2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart114

1 :名無しさんの野望 :2020/09/18(金) 12:58:47.55 ID:sExrw+jW0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

●全員
・最低限のルールは守りましょう。なのでテンプレは原則として守りましょう
・スレ建てを行う際は重複を防ぐために必ずスレ建てを行う旨をカキコして下さい
●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・質問が完全にスルーされたら催促おk
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk
・スレ違いな質問禁止
・前スレ

ニューゲームしましたか?
30日待機しましたか?
セーブデータをクリーニングしましたか?

前スレ
SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart113
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1597072446/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさんの野望 :2020/09/18(金) 14:08:57.64 ID:Hy9dIop50.net
>>1
素ん晴らしい!

3 :名無しさんの野望 :2020/09/18(金) 15:17:08.42 ID:LhNd13ug0.net
>> 1
乙です

そして質問です
http://skyrim.jpn.org/images/1302/130231.jpg
こちらの画像の鎧ってなんでしょう?

TAWoBAかと思ったんですが、肩から胸にかけての紐が肌にはりついたような感じで、このSSみたいに隙間ができてるような感じではなかったので違うのかな?
と悩んでいます

4 :名無しさんの野望 :2020/09/18(金) 16:44:47.03 ID:BCMIaHDUa.net
ENBのditailedshadow入ってる入ってないの違いじゃね?

5 :名無しさんの野望 :2020/09/18(金) 17:00:42.85 ID:uuMmrj2Ad.net
>>3
それキャラクリスレの画像だろ
本人に安価飛ばして聞けばいいだろ

6 :名無しさんの野望 :2020/09/18(金) 18:24:25.66 ID:pTaj1TJ40.net
>>3は画像ロダを直接見て質問してるんじゃないかな

キャラクリスレはID無しの荒れて賑やかスレと
ID有りの地味で静かなスレがあるけど
この画像は後者のほうだな

>5の言うように直接本人に聞けばいい

SKYRIM エロSS/キャラクリスレ (※ID有り)
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1582613558/

7 :名無しさんの野望 :2020/09/18(金) 18:42:16.97 ID:Br0/qxwZ0.net
墓地の洞くつで、ドラゴンのアイテムを持って帰ってきて魔術師に渡しました。

それ以降は、どう向かえばいいのでしょうか?

8 :名無しさんの野望 :2020/09/18(金) 18:48:37.29 ID:Hy9dIop50.net
>>7
報告中にドラゴンが襲来したってバルに報告来てドラゴン退治に向かわせられます。
それ無視して好きな町で好きなことしてもいいし、一日中カルロッタをストーカーしてもいいし好きなように

9 :名無しさんの野望 :2020/09/18(金) 18:49:59.99 ID:ezt2fklz0.net
>>7
NPCと会話してないの?

10 :名無しさんの野望 :2020/09/18(金) 19:07:25.72 ID:C9bt+EUS0.net
スカイリム歴40分と4桁時間が同居するすごいスレだな

11 :名無しさんの野望 :2020/09/18(金) 19:20:41.84 ID:yv+oxpHS0.net
薬や毒を店に売るときの買取価格を下げるMODを知ってる方がいたらどうか教えて下さい
店売りは買わないプレイなので薬や毒の買取価格でなく価値自体を下げるMODでも大丈夫です
全てのアイテムの売値変動だとハクスラMODでの一攫千金の楽しみが下がってしまうのでバランスに困っています

12 :名無しさんの野望 :2020/09/18(金) 19:35:31.21 ID:h6FFzxRo0.net
trade and barter
dynamic potion

13 :名無しさんの野望 :2020/09/18(金) 19:57:43.04 ID:R6kWqT2g0.net
>>7
まずジャーナルの見方覚えた方がいいよ
クエスト有効にしとけば地図上にマーカー出てるはずだし、そのクエにカーソル合わせてM押せば地図のどこ向かえばいいのかすぐ分かる

14 :名無しさんの野望 :2020/09/18(金) 20:21:41.19 ID:yv+oxpHS0.net
>>12
dynamic potionドンピシャだった
trade and barterはもう使ってるから組み合わせてうまく調整してみる、ありがとう

15 :名無しさんの野望 :2020/09/18(金) 20:32:25.36 ID:+V+X6ZNp0.net
demoniac textureの作者が使ってるらしいdark konanENBというものの詳細知ってる方いませんか調べても出てこないんですが

16 :名無しさんの野望 :2020/09/18(金) 21:27:10.50 ID:IaGnTCUUM.net
>>15
"dark konan enb"でグーグル検索するとLLのトピックが出てきて
このENBは韓国のNAVERにあることが分かる
なら後はNAVERのアカウント作るなりLLで誰かがアップロードしたものを使うなりすればいいのでは

17 :名無しさんの野望 :2020/09/18(金) 21:38:37.85 ID:2RHKYx9+0.net
SKYRIM SEで英語版日本語化に成功したと思ったら日本語音声が出ません
どうすればいいのでしょうか

18 :名無しさんの野望 :2020/09/18(金) 21:53:26.05 ID:C9bt+EUS0.net
前スレでも2回ほど同じ質問なかったか

19 :名無しさんの野望 :2020/09/19(土) 00:05:28.19 ID:z+2C/bov0.net
宿に一泊する場合は、どこに行けばいいんでしょうか?
プレーし始めてまだ一度も、宿泊したことないもんで。

20 :名無しさんの野望 :2020/09/19(土) 00:12:19.85 ID:X38lL+iKr.net
Mキーでマップを開き更にLキーを押すと周囲のローカルマップが表示される
そこで宿屋○○または○○INNといった建物に入ると良い
最初に行くであろうスリーピングジャイアントは食事と宿泊の注文が別々のNPCという変わったスタイルだが

21 :名無しさんの野望 :2020/09/19(土) 00:41:43.31 ID:yR8c0VVCa.net
>>19
>>20さんが書いてる方法で宿屋を探すことはできますが純粋に泊まり方がわからない時のためにホワイトランを例に書かせてもらいます。

ホワイトランに入ってひたすらまっすぐ突き当たりまで歩くと露店街の先に大きな店があります。
それがホワイトランの宿屋バナードメアです。

店に入るとカウンターの中に茶色い服着たオバサンが居るので話しかけると
「泊まりたい」だか「部屋をとりたい」みたいな選択肢があるので選びます(10ゴールド)

オバサンが「もちろん!一泊でいいわね?」といって部屋に案内してくれます。

案内された部屋のベッドをアクティベートボタン(扉とかを開けるボタン)を押すと睡眠時間を選べます。

以上!
他の町の宿屋も同じ感じで泊まれます。
偉そうなばばあに話しかける、部屋をとる、ベッドで眠るです。

22 :名無しさんの野望 :2020/09/19(土) 02:03:00.49 ID:UNEUKqm80.net
死亡すると勝手にロードするのを防いでくれるmodがあったと思うんですが思い出せません
leです

23 :名無しさんの野望 :2020/09/19(土) 02:24:18.01 ID:IZFT/X0l0.net
>>5
>>6
ありがとうございます。IDありのキャラクリスレで投稿が確認できましたので、そちらで質問しました
普段IDなしの方しかみてなかったので気づいていませんでした

24 :名無しさんの野望 :2020/09/19(土) 02:34:51.28 ID:IAriSOEc0.net
skyrimLEでCreationkitを使って
RSchildrenoverhallをマスターファイルにして
スタンドアロンフォロワーを作っているんですが
うまくいきません。(配置してもキャラがでない)

経験者の方がいれば通常の作成方法とは異なる点について
何かヒントになりそうなことがあれば教えてほしいです。

25 :名無しさんの野望 :2020/09/19(土) 05:38:16.84 ID:z+2C/bov0.net
>>21
感謝します。
監視塔でドラゴンを倒して、首長に報告
したら、人を訪ねろと言われました。
その人物はどこいるのでしょうか。

26 :名無しさんの野望 :2020/09/19(土) 07:13:33.25 ID:PA/09+cB0.net
>>25
ハイフロスガーってとこにいます。
フード被ったおっさん三人衆
行き先は>>13さんの方法で表示されます。

27 :名無しさんの野望 :2020/09/19(土) 09:36:23.09 ID:DmGcIdeh0.net
skyrimLEでスタンドアロンフォロワーを作成したところ、作成したフォロワーの目が、見る角度によって光を反射した鏡のように眩しく輝くようになっていました。

色々試したところ、eyecubemapを削除すれば現象が解決することを確認したのですが、eyecubemapというのは削除してしまっても問題ないものなのでしょうか?

28 :名無しさんの野望 :2020/09/19(土) 09:54:01.94 ID:xQqw1WHv0.net
>>27
eyecubemapは目の輝き度(外からの映り)のテクスチャです
削除してなんの不都合もないのならそれはそれでいいとは思いますが、生気の無い瞳になりそうなので llygaid Eye Improverみたいな輝き度が控えめなeyecubemapを使用してみては如何ですか?

29 :名無しさんの野望 :2020/09/19(土) 10:02:16.45 ID:DJr9sPt90.net
もしenb入れてるならeyeのspecularあたり下げれば全体的に輝きは減るかな

30 :名無しさんの野望 :2020/09/19(土) 11:10:35.68 ID:DmGcIdeh0.net
>>28
>>29
27です。
試しにENBを切ってみたのですが、現象は変わりませんでした。
また、llygaid Eye Improverのeyecubemapを使ってみましたが、完全には治りませんでした。
ただ、28様の別のeyecubemapを使用するというアドバイスを基にいくつか試したところ、SC-CUBEMAPSのeyecubemapが私のフォロワーには良さそうでした。
お二方、アドバイスいただきありがとうございました。

31 :名無しさんの野望 :2020/09/19(土) 15:30:04.95 ID:z+2C/bov0.net
PS5で、解像度は良くなる可能性はあるかな?

32 :名無しさんの野望 :2020/09/19(土) 15:42:36.87 ID:Ho1IS77M0.net
PS5でSkyrim出ないと思う

33 :名無しさんの野望 :2020/09/19(土) 19:19:42.11 ID:I8ud1KN+0.net
まあTES6が次世代機用とは謳っているが・・・・
PS5も終焉になってからようやく発売、みたいなのが普通にありそう

34 :名無しさんの野望 :2020/09/19(土) 19:31:06.96 ID:BCLxrzx0a.net
開発まだ始めてないしな

35 :名無しさんの野望 :2020/09/19(土) 19:44:02.55 ID:z+2C/bov0.net
PSVR2が、発売されないとどうにもならないということかな。
なんといっても、VR自体が一般にほぼほぼ普及してないからな・・・・・

しかし、VRを体感できないのはもったいないし、残念だと思うわ。

36 :名無しさんの野望 :2020/09/19(土) 20:55:55.80 ID:kdVRiAsQ0.net
質問なんですけど
Skyrim SEをHDD, ModもMO2で導入してHDDに保存してるんですが
skyrim本体の方だけSSDに移して
modはHDDのままという状態にしたらロード速度など改善しますか??

37 :名無しさんの野望 :2020/09/19(土) 21:05:07.46 ID:MpQRtziU0.net
LEとSE、両方で遊んでいるのですが、そのどちらでも
酒樽などから直接飲料を飲むモーション(立った状態で左手でコックを捻って右手で飲む)
のとき、グラスが表示されないのですが、これって仕様なんでしょうか?
あるいは、メッシュが足りていない(本来であれば表示される)のでしょうか?

38 :名無しさんの野望 :2020/09/19(土) 21:05:44.61 ID:9mmUyK0S0.net
Hermit Mountain CottageというMODのSE版で、一人称限定で視点移動した時にいくつかのテクスチャ?が
見えたり消えたりするのですが、何が原因なのでしょうか?
Vortexで確認した限りでは競合しているMODは無いようなのですが

他にも、このMOD作者の別MODでも同じことが起きているので、ゲームの設定の問題でしょうか?

39 :名無しさんの野望 :2020/09/19(土) 22:13:40.45 ID:CNZXrwbr0.net
質問させてください。
MO2でSSEEditを開き、編集したMODを保存しようとすると、
エラーが出て保存できてないのですが、原因は分かりますでしょうか?
MOD編集など初心者なので全くわからず…
以下エラー文です。
[00:00] Error saving BDO Winter Snow Dress.esp.save.2020_09_19_21_53_05: Record [REFR:FE000B34] (places 00BDOWinterSnowDressNobelChest "BDO Winter Snow Outfit" [CONT:FE000B31] in GRUP Cell Temporary Children of SolitudeBluePalace "ブルー・パレス" [CELL:00016A04]) has invalid ObjectID 00FB34 for a light module. You will not be able to save this file with ESL flag active
[00:00] Errors have occured. At least one file was not saved.

わかる方いたらよろしくお願いいたします。

40 :名無しさんの野望 :2020/09/19(土) 23:03:49.77 ID:Cn+isQI50.net
>>22
SkyrimMODデータベースで「敗北ペナルティ」って調べてたらそれっぽいものがいくつかありましたよ
https://skyrim.2game.info/tag/%E6%95%97%E5%8C%97%E3%83%9A%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%86%E3%82%A3/

41 :名無しさんの野望 :2020/09/19(土) 23:19:39.64 ID:z+2C/bov0.net
武器防具の売買は、どこでできるんですかね? ホワイトランでは。

42 :名無しさんの野望 :2020/09/20(日) 00:08:46.72 ID:maZRaV7JH.net
正門前にあるやろ

43 :名無しさんの野望 :2020/09/20(日) 00:41:00.39 ID:2nKmDJiT0.net
>>39
ELSフラグつけるなって事だ

44 :名無しさんの野望 :2020/09/20(日) 01:59:42.09 ID:/bcMlLXP0.net
ハイフロスガーの山頂に行くには、山賊のアジトから中に入って上に行かないと
行けないのでしょうか??

45 :名無しさんの野望 :2020/09/20(日) 02:40:47.64 ID:5esH58N2a.net
別スレで案内されたのでこちらで質問させてください

ECEの最新版(1.59)を使っています。
フルパッケージをインストールしていますが、
顔色スライダでそばかすとほくろが出てきません。
また、吸血鬼になったときの顔色や目の色変更をなくす、とECEのオプションにはあるのですが、それも適応されません。
スライダ自体はちゃんと出ていますが…
ECEに競合しているmodはありません。

46 :名無しさんの野望 :2020/09/20(日) 03:02:12.83 ID:2nKmDJiT0.net
Racemenu使いなさい
ECEに対応してないんじゃろ

47 :名無しさんの野望 :2020/09/20(日) 04:05:52.12 ID:F5p2DUqp0.net
>>44
そう思うならそうすればいい、自由に探索して下さい
無理やり行く方法もあります。それがオープンワールドです
まあ行ってもあんま意味ないけどね

48 :名無しさんの野望 :2020/09/20(日) 04:13:09.23 ID:/bcMlLXP0.net
イヴァルステッドに到着しました。ここからですね。

魔法の使い方が、わかりません。

49 :名無しさんの野望 :2020/09/20(日) 04:28:14.99 ID:rzifsLbx0.net
mod翻訳をxTransferで日本語に返還してます
たまにキャラとセリフが全て□□□:□□になるんですが何か思い当たる事ありますか?
フォントはJIS第2水準は入れてて1文字とかでは無くセリフ全部なので何のセリフがおかしいのかも分からなくて

50 :名無しさんの野望 :2020/09/20(日) 04:31:37.12 ID:daDzLtzPr.net
>>49
文字化け。フォントMOD入れろ

51 :名無しさんの野望 :2020/09/20(日) 05:40:52.96 ID:ORsR649S0.net
たまに、たからどれか翻訳のとき文字コード間違えたんでは

52 :名無しさんの野望 :2020/09/20(日) 05:46:23.45 ID:/bcMlLXP0.net
回復魔法を初めて使ったら、両手から魔法が消えません。

両手の魔法を止めるのはどうすればよいのでしょうか?

53 :名無しさんの野望 :2020/09/20(日) 08:07:26.74 ID:mCi14alK0.net
>>52
装備してる魔法を外すなり、剣とか盾を装備し直せばいい。
てか操作方法とかの説明でるはずなんだけど読んでますか?
それともネタ?

54 :名無しさんの野望 :2020/09/20(日) 08:35:00.68 ID:K9sQtCkW0.net
毎日、基本の質問繰り返すのは字幕表示してないからじゃないかな

55 :名無しさんの野望 :2020/09/20(日) 15:35:33.17 ID:g3z/qV+t0.net
自己解決が出来なかった問題が二つほどあるので質問させて頂きたいのですが、よろしいでしょうか?
一つ目はフルスクリーンにする方法が分からないのですが、このゲームはどのようにやれば描画サイズ設定ができますか?
もう一つはskse64_loader.exeから直接起動するとmodが正しく機能せず、modOrganizer経由で起動したらmodが稼働するのですが、
これはmod使用時の挙動として正しいのでしょうか?
もしmodに関する質問がこのスレではお門違いでしたら大変申し訳ありません。
また、自分自身既に多くのmodを導入していますので、これらが原因でしたら導入modのスクリーンショットも後ほど記載させて頂きます

56 :名無しさんの野望 :2020/09/20(日) 15:58:34.49 ID:oiaNLshK0.net
MO2起動→SKSE実行が通常の流れで
MO2起動→Launcher実行で解像度とかフルスクリーンとか色々変更

57 :名無しさんの野望 :2020/09/20(日) 16:02:51.33 ID:OVCc1pYA0.net
>>55
1.skyrimprefs.ini を編集する やり方は”skyrimprefs.ini の編集”とかでググれば出てくる
2.あなたがskyrimのdateフォルダにMOD直入れでないなら,その挙動は正常

58 :名無しさんの野望 :2020/09/20(日) 16:14:41.27 ID:QpLsb3be0.net
2番を補足説明すると
mo2はスカイリムのデータフォルダにmod類を仮想的に存在するようスカイリム本体をだますソフトなので
mo2を通さないでスカイリムを起動すると要求されたデータがないです→modが正常動作しないとなる

59 :名無しさんの野望 :2020/09/20(日) 16:26:59.60 ID:g3z/qV+t0.net
>>56 >>57
mod使用時の動作としては正常なんですね、ありがとうございます。
画面サイズ変更の件でまた質問なのですが、
[Display]
bFull Screen=1
iSize H=x
iSize W=y (x,yは後で調べます)
をiniに入れればいいというのは理解出来たのですが、skyrim.iniとskyrimprefs.iniの
どちらに入れればいいのでしょうか?それとこの二つはどう使い分けられてるのでしょうか?
質問を答えて頂いたのにまた何度も聞くこととなって申し訳ありません。
是非ご助力の方よろしくお願いします

60 :名無しさんの野望 :2020/09/20(日) 16:29:38.64 ID:g3z/qV+t0.net
>>59
prefs.iniで試して成功したのでこちらの方で試してみます
prefs.iniとskyrim.iniの違いが分からないので不安ではありますが・・・

61 :名無しさんの野望 :2020/09/20(日) 18:41:30.38 ID:iCnWHTyj0.net
>>59
外部ツールのSKIRIM ini Managerで簡単に設定できるのでお勧め
これをMOに登録して起動するだけで解像度やらスクリーン位置やらメモリ管理など色々できる
日本人の作者サイトにわかりやすく書かれているので検索すべし

62 :名無しさんの野望 :2020/09/20(日) 18:44:37.44 ID:M+BgqArZ0.net
skyrimのmodを作るうえで
OblivionやFalloutのデータを使うのは違法扱い?
ベゼからの回答とかあるのかな

63 :名無しさんの野望 :2020/09/20(日) 18:48:02.77 ID:kiun1y7q0.net
確かダメだったはず

64 :名無しさんの野望 :2020/09/20(日) 18:52:26.77 ID:M+BgqArZ0.net
そっか残念
レス感謝です

65 :名無しさんの野望 :2020/09/20(日) 20:16:19.65 ID:NYycn/K00.net
MorrowindのデータをOblivionのゲームエンジンで読み込んでプレイできるようにするプロジェクトがあったけど
ベセにそれはだめってはっきりダメ出しされたからね
Skywindとかがアセットを全部自作してるのはそれがあったため

66 :名無しさんの野望 :2020/09/20(日) 20:46:46.73 ID:1LGx7pNm0.net
フォロワーがついて来なくなるのって、内部的に好感度とかで判断している為なのでしょうか?

67 :名無しさんの野望 :2020/09/20(日) 21:08:04.88 ID:/bcMlLXP0.net
雪山で病気になるとその後、どんな支障がきたすんですか?

68 :名無しさんの野望 :2020/09/20(日) 21:40:09.75 ID:tgAnKUij0.net
はじめての質問です、書き方に失礼な点がありましたらすいません

初めてのドラゴン戦(ミルムルニル戦)でBGMが流れません。通常戦闘のBGMも流れず、
またホワイトランの街中、フィールドマップでもBGMが流れません。

シャウト(揺ぎ無き力)もまた音声が流れず無言、パワーアタックの音声も無く無言になります。
NPCは音声が流れますし敵のシャウトは音声が流れます。

環境は
SkyrimSE 1.5.97(tktkさんのサイト通りに日本語化)
SKSE 2.00.17
MODは入れていません

BGM、音声が流れない原因が分かりません、よろしくお願いします。

69 :名無しさんの野望 :2020/09/20(日) 21:46:18.99 ID:M+BgqArZ0.net
>>68
Skyrim - Misc.bsa弄った?
あと声は日本語?

70 :名無しさんの野望 :2020/09/20(日) 21:49:43.41 ID:tgAnKUij0.net
>>69
Skyrim - Misc.bsaを弄っていません
声は日本語です

71 :名無しさんの野望 :2020/09/20(日) 22:49:52.39 ID:tD32VQhY0.net
>>68
日本語化で参考されているサイトに「ファイルの整合性を確認する」という手順がありますので一度試してみてください。
また、SKSEから起動する前にSkyrimSEを直接起動して確認してみてください。その際ゲーム内の設定から各種音量のスライドを動かしてみて音が鳴るかどうかを確かめてください。

72 :名無しさんの野望 :2020/09/20(日) 23:18:05.65 ID:tgAnKUij0.net
>>71
「ファイルの整合性を確認する」にて1つのファイルがダウンロードされましたが改善されませんでした。
SkyrimSEを直接起動、設定の音量スライドを動かしてみましたがBGM、音声は流れませんでした。
すいません、説明不足だったのですがBGM、音声以外は問題なく流れます。NPCやドラゴンに関しては音声も
問題なく流れます。

73 :名無しさんの野望 :2020/09/20(日) 23:40:31.75 ID:tgAnKUij0.net
連投コメントですいません
音声と書きましたがプレイヤーのシャウトとパワーアタックの音声が流れず、被弾した時の悲鳴の音声は流れます。
状態を小出しにする形にして申し訳ありません。

74 :名無しさんの野望 :2020/09/21(月) 00:24:49.64 ID:irCtMJ/j0.net
一度もとの完全英語版に戻して字幕だけ日本語にしてみよう

75 :名無しさんの野望 :2020/09/21(月) 00:26:42.99 ID:BYohZszIa.net
>>36
バニラのリソースの読み込みは確実に速くなるけどmodが大容量なら結局そっちもssdに置かないと劇的な効果は得られないかも

76 :名無しさんの野望 :2020/09/21(月) 01:19:46.52 ID:YRZ+9gkf0.net
>>74
SkyrimSEをsteamからアンインストール、残ったファイルを手動で削除しPCを再起動して入れなおしました。
tktkさんのサイトのSkyrimSELocalizerを使い字幕だけ日本語化してみましたが改善されませんでした。

関係あるか分かりませんがドラゴンの日本語字幕は表示されますが、英語音声が流れませんでした。

77 :名無しさんの野望 :2020/09/21(月) 03:02:29.09 ID:FW23ok+EH.net
>>76
直接起動というのはMO2を通さず、steamもしくはショートカットからバニラ状態で起動してみたということ?
もしまだなら試してみて

それで通常通り音が出るなら(おそらく)MO2の skyrim.iniもしくはskyrimprefsの問題で、MO2のiniエディタ開いてみたらファイル指定が間違ってるんじゃないかな
とりあえずMO2に問題があるのか、ゲームファイルそのものに問題があるのかの切り分けはできるはず

78 :名無しさんの野望 :2020/09/21(月) 03:05:24.14 ID:Aj6xgRLj0.net
シルグジャさんをコンソールで
addfac 5c84d 0
setrelationshiprank player 4
にして従者化したのですが、戦闘が始まっても攻撃せずに逃げ回るだけの状態になります。
setav aggression 1
setav confidence 4
setav assistance 2
等を入力してみたのですが、変わらず同じレベルのオオカミにすら逃げ惑います。
他にNPCの攻撃性を変えたりするコンソールコマンドは無いでしょうか?
あるいはそれ以外の方法で、通常では非戦闘員タイプのNPCを普通のフォロワーのような攻撃性にすることはできないでしょうか?

79 :名無しさんの野望 :2020/09/21(月) 03:51:31.40 ID:YRZ+9gkf0.net
>>77
MODマネージャーを今は使っていません。質問する前にVortexを使っていましたが今はアンインストールして
残ったファイルも削除してあります。起動はSkyrimSE.exeからしています。

80 :名無しさんの野望 :2020/09/21(月) 06:09:29.50 ID:irCtMJ/j0.net
>>76
物凄く基本だけどオプションの各音量設定とか
出力端末の設定(ヘッドホンとかスピーカーとか選ぶ奴)とかは?

81 :名無しさんの野望 :2020/09/21(月) 08:11:29.76 ID:L6lvleAOa.net
ご存知の方が居れば教えてください。

知りたいのは
@物理攻撃or初期魔法でイクラは取れるのかどうか
Aブラッドスカルの剣以外にイクラ漁に適した武器他はあるのか
です。
いくら鮭を撃っても殴っても取れず、当たってないのかそもそもできないのか……。

前世では揺るぎなき力を鮭に撃っていましたが、現在非ドラゴンボーンプレイをしているためシャウトを封印している状態です。

また、magic study overhaulを使用している都合で、初期魔法しかまだ使えない状態です。他の魔法覚えるのは相当掛かりそう(試行錯誤中)

ブラッドスカルの剣が有用なのは知っていますが、現在のステータスではとてもあちらには行けそうにありません。

イクラの旨味を忘れられないものぐさ者の質問ですが、ご教示頂ければありがたいです。
よろしくお願いします。

82 :名無しさんの野望 :2020/09/21(月) 08:45:20.82 ID:meZyeATQ0.net
吸血鬼化してきたらどうすればいいのでしょうか?

83 :名無しさんの野望 :2020/09/21(月) 09:21:44.41 ID:Ns2yb7ECa.net
グラボ認識せず、一度も起動しません。
ノートの2070superです。
いろいろ調べて、NVIDIAの設定、displayの書き加え、ウイルスソフトのメール設定、どれを試しも無理です。

Falloutも駄目なので、この会社のは無理なのでしょうか…。
それ以外のゲームは、全て普通に起動します。

84 :名無しさんの野望 :2020/09/21(月) 09:37:06.87 ID:tsOrE39e0.net
間違えてニューゲームせずにbodyslideで別の体ビルドしてバッチして既存のセーブデータでロードした直後にプレイヤーキャラの胸がしゃがんだりジャンプすると背中から突き出たり伸びすぎたりするようになったんですが、
loot導入して使っても治りません・・・全mod消して再インストールで体形modだけで最初からやり直してもしてもバグったままです・・・
どうすれば治るでしょうか?

85 :名無しさんの野望 :2020/09/21(月) 10:46:11.83 ID:tsOrE39e0.net
今3BBBを抜いてCBBEの体形で作り直してニューゲームしてみたら胸はバグりませんでした。
最近最新の3BBBにアップデートしてたの思い出しまして、これが悪さをしているんでしょうか?

86 :名無しさんの野望 :2020/09/21(月) 10:55:42.58 ID:7rTWMgyb0.net
その手は大概の場合skeletonが古い
XPMSSEを導入(古いやつの場合更新必要)で治まる
追加種族を使用している場合は手動でskeletonのインストールが必要になる

87 :名無しさんの野望 :2020/09/21(月) 10:57:06.47 ID:7rTWMgyb0.net
ってマルチ君かよ

88 :名無しさんの野望 :2020/09/21(月) 11:40:19.15 ID:YRZ+9gkf0.net
>>80
ゲーム内オプションの音量スライドを最大にするなどしてみましたが改善されませんでした。
出力端末の設定は音量最大です、16ビット48000Hzを24ビット48000Hzに変更するなどしてみましたが
改善されませんでした。
ドラゴン戦などのBGM、プレイヤーのシャウトとパワーアタックの音声は流れず、NPCの音声や効果音は
問題なく流れる状態です。

89 :名無しさんの野望 :2020/09/21(月) 11:54:42.92 ID:tsOrE39e0.net
>>86 確認してみましたが最新でした。 3BBBを前のバージョンにしてもダメでした。

90 :名無しさんの野望 :2020/09/21(月) 12:46:40.72 ID:0mMWf9R90.net
バニラ武器のスタンドアロン化(+リテクスチャ)について教えてください。
aMidianBorn Book of Silence SE のオークの弓などをプレイヤーとフォロワー専用にしたくて下記の作業を行った結果、フォロワーが装備した弓と地面に落とした弓は正常に表示されたのですが、プレイヤーが装備した弓だけが反映されずにバニラのテクスチャのままでした。

1. Skyrim Special Edition\Data の Skyrim - Meshes1.bsa から OrcishBow.nif を取り出して OrcishBowSA.nif にリネームする
2. NifSkopeで[1.]を開き、aMidianBornMOD のテクスチャ名末尾にSAを付けたもの(orcishbowSA.dds他)を指定する
3. sseeditで「OrcishBow "オークの弓" [WEAP:0001398D]」を Copy as new record into で新規espに複製する
4. [3.]の MODL - Model FileName のパスを「Weapons\Orcish\OrcishBowSA.nif」に変更する

防具のスタンドアロン化は問題なく行えています。
「standalone texture」で検索しても防具の情報ばかりで、手詰まりになってしまいました。
どうすればプレイヤーの武器にテクスチャを反映させられるのでしょうか?

91 :名無しさんの野望 :2020/09/21(月) 13:35:55.75 ID:Jfcussb40.net
>>88
>>71です。ファイルの整合性を確認して1ファイルダウンロードされたのであれば、おそらく英語音声がダウンロードされたんだと思います。
原因を切り分けするために再インストールした後skseも入れず、日本語化もしていない状態で起動してもらいたかったのですが、日本語化で音楽が鳴らなくなる不具合は起こりづらいのでしなくても良いかもしれません。

他の原因としてはwindowsのサウンド設定もしくは再生しているサウンドデバイスの不具合も考えられます。もしsteamで他のゲームをお持ちであればそちらでBGMや音声が再生されるかどうか確認するといいかもしれません。

92 :名無しさんの野望 :2020/09/21(月) 13:36:01.57 ID:r/0wBqdKd.net
SEです
バニラのテクスチャを最適化してパフォーマンスを上げるSimply Optimized Texutures for SSEというmodを入れました
バニラテクスチャmodなので、美化modや景観modを上書きしないようにロードオーダーの一番上に持っていきたいのですが
景観美化modのMajestic MountainsやRealistic Water Twoはesmファイルであるためか、Optimized Texuturesのespをこれらより上に持っていく事ができません
この状態だと、せっかく美化した山肌や水のテクスチャが、最適化したバニラテクスチャに上書きされてしまうと思うのですが
どうにもならないのでしょうか?

93 :名無しさんの野望 :2020/09/21(月) 14:07:44.32 ID:uDOnIIEA0.net
>>92
Simply Optimized Texuturesって自分もいれてるけどespファイルなんかあったっけ?
そもそもTexuturesフォルダだけだったと思ったけど。

MO2を使うの前提でしかわからないけど
右側のプラグインタブはesp,esl,esmのみ一覧、左側はMOD全体の一覧になる、Lootは主に右側の一覧をソートする。

で、今回の場合esp類ではないので左側の一覧の順番を変更する
こちらはメッシュやテクスチャやモーションファイルなどの読み込み順も含まれてるので
Simply Optimized Texuturesを上に置いて先に読ませて美化modや景観modを後読みにすれば
ゲームは後読みの方のメッシュやテクスチャを参照してくれるようになる。
これらのファイルがどう競合してるかは右クリック→情報から競合タブを見ればどれが一番上書き優先されてるかわかる。

MO2管理じゃなかったらちょっとわからない。

94 :名無しさんの野望 :2020/09/21(月) 16:03:46.10 ID:TjZPrmIdd.net
>>93
もっかい該当ModのNexusページ見てみるとespなしバージョンありました
espありバージョンとなしバージョンがあったみたいで、自分は前者をDLしてたみたいです
ありがとうございました。

95 :名無しさんの野望 :2020/09/21(月) 16:37:25.50 ID:L6lvleAOa.net
>>81
自己解決しました!

滝で跳ねている鮭を攻撃したら無事イクラを手に入れることが出来ました。
水中では当たらない判定なのですね。

96 :名無しさんの野望 :2020/09/21(月) 16:52:54.53 ID:4B5WBYuJ0.net
リディアの動きが男性モーションになってるみたいなんですが
これを女性モーションに替えるmodってありますか?

97 :名無しさんの野望 :2020/09/21(月) 16:57:50.69 ID:iQOOiSIxa.net
すごい単純なことなんだけどどうしたらいいかわからんからちょっと相談させて欲しい
なんとか体型とか変えられるようになったんだけど、ほとんどの装備がピチピチスーツになるんだけどこれどうしたらいいですかね?

98 :名無しさんの野望 :2020/09/21(月) 17:04:05.16 ID:rbLsXWvm0.net
>>96
あるにはあるけどプレイ中でリディアが登場しているデータには適用されないからニューゲームが必要
後そのためにわざわざMODでesp使うよりBashed Patchに男女逆転をオフにする設定があるからそっち使った方が競合とか気にせず済む
念のため、Bashed Patchのそれもリディア登場済みのデータでは効果がないのは変わらないから

99 :名無しさんの野望 :2020/09/21(月) 17:23:32.49 ID:YRZ+9gkf0.net
>>91
教えていただいた通りに出来ずすみませんでした。
他のゲームではBGM、音声とも問題なく流れます。

100 :名無しさんの野望 :2020/09/21(月) 17:32:28.52 ID:Chg+7cQ00.net
>>97
1
オリジナル体型を作って適応したものの服をきたらオリジナル体型ではない

2
人が作った体型(unpとかcbbeとか7b)をいれたけど、服を着たらバニラの体型

このどちらかだと想定して答えさせていただきます。

1ならuunp対応の装備も導入して一括で適応すると対応します。
2だと一つ一つOutfitStudio使って体型に合わせていくか、それぞれの体型に対応した装備を(unpとかcbbeって書いてるやつを入れる)入れると解決します。

ピチピチスーツってのがなんのことか…

ommcがくぱぁするとか揺れるのが絡む話ならここではなくピンク板にあるスレの管轄になります。

総レス数 1001
358 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200