2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【LoL】League of Legends 初心者スレ Part368

1 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9776-++7W):2020/08/15(土) 21:39:31 ID:oBvNnKG50.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑が3行以上になっているようコピペして下さい(ワッチョイ付け忘れ防止のため)
次スレは>>950が立てること。
立てられなかった時は>>970が立てること。

配信者やプロの話題、関係ない雑談禁止。LOLに関する質問等をするスレッドです。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
他プレイヤーへの愚痴や煽りは禁止です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

質問する場合は使用チャンプ、想定する相手チャンプなどを書きましょう。
レスする場合は自己満にならないようレスしましょう。

Q.AI戦とノーマルはどっちをすればいいの?
A.AI戦は設定や操作を煮詰める場合に、基本的な事はノーマルで学びましょう
Q.どのチャンプを使ったら良いかわからない
A.気に入ったチャンプや操作難易度が低いキャラがおすすめです とりあえず質問してみましょう

※前スレ
【LoL】League of Legends 初心者スレ Part367
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1596443986/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

723 :名無しさんの野望 :2020/08/25(火) 23:35:15.79 ID:G9X97btSM.net
>>721
ガレンが苦にするのはレンジドで対タンクなんて無理しなければ別に難しくない
どっちにせよレーン戦が苦しい時は無理してCSを取らなくもいいから耐えて後半戦でがんばればいい
ただファームは必要だからできる時は必ずするようにする

724 :名無しさんの野望 :2020/08/25(火) 23:35:53.88 ID:pQJ2zF890.net
パンテオン
ミニオン処理遅くて
特にインヒビ割られたとき辛いんですけどどうしたらいいですか
あと、チームに誰もTP用いない場合は
バロンの時間botレーンはどうしたらいいんでしょうか

725 :名無しさんの野望 :2020/08/25(火) 23:45:38.78 ID:dy0LQghq0.net
CSって分間どれくらい取れてればいいの?

726 :名無しさんの野望 :2020/08/25(火) 23:46:12.39 ID:G9X97btSM.net
>>724
midパンテオンのことなら典型的な序盤強いけど失速しやすいチャンプだから負けだしたら万事苦しい
そうなる前にスノーボールして試合畳め
バロン前のスプリットはあまりプッシュしなくていいから早めに切り上げて歩いてバロンに向かう

727 :名無しさんの野望 :2020/08/26(水) 00:07:52.34 ID:WtT0VCHcp.net
チャンプや対面にもよるけど、初心者はまず6cs/mくらいを目指して頑張るといいと思う 6超えたらこの試合はがんばったなくらい 5位上安定してれば多分ゴールドくらいいけるんじゃない
上位帯だと7以上は安定してスプリッターやadcなら8は超える csの上手さはランクに直結するから頑張ろう

728 :名無しさんの野望 :2020/08/26(水) 00:24:09.84 ID:OWKLSuNP0.net
>>723
正直後半戦のファームやり方がよくわからないんですよね。cs食べてるうちに孤立してキルを取られる事が多くて・・・。なるべく魔法使いミニオンだけ倒すようにしてるんですけど・・・でもそうすると戦士ミニオン全部見捨ててるんですよね。

729 :名無しさんの野望 :2020/08/26(水) 00:27:52.43 ID:s/LoWZAo0.net
>>708
リプレイ見たけどHP減ってる状態でゼドの影残ってるのにその影の近く行ってデスしてるし
対面のスキル理解してないのは下手とかそれ以前の話だと思う
たまたまなのかわからないけど3試合とも>>708がフィードしてるような感じだし
とりあえずフィードしやすいMIDはしばらくやめたほうがいいんじゃないかな

あとファーストドラゴンをシャコで取りに行くときドラゴンピット裏の視界を取るのをどっかの知識で身に着けたのか知らないけど
自分ブルー側で意味のない自軍側の視界取ってる上に普通のワードを置いた直後その近くにコントロールワードを置くという謎ムーブ
しかもそもそもドラゴンピット内に敵のコントロールワードあってそれ壊してからやってるしBOTレーナー居なくなってるから敵にばればれなせいで
ドラゴン自体はとれたけど味方デスしてる
>>705に「低レートで下手なJGなオブジェクト触らない」みたいなこと書いてあるけど無理して触るほうがダメ

煽りに聞こえたら申し訳ないけど、ミクロもマクロも自分で思ってるよりさらに下手糞だって自覚して謙虚に学んで少しずつ上手くなるしかないと思うよ

>>721
使い慣れたスウェインと使い慣れないガレンで、ガレン弱い!って比べるのはやめよう
ガレンはマルファイトにレーン戦弱くないし、自分が弱いのをチャンプのせいにしてはダメ
勝てるはずのレーン戦で負けてたらそりゃ集団戦だって厳しい
解説動画とか見て強い動きを覚えると良いよ
コンボとか難しい話じゃなくどのタイミングで仕掛けるとかその程度でもちゃんと知識として身について自然と動かせるくらい慣れてくれば勝てるようになるよ

730 :名無しさんの野望 :2020/08/26(水) 00:29:47.16 ID:WtT0VCHcp.net
前衛を捨てる意味がわからん... どこまでミニオンを処理に行ったらいいかは、ミニマップを見ればわかる
自分のチームの視界のラインを見て、視界が取れてるラインまでなら押していい
極端に言えば、森の視界が全く取れてないならファーストタワー手前までしか取りに行けないし、森が全部見えてるならどこまでインヒビタワー前まで押してもいい
それと敵と味方の数を見る 対面以外の相手4人がmapに視認できていてすぐ寄れないなら押し続けていいし、あるいは敵2人見えないけど味方2人が近くにいて人数有利なら押してもいい(相手がめっちゃ育ってるなら別) ここにはTPの有無とかも絡んでくるけど、そこまで気にしてプレイできないだろうから今はいい

731 :名無しさんの野望 :2020/08/26(水) 00:31:41.41 ID:WtT0VCHcp.net
何にしてもウェーブを押すならミニマップを常に見続ける事 敵が見えなくなったら絶対にすぐ下がる事 これするだけでデスはグッと減る

732 :名無しさんの野望 :2020/08/26(水) 01:07:53.06 ID:dx0lfE8J0.net
>>725
6〜7あればええよ
低くてもロームして他のレーンの起点を作った方が勝ち

733 :名無しさんの野望 :2020/08/26(水) 01:24:15.46 ID:Lrnl2npi0.net
adcは平均CS7前後目標
あとadcは相当レーンに勝つ自信ない限りメタじゃないチャンプ使うのはやめた方がいい
最初に触るなら
ケイトリン、アッシュ、ジンクス、アフェリオス、カイサ、シヴィア
辺りが基本的でおすすめ

734 :名無しさんの野望 :2020/08/26(水) 01:26:30.85 ID:TiG1ycH80.net
ベタ足マークスマンが流行ってるのにザックjgのtierが上がってこないのは何故ですか?

735 :名無しさんの野望 :2020/08/26(水) 01:32:18.03 ID:iNI3vbyW0.net
可愛くねえからだよ

736 :名無しさんの野望 :2020/08/26(水) 01:33:30.13 ID:rlhhIK570.net
>>734
ティア2じゃん。jg42体中で9番目なら十分上位に来てると思うが

737 :名無しさんの野望 :2020/08/26(水) 01:35:26.08 ID:69FaLxSV0.net
自分で試合終わらせられないから
それでも十分高いでしょ

738 :名無しさんの野望 :2020/08/26(水) 02:02:09.29 ID:OWKLSuNP0.net
>>729
あれに関してはボタン押し間違えちゃったんです。割と解説してくれてありがとうございます。あとシャコジャングルは普通にどこオプかコール合戦に負けた時に出すやつなので・・・。ドラゴンピット裏に置くのはいつもスティールされちゃうのとフラッシュインされて殺される事が多々あったので・・・。無理して触らないは自分の事を含めてます。オブジェクトに普段レーナーの人から指示ないと触らない用にはしてるので。逆に自分がレーナーの時(とくにマオカイの時に)に突っ込んで言ってたんですけどやっぱりダメなんですねー。
ゼドに関してはプレイした事なかったので仕様がわからなかったのですけどそういう仕様なんですね・・・。

739 :名無しさんの野望 :2020/08/26(水) 02:11:54.86 ID:BPaSaGi90.net
>>728
このレベルなら真面目にCS練習した方がいいよ
ランクやる前に10分間プラクティスツールでラストヒットだけ取る。良く使うchampで最初のアイテムのみ
レーン戦で取れないのもサイドレーンで捕まるのもCS取るのに神経使うくらい下手で他のことを意識する余裕すらないのが原因

740 :名無しさんの野望 :2020/08/26(水) 02:12:14.52 ID:OWKLSuNP0.net
っていうかパニックになるとフラッシュとイグナイトのボタン間違える事が多々あるんですけどそういうのってどうやって防止してるのですか?

741 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 1164-JI6e):2020/08/26(水) 02:33:45 ID:NyUi3PS60.net
キー配置変えろ、一つ分話せば間違わない

742 :名無しさんの野望 :2020/08/26(水) 03:11:40.66 ID:iNI3vbyW0.net
右側のキーに設定した後マウスのサイドに登録しろ

743 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 6edc-vAbB):2020/08/26(水) 06:33:25 ID:69FaLxSV0.net
lolって課金してチャンプ買うの普通ですか?

744 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 79b1-yRqa):2020/08/26(水) 07:10:59 ID:7HC6R3gX0.net
>>743
サブ垢とかあまり回さないからチャンプ課金するときあるよ

745 :名無しさんの野望 (アウアウカー Sac9-lwVb):2020/08/26(水) 07:20:17 ID:TRISXJ5Ia.net
普通ではないです。

746 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 42b1-pyQU):2020/08/26(水) 07:27:47 ID:dhg+Skgz0.net
わかります
私もヒステリーおこすとすぐ画面割っちゃうんですがどうやって防止すればいいんでしょう

747 :名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp51-95e8):2020/08/26(水) 07:40:00 ID:8KDgmtrEp.net
>>657
やっぱだめ?
タイマン勝つのではなく集団戦から一枚でも剥がすことが目的で、
パイクの足なら全方向から囲まれでもしない限りまず逃げられるからありかなと思ったんだ

748 :名無しさんの野望 (アウアウエーT Sa0a-1etN):2020/08/26(水) 08:01:49 ID:e/Du3j80a.net
>>743
(´・ω・`)イベントでもらえるトークンでチャンピオンの欠片を交換・分解するのが効率良いとされてる
(´・ω・`)次のイベント来たらシーズンパス買ってみたら?結構沢山チャンピオンのかけら揃うわよ
(´・ω・`)どうしても欲しいチャンプがセールの時は勝ってしまってもいいかもね
(´・ω・`)まずは週替わりのフリーチャンプをプラクティスモードやAIで使ってみてからにしよう

749 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 860a-NX1G):2020/08/26(水) 09:32:09 ID:bC5/Z2nQ0.net
>>747
タイマン負けるなら相手もスプリットしてきた時だんだん不利になるじゃん

750 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 61b1-yRqa):2020/08/26(水) 09:39:25 ID:s/LoWZAo0.net
>>738
相手ヴァイの方が育ってるんだし、あのタイミングは裏からくることより普通に正面から責められて苦しいんだから
相手がわざわざ時間かけて裏に回る意味がない=そっちの視界取る必要がない
そんなことより少しでも早くドラゴン触ってれば相手が来るまでに間に合ったかもしれない

まぁJGに関しては不慣れなんだろうなとは思うけど、やっぱり気になるのはシャコという選択かな
スウェインもそうだけど、ピックしてるのが変わり種なのは他の人も指摘してる通り
「初心者に扱いやすい無難に強いチャンピン」とか「今メタなOPチャンプ」をとりあえずやるのが良いと思う
もちろん勝てるなら自分の好きなチャンピオン使えばいいと思うけど、勝てなくて悩んでるんなら強いチャンピオンまずは使おう
あと強い弱いって言っても相手によってはスウェインが刺さるから流行りのOPチャンプよりスウェインのほうが良いって場合もあるから
絶対弱いとかそういうわけじゃなくてそういう場合にピックすればいい
ただ変わり種は苦手対面にどうしようもないとか、(相対的に弱いせいで)苦手対面多いとかそういう面でメイン(先出し)チャンピオンにするのは厳しい
BEが困窮してるならイベパス1回くらい課金してそろえることも考えてみては?ルーンページも欲しいならロールごとのチャンピオンセットも安めだよ
ちなみに今回のイベトークンもチャンピオンのかけらに交換してるよね?

あとゼド使ったことないから知らなかった、なんて言い訳してたらだめなのよ
テストで点数悪くてその理由を「そこ勉強してなかったからできなかった」って言ってるようなもん
そもそも勉強してないのが悪いよね?って話
これがまだランクも行けないレベルの初心者なら仕方ないよねで済まされるけど
上手くなりたいってなら相手のスキルを覚えるのも大事(特にゼドとかピック率高めのチャンプだし)
どういう仕掛けをしてくるかとか、どのタイミングが強いとかどういう対処法があるのかを知ってれば戦いやすくなる

マクロ面もどのタイミングならオブジェクト取られるかとかも状況次第だから一概に言えないけど
いろんな動画みてこの状況なら取る判断するんだ、この状況は取らないほうがいいんだってのを自分の経験と含めて積み重ねるのがいいかもね
チーム全体で負けてるとか相手の寄りの方が早いとかなら「できれば取りたいけど無理だからあきらめる」って判断必要だし
それはレーナーの指示じゃなくJGの仕事だからね
そう味方JGが判断してるのに「低レートJGだからオブジェクト触らない!自分が指示出して突っ込む!」みたいなことしてる可能性あるかもね
そしてマオカイタンクで自分が死んで「低レートだからタンク使っても味方が信用できない!」みたいなことになってるのかも(ここらへんは単なる憶測だけど)

とにかく知識不足だし焦ってボタン押し間違えるし、うまくなる気配が見えないというよりうまくなる要因がない
闇雲にプレイし続ければいつかうまくなるだろうって考えてたらだめよ
自分のリプレイ見直して改善点探すのもいいかもね

751 :名無しさんの野望 (アウアウカー Sac9-deYA):2020/08/26(水) 10:23:05 ID:HIXmIszGa.net
メインがグレイシャルじゃなくてもGLPと賞金稼ぎって有用?
GLP自体にもスロウついてるし実際グレイシャルの効果がイマイチ実感できないんだけどやっぱり違う?

752 :名無しさんの野望 :2020/08/26(水) 10:37:48.96 ID:PZiw0DpQ0.net
>>750
文章長いけど言葉選びながらめっちゃいいこと言ってくれてるから>>740は上手くなりたいなら熟読すべきと思う

753 :名無しさんの野望 (スッップ Sd22-vC/X):2020/08/26(水) 10:50:19 ID:YlDpCRzbd.net
それな。
とりあえずハンドスキルより前に知識ゲーでもあるんで、特に対面エコー・ゼド・ヤスオのワンミスが死に繋がるアサシン系でピック率が高い奴のスキル射程や威力とキルラインは何となく頭に入れておいた方がいい。
こんくらいで死ぬかもって分かれば、瀕死になったら多少のミニオン捨ててすぐ戻った方が死ぬよりマシよ。

754 :名無しさんの野望 (アウアウカー Sac9-Zlnq):2020/08/26(水) 11:08:05 ID:uuu4ll/Ka.net
このゲーム普通に難しいよね
ランクがまずノーマル雑魚すぎてやってられん人のためのものだと思うし
そこまでいくのに慣れなきゃいけない事が多すぎる

755 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 61b1-JI6e):2020/08/26(水) 11:21:23 ID:LdJCWNgr0.net
トレモで買ってないキャラは使えないのはなんかガチが売りのゲームとしては歪んでない?
それとトレモは10キャラぐらい一度に選択出来たらなぁ
んでトレモ中にキャラ切り替えられるように

そしたら一気に10キャラ覚えられるよね

756 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6176-JI6e):2020/08/26(水) 11:31:01 ID:63bjTF5z0.net
ランクと判断力は必ずしも一致しないけど、自分の判断は全部間違ってる、くらいに思ってとりあえずゴールド以上のフレンドの言うこときいとけ。いないならシルバーでもまぁとりあえずはいい
重要なこととして「なんでそう考えるのか・するのか」を尋ねろ
一番良いのは動画とかで正しい考え方を学ぶこと


・敵midがリコールしていてこちらがプッシュしきれている
・敵botはリコールまではしていないが、やはりこちらがタワー下まで押し付けることが出来ている
・敵jg位置は見えないがドラゴンの視界はコントロールワードやオラクルで完全に掌握している(敵の視界は無い

結果、midとbotコンビの味方は必ず先に寄ってくれるから、ドラゴンファイトすれば絶対に負けない。よってドラゴンを触る判断が出来る(ただしワンチャンスティールは怖いからもし赤側陣営なら川の方まで引っ張る
逆に敵jgは同様の判断材料によってドラゴンへ寄ることが出来ないため、top側で何かしようとするはず。topに注意pingを出す!

ただ、低レートだとそんなこと関係なく一人で突っ込んでくる敵jg+αとか居たりするし、味方も何故か寄ってくれないけどなwwwww


>>751
チャンプによるけどGLPは有用なこともある。アーリならワンチャンある(プロのソロQでも稀にみかける
アイテムCDはグレイシャルだからこそ一定の意味持つだけで基本的にゴミ
レーンで使う分にはグレイシャルあろうがなかろうが大差無いけど集団戦で大いに意味を持つ
そういう意味ではニーコのultとめちゃくちゃ相性が良い

757 :名無しさんの野望 :2020/08/26(水) 11:40:49.20 ID:8KDgmtrEp.net
>>749
確かにそれはそうだわ

758 :名無しさんの野望 :2020/08/26(水) 11:45:16.69 ID:drIgv6jn0.net
>>751
グレイシャルじゃなくてもGLPはシンドラやサイラスでも持ったりする
あとは最近だとオリアナも持つ場合があるらしいと何かの動画で見た

グレイシャルの効果が実感出来ないのはさすがにまずいかも

759 :名無しさんの野望 :2020/08/26(水) 11:46:58.31 ID:1om0xRS40.net
対面にシャコsup来たときのadcとしての立ち回りがよくわかんないです、レーンの半分当たりまで行くとQで背後から攻撃されて逃げ切れず死んじゃいます。
インビジブルと罠看破できるタワー下に引きこもってcs拾うしかないんでしょうか

760 :名無しさんの野望 :2020/08/26(水) 11:57:18.27 ID:ziUvt07u0.net
>>755
ストVとかから来るとトレモはほんとゴミに感じるだろうね
なんせ古いゲームだし、クライアントがクソなのはずっと言われてきてるゲームだからある程度割り切ってもらうしかない

761 :名無しさんの野望 :2020/08/26(水) 12:15:33.65 ID:9XzUS54Gp.net
シャコサポートみたいに対面サポートが彗星持っててよくわかんなかったら、
相手のハラススキルのレンジ覚えて(最悪戦闘中に覚えるでもいい)距離とりながらCSを取る
サステインアイテムやブーツを優先して買う
自信なかったらドラ剣ではなくドランシールドにしとく
とかでCSだけしっかり確保しておけばいい

あとタワー下までレーン引くのはあんまり良くないからなるべくタワーにミニオンが入らないあたりでレーンフリーズするとかが無難

だけど、相手のadcがヴェインみたいなウェーブクリア出来ないadcだったら特に気にせずガンプッシュしとけばいい
なるべく自分一人でウェーブコントロールできるadcピックして相手のadsup合わせたウェーブクリア能力考えてプッシュしたりフリーズしたり決めるのが結局は何相手にする時も楽

762 :名無しさんの野望 :2020/08/26(水) 12:27:27.71 ID:ml8JG1ml0.net
トレモの充実化はゲームの寿命縮めるからな。
格ゲーはあって当然になってしまったけど、
新規プレイヤー数確保できてるなら無い方が開発側は得する。

763 :名無しさんの野望 :2020/08/26(水) 12:31:29.20 ID:9XzUS54Gp.net
あと結局はbotレーンもウェーブコントロールが大事
レーン中央より相手側に押してる状況なら早くウェーブ押し切ってリセットしたい
その為にはadcもsupもミチオンにたくさんAAいれて、安全ならスキルも使って押し切るべき

逆にレーン中央より手前で止まってるならフリーズするチャンスだからAA入れずにCSだけとる
もちろん相手が押し切ろうとしてAAやスキルをミニオンに吐いてくるならエンゲージしてハラスしたり相手のペースに合わせて適度にAA入れてフリーズすればいい

意外と相手adcのAAペースを見て相手の意図を読む事も大事

764 :名無しさんの野望 :2020/08/26(水) 12:35:29.19 ID:63bjTF5z0.net
シャコsup相手はコントロールワード二人で買ってサイドブッシュに置いた上でタワー前フリーズ

シャコは何も出来ない

765 :名無しさんの野望 :2020/08/26(水) 12:36:05.66 ID://dz5RDG0.net
>>708
こんなんでも川島さんと1ディビジョン違うのか…lolの闇深すぎないか?w

766 :名無しさんの野望 :2020/08/26(水) 12:36:41.20 ID:ziUvt07u0.net
トレモと関係ないけどエターナルをBE売りしたのは驚いたな
今でも新規かなりいると見込んでるんだなって思わされた

767 :名無しさんの野望 :2020/08/26(水) 13:58:23.89 ID:WtT0VCHcp.net
新規はBEをエターナルで買わんくね

768 :名無しさんの野望 :2020/08/26(水) 13:58:32.94 ID:WtT0VCHcp.net
逆だった

769 :名無しさんの野望 :2020/08/26(水) 14:04:20.52 ID:J7+HvTdu0.net
川島はスナイプされてるから実力だけならアイアン2位はありそうだが

770 :名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp51-iBat):2020/08/26(水) 14:24:19 ID:WtT0VCHcp.net
無いよ 配信見てる?

771 :名無しさんの野望 (スプッッ Sd22-rkNf):2020/08/26(水) 14:28:32 ID:lMWkrPxPd.net
>>761
>>763
丁寧にありがとうございます、ウェーブコントロールにハラスにcs取ったりけっこう大変なんですねadcも、、、練習してみます

>>764
やっぱりブッシュにワードは効果的なんですね、買ってみます

772 :名無しさんの野望 :2020/08/26(水) 15:01:42.75 ID:8KDgmtrEp.net
2、3か月前川島とノマでマッチしたときは midでボコられたよ
自分はブロンズになったけど川島はむしろ下手になっていだてるのか?

773 :名無しさんの野望 :2020/08/26(水) 15:06:14.05 ID:rlhhIK570.net
>>772
川島はレーンフェーズはブロンズ2くらいの力ある
でもレーン後の動き、集団戦やマクロはアイアンって感じ
確実に上達してるが有名税でスナイプされて潰されたりもするから上がりにくいね

774 :名無しさんの野望 :2020/08/26(水) 15:21:29.95 ID:fl/rp8Pep.net
>>682
序盤のザヤ相手にカリスタはよっぽどカリスタ初心者じゃない限りタイマン絶対負けないからそいつが正しい可能性もある
正直リプレイ見ないと何とも

ただスウェインだろうが何だろうがパイクのR以外での「意図的な」ksは普通に迷惑
例えばカリスタのEで確実に殺せるのにわざわざフラッシュイグナイトしたりしてない?
カリスタのEあんまり詳しくない人とかプラチナでもいるから相方に疑問抱く前にまずbotレーンの全チャンプのスキル覚えよう

775 :名無しさんの野望 :2020/08/26(水) 15:25:05.37 ID:fl/rp8Pep.net
スレ更新してなかったからクソ亀レスなったわスルーしてくれ

776 :名無しさんの野望 :2020/08/26(水) 15:30:37.29 ID:sW1ZpMQT0.net
カリスタのEで殺せるのにks発生とかむしろカリスタが悪いじゃん

777 :名無しさんの野望 :2020/08/26(水) 15:35:10.34 ID:fl/rp8Pep.net
>>776
相手のサモスペ落ちてて後1、2スタックAAいれてE押すだけだったのに隣のサポートが急にフラッシュインしてオールインする光景lol人生で何度も見たよ

778 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 6e41-JMbW):2020/08/26(水) 15:51:00 ID:LmUqyks10.net
誰も居ない状態のケイトリンR発射態勢入ってるのに全力でKSするやつもちょいちょいおるし

779 :名無しさんの野望 :2020/08/26(水) 16:06:59.70 ID:HD6ZrJ8E0.net
タンクだったらやらないが
メイジサポ使ってて自分が9割削ったときにケイトがULT使うとするじゃん?
下手なケイトだったらそら譲らないよね

780 :名無しさんの野望 :2020/08/26(水) 16:18:49.95 ID:sctoXt4Ga.net
また出たなメイジサポガイジ
そんな底辺レートの話は真に受けないで上手くなりたいやつは意図的なKSは避けろ

781 :名無しさんの野望 :2020/08/26(水) 16:19:40.03 ID:WtT0VCHcp.net
メイジサポはKSしていけ adcの事考えてる奴がピックするもんじゃ無い

782 :名無しさんの野望 :2020/08/26(水) 16:40:27.47 ID:drIgv6jn0.net
それな
メイジサポとかいう自己中ピックしてるんなら徹底しろよ
どうせADCのことなんか考えてねーんだから

783 :名無しさんの野望 (ワッチョイW c973-wnm1):2020/08/26(水) 16:58:29 ID:CyEQSmvf0.net
ジャングラーをやる上で必修チャンプってリーシンとエリスとあと誰です?

784 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 46b0-qvVV):2020/08/26(水) 17:09:41 ID:947Ogv6J0.net
今ならグレイブスとかニダリー当たりも強い

785 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 59ec-Xagt):2020/08/26(水) 17:13:31 ID:TGXt22a40.net
必修つうかスマーフ御用達なのは
gankjgADリーシンAPエリス
farmjgADグレイブスAPニダリー

786 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 061f-dXid):2020/08/26(水) 17:28:51 ID:JZn7LGAj0.net
AD構成にぶっ刺さるラムス リーシンを餌にするレクサイなんかもよろしい

787 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 3d58-0vpP):2020/08/26(水) 17:48:37 ID:OWKLSuNP0.net
>>750
シャコ使ってるのは単純にジャングリング中に死なないっていう最低条件満たしてるのがシャコとアイバーンとヌヌ、スカーナーとアムム、モルガナ位しかいなくて。
スカーナーとアムムは問題外ですし、アイバーンも味方にヤスオいないと正直辛いですし、ヌヌはガンク失敗してミニオン食べてしまった際ミッドのビクター6lvがキレて他のレーンのミニオンやジャングルのモンスター食べ始めちゃったのがトラウマになって使えなくなっちゃって選択肢がシャコのみに・・・。

ただ色々見ていただいてありがとうございます。参考にさせて抱きます。

788 :名無しさんの野望 :2020/08/26(水) 17:50:04.27 ID:EfNldP90d.net
スカーナーとアムムが問題外なのがよくわからん
今そいつらは強いぞ普通に

789 :名無しさんの野望 :2020/08/26(水) 17:54:46.73 ID:PZiw0DpQ0.net
>>783がどのくらいのレートなのかわからないけど低レートだったりjg初心者ならあえて難しいチャンプ使わない方がいい
リーシン、エリスなんて勝率5割超えるためにはかなりの技術知識要求されるし
操作の簡単なチャンプでマクロを覚えることの方が大事
ヌヌ、ラムス、ワーウィック、イブリン、ヴァイ、シヴァーナ、あたりを敵味方の構成見て出せるようになってるといいんじゃないかな
おすすめは味方にタンクいない時用のヌヌ、ちょっと難しくなるけどザックも良い

790 :名無しさんの野望 :2020/08/26(水) 18:10:25.11 ID:PZiw0DpQ0.net
>>787
逆にジャングリング中に死ぬチャンプって何よ?って思ってしまった
ジャングリング中死ぬとしたらそれはよっぽどクリープの狩り方が悪いかマップで敵の動き予想出来てなくて死ぬかだからチャンプのせいにしちゃいけない
そりゃシャコなら不意に敵に遭遇しても逃げ切りやすいだろうけど逃げ切ってるだけでcsもグダグダ、レベル差ついてオブジェクトも取れない、ガンクもささらない、じゃ何もしてないも同然よ
一回の失敗をトラウマにしてチャンプ封印してたらそのうち全部のチャンプ使えなくなってしまうから恐れずヌヌ使ってみたら?
雪玉の操作が独特だけど低レートだと軽視されがちなccも多いしQのおかげでオブジェクトにも強い
そしてカワイイ

791 :名無しさんの野望 :2020/08/26(水) 18:10:55.45 ID:HD6ZrJ8E0.net
こだわりをもって特殊なチャンプを選ぶのはいいことだが
それなら慣れるまで負けるのも受け入れるしかない
もちろん味方にも文句をいわず粛々とやるんだぞ
それでも続けてたらそのうち勝てるようになる・・はず

792 :名無しさんの野望 :2020/08/26(水) 18:14:25.57 ID:dFzEuawea.net
ニダリーがレベル2くらいで森の中でひっそりと死ぬのはよく見かける

793 :名無しさんの野望 :2020/08/26(水) 18:20:10.41 ID:EWEPR4Lrd.net
スカーナーが強いってのはあんまりわからんな 低レートだと途中からなんか引っ張ってるだけのゴミになってるよ

794 :名無しさんの野望 :2020/08/26(水) 18:33:13.57 ID:s/LoWZAo0.net
>>787
「ジャングリング中に死なない」こんなんトレモで数回練習すれば他の誰だって死なずに狩れるでしょ
確かに自分もJGチャンプの初見プレイで一週目死ぬとか経験したことあるけどトレモで練習すれば良いだけの話
CSの話もそうだし、敵のスキル把握することもそうだけど自分で練習や勉強せずに
「うまくならないのはなんでだろう」と言っててバカバカしいことだと気づいて

トラウマの話も、昨日みたリプレイのシャコでBOTガンク行ってキルとれないどころか味方HP減らすだけの大失敗ガンクしてて
あれでエズがキレてたらシャコも使えなくなるか?ってくらい不思議な話

参考にしてくれるのは嬉しいけど本当に参考する気があるなら言い訳する前に実践してみて
自分で「>>787の理由ならシャコしか使えなくても仕方ないね」ってなると思って言ってるの?そうでなければ言い訳する前に練習して使えるチャンプ増やしてくれればいいよ

795 :名無しさんの野望 :2020/08/26(水) 18:41:48.95 ID:LmUqyks10.net
森周回で死にたくないならワーウィックでも使っとけばええやん?

796 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 42b1-pyQU):2020/08/26(水) 18:54:38 ID:dhg+Skgz0.net
スカーナーは対象指定CCが強味だからね
ヤスオとかイレリアとかカタリナとか引っ張りたいやつ居る時に選ぶと強い

797 :名無しさんの野望 (ワッチョイW c9da-dtPr):2020/08/26(水) 18:57:14 ID:2aE8t5rs0.net
シャコはファーム難しいからジャングルのいろはを分かってからがいいんじゃないか?個人的にはサスティン強くて周回楽でガンクも簡単なザックおすすめだけど使ってて楽しいチャンプじゃないとやる意味ないし練習あるのみだよシャコはウルト覚えたらjg内ファイト強いと思うしガンクの仕方はつべのチャレンジャー動画見漁るといいよ

798 :名無しさんの野望 (アウアウクー MM11-wSPx):2020/08/26(水) 18:58:32 ID:oYtp8tF2M.net
こいつもやっぱり釣りなんだろうか

799 :名無しさんの野望 :2020/08/26(水) 19:14:33.26 ID:JZn7LGAj0.net
>>793
スカーナーはウルトのピックアップが全てに思われがちなのよね
だけどクリスタルを利用したオブジェクトファイトが実は強い 同様にリバーとかでのタイマンもかなり強い
とはいえ強力なイニシエートがあるわけではないから初心者帯では難しいのかも
オブジェクトに圧かけて敵をおびき出して戦ったりピックアップする感じのプレイができると楽しいよ

800 :名無しさんの野望 :2020/08/26(水) 19:17:17.67 ID:icNbY/Lm0.net
シャコはファーム難しいwww

801 :名無しさんの野望 :2020/08/26(水) 19:17:37.70 ID:mbqSIJI/d.net
>>790
ジャングリング中に死ぬのはエコー、キンドレッド、ラムス、マスターイー、ニダリー、タリヤですかね。ここら辺は初回プレイで散々な目にあったので二度とプレイしたくないかなみたいな。

802 :名無しさんの野望 :2020/08/26(水) 19:19:32.06 ID:JZn7LGAj0.net
マスターイーで死ぬのはやばいな

803 :名無しさんの野望 :2020/08/26(水) 19:21:41.90 ID:d7CCuAxrd.net
多分jgアイテム間違えてるよ

804 :名無しさんの野望 :2020/08/26(水) 19:35:04.12 ID:mbqSIJI/d.net
>>801
あ、あとエリスとケインもですかね。ただ、ヴァイとシヴァーナは触れた事なかったので今度無料期間きたら触れてみようかなと思います。あとヌヌはもうちょっと練習してみますね。

805 :名無しさんの野望 :2020/08/26(水) 19:37:31.09 ID:t58/cD/X0.net
>>799
いま元セガ社員で横領犯である南人彰(60)と目が合ったがやけに顔色が悪かった
もしかして女子プロレスラーを自殺に追い込んだ誹謗中傷書き込みで警察が容疑者の特定を急いでいるのと何か関係があるのだろうか
南人彰は 

「そうだ、自殺して逃げよう!」

そんな顔色をしていた

イライラした書き込みを繰り返してるのも刑事さんのノックがいつくるか恐れてのことだろう

806 :名無しさんの野望 :2020/08/26(水) 19:47:28.01 ID:WtT0VCHcp.net
シャコ使うならシャコ以外使うのをやめるべき そういうチャンプ

807 :名無しさんの野望 :2020/08/26(水) 19:52:23.32 ID:p9fGWMdb0.net
優勢な時の動きはなんとなく分かってるつもりなんですが、劣勢な時の特にレーニングが終わったあとの動きがよくわからないので、そのへん分かりやすい動画とかテキストとかないですかね…
よくあるのがドラゴンバロン周りの視界を取り戻そうとしてキャッチされたりブッシュにみっしり敵が詰まってたりで死ぬパターンと、気をつけてゆっくりグループアップして行くとオブジェクト速攻取られてて差が広がるパターンです

808 :名無しさんの野望 (ササクッテロ Sp51-iBat):2020/08/26(水) 19:55:31 ID:WtT0VCHcp.net
まず視界取りたいならウェーブを押せ ウェーブを押せば敵の誰かが処理にくるからそこで人数差が出来る その時に視界をとりにいく
グループ待ってドラ取られるのは仕方ない それはもう味方が悪いとしか言いようがない

809 :名無しさんの野望 :2020/08/26(水) 19:58:00.68 ID:arerY2GVM.net
>>807
動画はないかもしれないが上手い人の配信を見てれば劣勢から逆転勝ちする展開は割とある

810 :名無しさんの野望 :2020/08/26(水) 19:58:43.80 ID:jhzgQ6OjM.net
勝てない集団戦するくらいならミニオン押してタワー取った方がいいんじゃないか?

811 :名無しさんの野望 :2020/08/26(水) 20:18:58.01 ID:5Xt2NECRa.net
パイクのソロプッシュはバロンバフを持ってる時は普通にプロリーグでやられてたよ

バロンバフ無い時はパイクにウェーブクリア無いんだからソロで押すには遅すぎる

812 :名無しさんの野望 :2020/08/26(水) 20:20:20.73 ID:8KDgmtrEp.net
>>811
midビルドみたいにティアマトに持ち替えてもきつい?
まあわざわざそこまでやる必要あるんか?とこはあるが

813 :名無しさんの野望 :2020/08/26(水) 20:25:11.66 ID:Y6zmAMhqa.net
>>807
ちょうど今見てたけどスタンミがサポートをらいじんに教わってる動画。試合には負けたけど劣勢時のワードの置き方とか教えてるからちょうどいいんじゃない

814 :名無しさんの野望 (アウアウクー MM11-wSPx):2020/08/26(水) 20:45:32 ID:O+v62MYqM.net
らいじんといえば今やってる配信のGP講座もおもしろいな
参考になるかどうかは知らないけど

815 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 59ec-Xagt):2020/08/26(水) 20:49:06 ID:TGXt22a40.net
>>812
バロンバフで強引にプッシュ出来てタワー折りの弱さ補うから出来るし、もう王手って段階で寄りの早いパイクが相手を釣って有利な集団戦かタワー諦めるか迫れるのが強いから
バロン取れてない時にしたら1vs1勝てないわチームのゴールドをサポが吸うわいい事ない

816 :名無しさんの野望 (ササクッテロラ Sp51-95e8):2020/08/26(水) 20:50:41 ID:8KDgmtrEp.net
>>815
メリットデメリットわかりやすい説明ありがとう

817 :名無しさんの野望 :2020/08/26(水) 21:22:37.19 ID:3YszugBt0.net
最近ランクやりだしたんだけど外国人のロール強奪ってとりあえずレポートして泣く泣くdodgeするしかないよね??
これきついなLP下がるの

818 :名無しさんの野望 :2020/08/26(水) 21:24:18.96 ID:SZIcWrzQM.net
アムムって全然人気ないよな
こいつのおかげでアイアンから這い上がれたんだが
アムム使ってるとやたら敵がフォーカスしてくるからガチガチのタンク装備で敵陣突っ込んでR
ファーム速度もかなり速い方だからレベル差つけやすい

819 :名無しさんの野望 :2020/08/26(水) 21:28:45.49 ID:JFZbY3Sj0.net
カミールで一切勝てないんですが、何が悪いのかもさっぱりです コツはあるんでしょうか

820 :名無しさんの野望 :2020/08/26(水) 21:29:02.18 ID:947Ogv6J0.net
低レだとカウンタージャングルとか相手ジャングル内で1v1するってのがあまりないから
序盤1v1弱い時に潰しにかかられること少なくてアムムは健やかに育ちやすい気がする
あとはQの精度次第でつよつよになれる

821 :名無しさんの野望 (アウアウクー MM11-wSPx):2020/08/26(水) 21:35:27 ID:O+v62MYqM.net
>>819
そもそもなんで勝てないカミールを使ってるんだよ
トップカミールならエビだのらいじんだのが動画にしてるからまずそれを見ろ

822 :名無しさんの野望 :2020/08/26(水) 22:05:26.17 ID:dhg+Skgz0.net
>>799
オフタンクだからそりゃタイマンは強いけどそれやるならもう別のチャンプでいいわけで
メイジ+ADC+タンクみたいな構成に出してもひたすら弱いよ

823 :名無しさんの野望 :2020/08/26(水) 22:34:12.94 ID:0diM+24aM.net
去年辺りだっけ?EUWですごい勝率叩き出してたグレイシャルでファームしまくるTFとか積むスカーナーいたけどあれどうやってキャリーしてたんだろ
未だに不思議

総レス数 1001
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200