2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart114

1 :名無しさんの野望 :2020/09/18(金) 12:58:47.55 ID:sExrw+jW0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

●全員
・最低限のルールは守りましょう。なのでテンプレは原則として守りましょう
・スレ建てを行う際は重複を防ぐために必ずスレ建てを行う旨をカキコして下さい
●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・質問が完全にスルーされたら催促おk
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk
・スレ違いな質問禁止
・前スレ

ニューゲームしましたか?
30日待機しましたか?
セーブデータをクリーニングしましたか?

前スレ
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart113
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1597072446/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

387 :名無しさんの野望 :2020/10/09(金) 09:51:53.94 ID:KRygG07nH.net
>>383
そのModを使ったことがないので答えになっていないかもしれないけど
MCM関連は翻訳すると機能しなくなったりっていうことはあります
特に警告マークが付くところは翻訳しないほうがいいようです
原文のままにして動作確認してみてください
ちゃんと動くなら翻訳しないほうがいい部分なのかなと思います

388 :名無しさんの野望 :2020/10/09(金) 10:13:10.54 ID:903YbSww0.net
Win10、Ryzen 5 2400G単体グラボなしでLE版をプレイされてる方いますか?
どのぐらいMOD入れて遊べるものなのか知りたいです

389 :名無しさんの野望 :2020/10/09(金) 10:36:35.85 ID:fyWyu1Sq0.net
>>387
ありがとうございます
他にもMCM翻訳で同じ警告マークが出るMODがあるので、1つずつ確認してみます

390 :名無しさんの野望 :2020/10/09(金) 11:00:20.71 ID:ow8NvK9Zd.net
i9,2070sMOD数103FNISCTD72%
豪雨時ちょいラグくなるのと
光学FX系が早朝と降雪開始時のフォールアウト効果白過ぎになるけど安定動作してるから不思議
馴染み始めた時のフィールド色彩が決まると鳥肌立つくらい映画並みの景色になる。
とても10年前のゲームに思えない

391 :名無しさんの野望 :2020/10/09(金) 13:43:05.29 ID:L9ezcxDaa.net
無敵になったりロケーションすべて発見済みになったりいろいろとチートが使えるmodって有りますか?

392 :名無しさんの野望 :2020/10/09(金) 18:21:53.93 ID:flV3Teqi0.net
無敵も発見済みもコンソールコマンドでできる
https://wiki.skyrim.z49.org/?コンソール

393 :名無しさんの野望 :2020/10/09(金) 18:42:31.03 ID:U8/dZ9VF0.net
アエラさんとか固有の女性NPCの防具をまとめて変更してくれるmodありますか?
SE版です

394 :名無しさんの野望 :2020/10/09(金) 19:16:38.43 ID:flV3Teqi0.net
これとか
https://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=15211

395 :名無しさんの野望 :2020/10/09(金) 19:22:23.05 ID:AScdgJDud.net
SEです
bound armorと言う鎧を召喚して装着出来るようになるMODなんですが
フルアーマーなのでヘルメットは外そうと思い
outfitstudioでヘルメット消去してtes5editでスロットから髪とロングヘアの部分を消去したんですが
そうするとカツラが表示されなくなりてっぺんハゲみたいな状況になります
何かしら解決の糸口分かるかたいませんか

396 :名無しさんの野望 :2020/10/09(金) 19:58:04.99 ID:flV3Teqi0.net
併用できるかわからないけど
https://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=12781
兜を非表示にするMOD
SE版は落とせないのでLE版をアンパックすれば使えるらしい

397 :名無しさんの野望 :2020/10/09(金) 20:02:09.05 ID:wC1XGWjO0.net
アーマーアドオンでスロットいじらないとダメなんじゃ?

398 :名無しさんの野望 :2020/10/09(金) 22:19:31.28 ID:Fij9Gpnj0.net
SEでThe Amazing World of Bikini Armors REMASTEREDを使っているのですが、Banded Iron/Dwarven/Dragon BoneのGorgetが装備しても表示に反映されません。
UI表示やMore Informative Consoleの情報では装備できた状態になっていました。
また、他の種類のGorgetは装備すると表示されるのでDevious Deviceの装備隠しが働いているわけでもなさそうなのですが、なにかご存じ方はいないでしょうか?

399 :名無しさんの野望 :2020/10/10(土) 03:44:17.66 ID:1lNHIkRW0.net
https://vectorplexus.com/files/file/283-high-poly-head/
こちらのハイポリヘッドは導入するとバニラのキャラは全部ハイポリになってしまうのでしょうか?
自キャラのygnordだけに適応したいのですが…

400 :名無しさんの野望 :2020/10/10(土) 07:41:43.30 ID:r8/qfqgr0.net
Requirements
RaceMenu (LE, SE)
と書いてあるんで特別な理由がなければRacemenu導入すりゃいいんじゃないの

401 :名無しさんの野望 :2020/10/10(土) 08:10:35.40 ID:RK2fqimZ0.net
質問させていただきます
ニューゲーム後、メインクエストで訪れるどこかまでの間に
他クエストなどで寄り道などしているとCTDの原因になる
というようなブログ記事?を見た記憶があるのですが
どなたかご存知ありませんか

402 :名無しさんの野望 :2020/10/10(土) 08:16:49.21 ID:xT1KFeziH.net
>>399
headのreplaceじゃないからそのままっしょ

403 :名無しさんの野望 :2020/10/10(土) 13:03:43.59 ID:QP+PkYV4d1010.net
>>395
追加でさらに質問なんですけど
今のキャラが追加種族だったのでもとからいる種族ならどうかなと試したらちゃんとカツラが表示されてました
召喚鎧の方に追加種族登録とかが必要なんでしょうか?

404 :名無しさんの野望 :2020/10/10(土) 13:25:26.59 ID:2prpkefg01010.net
>>398
念の為の確認ですが
The Amazing World of Bikini Armors REMASTEREDの
Banded Iron/Dwarven/Dragon Bone以外のGorgetは
すべて正常に装備(表示)されているということでしょうか?

405 :名無しさんの野望 :2020/10/10(土) 17:59:03.82 ID:j40ZnpDq01010.net
>>404
はい
他の装備を一通り外した状態で各素材のGorgetを装備して確認しましたが、EbonyやLeather、Hideなど他のものは装備した際に表示されました
見落としがなければ、その3種類だけだったはずです

406 :名無しさんの野望 :2020/10/10(土) 18:18:05.75 ID:j40ZnpDq01010.net
>>405
訂正
見落としがなければ、その3種類だけだったはずです

見落としがなければ、表示されないのはBanded Iron/Dwarven/Dragon BoneのGorgetだけで、他は表示されていました

407 :名無しさんの野望 :2020/10/10(土) 20:15:13.00 ID:2prpkefg01010.net
>>406
了解しました

最初に思い浮かぶ可能性がSlot関連の問題です

Slotに関連する記述があるのは、esp内のArmorとArmor Addon、
nif内のPartitionsですので
確認したところ一部を除いて問題ありませんでした(一部については後述)

そこで表示できたものとできなかったもののArmor Addonを並べて比較してみたところ
DNAM -DataのWeight slider - Femaleが「Enabled」になっているものと
そうでないものがあることに気づきました

表示できなかったIronとDragon Boneは、ともにEnabledになっているのですが
nifファイルの存在を確認したところ、通常ならスライダーに対応するために
「〜_0.nif」「〜_1.nif」がセットになっているべきなのに
Iron、Dragon Boneともに該当する部位のnifが体重固定の1つしかありませんでした

なので、おそらくこの不一致を解消(xEditでEnabledを外す)ことで
Iron、Dragon Boneの問題は解決できるのではないかと思います


Dwarvenに関しては、上記とは異なった問題がありました
esp内のArmorではSlot 45のみ、Armor AddonではSlot45と59、
nif内のPartitionsではSlot 45のみとなっており、
この不一致が問題の原因になっている可能性があります

こちらはArmor AddonのSlot59を外すことで解消できるかもしれません


さすがに実際に自分でGAME内でテストは行っていないので
断言はできませんが、問題切り分けのひとつとして参考にしてください

408 :名無しさんの野望 :2020/10/10(土) 20:25:06.76 ID:2prpkefg01010.net
余談ですが
体重スライダーに対応するための「〜_0.nif」「〜_1.nif」は

体重0〜99 → 「〜_0.nif」を実体、「〜_1.nif」をモーフとして読み込む

体重100 → 「〜_1.nif」を実体として読み込む

という使われ方になっています
Weight slider - Femaleが「Enabled」になっているということは
上記の読み込まれ方をするということですから
体重固定の1ファイルしかnifが存在しない場合、
体重100のときに何らかの不具合が発生することが予想できます

言うまでもなく
体重固定(Weight slider - Femaleが「Enabled」になっていない)の場合は
Female world modelで指定されたnifの1ファイルで
体重0〜100まですべて表示されます

409 :名無しさんの野望 :2020/10/11(日) 01:56:23.99 ID:dGaKf6KA0.net
>>407
Weight slider - Femaleを修正することでIron、Dragon Boneが表示されるようになりました。
DwarvenはSlotとWeight sliderの修正ではだめでしたが、1個だけですのでこのまま進めようと思います。
詳細に調査いただきありがとうございました。

410 :名無しさんの野望 :2020/10/11(日) 02:06:23.94 ID:5zD7Yq4+0.net
初プレイです
ホワイトラン周辺で遊んでたんですが、そろそろ他の都市に行こうと考えています(一通り街中での話やクエストを達成したので)

おすすめ・お気に入り都市って、ありますか?(ウインドヘルムには入った事があるのですが、入り口の会話だけで、かなり差別的な都市に感じて、後回しにしようと思っています)
※そのうち全て行くので気軽にアドバイス下さい

411 :名無しさんの野望 :2020/10/11(日) 02:20:16.82 ID:1mUc+WEoH.net
>>410
あんまりネタバレしたくはないけど、どこもそれなりにいいことも悪いこともあるから、自分の興味関心に従って回っていけばいいと思う

自分はマルカルスの美しい都市が好き(家もそこのが一番好き)だけども
嫌う人もすごく多い

412 :名無しさんの野望 :2020/10/11(日) 02:21:04.38 ID:1mUc+WEoH.net
途中で送っちゃった>>411
だからお察しくださいって言いたかった

413 :名無しさんの野望 :2020/10/11(日) 03:04:02.50 ID:Y8qN72Bn0.net
マルカルスはインカ帝国とか空中庭園みたいなマヤ文明っぽさがすごい良いよね
ただアレのあいつらがアレすぎる

個人的にはやっぱりホワイトランが一番

414 :名無しさんの野望 :2020/10/11(日) 03:19:23.88 ID:1mUc+WEoH.net
長めのクエストに関してはウィンドヘルムのクエスト好きだけどね
バグが多いから早めにやったほうがいいらしいから、自分はホワイトランの後は真っ先に行く

415 :名無しさんの野望 :2020/10/11(日) 06:32:43.45 ID:5zD7Yq4+0.net
帝国側の首都ですよね
バグは怖いので帝国か反乱軍かをまだ決めて無いですが、それ以外のクエストの為にお邪魔しようかな
(帝国・反乱軍の両方に参加は流石に出来ないですよね?)

その後マルカルスを覗いてきます(いつになるか分からないですが)

416 :名無しさんの野望 :2020/10/11(日) 06:34:30.21 ID:5zD7Yq4+0.net
>>415
間違えた、反乱軍の都市か!

417 :名無しさんの野望 :2020/10/11(日) 06:49:58.40 ID:SrQNnnPz0.net
>>410
住民の良し悪しで見るとしたら先にウィンドヘルムやリフテンを巡ってから他都市に行く方がいいかもしれない。

418 :名無しさんの野望 :2020/10/11(日) 12:11:53.65 ID:+odhAMfE0.net
リフテンは人種差別も大きな犯罪も無いいいところだよ

419 :名無しさんの野望 :2020/10/11(日) 13:11:56.57 ID:WcfdP0Bo0.net
>>410
ソリチュード。
初訪問時は衝撃的かもしれないが、skyrimの文化の中心地でもある。
見聞を広めるのにお勧め。

420 :名無しさんの野望 :2020/10/11(日) 14:41:07.77 ID:qt5loaal0.net
OrdinatorとVokriiとVokriinator - Choice Cutsを併用してる人に質問です。
破壊魔法スキル100付近になると破壊魔法の攻撃力が異常なことになり
エクスプロージョンのダメージが4000近くになるんですがこんなインフレするもんなんですかね?
さすがにどんな相手もほぼ一撃必殺になってしまうのでSimply Balancedで魔法ダメージ減らして1/20程度にしてるんですが、
ちなみに召喚時間も召喚90付近で3万秒ほどになってしまってます。
魔法バランス系は上記の以外は入れておらず、魔法追加ではArcanum、ShadowSpell、Triumvirate、Cosmic Spell、
戦闘関係だとVigor Combat、Ultimate Combatくらいです、これらに既存魔法の効果調整はなかったはずですが。

421 :名無しさんの野望 :2020/10/11(日) 21:25:36.57 ID:utVFJXsn0.net
どうしてもわからなかったので質問させてください。
もともとVortexを使っていてMO2にかえました。
Vortexでmodをすべて削除しMO2で導入しましたがクラッシュするようになったのでSkyrim、skyrimSE、MO2のフォルダを削除して最初からやり直すことにしました。
一番確実簡単なSkyrim Special Editionの日本語化( https://tktk1.net/skyrim/tutorial/sejp/
こちらのサイトを参考にSSELocalizer.batを起動すると
"Skyrim - Pacth.bsaがありません。このフォルダーに必ず置いてください"
の表示が出ます。Skyrim - Pacth.bsaはSSELcalizer内に入っています。

422 :名無しさんの野望 :2020/10/11(日) 22:07:00.95 ID:Nsmpybgra.net
>>421
このブログ参考にしてください普通にできます。
BSAbrowser持ってないならサイトから落として下さい。7zファイル解凍出来るソフトも。
NMMかMOかMODマネージャーも選ぶ。
http://blog.livedoor.jp/eeeop/archives/50743374.html

423 :名無しさんの野望 :2020/10/11(日) 23:05:57.77 ID:utVFJXsn0.net
>>422
日本語化することができました。
こんな初歩的な質問に答えていただき本当にありがとうございます。

424 :名無しさんの野望 :2020/10/11(日) 23:38:48.29 ID:8gDlrW630.net
質問です。
フォロワーに両手持ちの巻物を使ってもらう方法は無いでしょうか?
MOD内で追加された魔法をフォロワーに覚えさせるために、呪文書ではなく巻物を使用することで習得させることができるらしいのですが、戦闘になってもさっぱり使ってくれなくて困っています。
武器を没収して攻撃手段を巻物のみにしたり、持たせていた片手武器を両手武器にしたりも試しましたがダメでした。
片手持ちのドレモラ召喚の巻物は問題なく使ってくれたので、熟練者や達人クラスの両手持ち魔法の巻物はフォロワーには扱えないというバニラの仕様がこのMODの巻物にも適用されたと思われます。
NFFの機能で巻物を使わずに無理矢理覚えさせることもできたのですが、できればMOD作者さんの意図したクエストの流れや雰囲気を崩したくないんです。

425 :名無しさんの野望 :2020/10/12(月) 04:18:47.28 ID:dIHABaQH0.net
こんばんは。beyond Skyrim brumaというmodを導入して日本語化しましたが、シロディールに入ることなく国境の門の前に戻されます。どうすれば解決出来ますか?因みにSE版を導入してます。

426 :名無しさんの野望 :2020/10/12(月) 06:31:37.78 ID:5vefP5DM0.net
>>425
衛兵はいるけど追い返される?
そうであれば、↓のブルーマへの行き方を参照

https://skyrimspecialedition.2game.info/detail.php?id=10917

427 :名無しさんの野望 :2020/10/12(月) 07:49:58.22 ID:Rxrkr1mua.net
SEのbrumaは色々問題あるぞ
NEXUSに上がってるやつは国境超えた途端に無限落下するとかな
イタリア語版を探せ

428 :424 :2020/10/12(月) 08:03:26.05 ID:z90TKHlna.net
>>424
NFFのフォロワー魔法習得でしばらくプレイして問題は無さそうなので、このまま巻物無しで進めようと思います

429 :名無しさんの野望 :2020/10/12(月) 09:58:42.59 ID:dIHABaQH0.net
>>427
解決出来ました!ありがとうございました!

430 :名無しさんの野望 :2020/10/12(月) 16:32:56.91 ID:sO/v5JWk0.net
TES5EDITのleveld NPCとNon Player Caracterは何が違うのですか?
敵のステータスをいじる時はどちらですか

431 :名無しさんの野望 :2020/10/12(月) 16:48:21.64 ID:JkysWvQCa.net
>>430
Non Player Caracterがステータスいじる方
LeveldListはPCのレベルに対してどの敵をぶつけるかみたいな表。

432 :名無しさんの野望 :2020/10/12(月) 16:59:23.97 ID:sO/v5JWk0.net
>>431
ありがとうございます

433 :名無しさんの野望 :2020/10/12(月) 17:25:00.50 ID:bYajJIBx0.net
良さげな死霊術のMODがあったら教えて欲しいです
Ordinatorの骨も良いんですが、普段付いてくるんじゃなくて戦闘時に出てくる感じのが欲しい
Ordinatorのネズミみたいなのが理想なのですが

434 :名無しさんの野望 :2020/10/12(月) 18:49:15.43 ID:e8fPhm4/0.net
https://staticdelivery.nexusmods.com/mods/1704/images/39830/39830-1598452554-1155115772.png
こちらの装備名を教えていただけませんでしょうか?

435 :名無しさんの野望 :2020/10/12(月) 18:50:18.08 ID:e8fPhm4/0.net
あ、服の方です

436 :名無しさんの野望 :2020/10/12(月) 19:59:36.09 ID:Fpjld6+p0.net
>>433
死の従徒用だけどBetter Dead Thrallsなら
登録した従徒を通常のフォロワーMODのように管理したり召喚できる。

437 :名無しさんの野望 :2020/10/12(月) 20:04:51.23 ID:bYajJIBx0.net
>>436
ありがとうございます、見てみます

438 :名無しさんの野望 :2020/10/13(火) 00:10:35.16 ID:+1EFi9Vy0.net
skyrimというかpcの質問になっちゃうんですが
ゲーム中pcからジーーーーという異音がずっとなってて気になります。
メニューを開くと鳴り止んで閉じるとまた鳴り始める事から、高負荷のレンダリング中だけ鳴るっぽいです。
耳を近づけてみると、グラボというよりCPUのあたりから聞こえるような気がしないでもない?
各種ファンの音ではもなさそう。

分かる人居れば、原因と出来れば対処法を教えてください。

439 :名無しさんの野望 :2020/10/13(火) 00:13:28.22 ID:IOMLep/k0.net
コイル鳴りという現象です。
安いグラボ使って負荷がかかってると鳴るもんですよ
うちも盛大に鳴ります。

440 :名無しさんの野望 :2020/10/13(火) 00:20:45.59 ID:+1EFi9Vy0.net
なるほど
また一つ賢くなりました

441 :名無しさんの野望 :2020/10/13(火) 01:29:40.37 ID:1zOkxgMO0.net
コンソールとかでアイテムのオーナーを調べる方法はありますか?

442 :名無しさんの野望 :2020/10/13(火) 01:35:42.57 ID:9SaeyAV60.net
すいません、初歩的な質問かもしれないのですが調べてもわからなかったので教えてください。
MO2でSEを遊んでいます。
・[COCO]Fly in Dance CBBE 3BA SE
・Nier Automata Armor - CBBE BodySlide (SMP - Physics)
この2つのModがBodyslideでButch Buildをしてもゲーム内で装備時に透明になってしまいます。
MO2からBodyslideを起動したうえでやっていますがダメです。
OverwriteフォルダのmeshesやCalienteToolsフォルダに移したら解決したという情報もあったので、
試してみましたがそれもダメでした…。
書き出し先が間違っているのでしょうか?
MO2やBodyslide自体慣れていないのでわかる方いらっしゃいましたらお願いしたいです。

443 :名無しさんの野望 :2020/10/13(火) 07:43:34.66 ID:MdnPBedw0.net
>>441
More Informative Console
自分はこれ使わせてもらってます
コンソール開いた状態で対象物をクリックすると左上の窓にオーナーやその他いろいろな情報が表示されます

444 :名無しさんの野望 :2020/10/13(火) 08:30:43.24 ID:Citgx3Lu0.net
>>434-435
Succubus by Nausicaa で検索してみて

445 :名無しさんの野望 :2020/10/13(火) 11:50:22.58 ID:4GiNuQsK0.net
>>317
DynDOLODでエラーを返すespについてちょっとマズイことがわかったんで追記します。
MODによってははじめからESLフラグを付与したespfeで配布されてるものもありますが
DynDOがエラーを返してきたMODはESLフラグ付いてるにもかかわらずFormIDが未圧縮状態で
最新版のLootがこれらのMODについて以下のようなエラーを返してきます。
「このプラグインにはESLプラグインの有効範囲から外れたFormIDのレコードが含まれています。
 このプラグインを使用した場合、セーブデータを破損させ修復不能になる恐れがあります。」
かなり危険なのでそのMODの導入を見送るかFormID圧縮して再度ESLフラグ付与しなおす方が良いです。

446 :名無しさんの野望 :2020/10/13(火) 12:20:06.78 ID:1zOkxgMO0.net
TK Dodgeのダブルタップが誤反応しまくるんでダブルタップ間隔を調整したいんだけどできないですかねえ

447 :名無しさんの野望 :2020/10/13(火) 12:29:12.95 ID:BX0qk1930.net
>>444
ありがとうございました

448 :名無しさんの野望 :2020/10/13(火) 14:16:37.91 ID:DKwCZlFW0.net
防御力0の装備をフォロワー解除したNPCに着させる方法ってどういうのがありますか?

449 :名無しさんの野望 :2020/10/13(火) 14:44:07.68 ID:DKwCZlFW0.net
ttps://www.nexusmods.com/skyrimspecialedition/mods/15211
すません解決しました

450 :名無しさんの野望 :2020/10/13(火) 15:27:01.01 ID:D3bHjwVU0.net
解毒剤は、どこで売ってるんでしょうか?

451 :名無しさんの野望 :2020/10/13(火) 16:14:35.02 ID:2QG+8kT9r.net
非売品です

452 :名無しさんの野望 :2020/10/13(火) 19:17:59.06 ID:D3bHjwVU0.net
魔法か錬金術かで、やるしかないんですか?

453 :名無しさんの野望 :2020/10/13(火) 20:57:51.57 ID:8n7FYjdV0.net
遠くの草が表示されないのはどうしようもない?
色んなMOD試してみて多少マシにはなってきたんだけど、高台から見下ろしたりオブジェクトのない所に行くと露骨に消えててどうしても気になる

454 :名無しさんの野望 :2020/10/13(火) 21:04:20.89 ID:pB/4Wc+00.net
>>453
そういうのは遠景のテクスチャで表現されてるのでテクスチャ換えるしかないね

455 :sage :2020/10/13(火) 21:04:40.59 ID:4Ea/BewZ0.net
>>434
どこにあった画像なの?
URLからnexusmodに関係してることはわかるけど…
なお、
"skyrim ガンカタ mod"
"skyrim gun kata mod"
"skyrim リベリオン mod"
"skyrim rebellion mod"
"skyrim マトリックス mod"
"skyrim matrix mod"
を軸に"outfit"を加えたり

"軍 徽章 翼 -素材"
"軍 徽章 翼 -ベクター"
"映画 軍 徽章 帽子 翼 -素材"
"映画 アクション 拳銃 2丁 クロス 構え"
で検索してもヒントになるものは出てこなかった。

なんかその徽章を見たことがある気がするから、映画を関連付けてみたんだけど…

456 :名無しさんの野望 :2020/10/13(火) 21:31:07.64 ID:IOMLep/k0.net
画像自体は画像検索で出てくるが
それ銃MODの紹介画像なのよね

457 :名無しさんの野望 :2020/10/13(火) 21:35:28.08 ID:3DxNbPCd0.net
Nexusの何かのMODの画像みたいだからそこで(英語で)聞いた方が早いんじゃないか

458 :455 :2020/10/13(火) 21:39:17.61 ID:4Ea/BewZ0.net
>>456
アップした人に聞くのが一番速そうよね

459 :名無しさんの野望 :2020/10/14(水) 08:19:04.73 ID:+aJSM3ry0.net
>>447
444だけどまだ見てるかな、回答したあとに気付いたんだけど
この装備もともとマビノギ英雄伝(欧米ではVindictus)ってゲームが元になっていて
444で回答したのと別の作者が最近製作したものがあるみたい
Vin Succubus で検索してみて

460 :名無しさんの野望 :2020/10/14(水) 14:07:28.96 ID:ntvfSQYo0.net
1年ぶりくらいにやろうとしたら、プレイ押す→この不明な発行元からのアプリが〜が出て「はい」を押す→最初のプレイ、オプション画面に戻るのループで進まないんですがどうしたらいいでしょうか?
日本語版のやつでmodも公式のを5個くらい入れてただけです
アンインストールして入れ直してもダメでした、windows10は最新になってます
検索しても英語版の日本語化したやつの場合しか見付けられなくて困ってます
アンインストールだけではなく関連ファイルやnexus等を手動で削除するんでしょうか?

461 :名無しさんの野望 :2020/10/14(水) 14:52:49.36 ID:vQ7Xl2410.net
日本語版exeは公式でもMOD対応してないの英語版を日本語化しましょう

462 :名無しさんの野望 :2020/10/14(水) 17:07:40.34 ID:ntvfSQYo0.net
>>461
公式のmodも日本語版用ではなかったんですね、ずっと普通に遊べてたのは運が良かっただけなのか
どうしたらまたプレイできるようになりますか?

463 :名無しさんの野望 :2020/10/14(水) 17:25:21.48 ID:KC/8iRJf0.net
>>462
2通り方法あるけど手順が簡単なのは
1:英語版をインストール
2:いったん英語版本体のTESV.exe(※SE版だとSkyrimSE.exe)を別のフォルダに退避
3:英語版をアンインストール(別ゲーの経験からちゃんと消さないと不要なファイルが残っちゃうかもしれないため)
  →成功すれば空フォルダのみ残る
4:今度は日本語版を改めてインストール
5:退避した英語版のexeを日本語版のexeに上書き
 これでベースは日本語、実行ファイルはMODが使える英語版になる

もう一通りは英語版ベースで日本語版の音声ファイルで上書きする方法だけどこっちは長くなるから
SkyrimSELocalizerで検索してみてください。

464 :名無しさんの野望 :2020/10/14(水) 17:26:49.47 ID:GbQ2I0aN0.net
1年前は問題なくプレイしてたのならいまさら何に引っ掛かってるんだろうね
取り合えずMOD全部外せば起動できてるの?

465 :名無しさんの野望 :2020/10/14(水) 18:28:42.58 ID:tJTfD8Rt0.net
windowsが最新版になって実行ファイルの確認が厳しくなったとか
他のプログラムだけどwindowsがメジャーバージョンアップしたらスクリーンなんとかの警告がでて隠れている許可ボタンを押す必要があった

466 :名無しさんの野望 :2020/10/14(水) 18:56:41.84 ID:rdkA/pJy0.net
セラーナがMODの胴装備だけを絶対に付けてくれないんですけど何か条件があるんでしょうか
バニラの装備なら付けてくれたのでCKでMOD装備に同じエンチャントを付けて防御力、値段等をバニラ以上にしてみたんですけどそれでも胴装備だけは付けてくなくって…
八方塞がりで困っています

467 :名無しさんの野望 :2020/10/14(水) 21:08:38.93 ID:BjV66OAF0.net
アイテムを落としてもNPCが反応しなくなるMOD、もしくは反応させない方法はありますでしょうか
アルケイン大学の自室(達成の間)をアイテムで飾ろうと思ってもブレリナ等に「落としたぞ」と拾われてしまうので・・・

468 :名無しさんの野望 :2020/10/14(水) 22:32:06.73 ID:XBu4lscKr.net
>>466
多分セラーナの設定種族Dlc1NordRaceにその装備のArmorAddonが対応してない

469 :名無しさんの野望 :2020/10/14(水) 23:17:19.59 ID:rdkA/pJy0.net
>>468
なるほど
ありがとうございますググってみます

470 :名無しさんの野望 :2020/10/15(木) 00:30:55.17 ID:KTTXzrg/0.net
>>468
どうやらセラーナだけでなく他のフォロワーでも同じ挙動、MOD装備を受け付けないという結果になってしまいました…
確認不足でしたすいません
他に思い当たる節はありませんでしょうか、知恵をお貸しください

471 :名無しさんの野望 :2020/10/15(木) 01:09:31.30 ID:ZdaM4JjB0.net
>>463
詳しくありがとうございます、結果から言うとプレイできるようになりました
ここで質問する前に、ネットにあった改善策の管理者権限で実行するにチェックするもダメ、再インストールしてもダメで、
教えて頂いた簡単な方をやってみましたがダメ、skyrimフォルダ内を空にしてからもう一度やりましたがダメでした
コピーしておいた元々使っていたmod入りの日本語版のファイルを戻し管理者権限チェックを外して起動したら何故かプレイ出来ました
一体何だったのか解りませんが、久しぶりにskyrimの世界に入れてなんだか感動です
本当にどうもありがとうございました

472 :名無しさんの野望 :2020/10/15(木) 01:18:08.57 ID:bHWCiRHy0.net
SEです。
MODの設定等を変更したくて、「ESC」キーでシステムタブを開こうとしても「J」キーを押したときと同じクエストタブが開いてしまいます。
「ESC」キーを押したときはシステムタブを直接開くようにすることはできないでしょうか?

473 :名無しさんの野望 :2020/10/15(木) 01:20:34.04 ID:bHWCiRHy0.net
>>472
と書いた直後にそのものずばりなmodが見つかりました。
お騒がせしてもうしわけありません。取り下げます。

474 :名無しさんの野望 :2020/10/15(木) 03:18:10.88 ID:1Y7aUa8Z0.net
SE版なのですが最近Skyrim Skill Uncapperの挙動が怪しいというか動いてないことが多くなったので代替MODを探しているのですが
スキルレベルが上がった時にプレイヤーレベルに入る経験値量を調節出来るMODって他にあるでしょうか
スキルレベルの経験値量を調整するMODやプレイヤーレベルが上がった時のステータス量を調整するMODは見つかったのですが…

475 :名無しさんの野望 :2020/10/15(木) 09:10:12.41 ID:u5acx86xr.net
>>470
女性プレイヤーは装備できます?
フォロワー管理mod等で装備できませんか?
通常のマネキン(男性)で装備してるのに表示されない場合は女性用モデルが欠落
他に表示プライオリティが低くて重ね着してるけど表示されないとか
体型変更modのロードオーダーを変えてみるとか

装備mod名がわかると調べられるかも

476 :名無しさんの野望 :2020/10/15(木) 10:11:58.04 ID:SM2T4w0Ba.net
TES6はいつ出るんですか?

477 :名無しさんの野望 :2020/10/15(木) 10:52:46.41 ID:5h4PTTJT0.net
>>470
Simple NPC Outfit Managerとか使ってもダメなの?

478 :名無しさんの野望 :2020/10/15(木) 13:00:53.90 ID:MWwRrQ5Q0.net
skyrimがフリーズした状態でタスクマネージャーを起動する方法はありますか?
windowsキー+XやCtrl+shift+escでは起動しませんでした
タスクマネージャーの設定は常に前面に表示するにしてあります
ちなみにスタートメニューも起動しないです

479 :名無しさんの野望 :2020/10/15(木) 13:03:00.38 ID:kF8ZqLTx0.net
フルスクリーン中に固まると
他のウィンドウが表に出れないってやつ?

480 :名無しさんの野望 :2020/10/15(木) 13:05:06.51 ID:u5acx86xr.net
>>478
Ctrl+Alt+Del

481 :名無しさんの野望 :2020/10/15(木) 13:08:51.29 ID:bfQMdL+10.net
Ctrl+shift+escを知っててCtrl+Alt+Delを知らないとかあるんかね

482 :名無しさんの野望 :2020/10/15(木) 14:44:19.31 ID:KTTXzrg/0.net
>>475,477
解決しました
Dress Up Lover's NPC Outfit Changer - SEというフォロワー管理MODを入れたら服を着替えてくれました

483 :名無しさんの野望 :2020/10/15(木) 15:32:41.14 ID:pzRbDSkt0.net
LEでの質問です 3件質問があります
1.フロストが行方不明なのですが、これってやはり知らないときに死んでしまったのですかね(かなり進めてから気づいたので、今さらやり直しはしたくないのです)
フロストが死んだ場合、リスポーンするのでしょうか
2.レイクビュー等に作ったガラスケースの扉が開け閉めしか出来ないのですが、これはバグでしょうか
3.実はエズバーンさんに台詞が表示されないバグ発生しており、下手に関わるとクエストが進行できなくなる場合があるのですが、終わりなき季節を越えれば関わることはないのでしょうか
よろしくお願いいたします

484 :名無しさんの野望 :2020/10/15(木) 16:25:26.81 ID:MWwRrQ5Q0.net
>>479
多分それです
一応ランチャーからwindowモードに切り替えたりしたんですがダメでした

>>480
すみませんそれもダメでした
ちなみにwin10でskyrimseです
一年前にleで遊んでた頃は大丈夫だったんですが

485 :名無しさんの野望 :2020/10/15(木) 16:34:28.56 ID:R2R7Gmcz0.net
ずっと昔から地面の血痕だけが表示されない(血しぶきとかは普通に出る)というバグがあって
たぶん地面のテクスチャーを変えている(NobleSkyrim)せいだと思ってたんですが
今回MODの見直しでNobleSkyrimを外してみたところ、やっぱり地面の血だけが見えません
他に地面に影響するようなMODは入れていないはずなんですが
改善するかと思ってEnhanced Blood Texturesを入れてみたところ、生まれて初めて地面の血だまりを見ることはできたんですが
その周囲のテクスチャーが白く四角く抜けて血以外は岩も草も真っ白になってしまいました
何が原因なのかわかる方いらっしゃいましたら教えてください

486 :名無しさんの野望 :2020/10/15(木) 16:43:54.60 ID:p8hSWymB0.net
>>484
Ctrl+Alt+Del が機能しないガチガチのフリーズ自体を無くさんとどうにもならんね
その手はSKSE絡みのdll使う奴が犯人の事が多いので、ログ見て競合ないかチェックして怪しい奴を一つずつ外していくといい

あと稀にハードウェアの障害でも起きる(主にメモリ)
再構築してもダメならコレかもしれんね

487 :名無しさんの野望 :2020/10/15(木) 17:25:38.99 ID:kF8ZqLTx0.net
>>484
キーボード入力が生きてるなら
taskkill /im skyrimse.exe
ってコマンド書いたバッチファイル作ってショートカットキー設定しとけば

総レス数 1001
358 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200