2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【世紀末村作り】Kenshi 日時:167

1 :名無しさんの野望 :2020/08/06(木) 12:21:20.41 ID:HxefxNwO0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行コピペしてスレ立てして下さい

荒涼とした砂漠ワールドで世紀末人斬りRPGと拠点作りを楽しむスルメゲー
「Kenshi」
公式サイト
http://www.lofigames.com/
公式Twitter
@KenshiOfficial
Steam版 販売ページ (日本語) 2018/12/6から正式版になり3,500円に
※公式サイトからも購入できます
http://store.steampowered.com/app/233860/Kenshi/?l=japanese
英wiki
http://kenshi.wikia.com/wiki/Kenshi_Wiki
日wiki(旧wiki)
http://www46.atwiki.jp/kenshi_steam/
新日wiki(移転作業中)
http://wiki3.jp/kenshijp

Q&Aは>>2-3をご覧ください
次スレは>>950
前スレ
【世紀末村作り】Kenshi 日時:166
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1595664604/
本スレではMOD・翻訳の話題は「感想等雑談程度」としてください。それ以上の細かい話をしたい方は
関連スレ
KenshiのMOD製作・FCSツール活用スレ part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1584799187/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

844 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4273-p5K4):2020/08/17(月) 12:41:53 ID:OncbiZ490.net
>>839
ありがとう

アイゴア襲撃があってアイゴア捕獲して自拠点の牢獄に閉じ込めて敵部隊全滅させたけどアイゴアを解放したらアイゴア襲撃イベントってもう一度くる?
敵の数増やしてもう一度やりたいんだけど条件があるっぽくて

アイゴアが死んでいる or アイゴアが投獄されている

この状態だと二度目以降の襲撃イベントはおきないって書いてあったんだけど
アイゴアを自拠点の牢屋に投獄したあとに解放した場合でもイベントがおきるのかがわからない

845 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 2ebe-s47K):2020/08/17(月) 12:54:11 ID:S7p2MEP60.net
>>840
アーマーキングの近所にある図書館タイプの遺跡がHNのアジトに置き換わってたはず
殲滅すると元の遺跡に戻る

846 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 2ebc-+Q10):2020/08/17(月) 12:55:15 ID:DTjwC14X0.net
そうか、確かに棒立ち攻撃になるね
そう考えるとCOMBAT_TECHNIQUEでスキル値変えるのが一番楽か

847 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 99b1-XQXO):2020/08/17(月) 12:56:24 ID:uoEYFITp0.net
>>843
水の呼吸MODが不良品なだけだと思う
棒立ち遠距離攻撃は俺もなったし、しかもそれ威力がバカ高いのがイラっときた

848 :名無しさんの野望 (スッップ Sd62-0Hrm):2020/08/17(月) 13:12:58 ID:hQmSX/avd.net
>>845
はーあそこかあ
確かに見過ごしていました
ありがとうございます

849 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 4219-viUQ):2020/08/17(月) 13:30:27 ID:qs6obwaa0.net
ナルコ臭い古代の図書館に住み着いたHN残党とかすげー煽りたい

850 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 4205-Y8JD):2020/08/17(月) 13:31:09 ID:p43JGYqi0.net
>>847
それなら水の呼吸の所為じゃなくて仕様だよ
その種族がモーションは使えないけど水の呼吸の攻撃をしてる
俺の言ったモアコンバットの仕様と同じのはずだから全員適応させないとそうなっちゃうと思う
>>844
俺の時はアイゴアまた来たこともあったけど、来なくなる時もあった。ドレイニング様にアイゴア出したりしまったりとかしてると増えたりする人もいた
他の賞金首もそうだけど逃したあと消失判定を受けたらその世界からいなくなって来なくなるのかも

851 :名無しさんの野望 :2020/08/17(月) 14:16:22.49 ID:QqsRcvbP0.net
貴族を一人誘拐してアイゴア召喚して撃破 → 捕まえたアイゴアをデスポーンさせて次の貴族を誘拐…ってのを4回繰り返せたことがある
ただ最後はいつもどおりデスポーンさせたと思ったのにアイゴアが死亡状態になって終わってしまったな

852 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4273-p5K4):2020/08/17(月) 15:19:45 ID:OncbiZ490.net
>>850
今さっきアイゴア開放したらすぐに襲撃にきたわ
とりあえずまた捕獲して牢屋にいれたけど放流したらまた来るかな
襲撃人数は60人くらいだったけど侍みんな装備が貧弱だからアイゴア以外は特に苦戦はしなかった
もっと襲撃人数多くしてみたいからもっかいアイゴア放流するわ

853 :名無しさんの野望 (ワッチョイ e2c5-p0wA):2020/08/17(月) 16:05:44 ID:7iiasF0O0.net
野太刀の防具貫通+30%にしたら糞強かった

854 :名無しさんの野望 :2020/08/17(月) 17:09:56.97 ID:yPik6ibl0.net
そういやアイゴアを撃退してリクルートMODで仲間にした後から何度かアイゴアの襲撃が起きるんだけど
なぜか今操作している部隊の傍にニュッと侍集団が沸いて出てくる
それこそ遺跡の中とか街の中でも
おまけに相手からは攻撃してこないで隊列を組んで後を追うだけ
これってアイゴアを仲間にしたせいのバグかな

855 :名無しさんの野望 (ワッチョイW e958-Vvce):2020/08/17(月) 17:57:13 ID:Jhcx7irR0.net
>>854
いや仕様だな
セタだかもそうだがリーダーの場所に取り巻きもわくようになってるから

856 :名無しさんの野望 :2020/08/17(月) 18:24:52.61 ID:Jb5G21Agd.net
>>854
なるほど、アイゴアが未所属でも侍はUC所属で発生するのか
それは面白い事を聞いた
何かに使えそうだ

857 :名無しさんの野望 :2020/08/17(月) 18:29:42.68 ID:9SCMyif0M.net
上級審問官とまだ会ってなければ襲撃は近くに生まれるけど、既に生成済みだとちゃんとそいつの現在位置から歩いて襲撃にくるんだよな

858 :名無しさんの野望 :2020/08/17(月) 18:30:12.33 ID:eO3jsm2F0.net
うちもアイゴアアサルトのフラグ立った状態ままmodで仲間にしたらそうなった
未所属に加入しようが内部的にキャラの固有番号はそのまま引き継いでいるので
その固有番号をキーにした襲撃イベントが起きるのは仕方ない

バニラじゃ本来ありえんことだし仲間にするなら捕らえたUC貴族で
カニバル檻を利用した友好度回復でUCと非敵対まで戻すのがセットになるだろう

859 :名無しさんの野望 :2020/08/17(月) 18:37:40.83 ID:0oyASNyz0.net
質問です。リクルートmodの範囲内かつ非ユニークでクロスボウのスキルが高いキャラはどこにいますか?
敵強化modなどは入れていません。手っ取り早くクロスボウ部隊を増強して、グリーンやヘッドショットと並んで撃たせたい

860 :名無しさんの野望 :2020/08/17(月) 18:40:53.24 ID:S876zr1c0.net
スナイパー渓谷のスナイパーボットさんとかかな
リクルートの可否はMod使ったことないからワカラン

861 :名無しさんの野望 :2020/08/17(月) 18:57:36.00 ID:H3QbagPx0.net
ハブの酒場にいるローガン爺さんなら
6000猫でクロスボウ40あるよ

862 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 421f-p5K4):2020/08/17(月) 19:24:41 ID:yPik6ibl0.net
なーるほど、バニラの仕様とリクルートMODがぶつかって起きた事態ってことか

>>859
アッシュランド傍のバリアタワーやスナイパータワーにいるスケルトン
あいつらクロスボウ、精密射撃、砲台スキルがすべて90〜100前後あるから拠点の砲台係に最適
何度もリクルートMODで仲間にしている

ちなみにスナイパー渓谷にいるスナイパーポッドはそれらのスキルが50〜70前後
こいつらもリクルートMODの対象

863 :名無しさんの野望 (ワッチョイW e958-Vvce):2020/08/17(月) 19:28:59 ID:Jhcx7irR0.net
アップグレードされたウォッチボットかな最強は
つかスナイパー渓谷のスナイパーはテクハンのノートでは一キロ先から相手を撃ち抜くみたいな事かいてあったけどそこまでの腕ではないな
いきなり100メートル位先から腹撃たれて昏倒したことはあるが

864 :名無しさんの野望 (ワッチョイW be7e-z9B+):2020/08/17(月) 19:37:08 ID:01OmSVke0.net
アウトポストの出入り口付近で戦ってたらルカさんがサーベル(サブ)のモーションでシェクモテ振り回して最強になってた

865 :名無しさんの野望 (ワッチョイW ed9b-vZb4):2020/08/17(月) 19:39:53 ID:kdYrYWyx0.net
ハブにいる人って各環境固定なんか?
カニバルハンターどん底や帝国市民ホーリーネイション市民で始めても
モリー(料理人スコーチ女)
エサル(砲兵グリーン男老人)
だから共通かと思ってた

866 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 421f-p5K4):2020/08/17(月) 19:51:19 ID:yPik6ibl0.net
New Weapons Dissemination Modの影響かハブでモリーとかのいつものメンバーがいなくなったなあ

867 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 99b1-QlkZ):2020/08/17(月) 20:14:15 ID:KR17rwKa0.net
Mod環境変えるとNPCの面子は変更されるね

868 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4673-p5K4):2020/08/17(月) 20:15:34 ID:03RsC1Qp0.net
>>865
MOD構成とオプション設定が同じならみんな同じNPCが出てるんじゃないかな

詳しくは検証してないけど、NPCの生成とかはシードの固定された乱数が使われてる
つまり毎回同じ乱数表を使って種族や名前を決めるって事だから、設定が同じなら毎回同じNPCになる
これはFCSで設定された順?にNPCを生成するから、例えばハブで傭兵部隊4人を生成して、
5人目が最初の雇用可能NPCで乱数表の5番目の名前「モリー」という感じ

この状態で設定の部隊人数を増やすと、傭兵部隊が5人になって6人目が最初の雇用可能NPCに変わる
すると乱数表の6番目の名前「メロン」とかになってステや種族も同様に変わる
MODで市民を追加してるときも同様に順番が変わるからバニラとは別のキャラが出てくるようになる

869 :名無しさんの野望 (ワッチョイW e958-Vvce):2020/08/17(月) 20:51:37 ID:Jhcx7irR0.net
モブ雇用可能NPCとか傭兵はアプデでニューゲームしても毎回同じやつが出るようになったらしいね

870 :名無しさんの野望 (スプッッ Sd61-Y8JD):2020/08/17(月) 20:55:03 ID:2oWD7Hz1d.net
>>868
ゲームのアップデートでも変わるよって思ってたけど
>>869
ってマジ?それだとサザンとかp4とか出なくなるんじゃ?

871 :名無しさんの野望 (ワッチョイW e958-Vvce):2020/08/17(月) 21:05:58 ID:Jhcx7irR0.net
ああ勿論環境ごとね

872 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 426e-QlkZ):2020/08/17(月) 23:25:28 ID:UrtjeCfn0.net
部隊人数増やしたらハブでもホッブズ出てくるね
漁村の黒いやつじゃなくて昔ながらの白いやつ

873 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 31e8-byKd):2020/08/17(月) 23:29:16 ID:Xielu37v0.net
その辺の仕様は大昔から特に変わっていないような?
もうゲーム内容にアプデがないから変化の機会がなくて実質固定みたいになってるけど

874 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 421f-p5K4):2020/08/17(月) 23:33:53 ID:yPik6ibl0.net
あーあー
セーブ中に強制終了したせいでthis save is missing zone files〜が出ちまった・・・
またゲームファイルの整合性を確認せにゃならんのか・・・MODの位置がめちゃくちゃになるのか

875 :名無しさんの野望 (ワッチョイ d2b8-++7W):2020/08/17(月) 23:36:38 ID:QqsRcvbP0.net
整合性チェックはkenshiフォルダの中のdataフォルダの中のmod.cfgをバックアップしてからにしようね

876 :名無しさんの野望 (ワッチョイW c273-uhGn):2020/08/17(月) 23:43:37 ID:G8rya0Ly0.net
ハイブとスケの四肢は飛んでもまあいいやって感じだけど人とシェクはちょっと抵抗ある

877 :名無しさんの野望 :2020/08/17(月) 23:57:49.89 ID:03RsC1Qp0.net
>>870
あぁすまん、全NPCじゃなくて傭兵や雇用可能NPCね>固定。少なくとも奴隷は変わる、店員も変わった気がする
酒場(BarSquad)だけ固定なのかな、その辺は詳しく検証してないっていうか雇用可能NPC以外気にしてない

>>874
それはセーブが壊れてるって事で、ゲームファイルが壊れて整合性チェックが必要とは違うのでは
ゲームファイルが壊れてて強制終了したかもしれないから整合性チェックするって話ならスマソ

878 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 426e-QlkZ):2020/08/18(火) 09:00:19 ID:Qu3gL8230.net
昏睡状態の動物をベッドに寝かせてもベッドの回復速度上昇の恩恵を受けられないのって仕様なのかな?
ベッドで昏睡状態から平常に移行しても同じ状態で回復遅い
昏睡状態でベッドで寝て平常に戻ったのを担いでもう一回ベッドに寝かせても遅いまま
一回地面に立たせてから担いで寝かせると回復速度上昇する
昏睡状態で担いでセーブ・ロードしてから寝かせて平常に移行した場合は平常になったときから回復速度上昇する

879 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 09:09:10.10 ID:XpXkso2F0.net
仕様です
動物は意識のある状態で寝かせないと回復ボーナスはつきません

880 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 09:21:10.94 ID:Qu3gL8230.net
仕様なのか
拠点で複数動物いると面倒くさいんよねぇ
ベッド使わないと次の襲撃までに回復しなくて足が常にマイナス状態とかだしなぁ

881 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 10:56:43.07 ID:mV0jXZUn0.net
餌入れに人間動物どちらも食べれるもの入れてると、人間も食べにくるって仕様?

882 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 11:53:54.55 ID:QkMZuusw0.net
街の住人が全員いなくなるバグの対処はインポートしかないのかい?

883 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 11:54:26.69 ID:gpEvNgvd0.net
>>881
餌やり器って外に置けるってだけで別に動物専用じゃないからな

884 :名無しさんの野望 (スップ Sd62-Bm54):2020/08/18(火) 12:04:50 ID:C2wvUFAGd.net
ハイブとスコーチはしょっちゅう餌やり器から生肉食ってるよな

885 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 12:20:45.79 ID:J90hxhCWM.net
逆に動物が食料容器から料理食べるの暫く気付かなかった

886 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 12:29:38.74 ID:XpXkso2F0.net
餌やり器から食べてほしくなければ、人間の仕事場と動線から離れたとこに餌やり器置くくらいしかすることないね
持ってる食事があればそっち優先するから、あえて餌やり器を作らずに動物分隊に一人生きた餌やり器として動物用の食事持たせとけば動物同士は共有して分隊外のハイブとかが食うのは防げるんじゃね

887 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 426e-QlkZ):2020/08/18(火) 12:50:18 ID:Qu3gL8230.net
>>882
インポートしかないね
住人消失バグの主な原因はゲーム中のESCメニューから新しいゲームを始めることのような気がする
あれは罠コマンドだ

888 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 99b1-QlkZ):2020/08/18(火) 13:25:50 ID:/Ee2SYpD0.net
作中で種族の寿命についての言及あったっけ
スケルトン>>>>グリーン=スコーチ>シェク>>>ハイブって印象あるけど実際どうなんだろう

889 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 99b1-XQXO):2020/08/18(火) 14:20:39 ID:03svQPE40.net
フィンチとか隠れ蓑のためのお飾りリーダーだから、イヨにとっては長寿種族じゃないとわざわざそう仕向ける意味がなさそうだが

890 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 14:59:59.08 ID:v9jOGvL80.net
cpu→i3 8350k
メモリ→24gb
gpu→geforce970
なんだけど、襲撃時には、どうしてもガクガクになってしまう…
パーツを交換するとしたら、cpuと思うけど、kenshiはシングルスレッド性能
というから、そんなには変わらないような気もする…
アドバイスがあったら求む。

891 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 15:06:05.18 ID:J90hxhCWM.net
>>888
ハイブは結構権力持ってたり長老ポジションに居たりするから寿命長いんじゃ?

892 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ed62-QlkZ):2020/08/18(火) 15:16:18 ID:pdddNuaL0.net
タスクマネージャーから使用率を見てボトルネックを考えよう

893 :名無しさんの野望 (スッップ Sd62-0Hrm):2020/08/18(火) 15:26:32 ID:ZTmWJFm7d.net
リビングワールドのホーリーネーションの残党だけど、どうせ大したことはないだろうとアイゴアを含めたうちの主力5人だけで突っ込んだら、わらわらわらわらとフォグマン並みの人数で襲いかかってきた
しかも高位パラディンやら審問官やらが20人以上いるわ炎の守護者までいやがって
本国の部隊より強力になっているジオン残党軍かてめーらはって感じ

894 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 15:44:10.55 ID:M4chZFoY0.net
i3のgtx970で似たような構成だけどどうもグラボのメモリが足りないんじゃないかと疑ってる
変えるとしたら
gpu>cpu>(ssd)>メモリの順かな
こればかりはやってみないとわからんけど

895 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 15:55:59.76 ID:jxoemmYx0.net
>>882>>887
試したこと無いけど、セーブから不要(消失した町の場所)な..zoneファイルを消せば再生成されると思う

ロードしたゲームをセーブするとき、ゲーム中で変更されていない場所は最後のセーブからコピーされる仕様
その為に「このセーブからコピーする」というのを記憶してコピーしてる
ロード後にゲーム中でニューゲームしたとき、「このセーブからコピーする」というのが残ることがある(常に残る?)
それでロード後ニューゲームすると、最初にロードしたデータからコピーしてきて色々おかしくなる模様
実際にロード->ニューゲーム->セーブでファイルを見ると、元セーブのファイルがそのままコピーされてる

896 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 2eac-A+QI):2020/08/18(火) 16:27:10 ID:IaKCM//b0.net
キャラによって胸部と腹部が逆になってるんだがなぜ

897 :名無しさんの野望 (スッップ Sd62-0Hrm):2020/08/18(火) 17:22:54 ID:ZTmWJFm7d.net
グリーンランダーがハイブの女王みたいな体になってるのか

898 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 18:11:59.55 ID:P1YEWBfnr.net
こわ

899 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 18:28:48.12 ID:cCX7+nsXd.net
威圧に使えそうだなフラットスキン

900 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 2eac-A+QI):2020/08/18(火) 18:33:17 ID:IaKCM//b0.net
俺の嫁を奇形みたいに言うのはよせ
もちろん体力ゲージの並び順が入れ替わってるだけでグラは正常なんだが
どうすれば直る?
https://i.imgur.com/JHy2OVW.jpg

901 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 99b1-XQXO):2020/08/18(火) 18:53:45 ID:03svQPE40.net
説明が足りないよ
他のキャラもその表示なのか
MOD全部外しても元に戻らなかったか
くらいは書いて欲しい

902 :名無しさんの野望 (ワッチョイW c962-OlBD):2020/08/18(火) 19:08:05 ID:aKwxf6qI0.net
試した事ないけど閃いた
仮に順番を好きに入れ替えられたとして、ピーラーマシンで削られる順番は変わるのだろうか

903 :BBS_SLIP=vvv (スッップ Sd62-Td2g):2020/08/18(火) 19:17:25 ID:uEkCiflXd.net
今日も今日とて

904 :名無しさんの野望 (ワッチョイW e958-Vvce):2020/08/18(火) 19:18:04 ID:CHHASxVR0.net
>>902
ほう興味深いな

905 :名無しさんの野望 (アウアウクー MMb1-sHgg):2020/08/18(火) 19:22:14 ID:5v82jAGiM.net
>>900
これ仕様(バグ?)だと思ってたけど影響ないし放置してる
俺もふつうに起きてるわ
なんかのmodや設定の影響なのか?

906 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 3189-p5K4):2020/08/18(火) 19:30:14 ID:2Ti0D/y+0.net
なんでか知らんが気づいたら胸部と下腹部入れ替わっとる
全員じゃなく混在してるし戻るときもある
動物も他所属も関係ないが新しくスポーンしたばかりの奴は胸腹の順になってる?ようだ
これもそのうち入れ替わるかもしれないが・・・

907 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 19:34:21.43 ID:IaKCM//b0.net
>>901
原因や解決法知ってる人がいたら聞きたい程度の話であって、別にサポート頼んでるわけじゃないぞw


一応、「キャラによって」と書いたとおりこのデータでこの現象はこのキャラだけだが、MOD全て外して新規ゲーム開始すると胸が上か腹が上かは半々くらいの確率で生成されてる感じ
手足の順が変わるわけではないので実害はないが

908 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 19:41:07.90 ID:H72AFMj20.net
>>900
確認したらうちのキャラも全員その状態だった
mod全部外しても変わらず、NPCも全て同じ順番
ニューゲームだと正しい順番になってる
FCSでmedicalの項目を確認しても正しいし、transrationも確認したけど異常は見当たらず

恐らくquicksaveのcamera辺りじゃないかと思うんだけど分からない項目数が多すぎて検証はムリだわ

909 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 19:48:47.53 ID:H72AFMj20.net
整合性チェックしても直らんって事はやっぱsave系かgui系かな…ニューゲームが正常って事はlayout関係じゃなさそうだし
あの辺に詳しい人が現れる事を願うわ

910 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 20:05:28.78 ID:Le1F6/I8d.net
2年ぶりに復帰した
最新のデータロードしたらホーリーファームの農夫の妻を二人誘拐してるとこだった

911 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 20:07:32.14 ID:c6bfwsKR0.net
NTR展開いいっすねぇ

912 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 20:08:22.90 ID:zfDXkKIi0.net
古代から未所属は未所属だったんだなあって

913 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 20:18:22.65 ID:CHHASxVR0.net
この世界に末所属の暴走を止めるヒーローは居ないのだろうか...

914 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 20:21:10.73 ID:jxoemmYx0.net
同じデータを何度かロードすると入れ替わったり変わらなかったりするし
単にメモリ上の配列順とかそういう流れじゃないかな

915 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 20:23:13.00 ID:Qu3gL8230.net
>>910
農夫のおかみさんは砲台につくことが多いせいかラプターの襲撃で真っ先に死んでる事が多いよね
拐って保護したくなる

916 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 20:44:43.74 ID:9QsDyJ8WM.net
>>891
バイブみたいな、体が脆くて最初から種族に対して役割を持って生まれてくるような生き物はどっちかっていうと短命なんじゃないか
体の構造が単純で必要な食料が少ない特徴は個々の質よりも数で存続しようとする感じがある
もともと長く生きないから、世代交代前提で欠損しても死んでもいい雑な作りみたいな
まあ造られた生命体だったら長命に設計してもおかしくないかもしれんけど

917 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 20:57:18.56 ID:CHHASxVR0.net
たまに嫁に逃げられたハイヴとかもいるけどあいつらそもそも結婚したり子供作ったりすんのかなって言う

918 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 21:00:39.66 ID:8AkGrFZk0.net
ハイブじゃないと駄目って言う特殊性癖の人がいるのかもしれない

919 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 21:01:23.61 ID:2Ti0D/y+0.net
あんな虫どもが長寿も備えたら人類の危機
奴らに世界が飲み込まれる前に滅ぼさなければならない
同志よ立ち上がれ
幻影の砦で待つ

920 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 21:15:20.67 ID:/Ee2SYpD0.net
プリンスは役割的に長寿でもおかしくなさそうだけど
ワーカーとソルジャーは消耗品前提で入れ替わりが激しく
寿命そのものも十年二十年とかで下手したら蟹牛犬の方が長生きなぐらい短命な印象ある

921 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 21:16:26.17 ID:EFHIZrfv0.net
久々にやったら刀で戦闘するだけで筋力がモリモリ上がるんだが仕様変わった?
人を背負ってないし重量オーバーでもない
アプデのニュースには特に書いてないからなんかのMODの影響かな
筋力の説明に戦闘で経験値100%ってなってて以前は重武器だけだった気がする

922 :名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-s+jG):2020/08/18(火) 22:33:00 ID:BxfYpTDDa.net
>>891
プリンスとワーカーでは寿命が違うんだろうな。
と言うか喰ってるものが違うのかも(勿論巣に属している時限定)

923 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 99b1-e9dS):2020/08/18(火) 22:43:34 ID:g+aZC/iH0.net
>>893
リビングワールドまだ日本語化されてないよね?楽しそうだなー

924 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 23:46:20.54 ID:Nb7z1rnp0.net
ハイブってソルジャーじゃないと耐久低すぎて使えない気がするけど使ってる人いるの?
あと義手になっても筋力って上昇する?
ステータス上昇系の装備みにつけてるとステータスがあがりにくくなるって聞いたけど

925 :名無しさんの野望 :2020/08/18(火) 23:52:54.05 ID:9l666huE0.net
今更だが飢餓状態だと体形めっちゃ変わるんだな
やたら豊満なボディしてたウチの農民が引っ掛かって食料取れてなかったのか餓死寸前でしわっしわのおばあちゃんみたいな体になってたわ

926 :名無しさんの野望 :2020/08/19(水) 00:31:13.92 ID:X1rKW8Vl0.net
ALLハイブで軽鎧長物で数を揃えると強い
アリンコの群れみたいなもので、弱ってる相手を見つけると群がって殺すスタイル
勝てない相手には足の速さを生かして逃げて、臭い肉をモシャモシャ食べて超エコ生活
酸性雨地帯に拠点を作ればもう無敵
それがサイキョー種族ハイブなのですビーッ!

927 :名無しさんの野望 :2020/08/19(水) 00:31:53.76 ID:JvIGg2pL0.net
>>924
ガチ戦闘要員しか居ない組織なの?

928 :名無しさんの野望 :2020/08/19(水) 01:15:23.75 ID:Ed2OBtm3a.net
Elonaみたいに子供残せると面白いんだが
まあすくつないから強くなるだけでゲーム寿命縮んじゃうかな

929 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9f89-YpYZ):2020/08/19(水) 02:35:54 ID:REj5Kjfs0.net
アレって「強くてニューゲーム」じゃん
子供欲しけりゃBedsexと子供種族で補完して

930 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f1f-BVJO):2020/08/19(水) 02:43:49 ID:/WFmGzjJ0.net
>>925
奴隷農場潰しまくって都市連合の都市を飢餓状態にしたら、よく見ると侍連中もすごいカリガリになってるのよね

931 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 9fbe-6M32):2020/08/19(水) 04:00:43 ID:AFMIAWjQ0.net
>>924
反奴隷やMODの強化されすぎた相手とか以外なら75でも大して困らない、着込めばダメージどうせ10とかだし、それが8回受けれるか10回受けれるかの違い
足が最速なので移動も快適
食事も少なくていいし最適解じゃないと困るとかじゃなけりゃ普通に快適種族
筋力は負荷をかけやすいかどうかで決まる

932 :名無しさんの野望 :2020/08/19(水) 06:24:01.93 ID:pCb3+rtaa.net
ソルジャー以外は打たれ強さ上がりすぎると死ぬまで昏倒しなくなるって聞いたな

933 :名無しさんの野望 :2020/08/19(水) 06:30:25.44 ID:zjFJdlyS0.net
長年連れ添って鍛え抜けば耐久75でも200でも戦力としてはそんな変わりないけど
ステ一桁の最初期レベルだと簡単に意識やら命や四肢飛んでくからそのへんのイメージ強いんじゃないのかなって思う

934 :名無しさんの野望 (ラクッペペ MM4f-dxMU):2020/08/19(水) 07:27:22 ID:PmGRVpIlM.net
>>924
確かにハンデはあるけど使えないことはないよ
ビープを本人の望み通り近接戦闘員にしてる動画よくみるし
近接攻撃と近接防御は補整後のステを基準に相手と比べてボーナスやペナルティかが決まるから、上昇させてると成長しにくい
それ以外のステは関係ない
なので義肢は近接ステは上下しないので、装備しても成長しにくくはならない

935 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ff76-Dag0):2020/08/19(水) 07:43:07 ID:Ul/wUBmb0.net
都市連合の護衛イベントはクロスボウ誤射で死ぬから迷惑

936 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f58-1Czv):2020/08/19(水) 08:02:24 ID:HuJF8QDo0.net
ハイヴワーカーは兜も被れるからサムライ装備にしとけばむしろプリンスとかソルジャーよりマシな時もある
手足はもげやすいけどkenshiじゃむしろラッキーだな

937 :名無しさんの野望 :2020/08/19(水) 09:00:45.73 ID:j1WF1UWNa.net
農業派なんでワーカードローンには普通に世話になりますわそもそも拠点向けのスキル持ちだし奴隷にいたら即買いするレベル

938 :名無しさんの野望 (アウアウウー Sa63-6dwc):2020/08/19(水) 09:26:55 ID:es3NbYxna.net
食事云々言うても足りなくて困るの初期だけだしあんまメリットにならなくね?

939 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f19-3fea):2020/08/19(水) 09:29:22 ID:PmNmd8sj0.net
シェクの6割しか部位耐久ないし近接戦闘要員としては微妙 倒れやすいから育ちも悪め
長所を生かして斥候役+クロスボウ係とかにするならハイブを使う価値はあると思う

940 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f58-1Czv):2020/08/19(水) 09:55:58 ID:HuJF8QDo0.net
いやプリンスも兜かぶれたな間違った

941 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f58-1Czv):2020/08/19(水) 09:59:50 ID:HuJF8QDo0.net
そりゃ戦士向けとは誰もいってないさ
使いたいなら使えないこともないってだけで
突き詰めればスケルトンが最終的に楽だし

942 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 7ff4-1fFs):2020/08/19(水) 10:01:08 ID:D9MajLBD0.net
ハイブは見た目がキュートだ

943 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 9fb1-qjQY):2020/08/19(水) 10:12:01 ID:z5nLdAmg0.net
RPが楽しいゲームだし戦闘バランスも緩めで自由度あるから
戦闘でのハイブの弱さはむしろ逆境を楽しむRPのアクセントになる

944 :名無しさんの野望 (スププ Sd9f-r9cu):2020/08/19(水) 10:21:50 ID:PjhsNvV1d.net
>>941
スケルトンて兜被れないの対策有るの?

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200