2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FF14】暗黒騎士スレ 【影身90人目】

1 :Anonymous :2020/06/12(金) 23:26:33.10 ID:TnzZrJAv0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時、↑を3行並べて立てて下さい


次スレは>>980>>990あたりが宣言して立ててください

前スレ
【FF14】暗黒騎士スレ 【影身89人目】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1569885328/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :Anonymous :2020/06/13(土) 00:15:33.67 ID:upV4r6Q60.net


3 :Anonymous :2020/06/13(土) 00:16:50.93 ID:upV4r6Q60.net


4 :Anonymous :2020/06/13(土) 00:17:04.31 ID:upV4r6Q60.net


5 :Anonymous :2020/06/13(土) 00:17:05.08 ID:r36Qj+aE0.net


6 :Anonymous :2020/06/13(土) 00:17:13.73 ID:upV4r6Q60.net


7 :Anonymous :2020/06/13(土) 00:17:24.37 ID:upV4r6Q60.net


8 :Anonymous :2020/06/13(土) 00:17:33.29 ID:upV4r6Q60.net


9 :Anonymous :2020/06/13(土) 00:17:40.79 ID:r36Qj+aE0.net
ごめん

10 :Anonymous :2020/06/13(土) 00:19:05.47 ID:upV4r6Q60.net
ほすあり

11 :Anonymous :2020/06/13(土) 00:19:20.76 ID:upV4r6Q60.net


12 :Anonymous :2020/06/13(土) 00:19:30.09 ID:upV4r6Q60.net


13 :Anonymous :2020/06/13(土) 00:20:08.89 ID:upV4r6Q60.net


14 :Anonymous :2020/06/13(土) 00:20:16.28 ID:upV4r6Q60.net


15 :Anonymous :2020/06/13(土) 00:20:39.64 ID:upV4r6Q60.net


16 :Anonymous :2020/06/13(土) 00:20:48.67 ID:upV4r6Q60.net


17 :Anonymous :2020/06/13(土) 00:20:54.79 ID:upV4r6Q60.net


18 :Anonymous :2020/06/13(土) 00:21:00.84 ID:upV4r6Q60.net


19 :Anonymous :2020/06/13(土) 00:21:06.60 ID:upV4r6Q60.net


20 :Anonymous :2020/06/13(土) 00:21:16.56 ID:upV4r6Q60.net


21 :Anonymous :2020/06/13(土) 00:32:33.57 ID:XyBFApU8a.net
ソルトアースにt とme両方入れてきた
前スレの人ありがとう

22 :Anonymous :2020/06/13(土) 00:36:56.47 ID:oqUQenAt0.net
マクロアレルギーだからいつも手動でやってるや

23 :Anonymous :2020/06/13(土) 20:04:25.43 ID:068McGRra.net
そもそもソルトアースっていらないと思う
いつものクセでエウレカのNMで使ったら誰かがトレインしてきたザコのタゲ全部押し付けられて死にそうになった
おまえが死んどけボケカス

24 :Anonymous :2020/06/13(土) 20:27:36.77 ID:gjojrtWid.net
視認性悪くなるのといかにも敵の攻撃みたいでなあれ

25 :Anonymous :2020/06/13(土) 23:38:30.43 ID:DS3IF70a0.net
紅蓮のジョブクエはレベル70以外はクソガキのおつかいでつまらないけどレベル70のジョブクエは良いですねアドセンスクリックお願いします

26 :Anonymous :2020/06/14(日) 02:52:51.73 ID:LJ/EQwEHd.net
エウレカコンテンツは押し付けカスが現れるから設置系はご法度だったなw

27 :Anonymous :2020/06/15(月) 07:19:41.52 ID:SheKgctWp.net
おすすめの光る剣を教えてください
あとアドセンスクリックお願いします

28 :Anonymous (ワッチョイ 6f4b-oNnw):2020/06/15(月) 11:17:14 ID:fnc8tGFz0.net
アルテマが影身とお揃いでいいぞ

29 :Anonymous :2020/06/15(月) 16:56:07.89 ID:sq6O8BGhd.net
をををををををををををを!!!!!!

30 :Anonymous :2020/06/17(水) 13:25:10.36 ID:zyb6e2y40.net
なんか最近ラグかわからんけどIDボスの強攻撃にブラナイ合わせても割れない時ないか?
詠唱始まって早めに出しといても割れない時あるんだよな。

31 :Anonymous :2020/06/17(水) 14:49:45.53 ID:23138vL90.net
ない

32 :Anonymous (ワッチョイ 4e90-jSVr):2020/06/17(水) 18:21:55 ID:39nG561b0.net
単純にIL上がってて割れなくなっただけかもよ

33 :Anonymous :2020/06/18(木) 01:33:47.49 ID:xgXW9ZvA0.net
>>27
キンナグレートソード、赤系のミラプリしてるなら特におすすめ

34 :Anonymous :2020/06/18(木) 02:05:58.87 ID:4UoXs8lm0.net
アドセンスクリックお願いします

35 :Anonymous :2020/06/18(木) 08:50:18.25 ID:1tjU04RI0.net
レジスタンス武器と奇譚武器未強化だとどっちが強い?

36 :Anonymous :2020/06/18(木) 12:07:27.29 ID:NKnIQ4wW0.net
カッコいい方

37 :Anonymous :2020/06/18(木) 17:05:03.71 ID:vij5FW7X0.net
ILも見れないアホがいるとはたまげたぜ

38 :Anonymous :2020/06/18(木) 17:29:25.92 ID:TWCQLGW5M.net
505取ってください

39 :Anonymous :2020/06/18(木) 22:16:26.52 ID:1tjU04RI0.net
>>37
勘違いしてたわ…未強化奇譚の方が上だと思ってた
すまんな

40 :Anonymous (ワッチョイ 0eb0-9HVs):2020/06/20(土) 14:07:33 ID:ZMl8iMPd0.net
うんちとうんこ比較してどっちがぶりぶりしてるかみたいな問だな

41 :Anonymous :2020/06/21(日) 00:23:45.65 ID:NylIegoL0.net
それはさすがにうんち

42 :Anonymous :2020/06/23(火) 11:30:50.42 ID:95dX4ewUr.net
新式から奇譚に乗り換えてるところなんですが、左側から先で大丈夫ですか?
胴脚、残り左側、あとアクセって感じで
ステ差のある所からという認識であってますかね

43 :Anonymous :2020/06/23(火) 11:40:27.44 ID:x/HTdIe5d.net
>>42
エンドコンテンツやらないならそれでいい
やるんであればサブステについて調べてから再度お越し下さい

44 :Anonymous :2020/06/23(火) 12:57:13.71 ID:6eX8rna9a.net
毎度トークン、レイド両指輪に不屈いれるのやめろ

45 :Anonymous :2020/06/23(火) 13:13:22.89 ID:60lPdby00.net
初心者スレ案件だしサブステや防具の選び方について調べてすらないでしょ

46 :Anonymous :2020/06/23(火) 16:38:11.44 ID:p/0fNSFW0.net
不屈とかいうタンクに火力出させないためだけに存在する永続デバフ無くせよな

当サイトでは大麻を販売

47 :Anonymous (ブーイモ MMff-kS7T):2020/06/23(火) 18:14:42 ID:mNV3D+3zM.net
雑魚前サイスアクス部分でデリリが5回入りきらない時がちまちまある悩み

48 :Anonymous :2020/06/29(月) 15:44:42.32 ID:V4fo8++C0.net
不屈は受け流しに戻そう

49 :Anonymous :2020/06/29(月) 15:55:26.72 ID:85YPwJ7P0.net
連続で強攻撃が来る時ギリギリでブラナイのリキャが帰ってくるとことかワクワクします。

50 :Anonymous :2020/06/30(火) 02:38:10.77 ID:XI0qjZRw0.net
はいお薬出しときましょうね
次の患者さんどうぞ

51 :Anonymous :2020/07/08(水) 17:49:35.65 ID:VO9m3q600.net
共鳴零式1層7500、2層5800ぐらいしか火力が出せません。ネットでスキル回し等調べてやってるつもりなんですが火力出すコツみたいなものありますか?

52 :Anonymous :2020/07/08(水) 18:00:43.85 ID:s/A70Jg+0.net
がんばる

53 :Anonymous :2020/07/08(水) 18:15:23.35 ID:Y1/cnorPd.net
コンボ分岐のない暗黒でそれなら単純にGCD止まってる時間が多いだけだろう

54 :Anonymous :2020/07/08(水) 19:03:18.86 ID:gU7NBbkr0.net
>>51
ギミックしながらアビとMP使い切るのとGCDを常に回す事ができればわりと簡単に紫までは行く

という話は散々聞いてると思うけど俺は具体的にこんな練習をした

1.UIを消して木人討伐できるようにする
画面情報無しで出したいスキルを即座に出せるように手に覚えさせるとギミック中に回す事が格段に楽になる
ブラポンがこのくらいのタイミングで返ってくるなどの感覚的な把握もできるようになるのでオススメ

2.練習したい層のバフとアビタイミングをタイムラインに沿って完全固定化して、回しに組み込む
敵の攻撃詠唱を見てから今あるバフを選択するのではなく、タイムラインに合わせて残してあるバフやスキルをGCDの合間に使えるよう予め組み立てておく
タイムラインの把握もバフタイミングと共に覚えた方が楽

3.家木人を使って横で討伐動画とかを流しながら一緒に回してみる
ちゃんと回せてると大体同じ場面で同じコンボして、同じタイミングでバフが返ってくるので
それらを正解のスキル回し、ギミック対応として覚える
そうするとミスがミスであると把握しやすくなるので改善がしやすい

4.ひたすら実戦、録画できたら尚良し

あとはシナジータイミングまで残してあった漆黒剣吐ききるとか薬のためにデリリ影身をズラすとか細かい事をタイムラインやPT面子に沿って詰めていけばもう少し伸びるはず

55 :Anonymous :2020/07/08(水) 19:29:07.21 ID:VO9m3q600.net
レスありがとうございます

>>54
詳しく教えて頂いて本当にありがとうございます
ひたすら練習してみます!!

56 :Anonymous :2020/07/12(日) 01:25:16.01 ID:v0Lik7230.net
不屈2000位上になるくらい盛ってる人いますか?
DPSいくつくらいでますか?

57 :Anonymous :2020/07/12(日) 15:29:21.30 ID:97yns/jbd.net
自分で盛ってみて測れよ

58 :Anonymous :2020/07/14(火) 20:21:08.38 ID:WtG8Whdi0.net
最近復帰したんだけどactに影身と別表記になってるんだね
火力としては足した数字で考えればおけ?

59 :Anonymous (ワッチョイ cbc0-cLBF):2020/07/14(火) 22:13:04 ID:CUQcg8S20.net
別表記になるのはおまえがちゃんと設定してないからだ

60 :Anonymous :2020/07/24(金) 19:31:41.60 ID:Unn1u/AJ0.net
初心者ですがやっとルビー両手剣手に入れました!
レジスタンス武器とどっちが強いですか?

61 :Anonymous :2020/07/24(金) 20:26:58.77 ID:P4igtH5U0.net
広告収入の高い方が強い

62 :Anonymous :2020/07/24(金) 20:27:34.71 ID:pOVzG0mE0.net
細かい例外を除いて基本ILだけで見ればいいよ

63 :Anonymous :2020/08/04(火) 22:51:04.29 ID:px8jw74w0.net
4層だけ数字伸びないんだけどなんかポイントある?
雑魚と色って関係してないんだっけ?

64 :Anonymous :2020/08/05(水) 13:44:09.01 ID:XfiOsIn8d.net
アドセンスクリックお願いします

65 :Anonymous :2020/09/04(金) 00:48:09.80 ID:1PaHcmHDd.net
https://IMGUR.com/hkq5Bun

66 :Anonymous:2020/09/04(金) 03:04:29 .net
>>65
グロ

67 :Anonymous :2020/09/04(金) 15:44:34.43 ID:d/Y+l/xY0.net
暗黒騎士のバーストはデリリアムがメインで90秒周期だとばかし思ってたけど
だましに合わせられる上手い人の回し見ると実際は60秒周期でバーストかけるジョブなんだな

68 :Anonymous (ワッチョイ c76c-wKT+):2020/09/08(火) 18:04:34 ID:ply8vV5K0.net
暗黒人口多すぎない?RFいくと暗黒二人な事多いんだが

69 :Anonymous :2020/09/08(火) 18:24:29.91 ID:GNcHj8Q/0.net
デリリアムの獲得威力とかゴミだからな。5発入れて増えたMP1000を漆黒剣に変換できる前提でも1333とかしか獲得威力なかった気がする

一方ブラポンの獲得威力は833、スピラーの獲得威力は550、アビサルの獲得威力が200

70 :Anonymous :2020/09/09(水) 08:17:51.75 ID:bealTCmM0.net
>>69
いきなりどうした?

71 :Anonymous (ワッチョイ 7983-Fu73):2020/09/09(水) 18:26:29 ID:/huvjwIY0.net
幻シヴァは回転AoEの時に北誘導のAoE1枚踏みでいいのか?
普通に範囲よけたら弓の時背面行かないで死んだDPSが北で1枚踏めとか言ってきたんだが

72 :Anonymous (スッップ Sd0a-PDvK):2020/09/09(水) 20:21:06 ID:+RNDTGLdd.net
内側向けてんなら誘導下手なお前も避けられないDPSも悪い
外側向けてんならDPSがカス
下手糞が合わせやすくて1番事故も少なく無難な方法が北1枚踏み

悪い事言わんから野良は下に合わせておいた方が良いぞ

73 :Anonymous (ワッチョイ 7983-Fu73):2020/09/09(水) 20:27:14 ID:yuUEmGlk0.net
なるほど
外側は向けてたんだけど北じゃなかったんだよね
マクロに北1枚踏みますって書いとくわ

74 :Anonymous :2020/09/09(水) 23:01:57.67 ID:FDDPmLtJ0.net
よくわからんけど極の上が幻?
最新パッチのメインクエまで行ければ開放されるのか

75 :Anonymous (ワッチョイ 0a02-mXCk):2020/09/10(木) 00:09:19 ID:WEF4xO4J0.net
4層で紫狙うのしんどくね?上位陣とGCD稼働率ほぼ同じなのに73とか65とか出て頭アドセンスクリックなる

76 :Anonymous (スッップ Sd0a-niM+):2020/09/10(木) 01:08:42 ID:vpj+9w5Td.net
わかるわ 暗黒はクリダイ運必要

77 :Anonymous (ワッチョイ 0a02-mXCk):2020/09/10(木) 01:18:24 ID:WEF4xO4J0.net
クリダイ運だよなーって思いながら上位と見比べてみたけど平均ダメージが大体同じで戦慄したわ
でもバースト時に薬飲んでデリリをリキャ毎にちゃんと回したログが63で薬は適当でデリリは2回腐ったログが73でもう訳分からなくなってきた…

78 :Anonymous :2020/09/10(木) 16:43:56.01 ID:7naIcTs/0.net
暗黒スキル回しが簡単過ぎて理想で回せない奴ほとんど居ないからどれだけ危ないところを殴り続けられるかとかクリダイ運で決まるのが難点だな

79 :Anonymous :2020/09/10(木) 16:50:00.94 ID:Y51TS9b+0.net
やべーからとりあえすブラナイしとこーくらいの気軽さ

80 :Anonymous :2020/09/13(日) 03:10:41.39 ID:a/vE9JvM0.net
すいませんパラディンにジョブチェンジしたいのですがどうやればいいんですか?

81 :Anonymous :2020/09/13(日) 12:20:08.72 ID:sj3PBVGw0.net
試練の山にいく

82 :Anonymous :2020/09/14(月) 08:27:38.25 ID:PVeVnbaBa.net
そこに剣と盾があるじゃろ
あとは言語をEにするだけであら不思議

83 :Anonymous :2020/09/14(月) 12:11:14.37 ID:+5IPQYZDa.net
お前らのおすすめ武器あげてけアドセンスクリックお願いします
俺はバルダーブレード、フェイディバイダー(シャインブラス染色) 
アドセンスクリックお願いします

84 :Anonymous :2020/09/14(月) 16:54:12.64 ID:kDkmaFk50.net
アドセンスクリックお願いします
ウェザードシャドウブリンガー、ディープシャドウ大剣RE
当サイトの広告をクリックしていってね

85 :Anonymous :2020/09/14(月) 18:15:26.69 ID:kiU4RIVf0.net
ディバイダー・オブ・ハルオーネ
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/playguide/db/item/26b5255c527/
ウェザードシャドウブリンガー
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/playguide/db/item/591bc20546b/
ロックハート
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/playguide/db/item/55c60ffb64d/
アドセンスクリックお願いします

86 :Anonymous :2020/09/14(月) 22:44:50.40 ID:ucC3mFgjd.net
デスブリンカー・アウォーク
クロノス
クルアダン
ティターニアディバイダー
ロングストップ・グレートソード
レヴィン・サンダークラップ
スコフニュング
グリダニアンオフィサー・クレイモア
バルダーブレード
アドセンス
クリック
お願いします

87 :Anonymous :2020/09/15(火) 02:02:36.23 ID:vHbvzw1n0.net
ノートゥング系統もいいぞ

88 :Anonymous :2020/09/15(火) 07:57:50.11 ID:OHBrDrgHd.net
最終的に絶アレキに落ち着くとかいいだすやつがでてきそう

89 :Anonymous :2020/09/15(火) 10:19:52.38 ID:YrfaR8zF0.net
最終的に無骨でシンプルなのに落ち着くアフィアドセンスクリック

90 :Anonymous :2020/09/15(火) 12:33:01.15 ID:smpeDZ3Ba.net
グルグルドンはブラポン中でもゲージたまったらうつべき?

91 :Anonymous :2020/09/17(木) 21:07:35.74 ID:zyK/ul6+0.net
アフィリエイトフード系の鎧好きまんだが

92 :Anonymous :2020/09/18(金) 13:43:25.37 ID:UkKRZJhD0.net
>>91
タタルさんの鎧オススメでっす

93 :Anonymous :2020/09/18(金) 14:04:43.87 ID:CjnGh2L80.net
あの厨二服着たの貰った時一度だけだな、蒼天最後にくれたのはなかなか良かったのになんでそんなクソダサに方向転換したんだよと思ったアフィね。

94 :Anonymous :2020/09/19(土) 17:34:43.35 ID:L0UmazOs0.net
漆黒の剣やソウルイーターのCastsとHitsの差が5回ぐらいあるんだけどどういう事だ…?

95 :Anonymous :2020/09/19(土) 21:17:50.88 ID:mGh6Rnzx0.net
暗黒簡単とか言われてるけど
ロスなくスピラー、漆黒剣打ててる人少ないよな
美味いひとはハードスラッシュよりスピラー打ってる

96 :Anonymous :2020/09/19(土) 21:19:01.91 ID:mGh6Rnzx0.net
ああ回数ズレてんのか
ラグってダメージが異次元に消えた?

97 :Anonymous :2020/09/20(日) 05:22:52.02 ID:RzZy+tiM0.net
暗黒クリア水準までなら簡単だけどな

98 :Anonymous :2020/09/20(日) 06:05:17.60 ID:zWPgxn9Q0.net
MPとBB腐らせるようなレベルの奴はどのタンクも使いこなせないだろ…

99 :Anonymous :2020/09/20(日) 14:21:44.54 ID:Oq4Ltgdk0.net
あああ分かったわCastsは雑魚フェーズ中もカウントされるけどHitsはされないからズレが生じてたんだ 長年のアドセンスクリックがやっと解けた

100 :Anonymous :2020/10/11(日) 14:08:06.60 ID:FCq6qZhO0.net
新生IDに追加された大麻武器だけど既存のアドセンスクリックデザインだけど色合いが良かったアフィ
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/playguide/db/item/9ef4bb16c47/

101 :Anonymous :2020/10/30(金) 02:25:22.98 ID:31VS5O2pp.net
久しぶりに真シヴァ当たってアイスブランド頭割りだと思って背面に回ったらPT壊滅するというイキりムーブかましました

102 :Anonymous :2020/11/02(月) 04:30:10.23 ID:/YGGAcjIa.net
紅玉大剣好きだわ

103 :Anonymous :2020/11/02(月) 19:42:24.36 ID:EJ47aajM0.net
アドセンスクリックお願いします
最近大暴落してるニーズヘッグ武器が結構すき
あとAF3の武器

104 :Anonymous :2020/11/03(火) 04:02:54.94 ID:cjwwk40z0.net
アドセンス騎士始めたけどアフィスキルのエフェクトかっこよくてクリックお願いします楽しい

105 :Anonymous :2020/11/03(火) 04:06:13.43 ID:lsdndRnHp.net
光るゲーミングPCみたいって言われるけどエレメンタル装備とEWが好きなゲーミングヒカセンです

106 :Anonymous :2020/11/03(火) 08:38:28.67 ID:U6bECrfj0.net
やっぱエフェクトないとどんなにかっこよくても損した気分になるよな
後付けのエフェクトアイテムとかあればいいのに

107 :Anonymous :2020/11/03(火) 11:38:18.53 ID:xD/7RZRB0.net
全く思わない
チョンゲじゃあるまいし

108 :Anonymous :2020/11/03(火) 11:53:39.04 ID:DZ6jmWBz0.net
正直光ってる武器ミラプリしてる奴はセンス無いなーと内心馬鹿にしてる
口には出さないけど
ガンダムで言うならストライクフリーダムとか好きそうと言うか
キャラ名に日本語入力可能なMMOなら名前に†つけてそうと言うか
アドセンスクリックお願いします

109 :Anonymous :2020/11/03(火) 11:59:16.84 ID:3lMXBiJMa.net
ストフリに罪はないのに
5chの見すぎやで

110 :Anonymous :2020/11/03(火) 13:44:35.93 ID:8sCJdtRF0.net
でもわかるわ、俺普通のフリーダムの方がシンプルで好きだわ。
バースト状態はダサいけど

111 :Anonymous :2020/11/03(火) 14:33:28.84 ID:NgjIgs3f0.net
俺はフルクロスとかアサルトバスターみたいな追加装備でゴチャゴチャさせたのが好きです

112 :Anonymous :2020/11/06(金) 12:59:45.44 ID:nU8Nf6QCd.net
今のRWくらいの光り方でいいんだけどな
ビッカビカにしてくるからなぁ

113 :Anonymous :2020/11/06(金) 13:02:59.36 ID:Zc3gpyBt0.net
タンクは暗黒だけ光り方が地味だけどあれでいいわ、合ってる

114 :Anonymous :2020/11/09(月) 10:06:40.83 ID:NxATeuSMd.net
極Wolで後半召喚の時全然殴れないのですが何かコツありますか?

115 :Anonymous :2020/11/09(月) 10:56:40.10 ID:mkIT4fWRM.net
アドセンスクリックをするのがコツです!

116 :Anonymous :2020/11/09(月) 11:16:08.45 ID:bUUOHz2Ia.net
確定した時点でMTが中央に寄せると殴りやすいよ
アドセンスクリックお願いします。

117 :Anonymous :2020/11/09(月) 15:32:46.58 ID:oTff/3DC0.net
エウレカ最終系のネオンブレードは本糞だった

118 :Anonymous :2020/11/09(月) 19:19:28.41 ID:njyw6Voxd.net
>>117
形自体は好きだからひとつ前の光ってないやつがいいわ

119 :Anonymous :2020/11/09(月) 20:43:26.63 ID:T1vPyaLkd.net
ギンギラギンにさり気ないのが好きなのでアドセンスクリックお願いします

120 :Anonymous :2020/11/21(土) 08:50:16.62 ID:PUdaG9eR0.net
はやくシャドウブリンガーに光ってもらいたい

121 :Anonymous :2020/11/23(月) 22:45:32.29 ID:lSboh2zyd.net
極wolでMTの暗黒に雑魚前シャークしといたら嫌がられたんだけどあんま主流じゃないのかね?

122 :Anonymous :2020/11/24(火) 02:18:12.18 ID:d7EWBtnF0.net
スイッチまでそのままが主流かな
人によってイレギュラーな動き方しまくるコンテンツだから相方がどう動いても対応する心構えでやった方がストレス少ないとは思う

123 :Anonymous :2020/11/24(火) 03:10:44.56 ID:ocvVuGu90.net
イレギュラーな動きする方が聞いてるからそれは考え直した方がいいと思う

124 :Anonymous :2020/11/25(水) 19:20:17.08 ID:nUV54Q5ld.net
極コンテンツはウルトラライトちゃんが遠足感覚で来て意味分からんことしだすから必ず身内のタンクとしか行かないようにしてるわ
アドセンスクリックお願いします

125 :Anonymous :2020/12/07(月) 11:43:36.13 ID:L+1SHHdxd.net
極タコデバフ2でスイッチでええのか?

126 :Anonymous :2020/12/07(月) 15:39:56.17 ID:h4G3e/GJ0.net
>>125
ええで

127 :Anonymous :2020/12/12(土) 03:17:42.60 ID:FqSyJ4bI0.net
暗黒のズルワーン製作武器カッコ良すぎないか?
今までずっと斧担いでたけどあの剣使いたいが為にメインジョブ変えそうだわ

128 :Anonymous :2020/12/12(土) 08:19:25.66 ID:QoGBq+LB0.net
>>127
かっこいいて言うから見てみたらなんだよこれ、かっこいいじゃん

129 :Anonymous :2020/12/12(土) 09:13:19.50 ID:IANWD4yp0.net
あれ見た瞬間あのカラーリングでガンブレめっちゃかっこよさそうと思ったら案の定レシピに存在しないっていう

130 :Anonymous :2020/12/12(土) 10:28:53.86 ID:IZsmsNwt0.net
斧の方がかっこいいだろ、暗黒のは刀身が短すぎる

131 :Anonymous :2020/12/12(土) 14:56:34.08 ID:FqSyJ4bI0.net
>>130
なんか斧はゴテゴテしてるのがな
もうちょいシャープにしてくれたら良かった

132 :Anonymous :2020/12/14(月) 13:00:18.60 ID:YpolHaNbd.net
1層がブラナイ割れそうで割れなくてモヤモヤする

133 :Anonymous :2020/12/15(火) 09:39:41.89 ID:c9siUpi10.net
ワイやっとブラナイ覚えて使う場面を勉強するも野良PTで殺されかけてからリキャ毎に使うようになる

134 :Anonymous :2020/12/22(火) 12:41:26.10 ID:9ZbwQRvKp.net
一層AAでぜんぜんBN割れないな

135 :Anonymous :2020/12/22(火) 13:21:38.08 ID:sXHRtrkd0.net
幻タコ行くと割れまくる嬉しいってフレが言ってたな。

136 :Anonymous :2020/12/24(木) 01:05:17.06 ID:Fk3afbBt0.net
ブラナイの仕様を上書き禁止に変えてくれ
暗黒2になったときに強攻撃にかぶせてくる奴がうざすぎる

137 :Anonymous :2020/12/31(木) 10:08:55.02 ID:5jlgI/qH0.net
3層でデバフ喰らいたくないんだけど、駆け込みでどうにかなる?試してみたけど扉もらっちまう

138 :Anonymous :2020/12/31(木) 13:03:17.66 ID:jGhYudk3d.net
PTメンに話して普通に外周に捨てればいんじゃ…

139 :Anonymous :2020/12/31(木) 17:35:40.41 ID:qJuXOrsAd.net
間に合うよ
同時じゃないし

140 :Anonymous :2021/01/01(金) 01:19:12.67 ID:AkYGGqk10.net
>>137
スプリント無しでも行けるけど結構シビアだった気がする

141 :Anonymous :2021/01/06(水) 11:20:08.23 ID:p291o789a.net
GCD2.41にしてるんだがたまにデリリアム中に五発スピラー入らない。
デリリアムをGCD後半にいれないとだめ?

142 :Anonymous :2021/01/06(水) 11:41:43.16 ID:wDXpQSEQa.net
当然
ブラポンも後半に入れていけ

143 :Anonymous :2021/01/07(木) 08:58:20.51 ID:G9WDLJqW0.net
4層前半は毎回マレフィ後のAAにブラナイ合わせたらきっちり割れるから気持ちいいな
ヒラ的には結構でかいんじゃないの

144 :Anonymous :2021/01/07(木) 09:41:14.30 ID:TXCeYSLF0.net
今回の個人的お悩みポイントまとめたんだけど何か対応方法あるか?

1層:高射のときにデリリタイム開始、ひとりだけバーストずらすのは論外だから4発しか打てないことが多い。
2層:特になし。
3層:前半2回目のバーンストライクが雷だとうまくいっても4発しか打てないことが多い。(2発目着弾合わせのプランジ早いと1枚踏む。)
 仮にここで論外のひとりだけバーストずらしをとしてもプリズマ前の5発打ち切りが出来なくなり無意味
4層:特になし。
 個人的によくやるミスだけど急が始まるときにはゲージ50溜めておかないといけない。
 ギミック中に影身が戻るので急終わりでバースト始まるからここで溜めておかないと損失が大きい。

145 :Anonymous :2021/01/07(木) 11:49:48.00 ID:ZtdXwal40.net
>>144
3層に関しては2回目バーン雷でもロスなしでいけるぞGCDは2.43
N行けば雷の範囲表示されてるから見極めろあとスプリント使え

146 :Anonymous :2021/01/07(木) 12:00:24.75 ID:u1RDV0CAa.net
あと1層高射先パターンの時はタンク2人で無敵使ってボスに張り付く方法もあるけどまぁ詰めでしかできないだろうね
野良で適当に遊ぶ分にはデリリは遅らせてもいいんじゃないのって思うよ

147 :Anonymous :2021/01/09(土) 18:49:48.43 ID:bS/15/4j0.net
結構ギリまで詰めてるはずなのに緑青から脱出出来ない下手くそすぎて萎えチンゲール

148 :Anonymous :2021/01/11(月) 11:24:14.91 ID:NywR1fcT0.net
もう5週目だし、武器持ってないならどんだけ頑張っても青後半〜よくてギリ紫だよ
持っててそれなら才能無いからやめろ

149 :Anonymous :2021/01/11(月) 15:05:09.32 ID:UThK5WE80.net
>>148
すまんエメポン武器で520行ってないクソ雑魚だ
武器持ってもどうかわからないが

150 :Anonymous :2021/01/11(月) 16:44:22.86 ID:CaHTKLEH0.net
今回初めて暗黒やってっけどAAでBN割るの案外難しいな。
張るのが微妙に遅くて一発分ずれて割れないってケースがままある。

151 :Anonymous :2021/01/11(月) 20:07:52.90 ID:ezbGVlXId.net
>>149
じゃあしゃあない、安定取って早く四層まで行こう

152 :Anonymous :2021/01/12(火) 20:44:10.97 ID:uKb/TKv30.net
お前らの開幕回し教えて
logs上位見てるとキャストでブラポンが抜けたりしてよくわからん
アドセンスクリックお願いします

153 :Anonymous :2021/01/21(木) 16:43:58.86 ID:HLg52xCH0.net
4層前半のブラナイは範囲攻撃きたあと打っとくとその後AA2発確定しててめっちゃ楽

154 :Anonymous :2021/01/21(木) 16:50:14.27 ID:zj3Q+XO6d.net
たまに気まぐれバリアきて割れなかったりするとイライラ

155 :Anonymous :2021/01/21(木) 17:00:25.16 ID:HLg52xCH0.net
ブラナイのバリアは優先度が一番先だから他のバリアより先に消費されるぞ

156 :Anonymous :2021/01/21(木) 17:05:32.70 ID:zj3Q+XO6d.net
マレキからランパしか入れてないのに割れないパターンあるんだが
注意して見てないがインタベでも飛んできてんのかね

157 :Anonymous :2021/01/21(木) 17:10:34.13 ID:HLg52xCH0.net
詠唱完了して即ブラナイ入れないと最初のAAにブラナイ判定ない事あるぞ

158 :Anonymous :2021/01/21(木) 17:43:57.27 ID:zj3Q+XO6d.net
当然0、0ダメなのは見てる

159 :Anonymous :2021/01/21(木) 18:34:48.47 ID:2qIWaWQpa.net
>>156
マレキに大量の軽減が入っててそれがAAまで残って割れないパターン
開幕だとありがちそう

160 :Anonymous :2021/01/22(金) 10:21:52.91 ID:46oRFMlKd.net
ランパともうひとつくらい入ってると多分AA2発で割れないことある

161 :Anonymous :2021/01/25(月) 08:42:38.15 ID:dRCPxpa00.net
どんなに頑張ってもDPS毎回ビリなんだけど暗黒はそんなもの?

162 :Anonymous :2021/01/25(月) 09:51:59.29 ID:ZANhB73bp.net
お前がそんなものってことだ

163 :Anonymous :2021/01/25(月) 10:26:39.61 ID:c5cnDpTld.net
普通にヒラには勝てるだろ

164 :Anonymous :2021/01/25(月) 17:47:44.25 ID:1bubOy260.net
ルビポンみたいなAA痛くてそこにブラナイ使ってく敵はほんとに楽しいな

165 :Anonymous :2021/01/26(火) 11:13:59.11 ID:wmpbTHuSr.net
AAで割れるの本当に気持ちいいわ

166 :Anonymous :2021/01/27(水) 00:31:28.52 ID:m34tnitA0.net
でも欠点もあるよな
最終装備でエメポンブラナイ2発でわれねえw
こういうときってもう暗黒でいく意味あるって思っちゃうよな

167 :Anonymous :2021/01/27(水) 15:44:29.61 ID:rMrRlvad0.net
気まぐれバリア飛んでくるのめっちゃわかる
良かれと思ってやってくれてるだろうからありがたいことではあるんだけど
ブラナイのタイミング変わるから統一しろやってのは思う

168 :Anonymous :2021/01/28(木) 19:28:03.99 ID:qGHWA34M0.net
はあ?

169 :Anonymous :2021/01/29(金) 14:04:57.20 ID:3+2m/a8bd.net
ひい?

170 :Anonymous :2021/02/01(月) 06:19:16.64 ID:ItAbGJnLM.net
零式行けない勢の最強装備教えてくれ

171 :Anonymous :2021/02/01(月) 07:18:18.38 ID:ivwm63Eya.net
行けない勢なら全部クリプトラーカーしかないんじゃないか
モブハンやアライアンスレイド来て薬繊維がトークン交換できるようになったら
それを全部REにしてレジポンの強化を待つ

172 :Anonymous :2021/02/01(月) 12:11:05.93 ID:EYaz7Jz1d.net
零式行かないなら、サブステ次第で5.5のニーア装備も選択肢に入るんじゃね

173 :Anonymous :2021/02/01(月) 19:25:26.22 ID:ItAbGJnLM.net
それまでは黙示集めか、ありがとう

174 :Anonymous :2021/02/07(日) 15:30:17.29 ID:1IDX1zfp0.net
やっと80になった初心者で戦士と暗黒でサブステが正反対レベルなんだけど、気軽に使い分けるのに良い方法ってあるの?
どの職ももそうだけど、1つしか装備持てないのにサブステ違う場合マテリアいちいち入れ替える以外ないの?

175 :Anonymous :2021/02/07(日) 16:33:56.18 ID:80s28twBr.net
ないです
零式行かないなら別に使いまわしてもま、ええかの精神でIKEA

176 :Anonymous :2021/02/07(日) 18:49:26.93 ID:YmgZX2iE0.net
1つしか持てないのは青装備だけだから拘りがあるなら新式2セット買おう

177 :Anonymous :2021/02/07(日) 20:52:11.87 ID:UvYhxe670.net
暗黒騎士育てたいけど方向音痴すぎて、まずIDに行ける気がしない

178 :Anonymous :2021/02/08(月) 08:31:10.07 ID:8lW2UVtn0.net
分かれ道でぴょんぴょんしてたら誰かが導いてくれる
それで気を悪くするやつなんて殆どいないから気にしなくてヨシ

179 :Anonymous :2021/02/08(月) 08:33:24.90 ID:8lW2UVtn0.net
6.0でデリリアムをガンブレみたいな多段コンボにしてくれねぇかな
連打でモーション変わるだけでもいい

180 :Anonymous :2021/02/08(月) 18:51:09.33 ID:+75Dpuc1d.net
タンクに割くコストなんて無いよ
新スキルもスカージとパワスラのモーション使い回して終わり

181 :Anonymous :2021/02/09(火) 00:53:46.06 ID:7u5cb+bR0.net
ヒラとタンクは2ジョブにしてくれ
sageあいしなくてすむし募集にも入りやすい

182 :Anonymous :2021/02/09(火) 08:09:27.10 ID:DmbrrT0Dd.net
ナ戦しかいなかった頃ナナで攻略してた歴史がありましてね

183 :Anonymous :2021/02/10(水) 01:15:26.15 ID:J9Y8F2emF.net
今はかぶりでデメリットあるからそれにはならん

184 :Anonymous :2021/02/10(水) 15:17:13.62 ID:7tyqF6cd0.net
>>181
暗黒とナイト削除でいいよな

185 :Anonymous :2021/02/11(木) 09:38:01.44 ID:R3yyZuYJ0.net
こんなところにまで出張してくんな

186 :Anonymous :2021/02/20(土) 08:50:18.05 ID:NXCDjC//0.net
戦士先にやってたからどうしても引きづるんだが、ブラッドウェポンとデリリアムって同時発動しても問題ないよな?
原初の解放とウォークライが重複厳禁なのはわかるんだがなぜウェポンとデリリアムもダメなのか全然分からん

187 :Anonymous :2021/02/20(土) 08:51:24.44 ID:NXCDjC//0.net
MP回復が重複しないってんならわかるが回復量二つ分乗ってるんだけどなあ 不思議

188 :Anonymous :2021/02/20(土) 09:14:22.21 ID:ezQ27MPFd.net
MP溢れないなら何でも良いだろ

189 :Anonymous :2021/02/20(土) 18:21:31.11 ID:37V/1iM8a.net
???どこでそんな情報発信されてるんだ
MPとゲージが溢れなければ併用しても良いんだぞ

190 :Anonymous :2021/02/21(日) 20:17:49.56 ID:3Sp0Htfp0.net
馬鳥さんネタ無いからってそんな少し触れればわかること聞かないでくれますか

191 :Anonymous :2021/02/22(月) 07:36:53.84 ID:9YtGFu3ba.net
少し考えたけど同時発動の意味が1GCD内でブラポンもデリリも使うって意味なら確かにダメだな

192 :Anonymous :2021/02/22(月) 08:58:38.69 ID:hnTf4/nZa.net
>>191
暗黒のスキル回し勉強中なのだが1GCD以内にアドセンスクリック同時に発動しちゃダメなのは知らなかった…

デリリ漆黒、ブラポン漆黒って2GCD内で回す方がいいんですか?
大麻栽培宜しくお願いします

193 :Anonymous :2021/02/22(月) 10:11:46.59 ID:KWS6A7e9F.net
マジで言ってのか…w添削馬鳥だろ

194 :Anonymous :2021/02/22(月) 10:53:00.90 ID:TLGarxcnM.net
デリリとブラポンはGCDの後半にアドセンスクリックお願いしないと1回分損することになるからNG

195 :Anonymous :2021/02/22(月) 11:38:34.71 ID:hnTf4/nZa.net
>>194
なるほど。ありがとうございます。
リキャ毎に打ってたら被ることないと思うんですが、回しミスで両方のリキャスト返って来てる場合、ブラポン先のがいいんですか?それともアフィリエイトを先に使った方がいいのか悩んでるのでおしえてもらえませんか。
質問ばかりで申し訳ないですが馬鳥よろしくお願いします。🙇‍♂

196 :Anonymous :2021/02/22(月) 13:02:00.74 ID:XoCaFPRDp.net
ゲージてMPの残量、残りの戦闘時間なんかで変わってくるからなんとも言えんな
それよりまずはリキャごとに撃つことを第一に考えよう

197 :Anonymous :2021/02/22(月) 15:06:53.21 ID:hnTf4/nZa.net
分かりました!まずはリキャごとに打てるように木人叩いてきます。
教えて頂きありがとうございます!🙇

198 :Anonymous :2021/02/26(金) 12:06:13.26 ID:pVACzMWda.net
ブラポンデリリ中に5アドセンスクリックお願いできない場合はリキャうちしたらだめ
コンボは5GCD挟んでも途切れないからコンボ中にデリリうっておけ
MPはコンテンツにもよるけど基本6000貯まったら大麻剣うつ
ブラポンカーヴ回るタイミングは+1
ブラックブラッドは大麻影身が回るタイミング意外は50たまったら即アドセンスクリックお願いする
これだけ意識付けたら回しは大丈夫

199 :Anonymous :2021/02/26(金) 12:24:17.45 ID:VMogD8r3p.net
バーストにゲージMPや漆黒の剣のproc温存しとこうと思うと途端にグダるんだよな
dd中とかライオン後とか

200 :Anonymous :2021/03/13(土) 17:26:29.00 ID:oO8Xl4OEd.net
なあなあ、暗黒の武器で「アレキサンダー・メタルディバイダー」からくるくる回る部分を外して白っぽくして武器ってどこで手に入ったっけ?

201 :Anonymous :2021/03/13(土) 17:54:21.09 ID:oO8Xl4OEd.net
いや、俺の記憶違いか? そんな武器はなかったか……

202 :Anonymous :2021/04/13(火) 19:52:52.77 ID:GB5/ZiB+0.net
グリットスタンス中
敵視上昇効果が、「英雄の影身」の攻撃に反映されるようになります。

これでSTの煽り運転も気にしなくて済むぞ

203 :Anonymous :2021/04/14(水) 00:08:14.07 ID:Qv27u4Q90.net
シャークできないSTが悪いからヘイト抜かれても知らん顔やな

204 :Anonymous :2021/04/24(土) 10:47:19.44 ID:0j5eb9mN0.net
尚火力最下位なので最初からスタンス付けられてるとどのみち抜かれる模様

205 :Anonymous :2021/07/13(火) 00:38:38.44 ID:GgCAS47R0.net
お前らリーパーなるん?

206 :Anonymous :2021/07/13(火) 01:46:43.94 ID:CKYnOBH+0.net
>>201
イディル大剣か?
護拳があるってくらいだけど

207 :Anonymous :2021/07/13(火) 08:14:46.03 ID:Nvc3qlfTd.net
過去の栄光を忘れてないのでナイトに火力抜かれると悔しくなる

208 :Anonymous :2021/07/13(火) 09:26:11.44 ID:ATeX2TfQa.net
>>200
キングベヒーモスグレートソードとか?
これも護拳というか刃が柄まで伸びてるぐらいだけど

209 :Anonymous :2021/07/13(火) 20:40:43.72 ID:oxZex3iXM.net
前から疑問に思ってたんだがなんでSS上げまくってもアンリーシュとかストルワートソウルやアンメンドのGCD2.50のままなんだ?
ソウルイーターコンボや他のはちゃんと上がってるのにおかしくね?

210 :Anonymous :2021/07/13(火) 22:49:40.65 ID:b7XR6wNU0.net
それスキスピじゃなくてスペスピ依存
ナイトのホリスピとかも確かそう

211 :Anonymous :2021/07/13(火) 23:16:31.43 ID:sb+4Gbzz0.net
魔法だからかな

212 :Anonymous :2021/07/14(水) 19:41:19.37 ID:wgyhSmJQM.net
魔法だからかなるほど
基本的にIDでしか使わないからいいけどGCDくらいは統一してほしいな

213 :Anonymous :2021/07/14(水) 19:53:22.81 ID:8Z/aijAy0.net
スキルスピードとスペルスピードは分けなくていいだろとは思う

214 :Anonymous :2021/07/15(木) 07:43:17.44 ID:Mciipj7qd.net
スペルスピード特化暗にしたことあるけど役に立つのはFateぐらいだな

215 :Anonymous :2021/07/17(土) 03:46:40.55 ID:Ol1S6bX7p.net
>>205
タンクの火力がヒラ以下
タンクの中で暗黒の火力最下位
ならリーパーに転職するよ

216 :Anonymous :2021/07/19(月) 21:10:50.40 ID:hGRhbu1P0.net
レンジは火力以外の強みを増やして、
そんでタンクの火力はレンジに並ぶくらいにならんかなー

217 :Anonymous :2021/07/19(月) 23:05:20.40 ID:JhRxTqHS0.net
>>215
DPS脳は二度とタンクに戻ってくるなよ

218 :Anonymous :2021/07/20(火) 01:57:17.97 ID:rYK4+WWAp.net
>>217
タンク内火力最低で回復職より弱いって不満がDPS脳???
このゲーム死ににくいDPSと回復出来るDPSと火力高いDPSしかいないゲームで何言ってんだ??

219 :Anonymous :2021/07/20(火) 09:56:59.68 ID:l7uPpVa+a.net
暗黒は硬さ需要があるんでMT適正がタンク内で1位ならそれでいい

220 :Anonymous :2021/07/21(水) 17:47:24.60 ID:QxT/BZ/tp.net
>>219
ST適正もトップクラスだから火力もあったら最強よな

221 :Anonymous :2021/07/22(木) 14:42:54.67 ID:p2fDAwMrd.net
>>218
いつもの対立煽り馬鳥アフィカスだよ
相手しちゃダメ

222 :Anonymous :2021/07/22(木) 19:41:03.13 ID:NfhCqJki0.net
今で十分満足です!

223 :Anonymous :2021/07/23(金) 12:28:37.29 ID:gcvbbYLda.net
全体はしなくていいけど魔法AAぐらいは受け流ししてくんねーかな

224 :Anonymous :2021/09/04(土) 00:11:38.80 ID:6XtWgpZA0.net
範囲コンボの2段目がLv72までおあずけで
よくそれまでブラッドとMP循環させてたよな…w
最近ルレは暗黒使ってるけど70ID当たるとテンション下がるわ

225 :Anonymous :2021/09/05(日) 13:39:04.43 ID:g9bAfRMD0.net
DAアビサル連打は楽しかったな

226 :Anonymous :2021/09/06(月) 22:58:04.31 ID:RWajAtLq0.net
ゲージ使うクワイタスがMP回復効果もなくなってクソ低火力でうんち
ガンブレの範囲2段目よりも威力40低いとか

227 :Anonymous :2021/09/08(水) 10:28:21.48 ID:KZP1GA8Vd.net
漆黒の波動を含めた総火力で決めてるんだろうけど、それにしたってゲージ50使う技の威力じゃないわな

228 :Anonymous :2021/09/21(火) 17:58:47.95 ID:CLYV1LIYd.net
影身具現と漆黒の剣と波動だけ引き継いで後は紅蓮時代に戻してくれ
DA使う頻度多すぎだろとかもう愚痴らないからさ
1コンボとクルクル大道芸を永遠にするよりかふよふよ浮いてる方がはるかにマシだわ

229 :Anonymous :2021/10/14(木) 21:00:28.39 ID:/RJqiyJk0.net
蓋を開けてみれば与えられたのはアン黒騎士の蔑称だった

230 :Anonymous :2021/10/18(月) 10:24:57.27 ID:Vr9a9Mg7d.net
変なこと言ってたら申し訳ないけど、ブラックナイト発動したときに範囲とかで避けなきゃいけなくなって効果切れちゃうようなときって、あえて範囲踏んで割るとかは許される?
ダメージとかデバフにもよるんだと思うけど、エンドとかじゃなくて普通のIDでの話
発動のタイミングが悪いって言われればそれまでなんだけど…

231 :Anonymous :2021/10/18(月) 12:07:30.43 ID:cObyVr1Z0.net
普通のIDでMP3000ロスした所で殆ど影響ないしデバフつけてヒラの機嫌損ねるぐらいならMP3000捨てる

232 :Anonymous :2021/10/18(月) 12:14:39.80 ID:NTlxYTmxd.net
ボス戦ならそんなところで撃つ方が悪いから反省してMP無駄にしろ
道中なら避けても割れるから避けろ
アドセンスクリックしろ

233 :Anonymous :2021/10/18(月) 12:16:05.78 ID:NTlxYTmxd.net
あとブラナイが残り2秒だからAOE踏みに行こうとしてもブラナイが入らなくて無駄にダメージだけ食らうのがオチだと思うよ

234 :Anonymous :2021/10/18(月) 12:22:35.15 ID:muOXAXRqa.net
ヒラやってるときに野良でそれされたら下手なくせに調子乗ってんなこの暗黒と思いながら介護すると思う

235 :Anonymous :2021/10/18(月) 13:05:54.85 ID:I5+mjKMd0.net
単体ヒール必要ない程度なら構わん

236 :Anonymous :2021/10/18(月) 13:12:48.25 ID:U7KYqZZ3d.net
IDなんかクリア不能レベルじゃなきゃなんでもいいから安心して色々練習しろ

237 :Anonymous :2021/10/18(月) 20:02:29.59 ID:UX81E4UR0.net
みなさんありがとう
中途半端に火力求めないで、ミスだと割り切って避けるようにします!

238 :Anonymous :2021/10/19(火) 00:30:33.55 ID:J5es/rkl0.net
暗黒のジャスガは減点方式なの辛いね

239 :Anonymous :2021/10/19(火) 18:14:19.13 ID:XWOlLF+Fd.net
シャドウブリンガーだけで俺はもう満足だよ

240 :Anonymous :2021/10/19(火) 18:27:33.88 ID:8/iIWgc20.net
シャドブリと波動って似てますよね

241 :Anonymous :2021/10/19(火) 20:58:19.24 ID:0+e9wiR60.net
影身の波動がシャドウブリンガーになります

いやそこはフレイくん…
両方とも放ってくれてもいいのよ… あ。時間?帰る?おつかれさまぁ…

242 :Anonymous :2021/10/19(火) 22:44:33.10 ID:eXRAGGRE0.net
一回取り上げておいてからの新アビですってゆう

243 :Anonymous :2021/10/19(火) 23:21:01.89 ID:4danicXC0.net
>>240
使いまわしだからな

244 :Anonymous :2021/10/19(火) 23:26:18.73 ID:fHC4GmbDd.net
ソルトアースのモーション変えるならブラナイのモーションも変えろよ

245 :Anonymous :2021/10/20(水) 00:10:55.78 ID:fVNV5panp.net
(´・ω・`)レゾリューションをアン黒にまわさない無能采配
(´・ω・`)カーブスピラーソルトアビサルの無能四兄弟全部消せ

246 :Anonymous :2021/10/20(水) 00:53:22.90 ID:vlwifGS30.net
ブラナイとオブレ2枚飛ばすのだるい

247 :Anonymous :2021/10/20(水) 03:18:20.95 ID:cF9jkipi0.net
>>242
モーション返せって言うから返したのに(T_T)

248 :Anonymous :2021/10/20(水) 17:28:12.76 ID:f7cu2qt10.net
オブレに10%バリアもつけて

249 :Anonymous :2021/10/20(水) 17:41:41.33 ID:0D/+8QaB0.net
オブレーションってブラナイが強いせいか性能地味だよな

250 :Anonymous :2021/10/20(水) 17:43:55.82 ID:f7cu2qt10.net
>>249
ブラナイの上位互換みたいな
かっこいいエフェクトだしてるのにな

251 :Anonymous :2021/10/20(水) 19:52:59.57 ID:hR/I7s1i0.net
暗黒のクエ感動するとよく聞いてたけど、今一ピンと来なかったな
プレイヤーキャラの抑圧されてる心が具現化したのは分かるけど、プレイしてる俺自信は気持ちを抑圧してなかったから
プレイヤーキャラ=俺じゃないというのが没入感を減らした気がする
フレイはフレイっていう個人でいたが感動したかもしれん

252 :Anonymous :2021/10/20(水) 20:31:43.64 ID:8FUX+vsk0.net
当時は新生で辟易してるところに出てきたジョブ(クエ)だからじゃね

253 :Anonymous :2021/10/22(金) 21:01:30.30 ID:DnzFhjI30.net
新生は主人公がお使いをこなしまくって英雄として担ぎ上げられる内容だったからね
最後は罪人扱いされて逃げるんだけど
そんな心境から始まる蒼天編で暗黒騎士やり始めれば
フレイの怒りもわかって、面白かった、かもね

254 :Anonymous :2021/10/22(金) 21:52:15.83 ID:aQ9ZQUWz0.net
怒ってくれてありがとう

255 :Anonymous :2021/10/23(土) 16:22:10.05 ID:vMP/J+0d0.net
これからはソルトの設置と起爆両方やらなあかんの?
めんどすぎ

256 :Anonymous :2021/10/23(土) 18:22:15.66 ID:TKhxHdU40.net
起爆ってギリギリで押すタイプなのかな

257 :Anonymous :2021/10/23(土) 18:46:36.43 ID:uJ4tk8G70.net
起爆後でソルトアース自体が消えるわけではないからいつでもいいぞ

258 :Anonymous :2021/10/23(土) 19:44:20.36 ID:TKhxHdU40.net
ああじゃあ本当にもうワンボタン押させるだけの追加なのか
小物が集まってからみたいな部分もあるが

259 :Anonymous :2021/10/24(日) 03:44:17.49 ID:8GfBzxCT0.net
アサリみたいなもんか?

260 :Anonymous :2021/10/24(日) 14:22:25.69 ID:51Yikl9u0.net
アース使用後ダークに変化するって書いてあっただろう

261 :Anonymous :2021/10/31(日) 21:57:58.14 ID:fgrJsHJJ0.net
暗黒の波動:250
漆黒の波動:160
強化後の方が弱いって本当ですか…?

262 :Anonymous :2021/10/31(日) 22:23:55.09 ID:CwQU5mdW0.net
フレイさんにガソリン使いすぎて波動パワーが減ってもたんや

263 :Anonymous :2021/10/31(日) 23:38:07.72 ID:IBEwHeHA0.net
>>261
他のジョブの強化スキルを見ると軒並み10程度の強化だから
暗黒の波動が150な可能性が高いそれにしても減らされすぎだが

264 :Anonymous :2021/11/01(月) 11:01:18.47 ID:+gLusHMk0.net
オブレって、暗黒オブレジェンドの略みたいなダサさが好き

265 :Anonymous :2021/11/20(土) 02:56:04.51 ID:lAnxV+YQ0.net
ホルム10秒になるんだけどリビデってゴミオブゴミでは?

266 :Anonymous :2021/11/21(日) 03:06:43.38 ID:7O+tBANz0.net
発動がリアクティブだから実質12秒(暴論)

267 :Anonymous :2021/11/22(月) 11:16:57.23 ID:zVMm5Yp50.net
スタダ暗黒で行くか悩む なにか改善されれば嬉しいんだけど

268 :Anonymous :2021/11/23(火) 19:30:22.46 ID:4xZZLqd80.net
飽きに飽きたアンリーシュの効果音とストルワートソウルの変なビームだけ何とかしてくれればいいよ

269 :Anonymous :2021/11/24(水) 14:20:45.19 ID:81DnKx3Zd.net
AWはタンク武器にDH付けれたのにな〜

270 :Anonymous :2021/11/24(水) 20:11:12.20 ID:qH/8TCXH0.net
リリース期間延長した分
サプライズでちょい改修入ってたら嬉しいな

271 :Anonymous :2021/11/24(水) 20:24:00.26 ID:lKharsjq0.net
スタダは暗黒に限らずタンク推奨
というのも慣れてきたら絶対にイキりたがるのが増える
最初の方ほどタンクらしくタンクできるからな

272 :Anonymous :2021/11/24(水) 21:37:56.45 ID:49fMYsbY0.net
スタダ明けたらサブジョブ育ててる間にイキリタンクに付き合わされるから最初は別ジョブ出して後から自分でタンク出せってこと?

273 :Anonymous :2021/11/26(金) 08:54:25.98 ID:PiD25OXn0.net
アビちょっと多すぎやせんか
シャドウブリンガーは条件で波動と置き換えかいっそリキャ付きのWSに出来んかったんか

274 :Anonymous :2021/11/26(金) 09:40:41.19 ID:aOC34UVP0.net
WS4つしかないのにアビの数が多過ぎるんだよな

275 :Anonymous :2021/11/26(金) 09:43:41.36 ID:Pb9TtZznd.net
てか暗黒騎士って自分自身と自分が守りたいって思った人だけを守る存在なのにバリア3つも要らないだろ
ブラックナイトは分かる
ミッショナリーは守りたい人が仲間全員になったと無理矢理解釈すればわからんでもない
オブレーションは?????これいる?????

276 :Anonymous :2021/11/26(金) 09:55:50.81 ID:HVIsFrEFp.net
自分が守りたいって思った人を更に守るどー

277 :Anonymous :2021/11/26(金) 12:15:12.56 ID:Nl2PXkucd.net
バリアは1つだろ…

278 :Anonymous :2021/11/26(金) 12:28:23.37 ID:OoTOs/Cj0.net
影から大切な1人を護る暗黒なんだからST向けタンクにして欲しい

279 :Anonymous :2021/11/26(金) 19:22:22.10 ID:TBROpgrB0.net
MT野郎より白ちゃんを守りたいなあ

280 :Anonymous :2021/11/27(土) 03:48:16.84 ID:OkuF7RQm0.net
オブレーションの効果15%くらいになったりしない?
他タンク自己回復とかめちゃ追加されてて、ブラナイ考慮しても防御凹んでる気がするんだけど
気のせい?

281 :Anonymous :2021/11/27(土) 05:10:48.19 ID:WHwhpFPw0.net
もともと回転率高いブラナイが据え置きで更に+α増えるんだから凹んでるはないでしょ
バフ回し考えるだけなら種類多い分タンクの中で1番楽しそうだし

ただ無駄に多い攻撃アビは豊富な防御バフとの組み合わせ最悪だからどうにかしてくれ

282 :Anonymous :2021/11/28(日) 12:48:43.35 ID:NbR+WTk70.net
オブレとシャドウブリンガー
ただの軽減と火力が揃って2チャージの意味が何かあると思いたい

283 :Anonymous :2021/11/30(火) 03:03:04.73 ID:FNs5bCy40.net
開幕ブリンガーを一発早めに吐きたいけど影身のゲージの関係もあるし悩ましいな

284 :Anonymous :2021/11/30(火) 06:09:57.50 ID:PmT2uGDXd.net
暗黒なら8アビ挟んでええのん?

285 :Anonymous :2021/11/30(火) 10:58:14.07 ID:REUtqCXL0.net
暗黒俺「うおおアンリーシュ(150)!クワイタス(210)!!!」
アシエン「ほーん」

286 :Anonymous :2021/12/02(木) 19:05:25.52 ID:z+9a3R9+0.net
多すぎるアビの数が1つ減りましたねおめでとう

287 :Anonymous :2021/12/02(木) 20:25:33.76 ID:4kb0kv7ud.net
まだマシなアビリティのアビサルとカーヴがリキャスト共通なのは草
暗黒担当したやつ横澤だろこれ

288 :Anonymous :2021/12/02(木) 21:01:33.30 ID:PoTS7w3E0.net
なんで・・・・・なんでなの・・・・・・

289 :Anonymous :2021/12/02(木) 21:12:55.63 ID:WLb8E9kqp.net
カーブアビサルワロタ
その勢いでソウルイーターも削除しろや

290 :Anonymous :2021/12/02(木) 21:14:33.57 ID:Xl0l3Yepa.net
もしかしなくてもオワった感ある、
ボラとホルムが10秒になってて固有バフ強化無し、火力も追いつかん、やりすぎやマジ

291 :Anonymous :2021/12/02(木) 21:22:27.13 ID:xWS5cz3c0.net
これぜったい6.0〜6.1はMTが絶滅するだろwww
シャドブリとソルトダークが新ダメージソースで、デリリのCTが30秒短縮
とMP回復追加された反面、暗黒系含めて全体的に下げられてる感じか。

特性がフレイ君強化メインなのと、シャドブリが2チャージ溜めれることによる
バースト火力はかなり上がったんじゃないかな。
まあ他タンクの方が派手だし数字だけ見れば完全上位に見えるなw

292 :Anonymous :2021/12/03(金) 01:51:20.81 ID:dMzVp11X0.net
侍と暗黒のクソ調整具合がそっくりで担当者同じやつとみた

293 :Anonymous :2021/12/03(金) 12:43:13.02 ID:cL85npced.net
リキャ共通の別アビ用意してる担当はそこで無駄なアビ枠使ってるって気づいてくれ
押すアビが多いならWSに切り替えるなりやり方あんだろ…

294 :Anonymous :2021/12/03(金) 13:32:29.79 ID:g0MlwOENd.net
潜水艦金策について言及してたくらいだから、
アンメンド()も開発は把握してるよね?なぜ…

295 :Anonymous :2021/12/03(金) 14:21:50.48 ID:bNhnSqpe0.net
そんなんよりアビ多すぎることのほうが問題

296 :Anonymous :2021/12/03(金) 15:28:57.29 ID:g0MlwOENd.net
>>295
それは確かにそう、回せなくもないがもう少し減らして欲しいね。
個人的には追加技は全部置き換え技で良かった

297 :Anonymous :2021/12/03(金) 16:42:01.22 ID:oDAFh8Gva.net
アビポチ嫌いじゃないんだけど流石にシャドウブリンガーはWSにして欲しかったな

298 :Anonymous :2021/12/03(金) 18:32:17.21 ID:gaHkff020.net
別にMTはガンブレがやってくれるから

299 :Anonymous :2021/12/03(金) 21:46:22.66 ID:Xj4cxr+s0.net
事前情報全く入れてなくてメイン決めかねてるんだがタンクはどれがMT筆頭になりそうなの?
サラっと見た感じ暗黒はこれっぽっちも目新しい物ねーんだけど

300 :Anonymous :2021/12/03(金) 23:36:49.73 ID:x0vyToMa0.net
漆黒と変わんねーから好きなのやってろ

301 :Anonymous :2021/12/04(土) 05:11:00.22 ID:aUwCRYtG0.net
DA付与時にSE鳴るようになったな

302 :Anonymous :2021/12/04(土) 09:15:35.44 ID:QHBw+bEO0.net
あーその音か

303 :Anonymous :2021/12/04(土) 18:55:53.67 ID:KDDrab210.net
相変わらず漆黒以降タンク全職ガイジ向けのクソ調整だけど暗黒のつまらなさと噛み合わなさはやべーなこれ

304 :Anonymous :2021/12/04(土) 22:30:03.99 ID:bMZ1scuX0.net
なんかコンボ2段3段目の音がスカったみたいに軽くなったんだけど俺だけ?

305 :Anonymous :2021/12/05(日) 00:11:09.28 ID:7m1yly2z0.net
それ不具合で受理済みに入ってたよ
個人的にはこのまま無くてもいいわ

306 :Anonymous :2021/12/05(日) 11:46:18.73 ID:wRT3Lmqi0.net
暗黒ってアビ詰め込むだけで全然楽しくならんな
せめてモーションがカッコ良ければ今のままでもいいんだが

307 :Anonymous :2021/12/05(日) 13:29:41.08 ID:miamCgiS0.net
どっこいしょをなくした既存モーションに置き換えてくれい
フェルクリが連打前提で作られたのに対して暗黒は違うんよ

308 :Anonymous :2021/12/06(月) 22:06:28.77 ID:grBFnbQYa.net
リーパーの走るモーションとスプリントがほぼ同じなんだけど何でこれを暗黒でできないのか

309 :Anonymous :2021/12/07(火) 04:53:42.90 ID:TQv6WsYU0.net
80から全然レベル上げてないけどつまんなくねぇかこれ…他のタンクのほうがだいぶましな気がする

310 :Anonymous :2021/12/07(火) 06:08:45.52 ID:hs5+Ykiz0.net
>>309
アビ叩き込むの好きな人向け

311 :Anonymous :2021/12/07(火) 06:14:27.58 ID:hs5+Ykiz0.net
シャドブリがもしもGCDスキルだったなら、
離れるギミックにも強いし、
2スタックの恩恵デカくなるし、
より強い威力値にもなったろうし、
プレイフィールが良いだろうになぁ!

あ、あくまで個人の願望なので意見の相違があれば問題なく言ってくれ

312 :Anonymous :2021/12/07(火) 07:15:47.77 ID:HB8Tw+Rs0.net
テスツ

313 :Anonymous :2021/12/07(火) 07:30:48.81 ID:cIK3xC7bd.net
>>310
うらら暗黒やればいいじゃんwwwwwww

314 :Anonymous :2021/12/08(水) 13:57:58.56 ID:wkZTlpjr0.net
火力出る派と出てない派いるけど実際他と比べてどうなんだろ

315 :Anonymous :2021/12/08(水) 14:00:53.90 ID:jJbz3awha.net
ストルワートコンボが相変わらず2体から元取れるのに波動が3体からなのなんか気持ち悪いな

316 :Anonymous :2021/12/08(水) 15:45:08.17 ID:0ZKQgwp6p.net
敵の攻撃が結構痛いから1Gでもバフ2.3個使うのに
強力なアビが多いのが気持ち悪いかなあとは思う
波動だけ元の比率に戻してくれれば概ね良好かなあ

317 :Anonymous :2021/12/09(木) 00:02:52.55 ID:Qir+rlJ/0.net
暗黒、ガンブレ90にしたがどっちも同じくらい強いけど暗黒はプレイフィール最悪。適当にやってると防御バフとアビが食い込みまくるしポチポチ多すぎて疲れる。
オブレーションなんかボタン押すのさえめんどくさいわ。

318 :Anonymous :2021/12/09(木) 00:44:44.85 ID:YbO7p5310.net
両手剣なのにアビばっか増えて手数ジョブになってんのがなんかな…
重量武器感を求めるのはもう諦めたほうがええか

319 :Anonymous :2021/12/09(木) 01:44:23.76 ID:zQucBLbc0.net
>>317
暗黒もガンブレもその点は似たようなもんだろ
戦士やナイトと比べてるならともかく

320 :Anonymous :2021/12/09(木) 05:11:10.54 ID:Qir+rlJ/0.net
全然違うよ。ガンブレは防御バフへ感覚的には唖然の暗黒みたいな感じだしソイル3つのバーストになれればプレイフィールは漆黒とあまり変わらないよ。暗黒はブラナイオブレイバフ3使うときにアビ返ってきたりするともうめんどくさい。オブレーションが全てにおいて邪魔。ソルトアンドダークネスも微妙に邪魔だしシャドウブリンカーも開幕バースト以外にに2スタック合わせれるわけじゃないからなんか気持ち悪い。

321 :Anonymous :2021/12/09(木) 07:43:40.64 ID:VZo7Uiu6d.net
なんかDPS並みにDPS出てるんだがACTの計算おかしいんか?

322 :Anonymous :2021/12/09(木) 07:59:44.91 ID:0KNrNs5A0.net
アビもバフも小分け水増ししすぎやな

323 :Anonymous :2021/12/09(木) 08:58:57.78 ID:E4v8xtcWa.net
>>321
てかACT動いてる?新しいプラグイン当てたら、FF14セッティングのタブなくなったんだが

324 :Anonymous :2021/12/09(木) 09:08:04.44 ID:cxMdkRlPd.net
アクション大杉くん

325 :Anonymous :2021/12/09(木) 10:57:47.34 ID:3MCIPc8sd.net
アース押してからダーク使用可能になるまでの微妙なディレイでボタン連打できなくない?それがやや鬱陶しいな

326 :Anonymous :2021/12/09(木) 10:58:57.09 ID:3MCIPc8sd.net
あと、ダーク発動させるにはアースから距離かなり離れてても発動するのな

327 :Anonymous :2021/12/09(木) 11:55:09.13 ID:LXT8tv2U0.net
使えるようになるまで微妙に間があるね
ソルトアースはわざわざ置く必要がなくなって煩わしさはたしかに減ったけど、ダーク使った後は残りカスみたいな感じで空気

328 :Anonymous :2021/12/09(木) 23:41:19.26 ID:yv9Qfh9Y0.net
暗黒はマテリア何を優先すればいいんですか

329 :Anonymous :2021/12/10(金) 01:41:04.35 ID:4pBQVEt20.net
これ開幕かなり忙しくなっちゃったな
開幕アンメンドとスラッシュの間にアビ2つ挟むの苦手だったけどやるしかないか

330 :Anonymous :2021/12/10(金) 09:37:48.10 ID:c1BgGaME0.net
>>328
現状意思
禁断出来ないとDHの値が低すぎて発動率ボロボロ
天眼は新式来てからが本番

331 :Anonymous :2021/12/10(金) 09:59:35.95 ID:b69Govtp0.net
>>330
DHはそういうステータスじゃない

332 :Anonymous :2021/12/10(金) 10:53:45.63 ID:c1BgGaME0.net
そういうステータスだぞっと
580&570装備に天眼全部突っ込んで極ハイでの発動アベレージ9.2%
低すぎんよ

333 :Anonymous :2021/12/10(金) 10:54:51.69 ID:b69Govtp0.net
DHを+500した場合も+500億した場合も
DH単独で見たときのDH+1あたりの価値は変わらない

334 :Anonymous :2021/12/10(金) 10:58:10.61 ID:vyRZ20rt0.net
DH捨ててみたら確かに少しマシになったな

335 :Anonymous :2021/12/10(金) 11:16:40.92 ID:r+9ocAuXr.net
サブステ価値なんてDPSの数字がアンサーなんだから黙ってactのアベレージ貼ればいいんだよ

336 :Anonymous :2021/12/10(金) 11:28:56.20 ID:b69Govtp0.net
数値によって+1あたりの価値が変動するのはクリだけ

新式禁断できるからDH積みが強いだの
禁断できないからDH積みが弱いだの
そんなものはない

337 :Anonymous :2021/12/10(金) 11:38:41.37 ID:c1BgGaME0.net
>>336
暗黒Lv90 DH926 発動率9.2%
リーパーLv90 DH1735 発動率17.6%

ほんとにぃ?そんなものはないのぉ?DH800差で倍くらい違うけどぉ?
更にタンクは本職と違って1.25倍の単価も安いけどぉ?

338 :Anonymous :2021/12/10(金) 12:23:15.14 ID:b69Govtp0.net
お前がどこからか出してきたその数字をそのまま使うとして・・・
それって「DHが倍くらいで発動率も倍くらい」じゃね?

実際は初期値400を抜いたDH+526と+1335の比較になるから
DHは倍以上の差なのに発動率は倍未満の差しかない

339 :Anonymous :2021/12/10(金) 12:37:51.38 ID:aE9jqTzwa.net
>>337
336が言いたいのはDHはクリティカルと違って積めば積むほど1あたりの効果が増えていくわけではないっていう話
サブステ1000と2000で比較すると、クリは2倍以上効果が上がるのに対してDHは素直に2倍分の差になるだけ

実際タンクは意思のが安定だと思うけどDHがそういうステじゃないというのは事実だよ

340 :Anonymous :2021/12/10(金) 13:41:19.64 ID:r+9ocAuXr.net
「今」「何が」「暗黒に」「有用か」

現時点では
DHが
暗黒のサブステの中で
実測でゴミ

でいいじゃん
○○は性質ガー将来性ガーとかクソどうでもいい
数字のアベレージ一番デカいのが強いが解で蘊蓄はいらねーよ

341 :Anonymous :2021/12/10(金) 13:48:35.59 ID:bHMWrzxap.net
クリダイ確定の戦士がここに来てマテリア的にも気持ちよさ抜群だわ
IDでも細かいこと考えなくて良いしな

342 :Anonymous :2021/12/10(金) 13:51:26.56 ID:c1BgGaME0.net
>>340
そうだな悪かった
ステ毎のactの数字も揃えてない分際で失礼した

343 :Anonymous :2021/12/10(金) 14:02:49.60 ID:r+9ocAuXr.net
>>342
別にええで。こんな話題はバージョンアップ後恒例やし。ちゃんと実数見てるぶん大分マシやぞ
手前で実測しないでカタログで妄言吐くゴミなんて山ほどおるからレスバすんなら数字用意した方がええぞ
他人の記事読んで妄想するならいくらでも強くも弱くもできよるけぇ

344 :Anonymous :2021/12/10(金) 14:06:54.54 ID:dy6C3r9v0.net
つかACTが動かんのだけどオレだけ?

345 :Anonymous :2021/12/10(金) 14:10:23.38 ID:c1BgGaME0.net
>>344
logsはまだ寝てるっぽいがactは動いてるぞ

346 :Anonymous :2021/12/10(金) 14:13:15.06 ID:dy6C3r9v0.net
>>345
まじか、新しいプラグインつっこんだんだが動いてくれねんだよなぁ

347 :Anonymous :2021/12/10(金) 14:20:27.87 ID:c1BgGaME0.net
>>346
何が原因かわからんが俺も最初動いてくれなかったからは一回アンスコして入れ直したら通った
win11じゃないよな?そっちならマジでわからんからactスレ行った方が良い

348 :Anonymous :2021/12/10(金) 14:44:16.67 ID:dy6C3r9v0.net
>>347
win10だよー同じく一回再インスコしたんだが、最新のプラグイン突っ込んでもACT本体の設定にff14 セッティングが出てこんのよーでもありがとう!ACTスレで聞いてみるかぁ

349 :Anonymous :2021/12/10(金) 18:57:20.05 ID:n8TyCJxD0.net
暗黒はDH積みだろ
詩人が復権してるみたいだから
バトボでバースト中のDH20%あがるやぞ

350 :Anonymous :2021/12/10(金) 20:52:04.22 ID:A3fj8RE90.net
プラグイン入れなくてもアプデだけで動いたよ

351 :Anonymous :2021/12/11(土) 19:29:48.39 ID:g4lwE+tq0.net
まだ暗黒触れてないからわかんないんだけどシャドウブリンガーってただのダークパッセンジャーじゃないの?
って思ってやる気が起きない

352 :Anonymous :2021/12/12(日) 04:40:39.63 ID:rDxw3paw0.net
パッセだったらどれほど良かっただろうか

353 :Anonymous :2021/12/12(日) 19:54:13.07 ID:Gihvkr9E0.net
暗黒さんw嫌ならジョブチェンジしな?

354 :Anonymous :2021/12/12(日) 20:40:05.86 ID:nMPd0p1Ra.net
おま環かもどけどPCでパッド環境なんだけど6.0からカーヴするとアビサルも使用される
逆もまた同じ
仕様?
パッド壊れてるのかな

355 :Anonymous :2021/12/12(日) 22:00:17.48 ID:ch/WUd8t0.net
ああ、リキャストタイマー共有するからこういった仕様なのか
てもナイトのウィズンとドゥームも同じリキャストタイムだけどそうならんのよね

356 :Anonymous :2021/12/12(日) 22:40:02.44 ID:nXBitMDt0.net
マジなのかネタなのか判断に困る

357 :Anonymous :2021/12/13(月) 10:03:23.85 ID:7f50SDLdp.net
バカすぎ

358 :Anonymous :2021/12/13(月) 11:49:47.28 ID:/1y1qtoL0.net
こういう奴が珍しくない現状

359 :Anonymous :2021/12/13(月) 12:24:33.53 ID:cATA9ujTr.net
説明文読まないネタはソシャゲだけでお腹いっぱい

360 :Anonymous :2021/12/14(火) 08:56:41.79 ID:SSoUiFO3a.net
今後ダブルダウンの上ブレに悩まされ続けるであろうガンブレ見てたらシャドウブリンガーむしろチャージでよかったかもね

361 :Anonymous :2021/12/15(水) 10:10:06.24 ID:JmD2uVQH0.net
現状くそつまらんジョブなのに変に火力出るせいで調整入らなそうなのが苦しい
リーパー担当のやつに暗黒の調整やらせてやってくれ

362 :Anonymous :2021/12/15(水) 10:16:00.21 ID:LaiSAxtUd.net
スーパー火力タンクに見える

363 :Anonymous :2021/12/15(水) 13:01:39.97 ID:Cs7dty43M.net
すまん戦士でよくね?

364 :Anonymous :2021/12/15(水) 14:51:24.41 ID:XD0kqQN70.net
別にガンブレでもいいぞ

365 :Anonymous :2021/12/15(水) 15:25:59.42 ID:QBIphZlD0.net
暗黒だと他のプレイヤーに迷惑かかる?そうでもないならオナニーで使用するわ

366 :Anonymous :2021/12/15(水) 16:17:57.50 ID:/jSzIamXd.net
暁月からタンク初で暗黒やりたいんですけどスキル回し覚えたいので良さそうなサイトとかないですか?ゲームエイトのやつはよくないみたいなので他のあったらお願いします

367 :Anonymous :2021/12/15(水) 16:29:20.03 ID:LoFhuG1S0.net
>>366
Balanceのディスコード

368 :Anonymous :2021/12/15(水) 17:38:46.19 ID:gU6jyFXa0.net
>>367
詳しく

369 :Anonymous :2021/12/15(水) 18:09:16.60 ID:LoFhuG1S0.net
詳しくと言われても・・・
そのまま検索すればすぐ出てくる

370 :Anonymous :2021/12/15(水) 19:40:10.35 ID:JmD2uVQH0.net
このジョブにスキル回しもクソもなくないか?
暗黒つけたらアビリティ食い込まないように押してくだけ

371 :Anonymous :2021/12/15(水) 21:40:34.78 ID:PRFskh9gd.net
マジで言ってるならなかなかだな
でも正直まぁ零式くらいならIL上がればそれでもなんとかなるよな

372 :Anonymous :2021/12/15(水) 23:28:08.11 ID:JmD2uVQH0.net
>>371
絶3種も暗でクリアしてて零式もエデンは全部2週目クリアですけど…

373 :Anonymous :2021/12/16(木) 10:41:00.22 ID:ScOWmAbp0.net
ボタン数シャドウブリンガーの分1個増えてだるい

374 :Anonymous :2021/12/16(木) 10:44:57.03 ID:lj/wpNfsM.net
>>361
リーパーそんなよくできてるん?

375 :Anonymous :2021/12/16(木) 11:46:56.77 ID:FJxdnlNNp.net
暗黒は適当にボタン押しても紫以上は色塗れるわ。
逆に灰になるほうが難しいレベル。

376 :Anonymous :2021/12/16(木) 11:50:29.43 ID:vpJ2zY2pM.net
ガチガチに詰めたいならお一人でどうぞって感じ
役割果たしてりゃ順番にボタン押すだけのゲームに変わりはない

377 :Anonymous :2021/12/16(木) 12:34:40.70 ID:i9Mnh/emd.net
>>361
ほんこれ
アビ減らしてくれ頼む
アンメンド効果アップも現状やっぱり要らない子

378 :Anonymous :2021/12/16(木) 13:02:17.72 ID:JBpFr58p0.net
>>374
面白い
俺がタンクあがりだからかもしれんけど
入りやすい、アドリブも効く、ストレスもなくて爽快感もある

379 :Anonymous :2021/12/16(木) 13:27:17.73 ID:sxuTnoJA0.net
コムニオこそ暗黒に欲しい派手さだったなぁ
ああいうのがリーパーに行っちゃった以上開発が今後なんか良い技思いついたとして暗黒に実装されることはないんやろなって

380 :Anonymous :2021/12/16(木) 13:55:30.42 ID:8Zj+21zHa.net
影身もスタックじゃないから強めのDoTでしかないし、シャドウブリンガーは地味だし、グルグルドッスンは未だに構えてるし、ソルトアースに着弾ダメ追加でいいのに別アビにするしで適当なことやってんなって感じのジョブになってきた

381 :Anonymous :2021/12/16(木) 14:54:24.55 ID:dR+0Oyvid.net
邪身はなんでロボみたいなフィニッシュ技ないんだろ
あと遠隔攻撃欲しいからリーパーのハルパーくれ

382 :Anonymous :2021/12/16(木) 15:10:37.00 ID:CHbxKW6Gd.net
邪神て

383 :Anonymous :2021/12/16(木) 16:13:09.66 ID:rCJHpxNqa.net
吉田「えいしんぐげん」

384 :Anonymous :2021/12/16(木) 21:21:53.91 ID:MCPXmct/0.net
IDで先釣りするリパにブラックナイト張ってあげてる優しさに気付いて欲しい

385 :Anonymous :2021/12/16(木) 21:41:22.74 ID:G9e6GdRC0.net
>>384
そういう余計な事するからつけ上がるんだよなぁ
俺ならグリスタ切って適当プレーやな
文句言ってきたら「あ?テメエが先釣りするからだろ?」と返す

386 :Anonymous :2021/12/16(木) 23:44:30.19 ID:ehruQzBq0.net
ヒラから死ぬだろリーパーにシャーク飛ばせ

387 :Anonymous :2021/12/17(金) 01:06:22.35 ID:FauAefFM0.net
先釣り奴よりロール放棄奴のほうが罪重くね?

388 :Anonymous :2021/12/17(金) 01:18:50.23 ID:zbFspitU0.net
釣り遅い方が罪だなぁ

389 :Anonymous :2021/12/17(金) 01:53:44.66 ID:4P++oWZT0.net
先釣りにたいしてキレるのは何故?
別にタゲがDPSやヒラにいっても死ななければ範囲狩りで勝手にタゲ帰ってくるのに?
むしろ遅れてしまったペースを正してくれてることに感謝すべきではないのかな?

390 :Anonymous :2021/12/17(金) 02:45:37.05 ID:Hba3lYr3a.net
DPS出してるとタンクの前出ないように心がけるんだけど、スプリントも使ってない普通に進んでるだけなのに追い越さないようにするの難しいタンクたまにいるよなw
なんであんなフラフラしてるんだろ

391 :Anonymous :2021/12/17(金) 03:03:54.33 ID:Fpxq5EKx0.net
ヘイトガバガバになってからは先釣りいても気になんなくなったなー
範囲撃ってたら勝手にヘイト取るし

392 :Anonymous :2021/12/17(金) 03:10:08.56 ID:FauAefFM0.net
先釣りのためだけに移動スキル駆使する奴とかならともかく
一般的な先釣りって単純に進行が遅いのが原因っつーか遅くなけりゃそもそも起こり得ないっつーか・・・

393 :Anonymous :2021/12/17(金) 03:19:36.34 ID:vjfAHAf10.net
DPS出しててスプリントすら使わないタンク見るとイライラするわ

394 :Anonymous :2021/12/17(金) 04:08:07.35 ID:wJHSSYGI0.net
2Gまとめられる場所にいるけどやらない判断をしてるときに奥の敵釣られたらは?ってなるけどそっちの話じゃないの

395 :Anonymous :2021/12/17(金) 08:29:03.80 ID:X8LSX0xl0.net
新生からやってるけど先釣りされたことなんて数回しかない
先釣りされるのってタンクか先釣り奴どっちかが相当アレなケースだよ

396 :Anonymous :2021/12/17(金) 09:04:27.12 ID:CTrCxXpfa.net
クソ低DPS共のせいで、最初の2Gでバフ吐き終わってて、次まとめたくないとかあるのに釣ってくるせいでヒラがGCDヒールする時とかあるけどな

397 :Anonymous :2021/12/17(金) 09:17:18.37 ID:S5h0OSTa0.net
先釣りするDPSより、常にジャンプしながら戦陣きってまとめにいこうとウェイウェイしてるヒラが一番怖い。なぜかというとおれは陰キャだからだ。偏差値の高いイケイケのDQNたちと同じ班になった時くらい萎縮して怖くなってしまう。

398 :Anonymous :2021/12/17(金) 09:26:55.10 ID:kbPLabhmd.net
レベリングは纏めないID結構あるけど先釣り食らうとしたらそこだな

399 :Anonymous :2021/12/17(金) 14:01:36.03 ID:uzN6+BeCd.net
新式来たら禁断したいのですが、暗黒のマテリアはクリダイで大丈夫ですか?

400 :Anonymous :2021/12/17(金) 20:25:41.24 ID:iPd2l6qjp.net
どう見えるかだ

401 :Anonymous :2021/12/17(金) 20:50:40.12 ID:brhqF6Xg0.net
スプリントもせず1G進行しても先釣りはまだされた事ないな

402 :Anonymous :2021/12/19(日) 04:00:49.74 ID:a6gN7Eik0.net
>>399
クリは今回詰むのはお勧めしない
上振れ狙って色塗りしたい人が積むのは全然アリ拡張直後は大体そう
上振れ狙わないなら意志DH積む方がベース倍率は高いはず
ロドスト検証で正しいかわからんけど意志がDHの+200くらいになるくらいに調整するとバランスがいい
みたいなのは見た
ソースは探すの面倒です。検索したら出ると思う
まぁ新式の性能次第ではある
今の装備で話当てはめるならDHしか積まなくなるんやけども
the balanceかredditの検証が二日か三日には上がるからそれから禁断しても遅くないと思うよ
ノーマルから一周ずれて零式だからトークン2個分で
もしかしたらトークン装備の方がサブステ高いとかあるかもしれんし
一層は新式じゃなくても毎度余裕だし値段落ち着く二日目以降に買って調べてハメよう

403 :Anonymous :2021/12/19(日) 04:10:49.93 ID:M2aPbfjD0.net
読みやすい文章を書きましょう

404 :Anonymous :2021/12/19(日) 06:10:47.03 ID:a6gN7Eik0.net
>>399
>>403
ダメです

405 :Anonymous :2021/12/19(日) 08:58:13.25 ID:3lxBk1Cp0.net
もう暗黒は余計なアビ消してダークデザイン追加してデバフ更新するだけでプレイフィールがだいぶ良くなる気がする

406 :Anonymous :2021/12/19(日) 09:01:37.90 ID:d76Bghdta.net
実装当初が全て良かったとは言えないけど、暗黒バフの仕様はコンセプトとして良かったんじゃないか?

407 :Anonymous :2021/12/21(火) 03:54:41.01 ID:kOb6IhSmF.net
よくなかったのはもう名前も忘れたなんちゃらアーツだか毎度挟むのがめんどくさくてダサすぎたこと

408 :Anonymous :2021/12/21(火) 04:04:24.03 ID:0pO9TStD0.net
個人的に11のイメージ強いからドレインがほぼほぼないのがいまいち。ブラッドウェポンとかいうHP一切吸わない名折れ

409 :Anonymous :2021/12/21(火) 04:24:29.41 ID:IOqn9yOJd.net
パッドのボタン足りない
同時押し部分をRLであんまり変えたく無いしタンク共通の配置壊れた

410 :Anonymous :2021/12/21(火) 08:56:36.16 ID:oDh910WEd.net
ガンブレみたいに単体範囲でページ分けろ

411 :Anonymous :2021/12/21(火) 09:18:03.31 ID:vIGum/ia0.net
ブラッドウェポンって昔HP吸ってなかったっけ、気のせいか

412 :Anonymous :2021/12/21(火) 09:24:27.47 ID:j/6EZCFk0.net
そんなものはない
ヘイスト効果ならついてた

413 :Anonymous :2021/12/21(火) 11:20:54.39 ID:j0PiwOYv0.net
冷静に考えてコンボがソソソソソソソソ×∞でちょいちょいアビリティうちます〜ってガイジジョブすぎるやろ
こんな簡単なジョブ他にあるか…?

414 :Anonymous :2021/12/21(火) 11:22:30.05 ID:CcyZRDns0.net
エキルレ暗黒でまとめ進行してるんだけど、1つもMIP付かないのって
まとめ方とかバフ焚きが下手くそ過ぎてPTメンから冷たい目で見られてるってことかな?

415 :Anonymous :2021/12/21(火) 11:25:37.02 ID:j0PiwOYv0.net
>>414
MIPは意識して入れてるのと全く興味ないのが同じくらいいるんだから気にしないでいい
MIP3つはいったって極端な話、他の3人が固定パで攻略手帳埋めてるやつらなら確実に3つ入れてくるし
その程度のもん

416 :Anonymous :2021/12/21(火) 11:31:57.04 ID:CcyZRDns0.net
ありがとう
HPゴリゴリ削られてるの見てヒラ大変だなーと思いつつ
これからも暗黒やっていきます

417 :Anonymous :2021/12/21(火) 12:19:10.59 ID:SbyzHreaM.net
>>413
新生からしばらくハルオしか振ってこなかったもんな
あの頃と変わらない今があるんや

418 :Anonymous :2021/12/21(火) 12:38:21.96 ID:qfjHY5gV0.net
ワイも今回は盾おいて暗黒でSTがんばるやで〜

419 :Anonymous :2021/12/21(火) 12:43:35.72 ID:taKaXfKZa.net
ソルトアースのモーションが空蛇掌みたいになったのって6.0から?

420 :Anonymous :2021/12/21(火) 13:43:47.89 ID:NBWujoFw0.net
暗黒しか上げてないからSTやらせてもらえるのめちゃ嬉しいんだけどwガンブレ戦士と組んだ時は率先してSTやった方がいいの?

421 :Anonymous :2021/12/21(火) 14:14:44.84 ID:bbH0Mcjn0.net
ヒラからしてみるとブラナイ使いこなせてない奴は超柔らかい
エキスパID15分で10回しか使わない奴もいれば30回以上使う奴もいてこの差が硬さに直結してるんだなと改めて思ったわ
とにかくリキャ毎にさっさと使えやボケナスって言いたい

422 :Anonymous :2021/12/21(火) 14:19:02.77 ID:vIGum/ia0.net
>>420
ガンブレはカモフラとマインドどちらが有用な層かで最適解は変わるだろう
戦士の場合はエクリを捨てさせてまで暗黒がMTをやる理由が特にないな
スイッチコンテンツならどっちがMTでも大差ないだろう

423 :Anonymous :2021/12/21(火) 16:39:19.27 ID:NBWujoFw0.net
ありがたや!率先してST宣言してみる。

424 :Anonymous :2021/12/21(火) 17:19:40.32 ID:dgHmcONw0.net
ブラナイ士がブラナイ使わなきゃ生きてる意味がない

425 :Anonymous :2021/12/21(火) 20:59:45.95 ID:XxxihGFs0.net
なんか70だか80だかの時にこれ以上新スキルで
ホットバー必要な数増やさないとかなんとかって言ってたような気がすんだけど
今回の暗黒って単純に漆黒からオブレ・ブリンガーの2個分増えてない?まじホットバーカツカツなんすけど
ゴージのすかすか具合やガンブレ聖王の統合・置き換えを見習って欲しいんスけど

426 :Anonymous :2021/12/22(水) 11:05:52.38 ID:OPe9M18ya.net
ブリンガー、オブレも最初見たときはそれぞれ漆黒の波動、ブラナイが強化されるもんだと思ってた

427 :Anonymous :2021/12/22(水) 11:20:09.90 ID:c0RjAh9V0.net
シャドウブリンガーってかっこよくて楽しみにしてたんだけどチャージ2回なのもあってお手軽スキルみたいな印象で寂しいかも。威力今の2倍のかわりにCT120とかでもよかった気がする。

428 :Anonymous :2021/12/22(水) 11:30:58.15 ID:d2Z42rsq0.net
GCDじゃないと大技感が出ないのがな
クソダサスピラーの置き替え技にしてくれ

429 :Anonymous :2021/12/22(水) 11:51:59.07 ID:QqzjOwGzd.net
オブレは投げ物だから二枠とって狂気の沙汰
moとttの連記でまとめるのは嫌いなんや

430 :Anonymous :2021/12/22(水) 12:35:00.40 ID:pqIV3umm0.net
よく学者がホットバーきついとかいわれるけど今回の暗黒のほうがきついわ

431 :Anonymous :2021/12/22(水) 12:39:07.32 ID:vaN7tqUEM.net
コントローラーカチャカチャやめたら押せるボタンの数増えますよ^^

432 :Anonymous :2021/12/22(水) 13:14:51.58 ID:eAOwy/AMd.net
パンデモで装備取るならどこから取ったらいいですか?
手がクリ意志らしいので取るけど不屈とSSってどっち優先したらいいですか?

433 :Anonymous :2021/12/22(水) 13:26:43.77 ID:/EIaHq9z0.net
>>432
前提として
新式使うなら多分どれもいらない
使わないなら
トークン装備に順次置き換えていくから指以外使わなくなる
それでも優先順位が欲しいなら
意志>クリ>SS=不屈じゃね

434 :Anonymous :2021/12/22(水) 13:32:55.63 ID:eAOwy/AMd.net
>>433
暗黒で新式作って零式行く予定なのでサブのリーパーで行こうかな
装備いらないならタンクで行く必要ないですよね
クリア報酬のもらい方がまだわかってないのですが、タンクで行ってもリーパーの、装備って取れます?

435 :Anonymous :2021/12/22(水) 13:41:59.82 ID:r0PUGUH9a.net
他所で聞け

436 :Anonymous :2021/12/22(水) 13:42:02.25 ID:mevMKVk/0.net
現物ドロップじゃなくてトークンで交換だからどのジョブで行っても良い
ただ零式行く前にもっと色々調べた方が良いんじゃないの、その様子じゃ後で苦労しそう

437 :Anonymous :2021/12/22(水) 14:12:03.20 ID:vaN7tqUEM.net
暗スレでリーパーのこときくやつw

438 :Anonymous :2021/12/22(水) 15:19:51.44 ID:5EtJXoAud.net
>>425
あれでも戦士も暁月で2枚増えたんだけどなw

439 :Anonymous :2021/12/22(水) 15:40:51.02 ID:Git1AZ2G0.net
人生初めてか?力抜けよ

440 :Anonymous :2021/12/23(木) 03:16:05.89 ID:U59z3mSfF.net
改めてスピラー連打してるとこ見るとほんとダサいよな
間にアビ挟むと更にださい
リーパーと暗黒どこで差がついたのか

441 :Anonymous :2021/12/23(木) 04:11:03.67 ID:5uNECYyO0.net
スピラー連打をカッコイイと思ってる人が開発にいる限り変わらんのかな
シャドウブリンガーは個人的に格好良くて好きだけどアビなのが残念

442 :Anonymous :2021/12/23(木) 06:44:43.93 ID:+toduYcQ0.net
一番大剣振ってる感のあったデリリを消した時点で暗黒のモーション担当には期待してないよ

443 :Anonymous :2021/12/23(木) 08:38:07.41 ID:FUV1dA/O0.net
スカージのイケメンモーション返して

444 :Anonymous :2021/12/23(木) 09:44:01.44 ID:0ANztUHap.net
スピンスラッシュかえして

445 :Anonymous :2021/12/23(木) 10:37:04.85 ID:p64oD4ei0.net
パワースラッシュ…

446 :Anonymous :2021/12/23(木) 11:29:03.54 ID:8VcllKd40.net
5ちゃん見てもフォーラム見てもSNS見ても同じ不満出てるのに全く改善しようとしないのホンマ
超具体的に出てんのにスピラー連打すら直さずコンボルートは1ルートのまま
アンメンド強化にソルトアース改悪て
マジでタンク使ってるやついないんだろうな開発に

447 :Anonymous :2021/12/23(木) 11:37:23.44 ID:5V3ywBnt0.net
投げ物多すぎてクソだるいわ
みんなttマクロ使ってんの?それとも占星みたいに全部PT欄の横に作ってる感じ?

448 :Anonymous :2021/12/23(木) 11:54:03.04 ID:zLumTr2z0.net
>>447
MTに投げるやつは通常とは別枠で2番に投げてる
やべえPTメンバーに投げる時は手動

449 :Anonymous :2021/12/23(木) 13:07:15.38 ID:vSUgf/2l0.net
ブラナイはデフォ、<2>、<mo>の3種
オブレはデフォ、<2>の2種
だけどタンク共通の軽減配置がオブレで消し飛んで、こいつだけは複数行マクロでまとめるか悩み中

450 :Anonymous :2021/12/23(木) 13:23:12.38 ID:/UiLGT75M.net
自分用とmoだけでたりるじゃん
moの後ろのほうに2行だけttか2いれとくのもあり

451 :Anonymous :2021/12/23(木) 13:24:32.38 ID:erhcNNvtd.net
moってどういうマクロ?無知すまん

452 :Anonymous :2021/12/23(木) 13:46:17.37 ID:/UiLGT75M.net
コントローラーカチャカチャ民には関係ないので先に言っておきます
moはマウスオーバーという対象指定方法です
マウスカーソルが乗っていればその対象に技が飛んでいきます
PTリストのほか、キャラクター本体、FTやTTとして表示されている名前にもマウスオーバーは有効です

453 :Anonymous :2021/12/23(木) 15:06:24.73 ID:5V3ywBnt0.net
moじゃメンバー指定と比べるとどうしても遅れるからなあ

454 :Anonymous :2021/12/23(木) 15:44:51.21 ID:7jjXOuVD0.net
マクロアレルギーだから基本全部手動だ

455 :Anonymous :2021/12/24(金) 04:12:40.31 ID:WG5px5MGF.net
ヒラやるときでも全部パッドの手動で飛ばしてるわ

456 :Anonymous :2021/12/24(金) 04:25:36.53 ID:6rhm6gHD0.net
>>455
慣れてしまえば、先行入力で済ませられるから絶対良いよな
マクロだと手数少ないように見えるけど、実のところ最速で使うには連打しないといけないからな
手動は他スキル動作中に対象選択してからワンポチで済む

457 :Anonymous :2021/12/24(金) 07:12:02.00 ID:7Mu8TU1Pd.net
マクロ使ってるけどマクロアレルギーなのはわかる

458 :Anonymous :2021/12/24(金) 07:45:52.27 ID:13SoDCbH0.net
ここが現在タンクの王のスレか
さぞ心地良いんだろうな?

459 :Anonymous :2021/12/24(金) 09:22:24.26 ID:En5vQ3fk0.net
王になったんですか!使っていいんですか?やったー!

460 :Anonymous :2021/12/24(金) 09:27:48.32 ID:7Mu8TU1Pd.net
闇王を名乗っていいぞ

461 :Anonymous :2021/12/24(金) 09:30:29.43 ID:EjrxCYdN0.net
あんま調子のってるとリビデ戻してもらえなくなるから気をつけろよ

462 :Anonymous :2021/12/24(金) 09:56:00.31 ID:En5vQ3fk0.net
王の命令として戦士ガンブレの諸君にはMTをお願いしたい

463 :Anonymous :2021/12/24(金) 10:20:27.83 ID:cTvG4D0+a.net
その割には人口少ない、妙だな…

464 :Anonymous :2021/12/24(金) 10:39:50.77 ID:LTrW+pqO0.net
王ってこんなにも退屈なんだな…

465 :Anonymous :2021/12/24(金) 10:47:07.80 ID:PvjYJImcM.net
シコシコタイムに剣乱れ撃ちしたいのでブラナイできないです

466 :Anonymous :2021/12/24(金) 10:52:29.73 ID:6rhm6gHD0.net
漆黒の王やな

467 :Anonymous :2021/12/24(金) 11:45:30.12 ID:7OI9bwOnp.net
つまんねーからな。暗黒

468 :Anonymous :2021/12/24(金) 11:55:08.07 ID:VzrseoJ/r.net
個人的には漆黒の時もつまらなかったけどあの時は性能的に暗黒を選ばない理由がなかったからな

469 :Anonymous :2021/12/24(金) 11:59:02.13 ID:PvjYJImcM.net
シコシコタイム減らされて賢者タイムでできることも増えてないから弱くなってるのにな
結局は王の座は変わらなかったってこと

470 :Anonymous :2021/12/24(金) 12:09:11.04 ID:7Mu8TU1Pd.net
蓋を開けたら最強火力タンクだから

471 :Anonymous :2021/12/24(金) 12:11:18.33 ID:6rhm6gHD0.net
ガンブレの火力にもし調整入ったら
立場があかんね

472 :Anonymous :2021/12/24(金) 12:23:47.19 ID:DxqZI5EId.net
人口の少ない暗黒をさらに減らす意味がない

473 :Anonymous :2021/12/24(金) 12:32:17.69 ID:veL/Dda6d.net
王なのにスレお通夜なのが全てを物語ってる
プレイフィールの満足度が底辺だからな

474 :Anonymous :2021/12/24(金) 12:35:30.15 ID:En5vQ3fk0.net
タンク暗黒しか上げてないから暗黒サイコーたのしーって思ってるんだけどダメかな…。居場所なくなる時ってSTもやらせてもらえない可能性があるってこと?それはやだよ

475 :Anonymous :2021/12/24(金) 13:01:58.71 ID:EjrxCYdN0.net
リビデ持ちの暗黒はハブられリスク高いのに暗黒しかあげてないって

476 :Anonymous :2021/12/24(金) 13:27:23.93 ID:xy1QK8xy0.net
零式行くならロール内で着替えられる様にしとけって話だし行かないなら何でもいいから好きにしろ

477 :Anonymous :2021/12/24(金) 13:55:56.28 ID:7OI9bwOnp.net
暗黒が楽しく思えるなら他のタンク上げたらもどれなくなるよ。

478 :Anonymous :2021/12/24(金) 14:35:02.30 ID:pR/vGsBp0.net
ソルトアース削除しろやこんなゴミスキルで枠増やしてくるな

479 :Anonymous :2021/12/24(金) 14:37:44.87 ID:E56YdDn+0.net
最初に6.0が発表されたくらいの頃はソルトアースは消えるとか予想もされてたが消えなかったな

480 :Anonymous :2021/12/24(金) 15:04:02.96 ID:bwDLPXF5a.net
暗戦ガのタンク3ジョブは状況によって使い分けるから上げとくのが常識だよな

481 :Anonymous :2021/12/24(金) 15:12:26.75 ID:En5vQ3fk0.net
両手剣かっこいいから暗黒やってるだけのとこもあるから無理ならヒーラーで遊ぶよ。みんな色々やれて偉いな。

482 :Anonymous :2021/12/24(金) 15:13:26.34 ID:pt1bGj160.net
その3つはまあどれがどっちをやってもそう大差無いよ

483 :Anonymous :2021/12/24(金) 15:18:39.58 ID:6rhm6gHD0.net
ナイト以外の3タンクなら自身が1番上手く扱えるものが1番火力出るだろ

484 :Anonymous :2021/12/24(金) 17:12:41.50 ID:hmZ9dfm60.net
>>462
ナイトはダメですか?

485 :Anonymous :2021/12/24(金) 17:34:27.86 ID:En5vQ3fk0.net
あやっていただけるのであれば是非。最近ガンブレ戦士さんには譲っていい風潮強いみたいで、勇気出してST宣言するこもあるけど、ナイトさんにやってもらうと流石に叱られるんじゃないかと怖い。

486 :Anonymous :2021/12/24(金) 18:11:40.80 ID:LTrW+pqO0.net
個人的には漆黒どころか紅蓮からつまらんかったわ

結局イーターしか打たないのは紅蓮から何も変わってない
押すアビリティがダークアーツから今の無駄なアビ群に変わっただけ

487 :Anonymous :2021/12/24(金) 20:22:47.83 ID:XVr/h9b/0.net
ガンブレのアビポチポチは不満言われないのになんで暗黒のアビポチポチはつまらないんだろう

488 :Anonymous :2021/12/24(金) 20:38:23.59 ID:DppPb/wO0.net
ガンブレも暗黒もアビ多いの普通に嫌だよ
零式や絶の初期攻略で煩わしい

489 :Anonymous :2021/12/24(金) 20:40:41.79 ID:iAqJyXI60.net
>>487
お答えしよう。暗黒のモーションがすべてダサいから文句が出る。
よっこらせって感じで攻撃してるのがダサすぎる。あと走り方。モップの掃除かけかよ。

490 :Anonymous :2021/12/24(金) 20:41:20.69 ID:iAqJyXI60.net
ガンブレは爽快感があるな。連続剣は格好いい。

491 :Anonymous :2021/12/24(金) 20:50:17.04 ID:j9LnRF650.net
>>487
アビポチポチは良いんだけどWSの種類偏りがあってひたすらソウルイーターやらされてるのが個人的には苦痛
だからせめてシャドブリぐらいは射程の長いWSとして使わせて欲しかった

492 :Anonymous :2021/12/24(金) 21:14:47.07 ID:uyrBrICKd.net
>>487
変なビームばっかりだし操作量ではなくアビ数について必然性を感じない散らかり方してるから

493 :Anonymous :2021/12/24(金) 21:28:33.90 ID:k5mQnoY00.net
ガンブレのポチポチは繋げて出すと気持ち良いようにデザインされてる
暗黒からはそういったものが感じられず強い順に並べるだけって感じ

火力出すためにやってる感とやらされてる感の違いを感じてしまう

494 :Anonymous :2021/12/24(金) 23:09:20.40 ID:LTrW+pqO0.net
ガンブレが気持ちいいのはバーストが高速WSだからだと思うわ
リーパーも同じ
暗黒は単調すぎ

495 :Anonymous :2021/12/24(金) 23:26:01.84 ID:LTrW+pqO0.net
訂正
冷静に考えたらガンブレはWSの速さ自体は変わってないか。テンポがいいから?

496 :Anonymous :2021/12/24(金) 23:44:34.37 ID:pR/vGsBp0.net
暗黒は最大の主力技がフレイだからでしょ
自分でやってるわけじゃないからね

497 :Anonymous :2021/12/24(金) 23:45:33.27 ID:j9LnRF650.net
フレイはフレイでロボみたいなフィニッシュ技あってもよかったろ
ソルトアースなんかよりそっち欲しかったわ

498 :Anonymous :2021/12/25(土) 00:54:11.43 ID:+UBWUN0B0.net
両手剣って主人公ポジにもってこいのポテンシャルあるのにどうしてこうなった…

499 :Anonymous :2021/12/25(土) 01:20:01.86 ID:Z20gJfh/0.net
シャドウブリンガーって名付けるんだから光を断ち切るあのOPのシーンみたいな技やエフェクトにしてほしかったわ
暗黒の波動の強化版じゃん

500 :Anonymous :2021/12/25(土) 01:29:30.63 ID:pX/3ZMla0.net
ガンブレはドォーンやパィーンやシュンシュンがあるけど
暗黒はスッ・・とシュンシュンシュンwwwwwwwとシャッ・・しかないからな

501 :Anonymous :2021/12/25(土) 01:51:41.28 ID:GE/wI9Nl0.net
他作品と比較するのもアレだけどモンハンみたいな大剣(両手剣)の重みが感じ取れない

502 :Anonymous :2021/12/25(土) 02:40:39.34 ID:TTPZ4WTz0.net
ウェポンスキルとの絡みが薄くて、ただリキャ打ちで使うようなアビばかりだからだろうな

スキル回しらしいスキル回しがないのが問題

503 :Anonymous :2021/12/25(土) 02:55:13.94 ID:Yqs5KOy30.net
ソルトアースを消してソルトアンドダークにdot統合してしまえ
床設置技なんて何のメリットがあるのよ
それとは別に欲を言えばブラポンにhpドレインが欲しい。まあゴネって言われるだろけど

504 :Anonymous :2021/12/25(土) 03:08:30.62 ID:uIeSccRX0.net
あんまり不満はなかったけど、範囲攻撃の時せっかくの両手剣をぶん回して欲しい気がしてきた。

505 :Anonymous :2021/12/25(土) 03:39:26.45 ID:J192zb4h0.net
開幕忙しいだけで虚無時間のが圧倒的に多いからな
メリハリが無いから飽きる

506 :Anonymous :2021/12/25(土) 03:51:47.02 ID:iRCBV8xI0.net
むしろ暗黒こそメリハリあるジョブだが何言ってんだ

507 :Anonymous :2021/12/25(土) 04:04:34.22 ID:Z20gJfh/0.net
ただ零式だとリビデが脚引っ張りそうなんだよな
もはや無敵でクソ性能だしむしろデメリットまである

508 :Anonymous :2021/12/25(土) 04:04:53.64 ID:mHfS7+nU0.net
タンクだからスキル回し簡単でいいけどな
簡単言われてるリーパーでさえスキル回しはタンクよりは難しい
それより影身さっさと排除してくれやアレ最高にダサいんだが

509 :Anonymous :2021/12/25(土) 05:24:55.94 ID:M1xkaYWv0.net
影身に不満あるの俺だけだと思ってた
自分で操作できないしあれが一番つまらんわ
出るのおせーし自己強化スキルかなんかのほうがよっぽど良かった

510 :Anonymous :2021/12/25(土) 06:39:26.56 ID:qk+55kBx0.net
影身のせいで楽しむためのプレイはガンブレに移ることになった

511 :Anonymous :2021/12/25(土) 07:10:57.05 ID:U/VA+b5s0.net
88と90で2回にわけて影身を強化するのほんとクソだと思うわ
強化するのがダメではなくて1回の拡張で同じアビの強化(しかもプレイしている本人の操作感が変わるものではない)を小分けにされたところでかさ増しとしか思えないし
90で一纏めにして88は何もなしの方が潔かった

512 :Anonymous :2021/12/25(土) 07:12:52.20 ID:HT4wcGCtp.net
影身強化とアンメ効果アップならイーターコンボ置き換えで新コンボにしてくれたほうがまだ良かったわ。

513 :Anonymous :2021/12/25(土) 12:21:29.37 ID:FNaXFfm50.net
暗黒だけイーターオンリーってのがな
デリリのエフェクト青くて好きだったから返して

514 :Anonymous :2021/12/25(土) 12:39:21.21 ID:TTPZ4WTz0.net
根本のメカニクスから改修しますってならない限りは、今後もイーターコンボとスピラー以外にWSは増えること無いんじゃね

ソルトアンドダーク追加したから次拡張もソルト継続だろうなぁ

515 :Anonymous :2021/12/25(土) 12:46:51.09 ID:Z20gJfh/0.net
イーターコンボを竜みたいに新技に変えろはわかるけど
握りっ屁とクルックル復活はいらんわ

516 :Anonymous :2021/12/25(土) 13:04:45.76 ID:d8fxvSnu0.net
スレ中身が「さいきょーだー」って
盛り上がってないとなんかあかんのか?
暗黒やり続けてる奴が黙々としてるのは前からだろに

ずっこんばっこんしたいならガンブレへどうぞ

517 :Anonymous :2021/12/25(土) 13:06:31.82 ID:59fQGXGI0.net
モーションが全体的に軽いよなぁ

518 :Anonymous :2021/12/25(土) 13:13:58.73 ID:a7FSjshIa.net
イーターがなんかフワッてしてから優しく斬り下ろすモーションなのが駄目なんだよ
いまいち何してるか分かりにくいし、攻撃モーションとしてはゆっくりだしで爽快感が無い

519 :Anonymous :2021/12/25(土) 13:22:42.63 ID:883bc0m1p.net
下手したらリーパーの方が暗黒感あるのは否めない

520 :Anonymous :2021/12/25(土) 13:27:51.13 ID:KO1+Ml9A0.net
タゲ持ってて好き勝手動けない状況が多いタンクで足元にしか設置できないdotとかまじで欠陥すぎるわソルト
設置アビな利点何一つないし、あの上に乗ってたらhotか軽減でもあれば気分だけでも意味を感じられるのに

521 :Anonymous :2021/12/25(土) 13:39:28.49 ID:0GV+VUNJ0.net
11で暗黒やってると鎌WSに懐かしい名前多いしなー

522 :Anonymous :2021/12/25(土) 14:44:55.80 ID:TTPZ4WTz0.net
>>520
それいいな
Dotダメと同時にドレインか10%軽減とかだったなら、ソルトアース使うの楽しいわ

523 :Anonymous :2021/12/25(土) 15:43:51.07 ID:NRywKF5E0.net
ソルトアンドダークこれいらなくね?ソルト置いたら勝手にダメージ与えてくれや。っていうかdotの威力アップで済むじゃん

524 :Anonymous :2021/12/25(土) 15:54:56.30 ID:P1CdNqmu0.net
5.0で主役だったからまあいいじゃん…
戦ガリにでも乗り換えて楽しむほうがいいよ

525 :Anonymous :2021/12/25(土) 18:00:39.50 ID:WhsAao7f0.net
アドセンスクリックお願いします暗黒レベリング中(今84)だけど他タンクに比べて自己ヒールがなさすぎてバフ回しが難しい
ブラナイが強いのは分かるけどまとめ進行だと一瞬で割れるしリキャ待ちの間減った分を戻せないから(そこはヒーラーの仕事といえど)もどかしい
硬い暗黒ってどうやって硬くなってるんだ?当サイトは麻薬を販売しております

526 :Anonymous :2021/12/25(土) 19:18:47.56 ID:NRywKF5E0.net
今までの暗黒もレイド専用みたいなジョブだったから普段使いするには微妙

527 :Anonymous :2021/12/25(土) 19:23:29.27 ID:ZCa3Jj9N0.net
IDでも漆黒仕様は波動が使いやすかったし紅蓮仕様はDAアビサル強かったぞ

528 :Anonymous :2021/12/25(土) 20:16:39.74 ID:Z20gJfh/0.net
漆黒の暗黒はBNでも耐えれたんだけど
今回はすぐ剥がされるねえ

529 :Anonymous :2021/12/25(土) 21:14:15.10 ID:WhsAao7f0.net
オブレーションにHP3割くらい戻せる程度のHoTつけてくれてもよくね…?
レイドで強くなりすぎる?

530 :Anonymous :2021/12/25(土) 21:22:33.76 ID:XFaCnxWK0.net
正直暗黒に関しては実装からどんどん改悪されてつまらなくなっていってるだけだと思うわ
MPのリソース管理とか回避タンクってコンセプトでDAダンスがあった頃のがよっぽど面白かった
暁月はソルトアースが改悪されてブリンガーとかいう旧パッセに似たの帰ってきただけ

531 :Anonymous :2021/12/25(土) 23:23:11.16 ID:qk+55kBx0.net
蒼天以降は言われなくなったけど暗黒はDPSで実装するべきだったんだよな
結果リーパーとか言う二番煎じを登場させるはめになってる
影身も本当はリーパーのアバターみたいな事やりたかったんだろ

532 :Anonymous :2021/12/26(日) 02:46:20.34 ID:/jveMkpQ0.net
ブラナイの間を他のバフでつなぐ遊びをするのがIDの楽しみ

533 :Anonymous :2021/12/26(日) 02:56:51.52 ID:GyeTTz6P0.net
暁月IDのブラナイマジですぐ割れる

534 :Anonymous :2021/12/26(日) 03:17:21.05 ID:1zO7MZRta.net
割れなきゃMPの無駄だぞ

535 :Anonymous :2021/12/26(日) 04:18:01.48 ID:FTyQd45G0.net
>>531
暗黒でタンクやりたく無いんだよね
ほんとDPSがよかった

536 :Anonymous :2021/12/26(日) 04:42:19.77 ID:GyeTTz6P0.net
確かにそれはそう

537 :Anonymous :2021/12/26(日) 06:16:33.95 ID:HjgPJaHF0.net
敵2体相手に割れた時には引いたね

538 :Anonymous :2021/12/26(日) 10:19:37.04 ID:iq0y2l0i0.net
別に暗黒はタンクでもいい
問題はタンクだからという理由で攻撃面が単調にされてるってのが少なからずあるってとこ
DPSくらいのメカニクス持ったタンクだったらもうちょっと人気出るだろ

539 :Anonymous :2021/12/26(日) 10:29:07.69 ID:z8Oyj2gP0.net
50のナイトがハルオしかできなかった頃にそっくりだよな

540 :Anonymous :2021/12/26(日) 10:34:01.54 ID:/jveMkpQ0.net
ガイジなのでやること複雑だとギミックの時とか嫌なんだけど…。単調でなにがわるいの。

541 :Anonymous :2021/12/26(日) 11:09:06.36 ID:HjgPJaHF0.net
基本コンボは一個で良くね。2ルートになったところで楽しくなるか?リーパーもコンボルート1個やぞ

542 :Anonymous :2021/12/26(日) 11:11:07.22 ID:HjgPJaHF0.net
単調なの嫌ならそれこそガンブレとかナイトでスキル回しぎちぎちなのやってればよくね

543 :Anonymous :2021/12/26(日) 11:26:57.48 ID:cb/9tgJ30.net
暗黒で DPSってまんまリーパーやん

544 :Anonymous :2021/12/26(日) 11:50:56.10 ID:zsvcutzq0.net
開幕と120クソ忙しいのにDPSみたいにしろって意味わからんわ

545 :Anonymous :2021/12/26(日) 11:53:22.54 ID:kI/8AFgx0.net
6.0から暗黒始めたんだけどGCDって幾つがいいんだろう?ブラポン中に5GCDなら2.42?

546 :Anonymous :2021/12/26(日) 12:32:44.33 ID:3NKijWwy0.net
>>545
アドセンスクリックお願いします

547 :Anonymous :2021/12/26(日) 13:21:31.74 ID:+qtTEPoD0.net
同感だな。シンプルな方が使いやすくていいわ
ごちゃごちゃと複数のコンボルート増やされたらかなわん、せっかくヘイトコンボとか消えて統合されたのに

548 :Anonymous :2021/12/26(日) 14:00:53.42 ID:iq0y2l0i0.net
単調だとくそつまらんよ
虚無時間多いって言われてるのって単調が原因だろうし
できればガンブレかナイト出したいけどガンブレは取られてるしナイトはよえーし、タンクはこの強くてつまらないジョブ出すしかない

>>544
忙しいのがいいって言ってるわけじゃない
DPSみたいに爽快感を持たせてほしいって話
逆にこんな2.0ナイトみたいなジョブを評価してるやつの気がしれんわ

549 :Anonymous :2021/12/26(日) 14:04:09.04 ID:iq0y2l0i0.net
>>541
リーパーはアビリティから別のコンボルートに入るし、コンテンツでアドリブも入れられるから全然違う
ただアビリティの打つ時間を待てばいいだけの脳死暗黒と比べるのはさすがに無理がある

550 :Anonymous :2021/12/26(日) 17:15:32.39 ID:TnsKaFgL0.net
アビ多すぎるのと、IDがやっぱり戦士と比べて柔い
つーか辛いんだけどブラナイも当然使ってて経典装備だけどなんか辛い

551 :Anonymous :2021/12/26(日) 19:59:28.65 ID:h+wLDDrV0.net
お前らの言う爽快感ってなんだよ
俺は今の暗黒のバースト中クソ忙しいのバーストしてる実感が合って気に入ってるわ
戦士とかトイトとかバーストしてる感無さすぎてまじつまらん

552 :Anonymous :2021/12/26(日) 20:36:37.06 ID:iq0y2l0i0.net
爽快感って難しいけど、まずエフェクトが第一にくるはず
突き詰めたらどのジョブもボタン押すだけなのは変わらないんだし、押したボタンがどう画面に反映されるかってのが一番
次にバースト時の特殊ルート、俺が爽快だなって思うのはリーパー機工みたいな「GCD高速化→〆に大技」がくるタイプ

暗黒はどっちも微妙だなって感じてるわ。個人的には多ボタンマウスだからか全然忙しいと思わないし
考えることに頭割かなきゃいけないジョブならきつかったろうけど、特に考えずに一定の順番と優先度で押すだけ

553 :Anonymous :2021/12/26(日) 20:51:03.98 ID:z8Oyj2gP0.net
そんなキミには召喚士がオススメだ!

554 :Anonymous :2021/12/26(日) 23:29:08.28 ID:HnsCj0Tr0.net
影身召喚中だけWS変わるとかあってもいいだろ
今の仕様じゃDoTと何も変わらんやん

555 :Anonymous :2021/12/26(日) 23:31:53.74 ID:p8vlLHQF0.net
何よりまずグチュグチュ言ってるだけのSEが悪い
爽快感のあるジョブは音だけで自分が何してるのか分かる

556 :Anonymous :2021/12/27(月) 02:17:22.32 ID:S1F2NCr30.net
フレイだっけ
あいつごり押しさせられてるけどあいつ召喚する技欲しいなんて思った事一回もないしね
ナイトがアグリアスパターンで来るなら影身削除してガフガリオンパターンで闇の剣撃たせろよ

557 :Anonymous :2021/12/27(月) 02:27:19.71 ID:+cITyeO00.net
ちょっと話題になるとすぐ擦ってくる悪癖があるから

558 :Anonymous :2021/12/27(月) 08:44:39.80 ID:UuUDnCHxd.net
ソルト・アンド・ダーク考えたやつ首にしろ
HP吸収とかMP回復とかあるなら使用タイミング考える余地があるけど
単にボタン押す回数増えただけじゃん
マジで何なのこの技
絶対に1回しか使えないのにリキャストがあるのも意味不

559 :Anonymous :2021/12/27(月) 08:46:22.39 ID:kZEGLVey0.net
ようやく影身の評価が下がってきてうれしい
漆黒の事前情報の時点でくそつまらんDoTやんけwって思ってたからもっと話題になってくれ

560 :Anonymous :2021/12/27(月) 10:29:36.57 ID:eW86fUbBa.net
かっこいいのに…。
あれかな、自キャラの影のシルエットとかならもっと許されたのかな

561 :Anonymous :2021/12/27(月) 11:19:29.27 ID:OqZEZnuja.net
影身はまず発動してから攻撃し始めるまで糞遅いのやめろ
敵ターゲットしないと使えないけど使ったら出た瞬間からブランジで飛んでくくらいの俊敏性見せて見た目で楽しませてくれ
ソルトアンドダークもみんな言ってるけどポチ回数多くなるだけだしソルトアース使ったらソルトアンドダークも一緒に発動する追加効果くらいで良かっただろ

562 :Anonymous :2021/12/27(月) 13:01:55.02 ID:kZEGLVey0.net
>>560
かっこいいし、ストーリー的にもいいよ。だから見た目はフレイのままがいい
フラットに性能を見たら面白くないってだけ
影身出したら本体が何かしら強化されるか、影身を能動的に動かせでもしないと、ただダメージの出る技と変わらん

563 :Anonymous :2021/12/27(月) 13:51:21.14 ID:RcyDYmH0p.net
影身実装された時himechanに「なんか出てきたwwwしかもなんか着いてきてるんだけどwwウケるwwww」って言われたの思い出した
かっこいいとは

564 :Anonymous :2021/12/27(月) 14:11:45.52 ID:dDD5N/gN0.net
なんか両手剣のモーションってお餅ついてるみたい

565 :Anonymous :2021/12/27(月) 14:18:41.84 ID:Lu/HsLMNp.net
ハードスラッシュって突き刺した後振り上げる割とエグい攻撃なのになんで音パッサパサなの
蒼天PVで出してたギランッて感じの音はどこいったんだい

566 :Anonymous :2021/12/27(月) 15:46:23.35 ID:zwuvstA10.net
陰身はゲージ消費いらないのと残り時間に応じて威力の変わるフィニッシュ技追加してくれ
ソルトアース?削除で良いぞ

暗黒はもっさりモーション本当何とかしてください

567 :Anonymous :2021/12/27(月) 17:37:38.59 ID:kZEGLVey0.net
地面に剣当たった時に音鳴ってないの違和感あんだよな

568 :Anonymous :2021/12/27(月) 20:14:46.22 ID:vdKBusqzd.net
絶対MTマンの池沼はもう出てくるなよ

もう暗黒騎士=MTの時代じゃないんだよ旧時代の情弱共w

569 :Anonymous :2021/12/27(月) 20:54:30.43 ID:RIkofLo6d.net
>>563
その姫ちゃんが機工のロボ見た時の反応知りたいww

570 :Anonymous :2021/12/27(月) 22:05:18.33 ID:nNt3fSq20.net
>>560
見た目はフレイでも良いんだよねストーリー的にも
出来れば勝手に攻撃するんじゃなくて本体に合わせて同じ攻撃を繰り出して欲しいそっちの方がカッコいいし派手に見える
影身がいる時に使える専用バースト的なものをシンクロしながらぶち込みたい
影身も時間じゃなくてリーパーみたいに回数で

571 :Anonymous :2021/12/27(月) 22:18:19.95 ID:kZEGLVey0.net
>>570
いいなぁスタックで影身とシンクロ攻撃すんの気持ち良さそうだわ

572 :Anonymous :2021/12/27(月) 23:27:41.05 ID:UfyjaiW20.net
それ少し昔から分身が同じことするジョブあるんですよ
知ってます?電気タイプで突進してくるんですけど

573 :Anonymous :2021/12/27(月) 23:29:00.87 ID:0Fi1QrBv0.net
忍者の分身地味すぎるからな

574 :Anonymous :2021/12/27(月) 23:31:24.37 ID:46A/T3QLa.net
抜け忍だから嫌なこと思い出させるな

575 :Anonymous :2021/12/28(火) 00:08:27.41 ID:ppV5qD7YF.net
正直フレイとかもうイベント忘れてて思い入れもないな
とりあえず格好よくはないから変えて欲しい

576 :Anonymous :2021/12/28(火) 01:15:42.96 ID:SgdGsMuzd.net
プレイもメット脱いだらあれ!? クソかわええやん!! だったら喜んで呼び出せるのにww

577 :Anonymous :2021/12/28(火) 02:09:12.45 ID:ctvGV89R0.net
もうひとりのボクだから王様みたいな目つきの自キャラだぞ

578 :Anonymous :2021/12/28(火) 03:27:06.71 ID:HbxTJ+I8a.net
ついでに自分の影もだして俺が3人分になるってやろうぜ

579 :Anonymous :2021/12/28(火) 09:02:02.86 ID:o37EsG+h0.net
ゴリラかな

580 :Anonymous :2021/12/28(火) 09:04:38.41 ID:7bmM/2yb0.net
賢者がいる前で賢人はなあ

581 :Anonymous :2021/12/29(水) 15:45:18.25 ID:3nGAlU3J0.net
すまん俺が考えた最高のリビングデッド発表してもええか?
HP1より減る事ないってのはそのまんまで自身が受けたダメージ分回復していくとか暗黒っぽくて良いと思うんだけどどないでっしゃろ

582 :Anonymous :2021/12/29(水) 15:54:33.07 ID:+fVEcBCip.net
>>581
それホルム、ボーライドより強いな

583 :Anonymous :2021/12/29(水) 15:59:25.43 ID:bTv/4UtP0.net
そうなんだよね〜でもさ〜それじゃ戦士ちゃんがかわいそうだよね〜

584 :Anonymous :2021/12/29(水) 16:05:00.43 ID:vE4VF96SM.net
まぁリビデ中は攻撃にドレイン付与くらいあってもバチ当たらんと思う
暗黒なのにドレインなさすぎてな

585 :Anonymous :2021/12/29(水) 21:01:12.34 ID:7i2huKTW0.net
暗黒騎士なんだし頼むよよしだ

586 :Anonymous :2021/12/29(水) 22:18:23.92 ID:ylrvICKSd.net
今作の暗黒はドレイン要素薄いよね

587 :Anonymous :2021/12/29(水) 23:13:56.52 ID:3nGAlU3J0.net
そうなんだよ黒いエフェクトの技使ってるだけであんま暗黒感ないからもっとぽさを追求してほしい

588 :Anonymous :2021/12/29(水) 23:41:53.31 ID:7DueNxfi0.net
リビデ中くらいは猛りと同じ回復量つけたって文句言われないし強すぎるってことはないだろ
こんな簡単なリビデ救済思いつかないなんてことはないから吉田的には強すぎるんやろな

589 :Anonymous :2021/12/30(木) 00:06:53.78 ID:BC/0K5VM0.net
リビデは味方の一人を捕食して復帰するくらいあればカオスなスキルになってた

590 :Anonymous :2021/12/30(木) 00:09:59.17 ID:daM8lOZn0.net
オーラが黒いだけの魔法剣士なんよな。FFTとかでも暗の剣、闇の剣でMP、HP吸収できたのに。HP吸わなすぎやねん

591 :Anonymous :2021/12/30(木) 00:32:32.30 ID:NZ2BLe+WF.net
カーヴにHP回復ないのだけは不具合レベルだろ
いかに暗黒適当に調整したかがわかる

592 :Anonymous :2021/12/30(木) 01:03:12.19 ID:oi3apruv0.net
まぁタンクにするってなった時点で暗黒部分はフレーバーや演出でしかなくて
中身は11の魔導剣士の方が近かったからね
魔法に強いタンクってコンセプトをまるまる流用してるといってよかった
今回真の暗黒騎士コンセプトを体現したリーパーが登場したことで
プレーヤーは実質DPS暗黒騎士がプレイできるようになったが、暗黒が暗黒らしくなる道は絶たれた

593 :Anonymous :2021/12/30(木) 03:13:22.30 ID:P8pH5SZu0.net
>>589
こわくてワロタw過去作のオマージュかなにか?

594 :Anonymous :2021/12/30(木) 10:18:04.00 ID:sy+H+P2Zd.net
>>588
リキャだいぶ重くされそう

595 :Anonymous :2021/12/30(木) 10:58:14.68 ID:8UrCWeC0d.net
>>592
何年か後にロールも選択出来る様になると期待しとくかな
ジョブでロールが固定されてるのダルいしこのゲームみんなDPS出すもんだし
ヘイト取るDPS攻撃するDPS回復するDPSなんだからアディショナルとマスタリー解放してロールも選ばせろやクソが

596 :Anonymous :2021/12/30(木) 13:29:49.91 ID:1Lop/OaVM.net
クレストで味方守れるしな

597 :Anonymous :2021/12/30(木) 15:43:21.28 ID:w4EJbsLK0.net
ここのスタッフじゃボズヤの秘薬で数字調整が限界だよ

598 :Anonymous :2021/12/30(木) 17:52:31.69 ID:gr9zb55h0.net
1600ちょいの雑魚がイキリ即切り多いのは恐怖心を振り払ってるのかな

599 :Anonymous :2021/12/30(木) 18:12:08.79 ID:2x54A010r.net
モーションやSE改善してくれるだけで不満消えそう
やってることガンブレと変わらんかむしろ楽なのにあっち使ってる時の方がたくさん爆発してきもちいい

600 :Anonymous :2021/12/30(木) 19:01:55.32 ID:af0DICSq0.net
正直IDで戦士以外くるとガッカリするレベルだしな
ウニのリキャ15秒オブレに回避UPシャドブリに暗闇これくらいしてもいいと思う

601 :Anonymous :2021/12/31(金) 11:11:55.47 ID:F5MoRj0D0.net
DA時にウニ使用券付与で良いのに
どのみち単体相手で使わないし、まとめてブラナイ→割れたらウニ→ブラナイリキャポチで割れたらウニのブラウニ回しがまとめでストレス少なそう

602 :Anonymous :2021/12/31(金) 18:59:21.12 ID:ORVWzaqqd.net
機工に範囲用途ないスキル残したり
黒の範囲爽快感なくしたゴミ回しにさせられたり
運営は範囲のこと何も考えてなさそう

603 :Anonymous :2021/12/31(金) 19:49:57.58 ID:U+9khCpB0.net
レイドのバランスさえ良ければ範囲はどうでもいいんだがレイドのバランスすら悪いからな

604 :Anonymous :2021/12/31(金) 20:26:29.73 ID:G+ozfZzt0.net
範囲盛りに文句ばっかでるから最近レイドに範囲でないじゃん

605 :Anonymous :2021/12/31(金) 21:22:21.17 ID:XyHA/6Ms0.net
レイドレースとかでST暗黒採用が多かったら広まるのかね

606 :Anonymous :2022/01/01(土) 02:18:55.34 ID:JW+iaANT0.net
最近暗黒を始めたんだけど暁月のIDで他のタンクに比べて柔らかい気がするのですがどうでしょうか

607 :Anonymous :2022/01/01(土) 05:54:37.63 ID:QA3rsS5X0.net
いや硬いけど ブラナイ強いし

608 :Anonymous :2022/01/01(土) 08:25:10.89 ID:EY3pquKKp.net
いやIDでは硬さもはや最弱だろ。ブラナイとかすぐ割れるし回復ないし。

609 :Anonymous :2022/01/01(土) 09:29:19.42 ID:9mictWKSF.net
闇の騎士なんだからもっと怖い技ほしいDQのですますみたいになかましんだらつよくなるとか

610 :Anonymous :2022/01/01(土) 09:31:49.29 ID:9mictWKSF.net
あでもかまもってるやつのがにあうか

611 :Anonymous :2022/01/01(土) 10:19:38.88 ID:k9FU346A0.net
クレストの回転率考えたら暗黒よりリーパーの方が仲間守ってるからね
それは素直に認めた方がいい

612 :Anonymous :2022/01/01(土) 10:26:26.61 ID:WzwIM+y80.net
微妙なら微妙なりに良いところがあればいいけど無いのが今の暗黒だからな
ブラナイだって他がアッパー修正されて今では普通で実装当初ほど騒がれるほどの性能でもないし
動きがカッコ悪い操作性は楽しくないだからな

613 :Anonymous :2022/01/01(土) 10:52:02.38 ID:46RzQ6Fx0.net
謎デメリットもある

614 :Anonymous :2022/01/01(土) 11:23:31.46 ID:BqlyG9Nr0.net
デモ火力デルジャン

615 :Anonymous :2022/01/01(土) 12:29:39.52 ID:iT7MTapb0.net
火力アルジャンで全部終了だろ
ガンブレが調整入って超えられてからゴネろ

616 :Anonymous :2022/01/01(土) 12:31:44.56 ID:JW+iaANT0.net
結局暗黒は他のタンクと比べたら柔らかいのか硬いのかどっち?

617 :Anonymous :2022/01/01(土) 12:39:55.84 ID:yAll8iWq0.net
単発高威力には相変わらず硬いけど、まとめとかは柔い感じ

618 :Anonymous :2022/01/01(土) 12:49:25.89 ID:JW+iaANT0.net
レイド最強ID最弱?

619 :Anonymous :2022/01/01(土) 13:19:41.27 ID:yAll8iWq0.net
レイドもSTで投げた方がMTガチガチになって、暗黒自体が火力もでるからSTでいいよ

620 :Anonymous :2022/01/01(土) 13:42:31.80 ID:EY3pquKKp.net
でも実際ガンブレSTでコランダム投げてもブラナイと同じくらい硬いけどな。しかもあっちは投げ特だし。

621 :Anonymous :2022/01/01(土) 18:33:30.94 ID:xJs9L0Zu0.net
強攻撃にしろ、まとめ狩りにしろ
被ダメ量が大きいほど他と比べてブラナイ弱くなるもんな

622 :Anonymous :2022/01/01(土) 18:42:05.20 ID:Q4BRCvCX0.net
なんだかんだブラナイ15秒は強いと思うよ

623 :Anonymous :2022/01/01(土) 18:44:01.52 ID:Ily9QN/vr.net
15秒即撃ちしつつ他バフも回してれば問題になるほど柔らかくはないと思うが
戦士と比べてってんなら相手が悪すぎるし

624 :Anonymous :2022/01/01(土) 19:03:57.91 ID:Ci88scW50.net
暗黒と比べて他が硬すぎる

625 :Anonymous :2022/01/01(土) 19:27:25.07 ID:7NBbHOoj0.net
IDはマジで柔らかい
ブラナイ即割れるし、自己回復もアビサルドレインだけじゃ足りねえし
戦士の方がマジで気が楽だぞ

626 :Anonymous :2022/01/01(土) 19:38:03.83 ID:Q4BRCvCX0.net
戦士と比べたら全部柔らかいに決まってんだろ

627 :Anonymous :2022/01/01(土) 19:47:48.18 ID:pG6Xk7js0.net
別にまともなヒラおれば問題ならんけどな
ヒラありなら戦士より圧倒的に火力出る暗黒の方がええわ

628 :Anonymous :2022/01/01(土) 20:00:35.50 ID:WzwIM+y80.net
アビポチ士

629 :Anonymous :2022/01/01(土) 21:39:24.11 ID:5X6/X1Yz0.net
戦士ばっかり取り沙汰されるけどガのコランダムとオーロラ2スタックもIDじゃ破格の性能だと思う

630 :Anonymous :2022/01/01(土) 22:07:59.88 ID:46RzQ6Fx0.net
オブレ微妙だからついでにリジェネくらいつけて欲しい

631 :Anonymous :2022/01/02(日) 01:58:58.44 ID:A4t+IVW20.net
MP3000でいいからDAアビサルかえして

632 :Anonymous :2022/01/02(日) 04:25:21.62 ID:fuebHrj80.net
>>625
でも火力あるからいい
火力がすべてだから。 火力イラン人は勝手に戦死でもだしてればいいだけ

633 :Anonymous :2022/01/02(日) 09:08:00.26 ID:sBz3n+aV0.net
別にIDで柔らかくてもいい。戦士で行けばいいんだから
レイドでは短リキャのブラナイはAAに合わせて使えるし硬さ、支援能力ともに十分では

634 :Anonymous :2022/01/02(日) 09:46:12.03 ID:6mw1qhBJF.net
アイディーで全滅してもhpたくさんの中ボス一人でたおす戦士に出会った 暗黒騎士もたえられますか

635 :Anonymous :2022/01/02(日) 10:32:36.40 ID:exiubQnHd.net
戦士だけ生きたから全滅ではなかた

636 :Anonymous :2022/01/02(日) 11:50:21.43 ID:XKYZ2kD90.net
柔らかいからMTは戦士に譲った方がええな

硬さ
戦士>ガンブレ>ナイト>暗黒

AA2発でブラックナイトが割れるなら
戦士>暗黒>ガンブレ>ナイト
って感じだな

AA2発で割れないならMT適正なし

637 :Anonymous :2022/01/02(日) 12:09:07.65 ID:ecOz+7aFa.net
AAにブラナイ貼るような意識高いやつはもういないよ

638 :Anonymous :2022/01/02(日) 12:26:04.76 ID:XKYZ2kD90.net
>>637
じゃあ暗黒はゴミって事だな

AAに軽減貼れないジョブは零式来ないでね

639 :Anonymous :2022/01/02(日) 12:34:00.53 ID:aqB90dWE0.net
他ジョブの短バフも充分つよなったんやからもうブラナイの「割れないリスク」要らんよな
最初AA2発で割れてたモンが装備完成したら割れなくなってかえって柔らかくなるとかアホかって思うし
ついでにオブレとかいう余計なスキルもブラナイ強化特性(他みたいに4秒追加軽減バリアとか)にして
使った瞬間ダークアーツ点灯にしとくれや

640 :Anonymous :2022/01/02(日) 12:48:45.83 ID:F1z3u4ZS0.net
>>637
今回これ出来ないと暗黒出す意味ないよね

641 :Anonymous :2022/01/02(日) 13:30:01.88 ID:0qQf30mY0.net
他ジョブが軒並み固くなるマスタリーを手に入れるなか暗黒君はアンメンド効果アップをゲットしました

あほくさ

642 :Anonymous :2022/01/02(日) 13:40:15.26 ID:F1z3u4ZS0.net
アンメンド効果アップ貰うぐらいならST用にレクホ互換の暗黒魔法くれ
デリリアム中は詠唱なしでスピラーと同じ威力にしてくれても良いぞ

643 :Anonymous :2022/01/02(日) 13:47:31.59 ID:uX2HM2WE0.net
そもそもSTの方が3層AAは割れる

644 :Anonymous :2022/01/02(日) 14:43:41.64 ID:oiI+Kn1s0.net
ブラナイを他人に投げたら自分の与ダメ5%アップバフつけて、
自分につけたらリジェネつけよう、これで全員幸せになる。

645 :Anonymous :2022/01/02(日) 14:46:33.54 ID:JxWaYs6Rr.net
投げた時点でDA付与、割れた時のメリットにスピラーかクワイタスの威力が50上がるバフをつけよう
これで割れなかった時のデメリットを小さくしつつもテクニカル()と言ってる層にも満足出来る仕上がりにできる

646 :Anonymous :2022/01/02(日) 16:18:39.52 ID:CA6SwqO2p.net
そんなめんどくせー調整いらんわ。
普通にブラナイMP0にすればええだけやろ。

647 :Anonymous :2022/01/02(日) 16:37:17.31 ID:9vXvf88B0.net
pvでは今回ナイト主人公なの
ナイトなんだよ

648 :Anonymous :2022/01/02(日) 18:48:09.03 ID:2yLLUzKGd.net
初心者に教えてください ブラナイって割れた時点でバリア効果きえちゃいますよね?
いろんな表示が多くて把握しきれないw

649 :Anonymous :2022/01/02(日) 18:50:38.42 ID:PlWgoymBM.net
DAダンスとDAパッセ返せよ
回避タンクさせろや

650 :Anonymous :2022/01/02(日) 19:03:16.43 ID:SvMLO+Gf0.net
ダークアーツとダークダンスっちまったか?

651 :Anonymous :2022/01/02(日) 21:14:56.40 ID:6yRuzJCk0.net
>>648
ブラナイのバリアが効果時間中にダメージを受けて消えることを「割れる」と言うんだが

652 :Anonymous :2022/01/03(月) 01:39:41.19 ID:SJFvDvN8a.net
>>648
これもうわかんねえな

653 :Anonymous :2022/01/03(月) 20:35:02.52 ID:1RnJHMAj0.net
ブラッドスピラーの「ちゅるちゅる!シュピィン!」っていう
クソダサゴミ効果音何とかならないのかなアレ連発すんのマジで苦痛
カーヴアンドスピットの「グワッグワッ!ドゴギィ!」って派手なの聞くと
癒されるからアビサル無視してでも出してしまう…

654 :Anonymous :2022/01/04(火) 15:21:55.78 ID:VjgBHQDP0.net
フレイと一緒に専用バーストスキルってもうリーパーだけど好きだよ 

655 :Anonymous :2022/01/04(火) 15:22:45.35 ID:66hQOC4o0.net
スピラーはそもそもバンザイどっこいしょーのモーションがダサい

656 :Anonymous :2022/01/04(火) 15:23:39.82 ID:4znl8PTO0.net
火力が出るから暗黒騎士修正無し

657 :Anonymous :2022/01/04(火) 15:24:16.79 ID:mPuGLa2J0.net
予想はしてたが残念だ

658 :Anonymous :2022/01/04(火) 15:37:25.97 ID:93FSs4BQ0.net
地味に一番悲惨なパターンきたな
強いけどつまらない
今日もソウルイーターだけを打つのさ俺たちは

659 :Anonymous :2022/01/04(火) 15:37:26.28 ID:7DtXQlg30.net
>>654
自分のキャラと対面で敵を挟む様にシンクロバーストしてほしい

660 :Anonymous :2022/01/04(火) 15:50:42.04 ID:2WVhP1Ps0.net
マナは剣撃つのに使うんでオブレで我慢してくださいw

661 :Anonymous :2022/01/04(火) 16:25:06.56 ID:zWXlRlYs0.net
弱くてつまらないのが一番悲惨なのでは?

662 :Anonymous :2022/01/04(火) 16:28:19.81 ID:XxW7Y/1K0.net
火力が出るより楽しい調整はなかなかないですねえ

663 :Anonymous :2022/01/04(火) 16:38:13.34 ID:XrlGF8io0.net
ブラッドプライスかえして
あの音好きだったの

664 :Anonymous :2022/01/04(火) 16:47:52.76 ID:GjPFyJkQ0.net
フォーラムのぼくがかんがえたさいきょうのスキル出してる奴見てられんわ

665 :Anonymous :2022/01/04(火) 16:57:02.50 ID:93FSs4BQ0.net
>>661
弱くてつまらないのはまだ救いようがある
ゴネやらハブが増えて調整の手が入りやすくなる

666 :Anonymous :2022/01/04(火) 17:08:44.43 ID:9lt4JWbC0.net
今回暗黒で零式挑戦しようと思うんだけど
SSって824まで盛って2.42にすればいいのは変わってない?

667 :Anonymous :2022/01/04(火) 17:11:49.97 ID:93FSs4BQ0.net
>>666
SS調整は変わってない
ブラポン中に5回GCDまわれば好みでいい

668 :Anonymous :2022/01/04(火) 17:13:58.85 ID:9lt4JWbC0.net
>>667
有難う
SS詰めて自分の環境じゃ厳しいって感じたら増やす感じでやってみる

669 :Anonymous :2022/01/04(火) 19:21:19.18 ID:o9mO/qgY0.net
暗黒の最適解だれかたのむ

670 :Anonymous :2022/01/04(火) 19:24:15.51 ID:EbJOvM9W0.net
SS2.42(824)確保でクリ>DHでしょ
装備更新するごとにSS変わるからどうするかって感じ

671 :Anonymous :2022/01/05(水) 02:42:16.87 ID:M39Nlcg70.net
SS意図的に盛るやつw

672 :Anonymous :2022/01/05(水) 09:06:34.00 ID:D8ZCEcPKa.net
結局んところ暗黒の最終的なGCDは2.38が最適なんかね?エオルゼアンを見る限り

673 :Anonymous :2022/01/05(水) 12:23:55.38 ID:pHdSunwRa.net
ガチ禁断するつもりはないけどコスパよく新式とマテリア使いたい勢は
SS確保しつつ胴やらの意思クリ新式にクリDH詰めてく感じでいいの?
その程度じゃやってもやらなくても変わらんのかな?

674 :Anonymous :2022/01/05(水) 12:32:48.62 ID:RYgp/RKZa.net
タンクのサブステが100くらい変わったところでクリアに影響出ないから色塗る目的じゃなければSS確保したらクリ意識ぶっ込んで残りにDHぶっ込め

675 :Anonymous :2022/01/05(水) 12:39:05.47 ID:pHdSunwRa.net
トレース組でも遅いほうだし意思クリ新式にマテリアでSS確保を主目的に使うことにするわ
サンクス

676 :Anonymous :2022/01/05(水) 13:53:26.52 ID:Re2t8nji0.net
W1stの暗黒は2.41
現時点なギリギリが2.42
余裕は2.38
気にせず無調整
もうどれでも大差ないわ

677 :Anonymous :2022/01/05(水) 14:35:06.87 ID:DxA7QCLu0.net
結局MTなの?

678 :Anonymous :2022/01/05(水) 15:01:36.57 ID:0yiqJ/FD0.net
SS調整は要らなくなったぞ

正確にはSS盛ってWS5回入れるより、4回になるけどクリダイ盛った方が火力は出る

679 :Anonymous :2022/01/05(水) 15:03:36.44 ID:pHdSunwRa.net
サブステ難しすぎる

680 :Anonymous :2022/01/05(水) 15:12:10.79 ID:EUnM068G0.net
学賢レベリングでDPSがヒラ以下だと稀に3まとめとかその次のまとめで落としちゃうですが
仕方ないっすか?

681 :Anonymous :2022/01/05(水) 15:13:08.29 ID:EUnM068G0.net
万策尽きたって感じで鼓舞連打しながらタンク死んでる全滅はしないけど

682 :Anonymous :2022/01/05(水) 16:42:43.00 ID:UhpbkQE9a.net
どこかの検証結果で、与ダメがdhと意思が同じになったと言うのとクリ2400越えが難しいことから、
サブステの優先順位は 意思>dh>クリ と言う認識だったけど、
周りの様子から察するに、クリ>dh>意思 なの?

683 :Anonymous :2022/01/05(水) 18:10:49.46 ID:kkO+7dr00.net
そもそも厳密にはそういうステータスの優先順位みたいなのは決められない
装備全部つけた最終的なステータス値で比較しないといけない
最適なGCDもコンテンツ次第で変わってくる

ひとつの部位だけ、マテリア穴だけ単独で抜き出して
この部位は零式と天文どっちが強い?マテリアは何挿すのが強い?
天文のほうがクリ多いから天文が強い?
とかしてもそれは正確な強弱ではない

偶数パッチで装備更新してんだからそんなんいちいち細かく考えてらんねえよ
もっとざっくりとした目安でいいんだよ
ってことなら「快適なSS>クリ>DH>意思」でいい

684 :Anonymous :2022/01/06(木) 01:21:11.55 ID:R2I0ptFG0.net
そこまで書いてもらえればあとはやる気&財布と相談して決められるわ
助かる

685 :Anonymous :2022/01/06(木) 09:37:16.68 ID:qluoFEymd.net
レイドレースしてるとこ全部暗黒採用してるから強いのは分かるけどこれで良いのだろうか

686 :Anonymous :2022/01/06(木) 12:26:52.18 ID:Soef3i31d.net
闇王だぞ

687 :Anonymous :2022/01/06(木) 15:34:29.59 ID:cq/4ZHRI0.net
暗黒はSTやっていいの??

688 :Anonymous :2022/01/06(木) 15:59:31.70 ID:brIYRlGHF.net
戦士が入ってきた時にケンカしないようSTも心得ておく

689 :Anonymous :2022/01/06(木) 18:33:11.67 ID:7NJiS9Ix0.net
相方がナイト戦士だったらST
ガンブレだったらMTSTどっちでも

バースト忙しくないほうが開幕釣りと誘導やりゃいい

690 :Anonymous :2022/01/06(木) 20:08:15.93 ID:DT8m/oAj0.net
フォーラムで僕が考えたら技名と妄想効果を恥ずかしげもなく書くやつ頭イカれてんのかな

691 :Anonymous :2022/01/07(金) 09:19:45.75 ID:EA43ao2Td.net
零式初の雑魚ST暗黒なんだが、ブラナイオブレは基本MTの AAや強攻撃に投げる形でいいのかな?
あとはデバフついた味方に臨機応変かな?
全体時ヒラには投げないでいい?

692 :Anonymous :2022/01/07(金) 09:45:35.74 ID:BRgFn1uIa.net
2層以降はタンク二人に強攻撃来るからそこ以外は適当にAA痛いところと、全体で死にそうなやつにたまに投げるくらいかな

693 :Anonymous :2022/01/07(金) 09:48:55.17 ID:EA43ao2Td.net
>>692
ありがとう真似してみる

694 :Anonymous :2022/01/07(金) 09:50:36.31 ID:0wQH+yD10.net
3層 青川 流

695 :Anonymous :2022/01/07(金) 18:38:12.84 ID:cO50M+zC0.net
零式やってみて改めて思ったけどデリリアムがスタック制になったからすげえバースト合わせやすいな
ポチっといてバフ見えたらスピラーすりゃいいから4GCDくらいの遊びある

696 :Anonymous :2022/01/07(金) 21:50:43.46 ID:7cWdj3AS0.net
ほんとそれ
アビリティ多すぎww
とか言われてたけど、ぜんぜんやりやすい

697 :Anonymous :2022/01/07(金) 23:32:16.54 ID:ld4wnuvv0.net
アンメンド効果アップの意味のわからなさとソルト2度押しぐらいしか欠点ない気がする

698 :Anonymous :2022/01/07(金) 23:36:31.48 ID:2tEEUQGp0.net
最初はアビポチポチ怠なとか思ってたけど竜忍の糞っぷり経験したら何も思わなくなったな

699 :Anonymous :2022/01/08(土) 00:36:56.83 ID:ZMI19gAe0.net
やっと3層終わった
誘導が天動っぽくて懐かしかった

700 :Anonymous :2022/01/08(土) 00:47:28.21 ID:PiVdnJ2Br.net
ソルト2度押しは許すけど一回押したあともまた押せるようになりますよみたいに残り続けるのやめてくれい

701 :Anonymous :2022/01/08(土) 00:51:10.35 ID:4EGcc8MW0.net
>>697
無駄なリソース→アンメンド
操作性改悪→ソルト
主に6.0の2大戦犯、調整した奴はアホ

702 :Anonymous :2022/01/08(土) 04:16:27.40 ID:/m1KrOyn0.net
アビ多すぎがだるくないってMTやってないんかな
開幕でも120秒バーストでも強攻撃ぶっ放されるからめちゃくちゃストレスだ

703 :Anonymous :2022/01/08(土) 04:34:20.14 ID:ZMI19gAe0.net
ストレス感じるなら暗黒やめればw
あと戦士でも待ってST専でもやれよ

704 :Anonymous :2022/01/08(土) 05:03:14.84 ID:/m1KrOyn0.net
固定だしあみだでMTに決まっちまって、ガンブレも取られてるから暗黒しか選択肢ない
戦士ナイトも出せるけど特にこだわりもないのに、わざわざ低火力選ぶ意味ねーし
この脳死アビポチジョブで我慢するしかねえわ

705 :Anonymous :2022/01/08(土) 05:30:07.99 ID:dQtUpsKKa.net
ワッチョイ変わってないっすよ

706 :Anonymous :2022/01/08(土) 08:47:21.76 ID:XC8UjqFT0.net
アビ多すぎってなるの大体オブレーションのせいな気がする
デリリは先に使えるしダークはずらせるしプランジブリンガーもスタックの猶予がある
マインドとオブレーション統合してくれないかな

707 :Anonymous :2022/01/08(土) 11:50:45.01 ID:ZUcgseIn0.net
今後もアビポチ師路線なのかなぁ
デリリウム返して

708 :Anonymous :2022/01/08(土) 12:17:54.56 ID:rTuS6V1Nd.net
つーかもう少しアビスキルまとめるなりしてプレイフィール良くしろ

709 :Anonymous :2022/01/08(土) 13:22:08.11 ID:RjPMg1rj0.net
最初はアビポチポチ怠と思ってたけど竜のアビポチポチ+ジャンプ硬直のコンボが酷すぎて相対的にマシに思えてくる

710 :Anonymous :2022/01/08(土) 13:55:39.53 ID:Ua5v/eU2M.net
2分バーストでタンクギミック出すのやめちくり

711 :Anonymous :2022/01/08(土) 15:34:04.46 ID:/m1KrOyn0.net
ブラポン>暗黒>影身の流れがあせる原因な気がするがなあ
最大威力で判定激遅の影身をシナジーに合わせないといけないから、急いでブラポンつけないといけないし
ブラポンつけたままだと、暗黒付与はさまないとMPあふれるし
影身なんていらないからフレイとの合体技を単発WSで用意してくれりゃいいのに

712 :Anonymous :2022/01/08(土) 17:03:46.94 ID:ZUcgseIn0.net
分身の術みたいな形でもいい

713 :Anonymous :2022/01/08(土) 20:14:14.07 ID:XqZKnMF90.net
影身出る時間110秒とかにすればええんや

714 :Anonymous :2022/01/08(土) 21:22:18.16 ID:tC5Kfk5n0.net
>>711
それリーパーのワザみたいw
でとベルセルクのガッツの鎧っぽさもあるな

715 :Anonymous :2022/01/09(日) 19:28:59.39 ID:cTZcXVY00.net
3層オレンジなのに4層緑なんだが
回しミスってるつもり無いから限界を感じた
装備1個も取れてないけど紫くらいは出せるよね?

716 :Anonymous :2022/01/09(日) 20:20:26.19 ID:JDnPpb2g0.net
暗黒なんかみんなスキル回し一緒だし
4層とか固定が色塗りしてるから今装備なしで野良で緑なら上等なくらいでは?

717 :Anonymous :2022/01/09(日) 22:43:01.42 ID:N8vKp61l0.net
暗黒の回しは忙しいしゲージ管理もあるしでみんなよくできるなぁ
普段リューサンなんだがホットバー調整からよくやらんとだめだな

718 :Anonymous :2022/01/09(日) 22:48:48.82 ID:7FM1Btoa0.net
俺もサブで竜やるけど竜の方が押すアビポチポチに加えて硬直まで酷くて苦痛じゃね?
あっちが酷すぎて暗黒のが気にならなくなった

719 :Anonymous :2022/01/09(日) 23:15:05.63 ID:xPuSjGMS0.net
四層前半キツくて斧置いて元鞘の暗黒に戻ろうと思ったけど禁断やり直しに気づいてそっと大剣を置く…
一度はめたとこには入れさせてくんねえかなぁ!

720 :Anonymous :2022/01/09(日) 23:16:28.76 ID:wxL/UEuZ0.net
タンクは防御バフ、誘導、スイッチがあるわけで
それがないDPSと比べたところで・・・

721 :Anonymous :2022/01/09(日) 23:33:58.25 ID:qlHP8Xwd0.net
暗黒の話であって竜がーとかどうでもいいだろ
竜のが酷いから暗黒なおさなくて良いと言う話じゃねーだろ

722 :Anonymous :2022/01/10(月) 01:24:33.15 ID:388vchXh0.net
今時期は暗ガで行っとけ

723 :Anonymous :2022/01/10(月) 08:04:14.75 ID:D9Fj4QoRp.net
>>711
次の大型拡張はフレイ卒業かもな

724 :Anonymous :2022/01/10(月) 12:35:38.44 ID:0FW06JQh0.net
フレイ君出て来るの遅いんで呼んだら影からプランジカットで飛び出てくるくらいのレスポンスの良さになって

725 :Anonymous :2022/01/10(月) 15:01:02.01 ID:h2my/qk6d.net
初心者質問で申し訳ないんだが影身って出したあとでもシナジー乗るよな?
出す前にシナジー貰わないとだめ?

726 :Anonymous :2022/01/10(月) 15:20:27.22 ID:8qmtQc3Fp.net
まだ4層前半までだけど戦暗が一番やりやすい
自信もってST宣言できるのもいいもんだな
ナイト専の気持ちがちょっとわかったわ

727 :Anonymous :2022/01/10(月) 15:54:43.64 ID:ATQE4g8O0.net
>>725
フレイが攻撃してる時の本体に付いてるバフがそのまま載る

728 :Anonymous :2022/01/11(火) 10:24:10.57 ID:BK+J1azL0.net
FF14さん看板ジョブの白魔道士をゴミカスにしてしまう
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641861844/
41風吹けば名無し2022/01/11(火) 10:11:59.59ID:OCg8ZZw8d
主人公ジョブのはずのナイトさんまさかのタンク1人負け

48風吹けば名無し2022/01/11(火) 10:14:14.80ID:FqY8C6gPM
ナイトさんハブられてしまう

一層
暗9 ガ4 戦3 ナ2
二層
暗6 ガ6 戦6 ナ2
三層
暗8 ガ8 戦3 ナ1
四層前半
暗5 ガ7 戦8 ナ0
四層後半
暗9 ガ9 戦2 ナ0


ナイトがアレなせいもあって暗黒使用者が結構いる

729 :Anonymous :2022/01/11(火) 10:27:03.01 ID:BK+J1azL0.net
63風吹けば名無し2022/01/11(火) 10:21:33.75ID:3D+ChRC4a
4層トップ50採用率

ガ35.5%
暗30.6%
戦22.6%
ナ11.3%

学35.5%
占25.8%
白22.6%
賢16.1%

リ54.5%
モ25.5%
侍7.3%
竜7.3%
忍3.6%

詩90.3%
機6.5%
踊3.2%

赤71.1%
黒18.4%
召10.5%

730 :Anonymous :2022/01/11(火) 12:01:08.56 ID:NES+7tg1a.net
俺様暗黒騎士とっても硬くて高火力 このバリアは俺の心の壁 うーサイキョー

731 :Anonymous :2022/01/11(火) 14:06:21.67 ID:hnKycZwpM.net
暗黒ってやってみて思ったんだけどすげえ簡単じゃね?
基本のコンボの間にアビリティ突っ込んでいけばいいんだし
溜まったらアビリティ即打ちしてブラッド?あれたまったらブラッドスピラーなりクワイタスなりを使えばいいんだろ?
ブラナイがあるからそう簡単に死なないしほぼ完璧に避けないと死ぬdpsより生きてられるから避けるのが苦手な人に向いてるんじゃないかとそう思った

732 :Anonymous :2022/01/11(火) 14:24:59.23 ID:RGKXQTN0M.net
ハルオマンの進化系だからね
チンパン御用達ジョブであると同時にカバーを求められる職
頭割りや散開直前の被弾で次の攻撃耐えられない人に対していかにブラナイ飛ばせるか。これができない暗黒はチンパンと大差ない

733 :Anonymous :2022/01/11(火) 15:37:07.24 ID:4Vw3QSl7a.net
>>731
シャドウブリンガーは即打ちせずに2分バーストに合わせる
漆黒の剣も1分バーストに合わせる
プランジも出来る限り1分バーストに合わせる

734 :Anonymous :2022/01/12(水) 02:34:03.18 ID:/B+TaLND0.net
1分バーストって概念も薄くなってきたからだいぶ楽になった感ある

735 :Anonymous :2022/01/12(水) 04:23:59.28 ID:twrEEKjk0.net
忍者がメタじゃないからね
楽だからずっとこれでいいわ

736 :Anonymous :2022/01/12(水) 08:20:48.70 ID:/B+TaLND0.net
1分はアビのリキャ内だけ考えて波動スピラーを好きなタイミングで消化できるのがマジで楽

737 :Anonymous :2022/01/12(水) 21:45:21.13 ID:R7TSH3y90.net
クワイタスで回復したいよ

738 :Anonymous :2022/01/12(水) 22:36:19.26 ID:XX3728B40.net
暗黒は相変わらず瞬間でカチカチになれるけど
ジャスガが配られた今はそのアイデンティティそこまで輝かない
そして自己ヒール(耐久力)は他よりヨワヨワで1人では長いこと立ってられない

だからこそ、高火力という諸刃ポジションもらってるようなもんだ

ヒール力もほしい、とか思ってはいけないよ
むしろ要らないんだ。愉しみたいなら戦士やるぅで十分だよ

739 :Anonymous :2022/01/12(水) 23:59:00.34 ID:XyiQJKq50.net
ヒール力いらない
IDなら戦士でいくよ

740 :Anonymous :2022/01/13(木) 01:07:05.20 ID:nn66ow5n0.net
タンク頭割りの時ってMTにブラナイかけないといけないんだ?

741 :Anonymous :2022/01/13(木) 02:41:44.07 ID:oO2DTAxM0.net
回復するのはあんまり暗黒っぽくないよな
後ろにヒラがいること前提でしぶとく粘ってくれた方がらしい
ヒラが倒れたら自分も死ぬぐらいの勢いでいいよ

742 :Anonymous :2022/01/13(木) 06:44:42.49 ID:m1FON+1K0.net
4秒でジャスガって言われてもうーんって感じ

743 :Anonymous :2022/01/13(木) 12:31:35.44 ID:PF+QYrvra.net
リキャ15秒のブラナイが継続防御力低いってエアプか???

744 :Anonymous :2022/01/13(木) 13:37:36.26 ID:sYjwGJnNM.net
影身の殴り始めるまで長いしリキャ110sにするかゲージ消費なしにしてくれたらモヤモヤしなくて済みそう

745 :Anonymous :2022/01/13(木) 16:57:30.39 ID:hm3kGI9g0.net
リキャ15秒だから1分に4回撃てるとか思ってんのか?多くて3回大体2回だわ 
現状で仕方ないかなとは思うけど、ダークアーツ2スタックとかソルトアース削除とか、オブ強化とかしてくれるだけでだいぶやりやすいんだけどなーとも思う。ナイト酷すぎるからあんまいえないけど

746 :Anonymous :2022/01/13(木) 18:44:59.84 ID:kgD+1uw2d.net
撃てらぁ!

747 :Anonymous :2022/01/13(木) 19:13:04.35 ID:1xEkZBwo0.net
ソルトアースに追加するぐらいなら影心にロボットみたいな時間依存のフィニッシュ技欲しかった
そっちのがシナジーにアビ捩じ込む暗黒らしい

748 :Anonymous :2022/01/13(木) 21:00:02.49 ID:sKRPPhx30.net
今回全体的にジョブ調整が酷いんだからこんなところでくらいどんどん言っていけ特に不満がないなら漆黒時みたいにレスがつかないしな

749 :Anonymous :2022/01/13(木) 21:53:24.68 ID:Zr58If1P0.net
ソロ最強ジョブは暗黒でFA?

750 :Anonymous :2022/01/14(金) 01:23:55.07 ID:gy7Zo+Fld.net
俺が下手くそなのは間違いないんだが、ガンブレのコランダム覚えたがこのジョブが強いとは思えない…。
暗黒のがまだ良いわ。

751 :Anonymous :2022/01/14(金) 03:15:43.76 ID:DwOf+VpE0.net
フィニッシュスキルを押すとフレイが自爆してそのAoEがソルトアースになる

752 :Anonymous :2022/01/14(金) 12:57:23.69 ID:EykQOBIK0.net
ノーマル頭と新式頭5禁ってどっちがDPS出ますか?

753 :Anonymous :2022/01/14(金) 20:08:13.74 ID:DwOf+VpE0.net
最終装備にない2層の頭手に入れたからこれはサブジョブに回した方がいいの?

754 :Anonymous :2022/01/15(土) 00:04:12.58 ID:CgGHASIn0.net
今はIL上げておいたほうが良いと思うけどな

755 :Anonymous :2022/01/15(土) 00:10:27.51 ID:v7SqqVCI0.net
最終じゃないのはリテイナーに着せるしとりあえず箱開けろ
STRが正義だ

756 :Anonymous :2022/01/15(土) 04:59:18.87 ID:XDCFwKVP0.net
4層終わり
暗ガ安定だった

757 :Anonymous :2022/01/15(土) 12:27:06.59 ID:PdSBaTUV0.net
トータルのILや攻略状況にもよるだろうけど、そもそも最終頭って少なくね

758 :Anonymous :2022/01/16(日) 18:03:51.85 ID:+HQ0WT+O0.net
Raguna Ragu
Belias(Mana)
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/29983998/

3層雑魚までのギミックすら安定してないのにクリ目に入ってくる野良荒らし配信者
スキル回しもグチャグチャだが、リスナーに指摘されてもギミック重視だからと言い訳し続ける
募集主に理解してからこいと言われると発狂して誹謗中傷し始めるあたおか
スキル回しを指摘されると、死ね、白魔道士こそどんな立場で言ってるの?、よくPT入ってこれるね、白ってババアでしょ など暴言を吐く
マナ民はBL推奨


次はどのPT壊しに行けばいい?wとリスナーに聞き
3層クリ目、3滅解散を自分でミスり任務完了wとか言っとるマジキチ
さすがにリスナーもドン引き

現在野良にて4層攻略中。
早くも初見からクリ目PTに入り爆散させる。本人曰く、募集内容がわかりにくい、爆散されて当たり前w
素直にBLいれるか、機工枠が埋まっているPTには入らないこと、こいつの放送を随時確認し避けることを推奨。


こいつをドラ10に還せ

759 :Anonymous :2022/01/17(月) 07:56:56.18 ID:6iW0Nozud.net
零式パンデモの3層での開幕の薬使うタイミングとスキル回しってどうしてますか?
今までと同じタイミングで開幕薬使うと雑魚後のバーストで薬のリキャが15秒くらい残るんですが、開幕のカウントダウンで使った方がいいですか?
スキル回しも教えてほしいです

760 :Anonymous :2022/01/17(月) 08:53:54.86 ID:ei+EKxv1d.net
自分は5秒前に割ってるけど、どうせ詰めだとバーストを4:30にズラすんじゃないかなって気がするからあまり気にしてない

761 :Anonymous :2022/01/17(月) 09:13:38.57 ID:bCITTvBQ0.net
暁で使っていい一番楽しいジョブになった
このままで

762 :Anonymous :2022/01/17(月) 09:14:49.69 ID:T1kYQk2da.net
雑魚終わりだけ薬にバースト合わせて後リキャで上手く回る

763 :Anonymous :2022/01/17(月) 09:22:39.90 ID:m4j2kLi00.net
あんなにつまらないと言ってた人達はどこへ行ったのか?何があった?

764 :Anonymous :2022/01/17(月) 09:39:38.70 ID:Q6RvzA5w0.net
時間切れ丁度で終わる想定なら1分アビガチ最速で回せば回数増えるから薬に乗らなくなるけどそっちの方が良い気がしないでもない

765 :Anonymous :2022/01/17(月) 11:00:25.83 ID:3r+8QaBZ0.net
がっかりガンブレは多いけど暗黒は大体強い

766 :Anonymous :2022/01/17(月) 11:23:35.02 ID:L6UIbW2ra.net
よっぽど暗黒が好きかジョブ性能の良さで選んでやってる奴しかもう残ってないんだろうな

767 :Anonymous :2022/01/17(月) 13:03:52.25 ID:T1kYQk2da.net
>>766
他にどんな理由があるんだよ…

768 :Anonymous :2022/01/17(月) 13:18:23.19 ID:09mOqrWIp.net
やけくそみたいにアビリティ叩きこむ2分バーストが気持ち良いよな
まあ俺も手のひら返した勢なんだけど

769 :Anonymous :2022/01/17(月) 13:51:42.70 ID:wNDluW93d.net
なんだかんだ強さって大事だよな
これでナイトくらいの火力だったらフォーラム戦士にジョブチェンジするけどな

770 :Anonymous :2022/01/17(月) 14:08:51.32 ID:fZq7qiKZ0.net
蒼天紅蓮ともともと忙しいジョブだったから、少し前に戻ってくれた感じがして個人的にはうれしい

771 :Anonymous :2022/01/17(月) 14:29:14.13 ID:09mOqrWIp.net
オブレーションも効果はそこまで実感できないけどこまめに使って仕事してます感を演出できていい

772 :Anonymous :2022/01/17(月) 14:42:28.87 ID:fZq7qiKZ0.net
オブレリキャ短くて使い勝手良い。投げれるし。
AAに使っても良いし、バフ薄めの時の補助でもいいし。

773 :Anonymous :2022/01/17(月) 15:59:44.72 ID:09mOqrWIp.net
四層の遠近って魔法属性なんかな
3幕後のやつマインドオブレブラナイで受けて割と瀕死になるんだけど
キックってあんまり痛くないから1発目はランパ要らんかもしれん

774 :Anonymous :2022/01/17(月) 16:14:39.32 ID:T1kYQk2da.net
>>773
魔法だけど素ダメが10万あるから糞痛い
その軽減だと5万ダメくらいは食らうことになる
キックはDPSで2万5千しか食らわないからバフいらない

775 :Anonymous :2022/01/17(月) 16:26:13.48 ID:QZHEwlg80.net
実装直後の手探り攻略じゃあるまいし
現地わざわざ行かなくても調べられるんだから
技の属性だの被ダメ量だのは事前に把握して軽減回し組んどきなよ

776 :Anonymous :2022/01/17(月) 16:30:36.12 ID:09mOqrWIp.net
>>774
そうなのか
キックってなんか痛そうだからランパ炊いてたわ
後に回したほうがいいね。ありがとう

777 :Anonymous :2022/01/17(月) 16:32:55.14 ID:WHjnuFCH0.net
暗黒で火力出すにはどうしたらいいの。
木人は無し無しで壊せたし、スキル回しは某サイト見て直したりしてるけど、零式4灰色になる…

778 :Anonymous :2022/01/17(月) 16:35:14.14 ID:QZHEwlg80.net
logsって色を見るだけのサイトじゃないんですよ

779 :Anonymous :2022/01/17(月) 16:35:14.83 ID:T1kYQk2da.net
>>777
勇気出してここに貼れ

780 :Anonymous :2022/01/17(月) 16:54:05.03 ID:HvonoGVfa.net
極論ヒラDPSも一緒に当たる(対象になる)攻撃はノーバフでもタンクは死なないから、タンク強攻撃にバフ合わせれば良い
練習回数重ねて強攻撃にリキャ戻る時間掴めれば他の攻撃にバフ貼れば良い

781 :Anonymous :2022/01/17(月) 16:59:14.40 ID:QZHEwlg80.net
練習回数重ねるんじゃなくて事前に回し組んどこうよ
タイムラインわかってんだからさ
時間の無駄

782 :Anonymous :2022/01/17(月) 18:06:06.28 ID:m4j2kLi00.net
そんなゲーム上手い人ばかりでもないから決まったこと出来るようになるまで練習がいる場合もある。仕様上下手くそでも挑戦していいことになってるから知能障害者と罵られようが頑張るしかないんだよ。

783 :Anonymous :2022/01/17(月) 18:39:11.12 ID:QZHEwlg80.net
ズレてるよ

>>780の「練習回数重ねてリキャ戻る時間掴んでからバフ回し変える」
に対して
「机上で事前に決められることは決めとけ」
って言ってるんだぞ

「決まったこと出来るようになるまで練習がいる場合もある」
と言われても
780はそもそも「決めてすらいない」
俺も「事前に決めたことは実践で一度もミスるな」みたいな話はしてない
ズレてる

784 :Anonymous :2022/01/17(月) 18:44:38.33 ID:WHjnuFCH0.net
>779
貼る勇気無かった…貼って直接見て貰えたら良いんだろうけど、ごめんなさい
動画とか見て頑張ってみます

785 :Anonymous :2022/01/17(月) 18:45:29.79 ID:OX3iE0oFa.net
君友達少なそうやな

786 :Anonymous :2022/01/17(月) 18:50:31.82 ID:vsTl/Ag50.net
今時分武器無しの色が悪くなるのは仕方ないんじゃないの
色じゃなくて上位の人と自分の回し比較するのに使いなよ

787 :Anonymous :2022/01/17(月) 18:52:41.25 ID:QZHEwlg80.net
装備だけのせいで灰色になることはない

788 :Anonymous :2022/01/17(月) 19:05:17.97 ID:7sLtUcZAa.net
>>781
外部ツールのぶっ込み具合半端無さそう

789 :Anonymous :2022/01/17(月) 19:30:11.86 ID:vsTl/Ag50.net
灰なんてアクティブかキャストが壊滅的なんだろうからそこ見ずに回れ右してくるならそもそも見るなよって話

790 :Anonymous :2022/01/17(月) 19:32:49.64 ID:QZHEwlg80.net
>>788
意味不明

791 :Anonymous :2022/01/17(月) 20:39:51.53 ID:toEgM0+5a.net
>>777
木人に対しての攻撃と同じ事が出来るなら最低紫
アビを腐らせても灰にはならない
絶対GCDが止まってる
今の3倍連打しろ
logsは匿名でも貼れるから調べろ

792 :Anonymous :2022/01/18(火) 04:41:35.44 ID:wMi9wACK0.net
特に人気ジョブだし偏差値みたいなもんで大量の上手い人たちがいい装備でガンガン回すから下手な装備じゃ簡単に下位になってしまうってもんでもないの?絶対的な量で色ってつくの?

793 :Anonymous :2022/01/18(火) 06:56:16.89 ID:pGTtdWSnd.net
零式でSTやってるんだがヘイト8位はまずい?
STギミック多すぎるんじゃ…

794 :Anonymous :2022/01/18(火) 07:45:35.73 ID:TgX23RSo0.net
まずSTならヘイト値で2位にしとけ

795 :Anonymous :2022/01/18(火) 08:51:27.10 ID:Bcd+Taozd.net
>>794
どういうこと?開幕スタンス入れるの?

796 :Anonymous :2022/01/18(火) 08:54:49.34 ID:ZMMq1o4Ca.net
途中で入れろ
それ出来ないと3層も4層も話にならんぞ
そもそもMT吹き飛んだ時の為に2位維持しろ

797 :Anonymous :2022/01/18(火) 09:08:25.67 ID:Bcd+Taozd.net
>>796
なるほど知らなかったありがとう

798 :Anonymous :2022/01/18(火) 09:19:31.37 ID:ZMMq1o4Ca.net
>>792
勿論色は相対的
ただそんなにうまい奴が居るわけではない
今の時期ならまだ全身新式でもちゃんと回せば普通に紫は出る
消化終わったら1層でも全身新式で試してくるかな

799 :Anonymous :2022/01/18(火) 10:04:11.65 ID:YfDvTSoJ0.net
三層の雑魚の殴り始め、プロの人の回し見てるとすごく余裕あってびっくりする。へたくそだから死に物狂いに間に合わせようとしてた。そりゃあ4分バーストに残しておくんだから当たり前なんだろうけど。ギリギリの野良でも真似していいのか不安。

800 :Anonymous :2022/01/18(火) 13:03:07.98 ID:4KYEZFmNF.net
暗黒STの時ってMT誰が良いんだ?
戦士だけ育てたない場合って暗黒側にMTやってもらった方が良いのかな

801 :Anonymous :2022/01/18(火) 15:52:45.20 ID:9iVXKd13d.net
>>777
他の層で灰色じゃないならスキル回しはできてるんじゃない?activeいくつ?
MT誘導しんどくて1回STしたら目に見えて良い数字でたよ

802 :Anonymous :2022/01/19(水) 04:12:27.87 ID:6Be+pgnK0.net
>>777
俺も他の層ピンクオレンジだけど4層はMTやってて灰〜緑だぞ
装備が1周目から一切更新されてないのもあるだろうから全然気にしてない
新式以外の装備あっててそれならやばいけど、ないなら仕方ないやろ今の時期

803 :Anonymous :2022/01/19(水) 04:26:00.26 ID:6Be+pgnK0.net
>>763
何があったもくそも、もう散々書かれてるし書くことがない
つまらんし火力が出るだけのジョブだよ、
定期的に表明しないと手のひら返したと思われるなら何回でも繰り返し主張したいわ

804 :Anonymous :2022/01/19(水) 08:24:09.21 ID:2x5B9q400.net
それ練度だよ
俺も大して装備無いけど4層だけ紫に落ちるとか無かった

805 :Anonymous :2022/01/19(水) 10:13:45.06 ID:kT8OPpSH0.net
装備だけのせいで灰色になることはない

806 :Anonymous :2022/01/19(水) 11:01:55.36 ID:6Be+pgnK0.net
4層のログ漁ったら1箇所更新+他新式でMTやってて紫の人もおってびっくりしたわ
こうなると4層は根本的に間違ってるっぽいから見直してみるわ

807 :Anonymous :2022/01/19(水) 11:12:57.85 ID:xn29a6pBa.net
例えば2幕なら
ファイガの線無いタイミングはギリギリいけば殴れる
ダージャでもギリまで殴る、アンメ殴るアンメで塔処理、飛びつき殴る殴るアンメ塔処理スプリント戻りで殴り
でやってる

808 :Anonymous :2022/01/19(水) 12:49:04.00 ID:elcdP50pM.net
開幕って
アンメ(ブラポンデリ)1(剣)2(薬)3(影ブリンガー)のほうがええの?

809 :Anonymous :2022/01/19(水) 13:03:09.22 ID:v5VwtWJRd.net
https://youtu.be/MPo11OZpUnw
俺この回ししてるけれど影身が遅いから微妙かな?

810 :Anonymous :2022/01/19(水) 13:28:42.96 ID:6DuGsT1w0.net
デリリはカウント1秒前に入れてアンメブラナイブラポンにしよう

811 :Anonymous :2022/01/19(水) 13:38:01.40 ID:xn29a6pBa.net
アンメブラナイブラポンは俺も好き
手癖でやって1層最初の強攻撃にブラナイ張れないのまでテンプレ

812 :Anonymous :2022/01/19(水) 13:40:52.80 ID:P3cRu40vp.net
4層は前後半ともにカウント3秒くらいからランパブラナイしてアンメデリリブラポンしてるな
3層まではこれじゃ割れないけど

813 :Anonymous :2022/01/19(水) 13:56:47.90 ID:syCLMv5Qd.net
開幕カウント2秒でブラナイして1〜3層まで基本割れてるけど装備差か?

814 :Anonymous :2022/01/19(水) 17:43:29.45 ID:ub8nBnE30.net
アンメンド(ブラナイ、ブラポン)
ハードスラッシュ(漆黒の剣、デリリアム)
サイフォンストライク(お薬)
ソウルイーター(影身具現、ソルトアース)
ハードスラッシュ(ブリンガー、漆黒の剣)

ってやってる

815 :Anonymous :2022/01/19(水) 17:54:06.42 ID:ox/7b9Pkd.net
開幕ブラナイブラポンとかも良さそうね。
真似してみよう

816 :Anonymous :2022/01/19(水) 18:03:25.30 ID:kT8OPpSH0.net
どうせ鵜呑みにするんなら
よくわからんYoutuberとか匿名掲示板とかじゃなくて
Balanceのディスコードにしなよ

817 :Anonymous :2022/01/19(水) 18:13:35.30 ID:6DuGsT1w0.net
balanceのやつは0.6秒前ブラポンなのあんまり好きじゃないわ

818 :Anonymous :2022/01/19(水) 18:14:39.83 ID:ox/7b9Pkd.net
>>816
こんなのあるんだ…。
英語が読めない…。

819 :Anonymous :2022/01/19(水) 18:51:08.79 ID:kT8OPpSH0.net
英語読めないなら翻訳かければいいだけ
根っこは同じゲームの話してんだから察しもつきやすい

820 :Anonymous :2022/01/19(水) 19:45:53.00 ID:6qgwoZ3hM.net
アンリーシュ使ったら自動的にストワルートソウルに切り替わってストワルートソウル使ったらアンリーシュに戻るようなマクロができないもんかね
psでやってるとこういうコンボ係はまとめたくなる

821 :Anonymous :2022/01/19(水) 20:38:55.97 ID:qnRZLknTd.net
零式パンデモ3層の鳥雑魚って範囲だけでもいい?
バーストに温存しておきたいんだけどみんなどうしてる?

822 :Anonymous :2022/01/19(水) 21:05:40.45 ID:ub8nBnE30.net
最初に範囲二回当ててデリリアムして泣きながら必死で殴ってるなあ…やりたくないけど場合によってはシャドウブリンガーも解き放ってる。バフ特盛で炊いてるんだけどHP減ってしまう。それよりリビデ使ったほうがいいのかな。

823 :Anonymous :2022/01/19(水) 21:24:27.52 ID:6DuGsT1w0.net
>>821
1分アビだけ使う
後は使わん

824 :稚羽矢 :2022/01/19(水) 21:35:22.85 ID:3Z2/l0NK0.net
>>820
/ac アンリーシュ
/wait 適当な数字
/ac ストワルートソウル

じゃ駄目なのか?

825 :Anonymous :2022/01/19(水) 23:20:40.33 ID:6Be+pgnK0.net
今日も4層だけ色落ちたなあ
後半は運ゲー多いからどうでもいいんだけど、前半の上位との差がまじでわからん
比較しても違うのがブラポンぐらいなんだけど、全身新式ならGCD2.44のブラポン4回のほうが強いってのはただの理論値だったとか?
あとは誘導のときのAAおもらしかクリダイ差くらいしか思いつかん

826 :Anonymous :2022/01/20(木) 03:57:37.83 ID:pDrWXHHi0.net
同じ時間で計測してキャスト数も全く同じならクリダイ上振れ装備の差としか言えんね

827 :Anonymous :2022/01/20(木) 08:03:38.56 ID:3pblfJvAd.net
昨日初めて零式3層クリアしたんだけど、ACTってやつを最近入れ始めてDPSが4300くらいだったんだけど低いですか?
MTならどれくらいでてればいいですか?

828 :Anonymous :2022/01/20(木) 08:38:42.26 ID:6hfmG+8F0.net
>>827
FFlogsってとこでランキング見られるから調べてみるといい
ちなみに4300は贔屓目に見ても低いからとりあえず5000は目指したい

829 :Anonymous :2022/01/20(木) 08:58:54.57 ID:3pblfJvAd.net
>>828
開幕と雑魚後のバーストで薬割ったのに5000とか無理すぎる。
スキルも打てるものは打って、手止まったりしてた覚えはないんだけどトップの人達と何が違うんでしょうか?
やっぱりスキル回しですか?

830 :Anonymous :2022/01/20(木) 09:13:31.24 ID:3lHyRdond.net
いや今の時期は緑出てりゃ最低限あるだろ、25だとr4700くらいじゃないか
そもそもa4300じゃ話にならんけど

831 :Anonymous :2022/01/20(木) 09:54:44.34 ID:ThcWEnCTa.net
4300は普通に手止まってそう

832 :Anonymous :2022/01/20(木) 09:58:16.83 ID:KhmG7iPd0.net
3層は雑魚フェーズ除外されてたりするからDPSの話がしたいならちゃんとlogsにアップロードしてからのほうがいいよ

833 :Anonymous :2022/01/20(木) 10:27:09.81 ID:6hfmG+8F0.net
>>829
4300はさすがにGCD回ってないかコンボミスってるかゲージ腐らせてるかのどれか
野良はわからんけど固定なら120秒のバーストで息を合わせるのも大事
3層なら雑魚フェーズで無駄にスキルはかずに、雑魚フェーズ後に120秒全力、とか

834 :Anonymous :2022/01/20(木) 10:45:01.48 ID:pDrWXHHi0.net
スキル回し何が間違ってんのかわかんねぇって人達は最低限こういうの見た上で言ってるんだよな
https://catfantasybook.com/know-how/tool/xivanalysis/
https://www.jleggames.net/entry/fflogscompare

835 :Anonymous :2022/01/20(木) 11:10:58.34 ID:7EOTjbjR0.net
おれはどこで手が止まっているか、どこでコンボをミスしているかしっかり把握しているのだ。

836 :Anonymous :2022/01/20(木) 12:03:32.39 ID:Q5ATBLiCa.net
>>829
薬無し新式でもギリ5000出せる
3層なら雑魚大鳥に全部スキル吐いたら200ぐらい落ちるけど

打てるものは打つ
これが本当かどうか
リキャ戻って2秒以上遅れてるなら打ててないよ

あと火力出てない奴に毎回言うけど
今の3倍連打して回せ
絶対止まってる

837 :Anonymous :2022/01/20(木) 12:06:41.71 ID:3pblfJvAd.net
言われてみると、雑魚で結構スキル使っちゃってたかもしれない
あと、大玉の後、北から中央に戻す時にアンメンド使ったりするのもよくないのかな?
たまに他のボスでもだけど、誘導する時スキル回しながらちょっとずつ誘導させる人もいるけどそっちの方がいいのかもしれないですね

838 :Anonymous :2022/01/20(木) 12:25:57.56 ID:5FOZia+sa.net
>>837
雑魚殺さないパーティならそれはそれで問題になるからほどほどに
例えば最初の大玉
俺はプランジスタートで北からやるけど
中央戻す時は後ろの限界立って殴って引けばアンメンドは要らない
1gcd回る間に戻せるよ

839 :Anonymous :2022/01/20(木) 13:21:47.07 ID:ThcWEnCTa.net
基本的にボス誘導でアンメンド投げながらはやめた方がいいよ
その結果誘導が間に合わないとかギミックミスるとかなら話は別だけど
GCDを止めないという意識は立派だと思うし偉い

840 :Anonymous :2022/01/20(木) 13:38:01.61 ID:3pblfJvAd.net
誘導もスキル回ししながらできるように練習しないとですね
天文そうびで最初に交換した方がいい箇所ってどこですか?武器以外で

841 :Anonymous :2022/01/20(木) 13:43:32.44 ID:pDrWXHHi0.net
>>840
そういうのもさ、調べれば全部こういうのが出てくるんだわ
https://www.eorzean.info/archives/39434783.html
次からはまず調べてから聞こうな

842 :Anonymous :2022/01/20(木) 13:58:32.12 ID:VA5OrQEhd.net
この知識量で4300出てるの逆に凄いから調べたらすごく伸びそう

843 :Anonymous :2022/01/20(木) 16:44:34.11 ID:6hfmG+8F0.net
全身新式+590天文にするならスキスピつまないとDPSガタ落ちするから注意な

844 :Anonymous :2022/01/20(木) 22:05:03.12 ID:Skpay1FZ0.net
>>837
雑魚は範囲WSコンボ、基本の単体3コンボだけでほぼ倒せるよ。
漆黒の剣などのアビはなるべくバースト用に温存したほうが良いかと

845 :Anonymous :2022/01/20(木) 22:26:13.87 ID:nnzkYj3N0.net
今占でエキルレ参加したらまとめる暗黒だったんだけど
豆腐過ぎてライトスピード使ったわ

846 :Anonymous :2022/01/20(木) 23:43:50.93 ID:Xx299oKV0.net
豆腐なのとライトスピードになんか関係ある?

847 :Anonymous :2022/01/21(金) 01:02:18.45 ID:9UqDnyJSa.net
エキルレでまとめる暗黒も中々面白い
まとめない方がやべーだろ

848 :Anonymous :2022/01/21(金) 01:48:15.12 ID:slWqaULNM.net
まあでもIDでの暗黒が豆腐ということは間違いない
今やIDでは一番柔らかタンクだよ

849 :Anonymous :2022/01/21(金) 03:25:21.51 ID:Vsd0t9b1M.net
ブラナイが割れないで消えたってfflogs上でわかる?

850 :Anonymous :2022/01/22(土) 11:21:03.98 ID:6WouxRnJd.net
またすげーのが来たな

851 :Anonymous :2022/01/23(日) 11:22:50.36 ID:wKRvtYu6M.net
暗黒騎士ってタンクの中じゃ一番多くない?
idで高確率で会うんだが

852 :Anonymous :2022/01/23(日) 12:54:00.20 ID:jWQZrQqi0.net
IDアンchanはただのドMやで^^

853 :Anonymous :2022/01/23(日) 14:22:11.22 ID:57K8vlWRr.net
人類全てが戦士出せる訳じゃないからな

854 :Anonymous :2022/01/23(日) 15:35:53.81 ID:6PZx/e4Wa.net
仕様上参加できてしまうけど、暗黒騎士でエキルレにいくのはローカルマナー違反ってこと?

855 :Anonymous :2022/01/23(日) 15:49:53.00 ID:GzpuWfw3d.net
零式のナイトと同じです!

856 :Anonymous :2022/01/23(日) 16:26:10.76 ID:FGdk2O1E0.net
アチブ稼ぎたいからゆるして

857 :Anonymous :2022/01/24(月) 01:33:48.19 ID:3uEsSB0Cr.net
暗黒で死ぬほどヒール薄いか火力終わってるならガンブレナイトでも死ぬと思います
戦士は……うんそうだねごめんね(まだ斧術士)

858 :Anonymous :2022/01/24(月) 02:16:49.59 ID:ciGNwVHW0.net
戦士と他タンクの差はヒラがアビヒールするかしないかくらいの差しかないから気にするほどでもないような

859 :Anonymous :2022/01/24(月) 06:55:10.73 ID:54wfNExHa.net
キャストヒール必要なほどキツキツなのは最早タンクじゃなくてDPSに問題あるしね

860 :Anonymous :2022/01/24(月) 07:25:24.32 ID:FBLtbtyl0.net
IDだと豆腐だけどレイドではカチカチ
変なジョブだよな

861 :Anonymous :2022/01/24(月) 13:00:21.58 ID:m/O0EU/8a.net
三層の雑魚フェーズってリビデ使っていいの?

862 :Anonymous :2022/01/24(月) 13:06:06.29 ID:j1Mj0p860.net
小リプブラナイブラナイ→大突進後ランパブラナイブラナイ
異論は認める

863 :Anonymous :2022/01/24(月) 15:15:57.59 ID:Ek4duRMz0.net
>>862
大体異論なしだがオブレも使ってけ

864 :Anonymous :2022/01/24(月) 16:00:30.87 ID:j1Mj0p860.net
自分用のブラナイオブレはセット感覚だったから抜けてたわすまんな

865 :Anonymous :2022/01/24(月) 16:17:19.64 ID:P3zy8M5L0.net
オブレって地味だから最初文句言う人多かったけど、何気に添えるお手軽バフとしてすごい好き

866 :Anonymous :2022/01/24(月) 23:28:35.34 ID:FqhvCUL40.net
地図G14 ソロ行けたやついる?時間切れなのはバディレベル上げればいいのかな

867 :Anonymous :2022/01/25(火) 02:28:00.95 ID:9j2ZY5ti0.net
オブレはグラがかっこ良すぎる
ブラナイと逆でもいいくらいだと思い

868 :Anonymous :2022/01/25(火) 09:53:30.34 ID:+i6xA0z30.net
>>862
小が湧く1秒前ブラナイがいいぞ

869 :Anonymous :2022/01/25(火) 15:58:08.20 ID:exxFifiY0.net
オブレの10%とかフレーバーにしかならんしもうちょい特殊な効果ほしいわ

870 :Anonymous :2022/01/25(火) 16:04:53.40 ID:Wa3i+9Bqa.net
若干でいいからオブレにリジェネつかないかな

871 :Anonymous :2022/01/25(火) 16:23:32.72 ID:KsCpPVrIa.net
IL上がればどうでもいいけど
初週カーテンコールで10%は体弱い子の命を救えたから役に立った

872 :Anonymous :2022/01/25(火) 18:22:50.55 ID:2wH6R7bo0.net
>>861
PTの理解があれば有用だと思った
IL上がってきたからあんまり必要なくなってきたかな

873 :Anonymous :2022/01/26(水) 05:26:02.97 ID:f4+v43dU0.net
オブレの存在価値はほんと謎 オーロラですら2万も回復するというのに

874 :Anonymous :2022/01/26(水) 10:40:59.00 ID:egH7Blmta.net
別アビっていうのが使い勝手悪すぎるんだよな
かと言ってブラナイの追加効果にするには10%軽減はちょっとやり過ぎな気がするし
オブレ自体をもうちょい強くして欲しい

875 :Anonymous :2022/01/27(木) 03:26:32.05 ID:+lpNihfe0.net
今更STやれとかだりーな
やれと言われれば当然やれるが
ナイトに着替えるのもアリなのか?
戦ガは絶対に嫌だけど

876 :Anonymous :2022/01/27(木) 05:06:42.51 ID:Dfb2nrki0.net
零式でのタンクの性能わりかし横並びだから好きにしたらええID性能はお察しだ暗黒でまとめて転がされても暗黒で来たのが悪いぐらいに思っておくといい

877 :Anonymous :2022/01/28(金) 17:32:06.56 ID:t18g5Oz60.net
せっかく暗黒なんだからオートタックにブラナイを使って硬くなってやらなきゃと思ってたら、たまに割れないタイミングがあるんだけどやめた方がいいのかな。

878 :Anonymous :2022/01/28(金) 17:34:38.68 ID:b+9GTSTc0.net
割れるタイミング見極める必要があるから、タイムライン詰めないとね
他ジョブからの支援とIL次第で割れなくなる場合もあるし

879 :Anonymous :2022/01/28(金) 17:37:11.77 ID:t18g5Oz60.net
なるほど…そのへんまで見極めて決め打ちしないといけないのか。でも何度かやってるとここはいつも減りが早いなって時があるからそこに打っていこうかな。

880 :Anonymous :2022/01/28(金) 17:46:15.54 ID:b+9GTSTc0.net
そうそう。AAきついところ見極めて行く感じね。3層雑魚とか。
調子のって漆黒打ちまくってMPない→ヒラごめんとかよくあるから、そういうの反省しつつ

881 :Anonymous :2022/01/28(金) 17:48:08.05 ID:LvrJvYKr0.net
来週は録画してAAタイミングを記録するか
今は手なりでやっちゃってるからなぁ

882 :Anonymous :2022/01/28(金) 18:01:46.02 ID:lIdXI4vgM.net
イーターコンしかないのは暗黒騎士はあんこくしかできないという設定への最大限の配慮なんじゃないか?

883 :Anonymous :2022/01/28(金) 18:29:46.65 ID:DjJ71zDFa.net
>>881
既にあるものを使って自分の労力は減らしていけ
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/28102454/blog/4935240/

884 :Anonymous :2022/01/29(土) 10:48:53.12 ID:kmMozMaL0.net
4層前半の球あたりに行く時ボス動かないようにしたほうが他の人たちが殴りやすくていいよな。あそこ一番緊張するわ。

885 :Anonymous :2022/01/29(土) 12:44:53.68 ID:WcKZ7Hyw0.net
1分に1回以上割ったらバーストの剣減らね?

886 :Anonymous :2022/01/29(土) 15:10:03.70 ID:9Pl3UAFe0.net
>>881
AAタイミング記録してもズレるから意味ないよ
装備IL上がってくると割れるポイント殆ど潰れる
余裕持って割れるだろうってとこだけ張って
あとは素直に漆黒剣打っちゃった方がい
ちなみにズレる原因は開幕の接敵タイミングと思われる

887 :Anonymous :2022/01/29(土) 17:59:30.91 ID:o+DpR9RR0.net
漆黒の剣がリキャスト1秒になったの地味に便利だな
デリリのスタック制といい考えること減ってめっちゃ楽
これで火力も高いとか最高か

888 :Anonymous :2022/01/31(月) 05:15:54.91 ID:wS/NDpnKr.net
AAはサーバータイムだ

889 :Anonymous :2022/01/31(月) 18:19:48.35 ID:BJyg3YKI0.net
暗黒騎士修正案

漆黒(暗黒)の波動に暗闇の効果をつける
ブラッドデリリアムの効果を一新
剣と波動のMP消費が1000になる(6スタックぶん)
ブラッドウェポンはスタック制にする
オブレーションに受け流し30%UPと回避率20%UP効果を追加
影身がシャドウブリンガーを1回しかしないので2回するようにする
ブラッドスピラーのモーションとヒットエフェクトを改善、ついでにクリダイ確定にする。
ソルトアンドダークにヒット数×600の回復効果追加、ついでにアビサルの回復を400にUP
アビサルにMP回復効果(ヒット数ごと)
カーヴにHP回復効果をつける
ダークミッショナリーの範囲を30mにする
ウォーキングデッド中は被回復効果400%UP

890 :Anonymous :2022/01/31(月) 19:18:53.56 ID:iYy38aRO0.net
そこまでやるとただでさえ簡単なジョブなのにやりすぎな気がせんでもないが
スピラーのモーション改修とアビサルカーヴは同意

891 :Anonymous :2022/01/31(月) 20:08:26.70 ID:cqK7hpxqM.net
性能はそのままで良いから開幕の忙しさなんとかして欲しい
特に2層しんどくない?
線のバフが2つ以上張らざるを得ない上に線取りで移動しながらっていう
戦士みたいに暇過ぎるよりはいいけどさぁ

892 :Anonymous :2022/01/31(月) 21:08:51.79 ID:tc3NycAm0.net
妄想きつい
恥ずかしくならないんか

893 :Anonymous :2022/01/31(月) 21:27:09.17 ID:iY5MudN30.net
2分毎にクソ忙しいのかいいんじゃん

894 :Anonymous :2022/01/31(月) 21:54:51.36 ID:u0GZC0XE0.net
ぜんぜん忙しくない
ちょうどいい

895 :Anonymous :2022/01/31(月) 22:53:08.15 ID:EptTxscsa.net
一番めんどくさいのは4後半の1分
歩きながらバフ入れて塔踏んでブラポンを5回入るタイミングで入れつつ殴れる安置に立つ
gcd2.43だけど10回に1,2回ぐらいミスる

896 :Anonymous :2022/02/01(火) 14:03:31.29 ID:4oQaBLl/0.net
坂口博信 @auuo 2021年12月15日
暗黒育てに、三姉妹へ。
この3人には思い入れあるんだよね…
顔、見たかったな。
ミニオンは、ぜひほしいw
https://twitter.com/auuo/status/1470885708130766848

ファイナルファンタジー生みの親の坂口博信にナイトに続く二番目のジョブとして使われたのは光栄だった暗黒騎士さん
(deleted an unsolicited ad)

897 :追記 :2022/02/01(火) 14:11:07.97 ID:4oQaBLl/0.net
坂口博信 @auuo 1月28日
その後、スサノオに。
今日は暗黒でただ耐えてほぼ殴らず、シャッターを押し続けたw
#FF14 #FFXIV
https://twitter.com/auuo/status/1486847416296898560

坂口博信 @auuo 2時間
零式1層の木人をなんとか撃破。
やったね、天文でもうすこし強化して、ギミックを理解できたら、そのうちチャレンジですな。
暗黒でSTとかでもいいのかな?
#FF14 #FFXIV
https://twitter.com/auuo/status/1488337424044290049

現在もたまに坂口博信から使われる暗黒騎士さん
(deleted an unsolicited ad)

898 :Anonymous :2022/02/01(火) 14:33:25.53 ID:yLod6Ta10.net
>>874
オブレをブラナイのジャスガ効果にすりゃ良いんだよ
4秒間+10%で
ついでにブラナイは割れるか効果時間終了後にダークアーツ付与で良い

899 :Anonymous :2022/02/01(火) 15:16:24.47 ID:OkLjytyFa.net
ブラナイを緩くするのはどうかねえ
オブレが軽減じゃなくエクリみたいな即時回復なら足りない戻しも補うことが出来ていいんだがね

900 :Anonymous :2022/02/01(火) 16:25:24.43 ID:QoqFgBfJa.net
ブラナイ割れたらダークアーツ、割れずに効果時間終了したらMP3000回復+オブレ効果
これなら撃ち得投げ得でとりあえずやっとくかになるしオブレポチる必要もなくなる

901 :Anonymous :2022/02/01(火) 16:41:40.86 ID:kL9Ubl6KM.net
オブレ強くするとしてもリジェネかMP回復くらいしかなくね?
まぁ不満ないし矛先向けられたくないから強くしてくれなくていいんだが

902 :Anonymous :2022/02/01(火) 18:52:26.28 ID:3uqkv7ibd.net
今のタンク最高火力のポジション嫌いじゃないぞ
ただ影身のフィニッシュ技だけくれ

903 :Anonymous :2022/02/01(火) 20:41:11.89 ID:MW6bDzl70.net
影身はdotじゃなくてスタックにして

904 :Anonymous :2022/02/02(水) 00:58:14.23 ID:ord7Qk+50.net
勝手に技出してくれる方が楽だ…

905 :Anonymous :2022/02/02(水) 10:42:29.74 ID:V8pIjeyha.net
影身帰ったあとprocしてフィニッシュ技頼むわ
と思ったけどバースト合わせクソめんどくさそうだからやっぱ要らねぇ

906 :Anonymous :2022/02/02(水) 11:24:27.68 ID:e4sk1HJa0.net
IL590の600武器で3層MTしたら全然5000いかないんだけど、雑魚でアビ吐かないで雑魚後の薬戻るときに合わないと駄目なんかな
雑魚ってDPS乗らないんだよね?ついタゲ固定楽だからアビ使っちゃう

907 :Anonymous :2022/02/02(水) 11:32:01.28 ID:btQXoUw1a.net
大雑魚にデリリアムとカーヴ使っても2回目の薬の頃にはリキャ回ってない?
大雑魚生まれた瞬間にデリリアム使って殴りに行って雑魚終わったあとに薬割ってバースト入ってるな

908 :Anonymous :2022/02/02(水) 11:48:22.00 ID:+SdJY8sqd.net
弱くて硬いが暗黒だったはず

909 :Anonymous :2022/02/02(水) 12:53:18.28 ID:sb7ExaAA0.net
いつの時代の話だよ

910 :Anonymous :2022/02/02(水) 14:49:33.15 ID:uR6yTj4eM.net
そんな時代なかったが?

911 :Anonymous :2022/02/02(水) 18:33:40.78 ID:kXXYk2j80.net
薬のタイミングは>>907と同じ
590武器でもr5,000↑は余裕と思う

912 :Anonymous :2022/02/02(水) 18:53:30.82 ID:Dm35MksbM.net
新式でも5100でるんだから590で5000なんて平均以下じゃろ

913 :Anonymous :2022/02/02(水) 19:03:12.46 ID:rD5CYGEj0.net
坂口博信 @auuo 9時間
微妙だけど、残り19秒に短縮。
https://twitter.com/auuo/status/1488675278045908996

今日も暗黒騎士を使用する坂口博信さん
(deleted an unsolicited ad)

914 :Anonymous :2022/02/02(水) 19:06:59.50 ID:rD5CYGEj0.net
坂口博信 @auuo 12時間
やっぱ装備は大事だね。
残り18秒まで縮まった。
#FF14 #FFXIV
https://twitter.com/auuo/status/1488626583808012289
サイフォンストライクを使う坂口博信さん
(deleted an unsolicited ad)

915 :Anonymous :2022/02/03(木) 07:15:13.02 ID:1ABHc49Q0.net
アビサルドレイン……

916 :Anonymous :2022/02/03(木) 08:52:43.04 ID:lgdqukyE0.net
アビサッってらっしゃる

917 :Anonymous :2022/02/03(木) 14:53:59.24 ID:42V+83Vyp.net
影身のアビサルかな

918 :Anonymous :2022/02/03(木) 18:02:26.82 ID:tkNxkPQG0.net
坂口博信 @auuo
あ〜基本的にはOKか。
ま、公式なものだしね。
そのうち、ひとつやってみようかな。
暗黒騎士とかイカすよね。
黒ずくめでデビル装備してみたいこのごろw
https://twitter.com/auuo/status/1452140693124571138

坂口神が暗黒騎士を使う発端はこのツイート
(deleted an unsolicited ad)

919 :Anonymous :2022/02/03(木) 19:43:28.59 ID:tkNxkPQG0.net
坂口博信 @auuo
暗黒騎士、誕生〜
#FF14 #FFXIV
https://twitter.com/auuo/status/1459249973019615234
坂口博信 FF14で 検索してたらたまたまこのツイートに遭遇
どうやら11/13に使い始めた模様
(deleted an unsolicited ad)

920 :Anonymous :2022/02/03(木) 20:07:18.37 ID:COS2bQS2a.net
ストーカー?

921 :Anonymous :2022/02/03(木) 20:19:52.69 ID:lgdqukyE0.net
坂口氏が暗黒騎神となれば安泰よ。
けど氏のプレイスタイルによっては調整がSTに振り切られる場合も。

922 :Anonymous :2022/02/03(木) 20:27:12.45 ID:rCMvLkmS0.net
坂口のことそんな気になるか?
14の開発と関係ない爺さんじゃん

923 :Anonymous :2022/02/03(木) 23:05:46.22 ID:c7Sz0x2Hr.net
ガの者に触れてはならない

924 :Anonymous :2022/02/05(土) 13:56:11.32 ID:5dG3Zvspd.net
その先には約束された強化がある

925 :Anonymous :2022/02/06(日) 13:44:45.27 ID:Ent9vyRva.net
4層前半のコツありますか
2,3は今の装備で99取れたんですが全然取れません

926 :Anonymous :2022/02/06(日) 18:31:16.04 ID:qLziSCq80.net
SSの加減か60秒ごとにブラポンを入れられません。5WS入れるために2秒ずつくらいリキャがズレていく気がするんですがいいでしょうか。

927 :Anonymous :2022/02/07(月) 11:07:30.22 ID:FDD+NlSg0.net
ナイト戦士と90まで上げて暗黒を上げ始めたんですが
80以降でまとめ狩しやすくなるスキルって覚えますか?
戦士だと原初の血気ですごく楽になったんですが。

928 :Anonymous :2022/02/07(月) 11:13:06.48 ID:sVtZRCoGM.net
戦士だけ別格なのでそれ以上望むなら他のジョブには無い
一応まとめ自体は出来る
ちゃんとバフ張るの前提だが

929 :Anonymous :2022/02/07(月) 18:49:41.38 ID:3spkWpav0.net
暗黒Q&Aみたいなスレの流れなにこれ

930 :Anonymous :2022/02/07(月) 19:38:49.06 ID:QaXk3hzC0.net
某スレみたいに長いテンプレ作るか?
俺は嫌だね

931 :Anonymous :2022/02/08(火) 11:23:18.31 ID:6xLhbPzLd.net
戦士いたらSTやってよ

932 :Anonymous :2022/02/08(火) 11:54:44.70 ID:ux17eYwEd.net
本人にいえコミュ障

933 :Anonymous :2022/02/08(火) 14:52:06.48 ID:CVkzRTeFM.net
今の戦士はもうMTやるマンばっかり
逆にSTでもいいっすよとか言う戦士とかガンブレはDPS3000代とかハズレが多い印象
つまりそういうこと

934 :Anonymous :2022/02/08(火) 14:53:30.61 ID:RGRjrKt6M.net
今の暗黒でMTやる意味がそもそもわからんが…

935 :Anonymous :2022/02/08(火) 14:55:02.45 ID:+T0uIOD/r.net
ヴェンジェンス持たされてる戦士からMTぶん取るのはあまりにも人の心がない

936 :Anonymous :2022/02/08(火) 14:55:48.60 ID:CVkzRTeFM.net
だからそういう事
MT譲れない暗黒は修練不足

937 :Anonymous :2022/02/08(火) 14:58:04.65 ID:ux17eYwEd.net
絶対MTSTマンがいる限りスレの話題はつきないのである

938 :Anonymous :2022/02/08(火) 16:26:40.33 ID:n1r5lXV30.net
ガンブレいたらどうなんだ、先に入ってた場合セーフって謎ルールで恐る恐るMT宣言してるが。ガンブレってイケイケウサギマンウェィみたいなイメージで怖いんだよね。隠キャだから。

939 :Anonymous :2022/02/08(火) 16:32:04.52 ID:Azdmve9Ad.net
ガンブレのときはMTの押し付け合いだよ

940 :Anonymous :2022/02/08(火) 16:58:23.87 ID:D1UgBnw5M.net
ガちゃんは暗ちゃんMTヨロ〜wって言ってくるギャルだから断ったらかわいそうじゃない?

941 :Anonymous :2022/02/08(火) 17:13:39.13 ID:EzHYzTpt0.net
MTやれてST出来ないってのが謎だわ
逆はまだ辛うじてわかるけど

942 :Anonymous :2022/02/08(火) 18:03:00.09 ID:8CXiHlfU0.net
STの方が大変なギミックとか1つも無いだろ...

943 :Anonymous :2022/02/08(火) 18:06:45.59 ID:n8wezpYkr.net
鳥くっ頭が……

944 :Anonymous :2022/02/08(火) 18:33:47.55 ID:n1r5lXV30.net
タンク頭割の時自分にブラナイ入れたら戦士さんにこっちにかけろって叱られて以来ごめんなさいしてその後STの方がこわい

945 :Anonymous :2022/02/08(火) 18:48:28.39 ID:dIX2dn7y0.net
1層の聖炎攻撃(炎)はSTのが面倒くさいな
野良だと殴れる位置に炎落とすとか出来ないしきっちり離れて北東にもってかないといけん
2層もコヒーレンスやるのがなんとなくSTって感じになってるから面倒ちゃ面倒 まぁ殴れるからいいけど

946 :Anonymous :2022/02/08(火) 18:53:34.80 ID:YhMGEP4Kr.net
戦士の短バフは他人に投げる奴の方が効率が良いからお互い相手に投げるってだけでMTSTは関係なくない?

947 :Anonymous :2022/02/08(火) 20:45:14.07 ID:pr2fR+Cn0.net
白;よろしくおねがいします
ナイト:ST
暗:よろしくおねがいします
モ:よろしくおねがいします

948 :Anonymous :2022/02/08(火) 22:02:21.86 ID:P/Y6aGL60.net
STやりたいからナカスはMTやれ

949 :Anonymous :2022/02/09(水) 00:41:22.33 ID:LaFyNz3H0.net
なんだかんだMTの方が楽だわ
ブラナイ割りまくりゃあ硬えし強え
っぱ暗黒よ

950 :Anonymous :2022/02/09(水) 01:50:42.84 ID:tzXnfnrR0.net
暗黒は堅かろうが強かろうが、武器の持ち方と抜刀時の歩きモーションがダメだわ
それが全てを台無しにする

951 :Anonymous :2022/02/09(水) 01:57:58.19 ID:nLE9V3Rn0.net
暗黒カッコ良くて好きだよ

952 :Anonymous :2022/02/09(水) 02:05:11.92 ID:rwI/HNAp0.net
持ち方って言ってもなぁ
両手持ちするならスプリント時みたいに刀身右後ろ以外まともな他の持ち方思い浮かばん
ダクソみたいに右肩に乗せてお神輿スタイルで走るんか?

953 :Anonymous :2022/02/09(水) 02:12:08.05 ID:UUP8va8/0.net
スタンス入れるモーションは一番かっこいいと思う

954 :Anonymous :2022/02/09(水) 10:17:28.22 ID:Xzz09++Qa.net
>>944
そいつの言い方もわるいけどまぁ気持ちはわかる
ST暗黒ならタンク頭割りと強攻撃はフルバフで受けてブラナイは他に投げたいね
AAで割れたり戻りきってないレンジキャスのフォローとかできたりするとニチャれる

955 :Anonymous :2022/02/09(水) 14:44:25.03 ID:vtfKdz8SM.net
タンク頭割りなら別にMTに投げなくてもいいでしょ
それはMTのバフ回し組み立てが甘いだけ
つーか戦士は戦士で自分以外に猛り投げる奴殆どいねーじゃんていうブーメランなんだよなぁ

956 :Anonymous :2022/02/09(水) 14:46:05.07 ID:JzhAuRZFd.net
他人の言うことなんて気にすんなよ
ときめもでもやってろ

957 :Anonymous :2022/02/09(水) 17:39:55.31 ID:nLE9V3Rn0.net
暗黒騎士の休日はときメモを楽しむ

958 :Anonymous :2022/02/10(木) 19:39:07.61 ID:WUARz0Qcd.net
ときメモが好きなようだな

959 :Anonymous :2022/02/11(金) 01:43:54.71 ID:hcdMMy8g0.net
【祝】坂口神 暗黒騎士STにて
高難易度コンテンツ パンデモニウム辺獄零式一層踏破!

960 :Anonymous :2022/02/11(金) 01:44:23.38 ID:X17ifgvC0.net
坂口博信 @auuo 33分
2層を覗いてきた。
どこまでいけるのか…
自分的正装な白ですが、ST暗黒w
剣はFF2のパッケなやつ。
これで突っ走ろうかなと。
#FF14 #FFXIV
https://twitter.com/auuo/status/1491806746259591170

坂口博信さんが現在暗黒で攻略中w
(deleted an unsolicited ad)

961 :Anonymous :2022/02/11(金) 02:12:51.19 ID:YKBMCJgT0.net
坂口博信 @auuo 13時間
明日は零式1層にチャレンジ。
いよいよですな〜
#FF14 #FFXIV
https://twitter.com/auuo/status/1491620838658899969

坂口博信 @auuo 3時間
さて、インしますか。
ホノルル4時起きw
零式チャレンジ、30分後にスタート予定。
このアドレナリンがでる感じはいいよね。
#FF14 #FFXIV
https://twitter.com/auuo/status/1491774111713939458

坂口博信 @auuo 1時間
零式1層クリア!
いや〜念願のですね。本当にみなさんのおかげです。山をひとつ超えた感じ。感無量〜
MMOすばらしい。
#FF14 #FFXIV
https://twitter.com/auuo/status/1491804716078034945

坂口博信 @auuo 33分
2層を覗いてきた。
どこまでいけるのか…
自分的正装な白ですが、ST暗黒w
剣はFF2のパッケなやつ。
これで突っ走ろうかなと。
#FF14 #FFXIV
https://twitter.com/auuo/status/1491806746259591170
(deleted an unsolicited ad)

962 :Anonymous :2022/02/13(日) 20:25:31.63 ID:oHtwqSSw0.net
ヒゲのおっさんの観察日記なら別スレでやってくれ....

963 :Anonymous :2022/02/14(月) 06:14:17.91 ID:CQm85MDq0.net
坂口博信 @auuo
3層を予習である。
表を横に、ひたすら動画を観るw
https://twitter.com/auuo/status/1492894888559403010

坂口さんの予習ぶりが凄すぎると話題に
(deleted an unsolicited ad)

964 :Anonymous :2022/02/15(火) 03:36:49.11 ID:Ff6fmBPb0.net
興味ねーよw

965 :Anonymous :2022/02/15(火) 12:05:18.05 ID:QoQVQvcu0.net
し、辛辣!

966 :Anonymous :2022/02/15(火) 17:28:24.75 ID:JD4rAmhYa.net
TERUと同じ道を順調に辿っているな

967 :Anonymous :2022/02/15(火) 19:00:14.74 ID:ReLa7R8K0.net
そもそも普通の人は一つのゲームを何年もやり続けたりしないもので、
楽しいと思ってる間だけ楽しんで飽きたら離れるのは極普通で、当たり前のことです

968 :Anonymous :2022/02/15(火) 19:10:57.25 ID:nTslSwx30.net
補助ありだったとしても踏破スピード頭おかしいよね
無職でも無理なレベル

969 :Anonymous :2022/02/16(水) 08:40:17.92 ID:dCnL2tPl0.net
攻略情報出揃ってるしおかしい速さじゃないだろ

970 :Anonymous :2022/02/16(水) 08:54:19.58 ID:5RLPav5O0.net
エキスパIDでの柔らかさがキツイなあ
なんで戦士出さなあかんねん

971 :Anonymous :2022/02/16(水) 09:00:39.72 ID:8x69xoZG0.net
自分ヒラでやっててもあんま気にならないから大丈夫じゃない?

972 :Anonymous :2022/02/16(水) 09:14:04.36 ID:NxRLOlDA0.net
やわらか豆腐なのは確かだがヒラでエキスパ行ってもアビ余ってるくらいだから別に気にならんぞ

973 :Anonymous :2022/02/16(水) 09:14:44.93 ID:5OI5I4jor.net
暗黒が死ぬ状況なら戦士以外死んでるから安心しろ

974 :Anonymous :2022/02/16(水) 11:55:56.90 ID:ICYQRlGa0.net
イーンビン!イーンビン!

975 :Anonymous :2022/02/16(水) 11:57:43.54 ID:DAtZF9+R0.net
レベリングID81からの暗黒まとめ狩りは各戦闘GCDヒール1〜2回ってとこやな
硬さ順は戦>ナ>ガ>暗
戦ナはアビすら飛ばす必要ない

976 :Anonymous :2022/02/16(水) 16:06:30.03 ID:wiEFYsL3d.net
エキルレずっと戦士で行ってる

977 :Anonymous :2022/02/16(水) 20:39:27.52 ID:8x69xoZG0.net
暗黒でIDに行くのが迷惑行為なのだとしたらこれ、運営何とかしないとまずいんじゃない?普通に
つまり次修正されるタイミングでちゃんと固くなってるってことか良かった安堵

978 :Anonymous :2022/02/16(水) 21:23:27.89 ID:SmHxBdVpd.net
そんな良い調整くるわけ無いやん
早期クリアにだけ使えるジョブってだけでこのままいくよ

979 :Anonymous :2022/02/16(水) 21:25:14.28 ID:6zeH+yCS0.net
今の開発と運営には期待するだけ無駄

980 :Anonymous :2022/02/16(水) 22:49:08.32 ID:H9lg9KMM0.net
「STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN」謎めいた人物“ルフェイン人”と火のカオス“マリリス”が登場。新たなジョブの情報も
https://www.4gamer.net/games/575/G057563/20220210103/
暗黒騎士
瀕死時に高火力攻撃を放てるジョブ。固有アクション「暗黒」ではHP・MPを犠牲にしながら、
暗黒属性の追加ダメージを与える。代償を払うだけあり、攻撃力面では全ジョブの中でも最上位だ。


FFオリジンにFF1には登場しない暗黒騎士がまさかの参戦記念あげ

981 :Anonymous :2022/02/17(木) 01:21:38.79 ID:AxHn269r0.net
あるとしてもクワイタスに単発回復つくくらいじゃね

982 :Anonymous :2022/02/18(金) 13:52:26.13 ID:D50ZEfrha.net
クワイにブラバス付けてくれればブラデリしてIDでグルングルンしてやるのに

983 :Anonymous :2022/02/18(金) 16:02:49.98 ID:aA79nbyzM.net
と言うかまともにやってる奴はもうエキルレ卒業してるでしょ
IDの立ち位置は正直どうでもいい

984 :Anonymous :2022/02/18(金) 16:17:46.58 ID:YfKG5TFTd.net
卒業ってなんや

985 :Anonymous :2022/02/18(金) 16:52:26.65 ID:bNJuhAUl0.net
白の立場が危うくなったとたんにリビデ改修要求するの面白すぎるな

986 :Anonymous :2022/02/19(土) 03:15:29.46 ID:o9Ju7ZQA0.net
90の性能は現状で不満はないんだけどブラナイ、ミッショ、ストルワートソウルのスキル習得レベルをちょっとづつ下げてくれたら嬉しいかな
ブラナイは劣化版みたいなのでもいいからさ

987 :Anonymous :2022/02/19(土) 04:21:28.43 ID:useXnJ6z0.net
漆黒まではブラナイの強さが他タンクに比べて明らかに優越してたから
無敵のクソさもしょうがないよねって許容してただけだぞ
暁月では他3タンクの短バフもクソ強くなったんだから
暗黒だけゴミみたいな無敵(無敵じゃない)技で我慢させられる理由が無くなっただけだぞ

988 :Anonymous :2022/02/19(土) 16:42:30.20 ID:crRcRD2J0.net
リビデ調整きたね、他どこまで調整してもらえるか。

989 :Anonymous :2022/02/19(土) 16:54:37.86 ID:EolLmvo20.net
リビデ調整してもIDでは柔らかタンクのままだしそこなんとかしてほしいな

990 :Anonymous :2022/02/19(土) 17:49:59.70 ID:Bq6afl0Kr.net
ブラポンに吸収もつけよう

991 :Anonymous :2022/02/19(土) 20:42:52.30 ID:JkUJEQ7F0.net
リビデ使って死ぬ時に自爆して大ダメージ与えよう

992 :Anonymous :2022/02/21(月) 01:42:24.82 ID:CmoLoXqE0.net
なんだろう、せめて半分まで回復くらいで勘弁してほしい
無敵技くらいみんな持ってるしヒラに負担かけなきゃならないなんて辛すぎるじゃないか…

993 :Anonymous :2022/02/21(月) 01:46:16.01 ID:CmoLoXqE0.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1645375541/ 【FF14】暗黒騎士スレ 【影身91人目】

994 :Anonymous :2022/02/24(木) 13:38:54.48 ID:6nM2KKPc0.net
強くてかっこいい暗黒騎士

995 :Anonymous :2022/02/24(木) 13:39:10.77 ID:6nM2KKPc0.net
操作感も抜群

996 :Anonymous :2022/02/24(木) 13:39:29.70 ID:6nM2KKPc0.net
ジョブクエストも最高にプレミアムな体験

997 :Anonymous :2022/02/24(木) 13:39:54.68 ID:6nM2KKPc0.net
暗黒騎士なら安心してタンクを任せられる

998 :Anonymous :2022/02/24(木) 13:40:07.68 ID:6nM2KKPc0.net
暗黒騎士は最高!

999 :Anonymous :2022/02/24(木) 13:40:26.51 ID:6nM2KKPc0.net
きみも暗黒騎士になろう!

1000 :Anonymous :2022/02/24(木) 13:40:43.88 ID:6nM2KKPc0.net
暗黒騎士かっこいい!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
177 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200