2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【LoL】League of Legends 初心者スレ Part368

750 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 61b1-yRqa):2020/08/26(水) 09:39:25 ID:s/LoWZAo0.net
>>738
相手ヴァイの方が育ってるんだし、あのタイミングは裏からくることより普通に正面から責められて苦しいんだから
相手がわざわざ時間かけて裏に回る意味がない=そっちの視界取る必要がない
そんなことより少しでも早くドラゴン触ってれば相手が来るまでに間に合ったかもしれない

まぁJGに関しては不慣れなんだろうなとは思うけど、やっぱり気になるのはシャコという選択かな
スウェインもそうだけど、ピックしてるのが変わり種なのは他の人も指摘してる通り
「初心者に扱いやすい無難に強いチャンピン」とか「今メタなOPチャンプ」をとりあえずやるのが良いと思う
もちろん勝てるなら自分の好きなチャンピオン使えばいいと思うけど、勝てなくて悩んでるんなら強いチャンピオンまずは使おう
あと強い弱いって言っても相手によってはスウェインが刺さるから流行りのOPチャンプよりスウェインのほうが良いって場合もあるから
絶対弱いとかそういうわけじゃなくてそういう場合にピックすればいい
ただ変わり種は苦手対面にどうしようもないとか、(相対的に弱いせいで)苦手対面多いとかそういう面でメイン(先出し)チャンピオンにするのは厳しい
BEが困窮してるならイベパス1回くらい課金してそろえることも考えてみては?ルーンページも欲しいならロールごとのチャンピオンセットも安めだよ
ちなみに今回のイベトークンもチャンピオンのかけらに交換してるよね?

あとゼド使ったことないから知らなかった、なんて言い訳してたらだめなのよ
テストで点数悪くてその理由を「そこ勉強してなかったからできなかった」って言ってるようなもん
そもそも勉強してないのが悪いよね?って話
これがまだランクも行けないレベルの初心者なら仕方ないよねで済まされるけど
上手くなりたいってなら相手のスキルを覚えるのも大事(特にゼドとかピック率高めのチャンプだし)
どういう仕掛けをしてくるかとか、どのタイミングが強いとかどういう対処法があるのかを知ってれば戦いやすくなる

マクロ面もどのタイミングならオブジェクト取られるかとかも状況次第だから一概に言えないけど
いろんな動画みてこの状況なら取る判断するんだ、この状況は取らないほうがいいんだってのを自分の経験と含めて積み重ねるのがいいかもね
チーム全体で負けてるとか相手の寄りの方が早いとかなら「できれば取りたいけど無理だからあきらめる」って判断必要だし
それはレーナーの指示じゃなくJGの仕事だからね
そう味方JGが判断してるのに「低レートJGだからオブジェクト触らない!自分が指示出して突っ込む!」みたいなことしてる可能性あるかもね
そしてマオカイタンクで自分が死んで「低レートだからタンク使っても味方が信用できない!」みたいなことになってるのかも(ここらへんは単なる憶測だけど)

とにかく知識不足だし焦ってボタン押し間違えるし、うまくなる気配が見えないというよりうまくなる要因がない
闇雲にプレイし続ければいつかうまくなるだろうって考えてたらだめよ
自分のリプレイ見直して改善点探すのもいいかもね

総レス数 1001
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200