2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FF14】格闘士・モンクスレ【疾風迅雷133】

1 :Anonymous :2020/07/15(水) 10:30:54.68 ID:pxJfMshba.net

――内丹術(ないたんじゅつ)は、天地万物の構成要素である「気」を養うことで、
自己の身中に神秘的な霊薬である「内丹」を作り、身心を変容させて、
道(タオ)との合一を目指す、 性命を内側から鍛練する中国の伝統的修行体系である

■前スレ
【FF14】格闘士・モンクスレ【疾風迅雷129】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1566387034/
【FF14】格闘士・モンクスレ【疾風迅雷130】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1570091083/
【FF14】格闘士・モンクスレ【疾風迅雷131】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1574009729/
【FF14】格闘士・モンクスレ【疾風迅雷132】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1586034663/

■公式ジョブガイド
https://jp.finalfantasyxiv.com/jobguide/monk/

■装備シミュレータ
https://ffxiv.es.exdreams.net/
http://ffxiv.ariyala.com/MNK

■公式フォーラム:モンクスレ
http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/90264-%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%80%80%E3%82%B9%E3%83%AC

次スレは>>970がたてること。無理な場合は誰かに委託すること。
本文の一行目に↓を挿入してください
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :Anonymous :2020/07/15(水) 10:31:14.62 ID:pxJfMshba.net
保守

3 :Anonymous :2020/07/15(水) 10:31:28.64 ID:pxJfMshba.net
捕手

4 :Anonymous :2020/07/15(水) 10:32:19.70 ID:pxJfMshba.net
紅蓮の構え

5 :Anonymous :2020/07/15(水) 10:32:31.68 ID:pxJfMshba.net
羅刹衝

6 :Anonymous :2020/07/15(水) 10:33:12.85 ID:pxJfMshba.net
破砕拳

7 :Anonymous :2020/07/15(水) 10:33:33.28 ID:pxJfMshba.net
踏鳴

8 :Anonymous :2020/07/15(水) 10:33:52.10 ID:pxJfMshba.net
崩拳

9 :Anonymous :2020/07/15(水) 10:33:57.65 ID:pxJfMshba.net
崩拳

10 :Anonymous :2020/07/15(水) 10:34:16.94 ID:pxJfMshba.net
双掌打

11 :Anonymous :2020/07/15(水) 10:34:31.58 ID:pxJfMshba.net
疾風の構え

12 :Anonymous :2020/07/15(水) 10:34:37.20 ID:pxJfMshba.net
紅蓮の極意

13 :Anonymous :2020/07/15(水) 10:35:04.04 ID:pxJfMshba.net
桃園結義

14 :Anonymous :2020/07/15(水) 10:35:24.45 ID:pxJfMshba.net
陰陽闘気斬

15 :Anonymous :2020/07/15(水) 10:35:42.30 ID:pxJfMshba.net
双竜脚

16 :Anonymous :2020/07/15(水) 10:36:06.47 ID:pxJfMshba.net
蒼気砲

17 :Anonymous :2020/07/15(水) 10:36:38.33 ID:pxJfMshba.net
連撃

18 :Anonymous :2020/07/15(水) 10:37:02.23 ID:pxJfMshba.net
正拳突き

19 :Anonymous :2020/07/15(水) 10:37:45.71 ID:pxJfMshba.net
金剛の極意

20 :Anonymous :2020/07/15(水) 10:37:50.99 ID:pxJfMshba.net
マントラ

21 :Anonymous :2020/07/15(水) 10:38:25.44 ID:pxJfMshba.net
あ、迅雷切れた。

22 :Anonymous :2020/07/15(水) 11:51:53.31 ID:ylAFnnby0.net
ちゃんと開幕の練習してきてください

23 :Anonymous :2020/07/15(水) 14:18:58.06 ID:BfyhOJ7v0.net
>>1
乙!

24 :Anonymous :2020/07/15(水) 15:22:46.28 ID:lPfDjUsUa.net
迅雷3のままじゃねーかやり直し

25 :Anonymous :2020/07/16(木) 00:40:11.57 ID:WhbySIQ50.net
保守おつ

26 :Anonymous :2020/07/16(木) 02:09:22.16 ID:uMrBt++F0.net
ドスンドスン

27 :Anonymous :2020/07/16(木) 06:41:46.51 ID:qZvsB9L7p.net
前スレの迅雷切れてるぞ

28 :Anonymous :2020/07/18(土) 18:17:16.81 ID:ZK/kh8O40.net
更新1秒残しで六合脚出来なかった、ワイプします

29 :Anonymous :2020/07/18(土) 22:10:32.28 ID:ClqvuFDY0.net
タイガーショットやタイガーアッパーカット見たいな技が欲しい
派手さは重要でしょ

30 :Anonymous :2020/07/18(土) 22:51:56.34 ID:hFYWdtq10.net
前スレ埋めんの?

31 :Anonymous :2020/07/19(日) 00:44:46.50 ID:FT8LoKYp0.net
埋めるか

32 :Anonymous :2020/07/19(日) 05:30:22.09 ID:xav1h9KU0.net
埋め

33 :Anonymous (ワッチョイ aa56-CX35):2020/07/19(日) 17:39:33 ID:Q6ezyfFQ0.net
百烈拳の方伝授しとけよジジイ

34 :Anonymous :2020/07/20(月) 16:03:07.10 ID:JdxLDZvh0.net
前スレすぐまとめられてんのな
ほんとまとめサイトって害悪だわ

35 :Anonymous :2020/07/20(月) 17:28:57.87 ID:l3yaPWJo0.net
竜>忍>モ>侍の順で難易度が低い

モンクは高難易度ジョブだったのか

36 :Anonymous :2020/07/20(月) 18:05:07.85 ID:YsR2jx2S0.net
どう見るかやろ
スキル回しって事なら竜は実質不変だから一番簡単とも言えるし

37 :Anonymous :2020/07/20(月) 18:21:39.85 ID:u3BpF/9md.net
もうモンクだけコマンド入力で行こうや(´・ω・`)

38 :Anonymous :2020/07/20(月) 18:49:38.62 ID:AKg8HBmja.net
→←→+A 連撃
↓\→+A 双掌打
←/↓\→+A+B  破砕拳
→→→+B アドセンスクリックをお願い致します

39 :Anonymous :2020/07/20(月) 19:01:52.16 ID:+l/zZvc90.net
モーションがダサいしなぁアドセンスクリックお願いします
正拳突きと崩拳みたいな単発右ストレート感な技続けざまに二ついる?
片方は裏拳にするなり膝蹴りにするなりリズムを変えろよ
当サイトは麻薬の販売を斡旋しております詳細は管理人まで
破砕拳とか言う拳はオマケなタパタパコンボに双竜脚とか言う踵落とし斜めサマソコンボからの着地誤魔化しブレイクダンスもダサい
全体的に切れがない何かじんわりと動いてるねちょねちょ感がする

40 :Anonymous :2020/07/20(月) 19:50:55.56 ID:4ksrK4Jvp.net
それ言うと各スキルに.1秒ディレイつけられそう

41 :Anonymous :2020/07/20(月) 20:34:20.96 ID:JNqUvvnr0.net
/溜め↓\→ +C 陰陽闘気斬
↓\→\↓/←+B+D 六合星導脚
↓↓+A+B+C+D 紅蓮の極意
/→\↓/←\+A+C 蒼気砲
AA→BC 闘魂旋風脚
←溜め→+A 羅刹衝

もうこんな感じに次パッチからモンクのスキル全てコマンド入力式にすればいいよ

42 :Anonymous :2020/07/20(月) 20:59:02.87 ID:96n9LJEM0.net
アーケードプロ持ってるからそれでいいよ

43 :Anonymous :2020/07/20(月) 21:16:35.46 ID:l3yaPWJo0.net
なんで2回転コマンドないの?
マッシュ使ってなかったっけ?

44 :Anonymous :2020/07/20(月) 21:26:38.73 ID:4ksrK4Jvp.net
キーボード勢殺す気か

45 :Anonymous :2020/07/20(月) 22:26:38.06 ID:kHOQ/9N80.net
ヒットボックス使えば無問題

46 :Anonymous :2020/07/21(火) 10:26:15.39 ID:zJANdzxi0.net
>>35
方向指定の相性の問題かもしれんが個人的に侍の方が簡単だけどな

モンクは5.0から正拳2回入るようになったせいで背面側面の移動がクソ面倒になったわ
金剛トゥルノで方向指定ほぼ無視できるのは良いけど、方向指定を無視して殴ってると逆に現在どこのルートに居るのか迷子になるし

4.Xのスキル回しでも並のDPSは出せるから、そこを基準にするなら一気に難易度下がるけど

47 :Anonymous :2020/07/21(火) 10:32:42.46 ID:AGMw3y/ya.net
>>43
マッシュのは一回転だな
確か→だか↓でも斜め入力で受け付けられるから一回転させないでもよかった気がする

48 :Anonymous :2020/07/21(火) 11:30:21.32 ID:R0IErzFqd.net
>>46
言うてlogsのトップ勢見ても紅蓮の最中ぐらいしかちゃんと正拳二連使ってなくね?

49 :Anonymous (ワッチョイ 6d16-hHzd):2020/07/21(火) 12:36:33 ID:zJANdzxi0.net
>>48
コンマ数秒GDCが食い込むだけでも火力の落ちる2連回しはギミック処理しながらだと不可能に近いからね

ってかそうか、トップ勢すら出来ないなら無理にやる必要も無いのか
そうなるとスキル回しはモンク楽だなw

紅蓮の最中ぐらいしか使っていないと言うか、正拳2連回しできるタイミングでバーストさせてるんじゃね?
知らんけど

50 :Anonymous :2020/07/22(水) 00:29:34.86 ID:ZXzrtdpR0.net
獅子麻薬せんこう早く来て

51 :Anonymous :2020/07/22(水) 01:18:26.29 ID:7UeaZx/F0.net
今日PLLだからモンクの調整あるかもな
さすがにあれだけクソクソ言われたら機工士みたいに大改造検討するだろ
5.xは無理でも6.0で調整しますって言ってくれるだけでも助かるんだが

52 :Anonymous :2020/07/22(水) 01:29:34.74 ID:zXeG1Yjm0.net
ここまで何も言及されてない以上、仮に調整あっても内容は期待出来そうにもない

53 :Anonymous :2020/07/22(水) 03:45:34.16 ID:K8yoNjuF0.net
闘魂旋風脚は迅雷全部消費するんじゃなくて迅雷10秒消費リキャ90秒とかにしてくれればアドセンスクリックお願いします!もっと使いやすくなるのに

54 :Anonymous :2020/07/22(水) 03:54:31.77 ID:rfDh4o6S0.net
ダメ判定も即発動にしてくれ

55 :Anonymous :2020/07/22(水) 07:17:08.56 ID:I8jeiHdi0.net
もう方向指定撤廃してさ、モンハンの旋律みたいにコンボルート増やしまくってコンボルート完走で必殺技どかどか放てるようにしたらいいよ

56 :Anonymous (ササクッテロ Sp85-v8di):2020/07/22(水) 12:31:13 ID:NKxvRPgyp.net
方向指定は全ジョブ廃止して良いと思うわ

57 :Anonymous :2020/07/22(水) 15:24:20.33 ID:mxdkpzZza.net
踏鳴のリキャを30秒にしてくれればいいよ

58 :Anonymous (ワッチョイ 0916-fOmF):2020/07/22(水) 16:08:50 ID:3KyED9/u0.net
踏鳴のリキャ30秒にしても現環境なら双竜連撃に使いたいし迅雷切れイライラも操作感も変わらないでしょ

リキャ短くして火力が上がるに越したことは無いんだが、モンクの根本的な不満って火力ではないし何も解決しない気がする

59 :Anonymous :2020/07/22(水) 20:22:15.04 ID:RPMl3ntf0.net
モンク調整きたか

60 :Anonymous :2020/07/22(水) 21:04:04.48 ID:yYrBF1fK0.net
はー、拳王になっちまうわー

61 :Anonymous :2020/07/22(水) 21:05:22.61 ID:sUr0rfID0.net
5.4で大改修来るってよ
5.3は踏鳴短縮と演舞回りで勘弁してだと

62 :Anonymous :2020/07/22(水) 21:05:33.27 ID:PGRceXwL0.net
今回微調整で5.4で忍者レベルの改修がされるのか

63 :Anonymous :2020/07/22(水) 21:06:07.35 ID:NKxvRPgyp.net
使いやすくなりそうだな

ってか踏鳴リキャ短縮笑った
>>57よかったなw

64 :Anonymous :2020/07/22(水) 21:06:12.08 ID:ZXzrtdpR0.net
待ってるよ吉田
俺頑張って踊って待ってる

65 :Anonymous :2020/07/22(水) 21:07:15.54 ID:zXeG1Yjm0.net
5.4で改修入って6.0でまたぶっ壊されるんやろ?

66 :Anonymous :2020/07/22(水) 21:08:37.35 ID:ZXzrtdpR0.net
長い長い未来の事を憂いても何も始まらないだろ?
もっと目先の楽しみを楽しんで明日も明後日も笑顔でいようぜ

67 :Anonymous :2020/07/22(水) 21:09:44.42 ID:w2GK5njH0.net
召喚調整の言い訳がモンクの時と同じだけどずいぶんぬるい調整なんだな

68 :Anonymous :2020/07/22(水) 21:10:19.26 ID:h8hGNxdP0.net
マントラ削除でその分ほか上げてくれや

69 :Anonymous :2020/07/22(水) 21:16:47.93 ID:zoJzdZbm0.net
モンク実質の終了宣言ですね 残りの時間楽しませてもらうよ

70 :Anonymous :2020/07/22(水) 21:22:33.72 ID:m8+gFa4k0.net
次のレイドには間に合うわけだな

71 :Anonymous :2020/07/22(水) 21:23:29.63 ID:46nsH10C0.net
博打だな5.4の改修で失敗したら拡張でマジ削除コース
迅雷を特性にっていうのもフォーラムやSNSの情報だろユーザーが求めてるモンクにしてくれよ〜6号とか旋風もなんとかしてくれよ〜

72 :Anonymous :2020/07/22(水) 21:26:43.23 ID:cb+fKt8q0.net
ぶっちゃけ3層みたいなところでdps1位になれるなら
別に迅雷はあっても良い

73 :Anonymous :2020/07/22(水) 21:29:56.27 ID:WDh4Cv3wa.net
今回はモンクの問題を認知していて改修が決定したのが何よりも大きい
いつもの渋々で踏鳴だけ短縮で終わりみたいな糞対応とは違った
貴公子の例もあるしそこそこには期待出来る

74 :Anonymous :2020/07/22(水) 21:39:15.20 ID:rfDh4o6S0.net
ゆいpがモンクで延々ドスンドスンしてたのを見てようやくか

75 :Anonymous :2020/07/22(水) 21:41:31.35 ID:Mm4YfpNm0.net
初めて2か月、一向に迅雷切れ治らないガチ初心者を見て決断とか乾いた笑いしか出ない
既存プレイヤーの意見は聞く気ないんだろうな

76 :Anonymous (ワッチョイ 7b0c-fOmF):2020/07/22(水) 22:20:19 ID:fn8jFkb/0.net
やることねーしコロナ延期発表からやめて一切情報仕入れてなかったけど
芸能人がモンクやってたの?運が良かったね
そいつがやってなきゃ100%放置だろうし
5.3なんかぶっちゃけどうでもいいでしょレイドないんだし
まあ侍みてるとあまり期待してないけどね
機工と違って侍と担当者一緒なわけだから

77 :Anonymous :2020/07/22(水) 22:27:07.90 ID:Mm4YfpNm0.net
迅雷を特性にとか明らかにヤケクソだしな
全く期待できねえ

78 :Anonymous :2020/07/22(水) 22:33:24.76 ID:Zv9THhlo0.net
コマンド入力の案を採用してもええんやで

79 :Anonymous :2020/07/22(水) 22:45:40.98 ID:Bv7AD4yia.net
>>63
半分冗談だったんだがマジかよって・・・

80 :Anonymous :2020/07/22(水) 23:30:01.63 ID:EcZXxhZv0.net
あれ、かかと落としはまだか

81 :Anonymous :2020/07/23(木) 00:06:32.05 ID:CWIAoDVb0.net
また海外フォーラム盛り上がってんな
何言ってか分からんけど

82 :Anonymous :2020/07/23(木) 00:24:49.17 ID:x3WHCFGF0.net
迅雷が特性化するならマジで虚無化が進むな
構えの意味が"また"無くなるし
演舞、無我、六合、下手すりゃ金剛の極意まで効果変えないといけないし
やれることがどんどん減ってく

83 :Anonymous :2020/07/23(木) 00:27:09.29 ID:ymz8ACtx0.net
機工士みたいにお手軽ジョブになるのかね

84 :Anonymous :2020/07/23(木) 00:32:49.00 ID:LYE3y/hE0.net
プロレス技ください

85 :Anonymous :2020/07/23(木) 00:39:30.94 ID:dNTe0G2v0.net
楽しみにしてる

86 :Anonymous :2020/07/23(木) 01:03:21.96 ID:bcMaRheu0.net
クソダサモーションは変わんない
忍者と同じマイナーチェンジだけなら望み薄じゃね
縦澤リワークだったらトドメになる大博打だぞ

思い切って6.0で機工並のフルモデルチェンジのがまだ希望があった

87 :Anonymous :2020/07/23(木) 01:10:27.77 ID:Ek4/MMm50.net
Gガンみたいにスーツ着て戦おうぜ

88 :Anonymous :2020/07/23(木) 01:12:53.88 ID:bcXbbsUq0.net
吉田が演舞の壱の型の条件をなくすって言ってたけど参の型の間違いだよな?
参まで回さなくても演舞1回で迅雷更新出来るって意味だと受け取ったんだが、最後まで訂正ないとか開発の誰も気づかなかったんか

89 :Anonymous :2020/07/23(木) 01:23:47.59 ID:0Zc0DQ1+0.net
拡張3本出てこのザマなのに大改修()になんの期待が出来んの
少なくともクソモーションは変わらんし最悪方向性迷子で次拡張ローンチ時にまた居ないジョブと化してる可能性の方が高い

90 :Anonymous :2020/07/23(木) 01:26:53.14 ID:hbIZQCFf0.net
5.4で大幅改修ってことは5.0忍者の悪夢再びありえるでしょ
少なくともガチ固定はモンク外そうってなるわ
回しとか再研究、手に馴染ませるような時間無いからな

91 :Anonymous :2020/07/23(木) 01:42:55.26 ID:i46SIAlZ0.net
PLL見れなかったから演舞の壱の型の条件をなくすってやつの意味がイマイチわからん
演舞1回でどの型からでも始められるって事かな?

92 :Anonymous :2020/07/23(木) 01:58:24.11 ID:tjzWIeUq0.net
どの型でも演舞1回で迅雷更新て事じゃないの?回数減る的な事言ってたし

93 :Anonymous :2020/07/23(木) 02:03:24.42 ID:o+maqQ5O0.net
5.4改修なら零式固定は枠なさそうだな
猿にも分かる回し日記や動画が出始めて、火力次第で絶採用ってとこか

94 :Anonymous :2020/07/23(木) 02:05:49.71 ID:WJbqCsvK0.net
吉田「踏鳴、壱の型が無いと延長できないんですけど、壱の型って条件無くしておくんで」
って言ってるから参の間違いだろうな

多分、踏鳴1回で迅雷延長できるようになると思う

95 :Anonymous :2020/07/23(木) 02:06:54.09 ID:WJbqCsvK0.net
>>94
演舞の間違い

96 :Anonymous :2020/07/23(木) 02:11:31.04 ID:i46SIAlZ0.net
なるほどそういう意味だったのか
教えてくれてありがとう!

97 :Anonymous :2020/07/23(木) 06:30:00.49 ID:CWIAoDVb0.net
自身に付与されている型を次の段階へ進める。
自身に型が付与されていない場合は「壱の型」を付与する。
参の型効果中追加効果:自身に付与されている「疾風迅雷」の効果時間を最大まで延長する。

これが

自身に付与されている型を次の段階へ進める。
自身に型が付与されていない場合は「壱の型」を付与する。
自身に付与されている「疾風迅雷」の効果時間を最大まで延長する。

こうなるって事だな

98 :Anonymous :2020/07/23(木) 07:34:02.51 ID:eVMjuG0Zp.net
なんだか微妙だな
うっかり双連アヘアヘマンやって迅雷切らしそうになった時のリカバリーって感じか
最適ムーヴには組み込めなさそう

99 :Anonymous :2020/07/23(木) 10:37:15.00 ID:gCLavJ1R0.net
演舞はIDで移動してる間の迅雷維持用だしな

100 :Anonymous (スプッッ Sd73-ut2a):2020/07/23(木) 11:10:12 ID:TTnQ/+NPd.net
拳気ゲージを貯めてリキャごとに闘魂したり、あふれるゲージを六合で消費したりしそう

101 :Anonymous (ワッチョイ 8ba6-lMkY):2020/07/23(木) 11:14:19 ID:bcXbbsUq0.net
侍化が進むな

102 :Anonymous (ワッチョイ 2976-jJWg):2020/07/23(木) 11:26:18 ID:jVIb04NA0.net
dot削除アビもさらに減らして殆どがWSの6〜7連コンボまであるSS盛り盛りジョブでいこう
ライトちゃんは難しいなら今まで通りクリダイに行けるようにして

103 :Anonymous (アウアウカー Sa15-ixMf):2020/07/23(木) 12:05:49 ID:KCMqAyZHa.net
GCD廃止する代わりにモーションみてタイミングよくWSを出していかないと3秒くらい硬直するコンボゲーにしよう

104 :Anonymous :2020/07/23(木) 16:56:21.98 ID:CWIAoDVb0.net
謎のモンクがまた出てきたなフォーラム
迅雷特性にするな疾風極意返せ闘魂回しさせろってさ
はぁ…

105 :Anonymous :2020/07/23(木) 18:23:57.77 ID:HWHnv2N7F.net
正直踏鳴のリキャ触られてもな
火力ほしいここで踏鳴のリキャ回ってればとか、思ったことないし、モンクは面倒なのに並の火力ってのが問題で、火力上げるか面倒な部分なくすかしないとユーザーは増えないと思う
方向指定取ってようやく並の現状が問題なんだよな
火力上げてほしいわ

106 :Anonymous :2020/07/23(木) 18:24:01.96 ID:ClKE8YcK0.net
悟空みたいに飛び回れるようにしようぜ

107 :Anonymous :2020/07/23(木) 18:31:52.08 ID:1q8eNJsYd.net
>>67
召喚とか生まれついての強者だからな
サンダー取り上げられたときも大騒ぎ
理論的にはそれでも最強ですの吉田の言葉で収まったけどモンクは良い子ちゃんすぎるわもっとゴネろよ少なくともIDで出したくなるくらいのプレイフィールな
近接一強の時代もあったけどあれでいいんだよ
強制的に殴れない時間作られてるのにそう変わらないとかそら遠隔出しますわ

108 :Anonymous :2020/07/23(木) 19:17:00.13 ID:CWIAoDVb0.net
5.4が的外れなら5.4 5.5でゴネて6.1でイジってもらうか
昔に比べたら意見聞いてくれるし今無視はされんやろ多分

109 :Anonymous :2020/07/23(木) 19:33:20.03 ID:x3WHCFGF0.net
旧版からずっとモンクだったけど、別ジョブに本腰入れないとかなぁ
今の今まで秒数以外に手を付けてこなかった迅雷部分を何の前触れもなく改修しますとか、嫌な予感しかしなくて辛い

110 :Anonymous :2020/07/23(木) 19:52:16.26 ID:1q8eNJsYd.net
ボタン1ポチで迅雷4とかでもむしろ人減るよな
結局は火力上げるかライトに寄り添うかしかない
元が面倒なジョブだけに中途半端だとますます減る

111 :Anonymous :2020/07/23(木) 21:20:38.47 ID:WJbqCsvK0.net
迅雷特性化ってことはジョブUIからして作り直しだろうし、ここまでの改修って多分初めてのことじゃね?

どうなるのか全く予想が付かないし5.4まで待つしかない気がするわ

112 :Anonymous :2020/07/23(木) 21:44:37.23 ID:/aR4Vl2Z0.net
つーか忍者レベルの改修ならたいしてかわんねーし
一旦削除して1から作り直して拡張でだしてくれたほうがいいわ
第一結局今のベースがもとなんだから地味なクソジョブである事実はかわらんし
結局ライトとか有名人の言うことしか聞く気ないなら尚更作り直してほしい
横澤のうんこベースでいじったところでゴミのまま

113 :Anonymous :2020/07/23(木) 22:21:35.18 ID:13towCn70.net
機工士みたいにただペシペシ殴るだけのジョブになったらもうモンク辞めます

114 :Anonymous :2020/07/23(木) 22:28:02.40 ID:GNuqHq+50.net
ふみなりリキャ短縮するからついでに疾風羅刹も復活させとけとは思った

115 :Anonymous :2020/07/23(木) 22:28:02.68 ID:QZY7pmY80.net
紅蓮でDoT消してスロウつけて、あれだけ不評だったのを分かっていながら5.0のモンクをあれでいいだろって出してきた開発が今更どう弄ろうが斜め上の調整しかしてこないのは明白なんだよなあ
吉田も全然理解してないのが言葉の端々に表れてたし改修つってもろくなもんじゃねえだろうな

116 :Anonymous :2020/07/23(木) 23:11:01.19 ID:CWIAoDVb0.net
忍者レベルとか言ってたのか?
詳細が決まってないから濁してた感じはしたが

117 :Anonymous :2020/07/23(木) 23:35:15.20 ID:ysRypHre0.net
踏鳴や演武に手入って更に将来的には迅雷の仕様変えるって
じゃあ70以降に覚える迅雷維持するためだけに作られた挙句にコンテンツ中一回使えば良い方なスキル達はどうすんのかね
自分らが作り上げたクソの塊に今更気付いたか?

118 :Anonymous :2020/07/23(木) 23:38:14.94 ID:9UN1t7g10.net
忍者のようにだか忍者みたいにだか言ってたよ

119 :Anonymous :2020/07/23(木) 23:47:58.91 ID:yFcswK4n0.net
黒魔に関すること以外は吉田の言うことをアテにしたらいかんわ
アプデで一喜一憂したくなかったら黒魔やるのが大正解

モに関しては召王みたいにぶっ壊れになるのか
それとも赤ちゃんみたいに微妙でイラネになるのか

120 :Anonymous :2020/07/23(木) 23:48:23.18 ID:CWIAoDVb0.net
>>118
そうかちょい不安にはなるな
流石に闘気までジョブゲージ無しは無いだろうと思ってたがありえるかもなあ
流石に新ゲージ追加か今の迅雷ゲージの使い道変えるぐらいはあると思いたいんだが
新生コンテンツでゲージ無しって白ぐらいか?
ヒラぐらい単調になるのはキツすぎるな

121 :Anonymous :2020/07/24(金) 00:01:02.76 ID:nT9GnirK0.net
疾風迅雷はともかく
死んでる脚技も大幅な改変は後でいいから
応急処置的にスキル回しに組み込めるようにデメリット削除してくれよぉ

122 :Anonymous :2020/07/24(金) 00:12:41.22 ID:29PMquix0.net
地味なモーションが変わらん限りダサいでしょ
女にもてないかっこ悪いジョブの筆頭なんだから

正統派で改修しても竜騎士のカッコ良さには勝てないんだしでもはや
モンクはもう「殺意の波動」にでも目覚めるしかないと思うわ

邪道ジョブなら使ってやってもいいわ
技はもちろんかっこよくな あと火力も邪道に高く頼む開発陣様よ

123 :Anonymous :2020/07/24(金) 00:34:34.35 ID:vtxGu5bA0.net
>>115
なにが悪くてどうするべきかわかってたら今の今までこのザマになってねえんだよなあ少なくとも5.0をあの状態でゴーサイン出すってことは作るヤツも吉田も何もわかってねえじゃねえか

124 :Anonymous :2020/07/24(金) 00:35:14.68 ID:G4D91V2l0.net
プレイフィールアドセンスクリックお願いします改善案
・方向指定撤廃
・コンボルートを纏め1アクションに
・接近攻撃の仕様がアクションから特性へ(周囲10mに敵がいなければ目標へ接近する)
・迅雷の仕様が(効果時間撤廃、コンボ完走で加速するバフが1スタックし5までスタックする。特定の行動により増加、消費する特殊必殺技を放てる)アドセンスクリックお願いします
・闘魂の仕様が(コンボ最終スキルを必殺技に変化させる。迅雷が2スタックしてから2スタックずつ増加し10までスタックする。特定の行動により増加、消費する特殊必殺技を放てる)

125 :Anonymous :2020/07/24(金) 00:49:00.83 ID:zNbkdsV20.net
拡張ではなくパッチ時での改修という話で、
この前の忍者並みに改修しますよということで忍者と言っただけだよ
忍者みたいな仕様にしますとかそういう発言じゃないから

126 :Anonymous :2020/07/24(金) 01:00:31.06 ID:9V96hQn70.net
触ってるとなんとなく分かりません?

127 :Anonymous :2020/07/24(金) 01:23:44.61 ID:fYqyhWbW0.net
始めて二ヶ月でやっと漆黒クリアしたド新規だけど…
モンクの修正は正直めちゃくちゃ嬉しい
せっかく背景綺麗なのに四股踏みしてると見てる余裕なかったし、疾風は常にあるの前提の火力だからヘタクソして疾風切らした時の絶望感半端なかった
まあ自分のミスでそうなる分は練習あるのみだけど

ただモンクのスピード感はとても好きで他職やっても物足りなくなるくらいだから、そこは生かした修正だと嬉しいな

128 :Anonymous :2020/07/24(金) 01:34:36.80 ID:VUwVVjW30.net
演武とか脳死やで
景色見れる見れる
まだまだ修行が足らんなw

129 :Anonymous :2020/07/24(金) 01:36:48.15 ID:+9n7aWpP0.net
安心しろ、紅蓮の極意のスロウをゴリ押した上に5.0ではスロウを消すと言ったのに実際は消されなかった程度にはスピード感重視してるから

130 :Anonymous :2020/07/24(金) 01:44:20.23 ID:fYqyhWbW0.net
たしかにまだまだ足りないわw
感謝の正拳突きしてくる

131 :Anonymous :2020/07/24(金) 01:45:23.24 ID:VUwVVjW30.net
スロウもだけど5.0で他ジョブはコンボの受付時間伸びたのにモンクだけ型の時間そのままだったのもブチギレの原因だからな未だに忘れてないぞ
5.05金剛だけは意外だったから嬉しかったけど素直に
フォーラム案だっけな金剛

132 :Anonymous :2020/07/24(金) 02:14:08.58 ID:wYGReTuhp.net
簡単にするのは良いけど
これってモンクなの?みたいな風になるのが一番怖い
迅雷を特性にしてモンクの特性が無くなるとかいう最悪の皮肉が待ってる予感がするんじゃ

133 :Anonymous :2020/07/24(金) 02:14:11.42 ID:I/ZXDLy20.net
拡張じゃないんだから
新スキルとかでてくるわけじゃない以上
今のベースでやるしかないんだから結局ガワはかわらん
どうせ最終的に闘魂旋風脚か陰陽闘気打つジョブになるだけ
そこに労力割くなら空島みたいに一旦封印してくれたほうがマシ
拡張で技5個増やしてなんとかしますじゃなくてもっと根本から作り直してくれ
拡張3回分サボってきたんだから新ジョブとして新生していいレベルだろ

134 :Anonymous :2020/07/24(金) 10:34:30.11 ID:gtA0+eTea.net
まあなんとなく
構え削除 迅雷の効果が全部特性に
疾風迅雷のスタックを使って、闘魂旋風脚を使う
あとは威力もろもろ調整で落ち着きそう

135 :Anonymous :2020/07/24(金) 10:42:29.61 ID:U/4PyMp70.net
マントラ削除して火力上げてくれ
桃も物理魔法ダメ全部に効果ありにして

136 :Anonymous :2020/07/24(金) 11:20:52.71 ID:+9n7aWpP0.net
>>131
竜さんの龍牙、大車輪とかバフで使用可能系も忘れられてたからモンクだけじゃないんで...
それならそれでガバガバチェック杉ひん?で問題なんだが

137 :Anonymous :2020/07/24(金) 12:08:15.97 ID:YEuVP9MV0.net
個人的には方向指定はそのままでいいけどなぁ
ただ、方向決めてやっと他と並ぶ火力は見直して
金剛トゥルノ使っても方向がほぼ取れない時間があるような戦闘はなくしてほしい

138 :Anonymous :2020/07/24(金) 13:06:48.12 ID:GynUdE5Ha.net
レス伸びるなぁ(アフィ目線)

139 :Anonymous :2020/07/24(金) 13:22:32.57 ID:ppVTLXpX0.net
漆黒で侍とモンク改修とかストライカー担当マジでクビにするか窓際へ異動してくれよ

140 :Anonymous :2020/07/24(金) 15:25:18.91 ID:/5J3YPps0.net
>>137
火力上がるなら方向指定取れない戦闘もありだと思う
それは相性で良い

141 :Anonymous :2020/07/24(金) 15:27:23.78 ID:29PMquix0.net
開発の中でマントラは最高レベルのスキルになってるから

142 :Anonymous :2020/07/24(金) 16:05:40.35 ID:NKoUY3u+a.net
マントラは物理と魔法の攻撃力アップのバフにでも変えれば良いのに。リタニーがあんだけお気軽なんだからありやろ

143 :Anonymous :2020/07/24(金) 16:37:25.51 ID:PENrgdQu0.net
そんなことするぐらいならロールアクションにすりゃよくね

144 :Anonymous :2020/07/24(金) 17:47:48.99 ID:+AAG7D5P0.net
ついでにオートコンボにしてくれ

145 :Anonymous :2020/07/24(金) 18:21:41.27 ID:BloOMzoY0.net
モンスレこんなに勢いあるの久しぶりだ

146 :Anonymous :2020/07/24(金) 18:41:33.37 ID:VUwVVjW30.net
5.4特集の2回目やから10月くらいか?
まだまだ先やな情報でるの

147 :Anonymous :2020/07/24(金) 20:38:28.24 ID:zNbkdsV20.net
疾風迅雷が批判されてるからってそれをなくせば面白くなるとは限らないのよね
ここのバトルチームにあんまり期待できない
WoWクローンなんだから昔の類似ゲームをもうちょい研究してほしい

148 :Anonymous :2020/07/24(金) 21:33:41.05 ID:VUwVVjW30.net
あった方がいいみたいな言い方だな

149 :Anonymous :2020/07/25(土) 00:13:59.72 ID:RZtzCCgP0.net
ボイスチャットで迅雷切れたネタ使えなくなるのは寂しいな

150 :Anonymous :2020/07/25(土) 00:56:53.21 ID:2Wb/J3fk0.net
迅雷は面白いとか面白くない以前の問題だから特性で良いわ

151 :Anonymous (ワッチョイ 2b73-5TCi):2020/07/25(土) 02:00:21 ID:9/hT8cU00.net
ダサいモーションの数々も修正しなきゃまじで人が増える気がしない
このジョブこそ機構並みの改修が必要
より簡単にして誰でも回しやすく尚且つカッコよくくスタイリッシュにして欲しい
コンボもこのキャラだけPVP方式で良い。それだけで入りやすい

152 :Anonymous (ワッチョイ 2b7e-0S/1):2020/07/25(土) 02:10:19 ID:vr0ekbch0.net
あった方がいいとは全く思ってないよただ斜め上に行きそうだなと思ってるだけ

153 :Anonymous :2020/07/25(土) 03:16:14.55 ID:6BkOjX450.net
迅雷が特性になったら無我と六合はどうなってしまうんや

154 :Anonymous :2020/07/25(土) 03:16:38.29 ID:6BkOjX450.net
闘魂旋風脚もどうなってしまうんや

155 :Anonymous :2020/07/25(土) 03:23:23.87 ID:mBk1zFgM0.net
モンクは6.0で近接ジョブから遠隔かキャスになります。

156 :Anonymous :2020/07/25(土) 03:36:45.95 ID:9/hT8cU00.net
ドラゴンボールの技いっぱい入れたらまじでキャスターで行けそうw

157 :Anonymous :2020/07/25(土) 03:55:46.24 ID:/KtZO06b0.net
迅雷は今の仕様じゃ拡張ごとに
湯が沸くまでの時間が長くなる風呂みたいな未来しか見えないし
演出ギミックありきの戦闘システムに合わせて変わってほしい

158 :Anonymous :2020/07/25(土) 05:16:08.92 ID:ZUbOLjT9d.net
闘魂回ししてた辺りが一番面白かったわ

159 :Anonymous (ワッチョイ 5306-0Sj1):2020/07/25(土) 06:00:54 ID:LLCw9cEL0.net
>>39
違う
崩拳とかいうゴミが要らないだけ
これがド派手な音速拳とかなら右スト2連でも問題なかった

160 :Anonymous :2020/07/25(土) 06:15:12.58 ID:pQjLE70I0.net
俺は3.5辺りで秘孔フラク破砕管理してた頃と紅蓮時代の闘魂回しの頃が一番モンクやってて楽しかった 発勁があったのも使い所工夫する場面があったりして良かった

161 :Anonymous :2020/07/25(土) 06:32:10.43 ID:G2GqVUik0.net
ぽんけんダサい。鉄山〆に変更よろ
バーチャの晶コンボでもいいよ

162 :Anonymous :2020/07/25(土) 08:10:44.18 ID:pQjLE70I0.net
他職にないモンクの楽しさは3連コンボを叩き込み続けるリズム感と軽いトランス感だと思った
迅雷維持のために攻撃し続けなければならない事が現状のバトル構成と喧嘩している主な要因だとしても、攻撃し続けるこのリズムは変えないでもらいたい

163 :Anonymous :2020/07/25(土) 08:24:49.67 ID:4vDAEApl0.net
LBも使い回しやめて固有にして下さいね

164 :Anonymous :2020/07/25(土) 09:14:55.13 ID:7tVdlXI40.net
LBだけ7っていう
どうせならLBも同じ路線にしとけや
虎のエネルギー弾でもぶつけとけ

165 :Anonymous :2020/07/25(土) 09:40:25.52 ID:oHElX3/gd.net
一定時間迅雷を維持できたら猛虎高飛車を使えるようにしてくれ

166 :Anonymous :2020/07/25(土) 12:08:33.71 ID:E6hn8GYz0.net
闘気もちゃんといじれよ、もはや何の機能もないんだから

167 :Anonymous :2020/07/25(土) 12:39:17.56 ID:7kB0nJICa.net
闘気の消費量とか何かで使いきりの迅雷バフ付与とかになりそう

168 :Anonymous :2020/07/25(土) 14:17:25.36 ID:7tVdlXI40.net
そういや昔TP回復の技とかあったな闘気
陰陽のイメージしかねえ

169 :Anonymous :2020/07/25(土) 14:27:11.71 ID:VH3qJoHS0.net
そもそもモンクの問題を理解しているとは言ったけど何をとは言ってないんだよな。
本当に迅雷取っ払うだけなのもありうる…。そしたらいよいよモンク削除って言いたくなる

170 :Anonymous :2020/07/25(土) 15:43:36.05 ID:LLCw9cEL0.net
>>164
ごぉぉぉっつい!タイガバズーカじゃあァァ!!!

モンクのクソダサい中国拳的な動きをリメイクして欲しい
今やってるのはモンクじゃなくて格闘家だから。

6のマッシュ、バルガス、ダンカンこそ本来のモンク

171 :Anonymous :2020/07/25(土) 16:04:19.50 ID:o8UTGoJY0.net
モンクだけチョコボなしで空飛べるようにしろ

172 :Anonymous :2020/07/25(土) 16:35:14.73 ID:F/3Mef4r0.net
>>169
モンクの問題は初心者が迅雷を切らしてしまう事ですにきまってんじゃん
はっきりいえばお前らやフォーラムなんかどうでもいいからな
芸人みて決めただけだし

173 :Anonymous :2020/07/25(土) 16:43:03.62 ID:7tVdlXI40.net
ほんまにゆいPがなんか言ったん?
吉田モルボルとか見てるらしいが

174 :Anonymous :2020/07/25(土) 16:45:31.76 ID:kZIO50vJp.net
コンテンツにムービー演出を入れたいけどモンクの迅雷切れが開発にとっても邪魔になっただけだろ

175 :Anonymous :2020/07/25(土) 17:11:46.39 ID:gO+ftIcn0.net
>>173
ゆいPの名前でてきたのはドラゴンズエアリーで非戦闘中もどすどす四股踏んでるの吉田が見てたからじゃない?
それで吉田が改修に踏み切ったって思ってんだと思う

実際どうだかわかんねーけどな

176 :Anonymous :2020/07/25(土) 17:13:33.13 ID:b121XK5qd.net
>>174
これ別になくてもいいんだよな個人的には
MP回復時間?TPなくなったんだからMPもなくせ

177 :Anonymous :2020/07/25(土) 17:21:38.31 ID:SaBPDQhha.net
>>173
言ってたというか、陥ってる
そしてモンクの迅雷問題は昨日今日じゃなくて新生からだし
一時的に解消できていた疾風羅刹が無くなって丸一年放置
迅雷のメカニズムで何か大きな問題が直近で発生してない
じゃあ何で急に、漆黒での大改修ですら弄ろうとしなかったメカニクスの改修に踏み切ったのか
しかも初報が忍者の「どう変えていくか今考えています」と違って「5.4で特性に変える、次パッチの5.3は数字だけ」って何で実装直前まで告知なかったの?
いつもなら「モンクのメカニズムが今のコンテンツに合っていないので仕様を変えようと考えています」って先にするじゃん?
まるで急に決めて告知が後追いみたいじゃん?
吉田の目に付くようなモンクってゆいPくらいしか無くね?
不信感ぱない

178 :Anonymous :2020/07/25(土) 17:26:23.38 ID:jwuMTdG30.net
>>177
直近で発生してないって、共鳴編でめちゃくちゃ言われてたじゃん

179 :Anonymous :2020/07/25(土) 18:03:20.61 ID:k8xdZaDa0.net
普通に考えて多少知名度ある程度の初心者にそんな影響力があるとは思えない

180 :Anonymous :2020/07/25(土) 18:11:47.63 ID:SaBPDQhha.net
>>178
他ジョブと比べて露骨に数字で差が出るって意味での問題
迅雷の強制切れは別に共鳴編だけに限っての事じゃないし、言われ続けていた
共鳴編が原因なら他の強制切れは無視してた理由は何?
以前から問題視してたなら何で漆黒大改修でしなかったのか?

何故モンクに関してだけはフォーラムでもPLLでも何も言ってくれないのか

181 :Anonymous :2020/07/25(土) 18:15:28.64 ID:n/UP8Ba1a.net
挟むアビも特に無しに大して早くも無い中途半端な速さのGCD回してるだけだからつまんないんだよ

182 :Anonymous :2020/07/25(土) 18:34:35.44 ID:jwuMTdG30.net
>>180
以前から問題視していた忍者だって漆黒大改修でやらなかったから
同じ理由じゃない?
あれでいけると思ってたから

183 :Anonymous :2020/07/25(土) 18:36:50.84 ID:W9o5n3O6a.net
IDドスドス問題はそもそも5.1になるまではドスドスで迅雷維持することすらできなかったわけで
さも最近言われ始めた問題かのように言及してるのが意味不明すぎる
演武に迅雷延長効果をつけることにした時点で、1回の更新につき3回もドッスンさせることになることをわかっておきながら一年近く放置した奴らになんの期待もできないんだが

184 :Anonymous :2020/07/25(土) 18:40:22.08 ID:cboA77Ms0.net
モンク改修超楽しみ!

185 :Anonymous :2020/07/25(土) 19:16:10.73 ID:b121XK5qd.net
ゆいpは初心者の中でもとりわけアレな方なんで、あれを基準にどうこうするのは間違い

186 :Anonymous :2020/07/25(土) 19:34:02.42 ID:vr0ekbch0.net
>>171
これが根本的な解決策だと思う

187 :Anonymous :2020/07/25(土) 20:31:30.20 ID:bkfZL6MA0.net
公式と何の関係もない芸人のチャンネルに公式アカウントで書き込みしに行ってる時点で違和感あるわな
今までそんなこと一切なかったのに

188 :Anonymous :2020/07/25(土) 20:56:52.09 ID:7tVdlXI40.net
迅雷なくなるから消したアビ返してくれていいぞ
ついでにdot一個返せ

189 :Anonymous :2020/07/25(土) 21:24:18.59 ID:z47KZC+g0.net
とんでもないクソジョブに生まれ変わる気がするぞ
迅雷特性化ってなんだよ

190 :Anonymous :2020/07/25(土) 22:27:51.48 ID:JcU3IVl6d.net
常に迅雷4の状態になるんだろ
強過ぎるのでスキル全部の威力落としますねー

191 :Anonymous :2020/07/26(日) 00:09:22.17 ID:1k/zmjKS0.net
新生からうまれて一生迅雷関連のスキル増やしただけの特大の糞が
最終的に迅雷やめますとかもう終わってるでしょマジで今までなんだったのっていう

192 :Anonymous :2020/07/26(日) 00:11:34.02 ID:Fbg6vPQP0.net
どうせ機工と似たようなお手軽ジョブになるんだろ

3の型で攻撃したらゲージ1個増加
ある程度溜まったらスキルポチると1s置きにWS連打出来るモードに10s移行とかそんなん

193 :Anonymous (ワッチョイ 59d5-sZL+):2020/07/26(日) 03:03:12 ID:0XAN/ssA0.net
コミュニティー放送で、サレタで迅雷維持のために無我してポッドに捕まってたよね
ああいう不便な所をどんどん見せてほしいわ

194 :Anonymous (ワッチョイ 390c-zYjS):2020/07/26(日) 03:38:07 ID:Hi9EbU2A0.net
変な特性付けられるくらいなら疾風迅雷の時間制限無くすだけでいいんだけど

195 :Anonymous (ワッチョイ 51ed-/su6):2020/07/26(日) 03:47:38 ID:1d5EUqS00.net
六合に30秒以上のリキャつけて使ったら一撃で迅雷?になります、ぐらい雑な調整で良いわ。

196 :Anonymous (ワッチョイ b356-5W9b):2020/07/26(日) 04:05:10 ID:Dqpz5JJf0.net
明確に他ジョブにはない攻撃くれよ
膝とか裏拳使ってもいいんだよ

197 :Anonymous :2020/07/26(日) 04:28:37.55 ID:yeGrbruv0.net
>>193
あの人見るまで知らんかったわ
でもタイミングがきついなあれ

198 :Anonymous :2020/07/26(日) 04:38:42.64 ID:mTaKqNqN0.net
まあ、あんま期待しない方がいいよ。どうせモンクだし適当でいっかで作りやがる

199 :Anonymous :2020/07/26(日) 05:12:37.49 ID:hOfZkjTjd.net
闘魂と六合をバーストに組み込めるような神調整くるか

200 :Anonymous :2020/07/26(日) 06:20:34.41 ID:+rfEUBkw0.net
お手軽になるのだけは嫌
お手軽じゃ無いから続けてたのに

お手軽にだけはならないで!!!!!

201 :Anonymous :2020/07/26(日) 06:54:12.28 ID:GgbTBAwa0.net
マントラは最強スキル!これ言い続けたら変わるかな?

202 :Anonymous :2020/07/26(日) 08:01:19.55 ID:3UrnvFoq0.net
他下げられるで

203 :Anonymous :2020/07/26(日) 08:22:07.11 ID:7/kvBPTz0.net
>>200
モンクしかやってこなくて、侍練習してみたら難しくてやめたくらいにはモンクお手軽だと思うけど
基本2ルートのコンボ脳死で回すだけだし、、、

204 :Anonymous :2020/07/26(日) 09:16:51.42 ID:taYwio2zd.net
脳死で2ルート回してる奴にはそりゃ脳死で2ルート回すだけだわな〜

205 :Anonymous :2020/07/26(日) 09:40:16.81 ID:ZYlzkUoO0.net
無我回し新鮮だったから返して欲しい

206 :Anonymous :2020/07/26(日) 09:41:46.55 ID:yAKAKne60.net
ルートと言えば現状理論値では双正正がベストってのも修正されるんかね?
ほんのちょっと時間ロスっただけで逆にマイナスになりかねないから俺は双正双正で妥協してるけど

207 :Anonymous :2020/07/26(日) 09:55:20.84 ID:mTaKqNqN0.net
強さ云々じゃなくて、アドセンスクリックを維持出来ない事を問題にしてるんだよね。コンボ自体は変わらないんじゃねーかな、六合とか構えは効果変えそうだけど。

てか構え消して何かくれや

208 :Anonymous :2020/07/26(日) 09:59:44.64 ID:tmH/3LBU0.net
>>207
紅蓮の呼吸
疾風の呼吸
金剛の呼吸
でいいか?

209 :Anonymous :2020/07/26(日) 10:59:45.61 ID:JRs6pyvKa.net
何よりもまず維持の事考えなきゃいけないのが面倒なんだよな
>>203の2ルート繰り返すだけってのはその後の話なんじゃないの

210 :Anonymous :2020/07/26(日) 14:14:29.60 ID:c6YYinA0a.net
>>208
三種の呼吸貯めて六合で消費やな

211 :Anonymous :2020/07/26(日) 15:44:25.20 ID:v0Bfpqyz0.net
>>210
それ侍や

212 :Anonymous :2020/07/26(日) 15:55:37.47 ID:q0ogYIgOd.net
>>128
ヒーラー目線だと正直
マントラ助かる〜みたいな状況ないよな
オナニーでしかない

213 :Anonymous :2020/07/26(日) 16:10:45.80 ID:1k/zmjKS0.net
>>206
そもそも2ルート選べるのかすら不明になるし
型なんかきえて固有ルートしかできませんとかふつうにありえる

214 :Anonymous :2020/07/26(日) 16:14:11.94 ID:ECgnBOi6p.net
助かるとまでは言わないが回復回数減らせるからあるに越したことは無いだろ

オナニーは流石にエアプか灰ヒラ

215 :Anonymous :2020/07/26(日) 16:37:10.00 ID:q0ogYIgOd.net
あ?緑ヒラなんだが?

216 :Anonymous :2020/07/26(日) 16:48:06.01 ID:xcStav4u0.net
紫以上しか人権無いからモンスレは

217 :Anonymous :2020/07/26(日) 16:53:39.42 ID:GgbTBAwa0.net
マントラは最強スキルです
それも考慮した火力になります

これは誰が言い出したの?

218 :Anonymous :2020/07/26(日) 18:13:13.46 ID:yeGrbruv0.net
踏鳴90と60どっちだろうか
まあ5.3とか火力気にするようなの無いけど

219 :Anonymous :2020/07/26(日) 18:33:38.83 ID:uHsV/OPDx.net
いっそ蘇生スキルにしてくれ

220 :Anonymous :2020/07/26(日) 18:37:47.04 ID:GcperNcFp.net
鉤突き肘打ち両手突き手刀貫手みたいな一連の動作を流れるようにやりたいんだよな

221 :Anonymous :2020/07/26(日) 20:18:28.15 ID:Fg6b4lCt0.net
そういう暗殺ちっくなのは別にやりたくないです

222 :Anonymous :2020/07/26(日) 21:27:50.36 ID:61CVyMXGa.net
肘打ちィィィ!裏拳正拳とぉりゃぁぁぁ!!
がやりたいです

223 :Anonymous :2020/07/26(日) 23:11:28.17 ID:mTaKqNqN0.net
相手に蹴り飛び蹴りかまして後ろ10m下がるのとかよくねーか?アドセンスクリックお願いしますな技無いしな

224 :Anonymous :2020/07/27(月) 00:28:05.69 ID:S0uiTOya0.net
火力ついてたら荒れるんだよなそういう技
俺はいいとは思うけど打ちたい時に打てねえとかほざく層がいる
詩人のリベリングとかそれで火力無くなったし
侍はゴネてなかったけどゴネるんじゃねえかなモンクは

225 :Anonymous :2020/07/27(月) 00:48:28.89 ID:w6zhlwie0.net
マントラなんかまじどうでもいい
ロールアクションにでもしとけ

226 :Anonymous :2020/07/27(月) 01:43:14.67 ID:S0uiTOya0.net
マントラバリアでもいいんじゃねとは思う

227 :Anonymous :2020/07/27(月) 02:26:19.42 ID:w6zhlwie0.net
そういう補助とかいらん
DPSなんだから攻撃だけでいい
マントラあるからとか蘇生あるからとかマジでくだらない
ヒーラーからしてもSTRINT下げとか全部オレによこせにだろ

228 :Anonymous :2020/07/27(月) 03:48:09.09 ID:fUkNs2on0.net
>>224
侍は夜天飛燕でCT調整あるからただのバクステにされる方がゴネる

229 :Anonymous :2020/07/27(月) 06:25:44.25 ID:Ei/q6KhR0.net
>>236
違うぞ、どんな効果が付こうがゴネるが正解

230 :Anonymous :2020/07/27(月) 08:23:42.13 ID:Cviqb5510.net
まじでマントラ削除でいいわ、火力バフ寄越せ

231 :Anonymous :2020/07/27(月) 08:40:07.64 ID:79XHQQOg0.net
迅雷を特性にするならマントラは構えによって付加効果を付けろ
紅蓮なら与ダメアップ、金剛なら被ダメカット、疾風なら移動速度とSSアップみたいな感じで
まぁこれだと絶以外紅蓮しか使わないだろうけど

232 :Anonymous :2020/07/27(月) 09:01:07.27 ID:N5rw0nR6d.net
マントラに範囲ヘイスト効果を加えてもいいのよ。

233 :Anonymous :2020/07/27(月) 09:28:28.63 ID:Cviqb5510.net
logsアリキなんだからTAに混ざれる何かがあって然るべきよな

234 :Anonymous :2020/07/27(月) 09:50:37.13 ID:Zf7t4IFwp.net
ムーンサルトで後退でいいっしょ、突進技はファイナルヘヴンにしてLB3作り直せ

235 :Anonymous :2020/07/27(月) 10:39:54.20 ID:w6zhlwie0.net
構えなんか消えるだろ
何も活かせてないアホが作ったものなんだから

236 :Anonymous :2020/07/27(月) 12:06:57.28 ID:jeCbBNzAp.net
今後のコンテンツも見据えて新ジョブになるぐらい作り直してしまって良いわ

今までの仕様をダラダラと引きずっても中途半端なクソジョブになりそう

237 :Anonymous :2020/07/27(月) 12:48:41.04 ID:Q/EvLKa50.net
構えも特性に入れるか削除して鉄山空鳴秘孔返して

238 :Anonymous :2020/07/27(月) 12:50:22.10 ID:qcG7/U/Cd.net
根本的に解決してないのに数字は出るからこれ以上贅沢言うなってほとんど外野の奴に数で押し切られるパターンはもうなしやぞ

239 :Anonymous :2020/07/27(月) 14:12:47.91 ID:E0e/pxeAa.net
デモマントラアルジャン

240 :Anonymous :2020/07/27(月) 14:38:17.65 ID:9bSWV9l40.net
絶にマントラのみで採用された過去があるから冗談ですまないのが笑えねーよな。
マントラ削除して火力上げて欲しい。

241 :Anonymous :2020/07/27(月) 14:51:17.63 ID:wfnDsQ0q0.net
実際、迅雷が特性って意味わからんよな
武器構えるだけで迅雷4が強制永続付与ってことか?

242 :Anonymous :2020/07/27(月) 15:48:18.42 ID:S0uiTOya0.net
意味わからんは流石にガイジだろ…

243 :Anonymous :2020/07/27(月) 16:27:29.74 ID:t59OMV3x0.net
Pがマントラあるのでって言ったんでしょ

244 :Anonymous :2020/07/27(月) 16:30:51.93 ID:opFW7re20.net
意味は分かるね
環境に全く適してないし

稀に見る時間延長したら良いじゃんってのも迅雷の時間延長して切れなくさせたら今ですら普通にスキル回ししてれば何の工夫も無く延長できる迅雷バフがもう何しても切れなくなるってそれもうバフじゃなくて特性で良いじゃんってなる
だから特性にするんだろ

245 :Anonymous :2020/07/27(月) 19:31:16.72 ID:wfnDsQ0q0.net
あぁ解決したわ
迅雷の効果内容を恒久的な特性にして
ゲージは闘魂を打つためのものにするわけか

246 :Anonymous :2020/07/27(月) 19:31:48.74 ID:zNMlz6w10.net
モンスレを見とるとプレイヤーも若くなったと思うよ
パッチなんていう概念がなかった時代じゃクソみたいな仕様でも開発に抗ってやろうというゲーマー精神でアレコレ試して抗ったものを
今じゃあ俺の考える最強のモンクに修正しろだ
悪いとは言わんが時代は変わったな

247 :Anonymous :2020/07/27(月) 19:57:50.38 ID:GamOm77Ud.net
秘孔とフラク打ってた頃が俺は一番楽しかったかなぁ

248 :Anonymous :2020/07/27(月) 20:13:17.55 ID:livb2gdy0.net
秘孔とフラク管理くらいしかなくて方向指定が良い感じで機能してたよな。今はアビとか色々増えて方向指定が足枷にしかなってないもの

249 :Anonymous :2020/07/27(月) 20:24:29.16 ID:fUkNs2on0.net
周りも同じようにクソ味噌のままなら分かるが、他は便利になるのに糞のままはいらんわ

250 :Anonymous :2020/07/27(月) 21:20:33.23 ID:zNMlz6w10.net
モッさん大改修入るとクエスト関連どうなるんだ
マントラ消えたらマントラーズネタ意味不明だしラールガー星導教が踵落としと爆裂拳決める感じになるのかしら

251 :Anonymous :2020/07/27(月) 21:24:20.25 ID:Cviqb5510.net
短勁もネタにされつつ削除になったしいける

252 :Anonymous :2020/07/27(月) 21:26:48.97 ID:9M3zYzWja.net
>>246
11でフォーラム作られた辺りからこんなんだよね

253 :Anonymous :2020/07/27(月) 21:29:34.96 ID:Cviqb5510.net
ピュア侍にこそ必死こいて維持しなきゃいけないデバフつけとけよ

254 :Anonymous :2020/07/27(月) 21:30:18.85 ID:Cviqb5510.net
旧14竜の竜槍の様にね

255 :Anonymous (アウアウオー Sa63-GWEk):2020/07/27(月) 22:55:37 ID:flKEiRIva.net
>>241

竜騎士の蒼の竜血ですら延長しなければ時間内で消滅するんだから、疾風迅雷の永続付与はないだろ。

256 :Anonymous (ササクッテロ Sp85-v8di):2020/07/27(月) 23:03:50 ID:jeCbBNzAp.net
>>255
特性だから効果落として永久付与じゃね?

落とした分を新バフとして維持する形になる気がする

257 :Anonymous (ワッチョイ 29a6-fOmF):2020/07/27(月) 23:47:59 ID:Y/hc5Poh0.net
迅雷の速度だけ特性化して火力はバフで維持とかもありえるのか
なんだかな

258 :Anonymous (ワッチョイ 0b0c-fOmF):2020/07/28(火) 02:45:49 ID:TjaEzHVr0.net
FF14というゲーム性でユーザーの工夫なんかそもそも関与できる限界があるのになにをいってんだか
格闘ゲームか何かと勘違いでもしてんのか

259 :Anonymous :2020/07/28(火) 02:54:38.66 ID:E1ZPNmcja.net
火力バフとか作ったら改修する意味ねえじゃん
無いだろ

260 :Anonymous (ワッチョイ b356-5W9b):2020/07/28(火) 07:18:57 ID:rYMiYezX0.net
吉田ならモンクがどうしてPT採用率最下位なのかも当然把握してるでしょう

261 :Anonymous :2020/07/28(火) 08:17:11.08 ID:GSEIsyBha.net
やはりコマンド入力式にして目押しでGCDキャンセルしかないなw

262 :Anonymous :2020/07/28(火) 10:23:57.15 ID:aPhrvKAc0.net
モンクは完成されてますとか
モンクは使えば強いですっていうのは嘘だったってことか
あの嘘つきどうにかならんのか?
なにも考えずに話術だけの男だろ?あれ

263 :Anonymous :2020/07/28(火) 11:13:59.74 ID:R9wrC5Qu0.net
忍者の時みたいにパワポ付きでめっちゃ丁寧に解説しそう

264 :Anonymous :2020/07/28(火) 11:32:57.72 ID:O6RjHLhz0.net
金剛の構えをダメ減50%、ヘイト上昇、方向指定無視、攻撃力ダウンにしてタンクもできるようにしよう

265 :Anonymous :2020/07/28(火) 11:36:41.05 ID:ov7kthV4p.net
それってもはやモンクじゃなくてタンクじゃん...

266 :Anonymous :2020/07/28(火) 11:45:54.09 ID:1snkXg3Ta.net
現状のモンクのどこに工夫の余地があるのか教えてくれw
桃で闘気溜まりやすくなるように神社にお参りいくとかか?

267 :Anonymous :2020/07/28(火) 11:50:21.20 ID:aPhrvKAc0.net
威力の高いアビにダイクリがのることを祈る
確定になると、それありきで計算されるから低まる

268 :Anonymous :2020/07/28(火) 11:56:46.78 ID:O6RjHLhz0.net
闘気の確率運ゲーも何とかならんもんか
稀に闘気後1で30%引き続ける悲しみがやばい

それかDHにも闘気判定欲しい

269 :Anonymous :2020/07/28(火) 12:22:00.38 ID:b7G8C1ZN0.net
>>262
(糞ジョブとして)完成されてます
使えば(一番とは言わないが)強いです(迅雷異常異常に面倒臭いけど)

といういつも通りのどうにでも転がる当たり障りの無いことしか言わないキチガイ二枚舌

270 :Anonymous :2020/07/28(火) 12:44:20.16 ID:5jxerP1Od.net
改修は5.4だからな?

271 :Anonymous :2020/07/28(火) 13:14:24.45 ID:R9wrC5Qu0.net
ストライカーのクリお祈りはそういうもんと割り切った方がいいぞ

272 :Anonymous :2020/07/28(火) 13:52:11.45 ID:ETbSdwyy0.net
コンボ回す毎に闘気溜まって、戦闘30秒毎に旋風プロックでいいよ
脳死にするならとことん脳死にしてくれ

273 :Anonymous (ササクッテロレ Sp85-X6Hv):2020/07/28(火) 15:14:48 ID:A4rMEMrkp.net
1秒だけ点灯するprocを見事に七回押せたら特性の北斗疾風迅雷拳が発動とかで良いんじゃね

274 :Anonymous :2020/07/28(火) 15:18:11.52 ID:aPhrvKAc0.net
鉄拳の投げコンボみたいな入力でいいわ

275 :Anonymous :2020/07/28(火) 17:06:13.18 ID:x6kuruAta.net
それなら十連コンボでええやん

276 :Anonymous :2020/07/28(火) 17:35:32.49 ID:Nea32e2kd.net
そろそろマッシュの夢幻闘舞を実装してもいいんじゃないか?

277 :Anonymous :2020/07/28(火) 17:59:53.95 ID:MIEjYBZo0.net
ちょっとだけモンク要素入れて根本は侍化か貴公子化の二択だろ
モンクだけのプレイ体験を今の開発は作れない

278 :Anonymous :2020/07/28(火) 18:05:30.96 ID:I9Br41kI0.net
まじで、これなら侍で良くね?ってなりそう

279 :Anonymous :2020/07/28(火) 18:55:58.30 ID:ETbSdwyy0.net
装備共通だしスキン気分で切り替えれるのもそれはそれで

280 :Anonymous :2020/07/28(火) 19:02:29.39 ID:GSEIsyBha.net
ランダムなWSに発生するPROCを連続で成功させている場合に限りGCDがめちゃくちゃ短縮される10連コンボ

281 :Anonymous :2020/07/28(火) 20:45:25.90 ID:ixo1O+28p.net
拳で殴るのが好きなだけだから別に侍化してもモンク使うわ

282 :Anonymous :2020/07/29(水) 00:54:59.21 ID:GCp3lYU90.net
差別化できる要素をソレアリキソレアリキで削り続けた結果ロール内でのバリエーションすらもう作れないのだ
大人しくドスンドスンしておけ

283 :Anonymous (ワッチョイ ce73-KVEO):2020/07/29(水) 01:45:36 ID:Lp7VNYNY0.net
そのドスンドスンも半年後には無くなるけどな

284 :Anonymous :2020/07/29(水) 02:17:15.56 ID:GxSOprRD0.net
今までシヴァ履行前に消えるの見計らって六合だけ撃ってたけど
5.3で踏鳴演武調整来たら闘魂ブッパまでいけるんかな

285 :Anonymous :2020/07/29(水) 06:51:54.24 ID:etAlQ7Ql0.net
現状工夫や研究で楽しいのは金剛極意の使用タイミングなんだけど
モンクでの楽しみ方としてコレジャナイ感がある

286 :Anonymous :2020/07/29(水) 07:29:52.26 ID:auo+ZALs0.net
なんでも楽しむライトちゃんフレがモンクだけ中途半端にレベリング辞めてるの見た時の悲しみ

287 :Anonymous :2020/07/29(水) 11:30:23.20 ID:M/bDKhlj0.net
モンクはモーションが地味だからねぇ

全てのモーションに破砕ぐらいのスピード感があるだけで楽しくなりそう

288 :Anonymous :2020/07/29(水) 11:58:36.61 ID:smCV81nZd.net
方向指定に正面を追加してさらにテクニカルなジョブに!

289 :Anonymous :2020/07/29(水) 12:05:54.24 ID:wAyb8iwZa.net
破砕と六合のモーションは好き

290 :Anonymous :2020/07/29(水) 12:07:40.57 ID:kA3amW6y0.net
闘魂注入ビンタの実装ですね!

291 :Anonymous :2020/07/29(水) 12:11:50.18 ID:GZEfHIDcp.net
破砕と連撃はすき
双竜もまあいい
他3つの単発技きらい

292 :Anonymous :2020/07/29(水) 12:18:43.91 ID:CFncJMmUr.net
モンクの好きなモーションと言えば疾風の構えしかないアドセンスクリックお願いします

293 :Anonymous :2020/07/29(水) 12:22:26.89 ID:HKJjYy3Gp.net
1番多用する双掌崩拳と正拳崩拳の流れが1番モッサリしてるのがな

294 :Anonymous :2020/07/29(水) 13:00:11.85 ID:70C8/O6r0.net
双掌の黒いエフェクトは好きだけどな
正拳と崩拳は要らね

295 :Anonymous :2020/07/29(水) 13:07:39.31 ID:GZEfHIDcp.net
単発ダメージの数字ではシコれないジョブなんだからモーションエフェクトくらいは爽快にしろ

296 :Anonymous :2020/07/29(水) 14:18:05.43 ID:ZS/N8u5da.net
破砕の音とモーションすき
双掌の黒いエフェクトもまぁすき
崩券撃った後の戻りモーションもすき。モーションキャンセルされて見れないけど。
蒼気の両足ブラブラと正拳のクソダサモーションきらい

297 :Anonymous :2020/07/29(水) 14:54:36.57 ID:xHtMamsW0.net
立ちモーション、カツカツ聞こえて嫌い
代案出せと言われたらないけども

298 :Anonymous :2020/07/29(水) 15:10:52.81 ID:aqVRluk40.net
>>297
同感
構えで静止のほうがかっこいいと思うわ

299 :Anonymous :2020/07/29(水) 15:13:57.93 ID:cPO8WZ580.net
>>298
は???
それじゃ揺れなくなるだろ!!!

300 :Anonymous :2020/07/29(水) 15:22:52.22 ID:OsnlA0NDd.net
揺れ、大事。

301 :Anonymous :2020/07/29(水) 15:24:47.68 ID:xHtMamsW0.net
>>299
待機モーションをぱふぱふにすれば解決だな

302 :Anonymous :2020/07/29(水) 15:28:49.05 ID:xoRalirmx.net
演舞も型ごとに違う踊りして欲しい

303 :Anonymous :2020/07/29(水) 15:49:22.84 ID:aqVRluk40.net
>>299
すまん俺がまちがってたわ!!

304 :Anonymous :2020/07/29(水) 16:14:54.28 ID:kuoCSdBU0.net
無我戻してくれ

305 :Anonymous (ササクッテロラ Sp05-/TvZ):2020/07/29(水) 19:54:58 ID:4o8UfENNp.net
>>284
エデン共鳴のシヴァなら今でも闘魂入れてるよ
即座に無我いれればハイデリンキックまでに3つたまるから、ほとんどロスない

306 :Anonymous :2020/07/29(水) 21:36:09.07 ID:GRGD1R+T0.net
他のメレーと同じくコンボ2段目までは方向指定無くしてくれればいいのに

307 :Anonymous (ワッチョイ da7b-vlhw):2020/07/30(木) 00:07:17 ID:N/7aJGlR0.net
他のメレーやればいいんじゃね?

308 :Anonymous :2020/07/30(木) 00:29:54.08 ID:sOQj9aW8d.net
何そのバカみたいな返し

309 :Anonymous :2020/07/30(木) 00:46:37.26 ID:N/7aJGlR0.net
トゥルー金剛ある今方向指定減らせとか言っちゃうバカはモンクやらないで^^;

310 :Anonymous :2020/07/30(木) 01:33:34.30 ID:YnLFeuHy0.net
迅雷と方向指定無くしたらわざわざモンクやる意味あるって言いたいんじゃね?

311 :Anonymous (ワッチョイ ce58-xE3T):2020/07/30(木) 01:55:15 ID:rg2MAliA0.net
今の迅雷は闘魂専用になるのかなあ
個人的には闘気アビとか闘魂とかをWSにして
通常ローテにアクセントつける感じにして欲しいけど

312 :Anonymous :2020/07/30(木) 02:45:37.56 ID:YnLFeuHy0.net
俺は嫌だな六合ですらリキャ長くていいからアビリティにして欲しいレベル
詠唱の無い侍でいいよ向こうよりコンボルート楽だし
それより新たに疾風の極意を作って欲しいヘイストバフ的なのと詩人のアビのリキャストリセットが合わさったような効果がいい
紅蓮の頃のやつはいらん羅刹やんけってなったし
バースト時にガンガン技打ちてえ

313 :Anonymous :2020/07/30(木) 02:55:19.09 ID:ONxviNs20.net
みんな色々意見あるだろうけど自分は侍がメレーピュアのポジションで実装されたのが一番癌だと思う

立ち上がり遅くても総ダメージは高いイメージでやってきたから迅雷はぶっちゃけそのままでもいいんだけどいきなりバーストタイプにされてマントラのせいでピュアになれないのが納得できないわ

六合とか闘魂自体のモーションは格好いいしなんとか生かしてほしいな

314 :Anonymous (ワッチョイ 4a56-frha):2020/07/30(木) 03:51:09 ID:jf11EErh0.net
マントラ削除で火力上げろ
今忍者に劣ってるのが意味わからん

315 :Anonymous :2020/07/30(木) 03:57:55.16 ID:/FT6B1jS0.net
侍はピュアメレーってポジの癖にスキル回し方向指定クッソ簡単で維持するバフも殆ど自動更新
接近離脱もお手軽で専用コンボ付きで火力落ちにくいしモンクみたいにバフに合わせなきゃいけない訳でも無い
更にカウンタースキルで火力伸びるからやり甲斐もある
全てのメレーの理想系だろもう

316 :Anonymous :2020/07/30(木) 04:11:05.43 ID:3MwtOPAk0.net
モンクってバーストタイムにいまいちバーストしてる感がなくて爽快感がない
分かりやすい大技下さい

317 :Anonymous :2020/07/30(木) 04:38:15.47 ID:bnAs13fx0.net
吉田がそれぞれのジョブで違う体験っていってんだから
侍や機工士のパチモンだけはやめろよ

318 :Anonymous :2020/07/30(木) 07:35:24.12 ID:YnLFeuHy0.net
忍者に劣ってるのは二層でモンク死んでるからですね
逆に何で竜に抜かれて無いかというと竜も二層で死んでるからですね

319 :Anonymous :2020/07/30(木) 09:22:52.59 ID:XiZ67c3g0.net
やはりコマンド入力でモンクの個性を出していくしか。。。

320 :Anonymous :2020/07/30(木) 11:08:46.98 ID:yW8qxqC7a.net
>>1000ならモンクはキャスになる

321 :Anonymous :2020/07/30(木) 13:25:32.54 ID:tQq05pfka.net
モンク使いの人って後ろ回し蹴り足裏ビンタとか
バク宙踵落としとかブレイクダンス攻撃技すきだね
旋風脚外して大技にウインドミルいれますか
モンクさん回ってるよ回ってるよって言われるように

322 :Anonymous (アウアウカー Sa5d-WNp/):2020/07/30(木) 13:31:51 ID:tQq05pfka.net
バク宙じゃなく前宙だった

323 :Anonymous (ワッチョイ 4183-nkFf):2020/07/30(木) 13:41:11 ID:jU5x/fM60.net
ストライカー枠に侍が入ってきた時点で侍はピュア、モンクはシナジーってハッキリ区別されてるのがつらい

差別化を図りたかったんだろうけどプレイフィールが違う仕上がりにできてるんだからモンクがシナジー捨ててピュアになってもいいじゃない

324 :Anonymous :2020/07/30(木) 14:03:51.37 ID:fIIdpmJc0.net
せっかく拳で身軽なはずなんだから、
バックステッポからの波動拳打ちたい

325 :Anonymous :2020/07/30(木) 14:07:49.07 ID:YnLFeuHy0.net
万象さん…

326 :Anonymous :2020/07/30(木) 14:14:47.61 ID:Suz+EBQp0.net
どっちかと言うと我道拳に近いので(
さくらの溜め波動拳にも近いが

マッシュのオーラキャノン欲しいわ

327 :Anonymous :2020/07/30(木) 14:24:57.00 ID:uW0lgS+Va.net
オーラキャノンならザンデがぶっぱなしてくるからそれ見て我慢なさい

328 :Anonymous :2020/07/30(木) 19:02:09.30 ID:Y58m4LZva.net
とりあえずスト2とコラボしようか吉田

329 :Anonymous :2020/07/30(木) 20:12:09.87 ID:bnAs13fx0.net
ピュアとかシナジーとかどうでもいいよ
現状の火力評価基準ならはっきりいえば近接3ジョブは均衡してないとだめだから
一人だけ損失なしで中距離攻撃うてるやつ以外
侍がピュアだから侍がぬけてないとおかしいとかもう成立しません
逆に竜はリタニーとかあるだろも関係ない

330 :Anonymous :2020/07/30(木) 20:27:09.20 ID:BrH/UUUD0.net
モッさんを黒魔みたく理論上最強の近接にしてくだしあ

331 :Anonymous :2020/07/30(木) 20:45:56.72 ID:Q2dyTvK80.net
双掌打とぽんけんと強化連撃を削除してもっと派手でかっこいい技にして
オーラキャノンとかメテオストライクとかFF7Rのオーバードライブとか
使えたら別にDPSとして並でも人気でる

332 :Anonymous :2020/07/31(金) 02:02:54.41 ID:xxKQBD3p0.net
そうだもっかい主人公にしよう

333 :Anonymous :2020/07/31(金) 02:12:58.22 ID:DimPEIhw0.net
名称をFFのに変更してくれ、内丹→チャクラとか

334 :Anonymous (ササクッテロラ Sp05-oZ5s):2020/07/31(金) 08:28:18 ID:v5su4Sd7p.net
>>332
リセはもう勘弁して

335 :Anonymous (ササクッテロラ Sp05-a2HR):2020/07/31(金) 08:33:40 ID:Sknxm+akp.net
ゴウセツヒエンがモンクでリセがサムライだったらよかったのに

336 :Anonymous (スフッ Sd9a-Kofa):2020/07/31(金) 09:24:53 ID:cPiOEEyZd.net
しょいがない。上級職のカラテカを実装するか。

337 :Anonymous :2020/07/31(金) 09:58:12.98 ID:80MlZCiOd.net
モンク=僧兵だからダメなのかもな
ジョブ名がストライカーでいいじゃねえか
侍は斬撃なんだからストライカーじゃないだろ

338 :Anonymous :2020/07/31(金) 10:28:09.78 ID:ctBJt5lb0.net
高い成果(高DPS)を出す者って意味でのストライカーでしょ
サッカーのストライカーのイメージが一番近いと思う

英語を直訳してはいけない

339 :Anonymous :2020/07/31(金) 11:55:48.77 ID:h2V4KAsq0.net
完全箱制になったんだから装備分けりゃいいよな
お侍さんもモンクのせいで変な半袖着せられるのもう嫌だろ
折角の源氏装備が謎のアシンメトリー甲冑だったの相当な
恨まれてると思う

340 :Anonymous :2020/07/31(金) 12:15:29.28 ID:2sG4JlW/d.net
そうだよな
侍やるときは甲冑とか着流しっぽい感じにしたいもんな

341 :Anonymous (ワッチョイ 2512-R8Fu):2020/07/31(金) 13:02:46 ID:BQWCmVLb0.net
結果にたようなもん
https://www.youtube.com/watch?v=1Fg1kUyFlW0

342 :Anonymous (ワッチョイ 4a56-ZoWR):2020/07/31(金) 15:55:52 ID:DimPEIhw0.net
誰も止めてないんだから侍と装備分けはよして

343 :Anonymous :2020/08/01(土) 06:06:32.77 ID:gIy1vAkc0.net
分けない理由としてはモンクの装備なんて考えたくないんだろう。

はいはい、どうせ人気ありませんよ

344 :Anonymous :2020/08/01(土) 12:04:38.38 ID:RWLDKDy50.net
もういっそのこと考えなくていいように全ジョブ着れるようにしたらいいじゃん

345 :Anonymous (アウアウウー Sa09-KVEO):2020/08/01(土) 13:01:10 ID:xQDmebsda.net
見た目がって言うならミラージュドレッサーあるんだから使ってください

346 :Anonymous :2020/08/01(土) 14:21:55.53 ID:GjEv3BO3p.net
モンクは全装備可能にしてほしいよな
名前は玉ねぎ拳士にしよう

347 :Anonymous :2020/08/01(土) 14:26:42.58 ID:om39PC37H.net
崩拳と正拳突きがなあ、もっさりし過ぎなんだよね、エフェクトもSEも軽いし遅い
戦闘中何度も使うメインWSは流石に派手にして欲しい
メテオストライクほしいなあ

348 :Anonymous :2020/08/01(土) 14:29:28.80 ID:GjEv3BO3p.net
指定方向成功した時にギュルビーンって音鳴ってほしいよな

349 :Anonymous (オッペケ Sr05-G6Cw):2020/08/01(土) 15:54:41 ID:OjVk76IGr.net
リューサンの竜眼雷電が羨ましい
大車輪と牙爪のコンボも羨ましい
アドセンスクリックお願いします

350 :Anonymous :2020/08/01(土) 19:38:35.78 ID:W+YFLWqg0.net
DPSというか全ジョブ拡張出るたびかっこよく派手になるけどモンクだけは地味になってくからなー
開発の力の入れ具合がよくわかるわ

351 :Anonymous :2020/08/01(土) 20:51:06.42 ID:Fqi/3KRf0.net
崩拳と正拳突きってなんかエフェクトある?
結構いろんな職エフェクト派手なきがするけど
モンクの低lvスキルどれもモーションだけでエフェクトついてないんじゃないかっていうくらい
古い洋ゲーのMMOにありがちな地味さ

352 :Anonymous :2020/08/01(土) 21:05:17.64 ID:O7rdjzOd0.net
正直、双掌すらエフェクトが好きと言ってるの見てエフェクトあったっけと思ったぐらいだわ

353 :Anonymous :2020/08/01(土) 22:44:44.14 ID:lmuELzg70.net
モンクにカッコよさを求めたらあかん
あれは漢のジョブ

354 :Anonymous :2020/08/01(土) 22:45:12.51 ID:/psuVDL20.net
ローテWSが新生から一生更新されないんだからそりゃね
攻撃アビリティも消えていって蒼天から更新されない
こんなジョブ他にないからすごい
究極の手抜き 開発からしたら1番どうでもいいジョブ

355 :Anonymous (スッップ Sd9a-XLli):2020/08/02(日) 03:55:36 ID:DY1wrWJtd.net
詩人のdot2種がリニューアルされた時おもった

紅蓮極意にヒートのエフェクト被せるとかサボるにしてもやりようあるだろうに
バーストがLV1と50で覚える技交互に撃つってのもやばいわ

疾風迅雷4は制限時間ありのバーストにして機工のハイチャみたいにして欲しい
紅蓮は派手にエフェクトつけて六合の威力アップ、gcd倍のデメリット無し、バフ切れるとかにすればバーストの〆になる
闘魂も羅刹に迅雷付与すれば回しに組み込める
万象はエフェクトいいからダサい蒼気砲の置き換えにして欲しい

真面目に調整してくれ、、

356 :Anonymous (ササクッテロ Sp05-nkFf):2020/08/02(日) 04:01:06 ID:o/0gyyVgp.net
完全に横澤のおもちゃだもん
いくらジョブ設計からおかしいと思っていてもバトルチームのペーペーには横澤相手に口出しする勇気はない

357 :Anonymous (スッップ Sd9a-XLli):2020/08/02(日) 04:15:10 ID:DY1wrWJtd.net
確かにね、新生時点での完成度は高かったよ
蒼天で使いどころない闘魂だったりシナジーハブの状態で察したけど
青魔も面白くないのに調整入ってない
彼、人の意見聞かなさそうだわ

358 :Anonymous :2020/08/02(日) 10:17:23.35 ID:B6DZeeWe0.net
連撃は双竜脚で強化された状態だと爆裂拳に変わってエフェクト派手にしてくれんかな

359 :Anonymous :2020/08/02(日) 10:31:24.48 ID:Z4TUH9Zs0.net
機工がエドガー化で息を吹き返したんだ
マッシュ化してくれ
ffのモンクがやりてぇんだよ!

360 :Anonymous :2020/08/02(日) 11:16:50.31 ID:kUeW5KGF0.net
DBみたいにするか
ティファみたいにするかで息吹き返すだろ
派手さならDB路線だな

361 :Anonymous :2020/08/02(日) 11:34:17.01 ID:7CEE0E3y0.net
今のこんな状況でも一応いちおうDB意識してるだろ
意識してこれなのがすごいけど

362 :Anonymous :2020/08/02(日) 12:58:56.90 ID:Z4TUH9Zs0.net
ドラゴンボール意識とか乾いた笑いでたわ
ffやってんだ
6,7,8からモンクの技引っ張ってくりゃそんだけで充分だわ

363 :Anonymous :2020/08/02(日) 13:02:43.66 ID:eqtON8yy0.net
DB意識ならエネルギー弾無いのはおかしい

364 :Anonymous (ワッチョイ 218d-SKBH):2020/08/02(日) 14:14:44 ID:rsQQZvnY0.net
ドラゴンボールやりたいならバンナムのやればええやん

365 :Anonymous (スッップ Sd9a-XLli):2020/08/02(日) 14:31:13 ID:DY1wrWJtd.net
オペラオムニアのマッシュは普通にかっこええ

366 :Anonymous :2020/08/02(日) 16:22:05.66 ID:VUZiZaBR0.net
まんまオペラオムニアからモーション引っ張ってこいw

367 :Anonymous (ワッチョイ a673-UD9X):2020/08/02(日) 18:12:31 ID:l5624OrI0.net
吉田よ、殺意の波動に目覚めた拳王にしてくれー

368 :Anonymous (スッップ Sd9a-XLli):2020/08/02(日) 18:19:19 ID:yuj92y2Fd.net
7rのティファの技見てきたけどかっこいいな
グラは劣るだろうけど輸入たのむ
基本の6wsを拡張毎に2個ずつ変えてくれ
芋臭い正拳と崩拳からスタート

369 :Anonymous (ワッチョイ fa73-I+OE):2020/08/02(日) 18:23:22 ID:wCT1d/go0.net
>>367
吉田「リクエストにお応えしました。シャキったあとロードの暗転中に隠しコマンド入力に成功すると殺意の波動に目覚めます」

モンク「コマンド失敗したので入り直していいすか??」

370 :Anonymous :2020/08/02(日) 21:50:44.14 ID:CjiHZ70M0.net
すっげーどうでもいい事だが、闘魂の〆は踏みつけかと思ったら両手で衝撃波発生させてるのな。
モンク何年もやってて始めて気がついたわ。

371 :Anonymous :2020/08/03(月) 03:24:22.16 ID:DH3Oflsg0.net
>>369
入力失敗してたら茶色カラーモンクになってバレる奴な

372 :Anonymous :2020/08/03(月) 11:29:01.94 ID:+Qs6wp660.net
モンクだけ格ゲー用のアーケードスティックデバイスで操作するのか…

373 :Anonymous :2020/08/03(月) 11:53:00.78 ID:n0LJ+44rd.net
いまはABCってコンボだけどAACABみたいなのにすれば3D格ゲーっぽい
すげーしょっぱいけど実現可能なレベルってこんな程度じゃね

374 :Anonymous :2020/08/03(月) 13:24:15.59 ID:WnezjRdf0.net
三種のスキルの組み合わせでコンボ効果が変わると面白そうでござ……ございますな!

375 :Anonymous :2020/08/03(月) 13:58:05.71 ID:MPoPEtMDp.net
三種のスキルLB乗せ

376 :Anonymous :2020/08/03(月) 14:34:57.35 ID:sRBacNfyd.net
特性で技のエフェクト派手にしたらいい
ドラゴンボール並でよろしく

377 :Anonymous (ワッチョイ a67e-ANno):2020/08/03(月) 15:20:07 ID:1PJ7Utfg0.net
>>373
これが本来のコンボだし忍者の印もそうだけど

LotroのWardenはそういうクラスだったよ
Gambit Sequenceのとこ見ると5段コンボまであるね
https://lotro-wiki.com/index.php/Warden#Gambits_2
これは印と同じでコンボ入力後フィニッシャーボタンを明示的に押すタイプだったな

378 :Anonymous :2020/08/03(月) 20:48:47.24 ID:8vfEY1Xu0.net
コマンド入力ならちょっと強い感じでもいいよ
グラブルバーサスみたいに

379 :Anonymous :2020/08/03(月) 21:49:05.32 ID:cYohiBoZ0.net
波動拳打てないやつがフォーラムで暴れだすぞ

380 :Anonymous :2020/08/03(月) 23:18:38.59 ID:TPP9pxP50.net
GGのガトリングみたいにしてくれたら楽しそう

381 :Anonymous (アウアウカー Sa5d-WNp/):2020/08/04(火) 01:08:32 ID:zilnWJf2a.net
>>353
いっちゃいましたね
ならモンク専用は褌装備ですね
頭はハチマキ、胴は龍の刺青 脚は褌 足は雪駄
女は狐の面 はっぴ 褌 雪駄

382 :Anonymous :2020/08/04(火) 06:43:22.94 ID:ePUkDuCc0.net
女モンクに褌とか…最高かよ

383 :Anonymous (ワッチョイ a673-xE3T):2020/08/04(火) 08:44:38 ID:mDK10Az30.net
女はモンクなんて使わない

384 :Anonymous :2020/08/04(火) 12:12:40.01 ID:pgXuzk1tx.net
女モンクはチャイナドレス着せたいけど既存のやつはなんかコレジャナイんだよなぁ

385 :Anonymous :2020/08/04(火) 13:26:26.92 ID:yOvYClAMa.net
女モンクならAF1かAF4だな
AF1は背中のハートがかわいい
AF4は横乳腋背中がガッツリ見えてる
そしてなにより揺れる

386 :Anonymous :2020/08/04(火) 13:45:25.89 ID:TM2w8u750.net
AF1以外モンクのAFってボンヤリしたデザインの微妙なのしかないように感じる
もっと頑張って欲しい

387 :Anonymous (ササクッテロ Sp05-9LTc):2020/08/04(火) 14:17:52 ID:Lu7ylPEip.net
女モンクはスリットが素晴らしい
いい匂いしそう

388 :Anonymous :2020/08/04(火) 16:46:41.89 ID:oKwXilpG0.net
>>383
ゆいP しずりん

389 :Anonymous :2020/08/04(火) 16:55:41.20 ID:F3I1RYFr0.net
いまはもういないけど小池もモンクだったんじゃないっけか

390 :Anonymous :2020/08/04(火) 17:15:23.79 ID:oKwXilpG0.net
女子は刃物を持ちたがらない

391 :Anonymous :2020/08/04(火) 17:25:04.91 ID:KhC/FEN50.net
女がやってる近接ジョブとしては竜>忍>モ>侍のイメージ

392 :Anonymous :2020/08/04(火) 18:59:00.25 ID:Tg1A7cXn0.net
俺はAF2が好きなんだが
かわいくね?少数派か?
逆にAF3だけは無いダサい

393 :Anonymous :2020/08/04(火) 19:00:58.16 ID:6XWrJ1mGd.net
たまには汗だくのAF1胴さんのことも思い出して下さい。

394 :Anonymous :2020/08/04(火) 21:57:26.00 ID:ikTXIfJc0.net
あの脱いだやつ渡すのもヤカンも全部無かった事にしろよ、反省せーよ運営

395 :Anonymous :2020/08/05(水) 01:50:52.49 ID:2j9sHSVM0.net
漢のジョブって言ってるだろうが
女子供が扱える代物ではないぞ

396 :Anonymous :2020/08/05(水) 02:45:41.91 ID:2O6wTfmG0.net
ハイラン女やルガ女のモンクとかオスッテあたりなら片手で捻れそうだけどな。

397 :Anonymous :2020/08/05(水) 05:02:51.79 ID:eHJmXxPba.net
真成で破砕の迅雷付与の遅さを利用して迅雷維持してた頃が至高だった。

398 :Anonymous :2020/08/05(水) 07:36:16.21 ID:m9DzWlpzd.net
>>395
女の弟子しか取らない奴がいましてね(笑)

399 :Anonymous :2020/08/05(水) 09:57:35.91 ID:HEgtCIpcd.net
2.1までの側面コンボだけやってるのが最適解だった頃に戻っても良いのよ

400 :Anonymous :2020/08/05(水) 10:18:13.81 ID:ixGY+5vgp.net
拳帝にもうすぐなれると聞いたのですがいつでしょうか

401 :Anonymous :2020/08/05(水) 12:54:31.06 ID:gjl2Urumd.net
6.0までお待ちください

402 :Anonymous :2020/08/05(水) 13:40:49.53 ID:2j9sHSVM0.net
6.0では女も楽しめるようなジョブになりますか?

403 :Anonymous :2020/08/05(水) 13:46:14.74 ID:CbpTHkX4p.net
スコピオハーネスの横乳に慣れたせいかAF4は物足りない、スコハ並みの横乳にしとけばずっとミラプリしとくのに勿体ないなぁ...
2Bのケツいじれるんなら修正して欲しいなぁ吉田ぁ?

404 :Anonymous :2020/08/05(水) 14:16:39.19 ID:+2gUjnRmp.net
モンク系で一番強いのって最初に出てきたララフェルだよな
数あるジョブクエの中であいつだけ異質なんだが
ゼノスインストールしてるのか?

405 :Anonymous :2020/08/05(水) 17:28:10.55 ID:cx3vTeat0.net
ハモンさん…

406 :Anonymous :2020/08/05(水) 17:43:33.43 ID:5HGmgh8na.net
不知火舞とか言うキャラに似た装備が来ます
女性人激おこです。

407 :Anonymous :2020/08/05(水) 18:10:25.98 ID:/qyWOdJd0.net
ほんとに?明日小学校で広めて大丈夫?

408 :Anonymous :2020/08/05(水) 18:29:33.87 ID:5HGmgh8na.net
中学生になったら広めてください。

409 :Anonymous :2020/08/05(水) 20:24:46.48 ID:3D937SQs0.net
紅蓮当たりのジョブクエでクラス時代のNPCが総登場したけど
必然性が全くなくて全然おもしろくなかったね
忍者のジョブクエを見習ってほしい

410 :Anonymous (ササクッテロラ Sp5d-fa4V):2020/08/05(水) 21:16:25 ID:+2gUjnRmp.net
忍者はカラスだけで面白さ保ってるとこあるから

411 :Anonymous :2020/08/05(水) 23:32:43.95 ID:5qS0EJ6n0.net
主役のときのジョブクエストが私は奪還作戦には参加しませんとかそんなことある?

412 :Anonymous :2020/08/06(木) 00:23:49.53 ID:CAw+HMVk0.net
そもそも本当に主役だったのだろうか・・・

カラスだけでっていうならモンクのクラスクエも丹下段平とかいいキャラはしてるんだけどな
よくわからんハイラン出して汗臭い道着交換とかする必要あった?

413 :Anonymous :2020/08/06(木) 00:36:51.42 ID:tqrwpSxz0.net
必殺技入力モード(モード中は棒立ち)
一時的にスキルが矢印に置き換わり、順番通りに入力し(押下した矢印が分かる)、必殺技発動を押下すれば棒立ち(必殺技演出時間)に比例した威力の必殺技を放てる。

ばくれつけん、ドルフィンブロウ、オーラキャノン、サマーソルト、当サイトは人身売買をしております、ソニックブーム、チャクラ(稀にマントラ)、スパイラルソウル、鳳凰の舞、夢幻闘舞


みたいな妄想書きたかった

414 :Anonymous :2020/08/06(木) 00:43:48.46 ID:j34WIyDud.net
>>413
忍者なければコマンドもありだけどね
連撃を爆裂拳、正拳をドルフィンブロウ、崩拳を真空波にしてくれればええけどな
蒼気砲は横打ちのオーラキャノンで頼む

次の拡張で踏鳴を夢幻闘舞に置き換えれば完成

415 :Anonymous (ワッチョイ 8958-NFJk):2020/08/06(木) 01:39:57 ID:h/WBzJlw0.net
過去作の技を出してほしいよね
せっかくのブランド力が台無し

個人的にはこの辺
・LBを夢幻闘舞に
・空鳴拳復活

FF14独自の技もモーション悪くないのあるけどね…闘魂とか
使える機会少な過ぎだしモーションが長くて次のwsで上書きがもったいない
とかいうとキャストwsにされそうで怖いけど

416 :Anonymous (ワッチョイ 3356-29Qt):2020/08/06(木) 02:01:24 ID:8z264iE70.net
皆が思い描いてるのは歴代FF技を使うモンクなんだよなぁ

417 :Anonymous :2020/08/06(木) 04:00:09.80 ID:OSrpP0EY0.net
蒼天以降追加されたスキルはそこまで悪くない動きだから新生時代からあるもっさり崩拳とかあのあたり直すだけでも大分変わる、はず。

418 :Anonymous :2020/08/06(木) 09:00:14.35 ID:YGT01gQj0.net
コマンド系ジョブまじで欲しい

419 :Anonymous :2020/08/06(木) 09:06:19.29 ID:lpy7TnCb0.net
そんなの実装したら数時間ぶっ続けでやる絶練習とかモンクだけ地獄だろ
指おかしなるわ

420 :Anonymous :2020/08/06(木) 09:22:10.78 ID:m1FPgU0np.net
コマンド入力はキーボードだと絶望的だから
技名を正しくsayすると発動にしよう

421 :Anonymous :2020/08/06(木) 09:30:08.06 ID:YGT01gQj0.net
明らかに今までにないもんが欲しいわ

422 :Anonymous :2020/08/06(木) 09:38:22.90 ID:5KBkA3LA0.net
>>420
モンクさんID中はしゃぐし、チャット欄うるさいしで少し静かにしてください。

423 :Anonymous :2020/08/06(木) 09:46:52.36 ID:wrV1oKmwd.net
どうせなら格ゲーっぽくsay yell shoutで弱中強を使い分けようぜ

424 :Anonymous :2020/08/06(木) 10:10:11.21 ID:tqrwpSxz0.net
24人レイドが煩すぎる事になるなw

425 :Anonymous :2020/08/06(木) 10:18:59.97 ID:lI56rjF60.net
舞空術、かめはめ波、界王拳

426 :Anonymous (アウアウウー Sa55-aw7R):2020/08/06(木) 11:00:48 ID:OEWCtcgya.net
音声入力で叫ぶと技出るようにしようぜ

427 :Anonymous (ワッチョイ b316-FoHg):2020/08/06(木) 11:03:34 ID:p9n3Wiq30.net
舞空術で浮いてても普通に攻撃食らいそう

2.0時代にタイタン練習中ランスラをジャンプで避けようとして空から帰ってこなかったフレのリューさんを思い出した

428 :Anonymous :2020/08/06(木) 11:10:07.50 ID:ztUBcQh2x.net
トゥルーノースでどの方向でもコマンド成功!↓↓↓↓↓↓↓↓Aむげんとうぶうおおおおお!

429 :Anonymous :2020/08/06(木) 11:29:10.97 ID:2RELDG32a.net
もはやタイピングオブザファイナルファンタジー

430 :Anonymous :2020/08/06(木) 12:10:06.07 ID:uPptQ2/wp.net
マクロに文字セットして結局ボタンポチポチしてるお前らが見える

431 :Anonymous :2020/08/06(木) 12:21:12.70 ID:3U2vIgzJF.net
>>416
そらそうよ
一般的な格闘技つかいたいならバーチャファイター、鉄拳でいい

432 :Anonymous :2020/08/06(木) 12:27:06.34 ID:kTyC/Y6xp.net
>>421
こんなクソジョブ今までにないやろ?

433 :Anonymous :2020/08/06(木) 16:32:43.65 ID:7mOtoDBCd.net
思いついた新要素は追加ジョブのためなので…

434 :Anonymous :2020/08/06(木) 20:05:12.85 ID:j34WIyDud.net
新要素いらない、迅雷が特性になるなら方向指定は残せ

闘気&桃園修正
方向指定の成功で闘気獲得
闘気溢れ防止に消費1の空鳴拳復活
桃園バフを物魔兼用に変更
桃園バフはWS着弾で闘気獲得に変更

迅雷修正
参ノ型WS着弾で迅雷獲得
無我は6tickで迅雷6付与に変更
無我の硬直削除リキャ45秒に変更
踏鳴から無我に置き換え

その他
六合星導脚は紅蓮の極意中に威力2倍
マントラ削除
連撃強化時に爆裂拳に変更
蒼気砲が横打ちのオーラキャノンに変更

ローテ
45秒毎に無我を使用して闘魂旋風脚
バースト前に空鳴拳で闘気調整
バースト中は3wsで陰陽+空鳴拳
90秒バーストの締めに六合無我闘魂

このくらい修正してください

435 :Anonymous :2020/08/06(木) 21:19:16.10 ID:/xWQxmbD0.net
現状のゴミなんかどうでもいいよ
旧要素全部いらんから
拡張までジョブ削除しろ

436 :Anonymous :2020/08/07(金) 00:43:08.25 ID:JUmPepbB0.net
>>435
かわいそうに
モンクが弱いせいでひとりぼっちになってしまったのですね

437 :Anonymous :2020/08/07(金) 07:46:52.33 ID:wCbs0tNBd.net
修正なんて優しく言葉じゃモンクは救えないんや!!

438 :Anonymous :2020/08/07(金) 07:52:19.86 ID:r1Z2vgJq0.net
せやな。流行りの転生が必要やな

439 :Anonymous (アウアウカー Saad-RFjx):2020/08/07(金) 12:38:11 ID:S8xBjQb+a.net
モーション変えるっていっても、おそらく
既存のモーションに差し替えるか、
新規で作ってもワンポチボタンに約1秒ちょい
のモーションに変わるくらいかと思う
夢幻なんちゃらはLBor必殺技になるかと
実際変わるとしたら、紅蓮中赤オーラ
コンボB面、忍者の応用 1秒アクション
取り敢えず、鉄拳コラボよろしく

440 :Anonymous :2020/08/07(金) 13:08:28.22 ID:oQEqq7mM0.net
差し替えでもなんでもいいから鉄山復活しねーかなー

441 :Anonymous :2020/08/07(金) 17:47:46.71 ID:bY4CRhh00.net
俺も鉄山好きだったな
皆とは違うかもだけど残心含めて崩拳も好き
他は中国拳法っぽいのに正拳だけ空手チックで違和感あるな格好良くないし

442 :Anonymous :2020/08/07(金) 20:31:41.42 ID:D9rRiYMW0.net
空鳴拳はおもっくそ右ストレートで良かったのに、何でジャンプしてからのパワーゲイザーになってしもたんや

443 :Anonymous (スプッッ Sd33-XZpV):2020/08/07(金) 21:39:03 ID:u/ZHC4Skd.net
騒がれるのウゼーから先行パッチノートにジョブ調整のせなくしたんだっけ?
実際前評判から覆ったことあったか?ダメなもんはダメだったことしかなかっただろ

444 :Anonymous :2020/08/07(金) 22:27:00.57 ID:AlRw8Zht0.net
踏鳴と演舞いじるんだろ
そもそも文句いわれてるのはゴミ演出で強制的に迅雷きらされるかシビアな更新求められることだろ?
結局きらされたら火力ゴミになんのに
いつまで新生蒼天時代の迅雷きれたら踏鳴でいいじゃん思考なんだ?
こんな低能共が改修したところでまともなジョブになんのか?

445 :Anonymous :2020/08/07(金) 22:32:57.50 ID:+qX6s3T50.net
>>444
だから今回は応急処置っていってんじゃん

446 :Anonymous :2020/08/07(金) 22:41:04.35 ID:ooiaBXFWp.net
迅雷ゲージが溜まり切ると遠距離モードにスイッチできるようにしよう
全身を黄金の金色のエーテルを纏いすべてのスキルが変化し拳とキックからエーテルの波動をぶつけ相手を叩くGCDは0.5秒になりすばやくボタンをたたきこめ!

447 :Anonymous :2020/08/07(金) 23:07:14.59 ID:NPNxdEvr0.net
モンクって絶対汗臭い
私女だけど侍の方がカッコいいと思う

448 :Anonymous :2020/08/07(金) 23:59:30.28 ID:laWFUKWJ0.net
うんうん、刀はおちんちん握りしめてるみたいでたまんないよね

449 :Anonymous :2020/08/08(土) 00:13:48.37 ID:aQdS/mQGp.net
おちんちんを振り回すな

450 :Anonymous :2020/08/08(土) 00:27:41.77 ID:3aDTYBvJp.net
めっちゃ長いディルド握りしめて振り回してるの想像したら吹いた

451 :Anonymous :2020/08/08(土) 01:03:55.45 ID:GAhrviG5F.net
>>208
これが謎のモンクってヤツ?

452 :Anonymous :2020/08/08(土) 01:32:57.03 ID:GAhrviG5F.net
>>351

音速拳とか雷光拳とかあるじゃん
鉄拳のポールが使う1撃正拳まである。

同じ右ストレート2連突きにしてもさぁ…
3段目は崩拳とか訳分からん技はさっさと消して、音速拳とか雷光拳とかみたいな煌びやかな正拳にすべきなんだよなぁ

453 :Anonymous :2020/08/08(土) 01:44:30.93 ID:nRwbsBEQ0.net
その時ワイに電流走る
型やバフ全部なくしてコマンドを実装
コマンド中に各WSの順番で締めの旋風脚がオーラキャノンやらドルフィンキック、夢幻闘武を使えるようにしてマッシュ化
という妄想

454 :Anonymous :2020/08/08(土) 02:24:56.94 ID:uqTpS6vm0.net
瞬獄殺のコマンドって難しいの?

455 :Anonymous (ワッチョイ 6b0c-8Dnx):2020/08/08(土) 02:45:28 ID:OqzRKWD90.net
>>445
応急処置っていうなら迅雷の時間100秒にでも伸ばせばいいじゃん
初心者が迅雷切らすことに対する対策がしたいんだろ?今更
まだ悔しさが残ってるよね
そんなモンクなにがおもしろいってお前らいいそうだけど
結局それが原因でいじるんだろ

456 :Anonymous (ワッチョイ 5306-cViv):2020/08/08(土) 04:12:53 ID:/4HUW1FJ0.net
コンボが繋がった時とか、連撃効果UPバフ中の連撃のモーション(技名)ごと変化するって言うのはナイスアイデアだよな!!
その方がFF14ってゲームが楽しくなる!
本質はここだろ(FF14というゲームをより楽しく)

コンボが繋がれば3段目は雷光拳(音速拳)
失敗なら崩拳(笑)

連撃バフ付いた状態なら
連撃が爆裂拳に変わる。

みんな言ってるけどやっぱFFのモンクやらせてくれよ
(FF6.7.8の神作品から持ってこい。マッシュこそ至高)

技名から変えようよ!
蒼気砲→オーラキャノン
謎に地面にじゃなくて前に飛ばそうよ(かめはめ波みたいに どこまでも続く気功砲じゃなくても、目の前で炸裂する波動砲でもいいじゃないの!)

内丹→チャクラ(更に上位交換としてマントラ)

メテオストライクだってさ、敵を持ち上げる必要はないんだって。飛び上がって敵の頭上から地面に撃ち抜く超打撃技でいいじゃない!

こういう歴代のモンクの技をアビリティで追加していこうよ!!

457 :Anonymous (ワッチョイ 5306-cViv):2020/08/08(土) 04:16:35 ID:/4HUW1FJ0.net
あと、コルツ山の音楽の実装も頼むぞ!!!

458 :Anonymous (ワッチョイ 6176-XZpV):2020/08/08(土) 07:05:37 ID:C0XDqbOy0.net
Y澤「却下。過去にすがらず俺のオリジナルでいくから」

459 :Anonymous (ワッチョイ 6b96-v6Cg):2020/08/08(土) 07:16:06 ID:x2Dq5DEb0.net
一応双竜脚だけFF11の技だったはず
11だと強いんだったけな昔の話かもしれんけど

460 :Anonymous :2020/08/08(土) 07:25:48.36 ID:GfKlL+dN0.net
11でも連携用だった気がする
即撃ちでは無双阿修羅が長い間覇権取ってた

461 :Anonymous :2020/08/08(土) 08:19:52.76 ID:eUZdTgXn0.net
チャオズの自爆みたいな技ほしい
そしてモンクのジョブごと消滅したい

462 :Anonymous :2020/08/08(土) 08:56:38.25 ID:/4HUW1FJ0.net
>>458
謎のモンク来たか

463 :Anonymous :2020/08/08(土) 20:56:34.04 ID:OqzRKWD90.net
5.3であの2人の勘違いバカ冒険者始末するんだろ?
ついでにモンクも始末しとけ

464 :Anonymous :2020/08/08(土) 21:08:07.97 ID:/KDIngGq0.net
やってみろ、クローン風情が…

465 :Anonymous (ワッチョイ ebdc-cQZ3):2020/08/09(日) 14:59:41 ID:S3759hal0.net
>>458
青魔もそうだけどこいつのオリジナルつまらん
振り切れたオタクには面白いのかもしれんがライト寄りのユーザーには理解できん
インタビューみてて人の話きけなさそうって思った

466 :Anonymous (ワッチョイ 6b0c-l3c6):2020/08/09(日) 16:20:26 ID:ywjwpemb0.net
作り直すと聞いてモンク上げ始めましたけど、クソつまらんすねこのジョブ

467 :Anonymous (ワッチョイ 1bf2-NhKF):2020/08/09(日) 16:24:39 ID:5z6yUrw+0.net
言えたじゃねーか

468 :Anonymous (オッペケ Sr5d-jpgT):2020/08/09(日) 16:43:15 ID:e8w1l9OBr.net
80まで上げると楽しくなるぞ
しっかり味わえ

469 :Anonymous (ササクッテロレ Sp5d-fa4V):2020/08/09(日) 17:16:47 ID:VYvKM2GGp.net
50からやることあんまり変わらないんだよなぁ

470 :Anonymous (スップ Sd73-cQZ3):2020/08/09(日) 17:57:35 ID:c7J4UVOAd.net
50のスキル作ったの横Zだからね
誰も手出し出来なかったんだろう
蒼天で演舞、闘魂、疾風羅刹、桃園
紅蓮で紅蓮極意、六合
とローテが拡張して行ってたらね
ほんま糞

471 :Anonymous :2020/08/09(日) 18:08:13.28 ID:oWnd6oYE0.net
単純にDPS上げてくれればいいよ
使用感最悪の召喚人口多い理由がそれなんだから

472 :Anonymous :2020/08/09(日) 18:18:00.59 ID:+RHjQOBh0.net
拳王だった5.05では人口増えてたもんな。

473 :Anonymous :2020/08/09(日) 18:31:13.75 ID:TmRZiPFad.net
零式ないのに火力増えてなんの意味があんの?極で色塗りでもしますかー?

474 :Anonymous :2020/08/09(日) 18:39:04.59 ID:ywjwpemb0.net
はい!チヤホヤされると嬉しいですよね!

475 :Anonymous :2020/08/09(日) 19:17:17.87 ID:M8p92KRr0.net
火力上げても人増えんけどな
覚醒ですら竜ダントツの2番手で3番手の侍と誤差だったし
侍と忍者に強化入ったらそれでも1番強かったのに余裕で最下位になったし
根本的に人気はないです

476 :Anonymous :2020/08/09(日) 19:35:09.15 ID:3YI+Kb40d.net
彫金師ギルド行ったらモンク80クエがあってやったんだけど、星導教の教えは結局拳で語り合えってことなん?

477 :Anonymous (スプッッ Sd33-XZpV):2020/08/10(月) 00:37:23 ID:oPmR7Nxrd.net
80スキルがほぼないみたいなもんで紅蓮からアビ削ったのが今のモンクって理解してないの控えめに言ってゲーム作る才能ないよ

478 :Anonymous (ワッチョイ 1356-Ea0s):2020/08/10(月) 01:14:43 ID:qtj+thYm0.net
完成されてた侍をオモチャにしてぐちゃぐちゃにした縦澤さんを信じろ

479 :Anonymous :2020/08/10(月) 02:10:11.64 ID:iUZFH6i/0.net
やらかしたのが新人だったら人事異動でどっかに飛ばされるレベルじゃねーのか

480 :Anonymous (スップ Sd73-cQZ3):2020/08/10(月) 02:42:20 ID:02Ke2fr6d.net
紅蓮の糞みたいな仕様の中でも闘魂回し作って無理矢理遊んでたのに漆黒で潰したしね
3回の拡張で毎回スキル見て白目剥いてるわ

迅雷4なんてギミック対応力さがるもん誰も望んでねぇわ
新モーションだす度に使い道ねぇの腹立つわ

481 :Anonymous (ワッチョイ 0b73-e++8):2020/08/10(月) 02:48:19 ID:pI3XYvzM0.net
緩和緩和で行きますよ。みんなそのほうが嬉しいでしょ?

482 :Anonymous :2020/08/10(月) 03:15:07.62 ID:AwsEDKkn0.net
先日全ジョブカンストしたので、上中下の三段階評価で各ジョブの操作性や満足度を評価してみたいと思います。

上→ガ白竜忍機
中→ナ暗学侍踊黒赤
下→戦占詩召青

クソ→モクソ

483 :Anonymous (ワッチョイ d303-bk59):2020/08/10(月) 05:21:36 ID:m4NcXeop0.net
遊んでて楽しいが大前提のゲームなのに遊んでて楽しくないのが(偏見だが)モンク(雑)、詩人(管理めんどくせ)、召(雑)、占(カード縛り)だからなぁ…
プレイヤーにストレス与えてりゃ人気出ねーわ

484 :Anonymous :2020/08/10(月) 06:29:55.47 ID:aHbrFJ/a0.net
モンクは虚無なだけ
なんせ新生からなにもかわってないんだし

485 :Anonymous :2020/08/10(月) 10:25:03.32 ID:hFgYQTqcr.net
侍忍モの改修措置がジリジリと行われる中、悠々自適にふるまう竜さん

486 :Anonymous (ワッチョイ ebdc-cQZ3):2020/08/10(月) 12:35:11 ID:NmMRXFA/0.net
>>485
竜はいいだろ
ハイジャン、ミラージュ、ダイバーと普通に使えるジャンプが強化されてるし5段から初段置き換えまであって超優遇
蒼天から席が無くて泣いたこともない

書いてて泣けてきたわ

487 :Anonymous (ササクッテロレ Sp5d-KRae):2020/08/10(月) 12:37:08 ID:nskMxdcEp.net
竜さんは歴代FFの技をちゃんと貰えてるのも大きい

リューさん(笑)の時ですら使ってる人多かったしな

488 :Anonymous :2020/08/10(月) 13:25:14.46 ID:+5TEihxv0.net
エスティニアンかっこいいしな
数あるジョブの中でモンクだけ主要メンバーにいない

489 :Anonymous :2020/08/10(月) 14:14:42.56 ID:AwsEDKkn0.net
リセたん・・・

490 :Anonymous :2020/08/10(月) 14:43:33.68 ID:ya+TdFTJ0.net
開幕以外の踏鳴はこのWSの後に使えとかってある?

491 :Anonymous :2020/08/10(月) 15:03:31.78 ID:bPIq/qh60.net
カポエラ連打でベイブレードでアフィる

492 :Anonymous :2020/08/10(月) 15:09:54.78 ID:aHbrFJ/a0.net
>>488
モンクはク ビ な

493 :Anonymous :2020/08/10(月) 15:12:12.29 ID:vh4/FoEO0.net
主要メンバーにモンク居たらイベントシーン中に演舞連打してうるさいからしゃーない

494 :Anonymous :2020/08/10(月) 16:31:07.25 ID:ahCwwvO7d.net
いよいよ明日だなと思ったら、
新生モンクは次の次のパッチだったのね(´・ω・`)

495 :Anonymous :2020/08/10(月) 17:24:40.53 ID:ya+TdFTJ0.net
踏鳴1分てとこかな

496 :Anonymous :2020/08/10(月) 17:56:11.49 ID:jAQ61snV0.net
ニーアレイドでイキっていこう

497 :Anonymous :2020/08/10(月) 18:36:05.16 ID:aHbrFJ/a0.net
結局連打の時間減っただけでドンガドンガしてんだから刀もっていきますね

498 :Anonymous :2020/08/10(月) 18:43:55.87 ID:jAQ61snV0.net
他3メレーがペロッてる中モンクはタンクと共に生き延びる

499 :Anonymous :2020/08/10(月) 19:02:40.25 ID:ahCwwvO7d.net
モンクにもレイズ持たせるにはべきか。

500 :Anonymous :2020/08/10(月) 19:07:30.77 ID:RQedDp0H0.net
踏鳴の短縮が60になるか90になるか24時間語り合おうぜ
俺は大穴の30な

501 :Anonymous :2020/08/10(月) 19:08:38.48 ID:7zz0Sq/A0.net
なんだかんだ言いながら気づいたら結局モンクやってんだ
他ジョブも上げてるんだがな

502 :Anonymous :2020/08/10(月) 19:10:42.00 ID:RQedDp0H0.net
他ジョブだとなんか物足りないんだよな
難易度的な意味じゃなくて言葉にできないけど赤魔と機工カンストしてさ
エンドはモンクなんだからエキルレ他でいいじゃんて思うけどモンクで回してんだよ

503 :Anonymous :2020/08/10(月) 19:14:49.75 ID:IM63Rr0+0.net
5.3で来るのは踏鳴1分と演舞1回で最大延長でプレイフィール向上、火力微増、リカバリー易化
正直疾風迅雷特性化には不安しかないから5.3ベースで、かつコンテンツ側で調整して欲しい(操作受け付けない・飛ばせないカットシーン中バフ固定とかで)
特性化して開幕の自分の火力とシナジーが一致するようになっても侍には届かんし
特性化で何かがトレードオフされたとして、暫定措置の1分踏鳴は2分に戻しますってなったら実質ナーフだし
まあ5.3の調整も刀捨てる理由にはならないから今気にすることじゃないが

504 :Anonymous :2020/08/10(月) 19:18:34.49 ID:2C3/7h7J0.net
解散

505 :Anonymous :2020/08/10(月) 19:18:46.30 ID:RQedDp0H0.net
踏鳴が仮に90になったとしてどの程度火力アップするかな
他のシナジーと噛みあうようになってもせいぜい5%?
その結果を5.3で確認して次のパッチでってことだろな
実際は60になっても侍に追いつける気がしない

506 :Anonymous :2020/08/10(月) 19:24:18.97 ID:SEEDWh650.net
今回の調整は別に次回の改修に何も繋がらんだろ
多くの調整には時間を要するから5.3ではその場しのぎで踏鳴と闘気いじるだけ
5.4で行う本格的な改修でまたいじる

507 :Anonymous :2020/08/10(月) 19:25:20.53 ID:jAQ61snV0.net
しょぼすぎ、これで5.4までおあずけ

508 :Anonymous :2020/08/10(月) 19:27:35.12 ID:bOjYraYX0.net
ほんとに演武と踏鳴だけw

509 :Anonymous :2020/08/10(月) 19:27:48.21 ID:MrXTZA8x0.net
拳王とか言ってた奴息してる?

510 :Anonymous :2020/08/10(月) 19:33:28.80 ID:zHiOirUs0.net
紅蓮の極意のたびに踏鳴双竜連撃せないかんのか
6回乗るようにディレイすんの面倒だから明鏡みたいにスタック型の6スタックにしてほしいわ

511 :Anonymous :2020/08/10(月) 19:35:38.62 ID:7zz0Sq/A0.net
踏鳴90

512 :Anonymous :2020/08/10(月) 19:37:53.96 ID:+IRoxHqmd.net
90

513 :Anonymous :2020/08/10(月) 19:38:06.88 ID:RQedDp0H0.net
メンテ明けに木人ちょろっと叩いて
刀握りしめるモンクさんが目に浮かぶ

514 :Anonymous :2020/08/10(月) 19:39:15.00 ID:7zz0Sq/A0.net
召喚着弾150かよ
変わらんなこりゃ

515 :Anonymous :2020/08/10(月) 19:41:05.77 ID:aHbrFJ/a0.net
ゴミすぎて草
応急処置にすらなってねえじゃんw

516 :Anonymous :2020/08/10(月) 19:51:15.97 ID:ni7+bUuL0.net
>>509
アフィ鵜呑みにするマヌケだけだよそれ

517 :Anonymous :2020/08/10(月) 19:53:01.85 ID:aHbrFJ/a0.net
まあこのパッチでぶっ壊れてもなんの価値もないし次のパッチまで刀やな

518 :Anonymous :2020/08/10(月) 19:56:11.84 ID:+5TEihxv0.net
アジーム将軍はモンクなのか?あんな感じにすればいいのに
迅雷たまったら鎌握りしめる感じで

519 :Anonymous :2020/08/10(月) 19:59:50.24 ID:pHByVmKTd.net
いうても90なら毎紅蓮で使えるしか結構火力上がりそうだけど

520 :Anonymous :2020/08/10(月) 20:22:16.19 ID:KBS3cZuta.net
戦士だけどこっちに比べてあまりにも扱い酷すぎて笑えない
5.4でとか言ってるけど、応急処置がこのレベルってことは5.4の大改修も名ばかりで大して変わんねえと思うわ

521 :Anonymous :2020/08/10(月) 20:26:52.67 ID:1Xcq4+xKa.net
踏鳴90かよー
繋ぎならせめて60にして欲しかったなー

522 :Anonymous :2020/08/10(月) 20:28:05.24 ID:2GwlLTHKa.net
モンクって面白い?

523 :Anonymous :2020/08/10(月) 20:45:48.21 ID:+FlnLCCM0.net
零式も絶もないから今回はこれでいいよ
むしろ調整ありがとうだろ

524 :Anonymous :2020/08/10(月) 20:46:24.29 ID:6WyR/aFud.net
横澤のケツ舐めおいしいか?

525 :Anonymous :2020/08/10(月) 20:50:04.85 ID:Ql76ltKf0.net
観てなかったけどここの盛り下がり具合でなんか悟ったわ、拳王になれずか…

526 :Anonymous :2020/08/10(月) 20:54:38.58 ID:bPIq/qh60.net
はい、「調整します」だけ
これまでの迷走には言及なしなんで期待できないですね
旧版からずっとの付き合いだったけどこれまでかな

527 :Anonymous :2020/08/10(月) 20:55:23.89 ID:Cp3mXH9G0.net
吉P「元々5.3は踏鳴と演武だけってPLLで言ってたでしょーが!」

528 :Anonymous :2020/08/10(月) 20:56:04.29 ID:uwU5OECV0.net
わし外野やけど大幅改修は5.4と事前に言ってたでしょ?今回のは繋ぎですよ

529 :Anonymous :2020/08/10(月) 21:01:52.05 ID:6WyR/aFud.net
応急処置のくせにカス演出で迅雷きらされるのかわってないのだからなんの処置になってんの?

530 :Anonymous :2020/08/10(月) 21:02:00.60 ID:2nA2OguE0.net
迅雷4になったらスキル名と演出変わってくれたら良かったのに

531 :Anonymous :2020/08/10(月) 21:15:22.82 ID:VNALAFck0.net
応急処置がまったく応急になってねえんだよなあ・・・

532 :Anonymous :2020/08/10(月) 21:19:29.45 ID:V4jMOmgpd.net
極意とリキャ合うから火力アップするな
俺は良い調整だと思う

533 :Anonymous :2020/08/10(月) 21:31:57.28 ID:RQedDp0H0.net
すげぇ!踏鳴のリキャ短縮とドスンドスンする回数減るぜ!
なんて言ってモンクに戻る奴が何人いるというのか

534 :Anonymous :2020/08/10(月) 21:35:05.03 ID:pHByVmKTd.net
IDの操作は格段に楽になるし
個人的にはボスでも紅蓮に毎回踏成できるなら簡単になると思う

535 :Anonymous :2020/08/10(月) 21:40:16.90 ID:bPIq/qh60.net
>>527
>>528
何で今まで糞の状態で放置し続けたのかって話がない事にオコなの

536 :Anonymous :2020/08/10(月) 21:44:12.05 ID:A/il+MPz0.net
5.4までやらんでええ!

537 :Anonymous :2020/08/10(月) 21:45:35.51 ID:uwU5OECV0.net
「ゆいPの配信みてモンクがヤバイって始めて気づきました。これまで放置してゴメンちゃい」なんて言えるわけないじゃないですか!!!
モンクに限らずジョブ調整の話してる時の吉田は声のトーンからしてテンション低くなってるのがモロわかりで趣がありましたね

538 :Anonymous :2020/08/10(月) 22:00:58.12 ID:ni7+bUuL0.net
>>535
ホンマに今の今さっき気付いたんすよみたいな言い方でウケる

539 :Anonymous :2020/08/10(月) 22:09:47.63 ID:AwsEDKkn0.net
改修されたらサブキャラでモンクやるわ

540 :Anonymous :2020/08/10(月) 23:23:35.21 ID:lyIvlixjp.net
闘魂旋風脚て踏鳴の前に打てばDPSあがるの?双竜連撃連打の方が強い?

541 :Anonymous :2020/08/10(月) 23:33:33.66 ID:aHbrFJ/a0.net
馬鳥速報ですが、が抜けてるぞ

542 :Anonymous :2020/08/10(月) 23:34:38.92 ID:iij5c7u9a.net
言ったことしかしないとか無いわ
占とか戦の方がしっかり調整してるな
5.4が来た時に白目剥く準備しとくわ

543 :Anonymous :2020/08/10(月) 23:39:05.82 ID:GA+c3N+z0.net
大改修になるからすぐは無理って言ってたじゃないか

544 :Anonymous :2020/08/10(月) 23:45:23.05 ID:6xVlNuDc0.net
何に期待してたんだか知らんが事前に5.4で改修するから今回はこれでって告知してんだからグダグダ言ってんじゃねえよみっともねえな

545 :Anonymous :2020/08/10(月) 23:51:08.24 ID:teoKYeHc0.net
>>543
1年以上時間あったのに時間かかるんか?

546 :Anonymous :2020/08/11(火) 00:15:47.23 ID:T7s23L6s0.net
ブレハみたいに効果時間上限増やすだけでも同じ効果が得られたと思うんだが、火力に直結する踏鳴のリキャ短縮してきたのはまあ既存プレイヤーにもある程度配慮したって所なのかね
90とか明らかに紅蓮の極意に合わせて火力上げてくださいって感じだし
初心者は切らしにくく、既存プレイヤーは火力アップていう、繋ぎにしてはまあまあな変更なんじゃね

547 :Anonymous (ワッチョイ a9ed-wgMz):2020/08/11(火) 00:26:12 ID:vkR1PINv0.net
何となくなんだが今回の戦士の調整が今のモンクに必要な調整だったのではなかろうか、迅雷上限60秒とか出来たらイイじゃん。

548 :Anonymous (ワッチョイ 0933-FoHg):2020/08/11(火) 00:54:18 ID:ak+tgLKw0.net
毎回紅蓮踏鳴キッチリ合わせなきゃいかんのか、めんどくせ

549 :Anonymous (ワッチョイ d1b1-l3c6):2020/08/11(火) 01:02:08 ID:FxhF6GrI0.net
踏鳴リキャ短縮でDPSは伸びると思うけどそれで侍へのヘイトをモンクに向けて次の改修で下げられるまで予想できる

550 :Anonymous (ワッチョイ 1311-KIuo):2020/08/11(火) 01:09:41 ID:hrt/n3gL0.net
>>547
戦士様は3コンボ目じゃないとバフがつかないことにずっとお怒りであられるからモンクなんか使ったらモニター壊しちゃうよ

551 :Anonymous (ワッチョイ eb97-BSEm):2020/08/11(火) 01:47:17 ID:0pE56X//0.net
踏鳴60になってもreps すら追いつかないのに90って
火力横並びですからの、モンクにかわいそうなことしたのでーでこれ?
結局課金させる為だけの戯言かよ
吉田ってまじでクズの詐欺野郎だったんだな

552 :Anonymous (ワッチョイ 5943-NhKF):2020/08/11(火) 02:16:13 ID:wVG0vcuM0.net
いま必死こいて練習するより5.4待つわ、無駄やんけ

553 :Anonymous (ワッチョイ 3141-Rnd1):2020/08/11(火) 02:25:50 ID:rXCCsVo70.net
>>552
練習もなにも新生から回し一緒やん

554 :Anonymous (ワッチョイ 6b0c-8Dnx):2020/08/11(火) 07:34:00 ID:6Zw2QWGG0.net
紅蓮に踏鳴合わせるのもY&Yの中では高等技術だからしゃーない

555 :Anonymous :2020/08/11(火) 12:16:53.38 ID:VXGcE0Csd.net
こんな回りくどいことすんなら詩人みたく単純な威力upでいいんだがな
闘魂打つほうがdps上がるなら多少面白いが結局紅蓮の再来だしな

556 :Anonymous :2020/08/11(火) 15:51:15.42 ID:I72zB6oI0.net
無我も使い道少ないから手を加えてほしかったところだけど踏鳴リキャスト減ったし使いやすくなった感じかな
現状踏鳴で疾風迅雷戻さないとって場面は共鳴零4の後半くらいだったので紅蓮桃に合わせて踏鳴使用が必須になるだろうなー
竜と組んでたらバーストは闘魂〆にして踏鳴疾風迅雷復帰したほうがいいのかしら

557 :Anonymous :2020/08/11(火) 15:59:53.55 ID:P8tAFw9v0.net
無我に関してはリキャの仕様を戻すだけで良いんだけどな

無我回しってそこまで想定外だったんか?

558 :Anonymous :2020/08/11(火) 16:16:34.61 ID:OjmcuYDZ0.net
タイマーのせいやろ

559 :Anonymous :2020/08/11(火) 17:00:05.64 ID:BtPsHGAU0.net
つーか無我回しのせいでメインで使うのやめたよね
他人にごちゃごちゃやってもらわないと最大効率のDPS出せないってのがすげぇ嫌だった

560 :Anonymous (ワッチョイ d1b1-2Hna):2020/08/11(火) 17:22:35 ID:HZg3ysXe0.net
細かいところはあるだろうが、別にこれはこれでいいような

561 :Anonymous :2020/08/11(火) 18:22:26.10 ID:JJNFtT+o0.net
ハウスに設置してる木人のタゲ切れなさ過ぎて笑う
前はちょっと離れたらタゲ切れてたのに今はマップ端まで行っても切れねぇ

562 :Anonymous :2020/08/11(火) 18:28:45.72 ID:T87ALwFi0.net
ログイン出来るんかい

563 :Anonymous :2020/08/11(火) 18:29:09.37 ID:M+hvgtkz0.net
自分で切れるようになったから範囲広めたのでは
やり方わからんけど木人右クリとか?

564 :Anonymous (ワッチョイ 91f0-/jNM):2020/08/11(火) 19:46:50 ID:HLxplx0c0.net
アプデ後2時間近く経とうとする中スレが伸びない
これは良アプデってことでおけ?

565 :Anonymous (スプッッ Sd73-IsWx):2020/08/11(火) 19:47:21 ID:xJupDBEOd.net
演武何が変わったのか全然わからないんだが

566 :Anonymous (ワッチョイ 1373-2X+j):2020/08/11(火) 19:51:17 ID:JJNFtT+o0.net
何でわかんねーんだよ

567 :Anonymous (ササクッテロレ Sp5d-KRae):2020/08/11(火) 19:55:33 ID:e8kYJ9TYp.net
演武分からないは草

木人は右クリックでリセットしないと離れて敵視切るのは前よりやり難くなってるな

568 :Anonymous :2020/08/11(火) 20:01:36.80 ID:JJNFtT+o0.net
リセットしてから離れないと糞面倒な事になる

569 :Anonymous :2020/08/11(火) 20:14:19.11 ID:xJupDBEOd.net
>>566
さっきわかったわ
いつもみたいにさっさと3まで回してたから最初気づかなかった

570 :Anonymous :2020/08/11(火) 22:37:39.79 ID:6Zw2QWGG0.net
今回のボス戦クソ笑った
絶対に極とかモンク使わねえわw

571 :Anonymous :2020/08/12(水) 00:03:06.95 ID:xeVBvqd6p.net
ロボの方がモンクよりよっぽど出来良いわ
初段が接近技のコンボくれよ

572 :Anonymous :2020/08/12(水) 00:09:59.08 ID:x4i5c07J0.net
敵でも幻光の格闘士とくに何もしてなくて六道ぶっぱってる手抜きだったな
竜騎士とか詩人も何か詠唱の専用技使ってたのに

573 :Anonymous :2020/08/12(水) 04:44:59.10 ID:DEK0+nAz0.net
ヒートとかいうモンクだけは殺すという意思に溢れたデバフは止めてくれ

574 :Anonymous (ワッチョイ 5973-mH1A):2020/08/12(水) 07:24:13 ID:afieQmXi0.net
幻シヴァ
雑魚フェイズのあとの凍結時に無我使っても
凍結したときに無我の効果切れるのな

575 :Anonymous :2020/08/12(水) 08:40:23.52 ID:oscuhuk3p.net
コンボ初段接近技いいねと思ったけどギリまで粘るとき邪魔にしかならなかったからやっぱいらないわってなった

576 :Anonymous :2020/08/12(水) 12:13:44.21 ID:hSiblRd40.net
演舞改善で迅雷維持クッソ楽になってて草
この感じだと5.4の改修は期待できそうだな

577 :Anonymous :2020/08/12(水) 12:34:58.30 ID:JAuKpDlg0.net
新24人レイドでまたノックダウンからの強制ムービーあったしストレスフルは変わらんででしょ

578 :Anonymous :2020/08/12(水) 14:13:00.09 ID:CtSc+8C70.net
結局移動中開幕に使うWSを演武で調整することになるからIDでもそこまで演武減らなくね……?
踏鳴リキャ短縮はまあ思ったよりはいい

579 :Anonymous :2020/08/12(水) 18:29:18.00 ID:AnZml7On0.net
癖になってんだ
足ドンしながら動くの

580 :Anonymous :2020/08/12(水) 19:14:17.29 ID:RTCN+pd50.net
ここまで簡単に迅雷維持出来るようにするんだったら
応急処置だったとしても迅雷の時間を15秒から120秒にでもすればよかった気がする
次でそうなるんだろうけどなんでこんな中途半端な応急処置したんだ?

581 :Anonymous :2020/08/12(水) 19:40:09.96 ID:85m+Pj820.net
未だに移動中はどんどんするし紅蓮とリキャ合うせいで日和踏鳴5WSにしちゃうしマントラは効いている気がしない

582 :Anonymous :2020/08/12(水) 20:14:52.17 ID:gZudbCQq0.net
未だにドスンドスンするの変わらねぇ

583 :Anonymous :2020/08/12(水) 21:09:22.29 ID:6+o7FnY20.net
癖になってるから結局ドスンドスンの回数変わらなくて草

584 :Anonymous :2020/08/12(水) 21:47:53.42 ID:zQ83pDii0.net
もうドスンドスンしてないと落ち着かねぇ(´・ω・`)

585 :Anonymous (ワッチョイ 86c0-8iLC):2020/08/13(木) 05:20:14 ID:GGJb8SKT0.net
今回の当滅戦のボスの技でモンク要素無いよな?初期ジョブでハブられてんのモンクだけじゃね?

586 :Anonymous (ワッチョイ d256-SUcs):2020/08/13(木) 05:26:04 ID:YdSisGyI0.net
代わりにIDでドワーフにファイナルヘヴン使わせました

587 :Anonymous :2020/08/13(木) 11:03:25.54 ID:0AoO0NIg0.net
紅蓮中に踏鳴使うと破砕2回乗るかギリだから紅蓮もディレイで焚いてるんだが毎回だとめんどくさいな
なんか色んなものが1秒余計だったり1秒足りなかったり、今更だが余裕がないジョブだなまじで

588 :Anonymous (ワッチョイ e1f0-puNx):2020/08/13(木) 11:38:39 ID:3+dhH7/u0.net
面倒だから常に双正正回し連撃アップ有無に関わらず踏鳴5WSにして紅蓮残り1秒で破砕のるように調整するのがローテ崩れないし楽よ
6WSしやすいようにスキルスピード1015縛りしなくて良くなるしな

589 :Anonymous (ワッチョイ 6e0c-68fl):2020/08/13(木) 11:43:36 ID:5PDwEHsi0.net
ドスン中毒多くて草

590 :Anonymous :2020/08/13(木) 12:52:22.03 ID:y+Zgbu8O0.net
破砕に紅蓮乗ってるかマジでわからんのだがバフエフェクトの破砕+より紅蓮−のが早いと完全に乗ってないでいいんだよな

591 :Anonymous :2020/08/13(木) 12:58:34.43 ID:3+dhH7/u0.net
WSうった時点でアフィ判定ではなかろうか
仕様書見てないのでなんとも言えんが少なくとも方向指定アフィ判定がWSうった時点なので
プロじゃないのですまんな

592 :Anonymous (スップ Sdc2-8Q1b):2020/08/13(木) 14:50:11 ID:fFmtKfl4d.net
なあ24人レイドでモ侍装備だけ全く出ないんだけど実装されてなくね?

593 :Anonymous (ワッチョイ 7916-++7W):2020/08/13(木) 15:39:12 ID:S561JjnL0.net
箱は個人ではなくサーバー確率だから運が悪いと一生見ないまであるからな

その分他の奴の時に出まくってるから安心しろ

594 :Anonymous (アウアウカー Sa69-8kBv):2020/08/13(木) 15:40:38 ID:oIAXZ532a.net
モンクは固定専用ジョブだな
野良やファインダーでモンクのスタンバイに合わせるタンクなんてイネーな
ドスンドスンやると周りが散るな
嫌われジョブになりまくったな
女キャラモンクは全員ハゲルガにキャラチェンして
好感度取り戻せや

595 :Anonymous :2020/08/13(木) 18:29:32.00 ID:kDEzSH/da.net
バースト90秒で1人だけズレてるから固定でも使いたくねーよ

596 :Anonymous :2020/08/13(木) 18:33:26.43 ID:4z1Om4xB0.net
結局大人しく刀握ってるわw
極回してるけどドロップの偏りひどくてキレそう

597 :Anonymous :2020/08/13(木) 18:50:36.09 ID:lFwmxnlc0.net
今回の極なんて回す必要皆無だろ

598 :Anonymous :2020/08/13(木) 20:41:52.93 ID:4z1Om4xB0.net
そんなん言ったら5.4まで暇じゃねーかw

599 :Anonymous (ワッチョイ 496e-6+1q):2020/08/13(木) 21:55:55 ID:LMloNrge0.net
今回の極はモンクで行きたくない

600 :Anonymous :2020/08/13(木) 22:49:41.07 ID:iS9xFgPt0.net
双正正が正しい回しなのか
双正双しかやってなかったわw

601 :Anonymous :2020/08/13(木) 22:55:05.39 ID:UP5BozRi0.net
敵の光の戦士のDPSが忍者詩人黒召喚だからそういうことか?と勘繰った

602 :Anonymous :2020/08/13(木) 22:58:05.78 ID:RQHs3wcC0.net
双正正なんて踏鳴のリキャ短くなったし滅多にやらないよ
踏鳴使って双連コンボの後に調整でアドセンスクリックするくらい

603 :Anonymous :2020/08/13(木) 23:04:55.31 ID:YdSisGyI0.net
開発にも扱いにくいと避けられるモンク
ドラゴンやソードの枠どっちかを羅刹にしたり出来るやろが!

604 :Anonymous :2020/08/13(木) 23:07:13.41 ID:JZEAGL1M0.net
まあそのうち機みたいに完全に作りなおされるんだろうね

605 :Anonymous :2020/08/13(木) 23:51:11.03 ID:B6FWgy2Dd.net
結局dpsで見るとどんくらい上がったん?

606 :Anonymous (スッップ Sd62-HcB0):2020/08/14(金) 02:13:59 ID:Zr8wxIhkd.net
>>556
しゃべり 方 きぃっも
君はモンクをやめた方がいいよ
向いてないと思います

607 :Anonymous (ワッチョイ e17e-++7W):2020/08/14(金) 02:19:17 ID:u51CTgFL0.net
結局今回みたいなかわいい水着が追加されたら武器なしミラプリ作りたくなるでしょ
そういう場合はモンクしか選択肢ないわけだから、多少不便でも我慢すべきだと思うの

608 :Anonymous (ワッチョイ 4543-pyW9):2020/08/14(金) 02:54:07 ID:oLrYZcTb0.net
水着と聞いたワイ、復帰を決意す

609 :Anonymous :2020/08/14(金) 06:11:57.36 ID:Oqh1/P9ha.net
なんて微妙なバフなんだ?
なんかいい案ないかなあ。羅刹の威力減らしてリキャスト5秒くらいにするのがいいんじゃねーのそしたら常に貼り付ける

610 :Anonymous :2020/08/14(金) 09:06:21.83 ID:nNCZUsWQ0.net
>>609
WSの射程15mにしてもらえばよくね
ゴムゴムの双龍脚
ゴムゴムの正拳突き
ゴムゴムの陰陽闘気斬

611 :Anonymous (ワッチョイ 4273-s47K):2020/08/14(金) 09:30:59 ID:EDs1aV3f0.net
ダルシム化しようぜ
AOEもヨガテレポートで避けれるようになる

612 :Anonymous :2020/08/14(金) 10:56:23.34 ID:R9LOcZBn0.net
抜刀構えももうちょい落ち着いたのにしてくんねえかなあ
踊り子もそうだけどPTの落ち着いた構えや場の雰囲気に合ってないよ

613 :Anonymous :2020/08/14(金) 11:20:59.45 ID:eMleJZkE0.net
武器を透過させてるから武器を出し入れする動作が気に入らない

仕方ないと分かってはいるんだがw

614 :Anonymous :2020/08/14(金) 11:45:58.36 ID:ppEDHK0T0.net
>>612
踊りはぴょこぴょこしててもいいけど、モンクはもうちょい静と動を考えて欲しいわな
拳の達人っていうより、ただのイキリチンピラみたいになってる

615 :稚羽矢 :2020/08/14(金) 12:20:36.66 ID:5MB4wuHm0.net
>>612
どちらも構えをエモートで大人しいのに変えればいいだけでは・・・

616 :Anonymous :2020/08/14(金) 12:35:00.07 ID:niY/SGE/a.net
>>610
意味わからなすぎて想像したら笑ったわw
まぁでもそんくらいしていいよなほんと。頑張って張り付いて攻撃し続けてやっとこさトップ火力が出るって微妙すぎるよな。リスクに見合った火力が出るわけでもないし

617 :Anonymous (ワッチョイ 7916-++7W):2020/08/14(金) 12:55:15 ID:eMleJZkE0.net
今の仕様だと遠距離攻撃を与えて迅雷維持効果付けるのも良かった気がするんだけどな

次で特性化するから言っても意味無いがw

618 :Anonymous :2020/08/14(金) 15:50:32.98 ID:iFB/rB3s0.net
気功弾みたいなのはほしいなとは思う
闘気1付与でどうよ
リスク考えると遠隔は黒以外は近接以下でよくね

619 :Anonymous :2020/08/14(金) 17:05:56.39 ID:oLrYZcTb0.net
アイデア出すのはやめなよ他ジョブに吸われてしまうぞアドセンスクリックお願いします

620 :Anonymous :2020/08/14(金) 17:28:42.95 ID:TAyBkSz40.net
距離を取るスキルも欲しいよな
よく馬鹿が敵を蹴って飛び退くとか言ってるけど センスないなーって思う。
ドラゴンボールの瞬間移動みたいに一瞬で移動するモーションでいい
謎のモンク湧くかもだけど

621 :Anonymous :2020/08/14(金) 17:42:21.76 ID:pHQscXVQa.net
ヨガインストラクターだって瞬間移動出来るんだからうちのモンクが出来ても不思議じゃない

622 :Anonymous :2020/08/14(金) 18:18:53.80 ID:0KG5rboV0.net
そうだな
手足伸ばしたり火吐いたりもできてもいーよな

623 :Anonymous :2020/08/14(金) 18:26:49.32 ID:qwj0ba0Y0.net
IDも空気だし討滅戦はいつもどおりはぶられましたけどこのジョブ嫌いなら削除しませんか?

624 :Anonymous :2020/08/14(金) 18:37:06.89 ID:RbelWfNu0.net
期待してたバフがこんな結果で残念だわ
今みんな刀で殴ってるよね。俺もだけど

625 :Anonymous :2020/08/14(金) 19:57:36.90 ID:JrqyD72w0.net
なにやっても地味
ドスンドスンだけうるさい

626 :Anonymous :2020/08/14(金) 20:11:49.10 ID:F9WxhLHaa.net
浅村さん地味にフライ捕球上手いよね(´・ω・`)

627 :Anonymous :2020/08/14(金) 20:12:01.70 ID:F9WxhLHaa.net
誤爆。ごめん。

628 :Anonymous :2020/08/14(金) 20:36:15.69 ID:qwj0ba0Y0.net
バット士でも追加するか

629 :Anonymous :2020/08/14(金) 20:51:20.92 ID:xEjBaMZz0.net
無限トウブだっけ?あれ実装しろよ

630 :Anonymous :2020/08/14(金) 20:59:26.82 ID:l5BxJGfW0.net
FF14の夢幻闘舞ってただのジャイアントスイングだけど

631 :Anonymous :2020/08/14(金) 22:02:36.28 ID:PrSXzRYgd.net
俺はゴムゴムの実モンクに賛成

632 :Anonymous :2020/08/14(金) 23:12:35.31 ID:jXOjQegmd.net
ジャイアントスイングかぁ
じゃあボタン連打で延々と回り続ける感じで

633 :Anonymous :2020/08/14(金) 23:39:40.18 ID:fk2v2PSq0.net
久々に復帰するかと思ったらモッさん強化されとるやないか!

634 :Anonymous :2020/08/14(金) 23:51:40.32 ID:yw2mXpCk0.net
夢幻闘舞は零式のが一番好きだけどあれ防御技だしなあ

635 :Anonymous (ワッチョイ e206-VVM9):2020/08/15(土) 02:14:16 ID:WMy95sbl0.net
奇しくも、踏鳴が夢幻闘舞に近いアビリティだな
90スキルで夢幻戦舞をアビリティとして実装する。

夢幻闘舞中は自身にヘイスト10%付与され、実行したwsは閃光と炸裂音を放ち必ずクリティカルヒットする。
連撃は爆裂拳に変化する。
効果はこんな風にしとけば夢幻闘舞を表現出来るだろ

残像が何体も出るくらい疾かったからな

636 :Anonymous :2020/08/15(土) 02:53:29.01 ID:/Gw+rkzm0.net
ちゃんと拳を握って欲しいわ
素手ミラプリにするとマジでそう思う

637 :Anonymous :2020/08/15(土) 02:54:36.31 ID:nWHPHEf+0.net
効果時間中はターゲットしてる敵の周りを両手上げてグルグル高速で回り続ける自分の残像も付けば完璧だな

638 :Anonymous :2020/08/15(土) 04:49:38.54 ID:JY19cvTa0.net
マッシュをベースとした改修が大多数だけど、ここで機工師に酷似したゲージ時間内にラッシュを叩き込むゼル・ティファベースも選べたら良さそう

紅蓮の型・強力な必殺技
疾風の型・ラッシュから〆の必殺技
馬鳥の型・削除していいんじゃね?
背面コンボ、側面コンボもpvp用みたいにひとまとめにしたら尚良し

639 :Anonymous :2020/08/15(土) 04:55:54.72 ID:xB9kmOvd0.net
馬鳥の印ってちょっとコンボっぽいよな

640 :Anonymous (ワッチョイ d2d0-p5K4):2020/08/15(土) 06:48:15 ID:lcngjiUM0.net
マッシュって言われても元が二頭身のちまい動きだからかっこよくなるイメージが湧かない

641 :Anonymous (アウアウカー Sa69-jztF):2020/08/15(土) 08:20:56 ID:K4uXD4sFa.net
踏鳴はゼルのデュエルっぽいじゃん

642 :Anonymous (ワッチョイ 2ea6-++7W):2020/08/15(土) 08:37:24 ID:zj8x+rTv0.net
構えの組み合わせで必殺技発動だな
紅・疾・金で夢幻闘舞
金・紅・疾でしんくうは
疾・金でオーラキャノン

643 :Anonymous :2020/08/15(土) 10:43:49.14 ID:Lm9vBF9I0.net
何であれ構えが一種なら一分DOTの秘孔拳な

644 :Anonymous :2020/08/15(土) 12:10:13.17 ID:NWV7PhgG0.net
占星に替わってスロットの絵柄を合わせるモンクに

645 :Anonymous :2020/08/15(土) 13:03:06.23 ID:D/vHL/Ob0.net
ティファのリミット技かな?

646 :Anonymous :2020/08/15(土) 13:33:39.65 ID:Irme0lHT0.net
だからそれは侍なんだな

647 :Anonymous (ワッチョイ e153-/T98):2020/08/15(土) 14:30:04 ID:tMr2E85A0.net
古参ジョブなのに極さんから召喚されなかったですしね

648 :Anonymous :2020/08/15(土) 15:21:07.01 ID:nWHPHEf+0.net
だって召喚しても見栄えする技持ってないし…

649 :Anonymous :2020/08/15(土) 15:25:30.54 ID:86Lhy/QX0.net
メテオストライクうてばいいのでは

650 :Anonymous (ワッチョイ e1f0-puNx):2020/08/15(土) 16:05:40 ID:Irme0lHT0.net
アーサリースターみたくラールガーのプラネタリウム展開される技まだ来てないの?

651 :Anonymous (ワッチョイ c211-UC/7):2020/08/15(土) 16:38:00 ID:5yWBlnNX0.net
ラールガーのプラネタリウムってなんぞ

652 :Anonymous (ワッチョイ e1f0-puNx):2020/08/15(土) 18:32:04 ID:Irme0lHT0.net
すみません、このゲームの守護神シンボルには星座があると勘違いしておりましたでございまする

653 :Anonymous (ワッチョイ c911-COqa):2020/08/15(土) 19:21:11 ID:rRFwsmYx0.net
1年振りに復帰したけどなんかかわった?

654 :Anonymous (ワッチョイ e17e-++7W):2020/08/15(土) 19:26:43 ID:32ThfLfu0.net
5.4でモンクが大幅改修されてリミテッドジョブになることが決定しました

655 :Anonymous :2020/08/15(土) 20:37:21.10 ID:ARKkXdi10.net
ノルヴ決戦ででてくるモンクがオーラキャノン撃ってくるんだけど
もしかして次のキャップ開放時の新技期待していいっすか?

656 :Anonymous (ワッチョイ 4673-wRsG):2020/08/15(土) 22:38:33 ID:nWHPHEf+0.net
あれ万象闘気圏だろ。

657 :Anonymous (ワッチョイ 6e0c-68fl):2020/08/16(日) 01:09:46 ID:DL17L9/J0.net
今回の極rdps 最下位なってるけど何で?

658 :Anonymous (ワッチョイ 99b1-++7W):2020/08/16(日) 01:15:22 ID:nulQpAv90.net
なんでやろなあ

659 :Anonymous (ワッチョイ d256-SUcs):2020/08/16(日) 02:51:31 ID:vpQzs3uA0.net
無我は止まってる動いてる判定どっちなん?

660 :Anonymous (ワッチョイ c2fa-o4rM):2020/08/16(日) 03:38:23 ID:9ZuROlLN0.net
>>655
モンクいたの?影薄すぎてわかんねーわ

661 :Anonymous (ワッチョイ dd58-xZXO):2020/08/16(日) 04:14:08 ID:A04DIF540.net
止まってる判定だと思うけどヒートの時は六合するから無我なんてしません

662 :Anonymous (ワッチョイ 2203-3D7z):2020/08/16(日) 05:48:39 ID:kNF3ekQ10.net
モンクのマッシュベースな妄想

麻薬ジャブ・必殺技入力対応矢印←
臓器ストレート・→
馬鳥アッパー・↑
闇市ローキック・↓
※ジョブ専用ゲージと入力把握・今撃てる必殺技把握を搭載
※ジョブ専用ゲージ未使用だと攻撃を撃ち込むと同時に入力した矢印が必殺技を撃つと消失する
しかしジョブ専用ゲージを消費すると消失せず1スキルの入力で必殺技を短い周期で次々と放てる

入力対応必殺技(ゲージ消費でゲージ消費必殺技行使可能)
爆裂拳→←→
 (拳打ラッシュ)←→
 (オーバードライヴ)→←↓
 (サマーソルト)↓↑
オーラキャノン↓→→
 (ドルフィンブロウ)↓→→
 (闘気スフィア)↑→↓
鳳凰の舞←↓→
 (水平蹴り)←↓→
メテオストライク↑↓
 (メテオドライヴ)↑↓
真空破↑→↓←
 (スパイラルソウル)↑→↓←
無幻闘舞↑→↓←↑
 (ファイナルへヴン)↑→↓←↑

あ“ぁ“〜落書きできてすっきり

663 :Anonymous (ワッチョイ 6e96-3CFV):2020/08/16(日) 08:18:56 ID:u4z2OQ4j0.net
演武って動いてることになる?
今回の極氷の時ジャンプしてるけど

664 :Anonymous (ワッチョイ 4976-xZXO):2020/08/16(日) 12:01:49 ID:DSqIHVZx0.net
相変わらず弱えなこのジョブ

665 :Anonymous :2020/08/16(日) 13:48:43.37 ID:dWkfrgdA0.net
侍黒魔に次ぐジョブになってますが・・・・・

666 :Anonymous :2020/08/16(日) 15:35:04.11 ID:TxOCyQEM0.net
※ただしレイドはもちろん最近ではIDですらまともに殴らせてもらえません

667 :Anonymous (ワッチョイ e1f0-puNx):2020/08/16(日) 17:19:46 ID:I/YDaBcH0.net
工場、無我できなくなってるのね
絶対に迅雷切れるようになっちゃった

668 :Anonymous :2020/08/16(日) 17:38:07.76 ID:u4z2OQ4j0.net
言うほど切れるか?タチノ

669 :Anonymous :2020/08/16(日) 17:42:05.19 ID:VpfCBoKT0.net
>>667
マジか 踏鳴リキャ短くしたからいいだろって事なのかね

670 :Anonymous :2020/08/16(日) 18:10:34.96 ID:prIIZgF/p.net
>>667
ラストのクソムービー以外は切れないぞ

671 :Anonymous :2020/08/16(日) 18:13:18.43 ID:prIIZgF/p.net
って工場ってことはサレタか

サレタも無我移動出来なくなったのか
やらんから別に良いけど

672 :Anonymous :2020/08/16(日) 22:13:00.38 ID:u4z2OQ4j0.net
サレタか
タイミング合えば維持できるけどマゾいんだよなあそこ

673 :Anonymous :2020/08/17(月) 11:20:56.88 ID:VDH4CkHV0.net
一回デジョンしてからワープすればいける場所もある

674 :Anonymous :2020/08/17(月) 12:11:58.57 ID:Yeo+eQoxp.net
そこまでするなら切らせて良いかな
開幕は回しが面倒なだけでそこまで火力落ちないし

675 :Anonymous :2020/08/17(月) 12:31:06.71 ID:21+spkXkd.net
紅蓮と桃園が90リキャなの欠陥って思ってたけと踏鳴まで来て故障具合が半端ねぇ

676 :Anonymous (ワッチョイ 4273-s47K):2020/08/17(月) 13:22:12 ID:hA67W6x+0.net
戦士と共にガラパゴス進化した結果がこれだぞ

677 :Anonymous (ワッチョイ 6e0c-++7W):2020/08/17(月) 13:33:20 ID:gzrNFBz/0.net
戦士は紅蓮で先行してもらいすぎたのが反動きただけでしょ

678 :Anonymous (ワッチョイ 6e96-3CFV):2020/08/17(月) 13:34:24 ID:3SdkzYBg0.net
モンクも5.4でもらえる予定だから…

679 :Anonymous (アウアウウー Saa5-wRsG):2020/08/17(月) 13:40:05 ID:NN6GOrwZa.net
もらった結果欠陥そのままだったら草も生えねえけどな

680 :Anonymous (ワッチョイ 4598-p0wA):2020/08/17(月) 13:42:24 ID:VDH4CkHV0.net
戦士は相対的に解放がしょぼくなったのがきついな

681 :Anonymous (スフッ Sd62-9TbZ):2020/08/17(月) 13:49:02 ID:6C3YfEJ9d.net
強かったマントラが帰ってくるんか!

682 :Anonymous (ワッチョイ 491d-1tn1):2020/08/17(月) 15:14:08 ID:StU9yTV50.net
マントラなんていらないからリストラしたアクション1つ戻せ

モンクから無くしたらストーリーが変になるっていうならロールアクションに入れろ

683 :Anonymous :2020/08/17(月) 21:54:00.08 ID:uY1ZzmH70.net
>>681
フェザーステップと短勁も帰ってくるぞ
たのしみだなああああ

684 :Anonymous :2020/08/17(月) 22:50:21.81 ID:bA149ulT0.net
マントラ、フェザーステップと短勁

これ完全体でしょ モンク完成しましたね。

685 :Anonymous :2020/08/17(月) 23:08:51.52 ID:retP9LtN0.net
カウンター「あの

686 :Anonymous (ワッチョイ 6e96-3CFV):2020/08/17(月) 23:11:06 ID:3SdkzYBg0.net
極回してるけどうっかりぼーっとしてるとかじゃなきゃマジで迅雷切れねえな
あと炎避けるの無我あるからクソ楽
無我止まってる判定だから知らんやつはやってみてくれ

687 :Anonymous :2020/08/17(月) 23:22:31.57 ID:bA149ulT0.net
最強スキルカウンター忘れてたわ

688 :Anonymous :2020/08/17(月) 23:41:20.63 ID:VDH4CkHV0.net
普通のモンクは6号打つんじゃないのかな

689 :Anonymous :2020/08/18(火) 00:05:58.72 ID:BF5yjyYF0.net
六合打って離れて無我だぞ

690 :Anonymous :2020/08/18(火) 00:09:20.08 ID:BF5yjyYF0.net
近くの時は打たんけど六合
もっさりしてるしギリギリまで普通に回してる

691 :Anonymous (ワッチョイ 4976-xZXO):2020/08/18(火) 03:03:11 ID:t2nZmYJ10.net
確かに演舞で楽になったけど演舞覚えるまでは?っていう
何かうるさい層扱いしてんのが透けて見える

692 :Anonymous (ワッチョイ 6e96-3CFV):2020/08/18(火) 04:27:51 ID:BF5yjyYF0.net
ガイジ?
ジョブスレで新コンテンツの話してるだけじゃん
普通じゃね?そこまで気に触ること言ったか?

693 :Anonymous (ワッチョイ e958-JaND):2020/08/18(火) 07:15:07 ID:CXQjwGdb0.net
>>683
フェザー帰ってくるならヘイメーカーやコンカシブブローも返して
零勁当身とか正面からブラインドインサイド乗せて貫手打ち込んだりとか捏ね繰り回してる感は好きだった
クソだったけど

694 :Anonymous (スッップ Sd62-9Syn):2020/08/18(火) 07:28:35 ID:kkCILZMpd.net
流石にきゅ

695 :Anonymous (スッップ Sd62-9Syn):2020/08/18(火) 07:31:30 ID:kkCILZMpd.net
途中で書き込んじゃった
流石に旧14のは望み薄じゃね
面白いのは結構あるんだけどね

696 :Anonymous :2020/08/18(火) 12:12:40.09 ID:Pcorsz8ra.net
疾風極意どうなるんだろうな
ちゃんと紅蓮金剛みたいにバフ技で作ってくれよ
ただの羅刹はいらんぞもう

697 :Anonymous :2020/08/18(火) 12:29:16.06 ID:FstZdQ5Xd.net
>>696
迅雷4が冗長だわ
基本3で疾風極意のバフで10秒gcd高速化でいい
アビ実行不可でハイチャより早く回させろ

698 :Anonymous :2020/08/18(火) 12:29:23.03 ID:kkCILZMpd.net
侍の士風みたいにWSのリキャスト早くすれば良いんじゃね

699 :Anonymous :2020/08/18(火) 12:30:14.73 ID:FstZdQ5Xd.net
>>698
それ迅雷の特性じゃないけ

700 :Anonymous :2020/08/18(火) 12:32:08.97 ID:kkCILZMpd.net
>>699
あ〜そっか、まぁ言いたいことは>>697と似たような感じ
一定時間高速で撃ち込みたい

701 :Anonymous :2020/08/18(火) 12:39:23.76 ID:/5Iue9a2p.net
>>686
ヒート無我行けるのか

5連魔処理面倒だし六号闘魂やってずっと無我してようかな

702 :Anonymous :2020/08/18(火) 12:39:49.62 ID:/5Iue9a2p.net
書いて気づいたが氷漬けになる未来しか見えなかった

703 :Anonymous :2020/08/18(火) 13:15:11.13 ID:YOK3UswK0.net
ヒート無我って何か意味ある?
普通にやってても迅雷きれないし、闘魂打っても迅雷が溜まるほどの時間ないと思うんだけど
六合すれば十分なような

704 :Anonymous :2020/08/18(火) 13:35:48.62 ID:sHSC1cYW0.net
>>703
通常攻撃が発動しないからタゲキャンしなくてもやり過ごせるってぐらいかな

5連魔の場合は安全法取ると疾風切れそうになるからヒートで無我使って疾風戻しとけばそれが無くなる

705 :Anonymous :2020/08/18(火) 13:40:39.02 ID:bUjBEZDk0.net
6号だともっさりだから通常回し粘るのはわかるが無我は全くわからん

706 :Anonymous (スップ Sdc2-e9dS):2020/08/18(火) 14:10:53 ID:YwgqC8ggd.net
現状と殆ど変わらずに迅雷だけ特性にして構え無くしました、みたいなくそつまんないモンクができあがる予感しかしない。
闘魂は陰陽の上位互換で六合は離れるときに使えますとか言われてそのまま放置されそう。

707 :Anonymous (ワッチョイ 4598-p0wA):2020/08/18(火) 14:18:46 ID:bUjBEZDk0.net
いや機をパクるでしょ

708 :Anonymous :2020/08/18(火) 17:10:11.93 ID:s2oTSTIg0.net
>>704
納刀すりゃあいいじゃん

709 :Anonymous :2020/08/18(火) 17:11:35.75 ID:s2oTSTIg0.net
安全法とったことないから迅雷切れる稼働かなんてわからんけど

710 :Anonymous :2020/08/18(火) 18:22:29.28 ID:BF5yjyYF0.net
>>708
抜刀するの手間じゃん
無我なら離れてる時そのまま羅刹でいけるけど納刀してたら抜刀羅刹で1テンポ遅れる

711 :Anonymous :2020/08/18(火) 18:31:03.03 ID:YYgInmp0a.net
抜刀羅刹とか初めて聞くワードなんだが納刀状態から羅刹すんのにいちいち抜刀押すか…?

712 :Anonymous :2020/08/18(火) 18:42:05.83 ID:BF5yjyYF0.net
納刀抜刀でXHB切り替わるようにしてんだ俺
納刀時6で抜刀したら1でR押したら2と切り替えれるようにしてる

713 :Anonymous :2020/08/18(火) 18:47:50.75 ID:YYgInmp0a.net
なるほどな
ただそれは>>712の環境であって他の人からしたらなんでそんな手間掛けるのか分からんからそういう事は先に言った方がいいと思うよ

714 :Anonymous :2020/08/18(火) 19:31:52.54 ID:bUjBEZDk0.net
完全におまかんで何とも言えない

715 :Anonymous :2020/08/18(火) 19:37:30.53 ID:BF5yjyYF0.net
他の人の設定とか普通に考えてなかったな
すまん普通に俺が悪かった謝る

716 :Anonymous (アウアウウー Saa5-F4bE):2020/08/18(火) 20:17:22 ID:QYcCDqPva.net
炎バックに無我カッコいいじゃない
知ってる感出すためにチャンスあったら俺も今日から使うわ

717 :Anonymous :2020/08/18(火) 22:53:24.63 ID:xV6GrsiV0.net
俺極はクリアできたけど幻はまだクリアできてない
普通極クリアできるなら幻もクリアできておかしくないのになんでできないのか
吉田はこういう例を紳士に受け止めちゃんと作り直して欲しい

718 :Anonymous :2020/08/18(火) 23:19:12.42 ID:3An7P80u0.net
スレ違いますよ

719 :Anonymous :2020/08/21(金) 12:37:52.86 ID:4k9zCJXdp.net
すっかりと静まり返ってしまったな

720 :Anonymous :2020/08/21(金) 12:45:35.59 ID:SLlc3rcux.net
スレ民の疾風迅雷が完全に途切れてしまった

721 :Anonymous (ワッチョイ ff73-Dag0):2020/08/21(金) 18:10:55 ID:eKMrbE/o0.net
誰かフミナリしろ

722 :Anonymous :2020/08/21(金) 22:12:46.91 ID:Y8nTwRCz0.net
ニーアの胴なんで半袖なの?
侍はもちろんモンクでも普通にくそださいんだけど
いい加減死ねよクソ開発共がよ

723 :Anonymous (ワッチョイ 9ff7-Zp2V):2020/08/21(金) 23:35:56 ID:/NB120bQ0.net
お前の胴半袖あるの…?えっいいな俺の胴そでない

724 :Anonymous :2020/08/22(土) 01:34:13.71 ID:mM//BsAO0.net
半袖化する手装備だったら神ってたんだがなぁ

725 :Anonymous (ワッチョイ ff73-Dag0):2020/08/22(土) 01:44:29 ID:IwlGCzSP0.net
宇宙パンチ良いな

726 :Anonymous (ワッチョイ 9f58-Dag0):2020/08/22(土) 11:02:11 ID:OrF3ZEAz0.net
必要なのは面白さとかっこよさなんすよ
改修時に崩拳と双掌打と正拳突きと強化連撃をかっこよくしてくださいよ

727 :Anonymous :2020/08/22(土) 11:29:26.53 ID:NpqSAlNs0.net
グラハとモンクジョブクエのハ・ラハ・ティアって名前似てるけどなんか関係あんの?

728 :Anonymous :2020/08/22(土) 11:50:23.96 ID:nDv37tubp.net
命名ルールに則ると、「ハ」が氏族名、「ラハ」が個人名、「ティア」は立場を表す

氏族が違うからたまたま名前が同じってだけなのかね?

729 :Anonymous (ワッチョイ 1f0c-Dag0):2020/08/22(土) 14:31:30 ID:CQ2tkjmT0.net
同じラハ族のティアってだけでしょ

730 :Anonymous (オッペケ Sr73-5Yuv):2020/08/22(土) 14:58:06 ID:2HLverzor.net
グ族の独身男性のラハさん と
ハ族の独身男性ラハさん じゃろ
アドセンスクリックお願いします

731 :Anonymous (ワッチョイ ff0c-opce):2020/08/22(土) 15:05:39 ID:NpqSAlNs0.net
にしても同じ名前つけなくてもと思った
メ・シュトラさんとかハ・シュトラさんがいるようなもんやん

732 :Anonymous (ワッチョイ 1f0c-Dag0):2020/08/22(土) 15:22:49 ID:CQ2tkjmT0.net
ティアはミコッテのグループの中でリーダーじゃないやつや独り身で放浪してるやつのことだよ

733 :Anonymous (アークセー Sx73-C76g):2020/08/22(土) 15:29:33 ID:bBuNY8Qcx.net
アシエン族の爺さんのラハさん

734 :Anonymous (ワッチョイ ff0c-opce):2020/08/22(土) 16:38:32 ID:NpqSAlNs0.net
ボッチにティア付けるとかイジメかよ

735 :Anonymous (アウアウカー Sa13-eAtJ):2020/08/22(土) 18:37:14 ID:liqaHFbja.net
サンシーカーは男性首長(ヌン)のハーレムが基本氏族構成だから
ボッチというよりボスかどうかの差

736 :Anonymous :2020/08/22(土) 23:10:52.30 ID:siqPqgJj0.net
星導教って結婚OKなんだろうか

737 :Anonymous :2020/08/23(日) 04:44:36.45 ID:TogH/dgj0.net
次の改修も横澤がやるんか?

738 :Anonymous (ワッチョイ 9f7e-Dag0):2020/08/23(日) 23:37:36 ID:vhnKyOAa0.net
横澤さんなら間違いないね、意思を継ぐものだから
https://www.famitsu.com/images/000/167/781/z_5befe7e2cfbd8.jpg

739 :Anonymous (ワッチョイ 7f16-Dag0):2020/08/24(月) 13:08:48 ID:OtN400of0.net
モンクの極WolがやたらとDPS出すの難しい気がするんだが気のせい?

極Wol以外紫からオレンジも出せてるのに極Wolだけ最高60の青にしかならない雑魚なんだがw
他のモンクはそれ以上出せてるわけだから俺が雑魚なだけだなんだけどモヤモヤする

740 :Anonymous (ワッチョイ 9f02-RTUg):2020/08/25(火) 18:31:20 ID:bo8QcAt10.net
>>739
きっちりシナジー入れて金剛ノース踏鳴回して方向指定取れないタイミングを無くす
雑魚のトドメも含めて殴れないタイミングの前で必ず星導脚入れておく
五連魔で脳死しない
自分の力でできるのはここまで
あとは介護量によるから野良では期待できない本気で詰めるなら固定しかない
コンフィ重ね甘かったり盾が塔に寄せなかったりバハ越しに殴らせてくれなかったり戦召で殴り続けられるように相方が動いてくれなかったり視線ついた時寄ってくれないレンジがいたらその分引き算されていくからな

741 :Anonymous (ササクッテロレ Sp51-5QCd):2020/08/26(水) 10:46:29 ID:Pc9kb8ZCp.net
モンクは学者と踊りが居なかったり他のDPSが全員キャスターだったりするとDPSめっちゃ下がるからな

他で紫オレンジ出せるなら単純にギミック慣れして無くて張り付けてないだけだと思うが

742 :Anonymous (ササクッテロル Sp51-8Lr9):2020/08/26(水) 10:50:23 ID:+1AIKAuPp.net
結論から言うと倒す前に戦召詩暗引いたら負けなPT幻光ガチャ

743 :Anonymous :2020/08/30(日) 17:31:14.78 ID:yNtF0dpW0.net
せめて崩拳を鉄山靠に名前とモーションかえてくれないかなー

744 :Anonymous (ワッチョイ 3d58-/cus):2020/08/30(日) 21:36:46 ID:Lwk1NiC60.net
紅蓮・金剛・疾風 鉄山靠のアンハッピー三点セットまた押し付けられるぞ

745 :Anonymous :2020/08/31(月) 02:23:19.81 ID:xH7GnkP20.net
忍も機工もかなりの規模の改修改造といえど
モーション新造コストまでは割かれなかったし
モンクも見た目の印象はそれほど変化し無さそう
でもコンボ外の技交えた並び/繋ぎは相当変わるだろから
それで見た目にも触り心地にも良くなってると良いよな〜

746 :Anonymous :2020/08/31(月) 02:29:14.35 ID:hm8xN9Fi0.net
ぶっちゃけ本番は次の拡張だから今はどうでもいいよ
どうやったって今のパーツでクソ地味はかわらんから

747 :Anonymous (ワッチョイ e203-oip6):2020/08/31(月) 05:13:57 ID:tZiJU/LW0.net
いっそPVPのコンボアクション欲しいわ
。一枠で済むのが何より楽に繋がる

748 :Anonymous (ワッチョイ 8273-MGFu):2020/08/31(月) 09:01:58 ID:HK2IKQKx0.net
糞ゲーなのバレちゃうのでダメです

749 :Anonymous :2020/08/31(月) 15:46:46.42 ID:lVfO2jJ9d.net
踏鳴が85秒じゃない時点でもう期待していない

750 :Anonymous :2020/08/31(月) 16:07:44.59 ID:nqGlrJmla.net
ここの開発はバフリキャスト30 60 90 120 180と30刻みぐらいでしか作れないんだからそんな細かい秒数出来るわけがない

751 :Anonymous (ワッチョイ c958-pyQU):2020/08/31(月) 16:38:08 ID:QBstqODs0.net
ようこそ、80秒の世界へ
君も見えない力を手に入れよう

752 :Anonymous :2020/08/31(月) 17:36:09.45 ID:J6WOBZ0ba.net
あー猛者80だったか、見えない力が強すぎて見落としてたわ

753 :Anonymous (ワッチョイ fd11-JI6e):2020/08/31(月) 17:51:03 ID:kPlyHZzV0.net
ナイトのドゥームが25秒リキャだったりもするし端数リキャが作れないわけではないんだよな

???「簡単にシナジー合わせられたら悔しいじゃないですか」

754 :Anonymous (スプッッ Sd82-1/C9):2020/09/01(火) 02:36:56 ID:m1dULg1gd.net
整備も55秒だし割とあるぞ

755 :Anonymous (ワッチョイ fe73-JI6e):2020/09/01(火) 09:26:05 ID:3FfOzeOu0.net
しっかし女子がやらないモッサイジョブだよなぁ
ダサイ意外に何も思いつかん

756 :Anonymous :2020/09/01(火) 10:35:57.04 ID:OBjNyP5ua.net
モンクってなんか臭そうだしな

757 :Anonymous :2020/09/01(火) 12:33:25.20 ID:cHKaTnOUM.net
そんなお前にこの汗を大量に吸ったAFをやろう

758 :Anonymous (ワッチョイ 8211-bjhk):2020/09/01(火) 14:16:00 ID:t74pUtLr0.net
ゆいPの汗も一緒にどうぞ

759 :Anonymous :2020/09/01(火) 17:21:04.65 ID:W6YoyyMQr.net
まぁ汗臭さで言えばガッチリ着込んだ鎧勢の方が上だろうけどね暗黒とか絶対ヤバイわアドセンスクリックお願いします

760 :Anonymous :2020/09/01(火) 20:17:20.42 ID:3FfOzeOu0.net
臭いおっさんジョブ
ダサイ 汚い 臭い

761 :Anonymous :2020/09/01(火) 21:12:55.96 ID:KlGUSXk90.net
ぶっちゃけ戦士のほうが臭いと思う

762 :Anonymous :2020/09/01(火) 21:25:01.44 ID:Zd3ph9c50.net
どいつも差なく臭いよ

763 :Anonymous :2020/09/01(火) 22:07:46.58 ID:3FfOzeOu0.net
>>759
あれが決定的すぎてトラウマでモンクやめたんだったわ

764 :Anonymous :2020/09/01(火) 22:11:28.57 ID:ZMPh84nQ0.net
鎧ジョブの方が間違いなく臭い

765 :Anonymous :2020/09/01(火) 23:08:56.69 ID:gFtr1cNdp.net
モンクが臭いと言われるのは自分の汗では無いから

悲しいがあのクエがある限り臭いイメージは拭えない

766 :Anonymous :2020/09/02(水) 00:45:40.00 ID:uWPIajfz0.net
暗黒は定期的に新陳代謝止めてるから臭くならない

767 :Anonymous (ワッチョイ c7f8-Zh5B):2020/09/02(水) 03:31:39 ID:fFPm9vhH0.net
せっかくレベリングしたはいいけどスキル回しが大幅に変わると聞いてスキル回しの練習はやらないでいる
モンク出せるようになりたい..

768 :Anonymous (ワッチョイ 6758-W0oP):2020/09/02(水) 13:06:49 ID:WW9zmuET0.net
フォーラムのモンクスレ見に行ったら気色悪い奴がゴミ投げまくってた

769 :Anonymous (ワッチョイ 7f0c-Zh5B):2020/09/02(水) 15:48:53 ID:1VwaZgi90.net
5.4からモンクやるからよろしくな

770 :Anonymous :2020/09/02(水) 21:16:48.91 ID:RbzktBmw0.net
>>765
でも汗臭い胴着を渡してきた相手が可愛いメスキャラだったら?

771 :Anonymous :2020/09/02(水) 21:37:32.47 ID:da8c5fPSp.net
>>770
家宝にします

772 :Anonymous :2020/09/02(水) 21:46:16.04 ID:rVx5wKiq0.net
あの汗臭い道着をミラプリで着てる人いないよね

773 :Anonymous :2020/09/03(木) 07:26:28.97 ID:/nQpLOZDp.net
>>772
マイディーマイディー

774 :Anonymous :2020/09/03(木) 08:45:11.76 ID:tL2guUiVd.net
https://IMGUR.com/CqyQv5R

775 :Anonymous:2020/09/04(金) 03:00:41 .net
>>774
グロ

776 :Anonymous (ワッチョイ 876e-dHAC):2020/09/07(月) 13:46:56 ID:eTwWjIs60.net
>>768
誰も反応しないのに調子に乗って妄想垂れ流し始めたな
どこに行こうとしてるのやら

777 :Anonymous (ワッチョイ bfc0-EGlv):2020/09/07(月) 14:03:58 ID:MDsC2YlL0.net
侍が快適すぎて戻る気しないわ

778 :Anonymous (ワッチョイ e70c-Q6Op):2020/09/07(月) 14:59:13 ID:MsWVYVWY0.net
こういうやつに限って零式すらやってないのはフォーラムの常識

779 :Anonymous :2020/09/07(月) 20:24:05.54 ID:fBafcW/E0.net
羅刹打つだけで迅雷3たまるようにでもならんかな

780 :Anonymous (ワッチョイ e771-4KlB):2020/09/08(火) 02:23:05 ID:XJXePZtf0.net
侍やったら戻れなくなるからな気を付けろ

781 :Anonymous (ワッチョイ 07b1-/1tI):2020/09/08(火) 10:09:51 ID:vFgWDNWH0.net
ナギ節で侍が80になったから使ってるけどマジで戻れなそう5.4のモンク改修頑張ってくれ

782 :Anonymous :2020/09/12(土) 09:00:43.32 ID:ormpEahG0.net
戻ってこれなかったらそれは元から侍向きだったって事さ
5.4は新仕様に馴染めず、逆にモの側から追い出されて彷徨う人も出そうだけど
侍馴染めん自分がそのタイプでない事を祈るばかりだわ

783 :Anonymous :2020/09/12(土) 16:16:44.75 ID:ZAnxf+dz0.net
ハブられない程度の強さで人口少なければ被りでPT入れなくなることもないし一番いいんだが

784 :Anonymous :2020/09/12(土) 17:23:50.79 ID:PzJVm88e0.net
侍人口多くて被り避けんのだるいからモンクしかやる気ねーから
まともな出来になるのを祈るだけ

785 :Anonymous :2020/09/13(日) 06:00:42.11 ID:bLn1mzSm0.net
運営にも構築出来そうなメリハリのありそうな新モ
コマンド入力式→印と同じ仕様なら運営にも構築出来そう。もしくはモンハンの笛のような
機工師式疾風迅雷→溜めた闘気を消費して掌打ラッシュ、〆に必殺技(FF6カイエン必殺剣のような変化技)
方向指定→アフィリエイトクリックお願いします廃止。

786 :Anonymous :2020/09/13(日) 12:53:56.62 ID:/tBTZyrIa.net
アフィクリ!w

787 :Anonymous :2020/09/14(月) 07:59:34.64 ID:dAZdO9aW0.net
紅蓮侍風のモはやりたかった(過去形)だが
漆黒忍者or機工風のモは別にやりたくねーな

788 :Anonymous :2020/09/14(月) 17:38:08.20 ID:it7lZE2i0.net
印システムだけはねーわやりたいなら忍者やれ貴公子システムの取り入れは分からなくもないけど結局これも貴公子やれで終わる

モンクらしい体験を期待したいが無理なら青みたいなエクストラ枠でいいわもう

789 :Anonymous :2020/09/15(火) 00:26:24.31 ID:BoxGHLJe0.net
モンクの売りはランダム要素だろ
WSクリティカル
闘気プロック
桃園での闘気プロック
現状はこの3ランダムからの陰陽闘気斬ラッシュ

迅雷が無くなるから陰陽クリティカルで
六合がランダムプロック
更に六合クリティカルで闘魂プロックになるんだろ
後は今までと一緒だろ

790 :Anonymous :2020/09/15(火) 01:33:09.30 ID:w/7vyXss0.net
それ昔の機工みたいになるからマジでやめろ

791 :Anonymous :2020/09/15(火) 05:45:46.43 ID:Oc1b8TPa0.net
昔の機工はマジで祈祷力がモノを言う酷い出来だった。素じゃ三段コンボ回すのすら満足いかなかった覚えがあるし遊んでてストレス溜まってて機工の皆は土に埋まるくらい低まってた
気がする

792 :Anonymous :2020/09/15(火) 06:05:56.38 ID:W8rIRhAO0.net
蒼天の機工士面白かったよ
まあガウスバレル外したりつけたりそらやるやつはそうそういないわなとは思うけど

793 :Anonymous :2020/09/16(水) 05:35:16.84 ID:3Mx2ga/30.net
5.4モンクもサイコガン着脱するかい?ヘヘッ

794 :Anonymous :2020/09/16(水) 07:12:21.89 ID:eogxlQQ8a.net
脳死虚無操作にならなければいいけど
開発はそれを目指してるかんじw

795 :Anonymous :2020/09/16(水) 16:06:31.50 ID:VWqSvLdRM.net
蒼気砲で地面ダメージ避けられたりはしないの

796 :Anonymous :2020/09/16(水) 16:10:45.95 ID:vr2hajmLa.net
蒼気砲のオーラを伝ってダメージが自分に伝達するから無理です

797 :Anonymous :2020/09/16(水) 16:17:33.82 ID:Tyop3v7ep.net
>>794
開発が目指してると言うより大半のユーザーが望んだ結果だろ

FF14で難しい操作にやり甲斐を感じるコアゲーマーは少数だからな

798 :Anonymous :2020/09/16(水) 23:37:19.57 ID:knPT3fdw0.net
最近モンクはじめたんだけど、元々きらいなアラミゴがさらにきらいになった
今レベル45なんだけど、50以降もこのモンクと顔あわせんの?
格闘士はあんなに愉快で面白かったのに

799 :Anonymous :2020/09/16(水) 23:43:57.36 ID:Okuo8CzB0.net
モンクはクラスクエの路線でそのまま行って欲しかったね 丹下段平とゆかいな仲間たち

800 :Anonymous :2020/09/17(木) 00:17:16.11 ID:le8YrFmS0.net
>>798
俺も14のモンククエスト嫌い
もっと熱血シンプルギャグありのシナリオにしておけよ。女ヒロインありで

801 :Anonymous :2020/09/17(木) 00:27:47.52 ID:c/abyj/n0.net
あせくさいおっさんのイメージ

802 :Anonymous :2020/09/17(木) 02:10:02.50 ID:lYplpmDC0.net
モクエは、エリック講座”は”面白いって声は多分届いてたんだろうけど
担当者が11のクエ書きに戻されてFBが十全には活かされ難くなっただろう事が悔やまれる
蒼天紅蓮は新規NPCの会話の中に、彼ら彼女らと一緒に明かした設定への突っ込みが足らなかったり
単純に「良い台詞(ザックリし過ぎだが)」が不足してて物足りなかった、と読んた当時は思ったな

803 :Anonymous :2020/09/17(木) 10:20:37.25 ID:w6fSJIDoM.net
あおくさいおっさんのイメージ

804 :Anonymous :2020/09/18(金) 01:43:38.16 ID:WNX1Mk6i0.net
5.4の大改修でヴィダルゲルドがハイラン美女になるから待ってろよ

805 :Anonymous :2020/09/18(金) 02:36:10.77 ID:upTjnm6N0.net
ジョブクエが80までずっと同じキャラの話という一貫性は評価できるが
問題はそれがウィダルゲルトだというところ

806 :Anonymous :2020/09/18(金) 06:13:05.27 ID:X8HPCwBm0.net
アラミゴ王家とかの話もっとやってくれたほうがよかった
湖畔地帯もあれ全然活かせてないでしょ
アラミゴって設定だけあっても全然使わんままおわった
陰陽のチャクラも北斗神拳にたいしての北斗琉拳みたいに思いっきり魔闘気でも使ってきてそれ覚えさせてくれよ
ニーズヘッグの技覚えたモンクみたいに

807 :Anonymous :2020/09/18(金) 08:35:43.96 ID:y/24kGEX0.net
>>804
オネエ化

808 :Anonymous :2020/09/18(金) 12:23:27.17 ID:YseP2jvbd.net
私は奪還には参加しません。青空格闘教室で健全な心と体を作りましょう




とんだ腑抜けだよ

809 :Anonymous :2020/09/18(金) 14:59:59.13 ID:n6K71gxU0.net
一本橋の中、演舞をしながらスプリントを炊いて
落ちるモンクが居てもいい、自由とはそういうことだ

810 :Anonymous :2020/09/18(金) 15:51:52.90 ID:JfFRRLIQ0.net
デプラスマンや踊り子の突進、縮地、エーテルステップで一本橋渡っても良いんだな?
よし救出だ!

811 :Anonymous :2020/09/18(金) 17:03:52.32 ID:Rc/yQwXl0.net
>>808
あそこでメインに出張っとけば
どっかの拡張でFF4オマージュなストーリーやる時に
ヤン枠は約束されたようなものだったのにな

812 :Anonymous :2020/09/18(金) 17:14:19.86 ID:PLDbM1Gj0.net
>>811
そのうち追加されそうなバブイルの塔で見せ場もあるのにほんともったいないよな

813 :Anonymous :2020/09/19(土) 06:48:02.70 ID:hb+2dXEI0.net
蒼天竜騎士と同じ様に一緒の旅をさせろ、なんてのは頭になかったけど
出自的に隠遁決め込むのは戦ってからだろ、とは思ったな
「王族=旗印として戦うヒエン、歴史の影から諸民族共和制成立を助ける旧王族ヴィダルゲルド」
この構図があれば、民衆代表キャラ扱いされたリセの描写を助けることにもなったと思う
ジョブクエとメインクエの進度の整合性を取る(台詞バリエーションを用意しきれない)のが理由だったら
ヴィダルら必要なジョブクエ出身キャラは紅蓮ジョブクエお休みしても良かったし

814 :Anonymous :2020/09/19(土) 17:07:02.08 ID:098kYWtLa.net
格闘しクエはたのしかったのにのに

815 :Anonymous :2020/09/19(土) 17:48:11.18 ID:IcthF3cZ0.net
>>10
月3000円。妥当。技名をFF歴代のモンク仕様に変えろや
こっちはFFやりたくてFF14に金払ってんだよ

なんだよ崩拳て。バカかよ
太極拳みたいなダセエ動きばっかさせやがって

闘気1つ使って真空波撃てるようにしろ
踏成の上位として夢幻闘舞実装しろ(自身にヘイスト付与、攻撃時に残像と閃光炸裂)
連撃→爆裂拳にしろ(効果音も再現)

816 :Anonymous :2020/09/19(土) 21:53:44.39 ID:Bs7TRK2q0.net
モンクと言えばカウンター

817 :Anonymous :2020/09/20(日) 19:40:04.62 ID:8fVJGUFX0.net
カウンターナイタンあとなんか次に絶対欲しいものある?マントラはFF界随一の最強スキルだけど

818 :Anonymous :2020/09/21(月) 01:44:23.46 ID:2TBMtNUh0.net
ティファの服AF

819 :Anonymous :2020/09/21(月) 17:03:20.47 ID:dyqt9hYf0.net
マントラがあるから強化はいらん
吉田も言ってるマントラは強すぎると

820 :Anonymous :2020/09/21(月) 18:08:49.87 ID:f8qNV3gI0.net
お忍忍の残影もいらないな、強すぎ

821 :Anonymous :2020/09/21(月) 18:10:00.58 ID:JhOl92EE0.net
マントラも自分だけにするか

822 :Anonymous :2020/09/22(火) 16:27:09.35 ID:cErfsfWf0.net
新生でマントラ(自身にのみバリア)は普通にありそう

823 :Anonymous :2020/09/22(火) 19:11:32.42 ID:Qhrz/0OCM.net
>>820
気づいてしまったか

824 :Anonymous :2020/09/22(火) 19:23:12.05 ID:xeK1QNsS0.net
金剛あるんでモンク弱体しますね

825 :Anonymous :2020/09/23(水) 03:02:48.40 ID:KkOYwnjL0.net
侍忍竜も初段から方向指定アリにしてね

826 :Anonymous :2020/09/23(水) 05:24:46.95 ID:YVsWB+SZM.net
範囲攻撃だけで戦え

827 :Anonymous :2020/09/23(水) 08:25:11.89 ID:aVH9Z9KWa.net
範囲攻撃にも方向指定入れときますね

828 :Anonymous :2020/09/23(水) 21:27:07.31 ID:sT9EAhEj0.net
ティファはモンクみたいなもんだけどおっぱいだけで人気キャラじゃん
ゼルはおっぱいないけど技が印象に残るモンクじゃん
14もおっぱい付けて派手にすればいいじゃん?

829 :Anonymous :2020/09/25(金) 08:06:24.82 ID:HT6Ex4Z/0.net
リセがその枠なんだろうけど仮面つけてた頃がえっちだったな…

830 :Anonymous :2020/09/25(金) 13:42:37.80 ID:8E7k/7h60.net
物語やNPCの作りは、完全に漆黒への練習台だったなぁ紅蓮w
イダがイダのまま、姉のリセの足跡を追い遺志を継げば良かったし
見た目はOPムービーみたいな、特定の印象にフォーカスして
ハッキリメリハリ付けた顔とスタイルが良かったな・・・
もう施設NPC化して改善も進歩も恩恵受けないキャラになったのが悲しい

831 :Anonymous :2020/09/25(金) 14:54:04.16 ID:OrDuFAc/0.net
>>829
あなたとってもスケベ

832 :Anonymous :2020/09/25(金) 20:37:00.62 ID:qroZnmcl0.net
皆メインはモンクだろうけど他のDPSは何使ってる?黒魔道士とか触ったらモンクやりづらくなるかな?

833 :Anonymous :2020/09/25(金) 21:17:59.53 ID:B9UJQii60.net
侍使ったら戻れなくなるから
他はご自由にどうぞ

834 :Anonymous :2020/09/25(金) 21:35:23.49 ID:qroZnmcl0.net
そんなに侍いいのかwww

835 :Anonymous :2020/09/25(金) 22:20:17.71 ID:HT6Ex4Z/0.net
方向指定あってないようなもの、ダメージが大きい、管理が煩わしくない、刀が格好いい、迅雷縛りがないとかで快適なんだよな…

吉田?

836 :Anonymous :2020/09/26(土) 01:31:29.07 ID:ycYw/RdZ0.net
個人的に迅雷維持もそうなんだけど連撃バフついてる時の連撃に派手なオーラつけてください
それだけでモンクに身を捧げてられる気がする

837 :Anonymous :2020/09/26(土) 02:51:15.09 ID:76zN7YZe0.net
移動中に四面脚でパンツ見せてたらMIP貰えたよ

838 :Anonymous :2020/09/26(土) 02:58:33.78 ID:l1tH1Dr9M.net
ぼくのモンクは黒タイツだから

839 :Anonymous :2020/09/26(土) 08:47:21.37 ID:XwUHg8sLd.net
竜のスターダイバー、侍の雪月花→居合斬り、忍者の天地人みたいな使ってて楽しい技欲しい

840 :Anonymous :2020/09/26(土) 08:52:58.91 ID:nf1UhgcDd.net
ワシがモンク諦めたから書いとんのじゃろ
B.Bさんか?な?

841 :Anonymous :2020/09/26(土) 08:55:37.88 ID:FTx/WfJK0.net
ドスンドスン!

842 :Anonymous :2020/09/26(土) 10:41:23.23 ID:f5NmFtqlM.net
演武踏鳴マントラっていう
3大使って楽しいスキル揃ってるのモンクくらいだから

843 :Anonymous :2020/09/26(土) 11:59:53.24 ID:k5z/sJCza.net
演舞で疾風維持しやすくなって
わりと今はモンクすきなんだけどな

貴公子みたくなったらさわらんなあ

844 :Anonymous :2020/09/26(土) 14:35:28.66 ID:JXLINz5M0.net
維持しやすいのは良いけど(ムービー挟まれると)途切れるっていうストレス要素あるのがな
踏鳴で迅雷最大付与あっても本人が気持ちよく射精できなければ人気出ないわな

845 :Anonymous :2020/09/27(日) 08:36:10.27 ID:BJON/fTi0.net
ムービーどころか24レイドの移動ですら迅雷切れるからな
あれストップさせてくれるだけで大分違うんだけど

846 :Anonymous :2020/09/27(日) 10:40:02.68 ID:H9kFM4z10.net
迅雷の秒数ズルズル伸ばしたり踏鳴リキャ縮めたり伸ばしたり
挙句に演武で一発更新なんて究極に雑な緩和
練り直す手間を碌に取らないまま持て余し続けたのが良く判る
闘気を運Procから変えるか意気衝天的な一括チャージ技設けて
更新と絡めるとか、考えつかなかったのかね
「コンテンツ設計上、維持諦めて下さい^^」なんて放置が目立ち始めた蒼天の時点で

847 :Anonymous :2020/09/27(日) 11:25:06.00 ID:vDrOtn+z0.net
これでモンクも竜騎士並みに人気ジョブになるかもな

848 :Anonymous :2020/09/27(日) 13:43:15.12 ID:kVY8gMs50.net
ウィダルゲルトを紅蓮のシナリオに介入させてジョブクエは弟子2人といちゃつ話に改変しよう

849 :Anonymous :2020/09/27(日) 14:29:27.52 ID:XTsmS91p0.net
実際ウィダルゲルトがメインいないの意味わからん
人気ないからとかいうけどその割にアレンヴァルドと旧14のNPCとかやってたしな

850 :Anonymous :2020/09/27(日) 20:04:27.43 ID:hutj1L7G0.net
零式とモンクの改修って同時?
スキル回しとかの練習の期間がちょっとは欲しいけどなぁ

851 :Anonymous :2020/09/27(日) 21:47:33.53 ID:S1MkIHEF0.net
このゲームって3日くらいでスキル回しなんか悩まなくならない?
複雑なジョブがないような

852 :Anonymous :2020/09/28(月) 16:35:39.24 ID:I78Kmh3z0.net
トップ勢とかトップ勢のトレースから入るならともかく3日で1からスキル詰め終わらすとか普通は無理だろ

どれくらい変わるかにもよるけど

853 :Anonymous :2020/09/28(月) 17:03:27.20 ID:vwf7H6dS0.net
どうせ武器でねーし極で10周してりゃだいたい身につくやろ

854 :Anonymous :2020/09/28(月) 17:50:51.42 ID:jFFJOUFp0.net
連打に練習も糞もない

855 :Anonymous :2020/09/29(火) 11:54:03.96 ID:cmspt0H20.net
1ジョブ木人対象なら3日は妥当なとこだと思う
コンテンツは微調整箇所が無数にあって無理だな
それをちょこちょこ工夫してくのがエンドの楽しみ

856 :Anonymous :2020/09/29(火) 12:49:26.30 ID:IOCtP0Xqp.net
またまとめられてるじゃねーかよ

857 :Anonymous :2020/09/29(火) 19:18:02.69 ID:lp7yismc0.net
マントラが最強スキルなだけに 火力上げてはもらえなさそう
吉田がマントラは最強の技って言ってるから

858 :Anonymous :2020/09/30(水) 07:57:30.21 ID:lQuh/fp9r.net
マントラ、残影、マバリア、召喚フィジク、コラプス、イルーシブジャンプ、リペリングショットもいらんな。各自最強過ぎるスキル持ってるからバランス取れないんだきっとそうだ

859 :Anonymous :2020/09/30(水) 14:36:54.04 ID:VrfIt/4aM.net
何言ってんだこいつ近接やったことねーだろ

860 :Anonymous :2020/10/01(木) 15:28:52.77 ID:tLzxwgFod.net
迅雷タイマー削除と連撃強化を置き換え爆裂拳にして派手にしてくれたらええよ

マントラと桃いらんからピュアに戻してくれ

861 :Anonymous :2020/10/01(木) 16:10:39.52 ID:ewj7c22Wd.net
ピュアにしてほしいし多分他の近接も思ってそうだけど召に負けるの納得いかねー

862 :Anonymous :2020/10/01(木) 17:50:55.62 ID:v0NJmGJY0.net
ピュアになろうがどうせrdpsで測るんだから意味ないじゃん
単純に侍より弱いだけ

863 :Anonymous :2020/10/01(木) 20:20:14.48 ID:gHds9sLMM.net
🐙

864 :Anonymous :2020/10/02(金) 01:41:08.77 ID:8ehVNa/g0.net
スタンスって言っても分からない若葉いるからスキル名で言いたいがタンク毎に名称違うから思い出せないんだよな。
あれもロールアクションで統一してくれよ

865 :Anonymous :2020/10/04(日) 01:41:32.60 ID:mM1vc3Tv0.net
いろんなジョブでジャキーンだのピキーンだのゲージ溜まったのを音でアナウンスしてんだから
方向指定成功したら気持ちいい打撃音出るようにしてくれるだけで相当プレイフィール良くなるんだがな

866 :Anonymous :2020/10/04(日) 02:56:39.04 ID:w1ZrMnb50.net
レベッカ・ファーガソンの動向開き気味の演技も実にゲセリット顔で素晴らしい
イルーランは誰かな〜

867 :Anonymous :2020/10/04(日) 02:56:52.78 ID:w1ZrMnb50.net
ごめん誤爆!

868 :Anonymous :2020/10/05(月) 01:05:06.07 ID:O8fLWjTwM.net
🐸

869 :Anonymous :2020/10/06(火) 16:52:49.93 ID:/m0vNCPF0.net
明々後日のPLLで一言二言くらいは触れられるかなぁ
誤解憶測防止に詳細はギリギリまで伏せるだろうしそれでいいけど
進捗目処くらいは教えて欲しいな〜

870 :Anonymous :2020/10/07(水) 00:37:02.19 ID:Hd0A8zko0.net
あのくっさい派手な胴着のクエ変更しますって言うかもよ
諦めんなお前ら

871 :Anonymous :2020/10/07(水) 09:23:24.93 ID:L8Sa9mpy0.net
>>869
「5.4に間に合うよう頑張ります」って言い方だったから
本当に間に合うかどうかだけでもハッキリさせて欲しいところではある

直前で間に合いませんでしたとか言われたらダメージでかいわ

872 :Anonymous :2020/10/09(金) 02:31:01.70 ID:n8WY+oRd0.net
モンクのAFさぁ
黄色のチャイナドレスっぽいのはいいけどその次のなんやねんあれ

873 :Anonymous :2020/10/09(金) 07:22:47.57 ID:rsM5qq7M0.net
タントラの事ならあれは4のヤン、しかも天野絵モチーフで
14のモンクの扱いの中では極めて珍しく「FF的に由緒正しい」奴なんだ
靴だけ生江さんが変なアレンジの履かせちゃったけど

874 :Anonymous :2020/10/09(金) 08:01:43.83 ID:rsM5qq7M0.net
因みに4続編のヤン衣装は非天野絵ながらなかなかカッコいい袈裟な上に
ハイスリット生足チャイナのアーシュラって可愛い娘(モンク)が居る
14への実装が待たれる

875 :Anonymous :2020/10/09(金) 09:31:55.72 ID:n8WY+oRd0.net
>>874
たしかにあれはかっこいいね
ああいうのでいいんだよ

876 :Anonymous :2020/10/09(金) 14:30:12.86 ID:abv6yfFDd.net
タントラええやん頭は非表示だけど

877 :Anonymous :2020/10/09(金) 15:03:45.45 ID:vS7lTdZN0.net
モンクの蒼天装備って人気ある部類じゃないの?
そこから紅蓮のアラミゴ意識した感じのも好きだし
漆黒AFだけやばいくらいださいし着てるやつも見たことない

878 :Anonymous :2020/10/09(金) 15:05:32.22 ID:rLZepmjja.net
スケベ根性にスケベ汁ですか?

879 :Anonymous :2020/10/09(金) 15:35:55.72 ID:+7tbZ+Hf0.net
>>877
漆黒AFは色次第だと思う

880 :Anonymous :2020/10/09(金) 15:46:46.89 ID:Wj9xM2rf0.net
とりあえず袖は下さい

881 :Anonymous :2020/10/09(金) 16:34:57.38 ID:5uz5/nhl0.net
袖ある奴はある奴でいっぱいあるから別にとりあえずってほどのもんじゃないな

882 :Anonymous :2020/10/09(金) 17:42:53.61 ID:P8KylM6B0.net
漆黒AFは襟さえああじゃなければドストライクだった

883 :Anonymous :2020/10/09(金) 18:38:27.32 ID:88gW6m1yd.net
新生の真っ黄色以外はどれも好きだが

884 :Anonymous :2020/10/09(金) 20:55:09.43 ID:GPFiABAA0.net
迅雷維持が無くなるだけで、使用感はあんまり変わらないニュアンスだね
個人的には嬉しい

885 :Anonymous :2020/10/09(金) 21:01:35.81 ID:1YdLfxii0.net
迅雷積み上げが楽しいかといわれると微妙だけど、ただ無くしただけだと糞ジョブ筆頭だから頼むぞ・・・

886 :Anonymous :2020/10/09(金) 21:04:11.61 ID:vS7lTdZN0.net
拡張こない限りなんもかわんねーなこれ
今のが面白いならこんなに使用者少なくなってないだろ・・・

887 :Anonymous :2020/10/09(金) 21:06:01.70 ID:VrsIDZrP0.net
闘魂・六合・無我・疾風の構えがどういうスキルになるか次第だな

888 :Anonymous :2020/10/09(金) 21:20:55.43 ID:tVRqG2c00.net
袖はなくてもいいけどロングコートみたいなのは嫌い

889 :Anonymous :2020/10/09(金) 21:21:12.54 ID:8xi5vcxN0.net
なんか吉田が思ってる問題点と実際のそれで大きな乖離がありそうなんだが…

890 :Anonymous :2020/10/09(金) 21:33:55.48 ID:P8KylM6B0.net
迅雷の強制イベントで確実に切れるのとそこから下準備なしの立ち上げ
あとは全般的な地味さを何とかしてほしいだけなんだ

891 :Anonymous :2020/10/09(金) 21:35:46.35 ID:QbeMcB0h0.net
でももう迅雷が特性になるから切れなくなるって事でしょ
斜め上の修正にならなきゃいいね

892 :Anonymous :2020/10/09(金) 21:37:18.18 ID:XDTTWZRL0.net
迅雷は予想できたレベル
問題は残ったアクションスキルがどうなるかどうなったかなんだよ吉田くん

893 :Anonymous :2020/10/09(金) 21:39:14.18 ID:vS7lTdZN0.net
迅雷がきれなくなるんだから
無我六合闘魂がゴミになるだけやろ
なんせ担当者が担当者だし

894 :Anonymous :2020/10/09(金) 21:40:57.31 ID:VrsIDZrP0.net
吉田「迅雷切れなくなって闘魂とか六合の使い道なくなったから全部Dotアビにしよーっと!ついでに無我も秘孔に入れ替えちゃおーっと!w」

895 :Anonymous :2020/10/09(金) 23:42:50.09 ID:+ybW65jH0.net
常時迅雷とか忍者以下のDPS確定だし誰が使ってもクソゴミのジョブになっただけ
次は方向指定全撤廃でも目指して喚き散らしとけ

896 :Anonymous :2020/10/10(土) 05:08:24.58 ID:+oxzRQcY0.net
迅雷関係の技全部アビリティとバフに変えてくれ

897 :Anonymous :2020/10/10(土) 06:17:08.36 ID:vGTtnKG8a.net
迅雷のこして、まわりを改良するが普通だとおもうがなあ

戦士学者詩人みたいな糞になるか貴公子てき脳死になるか

898 :Anonymous :2020/10/10(土) 06:30:27.47 ID:vF4Y1U1d0.net
相変わらず肝心の、迅雷を潰す代わりに追加される
埋め合わせの部分が全く見えなかった
素直な攻撃バフアビにでもなってる事を祈るか…

899 :Anonymous :2020/10/10(土) 07:10:47.96 ID:vF4Y1U1d0.net
スキルアビのモーションやエフェクトにモンク独自の要素や特長が薄い、他DPSから武器を奪って汎用化したような味気なさがある
大技が無いためカタルシスが無い
手数の多さは前提であってプレイの動機になるようなものではない、モンクの独自メカニズムが無い

とりあえず6.0ではここらへん改善して欲しい

900 :Anonymous :2020/10/10(土) 07:25:02.99 ID:HFlfvIQc0.net
紅蓮で完成していた侍を漆黒でクソ仕様にまでぶっ壊した実績あるから不安よな。
漆黒で侍担当したやつがいじらないことを祈るばかり。

901 :Anonymous :2020/10/10(土) 09:21:29.75 ID:GqaFp8Mga.net
迅雷の効果自体は特性となるけど、迅雷ゲージ自体は残るとか
迅雷ゲージ自体は闘魂旋風脚を吐き出すためだけのものになるとかね

902 :Anonymous :2020/10/10(土) 10:06:34.39 ID:3uSdtZKb0.net
話聞いただけだと死ぬほどつまらんジョブになりそうだよな

903 :Anonymous :2020/10/10(土) 11:27:04.69 ID:bqLacBMi0.net
>>897
何回も議論になってるけど
迅雷は維持して当たり前、かといって迅雷維持をギリギリできるバランスは
バトルコンテンツの演出やギミックの新しい発想等の足枷になるとかもあって
もう拘れるほどのメリットがないのよ
それに演武のない低LV帯は本当にストレスしかない
楽しみ方が減るのは間違いないから一旦ピュアDPSとして
侍と理論上の火力を並べてみてほしくはある

904 :Anonymous :2020/10/10(土) 11:39:25.62 ID:4WRLQbaEa.net
あれだろ、ガンブレみたいにアフィ5消費で打てるけどリキャ2分でアドセンスキル扱いでGCD回るとか

905 :Anonymous :2020/10/10(土) 15:15:33.21 ID:aIS4twED0.net
あのクソの役にも立たないHUDはどうするんだろうか

906 :Anonymous :2020/10/10(土) 15:25:45.40 ID:NkfJZYHy0.net
所詮PLLの情報なんて
「そんな風にバトル班担当が言ってた。」
「今のモンクの良さは維持してる(らしいです。僕は触ってないけどw)」
だから気にするだけ無駄。

吉田情報で真に受けていいのは黒に関してだけ。

907 :Anonymous :2020/10/10(土) 16:13:34.10 ID:riDJ6wEN0.net
そもそもモンクは別に迅雷維持するのにテクニックなんて使ってないからな
ただただコンテンツによって強制的に切れるかどうか
そして切れるほうを考慮すると切れないコンテンツで強すぎるし逆はゴミになる

908 :Anonymous :2020/10/10(土) 17:49:52.85 ID:JWoAgguA0.net
切れないコンテンツでも普通に侍召喚赤に負けてるゴミクズですが

909 :Anonymous :2020/10/10(土) 17:53:37.49 ID:riDJ6wEN0.net
侍に勝てると思ってるほうがおかしいマントラ

910 :Anonymous :2020/10/10(土) 18:29:59.37 ID:+oxzRQcY0.net
シナジー抜いた値で侍に負けるのはわかる
何で赤召にまでまけるんじゃい。侍以外いらんじゃん

911 :Anonymous :2020/10/10(土) 18:31:12.25 ID:h4bn3C/90.net
いやーマントラって強いですよね^^

912 :Anonymous :2020/10/10(土) 18:31:24.96 ID:riDJ6wEN0.net
侍のためにLB撃て
竜忍は相手にならんから大丈夫だ

913 :Anonymous :2020/10/10(土) 22:00:27.47 ID:svj91Oqp0.net
俺にとっては迅雷どうこうより
基本回しスキルの地味なモーションとエフェクトをリメイクしてくれるかどうかのが重要だ

914 :Anonymous :2020/10/10(土) 22:03:47.34 ID:riDJ6wEN0.net
じゃあダメだなそこに手は入らん

915 :Anonymous :2020/10/10(土) 22:09:40.57 ID:svj91Oqp0.net
ならばせめて・・・
六合星導脚と闘魂旋風脚、万象闘気圏が
常時スキル回しに入るような性能にしてくれ・・・

916 :Anonymous :2020/10/10(土) 22:14:49.56 ID:riDJ6wEN0.net
それは可能性あるから期待だな

917 :Anonymous :2020/10/10(土) 22:49:43.51 ID:kqqO1DdZ0.net
ぐるぐる回る闘魂と予備動作に一旦グッと沈み込む六合、みたいに
直後の長GCDに合わせてモーションや着弾が設計されてる節あるから
そのままじゃアビ化待遇でも感触悪いだろうな、特に闘魂

918 :Anonymous :2020/10/10(土) 22:51:26.09 ID:riDJ6wEN0.net
別に30秒チャージスキルでアビリティ使うスキルにしてもいい

919 :Anonymous :2020/10/11(日) 00:15:44.27 ID:pcFzXk/F0.net
六合の後に闘魂や陰陽をいれるようなスキル回しになれば見た目かっこいいんだけどなぁ

920 :Anonymous :2020/10/11(日) 00:17:44.57 ID:JiMFZXDn0.net
迅雷特性化しても1、2回しか闘魂の出番無かったら爆笑してやるわ

921 :Anonymous :2020/10/11(日) 01:17:25.18 ID:BQDAAQh10.net
やけくそ調整期待
想像だけど方向指定ある機工士になるんだろうな評判良いし
踏鳴がハイパーチャージのような扱いになってバフ噛ませたら連撃5回
闘魂がドリルっぽい何かとかな、そして火力だけ上げて強ジョブイナゴが群がって
はい人気出ましたねジョブ調整成功しましたよでおしまい

922 :Anonymous :2020/10/11(日) 01:45:54.73 ID:9MLtMaZL0.net
基本のお経は変わらんでしょ
六合無我闘魂がどうなるかだろ
あと迅雷本当に切れなくなるなら参の型がどうなるかとそれによる
踏鳴か無我による開幕始動がどう変わるか

923 :Anonymous :2020/10/11(日) 02:00:34.61 ID:WhEjIvlh0.net
まぁワーストケース想定していたほうが無駄にガッカリしなくてすむ

迅雷特性化で常時MAXなのでその分威力値軒並み下げました。
マントラはマントラーズネタがあるから無くしません。なのでその分は弱めの調整です。
→成功してるかどうか不明な方向指定をチマチマ取って、ゲージ溜まったらアビ押すだけのジョブ爆誕

924 :Anonymous :2020/10/11(日) 02:01:43.71 ID:xc8KPikG0.net
3型は迅雷付与が闘気付与に変わるんじゃね?

925 :Anonymous :2020/10/11(日) 02:07:50.86 ID:4/t2/Ws+0.net
迅雷はともかく方向指定は遊びとして残しておきそう

926 :Anonymous :2020/10/11(日) 02:10:27.68 ID:9MLtMaZL0.net
方向指定減らすなんていってないだろ
忍者も基本ベースは変わってないしモンクもそんなに変わらないよ
本当に変わる可能性は拡張までいかないとない
だから吉田も変化に期待するなっていってただろ

927 :Anonymous :2020/10/11(日) 02:21:32.96 ID:4/t2/Ws+0.net
だよな
特に基本スキル回しは変わらない
ただ忍者がいろいろ詰め込んでリキャストが?み合ったような変化はある

928 :Anonymous :2020/10/11(日) 04:50:31.94 ID:0AP6PZe+0.net
ぶっちゃけ常時迅雷4状態でも今のお侍さんより火力でないだろ

929 :Anonymous :2020/10/11(日) 05:49:19.17 ID:r11o/J780.net
破砕をアビかコンボじゃなくても押せる様にしとけよ

930 :Anonymous :2020/10/11(日) 06:07:27.02 ID:MDLtPPJl0.net
機工師を凌ぐアフィリエイトアドセンスクリック新生お願いしますを蛮神吉田にお祈りしないと人気出ないでしょ

モンククエスト→マントラーズとヴィダルサスーンゲイトを削除し、リダ(リセ)を主軸とするクエストに新生。
モンク服はリダ(リセ)のお下がりとなる。

931 :Anonymous :2020/10/11(日) 07:20:43.19 ID:6/0O7PWdd.net
リセうざいからそれはそれで嫌だわ

932 :Anonymous :2020/10/11(日) 07:21:20.53 ID:jhzDlH9H0.net
火力よりかっこいい技とかっこいい装備があれば人は増えるのはリューさんが証明してる

933 :Anonymous :2020/10/11(日) 08:50:37.09 ID:cj/cScog0.net
方向指定取りながら手数で火力出す事は変わらないって吉田がPLLで言ってたじゃん

934 :Anonymous :2020/10/11(日) 10:51:03.63 ID:zS7fJO70r.net
イダじゃないんかい

935 :Anonymous :2020/10/11(日) 11:31:26.19 ID:0AP6PZe+0.net
えすてにゃんがカッコイイと言うか良いキャラだから余計にリセ(モンク)が糞に見える

936 :Anonymous :2020/10/11(日) 13:16:26.78 ID:sQt0jsTIa.net
ポン拳と正拳どっちか、鉄山コーかなんかにさしかえてほしい
どっちも中段づきでしょうが

937 :Anonymous :2020/10/11(日) 13:57:54.82 ID:gfjt9wNk0.net
短剄も復活させて両方差し替えよう
カウンターの蹴りでも秘孔拳のモツ抜きパンチでも良いぞ

938 :Anonymous :2020/10/11(日) 15:32:36.52 ID:Mfx8YR6D0.net
今回の件で思ったけどジョブスレ案そのままだな
迅雷特性化
モンクの特徴は「手数の多さ」

つまり機工士みたいになるってことだな
人気でちゃうじゃん
困ったな、、今までの「誰が使ってるの?モンク」感が好きだったのに…

939 :Anonymous :2020/10/11(日) 16:27:56.53 ID:4/t2/Ws+0.net
機は手数とかじゃなくてコンボが一個しかない上にDOTもないタンクより簡単なスキル回しのレンジがロール内では基本ド安定って部分が受けてる

回しは変わらないとかいう時点で人気なんて出ねーよ
ハイチャが受けてるわけじゃないし

940 :Anonymous :2020/10/11(日) 22:43:50.73 ID:e5NHUo4U0.net
闘気たまったら打てるのが楽しいから闘気はクリティカル時100%たまっていいと思う

941 :Anonymous :2020/10/11(日) 23:22:34.76 ID:9MLtMaZL0.net
竜学者ありきになるし

942 :Anonymous :2020/10/12(月) 08:52:19.39 ID:nXYK8YVoa.net
連撃クリティカル時のみ100%付与でいいだろ

943 :Anonymous :2020/10/12(月) 15:24:52.85 ID:fqxcYXq7M.net
寸頸で敵が15mふっとぶ、タンクは嫌がる

944 :Anonymous :2020/10/12(月) 17:34:20.13 ID:RCRoYJnJa.net
なら釘打ち踵落としにすればいいよ
スーパーエフェクト、でぇ〜んって揺れて縮む
闘気分オートカウンターでバクテん
正拳突きを膝蹴りに蒼をノーマル踵落とし

945 :Anonymous :2020/10/13(火) 13:49:49.68 ID:DehQv2yr0.net
金剛の極意なくしていいから方向指定とるのを3段目だけにしたらそれだけで人増えるよ
側面背面の反復横跳びがだるすぎんだ

946 :Anonymous :2020/10/13(火) 14:47:57.89 ID:m6pe097+a.net
迅雷特性化するなら、踏鳴は削除してほしいです

947 :Anonymous :2020/10/13(火) 15:11:05.60 ID:KpzFqMAe0.net
金剛極意なくなったらつまらん
方向指定はつまらんけど金剛でそれをいかに打ち消すかは悪くない

948 :Anonymous :2020/10/13(火) 15:48:03.97 ID:QuOCRE9+0.net
>>946
迅雷なくても普通に踏鳴は必要なんだが?

お前迅雷のためにしか踏鳴使ってなかったのかよ

949 :Anonymous :2020/10/13(火) 15:52:54.84 ID:pOAyNnIc0.net
流石にボズヤやエウレカでモンクは無理だわ選択肢にも入らん

950 :Anonymous :2020/10/13(火) 16:02:27.56 ID:QJK4q6sh0.net
双連のために踏むのは正直爽快感無かったから別効果でいいわ

951 :Anonymous :2020/10/13(火) 16:11:05.62 ID:lMt8zOhLp.net
別効果にするなら良いが単純に無くせと言ったらただの弱体だしな

ただ型なしスタートになっても開幕バーストでモヤモヤしそう

952 :Anonymous :2020/10/13(火) 16:11:52.26 ID:lMt8zOhLp.net
すまん、演舞と勘違いした忘れてくれ

953 :Anonymous :2020/10/13(火) 16:14:13.78 ID:QuOCRE9+0.net
何をどうしたら演武と勘違いするのか知らんが最初の1行目だけは同意しておくw

954 :Anonymous :2020/10/13(火) 16:17:35.31 ID:QJK4q6sh0.net
バースト死ぬほど速そうで足並み揃わなさそうなのが怖い

955 :Anonymous :2020/10/13(火) 16:29:35.64 ID:eqEnZm5T0.net
特性でたまるのは3までで、4は自前で稼げとかになりそうな気がするんだが
疾風そのものじゃなくて何らかの別のものに置き換わるかもしれんけど

956 :Anonymous :2020/10/13(火) 16:44:53.43 ID:MFnAfvWh0.net
立ち上がり遅いモンクでボズヤ貢献度トップいけるんか?w

957 :Anonymous :2020/10/13(火) 16:53:49.19 ID:lNw9mfakd.net
近接DPSとしてモンク始めようかと思ったが5.4で大幅な変更があるの確定してるしそれ以降でやる方がいいのかなってずっと迷い中だわ…
おかげで何回もアドセンスクリックお願いしますって現状があるからね…

958 :Anonymous :2020/10/13(火) 16:58:15.19 ID:/J9NDIWy0.net
サブキャラはモンク以外上がってきたけどモンクは5.4入ってからの暇つぶしに取っておく予定

959 :Anonymous :2020/10/13(火) 16:59:14.36 ID:KpzFqMAe0.net
ホズヤなんか雑魚狩りがメインなんだからその時点でモンクはないよ
単発ダメージでかい黒侍機工士のピュアの方がいい

960 :Anonymous :2020/10/13(火) 17:02:13.50 ID:QJK4q6sh0.net
>>986
迅雷貯める必要なくて闘気毎回雑魚いなくなったら回復できるとなるとそこまで悪くない
あと単発ではなく瞬間ダメージが必要だからちょっと違う
忍術回復しまくれる忍者も割と良い
黒と機はいいけど殴ってリソース得る侍はそこまでじゃない

961 :Anonymous :2020/10/13(火) 17:05:23.39 ID:eqEnZm5T0.net
>>959
いや雑魚なら詠唱ありは一番割を食う
近接か、行動がより自由なレンジ、キャスなのに詠唱しようとしなければほぼなしで行ける召喚あたりが向いているだろう

962 :Anonymous :2020/10/13(火) 17:08:00.14 ID:QJK4q6sh0.net
というかFateか箱狩りみたいな定点狩りか、まとめ狩りかでだいぶ変わるな
とりあえずエウレカでは最終的に機黒忍はかなり強かった

963 :Anonymous :2020/10/13(火) 20:08:26.59 ID:MFnAfvWh0.net
ボズヤ、迅雷4にして突入でワンチャンあるな
始まるまでドスンドスンやけどw

964 :Anonymous :2020/10/13(火) 20:50:43.37 ID:QJK4q6sh0.net
そこまで厳しくなさそうだぞ
紫以上なら大丈夫みたいな感じで
あと頭割りちゃんと入ってるか?とか避けてるかとかもありそう

965 :Anonymous :2020/10/15(木) 11:10:07.94 ID:GduOnzBW0.net
迅雷維持無くなったら機工並みに人気出そうな予感

966 :Anonymous :2020/10/15(木) 11:24:59.20 ID:zotC+Ffc0.net
侍より火力出るようになったらワンチャンあるかもだが
それだけでは人気なんて出ないだろ

967 :Anonymous :2020/10/15(木) 12:08:02.69 ID:pR5xfQd8a.net
モンク触ってない人は方向指定とコンボの組み合わせとGCDが早くて混乱するってイメージのが強そうだし迅雷無くなったからって人増えないだろ

968 :Anonymous :2020/10/15(木) 12:08:47.62 ID:zotC+Ffc0.net
FCのhimechanに聞いたらお経が覚えられない><って言ってた

969 :Anonymous :2020/10/15(木) 12:10:26.10 ID:GduOnzBW0.net
早くて混乱するほどスキル数なくない?
迅雷切れないなら適当に殴ってても機工みたいにそこまで差が出ないのでは?

970 :Anonymous :2020/10/15(木) 12:10:27.63 ID:qE/BhhM/p.net
マントラがある限りrDPSが侍を超える事はないだろうな
本当マントラいらねぇ

971 :Anonymous :2020/10/15(木) 12:11:22.13 ID:GduOnzBW0.net
マントラは全ジョブで見ても屈指の最強スキルで定着してるからな(震

972 :Anonymous :2020/10/15(木) 12:16:28.79 ID:LEpTHO/80.net
マントラいっつも助かってますよ^^

973 :Anonymous :2020/10/15(木) 12:18:15.96 ID:f1OsOxZK0.net
マントラはゴリラに餌を与えるようなもんだからなw

974 :Anonymous :2020/10/15(木) 12:19:58.90 ID:gIgXvUJUa.net
火力なかったらゴミのなかのゴミ決定だろ

975 :Anonymous :2020/10/15(木) 12:23:55.16 ID:GduOnzBW0.net
マントラとりあえず使っとけばライトでもPTに貢献できるって良いジョブだと思うけどな

976 :Anonymous :2020/10/15(木) 12:48:03.60 ID:TAVZclPzp.net
ワイ姫ちゃん。「マントラどこでつかえばいいですか」
この一言だけでPTに貢献してると自負。

牽制?知らない。

977 :Anonymous :2020/10/15(木) 12:49:23.32 ID:qGy0QOEa0.net
必須じゃないからいらね

978 :Anonymous :2020/10/15(木) 14:11:12.17 ID:oIIqu0mBd.net
固定のモンクの採用率

979 :Anonymous :2020/10/15(木) 15:08:32.41 ID:qE/BhhM/p.net
あ、踏んでた
スマホで立てるの面倒だから夕方過ぎに立てます

もしくは誰かお願いします

980 :Anonymous :2020/10/15(木) 17:28:04.70 ID:zcgwJCO60.net
おまたせ、次スレ

【FF14】格闘士・モンクスレ【疾風迅雷134】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1602750397/

981 :Anonymous :2020/10/16(金) 02:53:23.65 ID:uit1Ojc90.net
良くやった、汗臭いオッサンの上着を舐める権利をやろう

982 :Anonymous :2020/10/16(金) 04:09:53.67 ID:64cfNnfA0.net
イダちゃんのぱんつが良いわ。ゲイトは金稼いで新品製作してもらえ

983 :Anonymous :2020/10/18(日) 01:04:03.26 ID:wb/I4ZN00.net
サンサーラ・リコレクション、綺麗は綺麗だけどなんかモグ武器っぽいファンシーな色合いだなw

984 :Anonymous :2020/10/19(月) 08:22:53.02 ID:2cGZLLBRH.net
モンク一騎打ちはもう達成者でた?

985 :Anonymous :2020/10/19(月) 19:51:58.03 ID:huK9UJb90.net
>>984
侍と竜騎士は出たよ

986 :Anonymous :2020/10/19(月) 20:04:58.97 ID:/o16+CsP0.net
ボズヤ竜は侍超えそうだしな

987 :Anonymous :2020/10/19(月) 23:01:53.95 ID:qtLSxs610.net
>>984
サルトヴォァールならyoutubeにあったぞ

988 :Anonymous :2020/10/19(月) 23:02:41.50 ID:qtLSxs610.net
参考にしようぜ

989 :Anonymous :2020/11/23(月) 20:23:29.16 ID:jYmAxScQd.net
https://mobamemo.com/

990 :Anonymous :2020/11/26(木) 01:59:11.65 ID:219J+5HV0.net
折角改修入ってもリューさんも調整入るみたいだから人口少ないままだなこれ

991 :Anonymous :2020/11/26(木) 21:35:24.76 ID:4QgeGp8P0.net
迅雷が切れなくなるだけで強化するとは言ってないがまあ強化されてるといいな
王みたいに調整失敗する例もあるし

992 :Anonymous :2020/11/27(金) 13:20:31.24 ID:QEhNrsV30.net
戦士みたいに雑魚向けにバカでも使いやすい仕様に変更するあれってなんか侘び寂びが消えてもどかしいんだよな

993 :Anonymous :2020/11/27(金) 19:37:07.53 ID:0HoGTtdL0.net
マーシーストローク復活あるか?

994 :Anonymous :2020/11/27(金) 20:52:28.16 ID:j51YU2z40.net
吉田の神操作

995 :Anonymous :2020/11/28(土) 05:53:14.12 ID:jRagpgYB0.net
なんか吉田の歯切れがイマイチだったな

996 :Anonymous :2020/11/28(土) 08:07:54.30 ID:fCoEe9jd0.net
【FF14】格闘士・モンクスレ【疾風迅雷134】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1602750397/

次スレ

997 :Anonymous :2020/11/28(土) 08:08:05.24 ID:fCoEe9jd0.net


998 :Anonymous :2020/11/28(土) 08:08:10.22 ID:fCoEe9jd0.net
埋め

999 :Anonymous :2020/11/28(土) 08:08:16.58 ID:fCoEe9jd0.net
うめ

1000 :Anonymous :2020/11/28(土) 08:08:29.78 ID:fCoEe9jd0.net
モンク復活

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
174 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200