2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FF14】タンクバランスを考えるスレ47【MTST】

1 :Anonymous :2020/10/17(土) 18:35:38.61 ID:q58EdnNn0.net
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
スレ立て時、↑を3行並べて立てて下さい
立てると1行消えます

次スレは>>950>>980あたりが立てて保守
前スレ
【FF14】タンクバランスを考えるスレ46【MTST】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1599205002/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :Anonymous :2020/10/17(土) 18:35:53.72 ID:q58EdnNn0.net
保守

3 :Anonymous :2020/10/17(土) 18:36:06.93 ID:q58EdnNn0.net
保守

4 :Anonymous :2020/10/17(土) 18:36:16.95 ID:q58EdnNn0.net
保守

5 :Anonymous :2020/10/17(土) 18:38:09.80 ID:q58EdnNn0.net
保守

6 :Anonymous :2020/10/17(土) 18:38:48.54 ID:q58EdnNn0.net
保守

7 :Anonymous :2020/10/17(土) 18:38:59.07 ID:q58EdnNn0.net
保守

8 :Anonymous :2020/10/17(土) 18:39:59.07 ID:q58EdnNn0.net
保守

9 :Anonymous :2020/10/17(土) 18:45:57.55 ID:5Eq2mL8DM.net
捕手

10 :Anonymous :2020/10/17(土) 18:46:13.42 ID:5Eq2mL8DM.net
保守

11 :Anonymous :2020/10/17(土) 18:48:29.05 ID:5Eq2mL8DM.net
ランパ

12 :Anonymous :2020/10/17(土) 18:48:41.92 ID:5Eq2mL8DM.net
インビン

13 :Anonymous :2020/10/17(土) 18:48:54.77 ID:5Eq2mL8DM.net
ブラナイ

14 :Anonymous :2020/10/17(土) 18:50:01.96 ID:5Eq2mL8DM.net
カモフラ

15 :Anonymous :2020/10/17(土) 19:11:50.89 ID:5Eq2mL8DM.net
猛り

16 :Anonymous :2020/10/17(土) 19:12:10.19 ID:5Eq2mL8DM.net
ブルータルシェル

17 :Anonymous :2020/10/17(土) 19:15:09.77 ID:5Eq2mL8DM.net
スリル

18 :Anonymous :2020/10/17(土) 19:15:24.97 ID:5Eq2mL8DM.net
ロイヤルガード

19 :Anonymous :2020/10/17(土) 19:43:49.16 ID:5Eq2mL8DM.net
センチネル

20 :Anonymous :2020/10/17(土) 19:44:16.81 ID:5Eq2mL8DM.net
ネビュラ

21 :Anonymous :2020/10/17(土) 19:44:54.42 ID:5Eq2mL8DM.net
保守完了
スレ建ても出来ない雑RPタタルは書き込むなよ

22 :Anonymous :2020/10/17(土) 20:03:56.22 ID:L1BuTyNc0.net
スレもういらんぞカス アフィかよ

23 :Anonymous :2020/10/17(土) 22:55:08.43 ID:q58EdnNn0.net
アフィカス言う癖にまとめ見てんじゃねぇよw

24 :Anonymous :2020/10/18(日) 02:44:20.94 ID:893ezVrb0.net
ボズヤも案の定戦士だらけになった笑える

25 :Anonymous :2020/10/18(日) 04:00:19.61 ID:1/gFdM4v0.net
アレキから復帰した者でシャークの存在価値についてなんだけど
スタンス切るのが基本だった時代からすると無価値すぎるんだけど使ってるやついるの?
まぁ散々既出な話題だと思うが・・・

26 :Anonymous :2020/10/18(日) 04:15:24.26 ID:bZ55Q8W8d.net
>>25
スタンスにデメリットが無くなってスタンスを切るのがナンセンスになった。
今はシャーク使わないとか地雷過ぎて話にならない

27 :Anonymous :2020/10/18(日) 04:16:50.41 ID:1/gFdM4v0.net
>>26
スタンス切るデメリット教えて?

28 :Anonymous :2020/10/18(日) 04:50:07.42 ID:893ezVrb0.net
零式やらないなら気にしなくて良いよ。
零式やってるなら使ってみれば分かるがスタンス切り替えよりも断然楽。練習時の負担が段違い。

29 :Anonymous :2020/10/18(日) 05:09:49.00 ID:1/gFdM4v0.net
>>28
極WOLと零式2層までならクリアした
スタンス切ることの負担?
タイムラインのスイッチ前あたりでワンポチするのがそんなに辛いの?

30 :Anonymous :2020/10/18(日) 05:16:31.59 ID:893ezVrb0.net
後相方がスイッチ忘れてる時に強引にタゲ渡せるのも大きなメリット。
零式の練習中これで防げる事故もある。

後暗黒メインでやってるとブラナイやアビの管理で忙しくてわざわざスタンスの切り替えにアビ使いたくないってのもある

31 :Anonymous :2020/10/18(日) 05:26:50.24 ID:bZ55Q8W8d.net
/ac シャーク <2>
/ac シャーク <2>
/ac シャーク <2>
/ac シャーク <2>
/ac シャーク <2>
/ac シャーク <2>
/ac シャーク <2>
/ac シャーク <2>
/ac シャーク <2>
/ac シャーク <2>
/ac シャーク <2>
/ac シャーク <2>
/ac シャーク <2> <wait.1>
/macroicon シャーク

いいからこのマクロ組んで試しに使って見ろそれで分からんならもうタンク止めた方がいい

32 :Anonymous :2020/10/18(日) 05:28:58.81 ID:1/gFdM4v0.net
>>30
スイッチ忘れ奴にタゲ渡せるってどういうヘイト想定なの?
スイッチ忘れるやつが25%内にヘイト管理してるん?

暗黒の管理で忙しいってお前・・・
その理屈でいうとブラナイやアビの管理で忙しくてわざわざシャークにアビ使いたくないってなるけど

33 :Anonymous :2020/10/18(日) 05:36:07.13 ID:1/gFdM4v0.net
>>31
有用性すら理論付けて話せないバカは黙ってろ

34 :Anonymous :2020/10/18(日) 05:48:43.97 ID:893ezVrb0.net
スタンスオフにするとスタンスオン→挑発でスタンスオンのアビが1個無駄になる
シャークならそのまま挑発だけで済む
これがラッシュ時に被るとスタンスオの為にブラポン1GCD遅らせる必要が出て来たりするとDPSロスに繋がるだろ

35 :Anonymous :2020/10/18(日) 05:50:55.37 ID:bZ55Q8W8d.net
暗黒やナイトでスタンスオンオフとか頭ガイジ過ぎるわ

36 :Anonymous :2020/10/18(日) 06:02:05.20 ID:1/gFdM4v0.net
>>34
なんか勘違いしてる気がするがそもそもスタンスオンなんてスイッチ前あたりならいつでもいいんだぞ?
スイッチ前にバースト被ってるんならその前の余裕ある時に使っとけばええやん
まぁそれはシャークも同じだけどさ、バースト終わり次第シャーク撃てばいいんだし
スタンスオンは前、シャークは後って違いはあるけどアビのロス1は変わらんしそこに差異は生まれんだろ

37 :Anonymous :2020/10/18(日) 06:17:49.43 ID:893ezVrb0.net
スタンスオンオフの操作が無いだけで4層や絶の練習がどれだけ楽になるのか分からないみたいだからもう良いよ
4層や絶の長丁場で少しでも事故や操作のストレスを減らす事の大事さはやらんと分からん

38 :Anonymous :2020/10/18(日) 09:19:42.96 ID:q4Mtqh5F0.net
場合によってとしか言えんだろ
どっちかしかダメとかそれこそゴミPSタンクだ

39 :Anonymous :2020/10/18(日) 10:09:42.70 ID:aDL+M2Zc0.net
スイッチは必要だがSTがヘイト2位を維持しておく必要があるコンテンツとかあるしな
スイッチ直後に雑魚湧く時とかはスタンス切らずシャークのが楽

40 :Anonymous :2020/10/18(日) 11:00:10.39 ID:iv5pvJNA0.net
今は別にシャークの有用性とかはあんまないよ、ヘイト管理できてれば使わなくてもまあ困らない
必須ではないしスタンスオフとどっちがやりやすいかってだけの話
紅蓮の時は超優秀というかスタンスオフ維持に必須でロールアクションに残ったままだからその名残みたいなもん
ただ今でも使わないと何でシャーク使わないんですかとか怪訝な態度取られて揉めて面倒ってのはある

41 :Anonymous :2020/10/18(日) 11:11:14.52 ID:ptRxdquO0.net
シャークは相手への思いやり

42 :Anonymous :2020/10/18(日) 11:48:43.91 ID:AfXOANAX0.net
下手にスタンス切ってシャークして
ヘイト2位じゃなくなるのはやめてな

死んで蘇生後とかはマジで気をつけてくれST

43 :Anonymous :2020/10/18(日) 12:09:56.11 ID:1/gFdM4v0.net
なるほどな
事の発端はというとFCのスーパーライトちゃんがDPS低すぎてヘイト抜かれるって言ってて
DPS頑張れと同時にSTスタンス切れやってなったんだが
そもそもなんでシャーク文化流行ってんのって思ったから聞いてみた
紅蓮からタンク始めてるやつはそういう感じなのか

44 :Anonymous :2020/10/18(日) 12:10:26.06 ID:dsVTb62e0.net
また馬鳥の創作だろ
こんなガイジいてたまるか

45 :Anonymous :2020/10/18(日) 13:37:20.75 ID:ndxZOr3i0.net
狂人の真似とて大路を走らば即ち狂人なり
って言葉を実感させられるな。真似じゃないのではと思ってるが

まあアドセンスクリックお願いしますからスタートしない時点でアフィのネタ稼ぎとそれに釣られた奴等乙って事だろ
そんなシャーク分のヘイトあっさり追い抜かれるようなスーパーライトちゃんならシャーク必要なコンテンツに行くのが間違いって教えてやれ

46 :Anonymous :2020/10/18(日) 15:45:53.52 ID:4dXj1dNW0.net
絶アレキのリキッドみたいにワイプが多くてSTのスタンス切替が多く発生するところとかはスタンスオンでシャークでMTのヘイト維持させる方がミスも少なくて楽だったな

47 :Anonymous :2020/10/18(日) 16:22:34.19 ID:ptRxdquO0.net
やった!まとめにピンク大文字で載ったぞ!
有り難う!励みになります。これからも記事楽しみにしてますので誹謗中傷に負けず頑張って下さい!

48 :Anonymous :2020/10/18(日) 17:50:19.84 ID:1P4ttyJFd.net
睡眠シャードの赤チョコボ戦士でソロ狩りwww
こりゃまたゴージ弱体化だな

49 :Anonymous :2020/10/18(日) 18:26:26.77 ID:UZxiPjtVH.net
タンバラスレ、蘇ったのか

50 :Anonymous :2020/10/18(日) 19:05:39.97 ID:OgxtcXZca.net
>>48
本気で言ってるとしたらアホ過ぎる

51 :Anonymous :2020/10/18(日) 19:23:43.91 ID:4dXj1dNW0.net
思ったよりもボズヤでゴージが活躍してくれなくて焦ってるんだろ
絶アレキでナイト一人構成でクリアできたことの方がダメだからさっさとナイトナーフしてくんねぇかな

52 :Anonymous :2020/10/18(日) 20:00:11.39 ID:ZIHDTVyl0.net
ナーフ反隊ソウテンガー

53 :Anonymous :2020/10/18(日) 23:00:27.58 ID:ptRxdquO0.net
まーたゴージがゴネてるのか FF14の癌だな

54 :Anonymous :2020/10/19(月) 09:15:33.29 ID:8nmr9AvXd.net
普段DPSしか使えん奴が、タンクのレベ上げやりはじめてからイキりになってんねんな?
キャスターでもヘイト最下位ってどういうこっちゃ
DPSのみ、タンクかじった程度の奴に限ってこのスレでイキり出すわな

55 :Anonymous :2020/10/19(月) 11:35:30.05 ID:29eKY/LfM.net
ゴージがゴネてるんじゃなくて頭Zがイチャモンつけてるだけやな

56 :Anonymous :2020/10/19(月) 11:57:54.86 ID:CJPtLiS1d.net
斧隠すつもり全くなくて草

57 :Anonymous :2020/10/19(月) 12:43:20.78 ID:/dkDWaji0.net
懲りないね君らも

58 :Anonymous :2020/10/19(月) 15:17:22.41 ID:Fxn5vJlid.net
斧みえてますよ

59 :Anonymous :2020/10/19(月) 15:24:34.11 ID:YItd9mb40.net
ゴージがゴネたおかげでジョブの個性が無くなってつまらんくなったよな

60 :Anonymous :2020/10/19(月) 19:26:29.10 ID:rQXlMucAa.net
蒼天時代は対物理のナイト、対魔法の暗黒、支援性能高めの戦士と個性があったな
ナイトが対物理という特化ポジと零式のコンテンツ相性悪いからとゴネて支援特化のポジション確保
そこからナイトだけはかばうインビン範囲2枚遠距離攻撃と個性大量他は火力横並びだもんな

61 :Anonymous :2020/10/20(火) 00:37:59.33 ID:CEsXnrgR0.net
>>59
それはゴージじゃなくてお前らタンク全員のせいだろ
吉田はお前らの要望にちゃんと応えて横並びゆとり調整してくれたじゃねーか、よかったな

62 :Anonymous :2020/10/20(火) 00:45:13.43 ID:Yj9XFE4X0.net
ボズヤ、これが俺が言ってタンクDPSヒーラーの垣根を取ったシステムに近い
こういう各自が好きなアビリティや魔法を装備して撃てるシステムこそFFなんだよなぁ

63 :Anonymous :2020/10/20(火) 17:58:00.81 ID:qeLq+QMKd.net
ボズヤ内限定なら不屈とか混じってもヘイスト+10の構成のが強いのかな
それともクリ意思重視で組んだ方がいいのかな

64 :Anonymous :2020/10/20(火) 19:19:37.31 ID:f1J/DFAs0.net
>>43
新生開始からタンクマンでもそうだよ。情報更新出来ないならタンクやらん方がいいよ

65 :Anonymous :2020/10/20(火) 22:58:38.80 ID:Vvl0JLix0.net
>>63
ボズヤ内ってマテリア無効だから何嵌めても無意味や
アーモロート装備に天眼嵌めてもDH一切出ん

66 :Anonymous :2020/10/20(火) 22:59:35.93 ID:Vvl0JLix0.net
>>63
勘違いしてた素の装備か
エウレカと同じならヘイスト最優先でいい

67 :Anonymous :2020/10/21(水) 01:38:59.92 ID:VuAmnX5g0.net
>>66
お、マジかありがとう!
ヘイストガン積みしてやってみる

68 :Anonymous :2020/10/21(水) 11:08:23.16 ID:PwiD/Mmop.net
そもそもボズヤ内で装備のサブステって意味あるの?
レベルや装備関係なく強制的に430相当にシンクされるんじゃなかったっけ
ボズヤン装備のサブステはボズヤ外で効果があるものなのではないか
ヘイスト以外は。

69 :Anonymous :2020/10/21(水) 12:09:29.57 ID:PDLU/lh7H.net
その認識

70 :Anonymous :2020/10/21(水) 13:29:30.44 ID:mjEGWBPB0.net
>>68
それであってる。
マテリア入れたい奴は、
IL495を防具として使うボズヤ以外の話になる。

71 :Anonymous :2020/10/22(木) 17:08:48.72 ID:HjjG7aLF0.net
ボズヤ戦士強すぎだな これもう覇権やろ

72 :Anonymous :2020/10/22(木) 17:10:52.08 ID:E1fRvYlQa.net
レイド以外は輝くんだよな
レイドで輝けないこの一点で割と全て台無しになってるのが今の戦士

73 :Anonymous :2020/10/22(木) 17:19:12.02 ID:cBmgeqTM0.net
レイドがメインコンテンツだししゃーない
レイド以外はオマケだから使えなくてもなんら問題ないわな

74 :Anonymous :2020/10/22(木) 18:19:32.30 ID:+G2gw6jma.net
ジョブ性能に差があってクリア可否がわかれるレイド
ジョブ性能に差があってもどうせクリアかのなその他

戦士でしかできない何か、なんてのは無駄な縛りプレイの部類しかないからな
縛りプレイの類ならナイトの絶アレキTH1編成が他の縛りプレイを鼻で笑うレベルまで到達しちまったし

75 :Anonymous :2020/10/22(木) 19:05:43.55 ID:N7khe4NTM.net
今はナイトにしか出来ないことが多すぎるからな
開発はジョブ調整を放棄しすぎ

76 :Anonymous :2020/10/22(木) 20:53:18.37 ID:8W5l0XDr0.net
ナイトヘイト集めすぎ

77 :Anonymous :2020/10/23(金) 00:18:39.63 ID:1syJoWo90.net
戦士強すぎるから調整いらんす

78 :Anonymous :2020/10/23(金) 01:21:38.29 ID:Twp5cpgW0.net
ボズヤだけ見れば突出してるけど、零式他では強すぎるってことは絶対ないわ
別に強くしてくれってゴネてるわけじゃないから勘違いしないようにアドセンスクリックお願いします

79 :Anonymous :2020/10/23(金) 03:39:53.23 ID:cA40ayB30.net
ナイトナーフしてくれるだけで十分よ

80 :Anonymous :2020/10/23(金) 08:44:31.62 ID:mJvrVrlQH.net
天眼なし、クリティカル低め、足りないSSはヘイストでカバー
という戦士向けの世界

81 :Anonymous :2020/10/23(金) 09:05:25.62 ID:lEa5hqHu0.net
戦士のためにボズヤ作ったんじゃないかってくらい覇権だもんな これは5.4でナーフくるな

82 :Anonymous :2020/10/23(金) 09:32:31.76 ID:KmU2btFyF.net
ボズヤで開発が確信したのは戦士はやはりSS詰みが大正義という事実

83 :Anonymous :2020/10/23(金) 10:47:58.60 ID:lAlG78G7d.net
戦士強すぎ弱体されるね

84 :Anonymous :2020/10/23(金) 14:23:30.03 ID:AWAeVEtyM.net
中身なさ過ぎて草
アフィカスさんなんか必死ね

85 :Anonymous :2020/10/26(月) 07:53:37.81 ID:Y2uSl2Od0.net
もうタンクは常にスプリントにしてやれ
エキルレでまとめ中に一切スプリント使わないクソタンク多すぎるぞ
まとめるとは言わないむしろまとめてくれとは思うが、AAくらいながらチンタラ歩いてんじゃねぇよ

86 :Anonymous :2020/10/26(月) 07:57:32.60 ID:Lw/gqzTU0.net
スプリント使ってもついてこないヒラDPSが多すぎるんだわ

87 :Anonymous :2020/10/26(月) 08:14:00.37 ID:2qT/vpoYa.net
スプリント使わずにまとめるタンクの方が遥かに迷惑だろ
そういうやつに限って範囲攻撃少ししかせずに、まとめ後もヘイトしっかりとれてねーし火力出せてねぇンだよ

88 :Anonymous :2020/10/26(月) 09:59:14.39 ID:Lw/gqzTU0.net
で、走ったら走ったで他無視して走り出すタンクとか言い出すんだろ?

89 :Anonymous :2020/10/26(月) 11:29:23.51 ID:9CmOc7Bcd.net
最強のタンク。それは戦士

90 :Anonymous :2020/10/26(月) 11:59:18.24 ID:7UwUrkeqH.net
アフィリエイト失礼します
スプリントが戦闘中と非戦闘時で効果時間が違うことを知らないタンクいるよね

91 :Anonymous :2020/10/26(月) 13:09:15.11 ID:2qT/vpoYa.net
タンクにPTメン全員救出みたいに引っ張れるアビリティ付けてもらおうぜ

92 :Anonymous :2020/10/26(月) 13:14:11.68 ID:C8Btyj9n0.net
エキルレまで来てちんたらブレハ入れてタゲ散らかすアホは戦士辞めろ

93 :Anonymous :2020/10/26(月) 13:26:52.43 ID:2qT/vpoYa.net
そんなアホな戦士いるのね
ノルブラントだと最初のグループにオバパしたらそのまま奥の2体の片方まで走ってエクリ使いながらブレハまで入れてカオス解放ってやってるわ
ちょうど解放した辺りで白魔導士寄ってくるからちょうどいいと思う
それでヘイトとんだことは無い
他だと最初にまとめたグループはブレハ諦めて、殲滅間際にブレハ入れて次に走るようにしてる
ブレハ更新楽になったからストレスほぼ無くなって助かるわ

94 :Anonymous :2020/10/26(月) 14:19:48.16 ID:pUHEhmhja.net
2マップ目1G目が半端にばらけててうまくタゲ取れなくて困ってる
オバパ入れた後サイクロン入れようと足止めちゃう
侍の回天みたいなアビあればなぁ

95 :Anonymous :2020/10/26(月) 14:31:17.91 ID:/kaQn9st0.net
上手く立ち回ればタンク本人へのヒールは一切いらないレベルになれば楽しめそう
アドセンスクリックお願いします

96 :Anonymous :2020/10/26(月) 14:45:07.20 ID:YtXj2anI0.net
ヒールのいらないタンクなんて化け物レベルやな こりゃ戦士5.4で弱体くるかもな

97 :Anonymous :2020/10/26(月) 15:35:46.85 ID:1NBcL7j1a.net
ヒラ無し話は結局ナイトになるんだよな
タンク減らしヒラを減らしても絶アレキを耐え抜くナイトがまずは修正対象って話なんだよなぁ
戦士より先にエキルレIDヒラ無し構成やってたのもナイトだし

98 :Anonymous :2020/10/26(月) 17:21:45.61 ID:euFS4gb70.net
なんとかゴージにシャークしようとしてるけど頭悪くて全然シャーク出来てなくて草

99 :Anonymous :2020/10/26(月) 17:37:25.95 ID:ZzLVtyCI0.net
上手く立ち回ればもクソも共鳴零式レベルなら戦士は一切ヒールいらないだろ
全体回復でMTが回復するおまけ部分だけで生存してしまう
共鳴1層は一番きついから流石に痛打2回ホルム受けしないと無理だけど

100 :Anonymous :2020/10/26(月) 17:53:09.85 ID:AIAuz8gYa.net
そう言うなら検証動画あげてこい
できないなら黙ってろカス

101 :Anonymous :2020/10/26(月) 17:55:48.20 ID:ICtGX4Wh0.net
上手く立ち回れば、なんて確証もない事言わん方がいい。
できるなら動画上げた方がいいぞ、みんな真似するしテンプレになるレベルだからな。

102 :Anonymous :2020/10/26(月) 17:56:54.24 ID:DxsGs11ca.net
ぼくの かんがえた さいきょうの ごーじ

103 :Anonymous :2020/10/26(月) 18:00:19.05 ID:aykTywmja.net
>>99
まずそれに意味があるのか?
戦士が自己回復だけで足りますとか言い出してもだからヒラが減るわけでも無いしDPSが上がるわけでも無い
利益の無い曲芸ができても何の意味も無い
ナイトみたいに自己回復から他者回復までできるのでタンクヒラ減らしてDPS6構成が可能!
ならまだ意味があるけどな

無駄な縛りプレイ部門で強いとか言ってもナイトの絶アレキ緩和前TH1編成クリアって偉業の前には鼻で笑われるレベルでしかないのよ

104 :Anonymous :2020/10/26(月) 18:00:44.39 ID:iUxzJm3s0.net
このスレではヒールなしがゴージの通説だけど
野良でヒールなし奴なんか見たことない
1Gならいらないかもしれんが複数だと無理
ヒールなしでIDまわる動画はよ

105 :Anonymous :2020/10/26(月) 18:08:11.49 ID:YtXj2anI0.net
まーたゴージがゴネてるよ

106 :Anonymous :2020/10/26(月) 18:08:47.86 ID:Y2uSl2Od0.net
まともに戦士使いこなしてるヤツほどヒールなしでいいとか言わないと思うがな
ヒール少なくていい場面は確かにあるかもしれんが、全くいらないとかエアプだろとしか言えない
いい加減風評被害はやめてくれよ頭ゴージさんよ

107 :Anonymous :2020/10/26(月) 18:09:38.05 ID:Y2uSl2Od0.net
>>105みたいなヤツがそうだな

108 :Anonymous :2020/10/26(月) 18:15:42.81 ID:v5XHsmIT0.net
ヒールなんていらない おらについてこい!

109 :Anonymous :2020/10/26(月) 18:16:28.44 ID:MviBs3y60.net
ヒールなしでID?

できらぁ!

110 :Anonymous :2020/10/26(月) 18:18:50.59 ID:DxsGs11ca.net
ただし、1G進行に限る

111 :Anonymous :2020/10/26(月) 18:21:31.21 ID:ICtGX4Wh0.net
ヒール一切無しでお願いします!甘やかさないでください!
みたいな男らしいドM戦士が生まれるんだな

112 :Anonymous :2020/10/26(月) 18:36:33.86 ID:DxsGs11ca.net
お前らゴージさん余りバカにすんなよ
ドルゴノちゃん審判の男気勝負でヒカセンはゴージさんに負けてるんだからな

さんを付けろ、さんを

113 :Anonymous :2020/10/26(月) 19:25:23.38 ID:r7hWyirv0.net
戦士が強化されると困る人なんていないし反対勢力は何者なの?

114 :Anonymous :2020/10/26(月) 19:29:35.71 ID:TqWltR9O0.net
MT席取られるとダルい暗黒の中の一部とかやろ
紅蓮時代にその逆バージョンをよく見た

115 :Anonymous :2020/10/26(月) 19:34:41.24 ID:DxsGs11ca.net
MTしかできない暗黒はいるな
戦暗で零式野良したときに、戦士が先にMT宣言したのに暗黒がゴネてMT持ってった
しかも、譲るのが当然みたいな態度で

116 :Anonymous :2020/10/26(月) 19:38:42.61 ID:Y2uSl2Od0.net
少なくとも俺は強化されると困るとは言ってないし、現状の戦士で十分だと思う
零式初期攻略では暗黒に着替えるだけだし
猛りと直感のリキャ分けてくれるといいなと思いはするが・・・
ただ、強化してくれとゴネるゴージのせいでまともにやってる戦士が風評被害受けるのが困るだけ

117 :Anonymous :2020/10/26(月) 20:22:32.44 ID:euFS4gb70.net
ということにしておきたいんやろ
実際に強化されると何も考えずにゴネゴージって言いそうだし

118 :Anonymous :2020/10/26(月) 21:23:02.01 ID:Y2uSl2Od0.net
>>117
読解力ないなら黙っていた方がいいよ
頭低perfってのがバレるぞ

119 :Anonymous :2020/10/26(月) 22:15:17.71 ID:TC/SiC/80.net
>>116
そもそも戦士に愛着持ってる奴なら「零式初期攻略では暗黒に着替えるだけだし」って発言はせんやろ

俺は戦士だぜって態度で>>118で頭低Perfだの>>116で強化求めるのはゴネだだのと言って戦士に風評被害与えたいだけにしか見えんな

120 :Anonymous :2020/10/26(月) 22:50:06.04 ID:Y2uSl2Od0.net
愛着を持っている=常にそのジョブだけ使う とか固定観念ガチガチですね
ガチガチの身内PTでもない限り暗黒のが安定するんだからそりゃ暗黒使うにきまってるだろアホ
そもそもこういうとこでいつまでも愚痴愚痴言ってるゴージがクソだって言ってるだけで
強化を求めること自体がゴネだなんて言ってねーよ、読解力0のカスかよテメーは
誰だって自分が使いたいジョブを強化してほしいのは当たり前だわ

121 :Anonymous :2020/10/26(月) 23:20:50.30 ID:TC/SiC/80.net
>>120
そういう口調で「戦士ってやっぱ暴言だらけのクソだな」って風評被害与えたいだけにしかみえねーっつってるわけ
まず頭冷やせ?本当に戦士好きならな

まず言ってる事理解しろ?
お前に必要なのは俺の主張は正しい!って叫ぶ事じゃねーよ
お前が本当に好きなジョブらしい戦士にマイナスイメージ与えないように行いを慎む事だよ

122 :Anonymous :2020/10/26(月) 23:30:04.25 ID:Y2uSl2Od0.net
>>121
マイナスイメージ与えるように誘導してるのはテメーだろインテリぶったゴミカスが

123 :Anonymous :2020/10/26(月) 23:32:12.05 ID:TC/SiC/80.net
>>122
やっぱ戦士は中身がクソって事にしたいだけっぽいな
誘導されてるって思うなら乗らずに避けてろよ。言ってる事と行動が矛盾しまくってるぞ

>>120で「使いたいジョブを強化して欲しいのは当たり前だわ」
>>116で「現状の戦士で十分だと思う 零式初期攻略では暗黒に着替えるだけ」
使いたいジョブを強化して欲しいのは当たり前じゃねーのかよw お前が別に戦士使いたいわけじゃないってバレバレじゃねーかw

124 :Anonymous :2020/10/26(月) 23:33:15.07 ID:Y2uSl2Od0.net
それとお前も俺の言ってること理解しようともせず言ってることに対して反論もできずに話を逸らして自分の意見押し付けてるだけだろが
汚い言葉だけが暴言じゃねーぞクソ野郎が

125 :Anonymous :2020/10/26(月) 23:44:08.64 ID:TC/SiC/80.net
じゃあ自分の中の矛盾説明してみろよw

>>120「使いたいジョブを強化して欲しいのは当たり前」
>>116「現状の戦士で十分だと思う。零式初期攻略では暗黒に着替えるだけ」
Q:零式初期攻略では暗黒に着替える程戦士が弱い現状で戦士を使いたいのに強化不要で十分と思うのは何故ですか?

>>85「纏め中にスプリント使わないクソタンク多すぎる。AAくらいながらチンタラ歩いてんじゃねえぞ」
>>106「いい加減風評被害はやめてくれよ」
Q:掲示板の書き込みで風評被害が発生すると考えているのに、自分からまともな奴と思われないような発言をしていくのは何故ですか?

はい頑張ってまとめてね
お前が「ボクは戦士でーす!クソ発言しまくりまーす!戦士ってクソでしょ?ほらクソでしょ?」したいだけなのがわかりやすすぎるんだよ

126 :Anonymous :2020/10/26(月) 23:54:43.97 ID:euFS4gb70.net
>>116で強化してくれとゴネるゴージって言いながらも>>120で強化求めること自体がゴネじゃないって支離滅裂すぎない?

127 :Anonymous :2020/10/27(火) 00:17:16.38 ID:Pv2KAXLT0.net
>>120「使いたいジョブを強化して欲しいのは当たり前」
>>116「現状の戦士で十分だと思う。零式初期攻略では暗黒に着替えるだけ」
Q:零式初期攻略では暗黒に着替える程戦士が弱い現状で戦士を使いたいのに強化不要で十分と思うのは何故ですか?
A:ブラナイなんかで受けるダメージがそもそも少ない暗黒と、ダメージ受けてから自己回復する戦士ではどっちが野良向きかは一目瞭然。
 スタイルが違うから野良では暗黒の方が安定すると言ってるだけで戦士が弱いとは一言も言ってない。
 だから強化して欲しい点を強いて言えば猛りと直感のリキャを分けてもらえればいいのにくらい。
 でも、着替えればいいだけだから今のまま「でも」十分。強化が不要なんて一言も言ってない。            

>>85「纏め中にスプリント使わないクソタンク多すぎる。AAくらいながらチンタラ歩いてんじゃねえぞ」
>>106「いい加減風評被害はやめてくれよ」
Q:掲示板の書き込みで風評被害が発生すると考えているのに、自分からまともな奴と思われないような発言をしていくのは何故ですか?
A:事実をありのまま言っているのに風評被害?言葉の意味はよく調べてから使いましょう
 まともな奴と思われないような発言?ボクちゃん、匿名掲示板は初めてでちゅか?

自分はなんでもわかってるんですよーって虚勢が痛々しすぎるぞお前w
 

128 :Anonymous :2020/10/27(火) 00:38:45.40 ID:qPXCz8Z1a.net
>>125
猛烈な馬鳥臭

129 :Anonymous :2020/10/27(火) 02:18:09.11 ID:6B+fxgI70.net
>>127
本当虚勢だけで論点ずらしてくるのなw
で、結局お前は自称戦士好きな人です!口調はクソだし言ってることもクソで戦士の評判落としたいです!
って状態から脱却できてない訳だが何がしたいん?w Zさんのサブキャラのゴネゴージの真似事か?w

>受けるダメージが
そもそもの論点が違うのわかってねーだろ?
暗黒と戦士比較すりゃ明らかに戦士が「向いてない」って判断してるんだろ?
向いてないとそのコンテンツに置いて弱いってのはどう違うんだ?説明できないだろどうせ
戦士使いたいってなら「暗黒と席の奪い合いする余地がある程度にはなって欲しい」ってのが自然じゃねーの?
暗黒より弱いままで暗黒を使えばいいから戦士は不要ですが戦士は好きです>< とか発言がおかしいって感じないん?

>事実をありのまま
別にお前のまとめに関する発言が風評被害を招くなんて誰も言って無いぞw
お前は「風評被害が発生すると考えつつ、クソだの頭低Perfだのと評判下げる発言してお前の言うネガゴージみたいに戦士の評判下げてるんだろ?
お前みたいな奴が戦士のイメージになる事が風評被害っつってんだよw 煽る前に文章読む能力くらいつけたらどうでちゅか?

130 :Anonymous :2020/10/27(火) 02:47:08.45 ID:LNfnTl300.net
青枠しか空いてないんだから喧嘩せずもっと何回も零式タンクで楽しんでくれよ
まじで待ってます 

131 :Anonymous :2020/10/27(火) 06:54:42.89 ID:CHmF7LYS0.net
ゴージとゴージが喧嘩しとるんか アホ同士仲良くせんかい

132 :Anonymous :2020/10/27(火) 07:48:21.17 ID:WwkT8Eawa.net
ゴージが強化されて今の使いやすさが減るなら強化要らんな

133 :Anonymous :2020/10/27(火) 07:50:50.11 ID:rVYgmhIyH.net
フォーラムみたいな引用長文マン、
ココでも定期的に沸くよな

134 :Anonymous :2020/10/27(火) 08:23:42.71 ID:vMFwjh1+a.net
性根の悪さが滲み出てるよな

135 :Anonymous :2020/10/27(火) 09:05:12.51 ID:dooRDXWkd.net
まあみんな戦士でいいじゃん ボズヤ最強だったし再生編もMT確定だな

136 :Anonymous :2020/10/27(火) 09:10:31.73 ID:D8uPdnPe0.net
戦士は今ぐらいの立ち位置が丁度いいマジで

137 :Anonymous :2020/10/27(火) 09:15:30.73 ID:329pcFQI0.net
戦士は軽減率が低いから結局再生も最初はアンコ安定やろ
弱い装備は回復する前に死にそう

138 :Anonymous :2020/10/27(火) 09:32:01.35 ID:dooRDXWkd.net
ネタにマジレスすんなよw
戦士最強ってことにしとけ

139 :Anonymous :2020/10/27(火) 09:42:58.34 ID:A9NTXUHer.net
戦士を蔑みたいだけの根暗の集うスレになっとる

140 :Anonymous :2020/10/27(火) 09:46:26.15 ID:dooRDXWkd.net
戦士80まであげてるとバーサーカーの証が貰えるクエスト受注できるようになる

つぎの追加パッケージからな
バーサーカーはDPS

141 :Anonymous :2020/10/27(火) 14:14:05.76 ID:lET7aTmCp.net
好きでも着替えるレベルって自分でクソ雑魚って認めてて草
それで強化はいらないって言ってんのか

142 :Anonymous :2020/10/27(火) 16:10:36.05 ID:S+pYr4Y60.net
ゴージを自演してる頭Zさんが多いこと

143 :Anonymous :2020/10/27(火) 16:54:42.14 ID:9E3DS9jH0.net
戦士粘着は紅蓮のころからDPS、等に近接に目をつけられてるからやで
彼らは俺つえーを常々やりたくて、ボズヤでは戦士のほうが目立ってるのが気に入らんだけやね

まぁその辺も解決する意味で、近接はほんとうの意味でのサブタンク(予備)にまとめちゃったほうがいいよなぁ
スイッチなんざデバフのせいだから時間調整でいい
DPS出せない下手くそはSTで火力犠牲になるけど、上手いやつはST免除で色塗り出来る
これがいいよやっぱ

144 :Anonymous :2020/10/27(火) 17:08:09.01 ID:SBn7d096a.net
野良でやる前提でちょっとでもいい方を選んでるだけだろうに、着替えただけでクソ雑魚認定を自分でしてるとか飛躍し過ぎてて草

145 :Anonymous :2020/10/27(火) 17:20:24.57 ID:FoSMCp7Ia.net
愛着で埋めれない程の差がある
愛着なんざ無い
そいつにとってジョブ選択に愛着ってものの価値が無い

どれかだろ。どれにしてもジョブが好きなんだって語るような人ではないな

146 :Anonymous :2020/10/27(火) 17:46:18.45 ID:SBn7d096a.net
まぁ価値観は人それぞれだから相容れないことは多々あるだろうけど、いちいちそれに突っかかって難癖つけるようなヤツとは関わりたくはないなぁ

147 :Anonymous :2020/10/27(火) 19:28:10.46 ID:3zGJqZA80.net
今戦士を使っている奴は戦士しかやらない変わり者か、
戦士しかできない下手糞か、そもそも何も考えてないバカのどれかだと思っている

148 :Anonymous :2020/10/27(火) 19:39:12.23 ID:COTRNYQRa.net
ガンブレからゴージに乗り換えたぞ

149 :Anonymous :2020/10/28(水) 00:53:43.98 ID:L1uWhewQ0.net
ボズヤはともかく今戦士やりたがる人は何目的なんだろう

150 :Anonymous :2020/10/28(水) 01:03:13.44 ID:25hUJhnf0.net
蒼天ナイトがその答えを知ってる

151 :Anonymous :2020/10/28(水) 01:14:49.25 ID:C6MnnwY90.net
いきなり蒼天やらナイトやら頭大丈夫かゴージ

152 :Anonymous :2020/10/28(水) 02:02:10.94 ID:L1uWhewQ0.net
蒼天のときナイトやりたがった人ならわかるって意味では?当時ゴミだったし

紅蓮のときの暗黒か

153 :Anonymous :2020/10/28(水) 02:30:36.68 ID:Ot36+hwf0.net
結局不遇だろうと何だろうと、そのジョブに愛着持っててプレイするって人は一定数いるってこったな

154 :Anonymous :2020/10/28(水) 02:38:42.43 ID:rUVuUIM+d.net
戦士がIDと相性がいいと言われてる理由って何?
瞬間火力の問題かな

155 :Anonymous :2020/10/28(水) 03:23:24.02 ID:Ot36+hwf0.net
>>154
簡単に言えば猛りが対多数と相性が良いから
瞬間火力の高さで言えば、確定クリダイがあるとは言え漆黒の波動、アビサルドレイン、フレイと範囲アビを複数持つ暗黒に劣る場合すらある

猛りは回復量が与えたダメージ依存なので、複数に範囲を当てればその分回復量が増える
なので数が多いIDだと猛りにサイクロンや解放デシメ合わせると回復量が余裕で最大HP以上になる。25秒に1回、6秒無敵スキル使ってるようなもん
ボズヤなんかも理屈は同じで、敵の数が多い(=範囲攻撃による与ダメが多くなり回復量が増える)や薬により与ダメが増えて回復量が増えるって理由で相性が良い

平たく言えば「格下相手の雑魚狩りに強い」って性能

156 :Anonymous :2020/10/28(水) 04:15:21.74 ID:NLZ2IJEMa.net
ブラッドスピラーが全然気持ち良くない
もっと爽快なモーションとSEにできないのかな
クルクルクル…シュオン…みたいな感じで必殺技感まるで無し
というかこのゲームSEが全体的にセンス無いよね
侍いるとシュッシュうるせーし
基本コンボも6.0で上位互換に入れ替えしてほしいね
いつまでLv30以下で覚えるコンボ使わせんねんアドセンスクリックだわ

157 :Anonymous :2020/10/28(水) 06:14:22.09 ID:tzCeqdLk0.net
>>151
中身理解してなくて草

158 :Anonymous :2020/10/28(水) 07:27:38.69 ID:vrfKDmdK0.net
>>156
ガンブレさんの悲しみは忘れてはいけない

159 :Anonymous :2020/10/28(水) 07:42:24.61 ID:RsIqpqL/0.net
BSは紅蓮のようにたまに使う感じならいいんだけどね
連打させるとかっこわるい

160 :Anonymous :2020/10/28(水) 08:53:26.53 ID:L1uWhewQ0.net
拘りがあるのはいい事だけど
タンクみたいにスキル回しが簡単なロールは
4職全部使えて1人前みたいな考え方もある

ぶっちゃけ適材適所で替えてくれよ
と周りは苦笑いしてるかもな

161 :Anonymous :2020/10/28(水) 09:22:23.77 ID:gS1omZ1Ca.net
上位層を除けば一番上手く使えるタンクを使うのが一番効率いいけどな

162 :Anonymous :2020/10/28(水) 09:41:00.36 ID:C6MnnwY90.net
>>160>>161
素晴らしい
クソゴージはこの言葉を100回繰り返して心に刻むように

163 :Anonymous :2020/10/28(水) 09:47:36.11 ID:HKhBw90V0.net
>>160
レンジとヒラにも言ってくれ

164 :Anonymous :2020/10/28(水) 09:56:00.93 ID:Fq/6ZwTVH.net
5.4まで1ヶ月以上練習できるし、
最大効率ジョブ以外は苦笑い対象ですね

165 :Anonymous :2020/10/28(水) 11:12:18.42 ID:xXaiPd6UM.net
>>162
頭Zさん読解力死んでること認めてからどうぞ

166 :Anonymous :2020/10/28(水) 15:58:23.59 ID:tu5Pe2MXa.net
IDでの範囲火力最弱はまあ戦士だよなー パッと見は強いと錯覚するけど
ナイト、ガンブレは60秒サイクルで範囲バースト
暗黒は豊富な範囲アビと移動中にある程度MP回復などで毎回高い火力をだせるけど、戦士は主力の解放が90秒サイクル あとはウォークライくらいしかなくて、賢者タイム長すぎてマジで弱い

167 :Anonymous :2020/10/28(水) 16:08:47.24 ID:gS1omZ1Ca.net
ガンブレが60秒で範囲バーストって何を言ってるんだお前は…

168 :Anonymous :2020/10/28(水) 16:26:33.65 ID:bH9zVAV80.net
集団相手だと回復量が跳ね上がるだけで火力高くはないってことなのか

169 :Anonymous :2020/10/28(水) 16:28:38.73 ID:L1uWhewQ0.net
クールタイム長すぎるのはあるな
暗黒の範囲のがブラナイと相まってIDだと強い

170 :Anonymous :2020/10/28(水) 16:51:30.66 ID:kCF35/o40.net
PTメンバー強いとガンブレナイトのほうがDPS高くなるのは確か

171 :Anonymous :2020/10/28(水) 17:04:23.38 ID:tu5Pe2MXa.net
ガンブレはノーマーシー+バウショックが強いから、2G進行で毎度これ使える 基本範囲コンボの威力高いし

172 :Anonymous :2020/10/28(水) 17:07:37.80 ID:QXDgt9sL0.net
IDでの戦士のいいところは他メンバーが弱くても耐えやすいところだろ
だからルレで出すには戦士が良いって話

173 :Anonymous :2020/10/28(水) 17:08:51.45 ID:kCF35/o40.net
そして戦士はDPS3にて最強

174 :Anonymous :2020/10/28(水) 17:13:21.24 ID:/gWxdikl0.net
数字上でのバランスって面だとガンブレが一番良く出来てるんよな
暗黒は良くも悪くもブラナイ士だし

175 :Anonymous :2020/10/28(水) 17:14:41.42 ID:tu5Pe2MXa.net
範囲火力は
暗黒>ナイト=ガンブレ>戦士
それに戦士以外は2体以上で範囲攻撃で単体より合計威力が高いものって結構あるだけど、戦士はデシメートもカオティックサイクロンも3体以上で合計威力高いのしかないから、今後2体フェーズとかでも伸びはよろしくないわね

176 :Anonymous :2020/10/28(水) 18:07:34.80 ID:6Z3K0jtm0.net
俺ずっとブラッドスピラーのモーションって裂空斬だと思ってたけど違うんだな

177 :Anonymous :2020/10/28(水) 18:15:54.49 ID:kCF35/o40.net
>>175
戦士は範囲技でブレハ延長とゲージ溜まるからゲージ技弱くても伸びるぞ
暗黒がゲージもMPも改修して伸びすぎるってだけで

178 :Anonymous :2020/10/28(水) 18:53:16.94 ID:0dKhNfX9a.net
>>175
とりあえず、logsのデータ見てきたら良いんじゃないか?
エキスパートダンジョンで全ダンジョン平均のDPS順位はガ戦暗ナだぞ

179 :Anonymous :2020/10/28(水) 19:01:15.03 ID:kCF35/o40.net
暗黒は自分だけが上手いときにDPS盛れるからいろいろ勘違いしやすい

180 :Anonymous :2020/10/28(水) 20:02:27.39 ID:cYqRTK9r0.net
タゲ固定してブレハしてさあ解放
しかし5回目を迎えることなく雑魚壊滅
回りがまともだとこうなるからIDなんか比べても仕方ないとこはある

181 :Anonymous :2020/10/28(水) 20:06:03.07 ID:L1uWhewQ0.net
ヒラ視点だとガンブレより暗黒がいいけどな

182 :Anonymous :2020/10/28(水) 20:06:20.07 ID:kCF35/o40.net


183 :Anonymous :2020/10/28(水) 20:12:17.22 ID:0dKhNfX9a.net
火力の大小にヒラ視点は関係ないだろ

184 :Anonymous :2020/10/28(水) 20:49:25.22 ID:Ot36+hwf0.net
>>178
エキスパートダンジョンのDPS順位はrじゃなくaだから、ジョブの火力比較の参考になんざ一切ならんぞ

踊り子や占星みたいなシナジージョブ連れて、道中は範囲をタンクに譲る接待プレイ
タンクが盛れないボスだけ全力で瞬殺ってやればいくらでも盛れるシステムだからな。接待前提の比較に意味があると思うなら別だが

185 :Anonymous :2020/10/28(水) 22:46:10.98 ID:oN3+4mmca.net
184が何を言ってるのかまったく理解できない

186 :Anonymous :2020/10/28(水) 23:45:49.80 ID:E79faU4i0.net
>>184
火力上位のジョブだけ接待プレイしてると思う根拠を知りたい

187 :Anonymous :2020/10/29(木) 01:26:39.79 ID:aN+mUyjw0.net
まあぶっちゃけIDでタンク火力の自慢されてもな・・・苦笑いしかでてこんよw

パーティ火力出せて総合的に強いタンクがいいんでは

188 :Anonymous :2020/10/29(木) 01:34:49.14 ID:8pmrGAxs0.net
どのゲームのどのジョブにも火力厨がいるからなぁ

189 :Anonymous :2020/10/29(木) 01:35:44.31 ID:EhqjmS7s0.net
そりゃまあDPSがDPS出したらセンチネル以上の最強のバフになるしな

190 :Anonymous :2020/10/29(木) 11:18:10.43 ID:TsSmguJVd.net
次のバランス調整って6.xになるんかな
拡張版を跨ぐのは初めてなんだけど、タンク同士の関係も結構ガラリと変わるもんなんだろうか

例えばブラナイ実装前の暗黒騎士とか信じられないのだけど、当時はどういう評価だったの?

191 :Anonymous :2020/10/29(木) 11:40:53.06 ID:o55EzGXC0.net
過去の話を持ちだして対立煽りする系のアフィ?
ナイトが暗黒に着替えろって評価だったよ

192 :Anonymous :2020/10/29(木) 12:13:53.37 ID:TFG+//kJa.net
戦士は今回の修正凄く良かったので、この方向性を続けてほしい

193 :Anonymous :2020/10/29(木) 12:55:33.44 ID:QoI3ZzNta.net
蒼天
ナイト→物理軽減特化。物理に固いが魔法に対し豆腐だった+当時のレイドが魔法メインだったのでゴミ扱いだった
Zさんの言葉を借りると「コンテンツ相性が悪いだけで性能が悪いわけでは無い」状態(実際物理メイン層では優秀だった)
暗黒→魔法軽減特化。当時の4層が魔法メインだったので安定のMT枠
戦士→自身はそこまで硬く無いが、当時のヴィントが常時リプかけるようなもんだったので不動のST枠。今のナイトに近い立ち位置

紅蓮
ナイト→パッセヴェールかばうと完全体時代。支援能力高すぎ、かばう有能すぎでST枠を不動のものにした
紅蓮から「全高難易度でワールドファーストにナイトが入る」状態になり、漆黒でも継続
漆黒現在もST1強状態だが紅蓮時代はより支援性能が高かった
暗黒→防御性能は最高だが、そこまで硬い必要がない状態だったので零式では需要が少なかった。しかし硬さが十分な絶では安定感が高かった
戦士→ディフェンダー+アンチェで開幕火力を落とさずヘイトを安定させ、火力が高め。斬耐性低下を自前で持つのも大きかった
防御性能は暗黒より低いが、零式では十分だった。絶までいくと安定性から暗黒が有利

昔は大体こんな具合かね

194 :Anonymous :2020/10/29(木) 13:20:24.59 ID:ldeKYh3p0.net
アドセンスクリックを忘れるな

195 :Anonymous :2020/10/29(木) 13:41:00.74 ID:CIEV8WQz0.net
紅蓮
戦士→フォーラムに突撃し「開発は無能」「戦士を調整した担当者の名前を教えろ!」と騒ぎ吉田がキレる

196 :Anonymous :2020/10/29(木) 19:19:17.12 ID:EhqjmS7s0.net
蒼天はぶっちゃけ魔法きつかったら暗戦できつくなかったら戦戦でいいんじゃないか程度に戦士最強時代
戦士二人いればヴィント入れないでボーラ撃ってDPS上げれるからな
軽減よりDPS取るボーラマンは吉田の怒りに触れたけど

197 :Anonymous :2020/10/29(木) 20:13:07.82 ID:2dWiD9sKp.net
>>193
蒼天ナイトは火力が圧倒的にゴミだったんだよ
今の戦士に近いとはとても言えないほど

198 :Anonymous :2020/10/29(木) 20:36:54.42 ID:XOkD8Quy0.net
蒼天アレキの頃はナイトのDPS100としたら暗黒120戦士は130ぐらいの火力比率だったからそりゃナイトなんて居るだけでデバフだわ

199 :Anonymous :2020/10/29(木) 21:19:15.48 ID:motkJCx80.net
>>197
強化され続けて天動辺りは戦士との火力は変わらんかったけどな

200 :Anonymous :2020/10/29(木) 22:02:08.49 ID:CIEV8WQz0.net
まーた戦士がゴネてるよ

201 :Anonymous :2020/10/29(木) 22:19:17.52 ID:r34RL1TO0.net
零式青枠ずっと空いてるんで暇なら来てください

202 :Anonymous :2020/10/29(木) 22:56:17.99 ID:SqflMuhC0.net
ボズヤで近接して遊んでるんでしばらくお待ちください

203 :Anonymous :2020/10/29(木) 23:03:36.64 ID:EhqjmS7s0.net
あの頃はバーストジョブも少なかったから戦士要るだけでDPSチェックが温くなってたな
今はそういうDPSチェックがないね

204 :Anonymous :2020/10/29(木) 23:24:19.02 ID:8rR5ZBzq0.net
>>199
それ違う
天動零式でもボスによるけど戦士の8割〜9割しかナイト火力ないよ

205 :Anonymous :2020/10/30(金) 00:06:10.09 ID:+bDsCTtR0.net
また過去話持ち出して対立煽りアフィ湧いたの?
しかも蒼天Zがシュバって来るまでテンプレ通りか

206 :Anonymous :2020/10/30(金) 02:08:52.32 ID:4dEpIDAh0.net
確かに戦士は超えていた
ティンとかで

207 :Anonymous :2020/10/30(金) 08:26:08.94 ID:lyT3JuSvH.net
2年後のzさん「漆黒ナイトはMT性能が低くて不遇だった。戦士は理論上最強のタンクだった。」

208 :Anonymous :2020/10/30(金) 11:05:10.71 ID:8gQuH83qM.net
Zさんが釣れて馬鳥もにっこりやね

209 :Anonymous :2020/10/30(金) 11:58:01.16 ID:tNKXjmEd0.net
クソゴージ「Zが〜馬鳥が〜」

210 :Anonymous :2020/10/30(金) 12:45:35.15 ID:n5nTOnZhd.net
ゴージがいくらゴネても戦士が強いこと吉田はもう知ってるから強化なんて来ないぞ

211 :Anonymous :2020/10/30(金) 13:18:54.34 ID:8gQuH83qM.net
図星だからってZさん即シュバすぎるやろw

212 :Anonymous :2020/10/30(金) 15:04:12.43 ID:1o+qWOCj0.net
logsも見ないで火力差に言及する奴アフィksか
アフィksがよくまとめる、絶馬場のガンブレ火力がDPS並みってのもかなり誤解のある表現だし

213 :Anonymous :2020/10/30(金) 18:28:14.48 ID:0fBR9G4M0.net
今のゴージが蒼天ナイトと同等に弱いと印象付けようとしてるやつがいるな
うまくいくといいっすね

214 :Anonymous :2020/10/30(金) 19:46:23.30 ID:DW99JL/V0.net
採用率で言えば蒼天ナイト以下なのがゴージって分かってるけどナイトさん側は一向にゴージが強い根拠出さないよね

215 :Anonymous :2020/10/30(金) 19:47:35.07 ID:4dEpIDAh0.net
そりゃタンク4人居るしな

216 :Anonymous :2020/10/30(金) 20:09:09.70 ID:yM6GMorna.net
偏差値にすると蒼天ナイト>漆黒戦士だったな
まさか蒼天ナイトを下回るタンクは無いと思ってたから衝撃的だった

217 :Anonymous :2020/10/30(金) 20:35:18.96 ID:tBWwJj3vd.net
まぁ全ジョブで最強だった蒼天戦士様からすりゃほとんど4タンクに差のない漆黒では御不満なんでしょうね

218 :Anonymous :2020/10/30(金) 20:39:41.03 ID:LGMFA5B70.net
戦士とナイトがプロレスするスレ part47

219 :Anonymous :2020/10/30(金) 20:42:44.87 ID:v1WGOq6M0.net
召喚も侍もロール内の争いって感じだけどナイトだけはロールの枠を超えて全ジョブの頂点に君臨してる感がある

220 :Anonymous :2020/10/30(金) 23:08:24.94 ID:D0wKdF3Q0.net
聖王だからなナイトは

221 :Anonymous :2020/10/31(土) 00:08:26.34 ID:zVyZtD+U0.net
それは図に乗りすぎ

222 :Anonymous :2020/10/31(土) 00:33:11.10 ID:WYypVYNa0.net
ナイトは漆黒ではバランスブレイカーだからなぁ
なんとかゴージにシャークしたくて仕方ないんやろ

223 :Anonymous :2020/10/31(土) 03:29:36.24 ID:dLDICkai0.net
スキルモーションとかエフェクトのカッコいいとかダサいとかの議論ならゴージは1人だけ頭抜けてダサいから是非強化してあげて欲しいけど
性能観点ではどんな組合せのタンクペアでも特に難易度も火力も大差なく全てのコンテンツをクリアできる良バランスで語るところがないな

224 :Anonymous :2020/10/31(土) 03:39:27.72 ID:AL/bs0Nk0.net
>>216
それ言い出すなら新生戦士はそもそもタンクですらなかったぞ

225 :Anonymous :2020/10/31(土) 04:08:55.66 ID:XtBW9bmR0.net
昔どうだったとかクソどうでもいいけど、タンクとしての仕事がサンドバッグになったのはなんとかして欲しいわな
あと、ID先導役をDPSがやれるようにするのもだなー
じゃないといつまでも不足のままになる

226 :Anonymous :2020/10/31(土) 04:36:52.17 ID:IR8M0Bgwa.net
サンドバッグじゃなくてして先導役は他ロールにってタンク要素どこに残るんだ・・・?

227 :Anonymous :2020/10/31(土) 07:34:44.96 ID:md0D6z8Sa.net
ボズヤ行け

228 :Anonymous :2020/10/31(土) 10:29:30.92 ID:Dd6+urN7p.net
先導サンドバッグなのは良いからもっと火力くれ
全体軽減の枚数も増えたらなお良い

229 :Anonymous :2020/10/31(土) 11:31:27.28 ID:tHqj4dba0.net
戦士のボーラアクスはかなり良いモーションだった
なぜ消したし

230 :Anonymous :2020/10/31(土) 16:22:25.13 ID:b/1DOEdId.net
ま〜たゴージがゴネ巻くってんのか
ほんとタンクの癌細胞だな

231 :Anonymous :2020/10/31(土) 18:58:10.75 ID:ZS+qrMK40.net
クソゴージ 「ナイトが〜Zが〜」

     ↓

232 :Anonymous :2020/10/31(土) 19:36:08.39 ID:WYypVYNa0.net
>>230>>231は何が見えてるんだろ

233 :Anonymous :2020/10/31(土) 20:13:06.67 ID:BkyEdhaka.net
ゴネでナイトに勝てるジョブはいないからな
フォーラムでタンクのバランスが悪いぞとスレを立て
ユーザーとの交流の場で運営にナイトが不遇とゴネ
ゴネ続けた結果今のナイト最強状態だからな

234 :Anonymous :2020/10/31(土) 20:42:16.70 ID:hh0KmpIE0.net
トレースゲーで個性出そうなんてのがそもそも無理ガワだけ変えてスキル統一するのが一番良い

235 :Anonymous :2020/10/31(土) 21:25:40.60 ID:1PrNAcxS0.net
別に強ジョブトレースするだろ
蒼天ゴージと紅蓮漆黒ナイトの中身が別ってことにしてプロレスしてるほうがおかしい

236 :Anonymous :2020/11/01(日) 08:33:29.52 ID:+sLd/XRV0.net
聖王調子に乗るなよ

237 :Anonymous :2020/11/01(日) 12:09:11.86 ID:agrZIIT80.net
ナイトはIDで弱いから零式では多少強くていい

238 :Anonymous :2020/11/01(日) 12:21:40.83 ID:ccGh8v71a.net
普段ゴージだけど、下手に調整入れて今のバランス崩れるくらいならこのままでいいと思う

239 :Anonymous :2020/11/01(日) 12:50:22.08 ID:bfg0f/r80.net
俺も普段ゴージなんだけどこのゲームのナイトは扇の要みたいな存在だしもう少し強くていいと思う。逆に戦士は存在する意味がわからないしタンクの中で1番弱くていいと思う むしろDPSにしちゃっても構わない

240 :Anonymous :2020/11/01(日) 12:53:45.02 ID:jyk0d9Om0.net
俺もメインジョブは戦士だけどフォーラム3馬鹿ゴージやアフィblogのアホ丸出しなゴネを開発は真に受けないで今のタンクバランスを維持して欲しいな

241 :Anonymous :2020/11/01(日) 14:07:27.92 ID:Y2FNSL4v0.net
Z戦隊ソーテンガー
ゼダンレッド!

242 :Anonymous :2020/11/01(日) 14:38:32.59 ID:K+S1W99R0.net
>>239
神バランスのお陰でめでたく近接に転向した戦士だけどもう今はDPSの方がやってて面白いし割とマジでそう思ってる

243 :Anonymous :2020/11/01(日) 19:02:11.90 ID:3txgiH+6M.net
この流れだけでナイトって害悪なのはよく分かるな

244 :Anonymous :2020/11/01(日) 20:51:16.24 ID:8m+zCoTO0.net
いえ分からないっす
ゴージさんそういうの卑怯です

245 :Anonymous :2020/11/01(日) 20:53:12.50 ID:qUJ3BNJ40.net
他のロールもだけどタンク内でもう少し差別化出来てたら楽しいと思うんだけど
例えばナイトはHP基礎数値50で防御100
戦士はHP100防御50
暗黒HP75防御75みたいな感じで総数値は変わらないけど表面上だけでもジョブの差別化出来たんじゃないかな
あとはスキルで短所埋めるなり長所伸ばすなりすればいいし
なんで横一列にしてのっぺりバランスにしようとするのかね

246 :Anonymous :2020/11/01(日) 20:56:53.18 ID:C7VnmAKa0.net
永続20%防御アップを捨ててでも火力を選択するゲームがあったらしい

247 :Anonymous :2020/11/01(日) 20:58:14.64 ID:+ygYaShD0.net
火力の話ではないんじゃね
HPは回復量との調整がメンドクサイから消えた

248 :Anonymous :2020/11/01(日) 21:12:40.31 ID:+sLd/XRV0.net
>>245
それやるとバフの調整が大変になるから

249 :Anonymous :2020/11/01(日) 21:12:56.34 ID:ykPzNrcb0.net
防御スタンス入れっぱにするとGCDヒールも20%減るかって言えばそんなことはなかったからな
むしろ防御スタンスに甘えてバフ回しがウンコな奴すらいた始末

250 :Anonymous :2020/11/01(日) 23:49:56.62 ID:8m+zCoTO0.net
>>245
横一列はユーザーが望んだんだぞ
今更差別化しろはワガママ

と、吉田は思ってます。

251 :Anonymous :2020/11/02(月) 00:42:04.04 ID:1UjjAWGC0.net
吉田は黒さえ最強ならあとはどうでもいいと思ってるよ
タンクなんてクソ奴隷ロールなんだから一丁前に文句言うなと思ってる
アドセンスクリックお願いします

252 :Anonymous :2020/11/02(月) 00:59:56.63 ID:Od/j/bGi0.net
横一列になってるのは火力だけで、火力以外は横並びになってないんだよなぁ
実際戦士と暗黒比較した場合に戦士が暗黒に勝る要素がまず無いってのが問題

解放があるから瞬間火力ガーとは言っても漆黒の剣用のMPとダークアーツをしっかり確保する暗黒のデリリタイムの方が瞬間火力で勝るのよな
扱いやすさ、ヒーラー視点の楽さ、防御性能、aDPS比較時の攻撃性能と全部負けているタンク界の恥さらし状態

253 :Anonymous :2020/11/02(月) 01:06:58.36 ID:zb0iUfMq0.net
ナイトの範囲軽減が一枚だけならまだ横並びっていうのにも頷けたけどな
ナイトは忖度されすぎ

254 :Anonymous :2020/11/02(月) 01:09:52.54 ID:WS5qKZgt0.net
暗黒と戦士で役割同じなのに違いすぎるんだよなぁ

255 :Anonymous :2020/11/02(月) 01:28:03.31 ID:cKpmjNlu0.net
斧持った蛮族風情が漆黒の主人公ジョブ暗黒様に楯突こうと言うのがおこがましいわ

256 :Anonymous :2020/11/02(月) 02:29:16.56 ID:DgoBPPBN0.net
そもそも斧って木を切るための道具だから弱いの当たり前じゃね
他のみんなが持ってるのは何らか人や動物を殺傷するための武器だし

257 :Anonymous :2020/11/02(月) 02:38:40.23 ID:FHvpPb/f0.net
デーン人なめてんのか

258 :Anonymous :2020/11/02(月) 02:43:08.52 ID:Od/j/bGi0.net
斧はそれこそ石器時代から武器として使われてきたってのが定説なんだよなぁ
それこそ道具として使われる事もあるってだけで斧を武器として使っていたのなんざ山ほどある

武器性能のリアリティなんざほぼ無いも同然なのに、戦士叩きの為だけにそれ出してくるのは滑稽だがなw

259 :Anonymous :2020/11/02(月) 03:03:28.87 ID:D51FhFpHd.net
再生編は常時A AがMTSTに行き
タンク単体の強攻撃は同時ではなく24秒くらいずらして
A Aは物理属性の割合ダメージにすればいいんじゃない
王剣みたいに

260 :Anonymous :2020/11/02(月) 03:26:30.46 ID:zb0iUfMq0.net
デバフ付与された幻シヴァレベルのAAがMTSTに飛ばない限りナイトでO.K.だよ

261 :Anonymous :2020/11/02(月) 03:43:59.14 ID:niSwigy60.net
タンク片方落ちると火力出してるDPSもついでに転がるとかもう二度と要らん
安易すぎるわ

262 :Anonymous :2020/11/02(月) 04:16:20.35 ID:i8/izQQid.net
ナイトの範囲軽減多いとはいえ、その分ヴェールもパッセも使い勝手は微妙だからなぁ
素直に全タンクに範囲軽減と範囲バリア配って士気とノクタアスヘリ削除してくれんかな。使ってる奴殆ど見かけないだろアレ

263 :Anonymous :2020/11/02(月) 09:08:11.38 ID:WS5qKZgt0.net
いやむしろ全体攻撃はヒラの役割でいいから単体回復取り上げろ
ヒラ側もやりたがってないからちょうどいいだろ

264 :Anonymous :2020/11/02(月) 12:46:37.99 ID:7uuKJqsid.net
ゴージどもが毎回発狂するの面白いから吉田次のPLL早くしろw

265 :Anonymous :2020/11/02(月) 13:19:25.65 ID:1KAcjRlG0.net
DH確定スキルをタンクが持ってるのがおかしいことを戦士自身が気づかない限り強化はないと思います。

266 :Anonymous :2020/11/02(月) 13:30:28.14 ID:Wa0akplLH.net
発狂しているところを見たいだけなら、
量産型ゴージのありきたりな発狂よりも、
zさんの情緒不安定なフォーラム長文連投のほうがおもしろくない?

267 :Anonymous :2020/11/02(月) 14:44:15.68 ID:5taEya1yr.net
ウキウキワクワクしながら発狂するぞニヤニヤと毎回発狂してるナイトちゃん

268 :Anonymous :2020/11/02(月) 16:22:02.55 ID:NOPmRSznF.net
今のバランスで戦士に強化が必要だと思うのがかなり頭おかしいことに気づけよ

269 :Anonymous :2020/11/02(月) 17:31:42.03 ID:Jiu0QCXQ0.net
戦士煽りをするだけの簡単なお仕事

270 :Anonymous :2020/11/02(月) 17:43:08.31 ID:rgoVIc5Ra.net
>>265
DH確定が不利にしかなってないから外せって意見はそこそこあるんだがな

271 :Anonymous :2020/11/02(月) 17:50:37.17 ID:cKpmjNlu0.net
>>270
数人しか見たことないわ
他の2000万人近くは今のままが良いと云うわけだな

272 :Anonymous :2020/11/02(月) 17:57:12.34 ID:WS5qKZgt0.net
紅蓮では大喜びだったからDH確定ではない所が問題なんだろう

273 :Anonymous :2020/11/02(月) 18:46:57.98 ID:rgoVIc5Ra.net
>>271
そりゃ意見出す人数が少ないからな
クリダイ確定で戦士だけマテリア違うからって意見は多分ノーカンなんだろうな

274 :Anonymous :2020/11/02(月) 19:48:58.48 ID:yrR3ow4U0.net
ゴージは聖王に頭を垂れよ

275 :Anonymous :2020/11/02(月) 20:02:32.99 ID:zb0iUfMq0.net
>>272
紅蓮はバフだったけど漆黒ではデバフだからしゃーない

276 :Anonymous :2020/11/02(月) 20:17:27.35 ID:7oDD5TrSp.net
紅蓮はDH確定だったから許されるdpsだった
漆黒はDH確定ありきで横並びだから周りが出すだけ相対的にdpsは低くなってしまう

277 :Anonymous :2020/11/02(月) 20:32:26.19 ID:mhh0QzcZa.net
まぁ、戦士は今回のアプデ良かったよ
再生だとクリアレベルのDPS出すだけなら戦士が一番楽になりそう

278 :Anonymous :2020/11/02(月) 21:58:17.73 ID:Od/j/bGi0.net
>>277
現状タンクとして出せるDPSで考えると最低の戦士が再生だと楽になるってなんで思う?
暗黒と互角ってのはrの場合で、aで見れば戦士は暗黒に負け放題だぞ

279 :Anonymous :2020/11/02(月) 22:53:54.04 ID:cKpmjNlu0.net
ゴージ必死過ぎでしょw

280 :Anonymous :2020/11/03(火) 00:06:13.19 ID:3WZQWrwN0.net
ゴージの限界が低いってだけでPTメンバーは全く楽じゃないからねぇ

281 :Anonymous :2020/11/03(火) 01:35:17.10 ID:Fd9xJXyM0.net
>>278
>>277は頭Zさんだから何も考えてないよ

282 :Anonymous :2020/11/03(火) 10:21:32.46 ID:V5Bqcidn0.net
「俺は普段ゴージだけど」の連レス続いてるの見てブロントさんの俺はナイトじゃないがの流れ思い出してワロタ

283 :Anonymous :2020/11/03(火) 11:09:25.04 ID:+rtv63ux0.net
>>271
韓国と中華みたいな盛り方だな

284 :Anonymous :2020/11/03(火) 11:16:56.84 ID:IF+Cg49sp.net
ゴージは個性どうこう以前に単純にdpsが低いからない
共鳴4層向いてる言われても結局増えなかったのはマテリア問題だけでなくdpsが単純に低いからというのもある

285 :Anonymous :2020/11/03(火) 11:33:13.48 ID:DZ6jmWBz0.net
戦士が4層向いてるとか言われてた当時から何が向いてるのかさっぱりわからんかったわ
ホルムのリキャだけでそういうこと言ってたのかな
今このアホな連レスから思えば頭Zと言う名の馬鳥やったんやろうね
アドセンスクリックお願いします

286 :Anonymous :2020/11/03(火) 12:06:38.92 ID:T9UCQUeqd.net
斧を両手剣のミラプリにすれば解決するのにな
WSのモーションつきで

287 :Anonymous :2020/11/03(火) 12:08:46.64 ID:xobDftq4a.net
連レスのくだりは別に今のままでもいいって言ってるんだから関係ないだろ
DPS1番低いって言ってもタンク間の差なんて大して影響ないんだし
ゴネまくって変な調整されるのだけはやめてくれってだけだ

288 :Anonymous :2020/11/03(火) 12:18:49.73 ID:IF+Cg49sp.net
大した差でないならゴージのdps少し上げてあげれば解決やな!
大した差ではないからな!

289 :Anonymous :2020/11/03(火) 12:32:07.33 ID:YzGHhzM5H.net
むしろスレの意見としてはドンドン調整しろじゃないのかね
漆黒が発売して1年半になりそうだけど、
タンクだけ完全に放置で、採用率の変化とかもまるで無いし

290 :Anonymous :2020/11/03(火) 12:53:56.50 ID:xobDftq4a.net
そりゃ調整して欲しいとこはあるけど、今までの調整が斜め上過ぎて結局他から文句が出てっていう繰り返しだからなぁ
タンク間のバランスって意味では今が一番落ち着いてると思うから、声デカイヤツの意見だけ聞くのはやめて欲しいかな

291 :Anonymous :2020/11/03(火) 12:56:09.10 ID:vsURsdX6d.net
>>289
そんな事云ってるのゴージだけだろwww

292 :Anonymous :2020/11/03(火) 13:19:34.33 ID:IF+Cg49sp.net
不満あるのはゴージだけだからな
6.0で暗黒かナイトだけ不遇になったら結局同じ反応になるやろな

293 :Anonymous :2020/11/03(火) 13:36:52.10 ID:2uPwL9Ydp.net
大差ねーからナイトのDPS今から500くらい下げとけばいいだろw
どうせそれでも結構使われるくらいには強いよ

294 :Anonymous :2020/11/03(火) 14:07:20.26 ID:Fd9xJXyM0.net
他タンクのナーフがなければゴージ強化してくれたらいいよ
好きなの使える方が良い

295 :Anonymous :2020/11/03(火) 14:15:08.39 ID:yrRa+Pk10.net
珍しく伸びてると思ったらZが暴れてるだけかよ
ナイト一強だから他タンク強くしろでとうの昔に結論出てんのにくっだらな

296 :Anonymous :2020/11/03(火) 15:16:22.13 ID:/bqC8D2v0.net
>>282
ナイトを馬鹿にすると病院で栄養食を食べることになるぞ
つーかパッチ修整アドセンスクリックしたらMTSTの最適は変わるのに何でロール内でアレコレとケチつけ合うんだお前らは

297 :Anonymous :2020/11/03(火) 15:16:58.56 ID:3WZQWrwN0.net
ナイトとブラナイを弱体化するで結論出てる

298 :Anonymous :2020/11/03(火) 16:24:10.27 ID:9oAxJR+zp.net
勝手に結論出しちゃってるやつが数名いる

299 :Anonymous :2020/11/03(火) 16:27:16.71 ID:3WZQWrwN0.net
まあナイトだけへこんだら暗ガ安定だから逆に楽かもしれない

300 :Anonymous :2020/11/03(火) 17:27:34.02 ID:gpJXmfFx0.net
大量のナイトいないとSTまで覚えさせられるじゃんかよ
ナイトは減らすな

301 :Anonymous :2020/11/03(火) 18:05:15.44 ID:ymQpRT4Qp.net
吉田の言うタンクの負担が「MTSTでスキル回しが変わる」という意味不明な認識だからなぁ
そこじゃねーよ!っていう

302 :Anonymous :2020/11/03(火) 18:16:36.73 ID:gpJXmfFx0.net
俺はMTしかやりたくないからナイトは逆にもっと増えたほうが良いんだよ

303 :Anonymous :2020/11/03(火) 18:43:06.96 ID:DZ6jmWBz0.net
アホか
唯一の盾持ちジョブなんだからナイトがMTするべき
MTさせてもらえない現状は明らかに不遇
もっとナイトは強化されて当然である

304 :Anonymous :2020/11/03(火) 18:52:14.44 ID:5KurFCve0.net
戦士でSTやるのマジで情けないからお前らちゃんと譲ってなw

305 :Anonymous :2020/11/03(火) 18:53:06.97 ID:LGLUASu6a.net
STでできること?
た、猛り…

306 :Anonymous :2020/11/03(火) 18:55:26.58 ID:gpJXmfFx0.net
ナイトがST専属じゃなきゃ俺はMTで零式楽しく遊べなかったまである
まじでST専用のジョブは必須だと思ってる

307 :Anonymous :2020/11/03(火) 18:56:09.26 ID:3WZQWrwN0.net
MTも前半は暗黒でカッチカチで後半はガンブレでDPS出して遊べばいいからな

308 :Anonymous :2020/11/03(火) 19:07:33.66 ID:QaUzv8840.net
>>306
専用が出ると格差がでちゃうからな。
タンクわかってりゃ向いてる向いてないがあっても立ち回りできるが、攻略サイト鵜呑みにして奴らが「STが〇〇じゃないなら来ないで下さい」とか「STできないんで変えてください」「STなんでMTジョブに変えろ」みたいな問題が始まるし。
ただでさえ肩身狭いから、今のままか、よりどっちでもいけるってなりゃいい。

309 :Anonymous :2020/11/03(火) 19:15:00.02 ID:NzOpJoQ/a.net
暗黒がSTやればいいだろ
あれめちゃくちゃST性能高いぞ

310 :Anonymous :2020/11/03(火) 19:26:56.24 ID:QaUzv8840.net
>>309
ノーマルでMT譲って、そんなに慣れてないのか範囲くらってデバフ付いたMTにブラナイかけて、そのままMT頑張れ!って耐えさせる激励は楽しい。

311 :Anonymous :2020/11/03(火) 23:58:56.26 ID:lKJXULzb0.net
ジョブクエとかギャグっぽくて面白いし戦士は総合的に恵まれたタンクだよな

312 :Anonymous :2020/11/04(水) 02:32:18.96 ID:ttrj7oAM0.net
そしてナイトはLGBTにも配慮したジョブだね

313 :Anonymous :2020/11/04(水) 22:25:12.01 ID:kzSAGAjF0.net
>>309
幻シヴァのST暗黒は神がかってるよな

314 :Anonymous :2020/11/04(水) 23:14:21.48 ID:31aQp6h0a.net
コンテンツの違いだな
幻シヴァはタンクへのデバフ付与+AAがメインだからタンク単体への軽減能力が大事になる
特にバリアで0ダメになればデバフが付与されないのが大きい

ただ幻シヴァみたいにタンクがっつり削って落としてくるコンテンツはほぼ無く、ギミックミス以外だと壊滅するのは全体攻撃で低耐久ジョブが落ちる方がタンクが耐え切れず壊滅より圧倒的に多い
だからSTはナイトが安定

315 :Anonymous :2020/11/05(木) 00:24:18.64 ID:YMMTSTWKM.net
でもいい加減ナイト飽きた

316 :Anonymous :2020/11/05(木) 01:39:57.80 ID:O+mii5d/0.net
タンクバランスというよりは無敵のリキャストでの差別化がまるで機能してない事には疑問だな
無敵受けしていないとバフ回しがしんどくなる攻撃が覚醒のロックラ3回、共鳴4層2回目スラッシュと終盤のアファー、リキッド手のスイング1回とプライムの熱線〜炎とパレキの加重誅罰でいずれもナイトいても全て回せてしまう
ホルムとインビンを使う回数が全く同じにしかならないならインビン使うに決まってる
ホルムとボラのリキャが180秒210秒ぐらいになればインビンより使える回数も増えてナイトより便利になるかもしれんが手抜き調整だしな

317 :Anonymous :2020/11/05(木) 01:54:09.83 ID:Nva1loSe0.net
240にされたのは効果時間延びた代わりだったはずなのに
ロッククラッシュとかいう狙ったのかウッカリ調整だかわからん嫌がらせ来たのは呆れたよね
吸収型タンクwとかさせたいならリキャだけ戻すべき

318 :Anonymous :2020/11/05(木) 11:31:33.07 ID:C96/uvc20.net
インビンありきで調整してるからリキャストのデメリットがほぼないって散々言われてるもんなぁ
ホルムリビデは一部ボスで短リキャストのメリットは出てくるけどボーラは現状全くないのが酷い

319 :Anonymous :2020/11/05(木) 11:37:32.88 ID:V2G5qCKX0.net
インビン以外の無敵スキルはリキャを60秒程度は短くしないとあかんやろな
今はインビンの一人勝ち

320 :Anonymous :2020/11/05(木) 11:44:12.54 ID:Sbia20t20.net
インビンありきで調整してるんじゃなくてインビンアリキで攻略してるだけだぞ
戦士とか2回目間に合っても使われてないだけで戦士用の回しもあるだろ

321 :Anonymous :2020/11/05(木) 11:56:26.50 ID:V2G5qCKX0.net
戦士がどうこうじゃなくてインビン以外に攻略上のメリットがあるかないかやろ

322 :Anonymous :2020/11/05(木) 12:27:10.77 ID:7TUwdqqad.net
別にインビンなくても戻すの大変じゃないんだし、極論すぎんだよおまえら

323 :Anonymous :2020/11/05(木) 12:32:19.35 ID:QZVFaE7/d.net
タンクエアプが勝手にインビンありきって云ってるだけだから
って言うかアフィの自演か

324 :Anonymous :2020/11/05(木) 12:56:55.93 ID:Sbia20t20.net
というか何が言いたいのかわからんよな
ホルムのリキャスト早くしてナイトの代わりにSTのやりたいのか?

325 :Anonymous :2020/11/05(木) 13:00:57.73 ID:PWdfEI610.net
インビンありきの調整とか笑うわ
インビンなければクリアできないものがあって初めて言える言葉だろ
使えるものは使え精神でそれがメジャーになってるだけだっての
あと、インビン以外のリキャをいくら短くしたところで回復一切いらないっていうインビンの優位性は変わらんよ
アドセンスクリックお願いします

326 :Anonymous :2020/11/05(木) 13:14:58.57 ID:NyMvSP6M0.net
何言っても拡張まで調整ほったらかしなんだから諦めろん

327 :Anonymous :2020/11/05(木) 13:18:12.06 ID:Sz9z2w5/d.net
ナイトっていうほど性能いいかな?
ベール割りにくいしインビンもそこまで強くない気がする

かばうも弱体されたしな

328 :Anonymous :2020/11/05(木) 13:27:04.78 ID:WppMP7AMd.net
ゴージ的にはナイトが頭1つ抜けて強い事にしておかないとゴネが通らないだろが!

329 :Anonymous :2020/11/05(木) 13:36:20.70 ID:O+mii5d/0.net
リキャ短くて良かったと言えるかもしれない所が唯一ホルムで共鳴4層の後半スラッシュのみ
後は他の所でも使おうものなら使いたい肝心の所で使えなくなる
インビンだけが不利になるようなタイムライン設計を作るとすれば180秒周期で4回以上ロックラや加重誅罰みたいな無敵受けしたくなる攻撃が来た場合、又はロックラレベルは来ないけどリキッド+手のスイングがひたすらきてバフが回しがしんどくなる場合

330 :Anonymous :2020/11/05(木) 13:42:07.09 ID:Sbia20t20.net
まあその場合ヒラがきついから無いでしょ
GCD回復させたくないみたいだしな
というかGCD回復をヒラに強要するようなきつさだとそれこそレククレメンが火を吹き始めるけど

331 :Anonymous :2020/11/05(木) 14:32:39.28 ID:YMMTSTWKM.net
仮にナイトが弱くなって要らなくなってもガンブレ入れるだけじゃね

332 :Anonymous :2020/11/05(木) 15:18:07.33 ID:Hj+Svvzu0.net
ガンブレでいいなら何でもよくね

333 :Anonymous :2020/11/05(木) 15:25:53.01 ID:PWdfEI610.net
>>328
ゴージ的にはナイトがST席確定だとMTに入りやすいから今のままでいいぞ
アドセンスクリックお願いします

334 :Anonymous :2020/11/05(木) 15:32:21.90 ID:O+mii5d/0.net
ナイト傾倒が無くなるならそれで良いやろ
デルタ4層前半みたいにホルムorボラあるなら3回共サンダガ受けられる、インビンいたら3回目はスイッチするとかにならんとリキャによる差別化は形だけでしかないし効果や効果時間だけでしか評価されない
この辺もナイト傾倒化させてる原因だからな

335 :Anonymous :2020/11/05(木) 16:03:44.66 ID:n5/T86Uy0.net
なんでもいいけど今タンクくっそ少ないから増えるような調整にしてくれれば満足だよ

336 :Anonymous :2020/11/05(木) 16:13:06.73 ID:T/d9Tx8M0.net
どこで少ないんだよ

337 :Anonymous :2020/11/05(木) 16:16:40.32 ID:Sbia20t20.net
暗黒が二回受けれるなら評価されるけど戦士が二回受けれても評価されない
なぜならタンク自身が戦士使ってMTやりたくなくて暗黒やるからだ

338 :Anonymous :2020/11/05(木) 16:31:55.72 ID:93ZDYVbj0.net
DPSに比べればカスみたいな数字しか出ないから攻撃面はどうでもいいが、仕様上でナイトだけが特異ってのはあるわな
ガンブレはもうちょいナイト寄りにしてもいい気がする

339 :Anonymous :2020/11/05(木) 16:47:26.44 ID:N4+nIIRia.net
ガンブレの全体範囲を物理にも効くようにしたら良いんだよ

340 :Anonymous :2020/11/05(木) 16:59:46.33 ID:oIOjn9OK0.net
ボズヤが戦士ゲーすぎて糞つまんねえ
エンドじゃ逆にいらないしジョブバランスの癌だよ戦士は

341 :Anonymous :2020/11/05(木) 17:49:02.31 ID:189FDP150.net
もう6.0では戦士をDPSに入れた方がいいな 青魔枠にぶち込んでもいいだろう ほんとに癌なんだよ戦士は

342 :Anonymous :2020/11/05(木) 18:05:42.25 ID:VErudDGUd.net
もっと尖った調整してほしいわ
ゴージスタンスでHP半分防御0の攻撃50%アップとか派手なの頼むよ。
その結果エンドに席無くなってもいいから。

343 :Anonymous :2020/11/05(木) 18:20:59.74 ID:Sbia20t20.net
ゴージは火力出すジョブじゃないからそれ来るならガンブレだろ
ゴージに来るならHP倍で吸収力倍みたいな奴

344 :Anonymous :2020/11/05(木) 18:59:45.30 ID:V2G5qCKX0.net
>>342
こういうのがいるからタンク煽りアフィカスが消えないんだよなぁ

345 :Anonymous :2020/11/05(木) 19:07:17.24 ID:Yf4IL3v+0.net
解放の効果時間20秒〜30秒くらいでフェルクリデシメ5スタックの、オンスロは効果時間中1回までタダ撃ち可能。
この調整きたらナイトから戦士に着替えるわ

346 :Anonymous :2020/11/05(木) 19:13:54.62 ID:+OI2wXzCa.net
>>345
効果時間以外は今既に出来るだろ…

347 :Anonymous :2020/11/05(木) 19:14:57.94 ID:6yfMjFpbp.net
>>342
分かるけど14では無理
17に期待しろ

348 :Anonymous :2020/11/05(木) 19:24:26.02 ID:Sbia20t20.net
離れようが何してようが解放使っていいかの違いだろ
AAとか反撃関係ない暗黒のほうが先にスタック制来そうだけど

349 :Anonymous :2020/11/05(木) 19:56:30.12 ID:Yf4IL3v+0.net
>>346
ギミックに左右されず解放のリキャを無駄なく回せるようにって意図であって
「フェルクリ5連が安定して出来ません><」って話じゃないからいちいちイキってくんな

350 :Anonymous :2020/11/05(木) 20:13:33.54 ID:///Hcy65p.net
ガンブレが今1番火力高いから火力型タンクみたいになってるだけで運営の匙加減でナイトが1番硬いMT向けにされれば戦士がST特化型にもされちゃうからね

351 :Anonymous :2020/11/05(木) 21:26:34.44 ID:QUUONPWz0.net
最近ナイトの話しててもいつの間にか戦士の方に引っぱられてんだが
なんか戦士好きなやつここよく見てるよな

352 :Anonymous :2020/11/05(木) 22:21:40.09 ID:Hj+Svvzu0.net
戦士を貶したいウジ虫が多いから仕方ない

353 :Anonymous :2020/11/05(木) 22:25:37.25 ID:93ZDYVbj0.net
そりゃ一択レベルで採用されるナイトからすりゃ、何らかのスケープゴートが必要だからな
あとこのスレを何故かチェックしてるDPSもだなー
紅蓮で稼いだヘイトはまだ抜けてないらしいw

354 :Anonymous :2020/11/05(木) 22:31:15.80 ID:189FDP150.net
戦士ってなんでユーザーからも開発からも嫌われてるの?

355 :Anonymous :2020/11/05(木) 22:36:58.66 ID:qUPLtC+10.net
×ユーザー
◯蛮神ナイツオブゼダンとそのテンパ
漆黒開発に関してはナイト上げ戦士下げを意図的にしてるのは伝わる
横並びって言うならナイトも同様に両方卒なくこなせるようにすべきだったわな

356 :Anonymous :2020/11/06(金) 00:09:22.75 ID:2rWKp6mp0.net
ユーザーであってるよ

357 :Anonymous :2020/11/06(金) 01:09:00.10 ID:/P92C6Tc0.net
実際戦士消えたらタンクのバランス一気に良くなるもんなあ

358 :Anonymous :2020/11/06(金) 01:26:56.24 ID:y3mZIE+o0.net
ナイトが消えても良くなるな

359 :Anonymous :2020/11/06(金) 02:02:50.24 ID:Kd5X3ZwQ0.net
わざとナイトの話してるんだよなぁ

360 :Anonymous :2020/11/06(金) 04:13:02.93 ID:HGcJMoHaM.net
未だにボズヤ戦士1強とか言ってんのかよ
あんなの低燃費なだけでシャード惜しまなきゃ暗黒のがよっぽど強いわ

361 :Anonymous :2020/11/06(金) 04:53:48.44 ID:2rWKp6mp0.net
戦士って鈍足DPSになったほうが需要ある気がするんだが

362 :Anonymous :2020/11/06(金) 08:15:14.23 ID:lBjeMU70a.net
とりあえず戦士に押し付けるのは頭Zさんの定番よな
頭Zさんが適当に言った「戦士は4層適性がある」を魔に受けて戦士になっちゃった残念な奴もいるんだろうか…
スラップホルム受けして後半ぼよんにバフ節約できる!
とか言ってたが暗黒はスラップをランパブラナイで受けてぼよんにウォールマインドブラナイで節約するまでもなく余裕で受けるのよな

363 :Anonymous :2020/11/06(金) 09:00:43.03 ID:U2qDSfWz0.net
ま〜たゴージが騒いでるのか

364 :Anonymous :2020/11/06(金) 11:44:02.82 ID:BcW14yhoM.net
>>361
似たような発言する奴いるけど根拠あんの?
武器の見た目で暗黒やガンブレの方が需要あるだろ

365 :Anonymous :2020/11/06(金) 12:03:11.82 ID:QWJWX5NQ0.net
根拠なんてないだろ
ナイトは弱いとゴネまくる事でナイト最強時代を作り出した(と思ってる)Zさんからすれば、ナイトが強いなんて話で持ちきりなら弱体化されるかも!って怖くてしょうがないんだよ
だからナイトの強さが話題になると、すぐシュバってきては戦士がーゴージがーで話を逸らそうとするってだけだ

366 :Anonymous :2020/11/06(金) 12:06:06.43 ID:Kd5X3ZwQ0.net
戦士は戦士で強いと言われ続けたことで弱体化されたしな

367 :Anonymous :2020/11/06(金) 12:40:50.10 ID:kq/Dm7D1p.net
Stormbloodのwarは完全にuber classだったし、pal強化は必須だった
頭文字Zが暴れなくてもこうなってたよ

368 :Anonymous :2020/11/06(金) 13:05:02.30 ID:mZwVZRU+0.net
聖騎士様

369 :Anonymous :2020/11/06(金) 13:31:55.43 ID:0yHajWJWp.net
>>361
鈍足ってなんだよ
AoE踏みまくるけどタンク並みのHPなんで大丈夫ですってか?
んなアホな

370 :Anonymous :2020/11/06(金) 13:45:34.77 ID:X554XBzia.net
次6.0きたら4タンク間ののバランスなんて全然変わるだろうしなぁ。いま細かいところで調整を叫んでもな。

371 :Anonymous :2020/11/06(金) 14:20:29.98 ID:0yHajWJWp.net
>>370
5タンクで完全なる魔界へ突入するかもしれんぞ

372 :Anonymous :2020/11/06(金) 14:23:19.02 ID:fDHF29Mx0.net
mtとstに分ける案は廃止になったんだっけ?
戦士にブラナイやって、ガンブレにナイト軽減やったら6.0はもうそれで良くね?

373 :Anonymous :2020/11/06(金) 14:26:08.31 ID:BcW14yhoM.net
まあ少なくとも6.0でナイトは弱体化されるやろ

374 :Anonymous :2020/11/06(金) 14:33:45.04 ID:Vwt9Q7T0a.net
ガンブレって他の三ジョブを踏まえた上で開発されてるから、あれが開発の望むタンクの姿なんだよな?
他のジョブもガンブレに近づけていくんじゃね?

375 :Anonymous :2020/11/06(金) 14:34:08.03 ID:p0ekE42K0.net
戦士のナイトに対しての異常な憎しみはどこから来ているのですか?

376 :Anonymous :2020/11/06(金) 14:38:14.67 ID:kgJZdtJd0.net
昔はSTで火力ヒャッハーしてたのに、いつの間にかST枠をナイトに取られMTに追いやられて火力まで下げられる始末
ナイトに対する憎しみは深い

377 :Anonymous :2020/11/06(金) 14:52:50.81 ID:BcW14yhoM.net
どう見てもゴージが、じゃなくてナイトの方が戦士に突っかかて難癖つけてるやん

378 :Anonymous :2020/11/06(金) 14:58:41.05 ID:RjGX551mH.net
教祖Zさんは吉田の発言を捏造しちゃうくらいだからモブゴージとは格が違うわ

379 :Anonymous :2020/11/06(金) 15:42:09.97 ID:aU7D0F5S0.net
全て黒騎士様の掌だというのに

380 :Anonymous :2020/11/06(金) 15:45:09.10 ID:Neozeuz9F.net
TAでも早期でも出張ってくる暗黒のがよっぽどやべーと思うわ

381 :Anonymous :2020/11/06(金) 15:56:45.64 ID:1w7peDPWr.net
紅蓮後期に戦士満喫して覚醒編でガンブレになり共鳴はナイトのワイ低みの見物

382 :Anonymous :2020/11/06(金) 18:26:47.29 ID:4yByQvLO0.net
>>372
MTST分ける案は無くなってるわけじゃないだろうけど
単純な人口比で見たら一番多いナイトと一番少ない戦士が
同じ組としてST組(またはMT組)とする必要があるからね
それにナイトがもっと多くて戦暗ガ足しても同じくらいかもしれないから
ナイトがいない組が足りなくなる問題も出そう
あとは明確に決まってない方がまだ自由度がありそう

383 :Anonymous :2020/11/06(金) 18:51:40.10 ID:y3mZIE+o0.net
散々馬鹿にして貶してレッテル貼って何で恨まれてるかわからない?
まるでナイト=朝鮮人じゃないか

納得したわ

384 :Anonymous :2020/11/06(金) 18:53:53.16 ID:2rWKp6mp0.net
剣使いがDPSになったら人気ですぎるからパスって昔みたな

戦士なんか丁度ええやん
バカでかい斧背負ってんのに片手剣に負けてて恥ずかしくないんか?w

385 :Anonymous :2020/11/06(金) 19:04:44.79 ID:BcW14yhoM.net
ゴージのロール変更よりナイトの火力下げる方が楽だからそれでいこう
今の火力から2割下げてもナイトならいけるからそれでw

386 :Anonymous :2020/11/06(金) 19:14:38.03 ID:p0ekE42K0.net
なるほど
自ジョブの強化より他ジョブを弱くしろと言ったり朝鮮人と言ったり だから戦士は皆んなから嫌われてるんですねここ見てよく分かりました 有難うございます。

387 :Anonymous :2020/11/06(金) 19:15:32.03 ID:EQO1Rnpy0.net
お前らが人種差別好きなのは知ってたけどゲーム内のジョブ間ですらおっぱじめるとかいよいよやべーわ

388 :Anonymous :2020/11/06(金) 19:59:11.36 ID:/p2MxHnxd.net
バトル班の玉置とか言うヤツが蒼天ゴージのぶっ壊れ調整した戦犯っぽいな
開発から外せよ

389 :Anonymous :2020/11/06(金) 20:57:55.76 ID:HGcJMoHaM.net
蒼天戦士はタンクの皮を被ったDPSみたいなもんだったけど
あれはあれでやってる分にはわかりやすい強さと爽快感を感じれた
今のタンクにはそれがねぇ

390 :Anonymous :2020/11/06(金) 21:16:57.05 ID:Kd5X3ZwQ0.net
そりゃまあ、あんだけ強かったらそうだろう

391 :Anonymous :2020/11/06(金) 23:02:16.14 ID:E0n7PHra0.net
相方が戦士だと、どう接するのが正解なのか戸惑う

392 :Anonymous :2020/11/06(金) 23:16:15.07 ID:vo/r5BFpd.net
聖王に着替えれ

393 :Anonymous :2020/11/06(金) 23:22:40.65 ID:Kd5X3ZwQ0.net
そもそも戦士の相方はナイトのはずじゃないか

394 :Anonymous :2020/11/06(金) 23:43:40.74 ID:mZwVZRU+0.net
まぁあれだけ蒼天時代にナイトは着替えろだのバカにしてたんだから着替えろよゴージ
今は我慢して聖騎士様やってろよ
どうせ6.0はMT、ST分けられた性能になるよ
ちょっと特化させたら文句でるんだから
分業にすりゃあいい

395 :Anonymous :2020/11/07(土) 02:02:39.72 ID:9GhrIBeS0.net
戦士が嫌われてるのではなく、現状で戦士を選ぶ中の人間が嫌われてることに気づくべきだな

396 :Anonymous :2020/11/07(土) 02:20:51.21 ID:JRbFzxX00.net
ゴージの立ち位置はSTじゃないんでナイトやれはおかしい
暗黒やれ

397 :Anonymous :2020/11/07(土) 02:30:28.93 ID:i4iudt6H0.net
ナイトでMTやりたい人はおらんのか?

398 :Anonymous :2020/11/07(土) 02:40:48.88 ID:49hLhXcNp.net
勿論いるけど席を確保出来てる事が先決勢の方が多い

399 :Anonymous :2020/11/07(土) 02:47:18.36 ID:JRbFzxX00.net
いうてナイトでMTやりたいは武器が片手剣だけどスキルは名前変わった暗黒の技とかそういう話だろ
今の性能でやりたい奴なんかいない

400 :Anonymous :2020/11/07(土) 06:09:28.88 ID:IdsKz1Z80.net
>>394
その内ナイトも同じ状況になるから着がえる準備はしとけよ

401 :Anonymous :2020/11/07(土) 11:42:05.57 ID:gPT9k6Z/M.net
何から何に着替える事になろうとそれはいいけどマテリア問題だけは次の拡張でどうにかして欲しいわ

402 :Anonymous :2020/11/07(土) 11:51:18.77 ID:j89KziSw0.net
そもそもMTがメインタンクであった時代はかなり昔に終わってる
よく知らんDPSが勝手に メイン=優秀 って勘違いをいまだにやってるだけやね
まぁDPSに置き換えて考えるとそう思っちゃうのは仕方ないとは思うけども

403 :Anonymous :2020/11/07(土) 11:52:47.13 ID:r8ghu2ko0.net
なに言ってんだコイツ

404 :Anonymous :2020/11/07(土) 12:56:05.11 ID:kkMR2xVf0.net
MTコンプとか斬新だな
ナイト以外やったことなさそう

405 :Anonymous :2020/11/07(土) 13:15:41.57 ID:0bOQyu5od.net
>>395
これが全てだわ

406 :Anonymous :2020/11/07(土) 13:19:25.11 ID:0bOQyu5od.net
ごめんちょっと掘り下げたい
MT=優秀ってなに?w

407 :Anonymous :2020/11/07(土) 15:26:14.86 ID:7b2L2225d.net
蒼天時代に
弱くて入れないなら着替えろだの
ナイトは操作が簡単だから初心者ジョブなんでエンド入れなくて当然だの
決して言わなかった者だけが今の戦士を嘆きなさい

408 :Anonymous :2020/11/07(土) 15:33:28.56 ID:r0pJJP17r.net
殆どの人は該当するな

409 :Anonymous :2020/11/07(土) 16:08:44.98 ID:r8ghu2ko0.net
>>407
そんなゴージいるの?

410 :Anonymous :2020/11/07(土) 16:11:41.26 ID:JRbFzxX00.net
そんなん今ナイトやってるだろ

411 :Anonymous :2020/11/07(土) 16:23:22.48 ID:YaYhagIO0.net
戦士はタンクとDPS、どちらの枠でも入れるハイブリッドジョブにしたらええ

412 :Anonymous :2020/11/07(土) 20:22:32.21 ID:pc67ft5x0.net
原初のエーテルコピーでどっちでも解決だな

413 :Anonymous :2020/11/07(土) 20:48:54.26 ID:J9kvr+cI0.net
MT=敵の攻撃を一手に引き受ける主役
ST=控え、つまりダサい

これが絶対MTマンの思考

414 :Anonymous :2020/11/07(土) 21:36:02.90 ID:gPT9k6Z/M.net
MT=敵の攻撃を一手に引き受けるサンドバッグ
ST=ナイト、つまり王

415 :Anonymous :2020/11/07(土) 23:24:51.81 ID:Y+YMMLHo0.net
聖王カッコいい

416 :Anonymous :2020/11/08(日) 00:20:48.51 ID:jbngqpLZd.net
ナイト使ってての不満はイクリプスがくそださいこと

417 :Anonymous :2020/11/08(日) 01:12:45.87 ID:1ZvItbch0.net
ナイト使ってての不満は戦士が羨望の眼差しでこちらを見ること 貧民街の物乞いみたいでみっともないからやめて欲しい

418 :Anonymous :2020/11/08(日) 01:19:52.79 ID:JgGOGLwY0.net
さすが王です!!

419 :Anonymous :2020/11/08(日) 02:31:49.20 ID:cjem7ush0.net
頭をたれよ雑種w

420 :Anonymous :2020/11/08(日) 11:03:23.43 ID:Jaw7sjLh0.net
ナイトはMTできないのが不満
メインもサブもナイト一択でいい

421 :Anonymous :2020/11/08(日) 11:15:06.20 ID:7oPzKRjy0.net
ガンブレのスキルほんと地味すぎるなあ
スキル撃ってても地味すぎて爽快感ない
蒼天の機構もこんな感じだったの思い出す

422 :Anonymous :2020/11/08(日) 11:17:12.73 ID:qctcq3Eja.net
だったらもうタンクはナイト1ジョブでいいじゃんって話
どのタンクも同じ仕様になったら複数ジョブある意味がない
ゴージが他と比べて器用貧乏だろうが、STナイト一択だろうが今のバランスでちょうどいいよもう

423 :Anonymous :2020/11/08(日) 11:27:03.64 ID:QPVnopWT0.net
>>416
シンシンシャンシャンッって音がな
敵のヒット音もテチテチみたいにしょぼいし

424 :Anonymous :2020/11/08(日) 11:32:00.18 ID:owT/SMhy0.net
>>422
ナイト1ジョブでダメなのにSTはナイト1ジョブでいいとは都合良いよな

425 :Anonymous :2020/11/08(日) 12:05:06.31 ID:0AS473p/a.net
>>424
前者と後者は関連性ないのが読み取れないアホなの?

426 :Anonymous :2020/11/08(日) 12:33:51.90 ID:owT/SMhy0.net
>>425
ごめんごめん、ちゃんと書いてあげないとわからなかったな…
タンクがナイト1ジョブでいいじゃんって状態になるのはダメ
なのにSTナイト1択だろうが構わんってのは都合が良いよなってだけ

今のナイトとしてはST確定枠ある状況が最高だからST確定枠確保できるのが大事ってのはわかるけどなw
本当にタンクがナイト1ジョブで良い状況はダメ、なんて思う人なのにでもSTはナイト1強で問題無し!なんて思わんだろうなと

427 :Anonymous :2020/11/08(日) 12:46:57.83 ID:qnV2yJxid.net
戦士と暗黒はジョブイメージからして近接DPSへ異動
MTナイトSTガンブレがビジュアル的には最もしっくりくる

428 :Anonymous :2020/11/08(日) 12:54:47.53 ID:XB3MDrDm0.net
ガンブレとかどうみてもdpsじゃね?

429 :Anonymous :2020/11/08(日) 13:00:20.09 ID:fOBBk127r.net
タンクになるか否かは鎧の有無じゃろ
ガンブレイカー?知らん 全部吉田に聞け

430 :Anonymous :2020/11/08(日) 13:07:28.92 ID:h9KQqoGNr.net
鎧着てる竜騎士もタンクにしろ!

431 :Anonymous :2020/11/08(日) 13:21:35.25 ID:t+P0jdJBM.net
タンクにブラバス返してくれ

432 :Anonymous :2020/11/08(日) 15:17:09.48 ID:VljrpYhha.net
>>426
お前の言おうとしてることはわかってる
俺の言ってることを全く理解できないアホだねって言ってるんだ
俺はあくまで俺の意見を言ってるだけ
お前の価値観を押し付けられても知らんがな

433 :Anonymous :2020/11/08(日) 15:20:05.01 ID:x74f7TNZ0.net
「俺のジョブがタンク間で1番じゃなきゃ嫌だ」とゴネるのは6.0実装されてからにしろ。
今は6.0からタンクを神ロールにするために4ジョブが力を合わせなきゃいかん。

434 :Anonymous :2020/11/08(日) 16:08:31.22 ID:M7Xxjaev0.net
強化ではなくスキル面も併せて完全な横並びを望んでいる
脳死トレースゲーに個性は不要

435 :Anonymous :2020/11/08(日) 17:32:22.07 ID:vk6Rfj6z0.net
竜騎士とかDPSとして微妙なのに人気あるからタンク人口増やすためにロールチェンジだなw暗黒、戦士、ガンブレどれかがDPSでよろしく

436 :Anonymous :2020/11/08(日) 17:48:14.41 ID:F9qe6OJ60.net
戦士がDPSになったところで強くなきゃ使われないだろうから微妙だな

437 :Anonymous :2020/11/08(日) 19:50:32.29 ID:lV0ioCqZ0.net
ID限定でいいから近接でタンク可能ってなるだけで一気にCF待ち減るだろうな
案外アリだと思うわ

438 :Anonymous :2020/11/08(日) 20:08:38.16 ID:qRaNxt480.net
近接も既に4ジョブいるのに戦士やガンブレまでdpsにさせようってナイトさんどんだけ強欲なんや

439 :Anonymous :2020/11/08(日) 20:34:32.23 ID:t+P0jdJBM.net
竜騎士と侍をタンクにすれば丁度いいだろ

440 :Anonymous :2020/11/08(日) 20:36:23.95 ID:F9qe6OJ60.net
タンク不足っていうけど近接も不足してるから

441 :Anonymous :2020/11/08(日) 20:42:56.09 ID:6G4LyBgY0.net
まぁそういう要素いれてもいいよな
dpsモードのナイトとか
新ジョブよりロールチェンジのいれたほうがマンネリ解消しそう

442 :Anonymous :2020/11/08(日) 20:58:29.23 ID:F9qe6OJ60.net
それはボズヤでやってる

443 :Anonymous :2020/11/08(日) 21:37:59.18 ID:1ZvItbch0.net
戦士をDPSにすれば開発大喜びだろ 今のタンク間の絶妙なバランスでもゴージはゴネてるからな

444 :Anonymous :2020/11/08(日) 21:41:48.13 ID:cjem7ush0.net
狂戦士の薬使った戦士がそんなんやろ
バーサーカーはよ

445 :Anonymous :2020/11/09(月) 00:15:35.42 ID:mMsdf9Tp0.net
戦士に親を殺されたのかコイツら

446 :Anonymous :2020/11/09(月) 00:18:53.57 ID:WEscAMgu0.net
いつまでもいつまでもゴネてるから躾してるだけだよ

447 :Anonymous :2020/11/09(月) 00:31:19.65 ID:hcXxpjx80.net
>>443
ガンブレと戦士はDPS化してタンクは暗ナ固定でいいわもう

448 :Anonymous :2020/11/09(月) 00:31:31.18 ID:vjZwx5Gnr.net
ナイトが暴れまわってる印象しかない

449 :Anonymous :2020/11/09(月) 00:32:10.90 ID:vjZwx5Gnr.net
ガンブレと戦士はDPSって印象があるわ

450 :Anonymous :2020/11/09(月) 01:28:40.49 ID:jOJRfhDw0.net
ガンブレクエ受けられない時クエNPC見て普通に新種のDPSだと思ってた

451 :Anonymous :2020/11/09(月) 02:04:03.44 ID:mkIT4fWRM.net
ストーリーの都合上タンクにさせられた感あるよな

452 :Anonymous :2020/11/09(月) 02:07:27.17 ID:11oj41oS0.net
ナイトさんはなぜゴージとガンブレをDPSにしたがるのか

453 :Anonymous :2020/11/09(月) 02:27:42.17 ID:+Zpnqtw/0.net
暗黒も自分のHP削って敵を攻撃するDPSのイメージがあるけどな

454 :Anonymous :2020/11/09(月) 03:17:48.24 ID:mkIT4fWRM.net
イメージの話してるのにナイトがそうしたがってるとかとりあえず難癖つけてるの草

455 :Anonymous :2020/11/09(月) 03:49:39.98 ID:HKjp5r+L0.net
盾持ってケツ掘ってる時点でイメージもクソもないんだよこのゲームは

456 :Anonymous :2020/11/09(月) 05:48:41.79 ID:mMsdf9Tp0.net
ナイトは陰湿なイメージが強いなこのスレのおかげで

457 :Anonymous :2020/11/09(月) 06:49:58.38 ID:Y8UZ7udn0.net
忠義(笑)

458 :Anonymous :2020/11/09(月) 07:36:55.12 ID:KHeFj3MA0.net
ガンブレは触らないでくれ
色んな意味であぁーガンブレかーで済まされてるんだから余計な事されちゃ困る

459 :Anonymous :2020/11/09(月) 07:39:27.20 ID:oTff/3DC0.net
ガンブレは性能はまともだけど地味すぎる
スキルエフェクトも音も酷い
全ジョブで1番ショボいんじゃね

460 :Anonymous :2020/11/09(月) 07:43:36.35 ID:e/ANu4v10.net
ショボさならモンクも負けてねぇぞ!

461 :Anonymous :2020/11/09(月) 07:56:56.87 ID:oTff/3DC0.net
モンクはカメハメ波あるし、、、そこそこ目立って入ると思うよ

462 :Anonymous :2020/11/09(月) 08:31:23.62 ID:7Wf/fPunH.net
自由騎士の忠義とは

463 :Anonymous :2020/11/09(月) 08:38:22.80 ID:zbRObMUF0.net
聖王は世界に忠義を誓っておられる

464 :Anonymous :2020/11/09(月) 09:25:35.19 ID:XZPq6GZuM.net
>>454
ナイトさんじゃない理由がないのがねぇ…

465 :Anonymous :2020/11/09(月) 09:31:49.85 ID:iYinLs6j0.net
たとえナイトにMT適正がついたとしても
「STしかやったことありませぇん」
ってヤツがわいてくるからナイトはST枠に押し込めておけ
あと、天動のナイトみたいにゴミオブゴミがいるようなバランスじゃないんだから
今のままいじらないでくれ

466 :Anonymous :2020/11/09(月) 09:38:44.84 ID:SMyns7VK0.net
でも暗黒に1層MTやらせたら吹っ飛んでたしなぁ
その辺はそもそもタンクのめんどくささ

467 :Anonymous :2020/11/09(月) 09:54:37.31 ID:9HK5Vkeo0.net
奇行士あんだけかっこよくできるんだからZももう少しどうにかできただろ

468 :Anonymous :2020/11/09(月) 09:55:49.11 ID:PJuNkvtX0.net
ナイトのST独占問題を解決しないとタンクバランスは悪いままってのが共通認識

469 :Anonymous :2020/11/09(月) 10:03:53.05 ID:mkIT4fWRM.net
そもそも漆黒のタンクロール自体がダメ

470 :Anonymous :2020/11/09(月) 10:08:40.50 ID:SMyns7VK0.net
まあゴージナイト対立煽りはそれから目を逸らすためにやってる感がある

471 :Anonymous :2020/11/09(月) 11:11:47.57 ID:jUeyYuYkr.net
ガンブレがタンクと発表された時はガッカリ感半端なかったなぁ

472 :Anonymous :2020/11/09(月) 11:24:14.09 ID:HAOdXIoBa.net
ナイトのST一択状態はバランスという面では問題
その話になると毎回問題があるのはタンクロールだとか、戦士がどうとか話をすり替えたがる奴が出る
じゃあナイトが強すぎるよねって話をされたくないのは?
まあ一つしかないわな

473 :Anonymous :2020/11/09(月) 11:27:26.40 ID:SMyns7VK0.net
別の話だからつなげなくていいぞ

474 :Anonymous :2020/11/09(月) 11:47:22.03 ID:FbW261p0a.net
>>468
ナイトならST、MTは暗黒戦士、中間でガンブレって住み分けの意味ではバランスは取れてるじゃん
どれでもMTSTできるように調整されたら個性なくなっちゃってつまんないぞ
それにタンクやる身としてはナイトはST確定にしてもらえてたら両方覚える必要もないから楽なんだって
PTも選びやすいし
こいう意見もあるのにナイト弱体化されないように工作してるとかアホかと
そもそも俺はナイトは使ってない

475 :Anonymous :2020/11/09(月) 11:52:25.90 ID:Lj+4bsfnd.net
戦士がすでにいる募集ってなかなか埋まらないよな

476 :Anonymous :2020/11/09(月) 11:54:37.13 ID:FbW261p0a.net
タンクが埋まらないのか全てのロールが埋まらないのかで話は変わるぞ

477 :Anonymous :2020/11/09(月) 11:58:04.64 ID:SMyns7VK0.net
ガンブレってMTSTの中間じゃなくね?
MTもSTも暗黒に劣るけどDPSだけ高い

478 :Anonymous :2020/11/09(月) 12:02:05.37 ID:FbW261p0a.net
>>477
どっちやっても大差ないって意味で中間ってことね

479 :Anonymous :2020/11/09(月) 12:42:42.83 ID:HAOdXIoBa.net
>>474
両方覚える必要無いから楽、がナイト以外から出るならすげぇな
少なくともそれガンブレは両方覚えなきゃならんのだが
今MT、STどちらかだけ覚えればってのはまずナイトだけだろ
暗ガの組み合わせなら暗黒がブラナイ他人に投げれませんって残念でも無い限りガンブレMT暗黒STが最適だし
野良暗黒には絶対MTしかできないマンがいるからガンブレMTできない場合もあるしな

480 :Anonymous :2020/11/09(月) 12:46:52.97 ID:mkIT4fWRM.net
ナイトがいるPTに入ればMT確定っていうそういう意味合いで言ったつもりなんじゃね
知らんけど

481 :Anonymous :2020/11/09(月) 13:28:35.50 ID:SMyns7VK0.net
ガンブレでMTやりたかったらナイトのPT入ればいいってことだろそれは

482 :Anonymous :2020/11/09(月) 15:54:53.47 ID:2/vmJ9cqd.net
ブラナイ飛ばす暗黒みかけないけどな

483 :Anonymous :2020/11/09(月) 16:09:28.72 ID:lBHCyvzq0.net
零式でMTやるならやっぱり暗黒ですか?
個人的には戦士が好きなんですが・・

484 :Anonymous :2020/11/09(月) 16:10:26.70 ID:pQmzYTMU0.net
戦士でいいぞ
まずはメンバー集めからだな!

485 :Anonymous :2020/11/09(月) 16:52:27.87 ID:HAOdXIoBa.net
片方しか覚えたくないんです!
って奴が片方覚えていれば100%安心なナイトやらずに、ナイト指定か既にナイト入ってるPTじゃないと入れない状態が素晴らしいです!ってなるかね?
片方しか覚えられないならそれこそナイトやるだろうに

486 :Anonymous :2020/11/09(月) 17:03:59.54 ID:11oj41oS0.net
>>483
嫌がられても良いなら戦士でやりなはれ

487 :Anonymous :2020/11/09(月) 17:14:14.09 ID:lBHCyvzq0.net
やっぱ嫌がられるんか・・
サブジョブでタンク練習しようと思ってるんだけど
暗黒が無難なのかな

488 :Anonymous :2020/11/09(月) 17:16:03.44 ID:pQmzYTMU0.net
>>487
メンバー集めればいいだけだぞ

489 :Anonymous :2020/11/09(月) 17:22:42.12 ID:hHBoIKJFa.net
戦士やガンブレで募集するなら、MTかSTか指定してくれたら入りやすい
何も書いてないとどっちやりたいか分からなくて入りにくい

暗黒やナイトなら何も書かなくても大丈夫

490 :Anonymous :2020/11/09(月) 17:27:08.72 ID:ihHMljH2a.net
>>485
お前の価値観はどうでもいい
色んな人間がいることだけ理解しておけ
アドセンスクリックお願いします

491 :Anonymous :2020/11/09(月) 17:43:33.53 ID:e/ANu4v10.net
安定席の暗黒やナイトのユーティリティの高さに合わせて戦士やガンブレを強化した上で、タンクの価値をもっと上げるべくタンク全体の強化もしてほしいな
タンクの存在意義をより高めてくれるならこの際差別化とか個性は諦めるわ
このままサンドバッグとか比喩され続けるのはNG

あと短CD枠の全体軽減も1つロールアクションにほしいな

492 :Anonymous :2020/11/09(月) 17:46:38.85 ID:ihHMljH2a.net
>>487
別に嫌がられはしないぞ
戦士ハブの募集なんてまずないだろ?
ここで戦士を貶す書き込みがいくらあろうがそれが現実

493 :Anonymous :2020/11/09(月) 17:49:03.61 ID:SMyns7VK0.net
>>485
片方しか覚えたくないじゃなくてMTやりたいからナイトいる募集に入る、だぞ

494 :Anonymous :2020/11/09(月) 20:11:50.72 ID:mkIT4fWRM.net
5.4の固定募集見てるとタンク枠埋まってないところが多く見受けられる気がするけど気のせいか?
いつもこんなもんだったっけ

495 :Anonymous :2020/11/09(月) 21:09:25.49 ID:11oj41oS0.net
>>492
× 戦士ハブの募集なんてない
○ 今の時期にハブする募集なんてない
◎ 零式解放から一ヶ月は間違いなくハブ募集あるから戦士使いたいならメンバー集めろ

496 :Anonymous :2020/11/09(月) 21:19:54.76 ID:WEscAMgu0.net
まーた始まったよ 

497 :Anonymous :2020/11/09(月) 21:21:45.88 ID:0taOw2sc0.net
吉田だけじゃなくてレイド作ってるやつまでタンクエアプだったのか…

498 :Anonymous :2020/11/09(月) 21:59:29.68 ID:zbRObMUF0.net
聖王に合わせるのが下々のタンクの役目
王に覚える仕事を増やすとは何事か

499 :Anonymous :2020/11/09(月) 22:32:36.66 ID:mMsdf9Tp0.net
また蛆ナイトがイキりだしたぞ

500 :Anonymous :2020/11/10(火) 03:47:13.63 ID:ETyS0qEx0.net
どう見てもナイトじゃないだろw
そこまで含めてネタなのかもしれんが

タンクロール全体の強化は6.0にやってくれると信じるとしても再生編には間違いなく戦士の強化が必要だな、個人的にはガンブレも少しだけ上方修正ほしいが
紅蓮からの流れで漆黒最初に戦士のレベル上げたのに最後まで使わなかったわ

まぁ来ないんだろうけど・・・

501 :Anonymous :2020/11/10(火) 08:32:25.20 ID:dIXCIIisd.net
ぱしへろんだす

502 :Anonymous :2020/11/10(火) 09:09:52.74 ID:JO5imUBlr.net
たなしん

503 :Anonymous :2020/11/10(火) 10:17:01.11 ID:jvQcfBUE0.net
ガンブレがプレイフィール(笑)ゴミクソなのに許されてるのはDPS高いからで調整されてまたタンク間のバランス変わって脱落したら余りにゴミ過ぎて誰も使わなくなる

504 :Anonymous :2020/11/10(火) 11:24:51.53 ID:lH/XMl8S0.net
ブラスティングゾーンがアビなせいでついでに出してる感しかないの悲しすぎる

505 :Anonymous :2020/11/10(火) 11:53:44.52 ID:c+cjdoy7d.net
WSにしても良いんだぞ

506 :Anonymous :2020/11/10(火) 12:13:41.07 ID:ZcjPMtRza.net
むしろソニックブレイクをアビリティ化してくれ

507 :Anonymous :2020/11/10(火) 12:16:15.88 ID:O1IvJGeh0.net
そんなのどうでもいいからバーストストライクを射程15mにしろ

508 :Anonymous :2020/11/10(火) 13:26:30.68 ID:l/nn3jSGM.net
俺らのガンブレードより帝国のガンブレードのほうが実用的

509 :Anonymous :2020/11/10(火) 13:41:26.18 ID:iyORTHKJa.net
帝国ネタボツにしたからといってグンヒルドの剣とか
こじつけ後付けにしてももうちょいやり様あったと思う

510 :Anonymous :2020/11/10(火) 14:24:58.22 ID:JIzDpiHMd.net
>>506
超超超同意
マジストレスなんや

511 :Anonymous :2020/11/10(火) 14:54:13.30 ID:PH4CMetXa.net
エックスに斬って波動飛ばす技使いたい

512 :Anonymous :2020/11/10(火) 15:20:12.74 ID:6NnvMsR0a.net
アバンストラッシュクロスかな

513 :Anonymous :2020/11/10(火) 15:27:50.22 ID:cHR50qrs0.net
護衛に向いているという謎の設定

514 :Anonymous :2020/11/10(火) 15:46:19.40 ID:fcjyGbhi0.net
戦士はクロコダインだな
作中でも吉魔が「おっさんはレベル外ってことか」っ言っててただろ?

515 :Anonymous :2020/11/10(火) 16:34:46.38 ID:7l5TrcaEa.net
ダイの大冒険で騎士って何かいたっけか
紋章の説明の為のかませにされたのが確か騎士だったか

516 :Anonymous :2020/11/10(火) 19:29:33.72 ID:m23n70iNH.net
稀によく出る話題だな
盾もっている人気キャラクターいない説

ロールプレイのMMOだと人気ありそうなイメージだけど

517 :Anonymous :2020/11/10(火) 20:08:13.70 ID:b5NS5zjD0.net
見た目って話ならガンブレはかなり不遇よね
AFが完成度高い上に鎧が似合わない、AF1種しかないってのもあってミラプリが捗らない
スコールっぽいのだとタンク感出ないしなー

518 :Anonymous :2020/11/10(火) 20:33:02.46 ID:1pkh5WUv0.net
>>516
キャプテンアメリカ馬鹿にしてんのか!

519 :Anonymous :2020/11/10(火) 20:44:04.91 ID:l/nn3jSGM.net
ボズヤのマルシャークとかそんな名前のガンブレがかばう使ってたけど俺らにも使わせろ

520 :Anonymous :2020/11/10(火) 23:40:13.81 ID:cHR50qrs0.net
>>517
エデンゲートだかコールだかの真っ白甲冑着せた時は重装備に反してモーションが機敏過ぎて笑ったなぁ
アドセンスクリックお願いします

521 :Anonymous :2020/11/11(水) 01:10:16.15 ID:dhxvhZ/Dp.net
かばう実装しても良いですがガンブレのかばうは使用時に対象のHPを1にする効果を付与しますね

522 :Anonymous :2020/11/11(水) 07:32:50.75 ID:tezl1PPh0.net
>>517
ガンブレはスキルモーションもSEもタンクで1番地味だしな
ナイトよりも地味って相当だぞ

523 :Anonymous :2020/11/11(水) 07:40:46.49 ID:luhrsT1Ad.net
すだんろへしぱ

524 :Anonymous :2020/11/11(水) 09:00:29.66 ID:XcJfSUSzp.net
盾もってるのって守りに入ってるじゃん、包茎みたいなもんだよね
そりゃあズル剥けチンポみたいな抜き身の武器持ってるほうが人気出るでしょ

525 :Anonymous :2020/11/11(水) 10:17:23.41 ID:plnwtWi60.net
現状MTSTどちらもできるように、と言いつつナイトがST枠確定って状況を許容してるならいっそMTSTで分離した方がいいよな
MT向け2枠、ST向け2枠にしてレイドファインダーではDPSがメレーレンジキャスで1枠ずつ確保されてるようにMTジョブSTジョブで分離しちまえばいい

ST枠がほぼ無いと独占問題も解決できるし、ナイトがST枠確定だから覚える事少なくなるって奴もニッコリ
ナイト確定枠で優遇されなきゃ嫌なんです><って奴以外は丸く収まりそうだわ

526 :Anonymous :2020/11/11(水) 10:22:39.55 ID:Rn2oEvUJ0.net
>>524
つまりナイトは包茎チー牛ってことか

527 :Anonymous :2020/11/11(水) 10:28:30.92 ID:Q7dpizimr.net
例えが下品

528 :Anonymous :2020/11/11(水) 10:41:04.93 ID:UuCNDIOD0.net
チー牛ってなに?

529 :Anonymous :2020/11/11(水) 11:40:54.26 ID:edRA3rma0.net
また聖王への嫉妬か

530 :Anonymous :2020/11/11(水) 11:46:50.39 ID:qw6fgS4Md.net
聖王の天下で飯がうまい

531 :Anonymous :2020/11/11(水) 12:03:38.92 ID:VbdZfY0id.net
ブラスティングはWSのが気持ち良かったな
最大火力が爆破なしのdot突きってのが最高にヒョロガリ
次の拡張ではソリッドバレルとバーストストライクにもコンテを対応させて紅蓮のDA士にすんのかね?

532 :Anonymous :2020/11/11(水) 12:14:48.49 ID:XcJfSUSzp.net
>>528
チーズみたいなマンカスした乳牛みたいな巨乳女の略

533 :Anonymous :2020/11/11(水) 12:16:08.59 ID:w3WEYXdq0.net
戦士はMTにもSTにも入れない

534 :Anonymous :2020/11/11(水) 12:48:40.31 ID:ulWvFSmK0.net
近接DPS巻き込むならMTST分割アリだけどな
STをやるのは近接で最もDPS出せない奴になるから、ある意味で不遇がなくなる

535 :Anonymous :2020/11/11(水) 13:07:33.90 ID:dhxvhZ/Dp.net
戦士はもう戦えない

536 :Anonymous :2020/11/11(水) 13:26:00.19 ID:r8K99LPYa.net
お前はもう戦えない
お前は何者でもないのだから(ロール不明)

537 :Anonymous :2020/11/11(水) 13:32:37.18 ID:m88+Szhi0.net
>>531
別にWSなのはそれでいいからDOTはやめてほしかった
常時撃てるなら連発できないようにDOTであってるんだけど別枠リキャWSなら全く無意味なDOTだわ

538 :Anonymous :2020/11/11(水) 14:04:19.75 ID:ta4UFuUE0.net
無意味なdotはこのゲーム全体の問題だな
そのくせデバフ数上限ありとかいうクソ仕様だし

539 :Anonymous :2020/11/11(水) 14:35:01.75 ID:m88+Szhi0.net
全部WS別リキャ式でいいんだよな
機工がそれで成功してる
ナ竜モみたいなコンボタイプならまだ意味もあるがヒラとか召詩みたいなワンポチDOTが害悪
時代遅れどころか複数敵の時に調整ぶっ壊してるだけ
黒はもうちょい複雑だが要らんだろあのPROCの仕組み

540 :Anonymous :2020/11/11(水) 14:36:32.12 ID:Wgir/xeBa.net
ソニックブレイクは削除される筆頭スキルだと実装当初から思ってます

541 :Anonymous :2020/11/11(水) 14:39:12.54 ID:m88+Szhi0.net
削除はしなくていい
ドリル化するだけでよい
忍者も同じ

542 :Anonymous :2020/11/11(水) 15:25:45.27 ID:0fsdEfk8M.net
スキル回しで維持するDoTはまだわかるけど
リキャ撃ちしかしないなら純粋な高威力技のほうが爽快感ある

543 :Anonymous :2020/11/11(水) 15:42:57.89 ID:vnZINq/t0.net
ソルトアース…

544 :Anonymous :2020/11/11(水) 17:22:02.75 ID:12uCU/bDF.net
ソルトアースはMP4800消費する代わりに火力あげてくれ

545 :Anonymous :2020/11/11(水) 17:55:02.10 ID:08OAoHIpp.net
>>517
なんとか苦心惨憺していい感じの鎧ミラプリ作れたよ

546 :Anonymous :2020/11/11(水) 18:36:35.88 ID:Q7dpizimr.net
ソルトアースはアビだからセーフ

547 :Anonymous :2020/11/11(水) 21:29:39.02 ID:swERdgcH0.net
>>500
タンクのバフ回し考えずにギミック組んだなんて言ってるし
6.0タンクもお察しだろうな

548 :Anonymous :2020/11/11(水) 21:35:21.50 ID:17GerVkw0.net
ヘイトもボスの向きも関係ない特殊演出ギミックをMTがやると考えてる時点でどんだけ開発内にタンクエアプしか居ないかが分かるわ

549 :Anonymous :2020/11/11(水) 21:41:52.68 ID:Nc6GlTK60.net
タンクエアプでもいいから戦士をナイトより強くして欲しい 

550 :Anonymous :2020/11/11(水) 22:06:45.36 ID:IZeGbHi+0.net
蛮神を呼び降ろそうとするなや

551 :Anonymous :2020/11/11(水) 23:06:51.47 ID:gMUktffId.net
シェイクオフに回復量20%アップも着けば他のと同等になる?

552 :Anonymous :2020/11/12(木) 00:19:08.71 ID:sM0wj6Ux0.net
>>551
ミッショナリー、ハートオブライト、パッセ&ヴェールと比較して同等ってこと?
どうしてその結論に至ったのか検討内容を教えて欲しい

553 :Anonymous :2020/11/12(木) 00:36:14.80 ID:1+JpjHEt0.net
開発者インタビューを見たら再生編でタンクやるの憂鬱になってきた
固定だから嫌々やるけど絶はDPSかヒラに転向だなあ

554 :Anonymous :2020/11/12(木) 00:49:21.05 ID:EsskxGhy0.net
今日からガンブレやりだしたんだけどこれ初っ端からスキル多くね?
その割に防御バフは単体殴らないとつかないのあるし雑魚纏めでも柔そうなんだけどそんなことない?

555 :Anonymous :2020/11/12(木) 03:58:21.77 ID:2epd3mvz0.net
暗戦に比べればまとめだと柔いけどオーロラがヘイト稼ぎに便利

556 :Anonymous :2020/11/12(木) 09:51:19.38 ID:SHucCqwAp.net
>>553
開発インタビューどこで観れるんやー!!

557 :Anonymous :2020/11/12(木) 11:28:23.56 ID:XBDcSfpLF.net
>>551
シェイクオフはバリア能力としてはタンク最強だから強化なんていらないよ

558 :Anonymous :2020/11/12(木) 13:16:12.86 ID:isQ++WLha.net
ヴェールのがつえーだろ

559 :Anonymous :2020/11/12(木) 13:20:12.07 ID:isQ++WLha.net
と思ったけど計算したらシェイコフのが強かったわすまんな

560 :Anonymous :2020/11/12(木) 15:49:09.85 ID:XNn4U848a.net
単体で比較しても無意味なんだよな
ヴェールとシェイク比較するんじゃなくヴェール+パッセとで比較しないと無意味
スキル単体強かろうと総合的に弱けりゃ単なる雑魚で終わりなんだよな
タンク中最高性能の威力持つインナーカオスと威力590スキルをクリダイ確定で打てるのに高perf帯のaDPS最下位の戦士見りゃわかるだろ

561 :Anonymous :2020/11/12(木) 16:18:23.86 ID:6iLxm20S0.net
ヴェールはナイト自身のHPの10%、シェイクはPTメンバーのHPの15%
リキャは同じで効果時間はヴェール30秒、シェイク15秒
シェイクは他バフを消費して最大で21%のバリア、実用考えれば基本17%と考えていいかも
バリア量だけなら基本はシェイクに軍配が上がるわけか

562 :Anonymous :2020/11/12(木) 16:57:59.19 ID:xXtIIltFH.net
覚醒のときに連続範囲ダメばかりで、
バリアのシェイクだけが弱かったのか上方修正されたんだっけか

共鳴でどうかはあんまり聞かないな
シェイクが強いからか、
それともメイン戦士が消えたからか

563 :Anonymous :2020/11/12(木) 17:45:19.11 ID:/iVRya100.net
ST戦士が弱いからシェイク単体がヴェールより強かったとしてもナイトの代わりにはならんやろ
そもそもヴェールは起動受付時間の長さがシェイクより優位だから単純に比較できないし、効果だけ見て強弱語るのってエアプさんかZさんぐらいやろ

564 :Anonymous :2020/11/12(木) 20:36:40.98 ID:d9hh6dXl0.net
あのインタビュー見てタンクやめる決心ついたありがとう

565 :Anonymous :2020/11/12(木) 21:59:49.43 ID:OKxbVHGX0.net
タンクも近接も煽り散らかしていったの草はやすしかないわ
トゥルーノース使ってます?(笑)

566 :Anonymous :2020/11/13(金) 00:50:23.53 ID:atPYXcHO0.net
5.4でナイト以外の強化じゃなくてナイト単体の弱体来たら本当にタンクロールは終わりだよ

567 :Anonymous :2020/11/13(金) 01:52:17.57 ID:fSxus5/L0.net
ナイトが発狂するなら見てみたいけどな
フォーラムなんか見てると大分天狗になってるやろ彼等

568 :Anonymous :2020/11/13(金) 02:06:52.02 ID:PcKvDS8Y0.net
いつまでもうじうじと戦士は本当に陰湿だな

569 :Anonymous :2020/11/13(金) 02:46:28.90 ID:SG+ez6sSd.net
戦士ガー

570 :Anonymous :2020/11/13(金) 03:42:09.91 ID:ad7U5JeLM.net
戦士がとかナイトがとかそうやってタンク同士でいがみ合ってる場合じゃねぇ
運営の思う壺だ

571 :Anonymous :2020/11/13(金) 04:16:10.75 ID:4SxDqmpE0.net
零式やる時間よりボズヤにいる時間のほうが多かったから俺は斧を持つ

572 :Anonymous :2020/11/13(金) 05:17:48.91 ID:OPeBIXRCr.net
>>570
おまえの書き込みは特有のアレだな
まさにzの思う壺

573 :Anonymous :2020/11/13(金) 08:35:06.50 ID:NAHyIyHq0.net
もう今後タンクは来ないだろうな
これだけバランスとるのが難しいんだから

574 :Anonymous :2020/11/13(金) 09:40:40.36 ID:ZuiF7E6a0.net
アリキガゲームデザインで舵取りした以上欠陥はもう直す事が出来ない

575 :Anonymous :2020/11/13(金) 10:42:16.81 ID:ad7U5JeLM.net
横並びにするとか言いつつ中途半端に個性のようなものを残した結果が今
無敵はともかく範囲軽減の枚数は同じにするべきだったと思う

576 :Anonymous :2020/11/13(金) 11:48:37.66 ID:5qlDJBpOd.net
じゃあ防御バフの枚数も同じにしないとね

577 :Anonymous :2020/11/13(金) 12:01:40.94 ID:gXIjCwtta.net
・短バフ(ブラナイ、直感猛り等)
・特殊バフ(マインド、スリル等)
・無敵バフ(リビデ、ホルム等)
・範囲軽減(ミッショナリー、シェイクオフ等)
・火力

この5点で個性を追求する方針だと思うが、ナイトが無敵バフと範囲軽減、火力で尖り過ぎてST確定するし、
暗黒が短バフと特殊バフが尖り過ぎてMT確定する状況が硬直的で遊びがないんだよな
多分、タンクジョブを横断的な視点で調整できる人間がチームにいなかったんだろう

あと、俺も範囲軽減は横並び対象でいいと思う
個人的にはシナジー持たせて、単体DPSは低くても、強PTならrDPSでロールトップに立てるタンクがいても良かったとは思う
(レンジでいう踊り子、ヒラでいう占)

578 :Anonymous :2020/11/13(金) 12:19:58.81 ID:kiuqFeUrp.net
タンクだけ敵の防御力を大きく減少させるスキルがあるとかな、常時維持するのが前提の強化版だましみたいなの

レイドでの貢献度も高くなるし、ソロ時の火力も確保できるし、敵がタンクを狙う理由付けにもなる

579 :Anonymous :2020/11/13(金) 13:07:46.69 ID:6JJ/ho240.net
しかしヘイトは次ディスクでどうすんだろね?
現状だとFate評価ぐらいの意味しかないけど、それだけのために1回の攻撃&被弾のたびに計算して大小を比べてるってクソ無駄だと思うんだが

580 :Anonymous :2020/11/13(金) 13:18:40.32 ID:Zi6PYZLy0.net
もうタンクは諦めた方がいいんじゃね?
吉田も含め開発スタッフにタンク熟知してるプレイヤーいないだろこれ
結構前だがPLLでブレハ調整について触れた時の吉田のコメントで分かるだろ
ブレハ調整について「そうじゃない」ってコメントついて、それに対する返答が「タンクにこれ以上火力はいらないでしょ」だからな
防御スキル性能に格差があるって事実を全く把握していない

更には防御バフカツカツになるMTがふんばる前提だった、防御バフ余りまくりのSTがふんばるのは想定外だったとか
完全にタンクをまともにプレイしてる奴いないだろ

581 :Anonymous :2020/11/13(金) 16:17:08.44 ID:qqSi/D6TF.net
何かしらコメントされてても
「漆黒中はタンクの火力は上げません」
しか言わねーからなw

582 :Anonymous :2020/11/13(金) 16:22:26.71 ID:DffgQNC40.net
ナイト弱体きたらシャキ待ち前提でリューサンアドセンスクリックするわ
やってられん

583 :Anonymous :2020/11/13(金) 16:32:10.82 ID:PcKvDS8Y0.net
そう考えたら今のタンクの中でナイトは言わば希望の星なわけだ それを弱体化しろなんてのはタンクロールを潰すことになるから言わない方が良い

584 :Anonymous :2020/11/13(金) 16:41:16.91 ID:atPYXcHO0.net
>>583
これは事実だがじゃあ他タンクをナイト並みに上方できるかと言われれば今の開発に期待はできない…
むしろナイト下げて「はい横並びー^^」してくる気配しかない。現状放置よりはそっちの方がまだマシなんだが

585 :Anonymous :2020/11/13(金) 16:54:22.71 ID:9hIj8wjUr.net
ただでさえ奴隷ロールなのにな
もうタンク見切ったヤツ多いだろ
不足ロールがタンク以外になってるの最近見ねぇわ

586 :Anonymous :2020/11/13(金) 17:43:09.04 ID:4VZQutyYa.net
火力をモリモリにするか防御をモリモリにするかの二択から決断しない限りタンクは増えない
現状は、火力低いモッサリ防御も薄いヒーラーの手厚い介護必須の肉壁更に何故かリーダー役という完全なクソロール

587 :Anonymous :2020/11/13(金) 17:46:54.53 ID:4VZQutyYa.net
とりあえずタンクだけは吉田がある程度黙るようにした方がいい

588 :Anonymous :2020/11/13(金) 18:16:19.75 ID:DffgQNC40.net
クソアフィの流れ誘導
アドセンスクリックしないタンク貶めはスルー

589 :Anonymous :2020/11/13(金) 19:02:02.78 ID:ad7U5JeLM.net
そもそも次のPLLでタンクそのものの話題に触れられるかどうかも怪しい

590 :Anonymous :2020/11/13(金) 19:21:44.30 ID:+ADa1whKp.net
もう無さそうよね
戦士があれだけゴネても結局直接的な調整は来なかったし
たださらっとガンブレのブルータルシェル上げてたから人口分布自体は気にしてそう

591 :Anonymous :2020/11/13(金) 20:01:30.53 ID:Dij4cHjsd.net
火力以外のコメントはスルー、火力上げろコメだけ拾い上げて「これ以上タンクの火力は上げません」
マスゴミとやり口が一緒

592 :Anonymous :2020/11/13(金) 22:47:01.27 ID:q6bWYLgjr.net
ただでさえケアルラなんて何処で使うの?ってぐらいタンクにヒール飛ばす量少ねぇのにどれだけアッパーして欲しいんだよw

593 :Anonymous :2020/11/13(金) 23:36:41.37 ID:YQDakO9r0.net
アッパーいらんからナイトナーフよろ

594 :Anonymous :2020/11/14(土) 00:45:12.83 ID:3vZrUI040.net
やり方変えた方がいいんじゃね
何でヒラこんなに火力出るんですか?って

595 :Anonymous :2020/11/14(土) 04:05:55.45 ID:ARk4svV2M.net
次の拡張でヒラもマスタリーで抑えられちまうんじゃね

596 :Anonymous :2020/11/14(土) 05:16:43.63 ID:Bh0HY5Pt0.net
ハァ…マヂ無能
槍持と…

597 :Anonymous :2020/11/14(土) 09:57:49.30 ID:JxB+RmB90.net
ナイトの席を奪う事に命かけてるだけなのがバレてしまってから開発はもうゴージを見限ってるよ。
タンク間の火力でごちゃごちゃ言ってるのゴージだけでまともな他タンクはヒーラーとの火力差に重点を置いてる。

598 :Anonymous :2020/11/14(土) 10:47:04.69 ID:ZGfxU1dF0.net
>>595
今抑えられるどころかマスタリーでダメージボーナス付いてるから怪しいところ
指摘されてもどうせ「ソロクエストでの進行速度ガー」とか言い出すよ
PT組んだら無効とかにするだけでいいのにな

599 :Anonymous :2020/11/14(土) 10:48:01.57 ID:3sF98P9ba.net
インビンシブルの劣化としか言いようのないこのスキルは流石に弱いのではないか、とVery氏は尋ねている。

吉田Pによる返答は、まずボーライドは決して弱いスキルではないということ。
タンクロールの無敵スキルのスタンダードとしてはむしろボーライドの方が適切であり、インビンシブルが現状ではちょっと強すぎる性能をしている。
長らく変更されておらず、ナイトの代表技ともなっているインビンシブルだが、開発の認識としてインビンシビルの性能は少し行き過ぎているようだ。

600 :Anonymous :2020/11/14(土) 11:03:47.94 ID:7i77bKxI0.net
ボーライドは現在HPの半分消費とかでいいわ
あるいはインビンと同じ効果、同じCTにしたらSTの枠に入りやすくなるか

601 :Anonymous :2020/11/14(土) 11:48:36.28 ID:3vZrUI040.net
ホルムに回復効果20%アップ
ボーライドはHP半分でいいな

602 :Anonymous :2020/11/14(土) 12:06:49.92 ID:W5XUglg8p.net
スタンス削除したのが問題
今まではスタンス込みでdpsチェックしてたからスタンス切替で工面すればdpsチェックを越えられた
今回はタンクに伸び代皆無なのでヒラの詠唱ヒールを如何に削ってdps伸ばすかが大事に→ゴリラ爆誕
紅蓮早期ではスタンス切替は大事だったのにムン王吉田がスタンス使わないじゃあんとかまるで理解してなかったし今回もタンクは火力上げる必要ないでしょとかそもそも何処を見てそう言ってる?ってレベルでユーザーと噛み合ってない

603 :Anonymous :2020/11/14(土) 12:13:50.68 ID:7i77bKxI0.net
タンクプレイしてないからこその
だって皆使わないジャラァだからな

普通に使う場面もあるし早期ならなおさら臨機応変で楽しいだろ
全スタンスがアビだったらもっとマシだったはず
アドセンスクリックお願いします

604 :Anonymous :2020/11/14(土) 12:51:21.68 ID:lI1IATbSa.net
>>597
そりゃ明らかに1ジョブだけ火力低かったら上げてくれって要望は出すだろうよ
同じスタート地点にいるわけじゃないのに戦士だけ貶すような言い方はやめようぜ
まぁ頭ゴージが多いのは認める

605 :Anonymous :2020/11/14(土) 13:24:41.39 ID:ejhQ+6lC0.net
タンクを避ける理由のほとんどは、エンドじゃなくてIDにあったんよな
それは今も変わってない

606 :Anonymous :2020/11/14(土) 14:03:39.73 ID:2S+uwpVY0.net
スタンスは削除したんじゃなくて外せなくしただけだからなw

607 :Anonymous :2020/11/14(土) 15:02:31.08 ID:lZcKG1kT0.net
暗黒とナイトでしかテストプレイしていない糞開発だからゴージもガンブレも期待するだけ無駄だよ

608 :Anonymous :2020/11/14(土) 18:40:39.52 ID:hSxwlcwlM.net
尚、それでもバフ回しが理解出来てない模様

609 :Anonymous :2020/11/14(土) 19:51:00.55 ID:ZGfxU1dF0.net
暗黒とナイト?ご冗談を
無敵デバッグ使った竜と黒でしょw

610 :Anonymous :2020/11/14(土) 20:09:19.29 ID:3vZrUI040.net
なんで竜…?あのエアプは侍だろ

611 :Anonymous :2020/11/14(土) 20:32:49.50 ID:2S+uwpVY0.net
黒は吉田の好きにさせてるけど開発としては触れてすらいない気がする

612 :Anonymous :2020/11/14(土) 22:16:34.19 ID:NGO2ZlW50.net
>>599
やはり吉田や開発もインビンはぶっ壊れだと認識してるんだな。まあ次の拡張で他タンクの無敵と横並び()だろうな。

613 :Anonymous :2020/11/14(土) 23:51:05.22 ID:Iijz1XGZ0.net
残念ながらナイトのインビンに関してはプロデューサー様からアイデンティティであり変更はないと有り難い金言を頂いておりますので横並び()は無いですね

614 :Anonymous :2020/11/14(土) 23:53:30.02 ID:3sF98P9ba.net
聖王の妄想が止まらないw

615 :Anonymous :2020/11/15(日) 00:12:28.72 ID:uznzZCiW0.net
最強ジョブ故の苦悩。
聖王は大変だな。

^^

616 :Anonymous :2020/11/15(日) 00:36:19.11 ID:6LlZf6Ci0.net
認めたく無いんだろうけど言ってるんだよなぁw じゃなかったらインビンなんてとっくに弱体化されてるだろw

617 :Anonymous :2020/11/15(日) 00:45:14.55 ID:uznzZCiW0.net
その通り。
ナイトは最強じゃないとダメだからな。
運営は絶対弱体するなよ!

絶対だぞ!

^^

618 :Anonymous :2020/11/15(日) 00:48:27.93 ID:kkw/Mmr80.net
別に弱くなったらガンブレに移るだけだな

619 :Anonymous :2020/11/15(日) 03:40:08.67 ID:L51G1bcXM.net
もう早期攻略の暗黒ナイトの組み合わせは飽きたし、なにか間違いでも起こって戦ガ構成で1stとってくれないかなw

620 :Anonymous :2020/11/15(日) 03:45:02.79 ID:kkw/Mmr80.net
ガはワンチャンあるが戦だけはないな
一番DPS低いのにタイムラインわかってないと防御力も暗黒より落ちるという

621 :Anonymous :2020/11/15(日) 04:58:51.17 ID:w24qXDELd.net
聖騎士様大暴れ

622 :Anonymous :2020/11/15(日) 07:09:57.52 ID:t1HxbiYD0.net
聖王に嫉妬しすぎ

623 :Anonymous :2020/11/15(日) 08:05:13.65 ID:GQOyS/qX0.net
それほどでもない

624 :Anonymous :2020/11/15(日) 08:11:13.99 ID:ExKkXOIV0.net
おぃい?お前それでいいのか?

625 :Anonymous :2020/11/15(日) 08:16:29.13 ID:J1MpyUiYd.net
紹介する金策方法でbot導入を勧めるやばい奴
https://twitter.com/muhhy_ff14/status/1327017547070197760?s=19
(deleted an unsolicited ad)

626 :Anonymous :2020/11/15(日) 08:17:00.03 ID:vqeL9EdC0.net
>>606
強制防御スタンス状態だもんな
しかも5.0前後でも説明無し、タンクマスタリーの説明でも火力が下がるなんて書いてない隠蔽ぷり

627 :Anonymous :2020/11/15(日) 19:55:57.35 ID:L51G1bcXM.net
確かに事前の火力に対しての説明はなかったけど
HPと与ダメに固有の補正がどうたらってのは言ってて、その時になんか嫌な予感はしてた
いつのPLLかは忘れたけど確か海外から配信して音関係で滅茶苦茶グダってたやつなのは覚えてる

628 :Anonymous :2020/11/15(日) 20:09:35.64 ID:hAMZi8hoM.net
ナ弱体化しなくていいから他強化はよしろ

629 :Anonymous :2020/11/15(日) 21:38:04.82 ID:ZHW+DnIL0.net
まず防御面の一つでは庇うはオウス無くしてロールアクション化しといて欲しいな
庇う使わないんじゃなくて前提にするにはナイト確定+オウス消費が痛いし
アドセンスクリックお願いします

630 :Anonymous :2020/11/15(日) 21:50:06.85 ID:ZHW+DnIL0.net
まず防御面の一つでは庇うはオウス無くしてロールアクション化しといて欲しいな
庇う使わないんじゃなくて前提にするにはナイト確定+オウス消費が痛いし
アドセンスクリックお願いします

631 :Anonymous :2020/11/15(日) 23:31:53.69 ID:PsReiwJDp.net
開発はタンクなんてほっといてもどうせアクティブ変わらんっちゅう考えです
タンクに調整入れるメリットを提示すれば良い

632 :Anonymous :2020/11/16(月) 02:41:19.19 ID:GXBIjonC0.net
タンクユーザーが少ないって事でデザイン使い回しのタンク専用マウントを与えられたけど更新は止まった
開発的にはもうタンクは足りてるし完成してるって事、ゴネても何もでてこない。

633 :Anonymous :2020/11/16(月) 03:16:55.73 ID:EPxV39aIM.net
ゴネながらタンクやるより一度辞めてDPSかヒラに靴替えするほうが効くのは間違いない

634 :Anonymous :2020/11/16(月) 10:56:29.16 ID:4pPLpGup0.net
タンクなんて腐るほどいるしやめていいぞ

635 :Anonymous :2020/11/16(月) 11:11:26.68 ID:6UbDXhkY0.net
飯薬キメラ完備ナイトでhimrchanと二人旅

636 :Anonymous :2020/11/16(月) 11:58:51.65 ID:6cS0aCYZ0.net
ほとんどのプレイヤーにとっちゃエンドよりもIDでのタンク不足のが重要なんだよなー
ヒラもそうか
絶対にやらんだろうけど、タンヒラだけ別ジョブへの経験値譲渡可能になりゃ解決すんだけどね
まぁ抜本的な解決にはならんかw

637 :Anonymous :2020/11/16(月) 12:30:49.48 ID:EPxV39aIM.net
諸悪の根源タンクマスタリー

638 :Anonymous :2020/11/16(月) 12:40:43.90 ID:qEOEng1qa.net
6.0発表直前

吉田「不評だったタンクマスタリーは6.0で消します」
スレ民「うおぉぉやったぜ」
吉田「なお全スキルの威力20%下げます」
スレ民「チーン」

過去コンテンツとのバランスの都合上、そうなることは目に見えているんだよな
威力据え置きでマスタリーだけなくしたらタンク強すぎ問題になるでしょ

あとは、レベル81〜90で習得するスキルが80以前の弱スキルの上位互換で上書きする感じならいいけどね

639 :Anonymous :2020/11/16(月) 16:17:48.55 ID:gBeC3+xtH.net
14速報からきました!

640 :Anonymous :2020/11/16(月) 17:44:46.22 ID:mIZLdluo0.net
いうて紅蓮はタンクがシナジー数側だから大きく見えただけだし
常時スタンス外しても強すぎ問題にはならんわ

641 :Anonymous :2020/11/16(月) 18:01:16.42 ID:3UyWB2l3d.net
タンク本来の防御バフ回しすら想定できないんだから火力調整なんて出来るわけないだろ
諦めろ

642 :Anonymous :2020/11/16(月) 18:08:14.28 ID:BpGUCWMf0.net
タンクの事わからないからな
そらタンク達が謎の言語で注文つけてきたらPLLで嫌な顔するよね

643 :Anonymous :2020/11/16(月) 18:30:30.93 ID:mIZLdluo0.net
まあヒラのこともわかってなくてずっと雑魚ヒラと早期ヒラのギャップ埋められずに苦しんでるけどね

644 :Anonymous :2020/11/17(火) 14:31:57.30 ID:MLJvqltTd.net
一番偉い奴が黒魔の事以外分からんのだから仕方ないやろ

645 :Anonymous :2020/11/17(火) 14:54:35.28 ID:1w24Rj+hr.net
安心しろ
FF16の功績がほしいから14ちゃんなんて相手にしてないぞ
つまりタンクにも光が射してきたって事だ

646 :Anonymous :2020/11/17(火) 15:03:41.95 ID:OjKElLYq0.net
真面目に考えると、タンクやってるプレイヤーなら防御バフ回し考えるよな
ふんばるもボスの攻撃メインで受けるMTが受けるより、バフ余らせてるSTが受ける方が良いってのは簡単にわかるだろう
それがわかってない時点で防御性能に格差があるのを開発側が認識してないんじゃね?

647 :Anonymous :2020/11/17(火) 15:33:25.88 ID:PZYt2czz0.net
防御バフ認識してたら2.0戦士とか3.Xナイトとか作らんだろ
ゴージだZだで話逸らしてるけどどう考えてもおかしいから

648 :Anonymous :2020/11/17(火) 15:55:51.68 ID:7r9nEPy6a.net
>>647
3.Xナイトは仕様通りじゃね
物理特化タンクを作った(なおコンテンツは魔法ばかりだった)
Zさん「性能が悪いわけではない、コンテンツ相性が悪いだけ」

649 :Anonymous :2020/11/17(火) 16:25:26.50 ID:PZYt2czz0.net
いうてナイツやズルワーンみたいな物理型でもリプとか回るからそんな変わらんよ
2.Xで盾の最終カットが41%とかで強すぎてビビったんだろうけどな

650 :Anonymous :2020/11/17(火) 16:36:16.98 ID:v+JOEw7Ap.net
FF14の嫌なところがもろに出てる話題だな
PT構成に合わせてコンテンツ作るのって意味わかんねえよ
コンテンツに合わせてPT構成を工夫するゲーム作ってくれよ
バフ無いとやばい攻撃をたくさん使ってくるボスなら盾ジョブ3枚でも4枚でも突っ込んで回せばいいし
まじ早く14終わらせて17出してくれ

651 :Anonymous :2020/11/17(火) 16:47:42.71 ID:PZYt2czz0.net
それやる=DPSを軽くすると増えるのはヒラだったりする

652 :Anonymous :2020/11/17(火) 17:49:06.35 ID:TaFhzFxdd.net
2.0は全身神話の90戦士より全身DLの70ナイト方が圧倒的に硬かったからエアプどころじゃなく開発に戦士に親が殺された奴がいたレベルで酷かった

653 :Anonymous :2020/11/17(火) 17:51:05.34 ID:TaFhzFxdd.net
>>650
残念ながら今の14は売上が狂った様に伸びてて絶対に終わらんというか終わったらスクエニが傾くレベルでヤバいからスクエニ側が土下座する勢いで終わらせてくれない

654 :Anonymous :2020/11/17(火) 18:03:45.41 ID:a934kVaPd.net
>>652
ほんとそれなしかも神話はロール共通じゃなかったから
DLナイトで潜ってたわインビンありきの1層と4層、沈黙必須の2層という不遇どころか席自体なかった
3時間はタンク募集待ちしてるとこに戦士ですがって声かけても、入れなかった
2.3だっけからは人権できた

655 :Anonymous :2020/11/17(火) 18:07:45.48 ID:lMzI6z3l0.net
まずナイトは沈黙あるのに戦士はなかったからな、今の14で考えたらありえへん
おっと紅蓮の暗黒は全体軽減なかったわムノですまんな
アドセンスクリックお願いします

656 :Anonymous :2020/11/17(火) 18:10:47.21 ID:ian8CxrW0.net
なんか頭バグった奴等が混じってるな

657 :Anonymous :2020/11/17(火) 18:22:32.40 ID:GgGUlLrd0.net
最初の戦士より酷いジョブなんて存在しない
ぶっちぎりのゴミだった
しかも研究が足りないって公式に煽られたからな

658 :Anonymous :2020/11/17(火) 18:25:19.45 ID:tlQddES7M.net
新生の頃の戦士はジョブクリスタル投げ捨てて斧術士でアディショナル駆使してるほうが強いってイメージが残ってる

659 :Anonymous :2020/11/17(火) 18:25:39.91 ID:PZYt2czz0.net
タンクなんてそんなもんだ
不遇になるタンクの名前が変わって多少やばさが軽くなっただけ

660 :Anonymous :2020/11/17(火) 19:33:06.48 ID:ian8CxrW0.net
>>658
アタッカーとしての斧術だったよなw
なら普通にDPS入れたほうが強いっていう

661 :Anonymous :2020/11/17(火) 20:04:45.97 ID:3O9R7T9V0.net
2.xからずっとゴネ続けてるのか さすがゴージ

662 :Anonymous :2020/11/17(火) 20:17:20.17 ID:p+7dVCP80.net
元祖ゴネの本家本元ゴージ様に頭を垂れよ

663 :Anonymous :2020/11/17(火) 20:19:08.20 ID:oyJPE7AQ0.net
ゴージとガンブレはゴネてオーケー
ナイトと暗黒らNG

664 :Anonymous :2020/11/17(火) 20:54:32.99 ID:OjKElLYq0.net
>>663
おいおい、蒼天時代散々ゴネ続けてフォーラムにゴネスレ建てたナイトさんにゴネNGとかやめてやれよ

665 :Anonymous :2020/11/17(火) 20:55:45.17 ID:CPTRrTGR0.net
戦士もナイトも暗黒もゴネとか言われる時期はあった
何が言いたいかというと意見と声を送る事は大事だぞ
まとめ鵜呑みにして防御スタンス皆使ってないじゃん、とか何のデータ見て判断したんかわからん決断したり
占星や詩人の様にど偉い修正されたりするんだからちゃんとした意見はまじで大事
詩人なんて支援も火力もやりがいすら奪われたんだから笑える

666 :Anonymous :2020/11/17(火) 20:57:26.50 ID:PZYt2czz0.net
まあゴネとか言われるけどどれもこれも酷い有様なのの誤魔化しにはならない

667 :Anonymous :2020/11/17(火) 22:00:15.71 ID:0tmPVsQAp.net
防御スタンス皆使ってないじゃんは流石に酷かったわ
maintateみたいな真性か声高にタンクトハーとか騒いだ結果なんだろうけど

668 :Anonymous :2020/11/17(火) 22:34:42.12 ID:sBUsSgpt0.net
防御スタンス使わないジャアン…
アーゼマ以外ハズレだって言うジャアン…
4層前後半で19分は長いって言うジャアン…

ことごとくズレてて草も生えない

669 :Anonymous :2020/11/17(火) 22:55:24.58 ID:CPTRrTGR0.net
それこそ開発が問題視するなら防御スタンスにもっと旨味あるように改修すれば良かったんだ
例だからなんの参考にもしないで欲しいがアドセンスクリックお願いします
防御スタンスならブラナイみたいなスキル使えてうまく使えば攻防一体とか
白がケアルラ連打したら最悪なんとかなるみたいに防御時のみ効果がある軽減とかクレメンみたいなもんとかいっそ超硬化とかさ

670 :Anonymous :2020/11/17(火) 23:55:53.01 ID:0tmPVsQAp.net
戦士はリキャ90〜120秒バフを考えて回す、暗黒はブラナイマインド等短リキャ使い回すみたいな差別化も残してくれてた方が良かった
絶アレキでブラナイが最短リキャで高性能だったぐらいで今は本当にどれも同じなんよな

671 :Anonymous :2020/11/18(水) 00:07:21.45 ID:aZI7OSIm0.net
logsに真に影響されてたのは運営開発だった説

672 :Anonymous :2020/11/18(水) 03:34:23.68 ID:jpQz2fVGM.net
敵の全体に合わせて余分なオウス吐いてシールドスワイプするのとか
侍の心眼とかもそうだけど、敵の攻撃に合わせてカウンター攻撃が出来るような遊びがないと今の防御バフの数じゃ考える事が少なくて退屈

673 :Anonymous :2020/11/18(水) 08:17:36.26 ID:yVoq5XYg0.net
かばうのアイコンがカービィに出てくる敵にしか見えない
どうにかしてスクエニさん

674 :Anonymous :2020/11/18(水) 17:06:53.68 ID:ApAVnmvyp.net
かばう感じのかばうさせて
忍法身代わりの術に見える

675 :Anonymous :2020/11/18(水) 19:29:04.66 ID:et5/A7aaa.net
文句つけるにしてもふわっとしすぎだろ

676 :Anonymous :2020/11/18(水) 19:33:43.42 ID:aZI7OSIm0.net
標的検知や三層の様に前に立って代わりに受けるスキルにしたら庇う相手ミス多くなりそうで嫌だなぁ

677 :Anonymous :2020/11/18(水) 21:47:28.70 ID:7vD+3tNx0.net
最近復帰したばっかなんだけど暗黒のバフお手軽すぎてやべえな、戦士のメイム元に戻してくんねえかな

678 :Anonymous :2020/11/18(水) 22:10:45.78 ID:EzLsgies0.net
蒼天戦士があらわれた!

679 :Anonymous :2020/11/18(水) 22:18:34.02 ID:yVoq5XYg0.net
いいんじゃないか
ジャンポでボズヤのゴージですらない戦士が溢れるだけだろう
そうなれば戦士は裏世界でひっそり幕を閉じる

680 :Anonymous :2020/11/18(水) 23:55:30.77 ID:Qz//WsEm0.net
https://i.imgur.com/vycFszN.jpg

681 :Anonymous :2020/11/19(木) 00:42:06.41 ID:4csiViHAM.net
どさくさに紛れてボーライド10秒にしようとするなw

682 :Anonymous :2020/11/19(木) 08:19:52.22 ID:lHhkecpZd.net
>>660
真タイタンで白に戦士MTなんで抜けますって言われて頭ゴージになった奴がジョブクリスタル投げ捨てたな
そしてまさかの斧術二人という

683 :Anonymous :2020/11/19(木) 09:10:40.37 ID:hAsTCrBs0.net
>>680
コレ皆なんで脱いでるんですか?じゃなくて敵に無理矢理脱がされるところをパンイチで耐えてるんだよな
ガンブレだけは自主的に脱いでるが

684 :Anonymous :2020/11/19(木) 10:31:16.73 ID:dzEhatbI0.net
これやるなら通常時すぐ脱ぎ始めるナイトとかにしとかないと

685 :Anonymous :2020/11/19(木) 11:12:38.36 ID:DaHsQy6O0.net
パンイチ=hp1だから画像で正しいんじゃね?

686 :Anonymous :2020/11/19(木) 11:25:13.82 ID:tWQWF8920.net
これは無敵の効果を分かりやすく絵で表す試みだったからこれで良い
結構前の奴だからアフィさんネタに困ってるんすね
アドセンスクリックお願いします

687 :Anonymous :2020/11/19(木) 11:39:58.16 ID:BmbOVyI90.net
>>680
技の名前はナイトが1番脱いでそうだけど

688 :Anonymous :2020/11/19(木) 11:41:36.39 ID:Q03YrqwAa.net
淫ビンッ!渋る

689 :Anonymous :2020/11/19(木) 11:44:55.82 ID:/eUX13YV0.net
>>680
ナイトは脱ぎ掛けから絶対に脱がせないように押さえている感じじゃないのか

690 :Anonymous :2020/11/19(木) 11:57:54.05 ID:6PSCl80/0.net
自分は薄着なくせに他者に被せる用の上着を2枚持ち歩いてるのがナイト

691 :Anonymous :2020/11/19(木) 17:24:11.28 ID:lHhkecpZd.net
聖王の羽はぬくい

692 :Anonymous :2020/11/19(木) 18:25:39.18 ID:XiTrURXW0.net
>>690
かっけえ

693 :Anonymous :2020/11/19(木) 21:22:46.99 ID:+yLGTTXra.net
>>680
聖王かっけー

694 :Anonymous :2020/11/19(木) 22:12:53.84 ID:RpVIIQx80.net
あほくさ

695 :Anonymous :2020/11/19(木) 22:21:15.06 ID:9uGCMMmJ0.net
まーたゴージ共がゴネてるねか 陰湿だなぁゴージは

696 :Anonymous :2020/11/19(木) 22:23:39.01 ID:vR/8lV7sr.net
でもナイトは事実じゃんよ?

697 :Anonymous :2020/11/19(木) 23:14:50.21 ID:oczeExk20.net
これゴネか?

698 :Anonymous :2020/11/20(金) 00:26:04.87 ID:gmIF0HSt0.net
聖王の羽にいれてやろうか?

699 :Anonymous :2020/11/20(金) 01:06:21.58 ID:jD1uIeUN0.net
>>698
てめえのメス穴に俺の原初を解放してやるよ

700 :Anonymous :2020/11/20(金) 02:18:43.67 ID:7de8E7v10.net
勝手にホモZをメスにすんなww

701 :Anonymous :2020/11/20(金) 02:19:43.57 ID:dVBgzOLy0.net
想像してちんちんリビデですよ…

702 :Anonymous :2020/11/20(金) 03:16:39.26 ID:WJLOGA0B0.net
最近タンク始めたんですが全くMIPこない時があるんですよね
ヒラがノンタゲ状態のボスに燃やされるとか
俺がタゲとってないようにみえるのかなその攻撃ノンタゲなんだよ(涙)

703 :Anonymous :2020/11/20(金) 03:18:10.15 ID:WJLOGA0B0.net
まだ50未満だけどMIP0が連続してくるとタンク向いてないかもな
DPSが楽だからDPSに戻るか・・・

704 :Anonymous :2020/11/20(金) 03:29:00.30 ID:Q0uw8qeBM.net
それくらいのことで気にするなら向いてない
アドセンスクリックをお願いしてから出直して来なさい

705 :Anonymous :2020/11/20(金) 05:54:08.20 ID:ud8UorVr0.net
>>599
>インビンシブルの劣化としか言いようのないこのスキルは流石に弱いのではないか、とVery氏は尋ねている。

>吉田Pによる返答は、まずボーライドは決して弱いスキルではないということ。
>タンクロールの無敵スキルのスタンダードとしてはむしろボーライドの方が適切であり、インビンシブルが現状ではちょっと強すぎる性能をしている。
>長らく変更されておらず、ナイトの代表技ともなっているインビンシブルだが、開発の認識としてインビンシビルの性能は少し行き過ぎているようだ。

なるほど。

706 :Anonymous :2020/11/20(金) 06:35:49.59 ID:OYOB+8O40.net
インビンは6秒にしてタイミングシビアにすればもうちょいバランス取れるんではと思うけど。ノーリスクなのに効果時間も最長って強すぎる。

707 :Anonymous :2020/11/20(金) 07:28:28.34 ID:WlWN2Apf0.net
インビンの効果時間10秒はやりすぎだよなあ

708 :Anonymous :2020/11/20(金) 07:36:06.78 ID:dVBgzOLy0.net
逆に全部10~12秒位にしよう

709 :Anonymous :2020/11/20(金) 07:38:55.84 ID:WlWN2Apf0.net
>>708
それでいいよね
みんな揃ってみんな幸せ

710 :Anonymous :2020/11/20(金) 08:27:01.21 ID:eADpSjorp.net
>零式ですら戦士で猛りを最適化すれば単体ヒールなしで生き残るのに、

メイン盾ちゃんもフォーラムのボズヤスレでこう言ってるし、戦士の強化は不要だわ
ナイトを僻んでるだけのゴネゴージみっともなさすぎ(笑)

711 :Anonymous :2020/11/20(金) 08:28:05.02 ID:K8lxaGdxa.net
インビン(ナイト)強すぎじゃね?

ナイト1「コセイガー」
ナイト2「ソモソモロールガー」
z「ソンナコトヨリゴージガー」

いつもこの流れ。

712 :Anonymous :2020/11/20(金) 08:46:35.26 ID:tkXCTQ+5H.net
ゴージを仮想敵に仕立て上げるのが
一番アフィリエイト稼げるからしゃーない

713 :Anonymous :2020/11/20(金) 08:51:49.19 ID:7de8E7v10.net
果たしてそうだろうか?
ナイトさんもといZさんはゴージの尻ばかり見てるしな

714 :Anonymous :2020/11/20(金) 09:23:10.04 ID:67YxGgaI0.net
インビンのロールアクション化は手抜きすぎ
効果同じにするとしても、エフェクトと名前変えてそれぞれに用意すべき
コストかけてないロールに人が集まる訳がないって分かれ

715 :Anonymous :2020/11/20(金) 09:51:20.34 ID:zpfShuw9F.net
ロールアクション化でいいし金かけるところそこじゃねーからw

716 :Anonymous :2020/11/20(金) 09:56:02.64 ID:Cf1tO3kKr.net
無敵技はヒーラーで言うたら白の羽やら占のニュートラルみたいな必殺技みたいなポジションじゃん
エフェクトの個性は欲しいわ
アドセンスクリックおなしゃす

717 :Anonymous :2020/11/20(金) 09:59:59.87 ID:67YxGgaI0.net
無敵なんてタンクとしては結構盛り上がるポイントで使うこと多いだろ?共鳴では無かったけど
同じモーション同じエフェクトは萎えるぜ

718 :Anonymous :2020/11/20(金) 10:05:46.58 ID:Edr3OiAu0.net
萎えるのほナイトとZedanだけ

719 :Anonymous :2020/11/20(金) 10:07:18.57 ID:xvHKMG7k0.net
ガンブレだけ下位互換やめてくれればいいわ

720 :Anonymous :2020/11/20(金) 10:16:44.85 ID:4SpYKDpE0.net
Z叩くと金になるんか?

721 :Anonymous :2020/11/20(金) 11:03:05.45 ID:rqtJzmjud.net
内藤さんのインビンはべつにそのままでもいいけど、他のやつの時間を長くしてほしいわね

722 :Anonymous :2020/11/20(金) 11:07:26.71 ID:tkXCTQ+5H.net
>>720
ほんのりゴージが調子にのってるようにまとめると、
z軍団がコメント伸ばしまくってくれるよ

723 :Anonymous :2020/11/20(金) 11:07:49.39 ID:SVZT725fa.net
>>710
これ見る度に思うんだがタテちゃんはこれ実践できてるのかね

タテちゃんのシヴァのログ複数見ても単体ヒール無し回が無いのよな
自称考察民が実際もせずに可能だと主張する事は無いと思いたいんだが

724 :Anonymous :2020/11/20(金) 11:08:58.00 ID:xvHKMG7k0.net
そもそもテトラやディグ減らして何すんの?

725 :Anonymous :2020/11/20(金) 11:21:47.36 ID:xT38O/S90.net
考察民…?暗黒様以外の愚痴スレだろ

726 :Anonymous :2020/11/20(金) 12:06:00.77 ID:7nibk6NRa.net
>>717
2層の2匹パートでイフ側が火炎拳のふらつき→爆熱炎を無敵受けする

727 :Anonymous :2020/11/20(金) 12:28:12.37 ID:DwcaTCkhp.net
>>721
時間長くしても実際の使い方はあまり変わらない気がしないか
例えば、ブラナイと似てるけど、戦士がホルム中にHP0割るとバーサク発動するとか混沌がたまるとか火力に変換する方向性じゃあかんのかいな

728 :Anonymous :2020/11/20(金) 12:29:08.69 ID:SVZT725fa.net
>>724
単にタテちゃんが単体ヒール不要って言ってるだけで別に減らしてどうなるかは無関係よ

>>725
自称考察民はタテちゃんの事な。プロフに書いてる

729 :Anonymous :2020/11/20(金) 12:41:01.78 ID:Q0uw8qeBM.net
バランス取れねーし無敵の差でヒラにとやかく思われるのも癪だから効果は全部インビンでいいよ

730 :Anonymous :2020/11/20(金) 12:59:33.57 ID:ZkYWAI5Q0.net
単体ヒール削っても意味ないならタンクの調整するよりヒラのアビリティヒール全部廃止したらいいんじゃね?

731 :Anonymous :2020/11/20(金) 13:14:29.50 ID:ZkYWAI5Q0.net
そもそも共鳴全層で一番MTへの秒間被ダメージ大きい共鳴1層で、
現状HPS世界一位の戦士がディグ2発しか単体ヒール受けてないから
https://ja.fflogs.com/reports/h7qCxJ3GAwVWFMZK#fight=19&type=healing

もっと詰めて痛打ホルム受けすれば単体ヒールなしで生存できるなんて当たり前の話でしかないんだけど
ここにいる雑魚共にそんな動きできるわけないしな

732 :Anonymous :2020/11/20(金) 13:17:06.94 ID:DwcaTCkhp.net
ヒーラーの調整にまで話飛ぶのかよ
これもうタンクの問題じゃなくてバトルコンテンツ側の問題だよな

733 :Anonymous :2020/11/20(金) 13:32:29.27 ID:13TfmBbqa.net
>>731
タンクのHPSランキングなんて見たことなかったわ

ヒラに回復されるとOHになるから、ヒラには敢えて回復しないように頼まないと上位に入れない不思議なランキングだな

734 :Anonymous :2020/11/20(金) 14:19:02.03 ID:R/mshdqY0.net
>>731
マジかよ さすがに強すぎるだろ戦士は

735 :Anonymous :2020/11/20(金) 14:24:20.44 ID:pLfEjUMk0.net
どのジョブでMTSTやろうと誤差なんだから好きにやればいいじゃない
適材適所で使い分けてもいい
戦士なんかボズヤで最強じゃん

736 :Anonymous :2020/11/20(金) 14:30:20.40 ID:xvHKMG7k0.net
ヒラはヒラで回復しないでゴリラしたいんだから
タンクのHPはタンクの仕事にするのがちょうどいいぞ
白や学なんて詠唱技の間にアビ撃つのすら嫌で無詠唱技以外では回復しないのがPSにすらなってるからな

737 :Anonymous :2020/11/20(金) 14:34:00.85 ID:thdSsq4r0.net
戦士がボズヤ最強?ガンブレのが火力高いが?

738 :Anonymous :2020/11/20(金) 14:56:18.08 ID:7de8E7v10.net
>>732
戦士だけヒーラーへの要求レベルが高いから戦士が欠陥ジョブなだけ

739 :Anonymous :2020/11/20(金) 15:07:29.43 ID:xvHKMG7k0.net
戦士が死んだら蹴っていいってことか

740 :Anonymous :2020/11/20(金) 15:20:57.93 ID:H6S42iVod.net
PT全体のダメージ軽減をヒラから全部奪ってタンクの仕事にでもすればいいんじゃね
学が別物なんてレベルじゃなくなるが

741 :Anonymous :2020/11/20(金) 15:22:27.45 ID:EQlr7MUlF.net
ボズヤはパワフォン背水エーテル暗黒が最強です

742 :Anonymous :2020/11/20(金) 15:32:58.12 ID:thdSsq4r0.net
残念ながら2ボスまででエーテル切れる暗黒は早漏すぎて無理

743 :Anonymous :2020/11/20(金) 15:35:27.02 ID:pLfEjUMk0.net
結局ボズヤでどのタンクが最強なんだよハッキリしろ

744 :Anonymous :2020/11/20(金) 15:36:40.78 ID:hOEcZLwGd.net
>>737
馬鹿発見

745 :Anonymous :2020/11/20(金) 15:44:25.54 ID:thdSsq4r0.net
>>744
やってみたらわかるがDHの差があろうがガンブレのが火力高い
耐久力ならポーションで全員変わらん

746 :Anonymous :2020/11/20(金) 15:51:57.25 ID:xvHKMG7k0.net
ポーション割るぐらいならアクション割りなおしたほうが火力上がるしなぁ・・・

747 :Anonymous :2020/11/20(金) 15:57:45.86 ID:SVZT725fa.net
>>731
他から軽減モリモリでタンクLB3まで使ったHPS100が「標準」ならいいんじゃね?
俺はこれ見て戦士はヒール不要とか言ってるのみたら笑うが

748 :Anonymous :2020/11/20(金) 16:26:41.84 ID:EQlr7MUlF.net
ヘイスト10で一番得をしてるタンクと背水とパワフォンのリキャストが噛み合うタンクがわかれば答えはわかりますよね

749 :Anonymous :2020/11/20(金) 16:36:25.89 ID:xvHKMG7k0.net
暗黒だな
そしてBAで一番タンクの仕事できなかったのも暗黒だな

750 :Anonymous :2020/11/20(金) 16:55:56.33 ID:H6S42iVod.net
紅蓮の暗黒はデモブラナイアルジャンと言われ続けてジョブスレ消滅までいってたな

751 :Anonymous :2020/11/20(金) 17:07:59.72 ID:R/mshdqY0.net
ズッ友だと思ってた暗黒に裏切られたゴージが荒らし回ったからな

752 :Anonymous :2020/11/20(金) 17:49:44.19 ID:7de8E7v10.net
紅蓮の暗黒は絶で席があったけど戦士はどのコンテンツにも席はないからなぁ
暗黒は復権したのは良かったとは思うよ

753 :Anonymous :2020/11/20(金) 18:58:25.23 ID:eDlOWe5A0.net
>>730
>>731
どしたん?そんなにイライラして
のっけから極論だわ、連投するわ(笑)

754 :Anonymous :2020/11/20(金) 21:11:08.99 ID:Fi3kPV0wd.net
>>731
普通に鼓舞もフェイユニオンも交差も範囲ヒールも全部受けてるじゃん

755 :Anonymous :2020/11/20(金) 23:21:02.25 ID:SOq2pGRDp.net
HPSで見ようにも戦士はシェイクオフあるから判断しにくいんだよな
猛りだけのヒール量でどれだけ出てるのか見れたら良いけどな

756 :Anonymous :2020/11/20(金) 23:35:07.50 ID:xvHKMG7k0.net
しぇいこふは漏れるけど逆に暗黒はヒラをオーバーヒールさせるから

757 :Anonymous :2020/11/20(金) 23:36:50.55 ID:mQ6RjM8q0.net
硬さの暗黒
火力のガンブレ
支援のナイト
雑魚専の戦士

うまく住み分けできてるじゃないか

758 :Anonymous :2020/11/21(土) 00:06:29.23 ID:3DQnZjo+0.net
>>755
タンクへのヒールで検索して、個別ログで対象を戦士だけに絞ればまだ比較しやすいぞ
って検索してみたら明らかにバグってる暗黒のログがあって吹いた。HPS200万ってなんやねん

>>731
光の癒しで282.9k、フェイユニオンで106.4k、鼓舞激励(開幕ではない)で回復14.3k
占星のディグで46.6k
合計回復量は450.2k

戦士の自己回復量が1.78mなので自己回復量の25%程度の単体回復受けてるわけだがどこがディグ2発しか受けてないんだ?

759 :Anonymous :2020/11/21(土) 01:02:05.76 ID:pjeg8oq40.net
>>757
なら雑魚専のナイト、支援の戦士になっても文句は無いということだな?

760 :Anonymous :2020/11/21(土) 01:16:35.87 ID:hSHcPgSz0.net
戦士とか支援どころか火力優先してヴィント打たないでイキってたから無理だよ

761 :Anonymous :2020/11/21(土) 01:29:00.31 ID:pjeg8oq40.net
なら、火力の戦士、雑魚専のナイトでよくね?
それなら文句ないよな?

762 :Anonymous :2020/11/21(土) 01:42:51.64 ID:hSHcPgSz0.net
火力最下位の戦士

763 :Anonymous :2020/11/21(土) 01:54:20.20 ID:pjeg8oq40.net
Zさんはお気に召さないようです

764 :Anonymous :2020/11/21(土) 07:48:59.38 ID:L8tPfckEr.net
ガンブレマン曰くこっちに矛先向けるなよ

765 :Anonymous :2020/11/21(土) 08:08:22.76 ID:ZJjOxy0b0.net
ナイトはゴージの尻しか見てないから大丈夫よ

766 :Anonymous :2020/11/21(土) 09:18:26.85 ID:SpGwqmKu0.net
「支援戦士でもいいよな?」から「火力戦士でもいいよな?」
って例えが変わってるのに頑なに雑魚専をナイトに押し付けようとしてる所を見るといつも通りのゴージで安心した
支離滅裂してる事にも気付いてないんだもんなぁ

まぁ支援か火力かゴージが何をしたいのかしらんけど雑魚専のナイトにしていいよ
戦士とかいう下手くそ御用達のお手軽ジョブ使いと違ってこちとらいつでも着替えれますからね

767 :Anonymous :2020/11/21(土) 09:58:09.87 ID:NP70Ubkq0.net
何が言いたいのか分からん意味不明な書き込み多いな
送信押す前にもう一回自分の文を読み直せ

768 :Anonymous :2020/11/21(土) 10:39:36.67 ID:SpGwqmKu0.net
読解力のなさを人のせいにするのはよくない

769 :Anonymous :2020/11/21(土) 11:04:42.54 ID:DQiH4Q/+0.net
ゴージの望みは常に戦士最強しかないから
優遇されていない期間は不遇だと本気で思ってるから

770 :Anonymous :2020/11/21(土) 11:17:24.36 ID:bsNDCNZma.net
Zさんの望みは常にナイト最強と戦士最弱しかないから
最強でない期間は不遇だと本気で思ってるから

>>766
読解力の低さを人のせいにするのは確かに良くないな
もう一回読み直しておいで

771 :Anonymous :2020/11/21(土) 12:50:06.84 ID:SSSLs4200.net
馬鹿っていうやつが馬鹿理論
小学生の喧嘩かな

772 :Anonymous :2020/11/21(土) 13:07:28.84 ID:SpGwqmKu0.net
>>757に対するゴージの反応がこれ↓
>雑魚専のナイト、支援の戦士になっても文句は無いということだな?
>火力の戦士、雑魚専のナイトでよくね?それなら文句ないよな?

火力の戦士から雑魚専のガンブレに入れ替えるわけでもなくどうあってもナイトを雑魚専に持っていきたい腐った根性の事を言ってるんだけどな
ゴージにとってバランスとかどうでもよくて戦士最強ナイト最弱しか考えてないから自分が破綻しちゃってる事にも気付いてなかったんだね。
ちなみに「雑魚専のナイトになっても文句ないよな?」って事なんだけど全然かまわないよ、攻略途中だろうが着替える準備はいつでも出来てるしどうぞどうぞって感じ。

773 :Anonymous :2020/11/21(土) 13:17:24.32 ID:Tpd7k/9t0.net
聖王に嫉妬ばかりだなゴージ

774 :Anonymous :2020/11/21(土) 13:39:28.76 ID:mgihU3ak0.net
暴れまわってんなぁアホゴージ だからFF14の癌ジョブだなんて言われるのよ

775 :Anonymous :2020/11/21(土) 14:14:39.65 ID:L9fFaANyd.net
実際に戦士をタンクカースト最底辺に置いてる現在がFF14史上1番タンクバランス平和だよな

776 :Anonymous :2020/11/21(土) 14:42:10.12 ID:ZJjOxy0b0.net
>>773->>775みたいな単発で煽るしかできない奴がタンク止めるのが一番の平和だな

777 :Anonymous :2020/11/21(土) 15:15:50.62 ID:P7YoVuVFr.net
>>772
顔真っ赤にしてZedanさん熱弁してるね
鏡見てこいよ

778 :Anonymous :2020/11/21(土) 15:28:02.53 ID:bsNDCNZma.net
>>772
少し落ち着いて考えてみようぜ

戦士煽りをするのは?と考えた時、真っ先に出るのは頭Zさん
頭Zさんのメインジョブは?となるとナイトなわけだ

>>759は何処が単純とは言わんが単純に考えた結果戦士煽りをする=頭Zさんと考えてナイト煽りに入ったんだろう
>>766>>759はゴージだ!と決めつけたのと同じ思考なわけだな

つまりどっちもどっちだ。揃って頭冷やして決め付け投げ捨てておいで

779 :Anonymous :2020/11/21(土) 15:44:54.71 ID:ktlKISZi0.net
硬さの暗黒だの火力のガンブレとか笑えるわ
誤差じゃねぇか

780 :Anonymous :2020/11/21(土) 16:22:11.55 ID:m7GQxyX1M.net
戦士のマテリア問題なんとかするまでは最強にしてはならない
着替えるのが面倒くさい

781 :Anonymous :2020/11/21(土) 16:26:48.66 ID:vY5N5xAGM.net
装備違うなら違うで黒と召赤みたいに完全にトークン装備と零式装備を逆にして欲しいよなゴージは

782 :Anonymous :2020/11/21(土) 16:33:01.98 ID:SpGwqmKu0.net
>>777
相変わらず反論出来なくなったらしょーもない煽りしか入れれないとか成長しないね
言い返せなくなってアホ!バカ!って言ってる子供と変わらんよ

783 :Anonymous :2020/11/21(土) 18:53:51.55 ID:P7YoVuVFr.net
それだけZedanが荒らしたからな
すでにオオカミ少年の域なんだよ
なにを言っても信じてもらえない

784 :Anonymous :2020/11/21(土) 19:03:56.06 ID:lZsGgq/20.net
ここはアフィの餌箱だよ

785 :Anonymous :2020/11/21(土) 19:08:40.09 ID:1DyPJjCX0.net
端から見ればゼダンもゴージも変わんないよw

786 :Anonymous :2020/11/21(土) 19:37:31.32 ID:ZJjOxy0b0.net
ガンブレメインだけど未だにゴージに粘着してる頭Zの方が引くわ

787 :Anonymous :2020/11/21(土) 19:44:32.17 ID:w626hvrBp.net
生き殺しのゴージVS高みの見物のナイト
傍から見れば今の戦士は不満出ても不思議じゃないしナイトは優遇されてると思うけどゴージとZの醜い争いになってるな

788 :Anonymous :2020/11/21(土) 19:50:10.62 ID:1DyPJjCX0.net
ナイトはFFの象徴のようなジョブだからな。戦士は別に居なくてもいいから弱くても誰も困らない

789 :Anonymous :2020/11/21(土) 20:10:50.17 ID:hSHcPgSz0.net
ナイトに喧嘩売ってるのとガンブレに立場奪われたのがごっちゃになってるのがよくない

790 :Anonymous :2020/11/21(土) 20:38:49.54 ID:m7GQxyX1M.net
暗黒蹴落としてもガンブレがMTになるだけ
ナイトを蹴落としてもガンブレがSTになるだけ
真の正体がわかったな

791 :Anonymous :2020/11/21(土) 21:00:37.26 ID:hSHcPgSz0.net
いやガンブレは満足してると思うぞ
火力さえ取り上げられなきゃ

792 :Anonymous :2020/11/21(土) 21:17:59.23 ID:Jiic9/ffd.net
聖王の羽に入りたいんだろゴージ

793 :Anonymous :2020/11/21(土) 21:57:28.72 ID:4VxcsxKp0.net
>>599
>インビンシブルの劣化としか言いようのないこのスキルは流石に弱いのではないか、とVery氏は尋ねている。

>吉田Pによる返答は、まずボーライドは決して弱いスキルではないということ。
>タンクロールの無敵スキルのスタンダードとしてはむしろボーライドの方が適切であり、インビンシブルが現状ではちょっと強すぎる性能をしている。
>長らく変更されておらず、ナイトの代表技ともなっているインビンシブルだが、開発の認識としてインビンシビルの性能は少し行き過ぎているようだ。

へー、こんなこと言ってたんだ。

794 :Anonymous :2020/11/21(土) 22:29:59.86 ID:w626hvrBp.net
>>793
これ見ると漆黒はユーザーにインビンは強いと認識させたいからインビンだけ優遇してるように感じてきたわ
今の所HPが1になる踏ん張り無敵とインビンでしか分かれてないもんな

795 :Anonymous :2020/11/21(土) 22:59:34.05 ID:ru9LFYJMa.net
次拡張でインビンシブル調整の伏線かもな。
確かに発動した瞬間10秒間完全無敵で動けるって破格の性能だもん。
蒼天時代、火力を求めるナイトユーザーに対して吉田PがPLLで「ナイトはスーパーアイデンティティのインビンシブルがあるので、そこに火力までってなると、インビンのリキャスト倍にするとかしないとつり合いが…」って言ってたもんな。
ナイトの火力が横並びというか誤差とは言え4タンク中2位になった今、インビンだけそのままってのは確かに変だわ。

796 :Anonymous :2020/11/21(土) 23:04:40.08 ID:hSHcPgSz0.net
黙ってタンク全員インビンにしとけ
タンクばかりバランスとって弱くしやがって

797 :Anonymous :2020/11/21(土) 23:29:14.20 ID:hSHcPgSz0.net
もしくはホルム終了時食らった分回復
ボーライドは減った分のHP回復とかでもいいぞ
やる気になりゃインビンと同性能に持って行けるのに
開発がタンク弱くないとダメって思考してるから終わってるが

798 :Anonymous :2020/11/21(土) 23:30:42.27 ID:1DyPJjCX0.net
泣く子は餅を1つ多くもらえる

799 :Anonymous :2020/11/21(土) 23:54:10.75 ID:ru9LFYJMa.net
>>797
バランス云々はともかく面白そう
無敵が切れた瞬間ドカンと回復したら気持ちいいな

800 :Anonymous :2020/11/22(日) 00:00:39.72 ID:xnLea84Ca.net
>>711
>インビン(ナイト)強すぎじゃね?

>ナイト1「コセイガー」
>ナイト2「ソモソモロールガー」
>z「ソンナコトヨリゴージガー」

>いつもこの流れ。

そろそろ来るな。

801 :Anonymous :2020/11/22(日) 00:17:42.23 ID:5jZF4mTo0.net
ネタが無いからってアレキサンダー召喚して時間潜航するの止めてくれませんかねアフィ一同さん

802 :Anonymous :2020/11/22(日) 00:18:25.94 ID:xnLea84Ca.net
ほらw

803 :Anonymous :2020/11/22(日) 00:21:12.91 ID:aBJJxuiP0.net
ナイト3「アフィガー」

804 :Anonymous :2020/11/22(日) 00:23:27.87 ID:aBJJxuiP0.net
>>797
面白そうだと思う

805 :Anonymous :2020/11/22(日) 00:53:56.49 ID:vYZ66DiI0.net
で、まとめられてそこでもゴネゴージがボコられるというもはや伝統芸

806 :Anonymous :2020/11/22(日) 00:57:36.32 ID:xnLea84Ca.net
>>805
まとめられたら困るもんなw
ナイト最強バレちゃう><

807 :Anonymous :2020/11/22(日) 01:02:18.20 ID:VQoLKed40.net
即Zedanがシュバって来るのは、もはや伝統工芸の域だ

808 :Anonymous :2020/11/22(日) 02:03:32.32 ID:dJ+s2uOQM.net
無限ループ

809 :Anonymous :2020/11/22(日) 11:20:06.00 ID:yHsE7ZS+d.net
インビンに比べてデメリットが発生するスキルがインビンより効果時間短いの、冷静に考えて意味分かんないよなw

810 :Anonymous :2020/11/22(日) 11:51:36.59 ID:y2jrWCfG0.net
インビン下げろとは思わんけど他無敵にメリットなさすぎるのは頂けないな
どうせコンテンツ作りが面倒くさくなるから420s基準にしてるだけなんだろうけど

811 :Anonymous :2020/11/22(日) 11:58:34.17 ID:bHmodKghM.net
ナイトは他タンクに合わせて調整すると変更規模が大きすぎて次の拡張で改修しないとどうにもならん
パッチ5.x内でタンク調整するなら暗黒を下げるか戦ガをもう少し上げるかくらいだよ

812 :Anonymous :2020/11/22(日) 12:18:41.47 ID:VQoLKed40.net
Zが黙ってる時が一番スレが平和だよな

813 :Anonymous :2020/11/22(日) 12:20:44.85 ID:yHsE7ZS+d.net
>>810
紅蓮まではリキャストの短さでインビンと他の無敵は差別化できてたけど、漆黒からそういうコンテンツが無くなってただインビンのメリットだけが残ってる形なんだよな

814 :Anonymous :2020/11/22(日) 12:37:23.76 ID:dJ+s2uOQM.net
MTのバフ回しすら考えられない奴らが零式作ってるんだから仕方ないな

815 :Anonymous :2020/11/22(日) 13:01:25.81 ID:P8q3T1Wua.net
STスタンス復活してさせてくれないかな?
スタンスが敵視UPだけじゃつまんないよね
デストロイヤー復活させて、インビンとブラナイを全タンク共通のロールアクションにすればいい
あと、ブレハは専用のジョブHUDを。
暗黒だけ専用のHUDあるのズルいしね。

816 :Anonymous :2020/11/22(日) 13:04:06.39 ID:P8q3T1Wua.net
STスタンスあると、MTもちょくちょく切り替えしてDPS稼がなきゃいけない空気になるから、
ヘイト1位の時はSTスタンス不可にすれば解決
これでMTはスタンス切り替えに気を使わず済むし、STは攻撃スタンスで楽しい

817 :Anonymous :2020/11/22(日) 13:23:58.88 ID:Twkx4bBK0.net
ボズヤもそうだけど防御力で制限かけようとするから強引に突破されるんだよな

818 :Anonymous :2020/11/22(日) 14:03:16.62 ID:6W+EnJekd.net
STスタンスは火力変動なしの防御系バフが範囲化するようにしてヘイトをMTスタンス時の半分にすればいいよ

819 :Anonymous :2020/11/22(日) 14:05:50.34 ID:AKPL+0YMa.net
たとえ火力が下がったとしてもそのジョブで出せるだけの火力出すだけだからそれでいいんだけどなあ
その分DPS側に火力出す責任の比重上げてくれれば火力足りませんねって堂々と言えるしな

820 :Anonymous :2020/11/22(日) 14:05:51.93 ID:IVYJHIKQ0.net
戦士さえ居なくなれば平和でバランスもいいのにな

821 :Anonymous :2020/11/22(日) 14:14:42.40 ID:Twkx4bBK0.net
>>819
実際はDPSとヒラだけどな

822 :Anonymous :2020/11/22(日) 14:34:19.15 ID:AKPL+0YMa.net
それより暗黒ナイトの同じ技4〜5発するスキル回し廃止してくれ解放フェルクリだから気持ちいいのにずっとクルクル回ったりダサい魔法連打したくないんじゃ

823 :Anonymous :2020/11/22(日) 15:47:07.87 ID:vYZ66DiI0.net
じゃあナイト暗黒もクリティカルにしよう

824 :Anonymous :2020/11/22(日) 15:47:51.02 ID:Qn5eQIQG0.net
>>819
真面目に火力出そうとしてて、その上でギリギリの時間切れ経験してりゃこんな事は言えな・・・
と思ったが何も考えて無かったら言えるのか

仮に、残り1%での時間切れがあったとして「PT内でのタンクの火力比率が高く、自分がやれるだけをやっていればクリアできていた」って状況は発生し得るからな
そういう場面を想定しない、そういう場面があったとしても自分の火力では満たせないからって奴なら火力低くても良いって言えるのかもしれんね

825 :Anonymous :2020/11/22(日) 16:19:19.21 ID:y2jrWCfG0.net
>>819
何だこいつ5.0からタイムスリップして来たのか?
この手の頓珍漢いっぱい居たよな当時

826 :Anonymous :2020/11/22(日) 16:28:20.20 ID:BfVhmzcG0.net
タンクの火力下げるならレイドの必要DPSも調整するに決まってるだろ・・・今だって出せる火力出してクリアしてるわけだし見える数字が変わるだけでしょ

827 :Anonymous :2020/11/22(日) 16:33:02.62 ID:yHsE7ZS+d.net
火力貢献の割合を低くされた代わりに貰った仕事が鳥の世話じゃあそりゃね

828 :Anonymous :2020/11/22(日) 16:43:58.09 ID:Twkx4bBK0.net
数値変わるだけなわけがないって何年前に言われたんだアフィ

829 :Anonymous :2020/11/22(日) 16:47:45.99 ID:BfVhmzcG0.net
だからその分DPSの火力上げたらいいじゃん?別に俺は火力下がろうが奴隷だろうが楽だからタンクやるけどね

830 :Anonymous :2020/11/22(日) 16:48:51.99 ID:dJ+s2uOQM.net
紅蓮の頃のタンクヒーラーの火力差分と漆黒のタンクヒラの火力差を見たら見える数値が変わっただけとか言えねーだろ

831 :Anonymous :2020/11/22(日) 17:01:06.34 ID:Twkx4bBK0.net
これは他ジョブのフリしたキッズだな

832 :Anonymous :2020/11/22(日) 17:15:00.52 ID:gDrQTgE/a.net
生粋のタンクは割合落ちただけでやること変わらないから大して気にしてないが、
DPS出せなくてスキル回し簡単なタンクに逃げてきた元DPSが理解力低くてずっと文句言っている感ある

実際に5.Xタンクマスタリーで火力落ちたかというと全体の威力調整で火力上がったからな

4.Xの絶バハ→https://ja.fflogs.com/zone/statistics/19/#class=Tanks&timespan=1000&boss=1039
5.Xの絶バハ→https://ja.fflogs.com/zone/statistics/30/#class=Tanks&boss=1047&dpstype=pdps

833 :Anonymous :2020/11/22(日) 17:21:15.13 ID:y2jrWCfG0.net
ガイジさん、スマホ使ってまで70コンテンツの比較をしてしまう

834 :Anonymous :2020/11/22(日) 17:23:05.47 ID:Twkx4bBK0.net
一生懸命謎の立場から対立を煽る勢力

835 :Anonymous :2020/11/22(日) 18:20:28.09 ID:Qn5eQIQG0.net
>>832
タンクマスタリーでのStr低下は全レベルではないって事をご存じない
70レベルではタンクマスタリーによる補正はほぼ無いって前提で改めて考え直しておいで

>>826
わかりやすいように、数字を適当にして説明しようか。と書いても数字比率言い出すバカはいそうだが気にせず見てくれ

仮にDPSの数字をDPS1人が10000、タンクが5000、ヒラが5000出して合計PT全体で60000出すのを前提としよう
お前さんが言ってるのはタンクの想定DPSを4000にして、PT全体を58000にしようって調整
PT内での比率を下げるってのは、タンクの想定DPSを4000にして、PT全体60000を維持する為にDPSの想定DPSを10500にするぞって状態

後者の場合、出せるDPSが下がるって事は当然詰めた場合にアドセンスクリックお願いしますして作れる余裕も減る
仮に想定より2割上げれるとすれば、タンク5000なら6000を目指せて、他のプレイヤーが想定より1000低い所まで穴埋めできる
4000の場合、出せても4800なので埋めれる穴埋めは800になるから、想定5000と想定4000では詰めた場合のクリア可不可は変わり得るんだよ

836 :Anonymous :2020/11/22(日) 18:59:06.51 ID:7femrKvL0.net
言いたいことは分かるけどその例えだと前者と後者は全く同じことしてるぞ

837 :Anonymous :2020/11/22(日) 19:20:45.77 ID:Dmt40sZH0.net
判りやすいように例えるヤツにロクなヤツはいない

838 :Anonymous :2020/11/22(日) 19:24:49.31 ID:gfC/54C/0.net
>>730
>>731
このタイミングで某MTが似たような日記書いてんだけど偶然かな??
ついでにボズヤスレで「一騎打ちが簡単と言ってるのは動画勢」とか書いたのもおまえだろw

839 :Anonymous :2020/11/22(日) 19:26:44.21 ID:h4pxqgHc0.net
PT内のDPSの比率をもっとあげてくれってのが1番シンプルで分かりやすいだろ

840 :Anonymous :2020/11/22(日) 22:46:26.12 ID:RMjisEvm0.net
MTSTでジョブわけた性能にするか
スタンスいれたらMTよりのスキルになるとかにすればいい

841 :Anonymous :2020/11/23(月) 01:20:48.82 ID:hDUZ7Pf/0.net
タンク廃止が一番

842 :Anonymous :2020/11/23(月) 01:53:40.88 ID:CdWtiGgN0.net
>>841
割とまじでこれだと思う
極論ロール廃止でもいい
過去コンテンツの対応があるからできることは少ないとは思うけど

843 :Anonymous :2020/11/23(月) 03:31:36.65 ID:MXbzk0QN0.net
MTSTモード用意して、占星のダイアノクタみたいに戦闘中は切り替えられない、でどうよ。MTモードは防御アップ、STモードは火力と支援アップで。敵視のスタンスはこれに絡めないで今まで通りスタンスのオンオフで。

844 :Anonymous :2020/11/23(月) 03:43:18.00 ID:xxgX4P3B0.net
どうもこうも逆に占星のスタンス自体がタンク以上に失敗作じゃね?
アレなかったらヒラ増えてたと思うわ

845 :Anonymous :2020/11/23(月) 03:45:51.80 ID:vRTlaFjGd.net
>>843
ヘイト切り離したら尚更STモードしか使わない未来しか見えないけどなにがどうよなの?

846 :Anonymous :2020/11/23(月) 04:27:30.13 ID:vasyWVpe0.net
3ジョブなら上手くできそうなんだよな 6.0で戦士削除すればいい

847 :Anonymous :2020/11/23(月) 04:33:33.48 ID:4HdISXq60.net
3ジョブの時代から1ジョブハブられてたからそれは無いな
むしろあと2ジョブくらい追加してカオスにしろ

848 :Anonymous :2020/11/23(月) 04:35:24.98 ID:zAUvWfHI0.net
ナイトは名誉ジョブにしてタンクロールから削除でええやろ

849 :Anonymous :2020/11/23(月) 05:22:52.27 ID:MXbzk0QN0.net
>>845
当然1人はMTモードが必須になるようにコンテンツ側で調整する。MTモードじゃないと耐えられない強攻撃をボスが使ってくればいい。8人コンテンツではスイッチ中にボスがそれを使わないように調整する必要があるけどね。

850 :Anonymous :2020/11/23(月) 12:23:25.41 ID:Ssl8i3mza.net
ゴミ案
コンテンツ側で調整とか、プレイヤーが予想の範疇外の攻略したらすぐ破綻するだろ
それありきでコンテンツ調整とか今のインビンの状況となんら変わりない

851 :Anonymous :2020/11/23(月) 12:38:46.85 ID:CdWtiGgN0.net
>>850
ほんまその通りだと思う
コンテンツに対してプレイヤーがあの手この手つくすのがゲームであって
プレイヤーに合わせてコンテンツ作ってたら話が疑問だわ
もう8人とかMTSTとか時間制限とかやめたらいいのに
そのかわりこっちのことあまり考えないでめちゃくちゃなボスつっんこんできたらいい

852 :Anonymous :2020/11/23(月) 12:45:14.73 ID:IFChnOJ90.net
STモードで火力アップとか忌み嫌われた仕様の復活でしかない
馬鹿丸出し

853 :Anonymous :2020/11/23(月) 12:48:39.37 ID:dya3JbE5M.net
今より簡単になることはあっても難しくなる事はないだろ
蒼天のアレキで滅茶苦茶なことやって人減ってんだから

854 :Anonymous :2020/11/23(月) 12:50:16.33 ID:k5QXSWtGp.net
スキル回しはdpsみたいに煩雑にしていいわ
流石に面白みがなさすぎる

855 :Anonymous :2020/11/23(月) 13:13:29.65 ID:MXbzk0QN0.net
>>851
極以上なんか全部ソレアリキで作られてるんだから、ロール無視とか時間制限無くしたりバランス適当にしたらそれもう別ゲーじゃね。

>>850
ロール制でやってる以上それ前提の調整はされてるわけだし、MTとST差別化するならそこの調整はコンテンツ側でしか出来なくね?まぁ差別化しないでタンク全部横並びにしたいっていうならわかるけど、横並びした5.xのタンクつまらんやん。昔の方が楽しかったわ。

856 :Anonymous :2020/11/23(月) 13:16:58.27 ID:MXbzk0QN0.net
>>852
それは防御とヘイト犠牲にして火力アップだから嫌われたって認識だけどな。MTなのに攻撃スタンスでヒラに負担やdpsにヘイト行ったりするのが問題なわけで。

857 :Anonymous :2020/11/23(月) 13:19:27.21 ID:7/VcgqF1a.net
早期攻略はスタンス外さないと厳しかったしむしろみんな外してくれって感じだったけどな

858 :Anonymous :2020/11/23(月) 13:24:12.29 ID:7sxUsPwda.net
>MTモードじゃないと耐えられない強攻撃をボスが使ってくればいい。
>MTモードじゃないと耐えられない強攻撃をボスが使ってくればいい。

火力を犠牲に防御(アリキ)を得るのが嫌われないと思ってるのかお前

859 :Anonymous :2020/11/23(月) 13:31:26.11 ID:78y+RkJU0.net
>>856
その問題が起こっている時、
悪いのが誰なのかで荒れるからスタンスは無くなったんだと思うぞ

調子に乗っているタンクなのか、下手くそなヒーラーなのか、火力出せていないDPSなのか

860 :Anonymous :2020/11/23(月) 13:40:42.72 ID:Yr/OClMud.net
でかい斧ブンブン振り回すより
白魔で一種類の魔法連打した方が火力高いゲームだぞ

861 :Anonymous :2020/11/23(月) 13:49:43.63 ID:3Zk0ComL0.net
>>860
ローザ「おっ、そうだな」

862 :Anonymous :2020/11/23(月) 14:07:52.52 ID:sNjin0uoa.net
>>855
タンクロール内でMTとSTを完全に分ければいいじゃん
コンテンツでの調整とか必要ない

863 :Anonymous :2020/11/23(月) 14:09:43.63 ID:MXbzk0QN0.net
個人的にはMTとSTの役割がしっかり分かれてたほうがいいと思うんだが、このスレの意見を見る限りそうではないんだな。

864 :Anonymous :2020/11/23(月) 14:11:43.47 ID:MXbzk0QN0.net
>>862
それも良いと思うんだが、それはそれで反対意見もあるんだよな。

865 :Anonymous :2020/11/23(月) 14:12:57.20 ID:HsfaUvZ80.net
早期でなくても防御スタンスのタンクなんてクソみたいな扱いされてたろ
ヒラの負担がーとか言ってたのは自称生粋のタンクか雑魚ヒラぐらいなもん

866 :Anonymous :2020/11/23(月) 14:24:11.53 ID:sNjin0uoa.net
ヘイトさえとばさなきゃ全然問題なかったよね

867 :Anonymous :2020/11/23(月) 15:15:34.10 ID:xxgX4P3B0.net
>>859
火力出せてないヘタクソなヒラがスタンス切ったらさらにタンク落とすって言われるからだぞ
ヒラ保護してるからわかるだろ

868 :Anonymous :2020/11/23(月) 15:19:40.25 ID:VtDtnZaB0.net
昔からタンクとDPSどっちが難しいかみたいな話題に対して、上を目指すならタンクよりDPSの方が何倍も難しいと思ってたけどもはや比べることすらアホらしくなったなあ
DPSの方が何百倍も難しいわ、特に侍とか移動ギミックで変則的なスキル回し要求されるのに対してタンクは脳死できる時間多すぎる

869 :Anonymous :2020/11/23(月) 15:27:05.12 ID:sNjin0uoa.net
難しさの方向性が違うから比較すること自体ナンセンス
同ロール内で比較するのならまだわかるけど
どのロールも規定人数いないと参加できないコンテンツがほとんどなんだから、タンクやってくれる人がいるだけでありがたいと俺は思う
難しいジョブ使ってる俺スゲーしたいんなら他へどうぞ

870 :Anonymous :2020/11/23(月) 15:30:37.63 ID:xxgX4P3B0.net
ヒラが一番難しくて一番ハードル低いのは変わらんから

871 :Anonymous :2020/11/23(月) 15:37:12.72 ID:dya3JbE5M.net
なぜ急に操作難易度の話になるのか

872 :Anonymous :2020/11/23(月) 16:44:59.55 ID:2fGikZY3r.net
>>861
やっぱ暗黒よりパラディンですよね

873 :Anonymous :2020/11/23(月) 18:08:02.20 ID:VtDtnZaB0.net
操作難易度が簡単すぎるからつまらないんだよ
実際侍や竜やってみたら常に思考回転してて忙しさや楽しさダンチやぞ
ロールって言うけど今のタンクは盾じゃなくてただの奴隷や

874 :Anonymous :2020/11/23(月) 18:22:18.84 ID:zmYRe/fm0.net
まあお世辞にもタンクとは言えんわな

875 :Anonymous :2020/11/23(月) 18:44:34.12 ID:26HkM1dq0.net
>>873
タンク向いてないから楽しさダンチのDPSやってろよ

876 :Anonymous :2020/11/23(月) 19:01:34.43 ID:sPH7+LAid.net
近接のスキル回しの面白さが方向指定にあると本気で思ってる開発にタンクのスキル回し面白くできるわけ無いじゃん
タンクのスキルには方向指定付けられないんだから

877 :Anonymous :2020/11/23(月) 19:09:08.11 ID:IFChnOJ90.net
方向指定なくしつつ腕の差が出るようにするとなると行き着く先はスキル数の水増ししかなくね
無駄にホットバーギチギチにするくらいなら…っていう苦肉の策だと思うわ方向指定は

878 :Anonymous :2020/11/23(月) 19:10:34.77 ID:avhaSFTwa.net
>>873
んじゃタンクも侍みたいなスキル回しの仕様にしろって要望出せば?
タンク人口減っても知らんけど

879 :Anonymous :2020/11/23(月) 19:17:43.88 ID:zAUvWfHI0.net
性能の上限値を並べてるくせに操作難易度に差を付けてるから簡単お手軽ジョブに流れてしまうのがね
本当に開発はムン王だわ

880 :Anonymous :2020/11/23(月) 19:17:54.67 ID:uKkoRVrk0.net
フラクチャーとかあっても全然楽しくなかったよ

881 :Anonymous :2020/11/23(月) 19:19:12.75 ID:P1WIF+K/p.net
タンクに方向指定なんて付けたらボスくるっくるするじゃん近接から苦情来るの目に見えてるだろ

882 :Anonymous :2020/11/23(月) 19:26:04.79 ID:RDAbTVXPd.net
難しい操作やりたいなら聖王の漆黒回しやれよ
1コンボしかない暗黒じゃ無理か

883 :Anonymous :2020/11/23(月) 19:29:22.97 ID:xxgX4P3B0.net
でも暗黒が一番バースト合わせ出来るという
タンクの仕事()は放棄するけど

884 :Anonymous :2020/11/23(月) 19:45:47.72 ID:L85/dr+p0.net
色にこだわってクソバフ回しするのだけはやめてな
ちょこちょこ突いてるナイトに限ってシェル腐らせてるわ

885 :Anonymous :2020/11/23(月) 19:47:08.71 ID:vjCUkEVm0.net
今の簡単なスキル回しですら差が付いてるんだからタンクなんてこんなもんでいいと思うけどね
タンクのバーストって同じスキル連打ばっかで面白くないからそこは変えてほしいかな

886 :Anonymous :2020/11/23(月) 19:59:20.33 ID:dya3JbE5M.net
ガンブレのビーファンコンボくらいがちょうどいいけど
アビの追撃はバフ挟んだり誘導するときに煩わしいから追撃なしのパターンでいいや

887 :Anonymous :2020/11/23(月) 20:12:03.84 ID:OejGyIvCM.net
>>882
聖王の漆黒回しだけはタンクの中でも突出して難易度高い気がするわ
失敗したときのペナルティも大きいし

888 :Anonymous :2020/11/23(月) 21:17:09.97 ID:oQg5Fqzc0.net
紅蓮当時戦士MTが多かったがディフェンダーの回復アップ効果にアビヒールは乗らないからデストでも対して変わらなかったんだよなぁ、ライトヒラが負担負担言ってたけど

まぁ痛い時に防御スタンス入れるのはあったし使わないじゃぁんでは無かったんが、アドセンスクリックお願いします
敵の攻撃が痛くないのに大盾どっしり構えてツンツンしてる兵士なんて突っ込んでって戦えって言われるよ

889 :Anonymous :2020/11/23(月) 21:38:39.38 ID:en7AZubZ0.net
極ナイツでは2体フェーズの時に最初に剣来たら嬉々としてデスト入れてた
盾の時はショボーンとしながらおとなしくディフェのままにしてた記憶

890 :Anonymous :2020/11/23(月) 22:19:39.44 ID:P1WIF+K/p.net
ディフェデストの切り替え楽しかったなーあれがあったからタンクやろうと思ったのに
漆黒でスタンスありでも火力落ちないプレイヤーの差を減らすお手手繋いで仕様になって余計に回しが単純化しちゃったからちょっとつまらないよね(戦士の手だけ叩き落とされた気がしないでもないけど

891 :Anonymous :2020/11/23(月) 22:50:41.18 ID:prl9S+620.net
STという役割がもういらん
役割あってもスイッチばかりじゃねえか
これからはT1が主流でいいわ
ナイトの全体軽減減らして代わりに防御バフ増やせば誰でもMT出来るやろ

892 :Anonymous :2020/11/23(月) 22:59:55.69 ID:DPNyloiC0.net
アホフィのコメ欄のアホ連中がずーっと捏造続けてんの腹が立つな
「レイドでは基本的に攻撃スタンス通しが最適解」
5.0まではこれが常識だった

・ヒラの負担だった  
・火力logs頭タンクが防御薄い
・ヒラDPSはヘイト管理に苦労させられた、タンクのおもりをさせられていた

5.0以降は後付でこんな常識になってる

893 :Anonymous :2020/11/23(月) 23:03:19.91 ID:DPNyloiC0.net
・ヒラの負担だった  
攻撃スタンスでも適切にバフ回しすればヒール負担は殆ど変わらない
合計DPS=防御スタンスタンク+ヒラ攻撃回数増<攻撃スタンスタンク+ヒラ攻撃回数減

・火力logs頭タンクが防御薄い
防御バフ、火力バフが両立しないというガチエアプレスか?
それただのライトタンク、デバフ入れないDPS、ヒールしないヒラと同じ

・ヒラDPSはヘイト管理に苦労させられた、タンクのおもりをさせられていた
常時防御スタンスならヘイト管理一切不要、逆に言えばヒラDPSにヘイト軽減スキルがあったのは攻撃スタンス前提
PクリアするためにタンクDPS伸ばしてPTDPS上げられるのに、ノーリスクで使えるヘイト軽減スキル使いたくないわけ?

894 :Anonymous :2020/11/23(月) 23:08:53.97 ID:DPNyloiC0.net
>>891
無理だって
T1になったからって、即タンク人口減になるか?
反対するタンク、実現したら引退タンクどれだけ出る?
タンク減ったら4人コンテンツ回らなくなるのでは?
今までの8人コンテンツどうする? 
全部切るのか?幻シリーズ実装したのにか?
調整するなら費用はもちろん、
ギミック自体に意味を持たせてる=タンクスイッチにも意味があるのにギミック変更できるのか?

895 :Anonymous :2020/11/23(月) 23:12:17.70 ID:CdWtiGgN0.net
スタンスの切り替え楽しかったとか頭おかしい
こういうやつがゲーム作るとFF14ができあがる

896 :Anonymous :2020/11/23(月) 23:16:06.52 ID:DPNyloiC0.net
切り替えあった方が、ヒールが忙しい時に防御スタンスにするって択があった点だけ楽しかったが
こうレスした所で>>892のような捏造意見の叩き台になるだけなんだけどね

897 :Anonymous :2020/11/23(月) 23:16:24.01 ID:xxgX4P3B0.net
そもそもヘイト管理してたのは忍者で、侍とモンクがヘイト減技弱かっただけでタンクは何の管理もしていない
ただただDPS低いタンクがタゲも取れなかっただけ

898 :Anonymous :2020/11/23(月) 23:16:25.60 ID:FCogd0Tza.net
戦士のアンチェヒーバルのためにスタンス切り替えみたいなのは楽しかったよ

899 :Anonymous :2020/11/23(月) 23:24:36.46 ID:hDRcTMOv0.net
スタンスチェンジが楽しかったのなんて防御スタンス時には硬さと粘りが生まれる戦士だけやろ

900 :Anonymous :2020/11/23(月) 23:26:19.38 ID:oQg5Fqzc0.net
スタンスが云々でスタンス消して遊び力を減らすより
スタンスの旨味増やすのがゲーム性の向上だったんやがな
例えば防御スタンスでブラナイのようなスキル撃てて攻撃スタンスで吐けるとか
イメージ的にはミゼリとかメヌエットとか
こういうスキルを70以降で増やせば攻撃スキルばっかとか言われなくても済んだ
アドセンスクリックお願いします

901 :Anonymous :2020/11/23(月) 23:30:50.98 ID:oQg5Fqzc0.net
まあこのゲームは何にせよ開発がありき仕様に無理やりしてくるからスタンスあろうが無かろうが関係ないがな

902 :Anonymous :2020/11/23(月) 23:59:59.08 ID:P1WIF+K/p.net
>>895
自分の意見と違うからっていきなり頭おかしいて暴言吐くとかストレス溜まり過ぎでは?
普通は意見違ってもそういう奴もいるんやなで終わりそうなもんだけども疲れそうな生き方してんな

903 :Anonymous :2020/11/24(火) 00:03:09.59 ID:hcgHR5Kh0.net
戦士はスタンスチェンジのデメリット相殺できたってだけで
スタンスチェンジが楽しかったわけじゃないよな
ちょっと手の込んだバフでしかない

904 :Anonymous :2020/11/24(火) 00:06:48.47 ID:LG/OeGvy0.net
レイドの方のスタンスはもはやどうしようも無かったがIDのスタンス切り替えは戦士も暗黒も臨機応変で楽しかった
ボズヤでも思ったがスチサイ、アビサルのあんな感じは気持ちいいから有り
アドセンスクリックお願いします

905 :Anonymous :2020/11/24(火) 01:05:24.29 ID:yS+Zrcsk0.net
もう無敵はロールアクションにしろよ

906 :Anonymous :2020/11/24(火) 01:25:43.62 ID:1sx54v/z0.net
アドセンスクリックお願いします付ければ付けてない煽り奴は全員アフィって判別できるから付けようぜ

戦士だけじゃなく当時はナイトも暗黒もスタンス切ってたし戦士だけよく言われるのはナイト暗黒と違ってONOFFにGCD使わないからジョブとして完成されてただけなんだよな
戦士だけ硬くなるなんてことは無くてナイト暗黒はONにした瞬間ランパと同じ効果だったしな

スタンス削除じゃなく全タンクアビリティ切り替えにだけすれば良かったと思うわ
アドセンスクリックお願いします

907 :Anonymous :2020/11/24(火) 01:59:27.91 ID:hcgHR5Kh0.net
戦士が4.Xより劣化してるのは間違いないな
暗黒はぶっちゃけ2.XのDA全盛期が一番面白かった
アドセンスクリックお願いします

908 :Anonymous :2020/11/24(火) 06:32:11.48 ID:dr3No2gH0.net
無敵は全ジョブインビンにするかベネをヒラのロールアクションにするべき
暗黒でリビングした時に白なしだと面倒くせーと思われて形見狭いんだよ

909 :Anonymous :2020/11/24(火) 06:49:35.47 ID:DgCH8CrI0.net
ないない

910 :Anonymous :2020/11/24(火) 06:58:53.70 ID:faxJliB5H.net
全ジョブインビンはそれはそれで困るだろ
リビデのほうが便利って場面はある
他の2つはインビンと同じ秒数にしろ

911 :Anonymous :2020/11/24(火) 07:25:59.09 ID:2OBENdjr0.net
>>910
よしリキャストだけインビンと同じにしてやろう

912 :Anonymous :2020/11/24(火) 07:54:29.91 ID:0IW2Ldxra.net
>>892
タンクそのもののアンチっぽいのいるよなたまに
大体ロールカースト最底辺のDPSだろうけど奴ら数だけは多いからなぁ

913 :Anonymous :2020/11/24(火) 08:11:15.44 ID:yGKuXdTEa.net
>>907
おじいちゃん暗黒は3.Xでしょう
DAに対応するアビやWSを再編したら面白いと思うけど、3.Xや4.Xの仕様のままだと使える人はかなり限定されそう
サイフォンがDAに対応していなければと何度イライラしたか分からない

914 :Anonymous :2020/11/24(火) 09:19:11.35 ID:nhkfh1G/0.net
フワフワ騎士に戻るのは嫌だなぁ

915 :Anonymous :2020/11/24(火) 10:47:31.40 ID:F8a79Xida.net
DAも最初期はリキャスト15秒か10秒じゃなかったか、リキャストどんどん早くなって何がやりたいのか分からんかったわ
紅蓮でMP回収量増えて処理に困る仕様ならMP消費も増加威力もリキャストも倍にすればよかっただけの話
デリリそのものも削除じゃなくて追加効果削除してDAイーター>デリリ>素イーターの威力でよかったのにな

916 :Anonymous :2020/11/24(火) 10:55:52.53 ID:hcgHR5Kh0.net
>>913
ほんまや2.Xに暗黒はいねーわ


DAサイフォンは完璧改悪だったな

917 :Anonymous :2020/11/24(火) 11:16:58.53 ID:Avu0bJKZ0.net
DAカーヴとか不快感しかなかったわ
アビ挟みまくるスタイルがもっさりモーションと全く合ってない

918 :Anonymous :2020/11/24(火) 12:22:50.27 ID:01YmHx5/a.net
ナイトとガンブレ以外ST微妙なとこをどうにかすればバランスそこまで悪くないと思うけどね
それはそれとしてもう見れなくなったモーションとかは復活してほしいなあ
暗黒の腹パンとかサベッジ、ボーラ好きなのに

919 :Anonymous :2020/11/24(火) 12:33:25.96 ID:L4pHAPP6M.net
攻撃アビにまでDAを乗せるってのがちょっとDA使いすぎだなぁって感じはしたな

920 :Anonymous :2020/11/24(火) 13:31:45.15 ID:qYpJ11vFp.net
>>918
暗黒はSTも優秀じゃないか?
ナイトがSTだからMTやってるだけで

921 :Anonymous :2020/11/24(火) 13:41:31.86 ID:hcgHR5Kh0.net
暗ガで組んだ場合はどっちでも変わらない
相手の攻撃が物理か魔法かって所

922 :Anonymous :2020/11/24(火) 17:52:03.48 ID:aDfzzOjSM.net
暗黒はナイトがいるからMTやってるだけでSTもガンブレより適正がある
全体軽減は同じだしオーロラストーンでブラナイに対抗するのは厳しい

923 :Anonymous :2020/11/24(火) 17:54:09.05 ID:JB3hV55s0.net
単体軽減で言えば
暗黒>ガンブレ>ナイト>戦士
範囲軽減で言えば
ナイト>>>>暗黒=ガンブレ>戦士

ただ最近の零式4層だとMTST同時攻撃を大ダメージにしてくるってパターンが続いてる
(タイタンの大地の痛みとか竜詩のバニシュとか)
この同時受けにはランパセンチ乗せたインタベの軽減率が圧倒的に高いせいでナイトが強い

落ちやすい場所を的確にカバーできてるって意味でナイトのST性能は他より高いんだよな

924 :Anonymous :2020/11/24(火) 18:04:52.56 ID:N22YBSEza.net
他のタンクもランパと30%軽減とユニークバフがSTでも活かせればいいのにね
現状インターベンションと申し訳程度にシェイクオフ強化があるくらいだし

925 :Anonymous :2020/11/24(火) 18:40:20.18 ID:hcgHR5Kh0.net
単にオーロラストーンがブラナイより弱いってだけで
STに適正あるからMTガンブレ確定じゃないからな
暗ガだとどっちがMTやろうがほぼ使えるバフが変わらない

926 :Anonymous :2020/11/24(火) 18:44:47.57 ID:faxJliB5H.net
>>925
マインドとカモフラならカモフラのほうが基本優秀だけどな
だから物理多めならガンブレMT、魔法多め目なら暗黒MTこういう使い分けが出来れば1番よい

927 :Anonymous :2020/11/24(火) 18:50:37.54 ID:pZ+h9OrGd.net
DPSやったら忙しくて楽しいマンはあれだろ
鞍替えしたばっかりだろ
手癖でスキル回しするようになったら変わらんよ
最適化もタンクのスキル回しやバフ
位置どり含めればそこまで違いはない
ヒーラーはエンドやったことないからわからん

928 :Anonymous :2020/11/24(火) 18:57:19.79 ID:Qt0lJWL00.net
とりあえずSTナイト専状態を他のタンクでも選択肢がある状況にして欲しいわ

929 :Anonymous :2020/11/24(火) 18:57:57.02 ID:LzHtWj8ga.net
>>926
カモフラとマインドでカモフラの方が優秀は新しいな
基本死ぬ死なないを分けられる方が強いから、現状の大ダメージが大半魔法な状態だと圧倒的にマインドなんだが

930 :Anonymous :2020/11/24(火) 19:01:23.69 ID:hcgHR5Kh0.net
そうか?高層はだいたい物理じゃね?
低層は魔法だけど

ただそもそもMTのどっちかを暗黒やガンブレがやるとしてもう片方はナイトになるから固いのは暗黒ってことになる

931 :Anonymous :2020/11/24(火) 19:07:39.73 ID:SvdzNIGvd.net
>>926
これが正解
全体範囲の魔法ダメはDPSと併せて戻すから関係ないね

932 :Anonymous :2020/11/24(火) 20:16:46.33 ID:J8piVqaz0.net
暗ガで組んだ時に相手のAAでどっちがMTするかチェンジしてくれるのが理想的だけど
こういう机上の優劣はヒールワーク変わらないならどうでもいいになってしまうのが悲しい所

933 :Anonymous :2020/11/24(火) 20:29:42.31 ID:O7Vb9dVcM.net
結局ナイト入れないとタンク2人がHP1になるからベネが足りない
ベネ無しでも行けるけどヒラサンノフタンガーで流行らない

934 :Anonymous :2020/11/24(火) 20:33:27.47 ID:GTGHlgnZ0.net
実際は暗黒は絶対MTっ脳死人間で溢れてるけどな

935 :Anonymous :2020/11/24(火) 20:39:14.41 ID:rvrdgZ0La.net
リビデ以外は無理に戻さなくていいんだから負担でも何でもないんだよな

936 :Anonymous :2020/11/24(火) 20:48:28.54 ID:jAtvMxq00.net
余計なことするぐらいなら脳死でやってくれたほうがマシ

937 :Anonymous :2020/11/24(火) 21:01:12.59 ID:mvcIa9o70.net
AAフェーズではカモフラ+ブラナイが優秀やろ
マインドを魔法AAに使っても10秒だからあんま有りがたくないし
アドセンスクリックお願いします
どっちが優秀かはコンテンツ次第だが

938 :Anonymous :2020/11/24(火) 21:10:25.68 ID:tRcEyLdSd.net
某サイトの色のことなんだけど
暗黒ってもしかして狭い範囲にギュッと詰まってる感じなんかな?
少しCHDHが多めに出ただけで結構動いてびっくりしたのだけど

939 :Anonymous :2020/11/24(火) 21:58:35.33 ID:LzHtWj8ga.net
>>930
シヴァだと物理はAAとスラップくらいだな。アクモーン、モーンアファー、ぼよんのウイング、前半ラストや竜詩のバニシュ、DD、扇、赤青デバフとほぼ全てが魔法
AAは単発が小さい+間隔が長いので脅威にならない
むしろ暗黒ならAAの大半をブラナイで受けれる
スラップも単体で見るとカモフラ有利に見えるが、単発スキルに対し受け流しは期待しにくいし、直後にくるぼよんでは軽減率高いマインドが光るから結局暗黒有利

スラップにカモフラ+ストーン、ぼよんにランパ+ネビュラ+ストーン
スラップにランパ+ブラナイ、ぼよんにマインド+シャドウウォール+ブラナイ
って考えるとわかりやすいだろ

後の単発がでかいバニシュなんかは言わずともわかる魔法=暗黒有利

940 :Anonymous :2020/11/24(火) 22:04:38.59 ID:hcgHR5Kh0.net
>>939
ブラナイでAA受けれるって話変わってね?
元の話だとガンブレもAAブラナイで受けるぞ
ガンブレがAAブラナイで受けるのがおかしいと思ったなら話噛み合ってないからここまでにしよう

941 :Anonymous :2020/11/24(火) 22:13:20.12 ID:+NlKuMjw0.net
>>940
構わない方がいい
圧倒的な過剰防御でPTDPSさげてる人だよ
DD前、ぼよん後、竜詩前のAAとかに触れずに痛くないとか言ってる時点で

942 :Anonymous :2020/11/24(火) 22:15:48.87 ID:LzHtWj8ga.net
>>940
AAに対してカモフラ>マインドであるのは間違いない
と言った所で、結局MTの死因になるのは単発がや連打ででかいスキル(ぼよんや竜詩等)か大ダメージスキルにAAで追い討ちって形
だから死因になり得ないAAに対し強いカモフラより、死因になりえる場面で優秀なマインドの方が強く見れるって話な

一場面だけ切り取るんじゃなく、全体で見ようって事で理解してくれ

943 :Anonymous :2020/11/24(火) 22:21:47.11 ID:hcgHR5Kh0.net
本当にカモフラとマインドの比較、してますか?
ブラナイとストーンの比較になってませんか?

944 :Anonymous :2020/11/25(水) 00:17:42.48 ID:9uVTPLGPa.net
>>943
何度も同じ事言ってるんだがな
現状の高難易度でMTが落ちる要因になるスキルは魔法が多い
もしくは物理が死因になるとしても、一撃の大ダメージなのでそこに受け流し確率アップを期待しにくい
結果生きるか死ぬかを生きるにする、と考えると圧倒的にマインドが上回る

カモフラもAAに対して有効だが、そもそもアビヒールサボらなきゃ死なないようなAAオンリーで被ダメ減らしてもそこまで大きな影響がない
AA+αで殺してくるようなシーンなら+αの方が基本でかいからマインドの方が影響大きい

945 :Anonymous :2020/11/25(水) 00:49:04.51 ID:ZZPyO+F20.net
>>944
全然ちがうなブラナイとストーンの比較しているに過ぎない
もしくはナイトと組む時の話になってる

カモフラ+ブラナイ、ランパネビュラブラナイ
ランパ+ストーン、マインド+シャドウウォール+ストーン

で分かるか?

946 :Anonymous :2020/11/25(水) 00:49:41.91 ID:fAtzo92X0.net
>>938
気付けて偉いね、暗黒だけじゃなくタンク全般がそうなっている

Logsの統計っていう画面でPerf10をminimum、Perf50をmedian、Perf100をmaximumの範囲で分かるようになっとる

https://ja.fflogs.com/zone/statistics/33/#class=Any

ちなみに、Perf9以下はゴミなので統計からは外してます

947 :Anonymous :2020/11/25(水) 01:04:15.28 ID:ZxfS/EdI0.net
ガンブレにはオーロラがあるからな

948 :Anonymous :2020/11/25(水) 02:14:02.08 ID:9Wu0Ry660.net
>>944
理屈がめちゃくちゃ
MTが魔法で落ちるならDPSヒラ死ぬ
魔法後のAAで落ちるならタンクのHPが35000切ってるってことだから DPSヒラ死ぬ
物理が死因になる時にマインドは効果0だけど圧倒的に上回る??
αは何の魔法攻撃想定してるの?
痛い全体範囲には軽減いれてDPSヒラが落ちないようにするからタンクのHPはほとんど減ってないよ

マインドが刺さるコンテンツもあって強いのはしってるけど、理屈がめちゃくちゃすぎて意味不明

949 :Anonymous :2020/11/25(水) 03:05:28.43 ID:9uVTPLGPa.net
>>945
そこまで含めるなら暗黒MTにもブラナイつけてやれよ
なんでMT時には自分にブラナイストーン投げない前提なんだよ
全部含めた上でじゃあカモフラとマインド役立つのはどっちだ?って話だろ?

>>946
お前のシヴァはタンクだけが受ける攻撃はないのか。新しいな
ぼよんの先頭は被ダメージ高いから同時に食うとしてもダメージはタンク>DPSヒラだぞ
竜詩のバニシュもタンク2人だけでくらうな
前半終了間際のバニシュなんかもシヴァ消えてから戻せばいいからバニシュ着弾後まだAAある間に回復入れないヒラなんざ大量にいるぞ

魔法=全体攻撃って思い込みをまず正しておいで
共鳴4層はAA、スラップ、雷の反射ダメ、雑魚フェーズの割合ダメ以外全部魔法ダメージな

950 :Anonymous :2020/11/25(水) 03:40:23.97 ID:Hqm10cCxM.net
同じ用途で使うなら優劣つけたがるのもわかるけど片や物理、片や魔法なんだからどっちかが折れるまで平行線じゃねーかなその話w
どのみちレイドだとギミック次第なんだからさ

951 :Anonymous :2020/11/25(水) 04:53:43.03 ID:m0GfcRIS0.net
レス止めた方が負けだぞ
頑張れ

952 :Anonymous :2020/11/25(水) 06:05:38.16 ID:Pu855r3J0.net
>>926
ここで魔法多めなら暗黒MTって言ってるのに魔法多めの4層持ち出してマインドの方が優秀!って何言ってんのって感じ

それとは別にマインドは基本単発しか軽減出来ないけどカモフラはその後のAAも軽減出来るからな

953 :Anonymous :2020/11/25(水) 07:13:06.63 ID:lZejeh7t0.net
くっだらねぇ言い争いばっかしやがっておめえらは!!!!
そんな暇あんならガンブレの蛮神製作武器追加されるように動けや!!!!
公式に要望出すんだよ!!早く!!!!

954 :Anonymous :2020/11/25(水) 07:51:12.49 ID:MPDLXQ330.net
ブラナイは強さばかり言われるけど、よく出来てるんよな
りきゃ短めの短時間バリアで、すべてを消費すれば攻撃&バフ維持のアビがProcする
タンクってロール内で唯一のタンクらしいアビでなかろか

955 :Anonymous :2020/11/25(水) 07:56:23.26 ID:I+DCPpMsd.net
それ一般的には壊れって言うんですけどね

956 :Anonymous :2020/11/25(水) 08:04:19.40 ID:nhOn5aop0.net
紅蓮で唯一生き残ったタンクの良スキルやぞ
他の戦友達はジャァンに殺された
アドセンスクリックお願いします

957 :Anonymous :2020/11/25(水) 08:08:53.75 ID:mkTo1qWZ0.net
ブラナイをロールスキルにしよう

958 :Anonymous :2020/11/25(水) 08:49:28.55 ID:CcyVWgWO0.net
>>954
要は一番機能してるかばう/まもるなんだよな
FF14は距離という概念を持つべきゲームじゃなかった

959 :Anonymous :2020/11/25(水) 09:07:14.75 ID:BsQIlaSna.net
ブラナイはリキャ15秒で回せるのも大きいな
強攻撃に合わせて、AAタイムにも合わせて、範囲攻撃にも合わせてみたいに、常にダメージ軽減できる
しかもブラナイ割れたら損失はない

猛りじゃそうはならんやろな

960 :Anonymous :2020/11/25(水) 09:58:55.94 ID:5QCbR58m0.net
タンクで評価できるスキルはブラナイを一位として二位は個人的にレクイエス
コンテンツ内での回数を減らさずギミックに合わせてホリスピ数を調整してコンフィの回数も減らさないやりくりが面白い
三位は特にないアドセンスクリックお願いします

961 :Anonymous :2020/11/25(水) 10:12:35.51 ID:MqY0qCMF0.net
個人的には3位はロイエかなー
一見スキル回しの固定化に見えて漆黒回しみたいな柔軟性があるのが楽しい

962 :Anonymous :2020/11/25(水) 10:30:16.12 ID:CFBVMJa20.net
今更の話題でごめんだけど
一層のふんばるMT受け想定のインタビューあったじゃん
あれ別におかしくなくね?あのタイミングMTバフ一個残ってるし、STだってブラストで一個バフ吐いてるからおんなじじゃんか
やった事ないから知らんけど1回目14のあとの痛打に間に合わない感じ?
アドセンスクリックお願いします

963 :Anonymous :2020/11/25(水) 10:39:39.45 ID:MW8gEDYnp.net
タンクスレは伸びるねえ
どんだけうっぷん溜まってんだか
タンクやるやつはそういう気質だろうがな

964 :Anonymous :2020/11/25(水) 10:50:02.61 ID:CFBVMJa20.net
率先してつまんないジョブやってやってんのに奴隷扱いだからそりゃそうだろ
フレ同士で遊ぶ時だーれもタンク出そうとしないから成立しない以上仕方なくやってやってるのにメインタンク扱いされるわ好きでやってると勘違いされるわ、このサイトは麻薬販売してますで
タンク全然好きじゃないよというと脳死でじゃあDPS出せば?って言われるし、DPS4ヒラ1とか一生シャキらないけど良いんですかね?
DPSしか出せないならせめて俺の紫perfくらい超えろや雑魚が

965 :Anonymous :2020/11/25(水) 10:50:57.44 ID:aWXQBZQ+H.net
>>962
強攻撃にバフ貼るだけがMTの仕事じゃないぞ

966 :Anonymous :2020/11/25(水) 10:52:11.63 ID:CFBVMJa20.net
>>965
なるほどそういやMTのとこにボスPOPするな
解決したわせんきゅう

967 :Anonymous :2020/11/25(水) 11:00:31.26 ID:OTQHOLRca.net
現状の良いところは残して、その他を伸ばして調整して欲しいやね
足の引っ張り合いでロール全体が弱体化していく未来だけは勘弁願いたい

968 :Anonymous :2020/11/25(水) 11:16:29.80 ID:MqY0qCMF0.net
>>964
ほんまこれ
タンクやりたくないのに不足ロールだからえ?出さないの?みたいな空気になる
地図とかでも他にいないからやってるだけなのにタンクメイン扱いだしよ

969 :Anonymous :2020/11/25(水) 11:31:27.44 ID:N83opGzUa.net
俺だってDPSやりたいけどルレだとなかなかシャキらないし、攻略段階の極や零式でタンク(特にMT)がヘボいとスムーズに進まないからタンク出してそのまま消化してる口だなぁ
変則的な勤務形態だから固定組むのが難しくて仕方無しに野良でやるとそうなっちゃう
DPSでもタンクでも野良ガチャなのは変わりないけど、自分でタンク出した方がまだ健全にやれるというのが個人的意見

970 :Anonymous :2020/11/25(水) 11:31:44.26 ID:E4G6Vf7I0.net
やっとガンブレがコンティニュエーション覚えて、どかんどかん攻撃できるようになった

6連続攻撃でさぞ爽快なのだろうとわくわくしていたけど実際にはビートファングとサベッジクロウ、ウィケッドタロンの間のクールタイムで待たされて全然そんなことはなかったし、コンティニュエーションによる追撃もそこまで威力があるわけでもなく。
いや無いより全然dpsはあがってるのかもしれんが

もっと気持ちよく戦いたいなぁ...

971 :Anonymous :2020/11/25(水) 11:31:51.74 ID:E7z4kZpRM.net
>>964
これは同意
まずタンクやった事ないやつが今のタンクがどんだけクソつまんないかわかってない
零式なら百歩譲ってまだ色塗りとかの楽しさが欠片程度あるけど24レイドとかあのクソつまらんスキル回しを永久に続けるとか地獄でしかない

972 :Anonymous :2020/11/25(水) 11:33:23.14 ID:UfonOPVba.net
新生からずっとタンクメインだけど今の扱いに特に不満ないけどなあ

973 :Anonymous :2020/11/25(水) 11:57:49.04 ID:QEbK9LXIF.net
>>949
アンカーミスってるぞ
魔法で落ちてるって唯のバフたきわすれだから
ぼよんも竜詩も

マインドとカモフラの比較してんだぞ
論点すり替えんな

974 :Anonymous :2020/11/25(水) 12:08:03.10 ID:8Yw9KyB8d.net
自分はタンク楽しいけどなぁ
タンクはボスをコントロールして、ヒーラーはPTをコントロールして、みたいな感覚でやってる
Dは成果が見えにくいという点で一番つまらないと感じてしまう

975 :Anonymous :2020/11/25(水) 12:16:43.43 ID:TB0vBpLX0.net
DPSが楽しいタンクが楽しくないって言ってるのは結局そのジョブが出せる火力しか見てないのよね
DPSのスキル回しだってコンテンツに合わせることもあるけどほぼ固定だしな

976 :Anonymous :2020/11/25(水) 12:19:26.74 ID:nUV54Q5ld.net
そりゃ火力ないとクリアできないゲームなんでぇ…

977 :Anonymous :2020/11/25(水) 12:20:16.49 ID:MW8gEDYnp.net
ほんまやな
決まった順番で決まったボタンをポチポチするのはどのジョブも同じだしな
結局火力数値だけの話

978 :Anonymous :2020/11/25(水) 12:40:54.69 ID:FqoXXGVZM.net
決まった順番で押すだけでDPSとおんなじだしDPSくらいのスキル回し量にしていいよね?

979 :Anonymous :2020/11/25(水) 12:55:40.38 ID:MW8gEDYnp.net
ええと思う
人類皆平等だしな

980 :Anonymous :2020/11/25(水) 12:58:01.01 ID:T1SeUb30d.net
蒼天暗黒なんかはDPSと回し変わらんかったしな
コンボ三種にdot、proc発動も狙ってた
ws減らして薄めたアビ挟むようになってからはつまらない

981 :Anonymous :2020/11/25(水) 12:58:57.45 ID:TB0vBpLX0.net
増えたらその回しするだけだしどうでもいいわな
ま、ここの運営は全ロールもっと簡単にするんだろうけど

982 :Anonymous :2020/11/25(水) 13:05:03.24 ID:dTXp4LnQ0.net
だから暗黒は聖王の漆黒回しやれよ
スキル回し複雑がいいんだろ

983 :Anonymous :2020/11/25(水) 13:15:43.62 ID:FqoXXGVZM.net
最低でも侍の方向指定なし程度にはして欲しいな
まぁライトちゃんが無理だから実現することなんて一億%ないけど

984 :Anonymous :2020/11/25(水) 13:21:02.06 ID:TB0vBpLX0.net
ロイエ4回しも結局順番一緒だからそんなことでドヤられましても

985 :Anonymous :2020/11/25(水) 13:43:53.01 ID:zQDGo+fda.net
>>980
DAもあって複雑だが、やる度に新しい回し方を考える余地があって、今のDPSより遥かに難しかったし、面白かったな
野良に遊びにいくと格差が酷すぎて、こいつら寝てんのかなと身内とVCしながら馬鹿にしていた

今となってはブラッドデリリをシナジータイムに使ってダイクリを祈るしかない虚無ジョブになったし、
いつの間にか野良にも上手い人がめちゃ増えてきて何も言えねえ

986 :Anonymous :2020/11/25(水) 14:27:01.67 ID:MqY0qCMF0.net
>>971
タンクやったことなくて、タンクがどんだけつまらないか分かってない連中が開発してるから救えねえわ

987 :Anonymous :2020/11/25(水) 14:28:28.78 ID:3wyGhrYBp.net
>>986
ちょっとまるでタンク以外は面白いみたいな言い方やめてくれませんか

988 :Anonymous :2020/11/25(水) 15:10:50.74 ID:+851Ntikp.net
ナイトのスキル回しのどの辺が複雑なんだ
回し固定されてて念仏唱えられるレベルなのに

989 :Anonymous :2020/11/25(水) 15:16:59.61 ID:MPDLXQ330.net
>>957
ロールとまでは言わんが、DPSやヒラにも似たようなのあって良いと思うわ
少しだけ腕の差が出るってのも重要よね
例えば黒なら、魔紋にAoEや範囲が重なればMP回復とかでもいい
TLやギミックを深く知るほど強くなれる、ってのは自身の腕でマウント取れるから色塗り勢にも間違いなくウケる

990 :Anonymous :2020/11/25(水) 15:25:53.95 ID:ZZPyO+F20.net
残念ながら差が出てしまうと困りますってスタンスだろ今は

991 :Anonymous :2020/11/25(水) 15:33:51.61 ID:nUV54Q5ld.net
今の方向性だと、2年後にはbotと火力差殆ど生まれないような作りになっててもおかしくない

992 :Anonymous :2020/11/25(水) 15:53:50.56 ID:CFBVMJa20.net
>>987
DPSに関してはタンクよりはマシなんだよなぁ・・・
機工はタンクレベルにつまらんが

993 :Anonymous :2020/11/25(水) 16:24:53.39 ID:Le6ZeUVa0.net
侍も実際全く難しくないけどなアドセンスクリックお願いします
漆黒回しも全然難しくないし
ガンブレのバースト中に誘導しなきゃいけないタイミングが一番難しいというかめんど臭くてつまらんわ

994 :Anonymous :2020/11/25(水) 17:14:14.05 ID:OZXhcFYR0.net
もう戦士はDPSとしてリワークしてくんないか?

995 :Anonymous :2020/11/25(水) 17:52:36.59 ID:3wyGhrYBp.net
タンク用とDPS用のジョブクリスタルがそれぞれあればいいだけかもしんない

996 :Anonymous :2020/11/25(水) 17:53:38.75 ID:dTXp4LnQ0.net
暗黒のスキル回し簡単な理由ってダークアーツ挟んで忙しすぎるってわめいた雑魚が多かったからだろ

997 :Anonymous :2020/11/25(水) 18:06:13.34 ID:eWwBaImy0.net
>>990
スレ建てよろw

998 :Anonymous :2020/11/25(水) 18:11:58.04 ID:mkTo1qWZ0.net


999 :Anonymous :2020/11/25(水) 18:13:32.22 ID:mkTo1qWZ0.net
しまい

1000 :Anonymous :2020/11/25(水) 18:13:50.13 ID:mkTo1qWZ0.net
ばいばい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200