2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【惑星開拓】Satisfactory part11【工場】

50 :名無しさんの野望 :2020/08/09(日) 15:00:12.75 ID:aaRBeGRN0.net
>>37
そこで、Mk5とか高級な資材を使う運用は悪手だと思うんだ
例えば低コストなMk4を三段ほど積んで多重化する
これだけで480*3=1440/分の速度が出る
これは、Mk5の倍近い

えーと、そうCPUを考えてみて
二昔前はクロック数を競っていたけれど、もうクロックを上げても劇的には速くはなりそうになくなった
そこでどうしたかと言えばマルチコア化に進んだ
これは多重化することで全体の性能を上げる作戦

同じように、コンベアを汎用のバスと見なして安い素材で大量に多重化してインフラにするの
このインフラの上に、鉄だとか石炭だとかなんでもかんでも流す
そして必要な場所でスマート分岐(誤字ってた。俺タイヤ男)器を使ってバスから引き出して使う

ラストワンマイルは専用線という点からみればインターネット回線が近いか
スマート分岐器はルーター、クラウドとして周回する巨大コンベア環状線
必要な資源を確保した余りは環状線に戻す

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200