2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【兵庫】 「5億円当選」信じる女性 信用組合と警察が必死に説得 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2021/02/09(火) 09:13:22.28 ID:CAP_USER.net
2021/2/4 05:30神戸新聞NEXT

 特殊詐欺被害を未然に防いだとして、兵庫県警たつの署はこのほど、県信用組合新宮支店(たつの市新宮町新宮)に署長感謝状を贈った。「5億円当選」とのメールを信じてしまった高齢女性を説得した竹内俊介支店長(61)は「お役に立てて良かった」と話した。

 1月8日午後5時ごろ、70代の女性が時間外窓口のインターホンを鳴らした。用件は30分前にスマートフォンに届いた1本のメール。「5億円当選おめでとう!」というメッセージに続き、「事務手数料」として電子マネー2千円分の購入を求めていた。

 内容を確認した木下位織次長(40)と竹内支店長は繰り返し詐欺だと説明。女性はなかなか聞き入れなかったが、駆け付けた署員2人と一緒に説得して踏みとどまらせた。(直江 純)

https://www.kobe-np.co.jp/news/seiban/202102/0014053536.shtml

2 :やまとななしこ:2021/02/09(火) 09:14:32.72 ID:hpwnGcUA.net
本当だったらどうすんだよ

3 :やまとななしこ:2021/02/09(火) 09:15:57.34 ID:slBnzDF/.net
たかが2000円と思われるだろうがこのあと要求される金額が増えていき
気付いたころには貯金全額騙されて持っていかれた状態である

4 :やまとななしこ:2021/02/09(火) 09:16:41.89 ID:vT/CStui.net
こういう夢のない男大嫌い

5 :やまとななしこ:2021/02/09(火) 09:16:43.73 ID:x+pVt+oU.net
5億円当たったなら 事務手数料はそこから出しといてって 言えばいい

6 :やまとななしこ:2021/02/09(火) 09:17:18.67 ID:imA+PA7C.net
身近でこれ系の話を信じ込んで200万失った奴がいるが
途中で注ぎ込むのを止めさせたこっちを逆恨みしてる感がある
困ったもんだ

7 :やまとななしこ:2021/02/09(火) 09:18:40.10 ID:slBnzDF/.net
>>2
銀行に振り込みに行く前に家を出た途端そーか信者が寄付をさせるため待ち構えている

8 :やまとななしこ:2021/02/09(火) 09:21:01.10 ID:rAJP2VSv.net
肝心の詐欺師は捕まえてないの?警察無能なの?

9 :やまとななしこ:2021/02/09(火) 09:23:33.89 ID:8AGrQ133.net
電子マネー2千円分w

10 :やまとななしこ:2021/02/09(火) 09:25:56.34 ID:y3Z0ikxx.net
なかなか聞き入れなかったw

11 :やまとななしこ:2021/02/09(火) 09:26:18.93 ID:dOoEEIGQ.net
>>3
うん。2000円は最初の一歩。
これで引っかかる人は、カモリストに乗せられて、
あとから徹底的に振り込め詐欺の標的にされる。

12 :やまとななしこ:2021/02/09(火) 09:30:44.96 ID:epPXOwIO.net
>>11
怖っ 引くに引けない状態にするのか

13 :やまとななしこ:2021/02/09(火) 09:31:02.54 ID:f+JVvPM+.net
そうそう、手数料抜いた残りくれってね

14 :やまとななしこ:2021/02/09(火) 09:38:01.88 ID:ENwaDBSz.net
なんでこうバカなんだろう

憎しみすら覚える

15 :やまとななしこ:2021/02/09(火) 09:43:28.37 ID:Oii7qeJU.net
【広島】「4億円当選しました」…架空の宝くじサイト応募の30代女性、1400万円だまし取られる

16 :やまとななしこ:2021/02/09(火) 09:52:54.24 ID:QEFszZVI.net
>>6
当たり前じゃん
ほっとくのが一番だよ
干渉しないのが最善策
信じてる時点で動物並みの知能なんだし
動物と議論する奴はいない 不毛極まりない

17 :やまとななしこ:2021/02/09(火) 09:57:41.36 ID:Q1ScOP7I.net
>>6
まじで逆恨みされるよな。
ワンルームマンション詐欺引っかかってる奴に
手口教えたらめちゃ恨まれたわ。

18 :やまとななしこ:2021/02/09(火) 10:01:42.42 ID:ENwaDBSz.net
騙されてるヤツって
騙してるヤツの味方を必死でやるよな
もう死ねばいいのに

親戚のオバハンが騙されて怪しげなツボを売り
にきた時は「いい加減にしろ、縁を切るぞ」って脅したら
やっと我に帰った。

19 :やまとななしこ:2021/02/09(火) 10:09:57.12 ID:tVrSqGyB.net
手数料1万やるから
差し引き4億9999万振り込めよ

20 :やまとななしこ:2021/02/09(火) 10:18:34.99 ID:Z57M7/Ha.net
くじ買ったのか まずはそこから詰めろ

21 :やまとななしこ:2021/02/09(火) 10:20:23.30 ID:Y5ojTQVV.net
年寄に多いが、頭ごなしに勘違い、判断ミス指摘されると、
才覚や人生を否定された気持ちになってメンツ潰された点で猛烈に不快になる。

白であれ黒であれ、心の健康には意思決定、自己肯定が重要。
男は年下の女を嫁に選ぶし、婿養子がノイローゼになりやすいのもこれ

22 :やまとななしこ:2021/02/09(火) 10:22:34.51 ID:Y5ojTQVV.net
>>17
「もう手遅れじゃ。教えるのが遅いんじゃ、バカタレが!」ではないの

23 :やまとななしこ:2021/02/09(火) 10:23:51.29 ID:9UsSsYhh.net
>>9
たったの2千円くらいって思うだろ?
それ振り込んだ奴が最終的に1000万円まで膨らんでいくんだよ
2千円→1万円→10万円→100万円…ってな感じでね

24 :やまとななしこ:2021/02/09(火) 10:24:36.17 ID:wdiA2ygX.net
ほっといても良いような気もする。

だまされる奴は、また何処かでだまされる。

切が無い。

しばらく様子を見て犯人を特定するとか方法は無かったのか?

25 :あぼーん:あぼーん .net
あぼーん

26 :やまとななしこ:2021/02/09(火) 10:35:02.69 ID:LUfYBZ5a.net
>>12
人間はつぎ込んだコストを惜しむ心理が働くから
そこに付け込んでだんだん高額を振り込ませるシステム

27 :やまとななしこ:2021/02/09(火) 10:41:40.30 ID:JBmkjksw.net
たまに外国の石油王がやってるメールのやつか?
本当に5億円貰った人いるんだね。

28 :やまとななしこ:2021/02/09(火) 10:56:09.21 ID:Y5ojTQVV.net
オウムや反社のマインドコントロールと同じ。
ズルズル引き込まれて殺人までやってしまう

29 :やまとななしこ:2021/02/09(火) 11:08:53.82 ID:h2GuZ0ZA.net
>>26
ソシャゲーのコトか?

30 :やまとななしこ:2021/02/09(火) 11:29:44.85 ID:KmJ7e8jO.net
錦織と結婚する方が儲かるよ
毎年40億円だし

31 :やまとななしこ:2021/02/09(火) 11:40:40.63 ID:0G7MmrIL.net
バカなのか
突然5億円なんて当たるわけ無いだろ

32 :やまとななしこ:2021/02/09(火) 11:57:11.82 ID:R6R0HVEV.net
令和2年12月までの特殊詐欺発生状況は、認知件数13,526件(前年同期比-3,325件、増減率-19.7%)、被害額277.8億円(前年同期比-38.0億円、増減率-12.0%)となった。
※ 平成16年以降の特殊詐欺の認知・検挙状況等の推移についても掲載している。

>被害額277.8億円
世の中には想像以上に馬鹿がいるんだな

33 :やまとななしこ:2021/02/09(火) 12:00:51.15 ID:QJFDXeYc.net
地元はこれ系の詐欺が見つかると
その日のうち地域に情報が回ってるよ

34 :やまとななしこ:2021/02/09(火) 12:38:07.40 ID:19n4RvJw.net
2000円ぐらいなら払っちゃうわな
20万なら疑うだろうけど?

35 :やまとななしこ:2021/02/09(火) 12:39:50.49 ID:mXbGh9jX.net
狂気の沙汰も金次第

36 :やまとななしこ:2021/02/09(火) 12:44:56.84 ID:HIAzbJ97.net
たった二千円やろ
若者に金回したれ
日本の警察の無能さは異常

37 :やまとななしこ:2021/02/09(火) 12:46:10.59 ID:HIAzbJ97.net
そい上箱の前Big当選して780円振り込まれてたわ

38 :やまとななしこ:2021/02/09(火) 12:46:11.21 ID:PiP0yspq.net
こんなメールを信じる人がいるんだな
これじゃ詐欺はなくならないよ

39 :やまとななしこ:2021/02/09(火) 12:48:47.01 ID:YYji1I/N.net
>>1
説得したくないなぁ。なかなか聞き入れないとかさ。

40 :やまとななしこ:2021/02/09(火) 12:59:21.70 ID:/pcMEccG.net
>>6
余程欲が深い奴なんだね

41 :やまとななしこ:2021/02/09(火) 13:14:51.69 ID:o8MyDIGR.net
これ怖え

42 :やまとななしこ:2021/02/09(火) 13:28:30.38 ID:nfAXAMa8.net
説得したけど結局他の場所で振り込んだやついたよな
その場ではやめたけどこれもその可能性あるかもな

43 :やまとななしこ:2021/02/09(火) 13:34:18.96 ID:ekebQS7T.net
これ系って捕まってるイメージがあまりない

44 :やまとななしこ:2021/02/09(火) 13:37:09.12 ID:66N3HiOR.net
あんたらわしの金が目当てなんじゃろ!
渡さん、渡さんぞ!!

45 :やまとななしこ:2021/02/09(火) 13:51:52.81 ID:PiP0yspq.net
どうせメールは電話番号で送れるsmsメールだろう、
これも登録制にしないと、詐欺はつづくな

46 :やまとななしこ:2021/02/09(火) 13:54:27.63 ID:6DhdZNTO.net
>>26
あと一回…あと一回だけ玉交換すれば勝てるかも…との思いを引きずり、スッカラカンにされたパチンコの思い出。

47 :やまとななしこ:2021/02/09(火) 14:34:59.13 ID:REyYUlGa.net
>内容を確認した木下位織次長(40)と竹内支店長は繰り返し詐欺だと説明。
>女性はなかなか聞き入れなかった

妄信って怖いな

48 :やまとななしこ:2021/02/09(火) 14:37:12.92 ID:66N3HiOR.net
あんたらわしの金が目当てなんじゃろ!
渡さん、渡さんぞ!!

49 :やまとななしこ:2021/02/09(火) 14:46:07.91 ID:vZzkUmwZ.net
そこらのおっさんが1万円やるわと言ったら疑うのに
イケメン俳優から1万円預かってきましたと言ったら信じちゃうんだよな
ありえないことの方が逆に思い込みやすい

50 :やまとななしこ:2021/02/09(火) 14:46:32.02 ID:RYtDWLo6.net
詐欺の人に聞いた事あるけど
携帯やスマホのキャリアメールが狙い目らしいですw

51 :やまとななしこ:2021/02/09(火) 14:47:36.12 ID:RYtDWLo6.net
わいも アリクイに食われて夫が亡くなった未亡人から莫大な遺産を差し上げたいとかメールがよくきてたなあ。

52 :やまとななしこ:2021/02/09(火) 15:24:58.43 ID:mer34zQm.net
>>7
そうかそうか。てかそうかはその方面では鈍感な方だぞw
某証人や壷売りの奴らの方が敏感。

53 :やまとななしこ:2021/02/09(火) 15:25:50.44 ID:YDPw/T+r.net
これと同じ手口でン千万巻き上げられて
そこでようやく詐欺だと気付いたお婆ちゃんが山口にいたな

54 :やまとななしこ:2021/02/09(火) 15:26:40.91 ID:ARfW5C0c.net
>>5
事務手数料を当選金から相殺する場合は5億1千万円になります

55 :やまとななしこ:2021/02/09(火) 16:22:16.11 ID:bc9VOwPM.net
70過ぎても銭欲しいんだな

うちのマミーもそうだわw

56 :やまとななしこ:2021/02/09(火) 16:30:08.00 ID:AfLnbkKU.net
>>47
婆さんは騙されてると思ってないからな
したがって「2千円をケチったばっかりに5億円をみすみす逃すなんて考えられない」というのは婆さんにとってド正論な訳で、
それを警察まで来て待ったをかけてくるんだから話は噛み合うはずもない

よく説得したと思うわ

57 :やまとななしこ:2021/02/09(火) 16:32:00.83 ID:qOpDlXI1.net
詐欺されてるよって教えてあげると、
そういう事に気付く人は、
悪いことを自分でも考えてるから。みたいな言い方シてくるやついるからなwww


お前のアタマが悪いんだよw

58 :やまとななしこ:2021/02/09(火) 16:46:16.91 ID:RBiLw9pp.net
>>26
コンコルド効果

59 :やまとななしこ:2021/02/09(火) 16:49:10.77 ID:nCFOSH0N.net
この手の犯罪グループの元締めは関東連合だろ。

60 :やまとななしこ:2021/02/09(火) 17:30:35.51 ID:GYWb613S.net
本当に当たってたらどうするんだよ? 美談話みたいになってるけど5億円責任取れるのか?

61 :やまとななしこ:2021/02/09(火) 17:34:58.26 ID:VJ8EkXGu.net
ババアの好きなようにしてやれや。夢を奪うな

62 :やまとななしこ:2021/02/09(火) 18:30:43.41 ID:SS9oTCEP.net
こういうのと、Jアノンは根底の知能レベル同じ

63 :やまとななしこ:2021/02/09(火) 18:42:36.98 ID:mPsNyZ6g.net
>>60

オマエは馬鹿か?

64 :やまとななしこ:2021/02/09(火) 19:10:21.05 ID:2h1xb9us.net
70年も生きてこれかよw

65 :やまとななしこ:2021/02/09(火) 19:25:00.16 ID:jPr8dcTn.net
電子マネー買うのに、
時間外の信用組合の実店舗へ行ってる時点で少しアレでしょ。

66 :やまとななしこ:2021/02/09(火) 19:53:05.13 ID:nu9IJHSf.net
いや2000円なら夢として安いなああwww

67 :やまとななしこ:2021/02/09(火) 20:14:14.57 ID:uyqTSE4d.net
このバアさん、今頃、銀行員と警察を恨んでるんだろうなぁ
止めてくれなきゃ、5億円が手に入ってたのに、って wwww

68 :やまとななしこ:2021/02/09(火) 20:14:51.51 ID:XMtfyKm4.net
>>2
警察に身分照会してもらえばいいだろ。

69 :やまとななしこ:2021/02/09(火) 20:15:16.65 ID:X3slVjnY.net
>>1
ほとんど判断力などないのに金への妄執だけは残ってるということか
恐ろしい

70 :やまとななしこ:2021/02/09(火) 20:31:45.14 ID:ZLV0ztK7.net
>>32
> 世の中には想像以上に馬鹿がいるんだな

問題はその馬鹿に金が集まってること

71 :やまとななしこ:2021/02/09(火) 20:47:46.64 ID:MLzsFRIe.net
>>3
違うで訂正記事読まんかったの?
2千円でわ無くて2000万円の子供銀行券

72 :やまとななしこ:2021/02/09(火) 21:20:14.61 ID:ZS64yMth.net
体の病気やケガよりも頭の病気の方が相手するには何倍もキツイ

73 :やまとななしこ:2021/02/09(火) 21:33:20.86 ID:bmXyAn0A.net
>>4
プペるなよ

74 :やまとななしこ:2021/02/09(火) 21:36:04.00 ID:oOqeevPh.net
>>4
夢(鴨葱)w

これこの婆さん絶対納得してないやろ
周りが止めるから仕方なくって感じちゃうの?
こういうの枚挙に暇がないのに自分だけは違うって思うんよなw

75 :やまとななしこ:2021/02/09(火) 21:58:12.31 ID:IdnuALv/.net
>>6
昔話の欲張りばあさんかよw

76 :やまとななしこ:2021/02/09(火) 23:26:21.61 ID:ZEEnOQHc.net
>>16
身内の散財は回り回って自分の負担になるから

77 :やまとななしこ:2021/02/09(火) 23:41:39.69 ID:+60FkiGv.net
素直にジャンボ宝くじ買っておこうぜ…

78 :やまとななしこ:2021/02/09(火) 23:51:24.30 ID:emkdg8ji.net
イマイの出番やな

79 :やまとななしこ:2021/02/10(水) 00:02:53.36 ID:L6C4DFgw.net
>>12
詐欺被害に遭うと「取り戻しましょう」と言ってさらに毟る

80 :やまとななしこ:2021/02/10(水) 00:04:04.57 ID:L6C4DFgw.net
あとは「あなたは詐欺被害者リストに載って出回ってるので削除してあげます」とか

81 :やまとななしこ:2021/02/10(水) 00:12:57.04 ID:GIufyviJ.net
このままでは公的年金が破綻しますと脅しをかけられた高齢者が、こういう詐欺に引っかかるのは当たり前だわ。
日本政府というよりは、財務省だな、こいつが破綻する、破綻する、だから、増税、増税と言い続けているせいで、
年金しか収入のないおばあちゃんが、あからさまな詐欺メールに縋りつく。
国や公務員が、自国民を恫喝する、弱者を不安にさせてどうするよ? 恥を知れだな。

82 :やまとななしこ:2021/02/10(水) 01:41:37.48 ID:k0OWndFJ.net
その当選金から差し引いといてから
      ↓
今日中に本人が、事務所に支払が無いと、権利は消えます
 じゃあ、後で10倍返しするので、あなた代わりに払っといて
別会社なので、此方で払うのは会社で禁じられています
 どの銀行に、振り込まれるの❔ 行員に聞いてみますよ。
個人情報違反で、それは出来ないし、あなたが法律違反で逮捕されます
 
 以下、グダグダな話が続く

83 :やまとななしこ:2021/02/10(水) 02:40:18.96 ID:hORRGU8R.net
止めんでええよこんなアホ

84 :やまとななしこ:2021/02/10(水) 05:25:31.06 ID:ilFgoT6/.net
馬鹿にして笑ってるけど、
虚業の予備校産業も、有名大学という存在しない概念や
偏差値という空想の数字で受験生から金巻き上げてるんやで

85 :やまとななしこ:2021/02/10(水) 06:35:59.33 ID:DOvXtgZM.net
必死に説得しないとわからないのか?
これじゃ詐欺はなくならないな

86 :やまとななしこ:2021/02/10(水) 07:14:18.67 ID:fSbnylKc.net
このケース、裁判で5億円を本当に払えって判決出てたよな。
訴えればいいのに。

87 :やまとななしこ:2021/02/10(水) 07:15:14.63 ID:YUKKCDSL.net
コブとりジイさんだったら、確実にコブが増えている人

88 :やまとななしこ:2021/02/10(水) 23:48:41.81 ID:zlAALeWI.net
メールしてきた業者に銀行や警察から確認取って貰えばいいんだけどね

89 :やまとななしこ:2021/02/11(木) 07:17:13.60 ID:dTcX9flN.net
人は信じたいものを信じるのか

90 :やまとななしこ:2021/02/11(木) 07:46:30.56 ID:8RMM3IN/.net
>>14
これ俺も知った時にビックリした
30代でこれだもんな 女って目先の金に目が眩んで自分の金が消えていくのが
分らん生物 年寄りは頭の中が朽ちて来ているから仕方ないが

91 :やまとななしこ:2021/02/11(木) 08:10:56.53 ID:6BpRVuZO.net
うちの夫もこれ系のメールを信じかけてて驚いた

92 :やまとななしこ:2021/02/11(木) 08:18:38.83 ID:nPF+7zVq.net
smsメールだろう、きっと初めて見たメールじゃないか?
そんな人は信じるかも知れない、電話会社がちゃんと教えるべきだよ

93 :やまとななしこ:2021/02/11(木) 08:25:16.97 ID:sUWvbM0S.net
>>1
自らがどう行動し、信じるに至るのか根拠が知りたい

94 :やまとななしこ:2021/02/11(木) 09:32:57.79 ID:EGfG2W+7.net
>>46
<丶`∀´>毎度あり、ニダ。

95 :やまとななしこ:2021/02/11(木) 09:38:59.83 ID:xtjOP+X9.net
うちの婆さん、可燃ごみの日にプラごみ出そうとしてたから、間違ってると説得するだけでも、一苦労する。

96 :やまとななしこ:2021/02/11(木) 09:45:19.86 ID:23tGjjew.net
くじ買ってないのに当たるわけないよね

痴呆?

97 :やまとななしこ:2021/02/11(木) 09:48:34.53 ID:23tGjjew.net
昔なら、やる夫のaaが貼られていたな

98 :やまとななしこ:2021/02/11(木) 10:00:58.11 ID:mpwa3ftr.net
ジェンダー的に女性が正しい(思考停止)。

99 :やまとななしこ:2021/02/11(木) 13:51:25.98 ID:wUww04ND.net
「そんなこと言ったって、私をだまして代わりに5億円もらう気でしょ!」

100 :やまとななしこ:2021/02/11(木) 14:36:38.90 ID:xxbs4kZr.net
バカって本当におるからな

101 :やまとななしこ:2021/02/11(木) 14:45:49.26 ID:WIUKOp+A.net
>>2
ほんこれ

102 :やまとななしこ:2021/02/12(金) 01:12:47.51 ID:aX+q25cE.net
親にどんな教育受けたらこんな欲ボケに育つんやろうな

103 :やまとななしこ:2021/02/12(金) 01:41:30.34 ID:kR0qnlk/.net
喜んでワクチン待ってるやつとて 同じwwwwwwwwwwwwwWWW

104 :やまとななしこ:2021/02/12(金) 02:02:59.53 ID:DzLTaRUk.net
単なるメールで、宝くじを買ってないのに、
何故当選したと思えるのか。

105 :やまとななしこ:2021/02/12(金) 02:04:29.92 ID:OqgRWxu8.net
70過ぎて5億もらってなにすんだろ
孫にでもやるんかな?

106 :やまとななしこ:2021/02/12(金) 08:04:36.21 ID:hCAiJlDU.net
老後の資金じゃないかな

107 :やまとななしこ:2021/02/15(月) 01:04:27.80 ID:m8IfBpJi.net
購入してないのに当たるわけないw

108 :やまとななしこ:2021/02/15(月) 01:16:25.47 ID:zp7xczuP.net
2000円ぐらいならまあだまされても

109 :やまとななしこ:2021/02/15(月) 05:30:07.26 ID:gphNn3pV.net
>>108
2000円はほんの入口で
さらに手数料をせびる手口ね
あふぉは何回でも騙されるから

110 :やまとななしこ:2021/02/15(月) 06:10:10.16 ID:jgoX8JYx.net
当選金に関しては手数料がかかる場合は
当選金から差し引くものとすると法律にでも定めて周知させれば
この手の詐欺は終息だな

111 :やまとななしこ:2021/02/15(月) 19:25:16.86 ID:00wGd1lR.net
「あんたらのせいで、5億円が水の泡になったわ」なんて
信用組合の人も警察も、ずっと恨まれるんだろうな

112 :やまとななしこ:2021/02/15(月) 19:41:54.35 ID:iAMEe7ps.net
なんで感謝状もらえるの?
当たり前の仕事やろ?この銀行員にしてみたら
わい交通事故から女の子すくって警察から名前を教えてくれてしつこく聞かれてけど、
当たり前のことをしただけですって言わなかったけど
財布拾った時も、名前言わなかった

113 :やまとななしこ:2021/02/15(月) 20:17:22.58 ID:7GW3rmbp.net
なんで警察は犯人捕まえ無いで、被害者を説得するんだ?
とっとと犯人捕まえりゃ良いじゃん

114 :やまとななしこ:2021/02/15(月) 20:17:40.43 ID:6L6CMTL1.net
ちょっとnhkのまねしようとしただけやがな

115 :やまとななしこ:2021/02/15(月) 21:10:30.31 ID:DjKF1FAt.net
たぶん未だ納得してない

116 :やまとななしこ:2021/02/15(月) 21:30:20.34 ID:4vSVtb3f.net
止められたあと結局黙って振り込んで、あとで騙された止めてくれなかった!って喚いたニュース前にあったような

117 :やまとななしこ:2021/02/17(水) 08:22:14.51 ID:J0fczSc0.net
>>2
本当だったら電子マネーは要らないから嘘

118 :やまとななしこ:2021/02/23(火) 11:15:16.30 ID:ivvxDeBH.net
犯人たちに支払いするよう求めて民事裁判しろ
弁護士費用百万位かかるけど
1,002,000円の損で済むぞ

119 :やまとななしこ:2021/02/23(火) 16:56:31.07 ID:F/ICwiow.net
こういう人って報道番組とか新聞・雑誌とか見ないの?
過去幾度となく同じ手口が紹介されてるのに…

120 :やまとななしこ:2021/02/23(火) 17:29:50.44 ID:o0RZWGpF.net
買ってないクジが当たる可能性なんかあるんか???

121 :やまとななしこ:2021/02/23(火) 23:17:54.43 ID:6raWX62y.net
70代にもなると判断力が幼稚園児並に低下するんだろうな

122 :やまとななしこ:2021/02/23(火) 23:45:02.31 ID:KmeLwlNp.net
こんなのに騙されて2千円文の電子マネー買うバカは
良いカモだから、カモ発見器としては2千円くらいから始めるのが良いのだろう

123 :やまとななしこ:2021/02/24(水) 13:15:03.61 ID:GU8j4Vrf.net
20億円くれてセックスもしてくれる美人な未亡人からメールくるかもしれないじゃない。

124 :やまとななしこ:2021/02/24(水) 14:08:11.92 ID:zmzlIHN4.net
割った

125 :やまとななしこ:2021/02/24(水) 22:15:10.04 ID:m028867n.net
>>1
騙されるやつってどうして自分が選ばれたかって理由考えないんだろうな

126 :やまとななしこ:2021/03/03(水) 14:47:21.26 ID:FmiZ6BL4.net
【兵庫県警】たつの警察署警務課長が悪質な飲酒運転!県警はもみ消しと隠蔽を試みる!!【逮捕の瞬間!!密着!警察不祥事24時!!】
https://youtu.be/iyvxIMPx0dk

127 :やまとななしこ:2021/03/05(金) 00:19:01.49 ID:SwTFKuqR.net
こういうのって「5億円当たった」って肯定したい前提が固定化されてしまうんだろうか
否定的な意見を言われても「詐欺だから」という前提が理解出来なくなるというか

事実をいくら説明しても、それが期待に反してると
「いやいやいや、あんたの言うこと全然わからないからもういい」
ってなる

128 :やまとななしこ:2021/03/10(水) 11:39:34.25 ID:OaLkTe+N.net
>>39
2年前に郵便局で介護職員っぽい人とデカイ声の80ぐらいのジジィが言い争ってる場面に出くわした。貯金1000万おろそうとしてるジジィを必死に辞めさせてるとこだった。
「あなたが一生懸命働いて貯めたお金を騙し取ろうとしてるんですよ!」
と大声で説得してるんだけどジジィはそれを上回る大声で
「なんでその人が騙し取るって分かるんや!俺の金や!ほっとけ!」
と全く聞き入れない。このやり取りがずっと続いてて、ジジィも窓口に食って掛かったりで2つある窓口の1つは機能停止。険悪なやり取りの応酬が飛び交う中、俺の手続きが終わったので帰ろうとしたら入れ違いで警察が来た。
その後どうなったか知らないけど、とにかくジジィが全然引かないの。呂律も回らないぐらいになってて途中何言ってるかも分からなかった。
この婆さんもこんな感じだったのかなと思う。俺はもう途中で、騙されてすっからかんになって泣けばいいと思ったけどな。訪問介護の人なのかなんなのか、赤の他人やろっ!まで言われても引き下がらないなんて、あの人こそ表彰されて欲しい。あと騙されかけた年寄りは泣いて感謝して謝れよと思う。

129 :やまとななしこ:2021/03/10(水) 12:02:23.46 ID:MJldhbgw.net
>>128
もしかしたらビットコインっていう怪しいものに全額投資しようとしてたジジイを皆で
必死に食い止めていたのかもしれないぞ

130 :やまとななしこ:2021/03/10(水) 12:10:29.23 ID:i7Ip0Bfv.net
どうせ、また違う奴らの同じような手口に

引っ掛かるんだと思うよ。

ほっとけ。

131 :やまとななしこ:2021/03/10(水) 20:45:31.82 ID:R5fe48P/.net
銀行で詐欺に合ってる人を説得してる場面に居合わせた事あったが、騙されてる奴って人の話を聞かんのなw

132 :やまとななしこ:2021/03/10(水) 21:21:08.08 ID:octPH7vC.net
今までよく生きてこられたな

133 :やまとななしこ:2021/03/10(水) 21:23:10.13 ID:EsCv46y4.net
よーく考えたんだけど宝くじのからくりってどーなってるの?

134 :やまとななしこ:2021/03/11(木) 02:19:07.42 ID:0mnRE9Hu.net
>>127
なんとなく既視感あるな…と思ってよく考えたら昭和な頃の学校の風景だった
しばしば流れが大体そんな感じなんよな…トラブルとかみんなが出来ないややこしいことは優等生に任せて、なのに「自分たちの勝手な理想のやり方」を押し付けて、それでは無理だと説明されてもキィー!って聞かないやつ
上手く行かなければ当然その優等生を責め、優等生が無理に可能なやり方で収めればやはり文句を言うか、怒ってたことも忘れてうまく行ったことに乗っかるだけという

135 :やまとななしこ:2021/03/29(月) 11:27:18.79 ID:Cw/Wx1AG.net
>>130
確かに欲ボケを助ける必要はないけど、金が悪質犯罪者に流れる自体もっと嫌だろ
そいつらが鼠小僧みたく、金を困っている人たちにばらまくとかなら話は別だが

136 :やまとななしこ:2021/05/09(日) 05:34:16.97 ID:HYlo9SJv.net
>>2
本当に当選したら、ぼったくり投資信託の営業を仕掛ける

137 :やまとななしこ:2021/05/27(木) 12:10:22.01 ID:fHVMKeeY.net
買ってもいないくじに当たったとどうして思えるのか

138 :やまとななしこ:2021/05/27(木) 12:44:13.25 ID:t+ObG61U.net
デジタル庁!大丈夫?世界のブラック・ハッカーやばいよ?

139 :やまとななしこ:2022/06/24(金) 06:01:50.44 ID:TxZS9knd.net
事務手数料2000円っていうのがミソだなw
これくらいなら嘘でも許せるし

140 :やまとななしこ:2022/06/24(金) 06:29:37.42 ID:OHWprQ94.net
「人の幸運をなんで邪魔するの」

あの時、警察まできて、私は騙されたんだわ。
きっと、その人たちが山分けしたのに違いない。

と死ぬまで、思っていても不思議ではない。

141 :やまとななしこ:2022/06/24(金) 06:44:06.65 ID:Ysdv9uQt.net
なかなか聞き入れないとか
もう欲ボケ婆はほっとけばええやん。

142 :やまとななしこ:2022/06/24(金) 06:58:46.96 ID:OHWprQ94.net
人は見たいものだけ見るし
信じたいものだけ信じる。

143 :やまとななしこ:2022/06/24(金) 07:16:16.00 ID:KvYgFYW7.net
バカチョン死ね

144 :やまとななしこ:2022/06/24(金) 07:19:44.98 ID:ulgvXMno.net
それはそうと電子マネーが必要で
なんで信用組合に行くの

145 :やまとななしこ:2022/06/24(金) 07:30:32.28 ID:kVPGZTBB.net
当選メールで裁判やって金払わせた例あったよね

146 :やまとななしこ:2022/07/07(木) 16:05:59.19 ID:GStheVO7.net
そういえば年末ジャンボまだ見てないわ
こういうので思い出しては当ってたらどうしようフフフって1年楽しめるからコスパいいわ

147 :やまとななしこ:2022/07/07(木) 16:46:43.65 ID:41Uo15uR.net
私も以前、エロビデオ詐欺にあった。

3000円で無修正ビデオ販売、というチラシがポストにあり3000円振り込んだ。
しかし届いたビデオが詰まらない短いものだったので電話で苦情を言うと、
これは見本で、あと5000円振り込めば本物を送るとのこと。
仕方なく5000円振り込むと、また詰まらないビデオが届いた。
また電話で苦情を言うと、手違いがあり、あと3000円振り込めば今度こそ本物を送るとのこと。

さすがに、ここで詐欺と気が付き、あきらめた。

148 :やまとななしこ:2022/07/07(木) 17:12:27.91 ID:bvROtFqw.net
>>52
どっから情報が漏れてんだろ。

149 :やまとななしこ:2022/07/07(木) 20:45:23.49 ID:4NDamtxA.net
>>2
買った記憶もない宝くじがどうやったら5億円当選するんだよ。(´・ω・`)

150 :やまとななしこ:2022/07/07(木) 21:25:38.24 ID:OjxN3U2N.net
ジジババほど金に執着心あるよな

151 :やまとななしこ:2022/07/15(金) 21:41:36.26 ID:EeHQdKfY.net
2千円くらいどうでもええよ。
好きにさせてやれや

総レス数 151
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200