃいでた頃には戻れんの?

545 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 23:56:46.36 ID:BvMw0a+D0.net
めっちゃ新弾楽しんだわ・・・多分スレで一番やり込んだ
https://i.imgur.com/hufWyeM.png

新弾のパワーは想像より低かった

546 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 23:58:11.66 ID:iql2l5WGd.net
>>545
画像間違えてない?

547 :名無しさんの野望 :2021/03/10(水) 23:59:45.96 ID:BvMw0a+D0.net
>>546
えっ自分よりポイント稼いだ奴いんの😱

548 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 00:05:30.41 ID:MAhrAA5ed.net
>>547
シルバーの自分でも+7行ってる

549 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 00:07:01.69 ID:nm8mXsaM0.net
まさか貼って数分で負けるとは・・・
良い勝負だった👋😁

550 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 00:07:34.80 ID:c1YV58U10.net
ちなみに俺はプラチナ止まりや
怖いか?😎

551 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 00:08:30.37 ID:yktO3WRE0.net
この手の奴はbotで回してんのか滅茶苦茶な数の奴Redditにあげられてたりするからなあ

552 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 00:09:38.55 ID:0XpEDzg80.net
レジェラボは対人ボーナスくれない渋運営から
レジェラボと対人戦でどっちもそれぞれ対人ボーナスくれる神運営になってから
めっちゃウィークリー溜めるの楽になったわ
別にいままでも楽だったけど

553 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 00:10:56.03 ID:1myyptS20.net
次のレジェラボは3週間後だっけ

554 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 00:11:04.99 ID:jBhNI9zr0.net
+6くらいランク回してるとアイアンからでもプラチナ行く?

555 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 00:12:30.67 ID:sBbWJe4d0.net
>>554
勝率による
50%なら何戦しようとプラチナで止まる

556 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 00:13:10.63 ID:sMHsxdsza.net
>>545
どけ
https://i.imgur.com/ls1mLby.jpg

557 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 00:13:49.83 ID:WPIGnZ9G0.net
他ゲーだと頑なにCPU戦でクエ消化出来ないようにしてるな

558 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 00:15:38.21 ID:nm8mXsaM0.net
😨

559 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 00:15:54.31 ID:guc2UY/H0.net
動画見ながらレジェラボ消化するの割りと好きだしほんとありがてぇわ

560 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 00:17:22.35 ID:MAhrAA5ed.net
やってると他より報酬あるのに、スタートに1デッキ分の報酬ないの珍しい気がする

561 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 00:19:51.08 ID:4zV41GJo0.net
シャドバはCPU相手でクエこなせるソロミッションが選択可だよ
ソロミは通常の対人戦クエに比べると収入が2/3くらいになるけど激ヨワなので
日々の収入分を手間なく済ませたい人にはありがたい存在

562 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 00:23:00.84 ID:AzcPMBa50.net
レジェンドラボ来てから毎週+3くらいまでやってるわ
最初に進化取ってどれだけムキムキにできるか試すのが楽しい

563 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 00:24:07.17 ID:QVuzpoYz0.net
レジェンドラボはほんまにありがたい

564 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 00:28:20.88 ID:NgUJiQZn0.net
>>561
相手がランダムに選べなくていちいち相手選択しないといけないのがクソ萎える

565 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 01:04:34.30 ID:7i6ttgpv0.net
けっこうやってるけど時間軸レドロス一回しか見てないや
ウォッチャーはめっちゃ見る

566 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 01:16:11.69 ID:WPAzC9Cb0.net
力尽きることはないって効果のユニットにキル時の効果が効くのがまったく納得できない
普通キルって言ったら効果や戦闘で場から墓地へ行くことを指すだろ

567 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 01:26:22.56 ID:RW7mMqx+0.net
>>543
いやそんなこと無いぞ
今は知らんがライバルズやgwentはそんな事なかった
雪崩みたいなカードを作っている以上、運営は相性ゲーにしたがってると思うけどね

568 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 01:28:32.75 ID:yktO3WRE0.net
相性出ないってそれメタとか存在してんの

569 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 01:31:11.83 ID:MAhrAA5ed.net
>>566
そのキルは条件じゃなくて処理だから
条件ならキンドレッドスペルとか編纂者は使えないし

570 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 02:00:03.18 ID:yktO3WRE0.net
エクスペって毎週木曜の何時ぐらいに週が変わった扱いになってるの
プリズムのクエスト出てるし今週はオープンプレイやってでも無理やり終わらせたい

571 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 02:01:59.22 ID:sLjgp6qr0.net
ひっさびさにやってるんやがレドロスOTK頭おかしくね?ウォッチャーと違って完全に運任せだしほぼ対策不可能やん

572 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 02:02:04.55 ID:RW7mMqx+0.net
>>568
メタっていうのは特定のデッキが流行ってるから入れて強いカードであって
強いから最初から入れておこうは、メタでは無い
雪崩を入れないセジュアッシュがアグロを倒すために雪崩を入れる行為がメタ
単純に今流行ってるデッキに強いデッキで戦うことは単純に環境が変化してるだけ
あくまで持論なんで気にしないでください

573 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 02:03:35.68 ID:Ly9dL0cp0.net
このゲーム相性差デッキ多すぎてラダーしんどいんだよなマッチング運ゲー

574 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 02:14:21.06 ID:EF+THZgE0.net
持論って既に一般化してる言葉の定義を勝手に変えることではないと思うんだけど

575 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 02:17:49.75 ID:sLjgp6qr0.net
ライバルズもグウェも初期から相性差は有ったがどこの世界線の話してんだわ

576 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 02:30:39.84 ID:lj7BWtDBa.net
カルマがガチで息してないように感じる

577 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 02:31:18.25 ID:J84uE5Tt0.net
アグロで適当に横並べして雪崩に泣かされてる雪崩ガイジの姿が見える見える…

578 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 02:42:19.04 ID:lj7BWtDBa.net
フィオラはいうてな気がするんだよななは……¨

579 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 02:49:39.93 ID:sLjgp6qr0.net
マオカイとノーチラス使いたいんやがこいつらが日の目見る事は今後あるんだろうか

580 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 02:50:26.87 ID:02JnCIbm0.net
相性差の話になるとセジュアッシュ環境懐古厨の自分が涌きますよ
メタが回るくらいの相性差はあるべきだけど今のアグロ全否定フレヨルドや
コントロール全否定OTK組はあんまり好きになれんな

581 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 03:52:21.39 ID:WPIGnZ9G0.net
相手のチャンプ見えた瞬間コンシしたほうが効率いいまである

582 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 04:07:21.89 ID:EF+THZgE0.net
ディープになったらOTKできるカードが来れば日の目を見るかもしれない

583 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 05:49:57.20 ID:Vwh2A1Fq0.net
アグロには間に合わないけどリサンドラくらいなら轢き殺せるしディープ今結構いけるくね

584 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 07:01:42.81 ID:+j0Vh6e7d.net
デッキアウトで勝ちみたいな感じか?シャドバで見たな

585 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 07:24:16.44 ID:bR7yfc98a.net
https://outof.cards/legends-of-runeterra/2768-riot-reveals-dates-for-upcoming-runeterra-events-with-an-updated-calendar
4/1 レジェンドラボアップデート
5/6 新エキスパンション

586 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 07:42:06.28 ID:i9Lrn2oO0.net
4月のスケジュールスッカスカっすよ
周年が盛り上がるならいいんだけど

587 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 07:53:29.12 ID:uSOdhdDRp.net
>>576
カルマ大好きマンだからなんとか使えないかと試行錯誤してるが今のカルマはマジで無理だ 冬の時代
暖かくなるまで冬眠してよう…

588 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 08:00:29.03 ID:1myyptS20.net
>>583
ウミスカラベ活かす構築で小粒入れる数かなり増えたからむしろOP系以外のアグロ耐性高まってるぞ

589 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 08:08:10.80 ID:/r2Se5vA0.net
砂乗りが出すランドマークって屋敷グモとかの召喚時効果で別ユニット出すとそっちに無防備が着くんだな
着地が早いってことか?

590 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 08:10:48.58 ID:uWQFkGT2p.net
>>585
レジェラボが楽しみすぎるな

591 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 08:13:39.41 ID:sgtFt+tJd.net
>>409
このゲーム向いてないから一人用で遊んだほうがいいよ。対戦ゲームは多かれ少なかれ理不尽な要素があるものだから

592 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 08:18:18.04 ID:guc2UY/H0.net
欲を言うならレジェラボの報酬キャラアイコンのが欲しい
ランク報酬なのかなと思ったけどジャーヴァンは普通にイベントで配ったし

593 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 08:36:45.16 ID:L7u6lp/B0.net
レジェラボにカタリナ欲しいわ
こいつの面白さは群を抜いている

594 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 08:39:53.44 ID:0XpEDzg80.net
カタリナは初期で取れたらあまりにもぶっ壊れすぎるからなさそう
カタリナ引けてマナ回復付与出来たら試合終了だからな

595 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 08:42:43.10 ID:uWQFkGT2p.net
相方にカタリナ来たことあるけど何の迷いもなくピックしなかったわ

596 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 08:42:49.19 ID:sMHsxdsza.net
今回はコスト低いチャンピオン多かったけどオレソルとかトリンダメアとかどうすんだろ

597 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 08:45:39.97 ID:F7lonySld.net
リサンドラトランドル使ってみたけどコントロールデッキとしても普通に強えわ

もうウォッチャー修正しなくていいぞライオット

598 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 08:56:27.81 ID:L7u6lp/B0.net
高コストやエンライトはレジェラボと相性悪いよなあ

599 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 09:22:12.71 ID:i9Lrn2oO0.net
ライフ犠牲にアド取る奴らはレジェラボだと死んでるからなぁ

600 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 09:39:04.75 ID:02JnCIbm0.net
5マナから始まるレジェンドラボとかどうよ

601 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 09:43:11.00 ID:/WL8J2ra0.net
ネクサスの体力50くらいあれば
高コストも活躍できそう

602 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 09:50:47.57 ID:L7u6lp/B0.net
毎回体力全快するパッシブなかったっけ?
それとる必要がある時点で他より苦しいけどさ

603 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 09:52:00.90 ID:TB+V6x/80.net
アイテムも変わるのかな
ポロみたいな強いアイテムあると楽で助かる

604 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 09:54:57.09 ID:bR7yfc98a.net
>>602
10点

605 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 10:02:21.72 ID:EF+THZgE0.net
相手が能力発揮し出す前にとっとと殴るようにした方が相性も関係なくて楽というね
カタリナは強化がうまくいけば先攻1ターンキル安定とかやばいデッキ出来ちゃうからな

606 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 10:13:28.26 ID:L7u6lp/B0.net
対人じゃないかレジェラボ弱チャンプの介護はそれはそれで楽しいけどね

607 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 10:33:49.66 ID:9mroqEBH0.net
ソロAI戦ノクサス単とかポロおじアシュとか追加した?
ランダムだから確認めんどいわ

608 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 11:05:53.81 ID:VNx+omipM.net
チャンピオンスキンくるのか
カード収集に関係ない集金要素はどんどんやってくれ

609 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 11:17:31.19 ID:hmHvxz8dd.net
ウォッチャーにキレてるやつらってどんなデッキ使ってるんだ?
自分がアグロで負ける時はウォッチャーのアタック効果関係ないことがほとんどだし、自分もコントロールならこっちも別の理不尽フィニッシュ用意してる訳でお互い様では?
単にフレヨルドコントロールが強いことにキレてるなら、正しいかはともかく気持ちはわかるんだけど

610 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 11:22:45.89 ID:9mroqEBH0.net
ムチカズラ使いでしょ
気持ちよく殴れそうになる時には相手が殴ってくるんだから、運営はバフまでしたんだから責任持って環境に入れてよ

611 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 11:22:48.68 ID:A7u623ddr.net
シンプルに蓋性能でしょ
対処方も他に比べると少な目だし

612 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 11:23:17.75 ID:yKrdCyD3d.net
大型拡張毎に新地域追加してく方式っていつまで続くんだろ
自分は本家LoLよく知らないけどLoLプレイヤーからしたらまだこの地域は欠かせない!みたいな所ってまだ残ってたりする?

613 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 11:26:46.54 ID:bR7yfc98a.net
イシュタルは多分シュリーマと合体
バンドルシティのヨードルどもは各地に散ってる
あとはヴォイドぐらい

614 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 11:33:43.46 ID:EFKLA4Pq0.net
死ぬほど苦労したけどやっとダイヤ行ったわ
今swimが使ってるデッキほぼ丸パクリした奴ラダー回すのにめちゃくちゃ向いてる

615 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 11:35:44.42 ID:02JnCIbm0.net
不屈フィオラも蓋感あるけどギリギリ切り抜けられるし
エズカルマも除去さえあれば対応できるし
対処法がある程度あればヘイトは集めないかもな

616 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 11:36:19.06 ID:i9Lrn2oO0.net
ウォッチャーは2枚目ウォッチャーさえなければね

617 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 11:48:34.86 ID:wESN872z0.net
>>610
なんでわかった
ムチカズラ量産体制に入ってもウォッチャーでゲームセットになるのクソ腹立つ

618 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 11:48:59.64 ID:TB+V6x/80.net
イシュタルはどうだろう
ストーリー変更でヴァスタヤがかなり多くなったからイシュタルはイシュタルで来る可能性あるな
イカシアはシュリーマに統合されてるっぽいね

619 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 11:55:37.74 ID:R+wkH7SR0.net
もうカルマ自身にマナブースト付けていいと思う

620 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 11:55:57.60 ID:i9Lrn2oO0.net
悪さしかしない奴やめろ

621 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 12:01:32.17 ID:etHmsPZz0.net
今回の新セットってターゴンのチャンピオンくるのかな?
アフェリオスが実装されたから今回は無しになったりする?

622 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 12:04:36.84 ID:TB+V6x/80.net
そういやTwitchのMobalyticsデッキトラッカーの山札表示は日本語化されてるのに、クライアントで動かしてるデッキトラッカーは日本語選べないのなんで?
サイトはカード一覧もあるし機械翻訳ながら日本語対応してるし出せないわけないよね
出来れば日本語で出したい

623 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 12:06:47.59 ID:bR7yfc98a.net
Mobalyticsといえばカード名がハングルになってんな
今修正作業中らしいけど

624 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 12:10:31.94 ID:kYgk9Q7WM.net
アジールとリサンドラの進化ムービーすげぇな
昔のカードくるくるするだけの奴らも変わんねえかな

625 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 12:10:32.93 ID:pVTMjR47M.net
シーズントーナメント報酬が今届いた
カードバックで相手をびびらせようと思ったけどプレミしたときの恥ずかしさも倍になるなこれ

626 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 12:11:27.55 ID:bR7yfc98a.net
>>621
音声にはいる

627 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 12:12:01.68 ID:etHmsPZz0.net
シーズントーナメントの決勝でもプレミあったんだし気にすんな

628 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 12:13:29.90 ID:etHmsPZz0.net
>>626
そうなんか
それがパンテオンだったらターゴンのチャンピオン枯渇しそうだな

629 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 12:16:09.74 ID:yktO3WRE0.net
プレミした側の奴その試合の前とかほんまうめーなこいつって感じだったのにプレミするし見どころあったな

630 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 12:22:28.23 ID:SODdzyqUa.net
pvで見たいから次はレンガーカジックスあたりが欲しい

631 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 12:34:39.90 ID:uWQFkGT2p.net
>>607
ソロAI戦とかレジェラボ来てから多分誰もやってないだろ
だから誰もわからんと思う

632 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 12:47:34.34 ID:i9Lrn2oO0.net
ソロAIはきちんと追加してるよ
シュリーマもいたはず

633 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 13:03:13.37 ID:mYgArxsHr.net
ゴミアグロ耐性の会得に使ってる

634 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 13:03:16.66 ID:02JnCIbm0.net
ソロAIはコンボの確認や挙動確認に使ってるぞ
対面のデッキは何でもいいけどな

635 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 13:03:55.09 ID:02JnCIbm0.net
逆にソロAIの相手を選べると
>>633
みたいな使い方もできるのかな

636 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 13:06:04.61 ID:L7u6lp/B0.net
1人回しモードも欲しいわ
受け身の挙動とか検証できねえし

637 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 13:43:45.40 ID:kNMltpQh0.net
KDAイベントやってなかったから分からないんだけど、イベントで貰えるイカサマダイスとかのエピックって既に持ってるとどうなるの?シャード?別のエピック?

638 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 13:44:46.61 ID:cNavz0bk0.net
薄々感づいてたけど新カード弱くねーか色々使ってるけど既存のデッキにまるで勝てないわ

639 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 13:51:01.10 ID:c4SBmqJfa.net
初心者だけど前期から使ってたディスカードアグロaoeが多すぎて勝てん
俺のプレミも多いんだろうけど...
なんか安くて強いデッキないかな

640 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 13:53:18.08 ID:T00S7y9gr.net
シェンフィオラは今メタにハマってるのかバカみたいに勝てるから割とおすすめ
というかデッキのシャードとかしばらく考えたことないなそういえば……

641 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 13:53:30.38 ID:A5P01EZ+0.net
KDAイベント中はシャード使用不可イベント取得のみ
KDAイベント終了後にシャードによる作成解禁

642 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 13:54:11.11 ID:L7u6lp/B0.net
lorにおける安いデッキって初期チャンプの入ってるデッキくらいしかなさそう
エピックもりもりデッキといっても誤差だろうし

643 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 13:55:44.89 ID:9SWPJkyZM.net
ターゴン静寂が減ったからフィオラ強いね
シュリーマアグロをカモれる

644 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 13:56:52.38 ID:c4SBmqJfa.net
シェンフィオラかー
ありがとう
難しそうだけど頑張ってみるわ

645 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 14:01:44.32 ID:W0pRYAtv0.net
>>637
シャードになるよ

646 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 14:02:36.12 ID:kNMltpQh0.net
>>641
なるほどそんな仕様だったのか
シャードで作れる今のイベントはどうなるんだ?

647 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 14:05:35.74 ID:kNMltpQh0.net
>>645
サンクス

648 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 14:12:35.86 ID:vEOYW7njd.net
日本で受けたいなら
チャンピオンスキンは季節のイベント毎に出す
スキンで進化演出変わる

とかだとくっそ売れそうだけどどうなんやろな
例えばバレンタインアッシュとか本家にもあるけどさ

649 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 14:15:35.03 ID:EF+THZgE0.net
そのやり方ならまず絵柄変えないとな
mtgの日本限定デザインとか結構売れてたし

650 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 14:26:55.16 ID:i9Lrn2oO0.net
態々日本とかいう狭い市場のためにそこまでするか?って話で終わりだと思う

651 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 14:30:58.35 ID:7i6ttgpv0.net
狭くないだろ
トーナメント配信で100人も集めてるんだぞ

652 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 14:34:06.82 ID:yktO3WRE0.net
LoL本家のスキンも結局アニメっぽいやつ増えてるんだからそういうのはこっちも後々来るだろうけど
萌えで釣れる層はそもそもシャドバやってんすわで終わる話じゃねえかなあ

653 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 14:36:03.97 ID:T00S7y9gr.net
>>651
マジなのか皮肉なのか分からん絶妙な言い方はやめろ

654 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 14:39:37.36 ID:cNavz0bk0.net
カードゲームの市場としては普通にデカいだろeスポとして見るなら日本には価値ないだろうけど

655 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 14:43:33.68 ID:y9ZHZ0pO0.net
100人しかいない

656 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 14:44:44.01 ID:W0pRYAtv0.net
スマホって確かキャラの顔とかしか映ってないよな?

657 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 14:47:53.23 ID:CmJJD4PC0EQ.net
スキンは一応予定あるんだっけ?
まあ進化演出はコストかかるだろうし変更ないだろうな
あるならかなり嬉しいけど

658 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 14:49:18.41 ID:T00S7y9gr.net
エモと同じ190なら無いだろうしガーディアンと同じ590ならありそう

659 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 14:53:43.74 ID:sMHsxdsza.net
アプリアイコンが数あるキャラの内むさ苦しいおっさん選ぶとか硬派すぎるわ

660 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 14:54:29.91 ID:i9Lrn2oO0.net
一応主人公っぽい感じのするガレンですらなくてダリウスなのはさらに謎

661 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 14:57:01.20 ID:pVTMjR47M.net
シーズントーナメント、日本人の出場者も多くいたはずなのに視聴者数では韓国に大きく負けてたね
宣伝してないせいもあるだろうけど、このゲームの日本人プレイヤー層がコアなところにだけ偏ってる印象がある

662 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 14:58:45.18 ID:WHwgXmabd.net
あのLoLやハースでさえ日本じゃさほど盛り上がってないんだからルーンテラなんて推して知るべしみたいなところはある
でもやっぱもうちょっと上向いては欲しい

663 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 15:01:37.60 ID:T00S7y9gr.net
RIOTJPの広告戦略は総じてカスだからなぁ
アピールポイントそこじゃねぇよみたいな謎の広告ばっかな気がする

664 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 15:11:08.26 ID:hmHvxz8dd.net
レベルアップ演出はリッチなムービーもいいけど、一番好きなのは未だにダリウス
Eで引っ張られたチャンプ視点だとこんな風に見えるんだろうなって思わされる

665 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 15:15:51.73 ID:L7u6lp/B0.net
アイコン変わらないのはわからんな
拡張ごとにダリウス→MF→オレソル→アジールくらいの変化はあってもいいのに

666 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 15:16:25.79 ID:8+ck1y39a.net
チャンプの特徴を短く魅せるシンプルなのもオシャレでいいんだよな ただしティーモてめーはダメだ

667 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 15:17:58.97 ID:1myyptS20.net
ノクターンがぶっちぎって好き

668 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 15:18:21.65 ID:y9ZHZ0pO0.net
進化演出シンプルにならんかな
いちいち長くてだるいわ

669 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 15:18:41.42 ID:KWHPGdqX0.net
TF好き

670 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 15:19:45.85 ID:9SWPJkyZM.net
TFの演出は完璧だな
効果とも一致してるし長すぎなくて良い

671 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 15:20:00.65 ID:etHmsPZz0.net
俺が好きなのはルシアンのレベルアップだな
初めて見た時めっちゃ衝撃受けた

672 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 15:20:21.98 ID:RW7mMqx+0.net
LoRはカードの集め続けやすさは最強だけど、最初が地味だよね
新規にはもっと配っていいんじゃないですかね
本当にカードを集めるのにかける金額は、安く済んでいいのに勿体無い

673 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 15:23:05.07 ID:02JnCIbm0.net
アイコンがダリウス一本なのは好きだぞ
アイコンがコロコロ変わるアプリは節操が無い印象がある
天下のサイゲもコラボ時期以外はリリースと同じだしな

674 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 15:27:01.26 ID:EF+THZgE0.net
ルシアンは能動的にセナ殺すデッキ組んで遊んでたせいでなんか笑っちゃう

675 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 15:33:08.79 ID:XnuKg7Gk0.net
時間軸レドロスってどういう仕組み?

676 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 15:35:11.18 ID:y9ZHZ0pO0.net
エッグビアの復活と渓谷の処理ってどっち先になるんだろ

677 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 15:37:12.98 ID:KWHPGdqX0.net
>>675
レドロス出してレドロスビームがスタックに乗ったあとに時間軸が誘発してドレッドウェイに変身して着地
ビームのダメージが二倍になって相手は死ぬ

678 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 15:40:47.15 ID:L7u6lp/B0.net
>>674
ルシアンはセナが死ぬことに快感を覚えてそう

679 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 15:44:56.38 ID:sMHsxdsza.net
ルシアン「ブロックしてこい」
セナ「はい…」

セナ「ルシアン…」ガクッ
ルシアン「貴様ァーーー!!!!」

680 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 15:44:58.42 ID:HG5SYy4ua.net
>>677
うーんこれはシャドバ

681 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 15:46:45.53 ID:9SWPJkyZM.net
セナァァァァァから休んでる暇はないッが速いねん

682 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 15:46:49.75 ID:XnuKg7Gk0.net
>>677
なるほど
これドレッドウェイが着々したあと死んだらワンパンではないんだよね?

683 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 15:48:42.31 ID:KWHPGdqX0.net
>>682
そうだね
ついでにレドロスも場から消滅してるから複数枚持たれない限り2連発はない

684 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 16:13:24.51 ID:xETyrRlxM.net
レアよりエピックの方が先にコンプしそう

685 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 16:18:11.93 ID:Y56IJiAFM.net
セナー

どぴゅぴゅ

686 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 16:20:00.66 ID:i9Lrn2oO0.net
セナが敵とバトルして死んでキレるのはまだ分かるけど
彼岸とか豚とか世話人で死んでキレ散らかしてるのは笑ってしまう

687 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 16:22:58.98 ID:vEOYW7njd.net
エフェで簡単に切れるルシアンさん(笑)

688 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 16:26:57.64 ID:L7u6lp/B0.net
砂塵兵や鮫で涙を流せる情に厚い男だな

689 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 16:28:26.84 ID:1myyptS20.net
まだ先の話だろうけどゼラスが太陽の円盤で超越したらちょっと笑うと思う

690 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 16:34:24.16 ID:Ly9dL0cp0.net
そんな強くないのわかってるけど時間軸ゲーム体験最悪だから選択じゃなくして欲しい

691 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 16:41:34.69 ID:KWHPGdqX0.net
レネクは今ゼラスと組んでるはずだからアジールと普通に組んでる感じの台詞なの違和感ある

692 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 16:48:09.46 ID:sLjgp6qr0.net
ラダー回してて思ったが他ゲーに比べてこのゲームOTKデッキの種類多くね

693 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 16:59:20.53 ID:Ly9dL0cp0.net
>>692
割り込みがあるから安全に勝とうとすればするほどそういうデッキばっかになる
デュエマとかもそうだった

694 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 17:01:46.34 ID:avyD4CMMM.net
キンドレ自殺もカウントすんの舐めてんのかよ

695 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 17:09:55.76 ID:QVuzpoYz0.net
おかげでナサスくんがモリモリ育つ💪

696 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 17:18:25.55 ID:VTyFZhZop.net
アジールと共に久々に帰還したけどやっぱゲームプレイ以外の要素がクソすぎんな

・過疎だからおんなじ相手に2回も3回も当たる
・ただでさえ過疎なのに一切操作しないbotみたいのが大量に湧いてる
・遅延しようと思えばいくらでも遅延できるシステムゆえに害悪プレイヤーに当たった時のフラストレーションがやばい
・頻繁に鯖切断→再接続するから持ち時間吸われまくる

ゲーム自体はまあまあおもろいのに勿体ねえー

697 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 17:28:48.25 ID:x6d6DSRK0.net
最後に関してはおま環でしょ。地下鉄以外で一回もなったことないわ

698 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 17:30:13.96 ID:41YSmXSta.net
マッチングしにくい時間やレートだとよくなる

699 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 17:36:30.93 ID:DJMoYlzva.net
>>696
それノーマルでしょ?
ランクマきなよ。下がるランクも無いでしょ。

700 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 17:38:37.14 ID:yktO3WRE0.net
まあ同じ時間帯に回してたらまたこいつかってのはランクでも起こるけど仕方ないでしょコレは

701 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 17:40:06.98 ID:9SWPJkyZM.net
ランクずっとやってなかったから久々に最底辺からやってみたら
エズスウェインに当たって懐かしかったわ 同じく久々民なんだろうな

702 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 17:43:32.12 ID:cNavz0bk0.net
ハンゴキはハンゴキだけで日本は別のとこに混ぜてくれよカードゲームなんだからアメリカでもええやろが

703 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 17:45:23.96 ID:VTyFZhZop.net
>>697
まじか!どのデバイスでやってもちょいちょいなるから鯖の問題かとおもってた

704 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 17:46:59.27 ID:Bm8fOvGya.net
害悪プレイヤーなんて当たった記憶ないわ

705 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 17:47:16.44 ID:TOVWQEDWM.net
古いスマホ使ってたらよく回線切れてたけど変えてから無くなった

706 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 17:47:22.75 ID:i9Lrn2oO0.net
アメリカなら煽られないとかいう謎の根拠

707 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 17:48:41.41 ID:VTyFZhZop.net
>>699
ノマだね
ただランクマでもおんなじ奴と連戦は普通にあったぜ、今はどうか知らんが

708 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 17:51:42.00 ID:TOVWQEDWM.net
遅延プレイヤーは前はもっといたね
最近久しぶりに当ったけどこっちも裏で別のことして時間切れになりそうになった途端爆速で行動返してきて笑った

709 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 17:52:02.71 ID:QVuzpoYz0.net
低レート帯のハングルネームはほぼ全員これ国民性かってくらい煽ってくるから挨拶したあとはさっさとミュートにするのが吉

710 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 17:56:10.33 ID:VTyFZhZop.net
エモートにイライラしてる奴神経質すぎないか
ブラウムとかアジールの塩とか見りゃわかるけど、そもそも煽る目的で作られてるんだからしゃーない

711 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 18:01:28.08 ID:SODdzyqUa.net
今回の超越勢エモートどれも使い勝手が良くて好き

712 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 18:01:38.71 ID:41YSmXSta.net
HSもそうだがデフォオフ希望する声は別に日本だけでもないんだよなぁ

713 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 18:17:19.28 ID:sMHsxdsza.net
����

714 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 18:39:56.10 ID:22JNiN4t0.net
シュリーマおもんなすぎるわ
もっとなんかアイデアあったろ

715 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 19:31:55.95 ID:VvVip8ON0.net
>>676
恐らくターンプレイヤーの左から右、非ターンプレイヤーの左から右の順で処理される

716 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 19:33:04.76 ID:KIRPdm3V0.net
なんか落ち着いてきたら結局アフェとターゴンが戻ってきてる気がする

717 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 19:34:37.16 ID:41YSmXSta.net
🧂🐔

718 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 19:35:54.96 ID:TB+V6x/80.net
Saltbaeは使い勝手良い

719 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 19:37:24.74 ID:jBhNI9zr0.net
ターゴンは除去なくて横並びされるのが辛いからフレヨルド絡み以外はしばらく復権しない読み

720 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 20:30:28.71 ID:T00S7y9gr.net
まだプラ底で遊んでるだけだけど1日近くやっても同じのとマッチングなんてあって数回だなぁ

721 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 20:33:26.24 ID:EFKLA4Pq0.net
>>715
先にユニットの効果解決されてた
相手の場に静止の像、自分の場にアニビアの卵と渓谷ある時の処理順がアニビア→静止の像→渓谷だった
アタックトークンは相手ね

722 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 20:46:12.52 ID:29jaMQY1p.net
同じのとばかりマッチングするって言ってるやつはハングルを全員同一人物としてカウントしてるだろ
まあ気持ちは分かるが

723 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 20:52:10.20 ID:Ly9dL0cp0.net
同じやつとマッチングするよりまずマッチングクソ長いの何とかしろしかも待たせる割にランク離れたやつとしか当たんねーし

724 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 21:07:03.54 ID:ES1mKXYWa.net
https://www.reddit.com/r/LegendsOfRuneterra/comments/m2a0fh/i_couldnt_deny_because_of_a_glitch_then_lost/
これはオラクルの眼を使うと治るらしい

725 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 21:08:52.88 ID:jBhNI9zr0.net
儀式で消したやつが残るバグが瞳で消せるやつね

726 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 21:10:34.62 ID:Jp0RckKF0.net
カードゲームなのにわざわざ過疎ってる上に民度低いサーバーでやりたくないんだが

727 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 21:14:16.48 ID:IcRY1Zj60.net
やめればええやん?

728 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 21:17:24.16 ID:jBhNI9zr0.net
サーバー移動すればいいじゃん
シーズントーナメント出られなくなるけど多分関係ないだろうし

729 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 21:22:34.26 ID:i9Lrn2oO0.net
俺も民度のいいアメリカサーバーとやらが実在するのなら見てみたいわ

730 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 21:28:12.27 ID:cNavz0bk0.net
アメリカが民度いいんじゃなくてハングルアイランドが悪すぎるだけだぞなんでよりにもよって日本とセットなんだよ嫌がらせかよ

731 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 21:36:30.15 ID:T00S7y9gr.net
向こうからすればジャップも同レベルだからじゃないの

732 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 21:36:54.09 ID:Ly9dL0cp0.net
近いから以外に何があると

733 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 21:38:03.29 ID:jBhNI9zr0.net
ゲームメーカーは国同士の政治的な関係なんて考慮なんてしない

734 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 21:38:47.07 ID:i9Lrn2oO0.net
アジアの国どこと組まされても同じこと言ってるだろうし
なんなら日本限定サーバーだったとしても同じこと言ってると思う

735 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 21:39:10.92 ID:jBhNI9zr0.net
というかどこの国だろうと隣国と何かしらのトラブル抱えてる

736 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 21:40:41.12 ID:XeJ1TDAC0.net
イギリスフランスも大概仲悪いからな

737 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 21:41:30.71 ID:41YSmXSta.net
>>733
おっそうだな(旭日旗撤去騒動見ながら)

738 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 21:44:14.16 ID:KWHPGdqX0.net
lolは最近マフィアって単語が不適切とかいう謎の理由でクライムシティーって名前に変わってたな

739 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 21:44:36.48 ID:yktO3WRE0.net
シャドバとかライバルズは民度いいのかいな

740 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 21:45:44.88 ID:ZozcdrK7p.net
盤面にフィオラタリックのみ
タリックにゴールデンイージス→フィオラにコピーでスカウトみたいな動きになるのね
1ターンに2回打たれて4回攻撃くらった
何が起きたか分からなくてチートかと思ったわ

741 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 21:46:49.70 ID:yktO3WRE0.net
トリックスターはそれやらせないようにしてた気がするのに今回の奮起はそれできるのか

742 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 21:47:55.96 ID:ZozcdrK7p.net
4回ともバリア持ってたけどあれは正しいのか?
処理順がわからん
初心者なので

743 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 21:51:35.66 ID:Bm8fOvGya.net
シャとかやってたらキッズガーって騒ぐタイプでしょ

744 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 21:54:42.23 ID:WPIGnZ9G0.net
>>739
設定からエモオフに出来るからわざわざ糞遅延エモ煽りしない
エモなんてマイナス要素でしかないのにな

745 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 21:55:15.09 ID:NgUJiQZn0.net
>>739
最悪だぞ シャドバのフリーとかミッション消化勢がリタイア待ち初手放置とかザラにある 相手ターン介入できないから勝ち確煽りエモでターンギリギリまで放置はテラの10倍殺意沸く
ハングルのこと言えねーよ陰湿さは

746 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 21:57:01.21 ID:vBsx9kN50.net
>>744
シャカシャカパチパチ足元チカチカとか
多動性障害イきり糞キモカードゲーマーども垂涎の機能でその利点消し飛ぶよね

747 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 21:57:15.83 ID:vBsx9kN50.net
ごめん言葉汚くなった

748 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 21:58:18.60 ID:i9Lrn2oO0.net
手持無沙汰で多少手札いじくるくらいならまだ分かるけど
カード折り曲げる勢いでベチンベチンしてるやつは何考えてるんだろうなあれ

749 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 22:00:08.95 ID:vBsx9kN50.net
やられたら不快そうだから俺が遭遇するまでに報告しといてくれ
ティアナゴーゲットイットの4連撃なら許せるがな

750 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 22:02:31.13 ID:vBsx9kN50.net
>>749
>>740
の件な

奮起といえばワイリフにカタリナが来たから瞬歩とやらを見てみたら想像の5000倍ぐらい瞬歩だった

751 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 22:16:38.58 ID:Jp0RckKF0.net
>>728
資産消えるだろ何言ってんの?

752 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 22:36:31.52 ID:M8YYBUkm0.net
lolとdcgの民で構成されてるゲームで日本人だけなら民度がいいと思えるのはヤクやってるとしか

753 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 22:39:33.53 ID:guc2UY/H0.net
言うてチャットで煽られる事も無けりゃ味方からping打たれる事も無いし自衛すりゃ済む話やん

754 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 22:43:55.23 ID:x6d6DSRK0.net
陽キャ煽りの韓国と陰キャ煽りの日本という偏見があるわ
あと東南アジアと同じになったらなったでベトナムガーとかなるだけな気がする

755 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 22:58:55.00 ID:hmHvxz8dd.net
タリックゴールデンイージスまじやんけ
フィオラタリックって元々悪くないデッキだし、実戦レベルかもしれん
ここでよく見るフィオラに親殺されたニキは強く生きて

756 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 22:59:17.14 ID:W/UwSIDg0.net
本家ロルと違って直接暴言飛んでくるわけでもないし、エモート程度でイライラする奴は病気だろ
そういう人はエモート無くなっても何かしらの理由でイライラし続けるんだから対戦ゲーム自体やめた方がいいよ

757 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 23:32:42.87 ID:QVuzpoYz0.net
そうそうどうせ分かってるんだし自衛出来る事はやれば良い
自分はオフにするよ
それも面倒ならいっそ己のメンタルを鍛えるのに利用してみるとか

758 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 23:33:50.99 ID:29jaMQY1p.net
エモートだけなら別にいいがエモートに夢中になるやつは大抵遅延するからな
さっさと持ち時間制にしてくれ

759 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 23:39:58.38 ID:VJHLELrG0.net
なんで趣味でストレス溜めないとアカンねんって話だよな
ストレスの原因がゲーム内容よりも煽りハングルの割合が多いというかほぼ全てってだけで

760 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 23:43:53.21 ID:ZozcdrK7p.net
>>755
2回目の攻撃でもバリアついてなかった?
あれはタリックが進化してたからなのかな

761 :名無しさんの野望 :2021/03/11(木) 23:57:57.24 ID:41YSmXSta.net
そもそも対人ゲーはストレス溜まるもんだけどな
それ以外の部分は同意

762 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 00:05:26.83 ID:S5GB7SwT0.net
カタリナアジールたのすぃ

763 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 00:06:32.33 ID:DJwr7Adaa.net
https://www.reddit.com/r/LegendsOfRuneterra/comments/m1w8n1/top_and_worst_10_champions_of_23_patch/
アフェがこんな下がるとはねぇ

764 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 00:08:29.97 ID:O2CKyZX70.net
>>763
タリヤちゃん勝率39.1%wwwwwwwwwwww
そら弱い言われるわwwwwwwwwwwww

765 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 00:09:27.27 ID:nR/YEoFR0.net
タリヤ相手は結構嫌な動きされても、まあ勝ったけどってまじでなっちゃうからほんとに微妙だわ

766 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 00:10:33.72 ID:S5GB7SwT0.net
アグロ最強って感じだしな 顔面or特殊勝利ゲーと化した
シャドバやってる頃と似たようなものを感じ始めたわ

767 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 00:13:15.93 ID:I8i3f6Lf0.net
ダリウス今隠れOPなのバレて来ちゃったか
てかリサンドラファンボーイもこれでNerfを声高に叫べなくなっちゃったねぇ…

768 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 00:14:10.38 ID:jWgAVTmU0.net
僕のアニビアの勝率ガン凹みしてて悲しい
アニビア以上に終盤強いデッキ増えすぎて辛いっす

769 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 00:16:14.80 ID:axrjOqbx0.net
リリース前メタクソにルブラン微妙な評価してたみんなの事はぜったい忘れないよ

770 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 00:17:08.51 ID:jWgAVTmU0.net
ドレイブンいつ見てもトップにいるな

771 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 00:19:56.25 ID:I8i3f6Lf0.net
ルブランは弱いって言ってたのは少数派だったけどな
原作ほぼ無視のコモンフォロワーみたいな性能に文句言われてただけで

772 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 00:22:21.03 ID:DJwr7Adaa.net
https://www.reddit.com/r/LegendsOfRuneterra/comments/m0sfcz/meta_report_how_the_9_new_champs_are_performing/
二日前だけど新チャンプの高勝率デッキ

773 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 00:23:09.18 ID:A7Hhd3fsa.net
いやルブランのケツ2は微妙やろ
環境的にシャドウアイル入りでもランプでも無い限り饗宴入れなくなったし2/5/1チャレが死ににくくてデッキパワー高まってるからだと思う

774 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 00:24:46.98 ID:IaxgI9sDa.net
>>764
LoLのタリヤちゃん実装時よりマシやね

775 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 00:27:03.99 ID:rawRpqcA0.net
ルブランの効果がゴミなのは変わらんぞ
3/5/2のクイアタ持ちなのはケツに不安はあるけど評価はしてた

776 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 00:29:03.75 ID:pAIM0fcH0.net
ルブランがアイオニアでゼドがノクサスだったらどうなってたんだろうね

777 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 00:30:05.11 ID:nR/YEoFR0.net
ルブがノクサス以外の地域なら体力減ったら謎の能力発動みたいなのついてたかもな

778 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 00:32:13.70 ID:GK07lMjV0.net
新チャンプのクイックアタック持ちは両方強くね?使ったことも使われたこともないけど

779 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 00:38:09.07 ID:jWgAVTmU0.net
ルブランは名声の条件満たしてシジルマリス投げてくるおばさん以上の存在感を感じたことは無い
進化した場面とかいまだに見たことない

780 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 00:39:34.59 ID:sTo7s9Sv0.net
るぶって勝手に全体2点で飲まれるから全然強くないな
デッキから抜いたとこでそのデッキの勝率高いままでしょ

781 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 00:47:35.84 ID:jPP8Uw9q0.net
タリヤはオーバーパワーとクイックアタック付けたら強いよ!

782 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 00:59:45.08 ID:2blYYnM40.net
アフェリオス以降のチャンプとトランドルのレベルアップ演出再生されないんだけど
同じ人いる?
環境はPCで再インストールしても治らなかった

783 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 01:03:11.02 ID:xMc/FGhC0.net
このゲームバフというものがあってルブランを体力2から上げられるんだぜ

784 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 01:04:19.48 ID:7Bmc2rgT0.net
ビルジの2枚捨てて2枚引くおばさんオープンアタックと相性いいんじゃないか?って思ったけど
召喚時2枚捨てる時点でリスク高いしデマは4コスト渋滞だしフリーティング引いてどうすんだって感じだしうーん…

785 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 01:07:15.73 ID:W+x7cktC0.net
>>745
そんなん当たったことないんだけどお前がなんかやらかしてマッチング隔離でもされてんじゃないのか
シャドバにそんな仕組みあるのか知らんけど

786 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 01:10:16.08 ID:TnmqnyGX0.net
リサンドラはアイオニア以外とじゃ微妙だから構築幅の問題だろ
キンドレッドは何と組み合わせてもイマイチいる?ってなるけど

787 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 01:10:59.44 ID:rJyM5wTs0.net
>>782
ルーンテラってアンインストールしても
C:\Riot Games\LoR\live\Gameの部分しか消えないから
C:\Riot Games\LoR\liveを消してみたらどう?

それにC:\Riot Games\LoR\live\PatcherData\PatchableFiles\Videoってところにアフェリオスとトランドルと新チャンピオンらしきファイルあるからたぶんこの辺が原因なはず

788 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 01:44:01.74 ID:xyIwOgMl0.net
流行りのデッキが分かりやすく爆アド取っていくから大味になったとは思う
牢番ブッチャーとかクラゲ量産とか
アフェも爆アド量産機だったけど長期的な目で見た場合だったし

789 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 02:48:34.41 ID:gbPexvDh0.net
レドロスが配置直後にガンプラ船にクルっと変わるの運ゲー過ぎない?
あれ一手だけでほぼ勝ち持っていくじゃん

790 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 02:49:46.88 ID:xMc/FGhC0.net
そういう小粒デッキの為にフィオラ単デッキが必要なんだよな
TFフィズなんてほぼテンプレでサーモ抜けがほとんどだったから当たれば勝ちだったし

791 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 02:53:29.85 ID:p0k1GCtk0.net
対処法は意外とあるし勝率出てないからセーフという認識が多数派かな
食らったらゲンナリするのは同意

792 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 03:22:30.74 ID:Rs5EMB/00.net
いやああいうのは潰したほうが良いよ
許さないという意思表示が必要
盗品はそれでナーフされたじゃん

793 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 03:24:40.88 ID:TnmqnyGX0.net
盗品に比べて大して言われてないしそもそもナーフ次いつよ

794 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 03:41:26.22 ID:tIWQ7hsjd.net
盗品とは不快さの指標はだいぶ違うと思う
追撃2ドローは立ち回りでケアするのがほぼ不可能
レドロス→ドレッドは運絡む上に出てくるターンが遅くてコンボ成立までに猶予がある

795 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 04:36:03.35 ID:pAIM0fcH0.net
時間軸レドロスにキレてる人は何のデッキ使ってんの?
リサンドラしか使ってねえから君たちの怒りさっぱりわかんねえのよ

796 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 04:52:34.06 ID:xMc/FGhC0.net
リソースの使い方に問題があったりするんじゃないかな
キンドレッドにドレッドウェイ倒す為のスペル使ってしまったりとか

797 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 04:58:30.97 ID:WsQZx1t/0.net
なんで〇〇にキレてんの?××使えばいいじゃんとか、レドロス出すまで何やってんのとか言うやつ結構いるね
みんながみんなJO1みたいに上手いわけじゃねーし負ける時は負けるんだよ
愚痴ぐらい素直に聞いておけ

798 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 05:03:44.75 ID:zWQ3dhWB0.net
>>795
こういう自分の物差しでしか測れない奴ってほんと何やらしてもダメなんだろうな

799 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 05:44:46.99 ID:kyLkL1BRd.net
今マスターだけどそもそも時間軸レドロス全くいないわ
あのデッキ別にそこまで強くないもん
サーチ手段ない時間軸引けなかったら、普通は採用されない弱小ユニットの詰め合わせでしかなくて著しく弱いし
うまく序盤に時間軸引けても強い盤面作れるかどうかは運任せだし
いざレドロス出しても別にドレッドウェイ確定じゃないし
ドレッドウェイ出たとしても対応の余地は色々あるし
ガチで勝ちたいプレーヤーは時間軸レドロス握るくらいなら普通に安定して強いデッキ使うよ

800 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 05:51:34.06 ID:axrjOqbx0.net
時間軸レドロスはまあ愉快な負け方では無いけど
かと言って、俺が不愉快だから消せとまでは言わないなあ
そんなん言ってたら何も残らんし
不快指数高いの充分わかるけどね

801 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 05:57:34.57 ID:Rs5EMB/00.net
別に強くないけど60%に全てを託すのは不健全だろ
そういうの積み重ねたハースやシャドバという先人が居る訳だし潰しとくべき

802 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 05:58:54.79 ID:Rs5EMB/00.net
というかむしろ盗品は全然健全だと思ってたけど不快感で潰された派
レドロスは不快感というより不健全感

803 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 06:01:37.48 ID:7Bmc2rgT0.net
なんか既視感あるなと思ったら大広間も環境上位と下位で採用率が違うみたいな話あったね
結局引けたら勝ちのお手軽運ゲーカードだったからナーフされたけど

804 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 07:08:15.27 ID:TnmqnyGX0.net
負ける時は負けるなら別にレドロスより強いのいるだろ

805 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 07:22:09.79 ID:YOH/UpvKd.net
まあカード自体をナーフしなくてもカードプール増えればいずれ消えゆくコンボだし
とりあえず使われてない10マナフォロワーでも9にバフして頂ければ

806 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 07:29:56.72 ID:x/WGfFicM.net
レドロスされるとうぜーーってなるけど、改めて考えると理不尽な印象強いだけで勝率別に悪くないってのが現実だと思ってる

807 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 07:37:51.19 ID:kRySJsFjd.net
ネタコンボだしな
時間軸とか普通に使い道がないのにリソースさいて9tまで抱えないといけないから

808 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 07:55:17.77 ID:jiJ9jcFDM.net
時間軸関係なくレドロスは切り下げにすべき
これは初期から100万回言われている

809 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 08:13:14.87 ID:td8p334L0.net
並行レドロス最初の3日間以降1回も見てないわそういえば

810 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 08:37:00.48 ID:RUhv0goY0.net
>>787
直りました!ありがとうございます

811 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 08:46:03.45 ID:RD+v7fBf0.net
客を相手にしてる商売なんだから感情論は大事だぞ
文句いう人が多ければ勝率関係なく運営も対処するさ

812 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 09:06:43.77 ID:rJyM5wTs0.net
上位勢なんて一握りしかいないんだから大多数のために不快なカードやコンボは減らすべき
盗品や静寂も結局ナーフされたしな

813 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 09:16:07.37 ID:H+01x6xDM.net
盗品って下から引くようになったんだよな?強くなったんじゃねそれ?

814 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 09:17:55.28 ID:ax5/rM/GM.net
強くなったとしても「俺が使うはずだったカード…」っていうストレスはなくなってる
運用ゲームでのヘイト管理は大事だよ

815 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 09:27:39.15 ID:EqiV11W2p.net
盗品使ってたデッキが勝率とれてるかつ不快感もってる人がいたからnerfされたけど時間軸に関しては無理だろ

一時期死ぬほど叩かれてた不屈に比べても対抗手段ありすぎるわ

816 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 09:28:28.68 ID:nR/YEoFR0.net
盗品はアシェ完全に殺してたから普通に不健全だろアレ

817 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 09:30:51.01 ID:GK07lMjV0.net
下から引くとレベル3アジールから最強スペル奪えるのおもろい

818 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 09:32:16.36 ID:gNdsf6ZC0.net
同じ奴と3連戦したあと別のやつと3連戦したんだが
過疎すぎないか?

819 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 09:33:46.02 ID:td8p334L0.net
皇帝デッキは何かしらのバフ入りそうだよなぁ
フィニッシャー枠として弱すぎる

820 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 09:39:55.47 ID:J/HC19Bud.net
>>797
愚痴はいいんだよ
単に強すぎるからナーフしろって言うなら、妥当性はともかくこれもわかる
不健全とかいう抽象的で曖昧な尺度を根拠にカードの特徴を損なうナーフを求めるのは止めてほしい
あとキレどころが不思議すぎて単純に疑問に思っただけ

821 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 09:43:38.14 ID:RD+v7fBf0.net
上から引くとオメホやフレヨルド忠義、アッシュのスペルとか狙って奪えるのが悪かったな
下からになったことで皇帝デッキが割り食ってるけど、そもそもデッキボトム確定じゃなくていいでしょ

822 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 09:49:30.67 ID:rJyM5wTs0.net
>>820
勝率さえ高くなければ運ゲーも極端な相性ゲーも容認していいってことか?
もしそうなら「じゃんけん」が神ゲーになってしまうんだが

823 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 09:57:59.28 ID:Gr4mcB3ga.net
https://www.reddit.com/r/LegendsOfRuneterra/comments/m34dkg/mogwais_last_vid_inspire_me_to_make_this_deck/
ふーん

824 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 10:01:03.64 ID:lNx0+Puv0.net
モグとかいうのいつも引退してんな

825 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 10:17:49.04 ID:kyaO+Tmj0.net
盗品が勝率もよくてウザすぎるときに弱いカードとか単体で機能しないカードをデッキに入れればいいじゃんって人がいたの思い出した

826 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 10:21:35.05 ID:H26YY7hjM.net
今回まだ引退宣言してなくない?

827 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 10:22:42.52 ID:td8p334L0.net
他でいいとか相方誰持ってくんねんとか散々言われてたスレッシュが今トップランカーが使うレベルまで地位向上してるんだから分からんもんだわ

828 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 10:26:37.76 ID:oLL+J+yla.net
割りとあのデッキスレッシュの役割謎なんだけど
キンドレ出そうものならミラーだとバッカイ出されて即退場するからなんかなぁ

829 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 10:39:57.73 ID:J/HC19Bud.net
>>822
強烈な相性差を産んでるのって渓谷やリサンドラ本体、あるいはSIコントロールというアーキタイプそのものであって、ウォッチャのアタック効果関係なくない?
あと運要素のあるゲームの場合、相性差のない五分五分な勝負の方がじゃいけんに近いのでは

830 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 10:56:46.39 ID:Abs71RreH.net
>>826
ちょうどスレでも議論されてる時間軸OTKに長文のお気持ち表明してたぞ

831 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 11:07:44.18 ID:kRySJsFjd.net
負けた相手の浪漫デッキは真似したくなる現象

832 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 11:13:15.80 ID:H26YY7hjM.net
>>830
今回はまだ配信ボイコット(と言いつつ旅行とか行ってるだけ)はしてないじゃん

833 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 11:37:35.27 ID:S5GB7SwT0.net
シュリーマシャドウアイルキモすぎ

834 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 11:44:42.88 ID:I7fk9Umw0.net
>>827
スレッシュ君は地味だけどケツデカチャレンジャーだからレベルアップ抜きでも需要はあると思うわ。
スレッシュGPとかは火薬樽でカウント稼いでたし、トークン系増えればもっと見るだろうね

835 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 12:01:53.59 ID:2Cgdy/cO0.net
時間軸のカスなところはカード使う度に選択が挟まるとこだろただでさえ遅いゲームテンポがカスになる
コンボ自体は別にどうでもいい

836 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 12:04:03.21 ID:jPP8Uw9q0.net
勝率悪いのにやけに使う人がいてしかも不快ってただ最悪なだけだと思うが

837 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 12:12:35.25 ID:hjys4pKIM.net
そこまでテンポも悪くないだろ
現状強くないし特定のデッキを殺してるわけでもないしなぁ
彼岸とか果たし合いとか低コストの便利で使用率高いスペルをnerfしてくれた方が嬉しいなー

838 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 12:17:08.21 ID:/pAyjGJi0.net
低コス便利スペルとかミスティックショットとダメダメ震えてますよ
奪ったら地域使用率一気に下がりそう

839 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 12:20:13.43 ID:P5vLgllsM.net
シャドバの戦車とかいうカードのことを思い出す
出したら相手かこっちが死にますってだけのカードが弱いとしても存在して良いのかという話

840 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 12:25:32.14 ID:jWxt1RJSa.net
地域を代表するカードはあんまナーフしてほしくないな ビルジのはナーフされたけど

841 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 12:32:21.44 ID:RD+v7fBf0.net
果たし合いを勝率高すぎると感じたことないわ

842 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 12:34:11.28 ID:jWgAVTmU0.net
果し合いなんて勝てるタイミングでしか撃たないから果し合いのくせに勝率高すぎっていう愚痴なのかもしれない

843 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 12:36:31.42 ID:HLh22At4a.net
果たし合い(奇襲)

844 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 12:36:54.14 ID:O2CKyZX70.net
おぉ、イベントの追加クエストの最後アジールアイコンじゃん
残りのナサスとレネクのアイコンも配ってくれるならめっちゃ嬉しいわ

845 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 12:38:28.95 ID:RD+v7fBf0.net
雑魚狩りでイキり出すフィオラはムカつく
ニャルマゲドンに挑めるの?

846 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 12:50:14.27 ID:IOwTm6fPp.net
チャレンジャーという能力が既に雑魚狩り用だからな
フィオラはチャレンジャーなくして代わりに無防備にしろよ

847 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 12:51:41.79 ID:jWgAVTmU0.net
lolのフィオラも雑魚狩り専門みたいなもんだし…

848 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 12:54:19.09 ID:gbPexvDh0.net
マオカイにレベルアップされたら
コリーナ出したらダメなのかよ・・・

849 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 12:55:48.92 ID:O2CKyZX70.net
>>848
そら(デッキ削るんだから)そうよ

850 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 13:25:04.34 ID:/pAyjGJi0.net
>>839
そんなつよつよ効果じゃ無いだろ
ランダムに自分と相手の盤面ユニットか顔に攻撃力分ダメ2回だろ

851 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 13:34:38.84 ID:gbPexvDh0.net
>>849
なんでカードすぐ無くなったのかわからなかったわw

852 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 13:50:43.35 ID:vv5p3eoT0.net
よく運ゲーの槍玉としてシャドバが挙げられるけどあそこは運絡むカード運絡まないカード等しくブッ壊れでナーフまったく入らないからああなってるだけ
時間軸レドロスみたいな運で勝敗を左右するようなカードはない

853 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 14:23:34.13 ID:QAvHVfLia.net
シュリーマ単試してみたら、二回目で最短レベル3化できた。
1円盤
3アジール
5円盤、目覚め

相手が即リタイヤしてよく分からなかったんだけど、このあと手札のナサス出したらレベルはいくつなの?

854 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 14:27:14.82 ID:jWgAVTmU0.net
円盤はレベル2を3にする効果しかないから1でしょ

855 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 14:49:16.77 ID:Cj/YdSmUa.net
>>846
これなら私に敵う相手がいないってセリフも似合うな
雑魚狩り専門でもそれはそれで似合うセリフだけど

856 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 14:54:05.89 ID:yscWTT7a0.net
条件がコスト3以上を4体なら自分より強い相手に挑んでる感でるから許す

857 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 14:58:40.28 ID:ZHUloPjyr.net
樽相手にイキるフィオラ嫌い

858 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 15:06:24.46 ID:lNx0+Puv0.net
かつてのレンガー思い出すな
強者を狩ると強くなる能力を謳いながら誰でも良くて一生サポートのソラカとか狙ってた思い出
今は変更入ったが

859 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 15:46:33.08 ID:tiAH0Jnzp.net
タリック君にゴールデンイージス打つのクソ強いんだがワンチャンあるのでは?

860 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 15:50:21.11 ID:H26YY7hjM.net
もともとタリックは本人が生き残ってサポート先もあって防御スペルもある状況では強いと思う

861 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 16:06:25.68 ID:p0k1GCtk0.net
>>859
一昨日からちょくちょく見る
強いよね

862 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 16:30:49.77 ID:TnmqnyGX0.net
タリック君にゴールデンイージスうつのは考えたけど他の部分が強くなりそうになくて断念した

863 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 16:35:02.73 ID:hFOMI5udd.net
淘汰とかでバリア適用前に除去除去されるのが怖いな
あとサポート先も居ないといけないから動きはくそ強いけど決めるのが難しいよね

864 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 16:35:41.73 ID:jPP8Uw9q0.net
タリックに何かバフ付けてアタック→イージス付けてアタック→他のバフ付けてアタック
って全部サポートにバフ乗る?

865 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 16:52:01.14 ID:TnmqnyGX0.net
タリックは単1しかバフ乗せれないぞ

866 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 16:58:41.27 ID:jWgAVTmU0.net
フィオラはバリアスキルと拒絶握ってれば強いっていうようなもんだし
そらそんだけ理想的な選択肢握れてたら弱いやつのほうが少ないでしょ

867 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 17:12:17.59 ID:p0k1GCtk0.net
フィオラは4マナ残しておけば相手視点だとバリアや拒絶持ってるように見えるのが強い

868 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 17:16:13.97 ID:nR/YEoFR0.net
大体持ってるんだよな
ほんま死ねクソババア

869 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 17:19:32.95 ID:oLL+J+yla.net
言葉は不要、剣で語りましょ
はい、バーリアw

870 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 17:27:46.62 ID:tkmjhAT10.net
リポストあります、プリズムバリアあります、浄化あります、果たし合いに急降下まで持ってます、アイアンエリクサーと警戒網あります、脆い鋼フラッシュフリーズあります、トロールの聖歌あります

なんでもあるじゃん復讐で死ね

871 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 17:29:00.87 ID:jPP8Uw9q0.net
>>865
日本語間違えたわ
ラウンド中の制限がなく、それぞれのアタックごとにそれぞれのバフがサポート対象に乗るかってこと聞きたかった

872 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 17:29:51.57 ID:jWgAVTmU0.net
>>870
はい、拒絶

873 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 17:34:34.58 ID:lqTIZ4Fbd.net
時間軸はそもそも召喚時の効果発動するのは正しい挙動なんだろうか

874 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 17:44:13.28 ID:pAIM0fcH0.net
ひさびさに不屈入りのフィオラみたわ
絶滅してなかったんだな

875 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 17:45:27.23 ID:jWgAVTmU0.net
>>873
召喚してから変化させてるから正しい挙動だと思うぞ
召喚前に変化させれば効果発動しなくなるけど、その場合は変化後のユニットの召喚時効果が発動するはず

876 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 18:52:02.61 ID:Br+c3v4X0.net
時間軸はあの効果が1マナは安すぎる気はするね
同じコストから選べるから変化前より弱くなることはまずないし、それを序盤から使えるのは便利
かと言って高くしたら即産廃になりそうだしどうなんだろ

877 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 18:54:07.90 ID:tkmjhAT10.net
プレイ効果出しつつ高スタッツやアタック効果とかあるフォロワーに変えられるのは普通に強いよね

878 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 19:07:04.70 ID:ky7ixfb5a.net
3体から選べるのは流石に安定性高杉

879 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 19:11:40.63 ID:oLL+J+yla.net
時間軸の問題ってマナの部分じゃないと思う

880 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 19:19:58.36 ID:ChHjrURxd.net
まあな

881 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 19:27:52.03 ID:AnUDUdnL0.net
このゲーム一回アンインストールして入れなおしたのに
最近のカードのチャンピオンのムービー演出がバグって見れないんだけど
なんか変な設定押しちゃったんか俺?

882 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 19:32:12.09 ID:Sr1Mh9F90.net
>>881
>>787が解決のヒントのはず

883 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 19:54:58.46 ID:AnUDUdnL0.net
>>882
ありがとう
結論としてはいろいろ>>787見てやってみたけどやっぱりダメだったわ
普段は対戦するのに困らんから日本人いなくてもいーと思ってるけど
こういうトラブルあった時はやっぱ困るね

884 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 21:55:13.19 ID:td8p334L0.net
セジュやらダリウスやらレネクやらの脳筋アグロが何か一番強い気がしてきた
というか長時間回しても疲れないってのがラダーやる上で大きすぎる

885 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 22:00:04.31 ID:/WgiXzKu0.net
なんやかんやアジールナサスレネク全員それぞれのデッキで見るよな
アジールアグロ
残虐ナサス
OPレネクトン

886 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 22:00:40.34 ID:6H65MAWc0.net
攻撃的やなシュリーマ

887 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 22:01:26.34 ID:sTo7s9Sv0.net
今の環境って相手する全員拒絶持ってるな
糞すぎないかこれ

888 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 22:11:39.71 ID:J/HC19Bud.net
>>864
その例だと最初と最後のバフがのる
今話題になってるのは、イージスがバフ扱いでタリックのサポートに乗せると奮起まですること
例の最後のバフを打つ前にアタックすれば計三回アタックできることになる

889 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 22:12:52.87 ID:nR/YEoFR0.net
レネクとシヴァナ似たようなもんだけど彼岸でスカしてもopで殴り通るんだからレネクのがつええ

890 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 22:13:32.25 ID:tkmjhAT10.net
凄い今更感だけどネクサスにタフがつくって相当ヤバいな
ユニットと違ってワンパンで倒すなんて稀でちまちま削ってくもんだし毎回1ダメージ軽減するの凶悪だわ

891 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 22:14:54.23 ID:oLL+J+yla.net
ティーモ閣下がお怒りのようです

892 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 22:19:02.91 ID:p0k1GCtk0.net
オーバーパワーとかフィアサムとか相手の盤面貫通してダメージ与えられる系はアグロに強いアグロだからメタ次第では良い位置にくる

893 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 22:19:10.96 ID:ONifeIBJd.net
タフ付くとエズティーモなんも出来なくなるの笑った

894 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 22:19:20.21 ID:Gh5eHPBe0.net
スパークルフライと幼きステラコーン、均衡の命刀あたりの数値見比べてると頭おかしくなるな
ライオットはどんな基準でステータス決めてんだ

895 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 22:32:30.97 ID:td8p334L0.net
奮起タリックってコアパーツは意外と少ないから自由度高いな
フィオラにこだわらなくてもハマったらそのままゴリ押せるパワーあるし

896 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 22:37:24.22 ID:Rs5EMB/00.net
シュリーマ存在感あんまなくね?

897 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 22:38:01.94 ID:nR/YEoFR0.net
7コスバーストのスペルはマジでエグい

898 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 22:39:07.21 ID:bE9yS0j20.net
なんか前からデッキカバーに好きなチャンピオン設定できないけどこの現象俺だけ?

899 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 22:41:27.86 ID:vv5p3eoT0.net
>>898
なんかデッキにカードを組み込む判定と重なってるらしくデッキカバーにしたいチャンピオンを1枚抜いてからデッキカバーのところに引っ張っていけば解決するよ
その後デッキに積んでもデッキカバー変わらない

900 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 22:46:13.59 ID:bE9yS0j20.net
>>899
そういうことだったのねサンキュ
こんなのさっさと直せーい

901 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 22:58:37.85 ID:ZNkxWetka.net
竜の餌食中々良いカードだけどドラゴン勝てないな
シャドウアイルに轢き殺される

902 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 23:16:52.13 ID:zWQ3dhWB0.net
龍の餌食見たことないわ
あれシヴァーナ以外で使えるのかな

903 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 23:34:34.50 ID:txSZUzaM0.net
一回進化前シヴァーナはフューリー持たせよう
ダメだったらブラウムのように取り上げればいい

904 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 23:45:03.04 ID:O2CKyZX70.net
あれ、ガントレットの試合分って繰り返しイベクエのに換算されてない?
まぁもう270行くから別にいいけど

905 :名無しさんの野望 :2021/03/12(金) 23:50:57.46 ID:nR/YEoFR0.net
クエストのためにエクスペやってるけど010115とかでトークン3つ消えて草
クエスト最後の10勝が普通に絶望的じゃねえか

906 :名無しさんの野望 :2021/03/13(土) 00:11:02.95 ID:zPH1h9Az0.net
やっぱTealRedすげえわ
普通あんなオリジナリティのあるデッキであれだけ勝てない

907 :名無しさんの野望 :2021/03/13(土) 00:18:41.20 ID:eGrorZZFa.net
その上サラサラ青髪眼鏡美少女だしな

908 :名無しさんの野望 :2021/03/13(土) 00:46:57.84 ID:IcF/xN3a0.net
竜の餌食自体は良さそうに見えるんだけど、
ドラゴンっていう種族が揃いも揃ってカードパワー低すぎ問題

909 :名無しさんの野望 :2021/03/13(土) 00:53:24.70 ID:Slgg59Yk0.net
ドラゴンが活躍できる時間帯になるともっと強いやつらが暴れ出すからな
スクリーチドラゴンがぶっちゃけ最強のドラゴンでいいと思う

910 :名無しさんの野望 :2021/03/13(土) 00:55:58.02 ID:GARjv4Fi0.net
スクリーチドラゴンとか相手しててクソ厄介だけど1〜3ターン目が貧弱で更に主軸になるシヴァーナの性能がいまいちだから活かしきれてない感ある

911 :名無しさんの野望 :2021/03/13(土) 01:10:38.48 ID:ZZrQqoMH0.net
4〜6コストが渋滞しすぎなんよな
序盤弱いのを個性と言われたら何も言えんけど

912 :名無しさんの野望 :2021/03/13(土) 02:31:57.64 ID:JpcA4FB40.net
シヴァーナ進化しても勝利に結びつくわけじゃないしな…
オーバーパワー等ネクサスにダメージ与える要素がないと話にならん

913 :名無しさんの野望 :2021/03/13(土) 02:35:17.18 ID:xACZiTkB0.net
シヴァーナは344の旧アナグマステータスでいいよ
折角チャンピオンなんだしここまで使われないと可哀想になってくる

914 :名無しさんの野望 :2021/03/13(土) 02:37:25.98 ID:GQZSpE0H0.net
単純な高火力キャラはオーバーパワーついてないと使い物にならんからな

915 :名無しさんの野望 :2021/03/13(土) 02:41:29.50 ID:ymwZgoFt0.net
つか使われてない産廃チャンプは全部リメイクしてもいいぞ
アフェとか出てきて1ヶ月そこらなのに、チャンプによってはβから居る奴らより既に使用回数多いだろ

916 :名無しさんの野望 :2021/03/13(土) 02:42:47.86 ID:Slgg59Yk0.net
ルルの悪口やめろ

917 :名無しさんの野望 :2021/03/13(土) 02:45:05.65 ID:9gJJZyGD0.net
リサンドラは23タフってあるだけでアホみたいに硬いのにルルは

918 :名無しさんの野望 :2021/03/13(土) 03:00:11.30 ID:HXL7cb2D0.net
ルルにタフ来るってマ?

919 :名無しさんの野望 :2021/03/13(土) 04:04:52.43 ID:k7DnVTyb0.net
ルルソラカ回してみたけどソラカママをマリガンキープしてルルは追い返す感じになったな
ソラカママはケツデカでドローソースになるから戦線維持にすごい役立ってサポ専として最高
ルルはサポ専のくせに貧弱だからゴミ

920 :名無しさんの野望 :2021/03/13(土) 05:17:39.33 ID:zE9kMX6k0.net
久しぶりに復帰してエズドレイブンやってみたけど楽しいなこれ
低レートだからだろうけど

921 :名無しさんの野望 :2021/03/13(土) 08:11:43.02 ID:ToSCjRpcp.net
ルルとフィオラのステータス入れ替えろよ

922 :名無しさんの野望 :2021/03/13(土) 08:18:55.18 ID:5Ea3wmyid.net
言うほど3/3のルル使いたいか?

923 :名無しさんの野望 :2021/03/13(土) 08:19:43.24 ID:GQZSpE0H0.net
ルルも6回サポートしたら特殊勝利しよう

924 :名無しさんの野望 :2021/03/13(土) 08:46:17.52 ID:0xHSxpsU0.net
まぁルルはトゥイッチかコグマウが来たら覚醒する予定だから

925 :名無しさんの野望 :2021/03/13(土) 09:12:10.14 ID:5pfC3b01d.net
時間軸適用されてもニャルマゲドンのカウント2つ進んだりしないよな?
それ次第でイベント消化のモチベーションが変わってくる

926 :名無しさんの野望 :2021/03/13(土) 09:20:45.34 ID:bwf6aUsfa.net
tfフィズ、リサンドラきつくね?
AOEで除去られて勝てないんだけど、ラダーならルシアンアジールとかの方がいいのかな

927 :名無しさんの野望 :2021/03/13(土) 09:26:44.45 ID:BY8zIbHSa.net
なんか人戻ってきた感あるな

928 :名無しさんの野望 :2021/03/13(土) 09:31:36.08 ID:OPYbmCc4a.net
と言うかリサンドラキツくないデッキとか同じく遅いデッキくらいしか無い
アグロは突破出来ないしナサスはそもそも撃破が稼げないから育たない

929 :名無しさんの野望 :2021/03/13(土) 09:48:26.13 ID:IcF/xN3a0.net
ふーん 俺のジャーバンタリヤデッキはどんな相手が来てもキツいけどな

930 :名無しさんの野望 :2021/03/13(土) 09:52:17.47 ID:f8329JkU0.net
なあビクター弱くね?

931 :名無しさんの野望 :2021/03/13(土) 09:57:57.57 ID:tOA9Fh8L0.net
昔は弱くて使われない方の忍者だったシェンがこんなに勝率高くなって嬉しいよ

932 :名無しさんの野望 :2021/03/13(土) 09:58:08.68 ID:GARjv4Fi0.net
進化後タリヤちゃんでアタックしてもタリヤちゃんが場を離れたら2×3ダメのスキル全部消えるの酷いと思った

933 :名無しさんの野望 :2021/03/13(土) 10:00:37.00 ID:rAM8xZ+a0.net
現環境で最強なのなんだかんだTFフィズだろうしはよナーフこないかな

934 :名無しさんの野望 :2021/03/13(土) 10:09:05.99 ID:+EJsLhgv0.net
円盤完成させたらモチベ消えたなぁ
こういうシーズンパス系は最後まで行ったら追加でカプセルでも貰えると思ってたがないんだな

935 :名無しさんの野望 :2021/03/13(土) 10:14:16.45 ID:LUuKrsyj0.net
ピックスもルルも最初からイルーシブ付いてたらなぁ

936 :名無しさんの野望 :2021/03/13(土) 10:26:43.22 ID:rO0YYpkH0.net
サポートは回避能力、高い体力、有用なラストブレスいずれかがほしいよな 
不利なトレード強いられるんだから

937 :名無しさんの野望 :2021/03/13(土) 10:49:16.77 ID:+EJsLhgv0.net
TFナーフします(ナーフするとは言ってない)
これいつまで続けるんだろうな

938 :名無しさんの野望 :2021/03/13(土) 10:51:11.86 ID:pZdVrdIH0.net
クラゲウオが追い風になってTFデッキ本当強いわ
TFフィズとか進化はえーし顔面削り早いしでコワイ

939 :名無しさんの野望 :2021/03/13(土) 10:53:11.28 ID:383avLkLa.net
ストレステストがデッキに加わって文字通りみんなでストレステストをやらされる羽目に

940 :名無しさんの野望 :2021/03/13(土) 10:55:36.07 ID:JcsXURBS0.net
TFフィズ?
フィオラ単で楽勝だな無敵通ればストライクスペルでそのまま勝ちよ

941 :名無しさんの野望 :2021/03/13(土) 10:59:29.08 ID:wVc5sd+P0.net
TFなんてどうでもいいわ

942 :名無しさんの野望 :2021/03/13(土) 11:04:22.15 ID:JcsXURBS0.net
フィオラ単が色々言われてるけど対策出来ないデッキだけを狩るデッキだからあたったら降参するかピン刺しでもいいから焦土入れようぜ

943 :名無しさんの野望 :2021/03/13(土) 11:37:16.70 ID:d+NZ4cDRM.net
フィオラ単ってなんで毎回3枚引けてんの?
やっぱ特別にしてもらってんのか

944 :名無しさんの野望 :2021/03/13(土) 11:44:56.87 ID:85beM6BH0.net
掘り出し物ジェイメダルダとか楽しそう

945 :名無しさんの野望 :2021/03/13(土) 12:05:19.81 ID:oSmrsB6Hp.net
公式エンジニアのデッキ弱そう

946 :名無しさんの野望 :2021/03/13(土) 12:05:46.86 ID:ZZrQqoMH0.net
>>928
遅いデッキが何を指してるのか知らんけど普通逆じゃね
特殊勝利組まれる前に勝たなきゃいけないんだから

947 :名無しさんの野望 :2021/03/13(土) 12:08:57.92 ID:JcsXURBS0.net
>>943
実質6枚だからね

948 :名無しさんの野望 :2021/03/13(土) 12:10:32.13 ID:85beM6BH0.net
ジェイに掘り出し物うつと2ドローすんだけどこれなんぞ?

949 :名無しさんの野望 :2021/03/13(土) 12:11:36.41 ID:JcsXURBS0.net
掘り出し物で1回選択バフで1回選択してるからじゃないか?

950 :名無しさんの野望 :2021/03/13(土) 12:16:13.16 ID:Oo4O41LV0.net
プラ1まで昨夜からマジで勝率8割で上がれたけど反動怖くて潜りづらい……

951 :名無しさんの野望 :2021/03/13(土) 12:16:59.40 ID:85beM6BH0.net
とんでもないドローモンスター誕生してしまったじゃん
ついに居場所を見つけたというよりこのためにデザインされたのかお宝

952 :名無しさんの野望 :2021/03/13(土) 12:18:23.81 ID:Oo4O41LV0.net
規制かかってるんで誘導とテンプレ誰か頼む

953 :名無しさんの野望 :2021/03/13(土) 12:22:03.80 ID:FCDp0QEg0.net
ピルトシュリーマの組み合わせでカード引いてもやることないのでは?

954 :名無しさんの野望 :2021/03/13(土) 12:24:18.84 ID:85beM6BH0.net
ヴァイとかシヴィアに地図つけて殴んのよ

955 :名無しさんの野望 :2021/03/13(土) 12:32:53.15 ID:Slgg59Yk0.net
メダルダとかはドローするのは楽だけどドローしたカードでどうやって勝つかが難しい

956 :名無しさんの野望 :2021/03/13(土) 12:33:56.21 ID:FCDp0QEg0.net
地図は結構いいな
ってか隠された聖域の後にメダルダ出せば4枚もドローできるのか
とんでもねえな

957 :名無しさんの野望 :2021/03/13(土) 12:41:22.63 ID:/kdFDeM/0.net
メダルダ着地の頃って相手も普通にエグいの盤面にいるからな

958 :名無しさんの野望 :2021/03/13(土) 12:42:52.57 ID:mdnGiyO50.net
メダルダはスタッツ下げてもいいからコスト下がらんとどうにもな

959 :名無しさんの野望 :2021/03/13(土) 12:45:37.31 ID:Oo4O41LV0.net
規制解けるまで誰もやらんとは思わんかった
【LoR】Legends of Runeterra 102【レジェンド・オブ・ルーンテラ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1615605437/

960 :名無しさんの野望 :2021/03/13(土) 12:46:37.81 ID:LBHCIXJ/d.net
>>943
現環境なら最高6枚サーチ積めるし

961 :名無しさんの野望 :2021/03/13(土) 12:49:25.96 ID:ZZrQqoMH0.net
>>959
おつ

962 :名無しさんの野望 :2021/03/13(土) 12:49:58.66 ID:2Jg0Me7d0.net
>>959
おつ

963 :名無しさんの野望 :2021/03/13(土) 12:58:09.89 ID:Zs6tI9oNa.net
>>959


964 :名無しさんの野望 :2021/03/13(土) 13:25:26.03 ID:wUGoVyyJa.net
見つけるのは俺だぁ!

965 :名無しさんの野望 :2021/03/13(土) 13:34:15.15 ID:41cl7iwta.net
跳刃を魔改職人と使えば3マナ10点になるし、シュリーマピルトは夢に溢れてるぞ

966 :名無しさんの野望 :2021/03/13(土) 13:37:06.29 ID:byA1JQb8r.net
組んでみるか…

967 :名無しさんの野望 :2021/03/13(土) 13:42:31.70 ID:GARjv4Fi0.net
シュリーマ「ごめんね、ピルト君よりシャドウアイル君の方がずっとヨくしてくれるの…」

968 :名無しさんの野望 :2021/03/13(土) 13:43:00.23 ID:k7DnVTyb0.net
クエスト達成するためにAI戦やったら何故かAIが遅延してきた😥
タイマーでないからリタイア
必勝コンボやめーや…AIごときに負けたくないんじゃ!😠

969 :名無しさんの野望 :2021/03/13(土) 13:43:16.72 ID:FCDp0QEg0.net
ヴァイとシヴィアだけじゃ名声無理ッス…

総レス数 969
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200