2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Oxygen Not Included Part39

887 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 8acc-vvkI):2020/09/10(木) 19:27:24 ID:lEAmw3MH0.net
>>865
せっかくだし、試しにいろいろすっきりさせてみました。
農場が壊滅してるけど、パンを焼いて粘ってる間に復活するはず。
石炭も現状だったら枯渇する前に次の電力源が見つかるはず。
酸素も供給一箇所だけど安定してます。

ヒントとしてはこんな感じ。
・配管や配線は管理しきれなくなったら貼り直してもいいかも。
・酸素や電気は生産する場所を一箇所にしたら管理しやすいよ。
・デュプリカントが運ばないのであれば農業用水に菌付きの水が使える。
(今回は使わなかったけど、実は手洗いにも菌付きの水が使える)
・カタリナに配送関係を取らせて搬送をさせたのと、一部自動化信号を使って制御してるところがあるよ。
・動物開放ポイントの優先度を理解するといい感じに動物が増えるかも。

https://www.axfc.net/u/4027005

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200