2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【工場】Factorio【RTS】Part70

1 :名無しさんの野望 (スップT Sd5a-NHWC):2020/07/28(火) 23:36:55 ID:AeZ2TRzEd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Factorioは資源を掘って機械をクラフトしてどんどん自動化・巨大化していくゲーム。
新しい技術や武器を開発して、原住生物の脅威に立ち向かうRTSです。
Steamアーリーアクセスで販売中。現在アルファリリース。対応OS:64bit版のWindows, Mac, Linux

安定版(stable。安定したalpha版。デフォルトはこちら):Ver.0.17.79
テスト版(experimental。次期stableへの実験的リリース):Ver.0.18.36

公式サイト
ttps://www.factorio.com/
Steamストアページ
ttp://store.steampowered.com/app/427520/

公式サイトから無料体験版がダウンロードできます。
公式サイトでも購入可能。Steamキーも付与されます。

公式wiki: ttps://wiki.factorio.com/ 公式Forum: ttps://forums.factorio.com/
公式トレイラー: ttps://youtu.be/DR01YdFtWFI プレイ: ttps://youtu.be/KVvXv1Z6EY8

■ゲームの内容について質問する前にぜひ読んで下さい
Factorio @JP wiki: ttp://wikiwiki.jp/factorio/

前スレ
【工場】Factorio【RTS】Part69
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1591841016/

次スレは>>950を踏んだ人が『宣言をして』建ててください。スレ立て時、
先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を「2行」書いてください。詳細は下記参照
テンプレ: ttp://wikiwiki.jp/factorio/?2ch%2F%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

295 :名無しさんの野望 (オッペケ Srf1-wRAq):2020/08/14(金) 11:34:23 ID:1nccm1d9r.net
購入履歴見てみたら2017年2月21日だった
プレイ時間2301時間だった

296 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 4941-8Pnj):2020/08/14(金) 11:35:04 ID:yL0aWJrU0.net
MOD触ってもバニラのインサータとかに不満はないんだけどK2触ってからはローダーなしで生活できなくなったわ

297 :名無しさんの野望 (オッペケ Srf1-wRAq):2020/08/14(金) 11:44:20 ID:1nccm1d9r.net
>>294
>>67辺り

298 :名無しさんの野望 (アウアウカー Sa69-aEc2):2020/08/14(金) 12:24:37 ID:Gue9h5KGa.net
>>296
俺ローダーって貨車前の積み込みぐらいにしか活用できてないんだけど
他どういうところに使うといいのかな

299 :名無しさんの野望 (ワッチョイW e5d1-Iocd):2020/08/14(金) 12:41:25 ID:6XpyMRgX0.net
全部に使え(脳筋)
ローダーでできないことはインサータでやれ

300 :名無しさんの野望 (ワッチョイ e211-XQXO):2020/08/14(金) 12:47:11 ID:GJysr8Hs0.net
>>272
建てました。

13:30開催予定です。

ver.0.18.47
鯖名:今日のマルチ
パス:0814
mod:地形生成modのみ入れました。接続時に自動でインスコされます。

あまり人が来なければ解散するかもです。

301 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ad1f-p5K4):2020/08/14(金) 12:52:31 ID:R9SejJRh0.net
Twitchで実況してくれ

302 :名無しさんの野望 (ワッチョイ e211-XQXO):2020/08/14(金) 13:08:05 ID:GJysr8Hs0.net
配信はしてもいいけど、
声出すのには抵抗があるのでパスです

303 :名無しさんの野望 (ワッチョイ e211-XQXO):2020/08/14(金) 14:07:57 ID:GJysr8Hs0.net
>>300
只今の参加者は5人ですよろしくおねがいします

304 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 17:35:51.07 ID:UTDeWk9P0.net
>>298
あまりにも組み立てが早すぎるやつとか……
(AAIの歯車はイージー設定で0.2秒になる)

305 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 17:55:07.65 ID:/384EsLa0.net
まつり会場のつべも続々集まってるな。
後10分か、思えば4年半も楽しませて貰った。感慨深い。
そしてアプデ鯖が落ちるまでが定期と信じて待つ!

306 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 17:57:07.06 ID:p63TJD030.net
祭り会場のコメントの速さがやばいw

https://www.youtube.com/watch?v=BqaAjgpsoW8

307 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 18:03:52.86 ID:LRXBpoqo0.net
キター

308 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 18:04:28.70 ID:E4shaDYI0.net
おわた

309 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 18:04:53.82 ID:V1l4B4vG0.net
なんか歩いてた!

310 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 18:05:48.36 ID:4s9OIsJT0.net
あの多脚戦車みたいなのは何なんだろうな

311 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 18:05:59.80 ID:p63TJD030.net
何かカニみたいなロボいたぞw

312 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 18:07:27.81 ID:zrIdxutD0.net
旧トレーラーちゃんと残ってると思ったらグラが新しいのになってるっぽい

313 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 18:07:48.43 ID:jiDaYHsk0.net
クモみたいなのは新種のバイターか?

314 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 18:09:03.25 ID:sGuAbEnO0.net
最近とんと話がでなくなってたスパイダートロン生きてたのか
嬉しい

315 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 18:09:04.05 ID:/384EsLa0.net
https://i.imgur.com/kZYf2jg.png

おめでとー!

316 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 18:09:15.99 ID:V1l4B4vG0.net
1.0トレイラーとは別にこちらも公開

https://www.youtube.com/watch?v=J8SBp4SyvLc

317 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 18:10:07.39 ID:sGuAbEnO0.net
クモみたいなロボは fff を spidertron で検索すれば出るかも

318 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 18:10:16.71 ID:p63TJD030.net
いつものトレーラーもバージョンアップしてるぞ
https://youtu.be/J8SBp4SyvLc

319 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 18:10:21.75 ID:yko6UkS40.net
墜落宇宙船はずっと燃えてるのかw

320 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 18:11:07.03 ID:LRXBpoqo0.net
ダウンロードしてロードし直したらグラが鮮やかにw
チュートリアルもやってみるかw

321 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 18:11:34.33 ID:p63TJD030.net
いつものトレーラーにもカニみたいのがいるな

322 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 18:13:55.62 ID:p63TJD030.net
https://wiki.factorio.com/Spidertron

323 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 18:14:05.20 ID:1nccm1d9r.net
>>212

324 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 18:21:12.70 ID:sGuAbEnO0.net
スパイダートロン、生魚素材なの

325 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 18:21:13.73 ID:LRXBpoqo0.net
チュートリアルが日本語と英語が混ざってるぞw

326 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 18:21:27.95 ID:JlN+gyNM0.net
あああああ!!!!!!
クモロボの研究が追加されてるーーーー!!!!!

327 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 18:22:15.11 ID:6OlGBBhZ0.net
兎に角おめでとう!!

328 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 18:23:36.43 ID:V1l4B4vG0.net
FFF最新記事より、何と明言はないものの

* それは乗り物であり、運転と遠隔操作が可能
* それは障害物と小さな水たまりを乗り越える
* それは内蔵レーダーを持ち、青写真を設置可能
* それは装備グリッドを持ち、ロボットを使った建設と戦闘装備が可能
* 4門のロケットランチャーで自動砲撃が可能
* ゲーム最終段階で研究可能 (白パック以外全部必要)
* それは複数使用可能

とのこと

なお、FFFの更新は少なくともしばらく止まるそうだ。
ニュースレター購読用メアド登録の案内が出てる。

329 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 18:24:06.34 ID:zrIdxutD0.net
ぱっと見だけどボブエンちゃんと動いてよかった
初期所持アイテムを弄るMODが機能しないなあ
エディタしたマップなら機能するから開始デモが悪さしてるっぺえw

330 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e6e-QlkZ):2020/08/14(金) 18:30:05 ID:p63TJD030.net
萌えてる宇宙船回収してから火に突っ込んだらダメージ食らった

331 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 82b1-Ji0U):2020/08/14(金) 18:32:38 ID:HZSRjtcL0.net
>>328
elonaスレを開いたかと思ったでおじゃる

332 :名無しさんの野望 (ワッチョイW d154-t07d):2020/08/14(金) 18:32:48 ID:sGuAbEnO0.net
fffで話に出てた汚染水の見た目もきたか

333 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 49a9-++7W):2020/08/14(金) 18:33:08 ID:gLvmWjlF0.net
マルチ、資源が少ないのが痛かったね
あと狭いw

334 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4173-s47K):2020/08/14(金) 18:35:37 ID:6OlGBBhZ0.net
プレイヤーのアバターが駅みたいに色変えれるね

335 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 46e4-++7W):2020/08/14(金) 18:38:03 ID:JlN+gyNM0.net
マルチ、鉄鉱石が少なかったw

336 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4569-XQXO):2020/08/14(金) 18:39:25 ID:V1l4B4vG0.net
開始してみただけだが、Krastorio 2の初期残骸 (かつてのチュートリアルと同じやつ) は1.0の残骸と共存するみたい

337 :名無しさんの野望 (ワッチョイ e211-XQXO):2020/08/14(金) 18:39:43 ID:GJysr8Hs0.net
昼に建てたマルチですが、1.0にバージョンアップしました。

ver.1.0
鯖名:今日のマルチ
パス:0814
mod:地形生成modのみ入れました。接続時に自動でインスコされます。

338 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e6e-QlkZ):2020/08/14(金) 18:41:45 ID:p63TJD030.net
Spidertronの材料に魚がいるの草.自動化しにくいじゃねーかw
一応できるけど釣りは相当時間かかる

339 :名無しさんの野望 (ワッチョイ e211-XQXO):2020/08/14(金) 18:42:31 ID:GJysr8Hs0.net
マルチホストですが、
みんな1.0を一人でやりたい感じかな?
需要なければ解散しますか。

340 :名無しさんの野望 (アークセーT Sxf1-QlkZ):2020/08/14(金) 18:44:12 ID:OBdjUgA7x.net
みんなで蜘蛛型戦車で遊ぶのも良いかもだけどどうだろうねぇ

341 :名無しさんの野望 (ワッチョイ e211-XQXO):2020/08/14(金) 18:45:23 ID:GJysr8Hs0.net
何人か戻ってきてくれたんで続けます

342 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 2e6e-QlkZ):2020/08/14(金) 18:45:52 ID:p63TJD030.net
蜘蛛型戦車のレシピ結構終盤じゃないと厳しいと思う

343 :名無しさんの野望 (アウアウウー Saa5-y5kG):2020/08/14(金) 18:46:03 ID:/kWv9Sp6a.net
>>341
頑張れー

344 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4569-XQXO):2020/08/14(金) 18:52:04 ID:V1l4B4vG0.net
アーリー脱した後もスチムー価格は据え置きだった
とりあえず現時点では、だけど、まぁ上げん気がする

345 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 19:27:15.21 ID:3htcGjmv0.net
魚とかもういないんだが

346 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 19:37:58.82 ID:ravTDoO20.net
>>338
鯖が混みすぎでまだできてないけど
魚は木々と同じく(バニラでは)施設じゃ増やせないんで
工場長が採取する物で自動化はしない物なんじゃね?

347 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 19:39:52.54 ID:gLvmWjlF0.net
蜘蛛ロボいいね。MAP上から移動先指定して砲台にできる
列車とも衝突しない

348 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 19:41:23.53 ID:az5Kr1yl0.net
>>347
いま研究中だけど、どうやって使うの?

349 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 19:50:47.58 ID:gLvmWjlF0.net
蜘蛛ロボコントローラを手にもって蜘蛛ロボ本体を左クリックするとペアリング完了
ペアリングリセットは一度蜘蛛ロボ回収しないとだめっぽい

350 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 19:52:43.26 ID:R9SejJRh0.net
蜘蛛ロボ面白いけどグリッドもっと大きくしてくれ

351 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 19:54:18.73 ID:az5Kr1yl0.net
>>349
量産するようなもんじゃなさそう?レシピ的にも量産向けじゃないけど

352 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 19:58:31.44 ID:zW+RpL4o0.net
>>346
いやバニラでも水辺にアーム置けば自動で回収してくれるから

353 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 20:06:31.99 ID:az5Kr1yl0.net
>>349
さんくす。完成したのでとりあえず乗り回して遊んでる
片足だけベルトに乗せるとその側の足だけ動くのがちょっと面白い。ルームランナーみたい

354 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 20:19:26.10 ID:az5Kr1yl0.net
最前線に行くのも、途中の渋滞とかを考えたら列車といい勝負かも・・・蜘蛛ロボ
何より轢かれる心配をしなくていいってのが最高
やっぱグリッドはもうちょっと欲しいけどね。外骨格があと1〜2個付いたらいいのに

355 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 20:29:34.99 ID:az5Kr1yl0.net
蜘蛛ロボ、すげーいいわ
密林も水面も関係なしに歩けるから、大物BPの位置合わせが楽だし、木に引っ掛からないからストレス0
もう一生蜘蛛の中で生活してもいいかなって思う

356 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 20:30:59.74 ID:HZSRjtcL0.net
よし決めた、もうここで余生を暮らすとしよう。だって降りられないしな。止められないしな。
これ作った奴絶対バカだろ。

357 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 20:35:38.08 ID:E4shaDYI0.net
チュートリアルやってて
なぜかピロリンとかドカンドカンとかありえないSEするなとバグかなと思ったら
裏で動画が垂れ流しになってるだけだった

358 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 20:36:41.59 ID:az5Kr1yl0.net
蜘蛛ロボって名前つけられるんだな。
複数のリモコンで複数の蜘蛛ロボを操作できるんじゃないかな

359 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 20:48:49.16 ID:TRxvbAk10.net
1.0リリースおめでとう〜!

360 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 46e4-XQXO):2020/08/14(金) 20:59:26 ID:YaJ/UznT0.net
>>339
見てるだけだけど勝手に入っても大丈夫?

361 :名無しさんの野望 (ワッチョイ ad1f-p5K4):2020/08/14(金) 21:03:03 ID:R9SejJRh0.net
宇宙船で資材うまうまかと思ったら全部ぶっ壊してやっと前の初期状態なのか

362 :名無しさんの野望 (オッペケ Srf1-wRAq):2020/08/14(金) 21:05:03 ID:1nccm1d9r.net
>>360
んじゃ俺も一時間くらい見に行くわ

363 :名無しさんの野望 (ワッチョイ e211-XQXO):2020/08/14(金) 21:19:45 ID:GJysr8Hs0.net
>>360
ダイジョブやでー

364 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 21:40:18.43 ID:A2sT2VOW0.net
これでmod作者もやる気出して欲しい

365 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 21:45:29.47 ID:Wst4PeTk0.net
>>356
このすばのデストロイヤーw

366 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 21:47:38.53 ID:jxp3AUIK0.net
宇宙船は解体せずオブジェとして残しておく

367 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 21:59:06.41 ID:LRXBpoqo0.net
チュートリアルの最後結構面倒そうだな
中途半端に残ってる上に鉄が少ない

368 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 22:16:32.72 ID:R9SejJRh0.net
チュートリアル最後難しいよね
これすんなりクリアできる人ならチュートリアル必要ないと思う

369 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 22:21:08.52 ID:LRXBpoqo0.net
それはいえるw

370 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 22:22:53.60 ID:zrIdxutD0.net
チュートリアルという名のシナリオモードかw

371 :名無しさんの野望 (ワッチョイ adcf-++7W):2020/08/14(金) 22:54:19 ID:YPvdNZyE0.net
クモでいろいろやってみた、間違ってたらスマン

燃料が何も要らず永久に動く(素材に携帯核融合炉二つも要るのである意味当然)
パイプも防壁も跨いで移動するので工場内の普段乗りにもいい、線路を跨ぐので列車にも轢かれない
載ったままチェスト開けたりベルトの上のものを拾うこともできる
森も崖も跨ぐ、少しなら水も跨ぐ、移動を妨げるのは大きな湖だけ
ロケット発射台も跨ぐ、跨いだままロケット発射しても無問題
グリッドに強化外骨格載せると加速できる、3つ載せると時速80km/hくらい、工場長に積んである分はノーカン
工場長とは独立した5x5チャンクの視界を持つ
戦車と違って地面に落ちてるゲロ踏んでもノーダメ、スピードも落ちない
方向転換すると減速するのでジグザク移動で飛んでくるゲロ避けるのは苦手
虫も巣も跨ぐのでいくら包囲されても立ち往生しない、逆に言うと轢殺能力ゼロ
レーザーモジュールはクモに載せても中にいる工場長に載せても有効
シールドモジュールは、工場長に積んである分はノーカン
自動射撃オンにすると4スロット全部切り替えながら使うのでロケットを
ものすごい勢いで連射する、巣に突撃するとあっという間に800発撃ち尽くす
核ミサイルも積める(あまりにも怖いからやってない)
トランクに建設ロボットとリペアキット、グリッドに携帯ロボステを積むと、戦いながら自己修復する
自動車みたいに、トランクをチェスト代わりにするのは無理
組立機で組み立てられるので一応量産可能

372 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 613a-++7W):2020/08/14(金) 23:05:23 ID:yKRgPML20.net
核ミサイル撃ちまくるタチコマとか怖すぎるw

373 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 23:18:06.07 ID:1iI2Ozlf0.net
ハエ(ロボ)の大軍と自己修復する巨大蜘蛛を従える工場長
それを見て戦慄する原住民

374 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 23:19:42.97 ID:czqyTQ030.net
蝿の王

375 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 23:30:22.55 ID:R9SejJRh0.net
戦車好きとしては戦車もテコ入れ欲しかった

376 :名無しさんの野望 :2020/08/14(金) 23:32:09.12 ID:HZSRjtcL0.net
正式リリース後もちょくちょく新要素は入れてくるのかな?

377 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4569-XQXO):2020/08/15(土) 00:00:03 ID:miBVIOtz0.net
>>376

FFFによると、とりあえず1.1を出すまでは200以上の貯まって
いるタスク(うちバグが150くらい)を片付けていくようだね。

378 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 4986-y5kG):2020/08/15(土) 00:10:40 ID:/yuz3kLT0.net
1.1という表記に激しく違和感を覚える
正直ずっとβかもなって思ってた

379 :名無しさんの野望 :2020/08/15(土) 00:24:27.23 ID:d46s3+oi0.net
アーリーだから買わねーとか言ってるバカも世の中にはいるからな
区切りつけてリリースするだけで購買層も変わってくるんだろう

380 :名無しさんの野望 :2020/08/15(土) 00:38:09.61 ID:h5DjelUu0.net
アーリー卒業と聞いて
最近やってなかったが久々に工場長に戻るかー

381 :名無しさんの野望 :2020/08/15(土) 02:10:52.63 ID:faBr/ZE3d.net
週60時間労働ですよ、工場長。

382 :名無しさんの野望 (ブーイモ MM85-mcgi):2020/08/15(土) 02:32:47 ID:5cp6hGcXM.net
アーリーアクセスだから買わないのはリスク回避で普通でしょ
Factorioの完成度・安定度が半端ないだけ

383 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 49cf-++7W):2020/08/15(土) 02:42:23 ID:ylD3VYSK0.net
早期アクセス卒業おめでとうございますクモ戦車なんて追加されたのね久しぶりに工場作るか

384 :名無しさんの野望 :2020/08/15(土) 04:50:24.41 ID:cRJfm05m0.net
ここに入り浸ってwiki整備してたのがもう4年近く前でびびる
数ヶ月前にふとやり直してみた時、チュートリアルに違和感あった
正式版はコンテンツ増えてるのかな

385 :名無しさんの野望 (ワッチョイ e958-p5K4):2020/08/15(土) 05:10:22 ID:GxwUgYJa0.net
前バージョンのBob's入ったセーブデータを正式版でロードしてみたけど普通にプレイ出来てる
そのまま出来るとは思ってなかったから嬉しい

386 :名無しさんの野望 :2020/08/15(土) 07:16:04.92 ID:SnygzR7X0.net
魚必要なのは場合によっては困るな
なんか養殖施設が欲しい
水場の無いマップにした場合でも作れるような

387 :名無しさんの野望 :2020/08/15(土) 07:48:42.70 ID:cCe6d90u0.net
蜘蛛のグリッドに「移動中の補給を有効にする」のチェックがあるけどあれ何なの?
ロボステ積んでおけば、勝手に範囲内にある供給チェストからトランクにものを持ってきてくれる訳じゃない?
トランクにフィルターを入れても持ってきてくれない

388 :名無しさんの野望 (ワッチョイ be73-lIFH):2020/08/15(土) 08:04:14 ID:T0TPGaze0.net
>>386
魚増やせるMODも見たことあるけど今動くかどうか。

今K2が動かないからってバニラに戻ったら動き忘れててビビる。
K2の宇宙船落下がバニラの宇宙船落下と衝突するのが悪いやね。
(修正予告済)

389 :名無しさんの野望 (ワッチョイ 4d87-DeX3):2020/08/15(土) 08:15:43 ID:zVpXosCh0.net
オーナーたる工場長ども!フォローしてどうぞ。
https://store.steampowered.com/app/427520/Factorio/

そんな事より、製品版の価格が3000円?半額セールで1500円?
骨の髄まで(髄もない?)しゃぶり尽くしたからいまさら100円投げ売りでも構わんけどね
それで新鮮な工場長が量産されるならむしろハッピー

390 :名無しさんの野望 (ワッチョイW 9d33-3yaO):2020/08/15(土) 08:17:09 ID:uDeGOdjP0.net
>>386
まだ1.0を触っていないけど
クモロボ作るのに必要らしい魚の養殖施設は追加されて無いのか

391 :名無しさんの野望 (ワッチョイW e958-4dHN):2020/08/15(土) 08:53:42 ID:cd738IHA0.net
小さくてわかりにくいけど、蜘蛛が破壊された際の残骸に魚がw

392 :名無しさんの野望 :2020/08/15(土) 08:58:27.75 ID:uDeGOdjP0.net
まさか・・・お魚デバイス?
完成していたのか

393 :名無しさんの野望 :2020/08/15(土) 09:11:10.08 ID:T0TPGaze0.net
>>391
「三味線の蛇の皮」のように魚を被覆に使うだとか
魚を潰したときに出る魚油を潤滑油に使うとか思ってたけど、魚を形のまま使ってるのか…
多脚戦車にどんな原理でどこにどう魚を使ってるのか全然わからん。
魚が泳ぐ時に発生する水流がキーになってるとか?

394 :名無しさんの野望 :2020/08/15(土) 09:13:47.26 ID:3uZNxuNB0.net
魚って汚染が少なくなったらまた湧くのかな

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200