2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【和歌山】 失明男性通勤、小学生が支え 10年超途切れず、優しさのバトン…「不安消え 楽しい時間に」 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2021/01/23(土) 20:18:51.73 ID:CAP_USER.net
2021/01/19 15:00
 難病で視力を失った和歌山市職員の山崎浩敬さん(58)が10年以上にわたり、地元の小学生に助けられながらバス通勤を続けている。ある女子児童に声をかけられたのが始まりで、その児童の卒業後も後輩から後輩に「善意のバトン」がつながれてきた。今月、児童たちと再会した山崎さんは「不安だった通勤が楽しい時間になった」と感謝の思いを伝えた。(大田魁人)




少女の声が

 山崎さんは32歳だった1994年、進行性の目の難病「網膜色素変性症」と診断され、40歳を手前にして通勤で使っていたバイクの運転もできなくなった。

 2005年に休職して訓練施設で白杖の使い方などを学び、06年に復職。最初は家族に付き添ってもらっていたが、08年から一人でバス通勤するようになった。

 視力の低下でバスの乗り口を探すことにも苦労したが、一人で通勤を始めて1年がたった朝、停留所で待っていると、「バスが来ましたよ」と少女の声がした。「乗り口は右です。階段があります」。少女はそう言い、座席に案内してくれた。

 同じバスで通学する和歌山大付属小学校の児童だった。降りる停留所も同じで、それ以来、名前も知らない女子児童は毎日助けてくれた。児童は3年後に卒業したが、新学期に入ると、別の女子児童が助けてくれた。

 山崎さんは14年に失明したが、児童たちのサポートは途切れることなく続いた。「おはよう」「寒いね」。児童との何げない会話が朝の楽しみになった。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20210119-OYO1T50015/

2 :やまとななしこ:2021/01/23(土) 20:21:22.45 ID:5GH0xpVP.net
素直に素晴らしいと思う。

3 :やまとななしこ:2021/01/23(土) 20:23:21.35 ID:PAcJgGgo.net
これは良い話です

4 :やまとななしこ:2021/01/23(土) 20:23:40.54 ID:XQE0cuf1.net
素直に素晴らしいと思う

5 :やまとななしこ:2021/01/23(土) 20:23:41.49 ID:oEt3jCN/.net
ひらめいた

6 :やまとななしこ:2021/01/23(土) 20:28:12.63 ID:jM2usOM8.net
かよってるんですけど?が浮かんだ俺を許してくれ……

7 :やまとななしこ:2021/01/23(土) 20:28:58.23 ID:03/E2iNp.net
こういうのってだいたい大人が無理やりやらせてるw

8 :やまとななしこ:2021/01/23(土) 20:32:25.82 ID:kyHakW1b.net
酷い話だ。
万一事故があったら子供達の心の傷は計り知れない

9 :やまとななしこ:2021/01/23(土) 20:34:13.70 ID:lSDTxTdX.net
ダメだ、こういう

10 :やまとななしこ:2021/01/23(土) 20:35:23.56 ID:6MtKTX8r.net
お嬢ちゃん(の)入り口はどこかなー

11 :やまとななしこ:2021/01/23(土) 20:36:35.55 ID:pD8ZF0Aw.net
確かに美談だけど美談になっただけにやりたくない子どもがいた時、それは強制に変わる

12 :やまとななしこ:2021/01/23(土) 20:44:51.82 ID:+ffifuwk.net
目が見えない人に仕事を与えてくれる和歌山って、素晴らしい

13 :やまとななしこ:2021/01/23(土) 20:46:09.17 ID:TUQSemsV.net
信じられる他人なんて子供ぐらいだもんな

14 :やまとななしこ:2021/01/23(土) 20:50:40.71 ID:0MYwrGCu.net
心の目は見えているぞよ!ケンシロウ

15 :やまとななしこ:2021/01/23(土) 20:52:34.01 ID:6MtKTX8r.net
一方で和歌山選出の◯階は国民の生活が見えていない

16 :やまとななしこ:2021/01/23(土) 20:57:55.35 ID:9B0JLCmS.net
コロナがやばそうだな

17 :やまとななしこ:2021/01/23(土) 20:58:56.21 ID:FE7/Q9Ry.net
子供の善意につけこむだなんて

18 :やまとななしこ:2021/01/23(土) 20:59:41.50 ID:zLe/O/sz.net
夏休みや春休みの時はどうしたのだろうと野暮なことを考えてみた

19 :やまとななしこ:2021/01/23(土) 21:22:56.73 ID:paJEMlcG.net
>>7
だとしたらなんなんだ?

20 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

21 :やまとななしこ:2021/01/23(土) 22:25:13.55 ID:BRm8Iikt.net
5ちゃんでスレ立てする話じゃねーよw

22 :やまとななしこ:2021/01/23(土) 22:30:33.46 ID:srPcr+ln.net
ハゲの男性は助けてくれますか?

23 :やまとななしこ:2021/01/23(土) 22:36:06.53 ID:7TW9WViz.net
最近は障害持ちを装って悪戯するクズ野郎もいるからな。
子供に「困っている人がいたら助けなさい」と言えなくなってきたよ。

24 :やまとななしこ:2021/01/23(土) 22:56:20.49 ID:qg+aUeQ1.net
おぉっ、イイハナシダナー

25 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

26 :やまとななしこ:2021/01/23(土) 23:13:25.69 ID:6roXZ4H4.net
まだこの国も
捨てたもんじゃないな

27 :やまとななしこ:2021/01/24(日) 00:15:03.00 ID:hZ5FNW0e.net
年取るとこの手の話に弱い
涙腺がもろくなる

28 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

29 :やまとななしこ:2021/01/24(日) 01:51:13.26 ID:Z1yf+QfY.net
>>6
手を引いてくれる女子小学生の体をあちこち触る妄想をした俺も許してほしい

>>11
そこが難しいところよな
教育だから、こういうのは大事だと思うんだけどわざと仕向けすぎるのもよくないし

>>22
すまない、ハゲに人権はないんだ

30 :やまとななしこ:2021/01/24(日) 01:54:01.96 ID:xxqv2iut.net
世の中がこういうニュースで溢れたらいいのに

31 :やまとななしこ:2021/01/24(日) 02:14:24.71 ID:IG2HO7SK.net
多分ここもそうだと思うけど、国立大学の教育学部附属学校には
各学年の普通学級とともに支援の必要な児童たちのクラスも必ず併設されていて、
ボーダレスに仲間を支えあうマインドが身につく教育を大切にしている。
なので、困った人を見かけたら当然の行動として力になる。
学業に熱心であると同時に人間性を重視するのが国立大附属学校ってイメージ。

32 :やまとななしこ:2021/01/24(日) 02:37:34.79 ID:wYesUwfI.net
20歳なんですけど!ふくしの…大学?に通ってるんです けど!

33 :やまとななしこ:2021/01/24(日) 03:23:24.24 ID:ZMRJ1zZ3.net
ワタシ目が見えませんのでちっぱい出してもいいですよ。

34 :やまとななしこ:2021/01/24(日) 03:24:10.72 ID:ZMRJ1zZ3.net
ワタシ目が見えませんのでちっぱい出してもいいですよ。

35 :やまとななしこ:2021/01/24(日) 04:19:25.27 ID:8rQcEHjM.net
税金無駄にしすぎじゃね

36 :やまとななしこ:2021/01/24(日) 05:25:51.02 ID:pNq3/1ri.net
失明って完全に見えなくなるわけではないんだな

37 :やまとななしこ:2021/01/24(日) 06:01:37.61 ID:mI/SVYAQ.net
いい話だ

38 :やまとななしこ:2021/01/24(日) 07:55:56.50 ID:R9WAL8XY.net
二階の地元バカ和歌山県民どもは感染しまくって重症者続出しろカス

39 :やまとななしこ:2021/01/24(日) 08:33:41.76 ID:PlxlkkOb.net
>>31
ほんと、国大の附属小の児童たち困っていそうな人に自然に声かけしてる。
ボクは香川と横浜で体験しました。素晴らしい学校だと思いますよ。

40 :やまとななしこ:2021/01/24(日) 09:00:42.85 ID:wfeqslh0.net
感動した!
映画化決定!

41 :やまとななしこ:2021/01/24(日) 09:45:40.41 ID:S5kl/8R4.net
>>7
市職員じゃなかったら
何もなかっただろうね

42 :やまとななしこ:2021/01/24(日) 10:21:52.87 ID:NDXz/6WC.net
>>31
付属出身者の多い高校に娘が入学したけど、
ほんとうに優しいんだわ
少し重い書類を持って歩いていると、
さっと人が出てきてクラスまで運んでくれる
善良な方向に教育されていて、知能が高い

43 :やまとななしこ:2021/01/24(日) 11:26:37.33 ID:Y5E6GAy9.net
素直な感想
ええ話やな〜

44 :やまとななしこ:2021/01/24(日) 13:09:06.44 ID:Z7y9sv3v.net
>新学期に入ると、別の女子児童が助けてくれた。

ここ読んで号泣

45 :やまとななしこ:2021/01/24(日) 13:15:38.62 ID:rILFPf7R.net
>>1
涙出そう

46 :やまとななしこ:2021/01/24(日) 13:17:29.36 ID:rILFPf7R.net
>>36
人それぞれだろ…

47 :やまとななしこ:2021/01/24(日) 13:17:57.40 ID:Bws6c6sS.net
目から汗が流れだした

48 :やまとななしこ:2021/01/24(日) 13:18:36.03 ID:rILFPf7R.net
>>38
県知事が優秀で他県より割と少ないんだよなぁ

49 :やまとななしこ:2021/01/24(日) 13:43:21.24 ID:S3dZO7Po.net
こういうのはいい話の皮を被った悪い話。
善意ではなくて社会制度で支えなければならないのに。
人と接するのが嫌な盲目の人にとってはストレス溜まりまくるし。

50 :やまとななしこ:2021/01/24(日) 14:42:34.21 ID:VPlFHScO.net
素晴らしいと思う

51 :やまとななしこ:2021/01/24(日) 14:46:29.65 ID:mZhrgmx0.net
>>5
またろくでもないことを

52 :やまとななしこ:2021/01/24(日) 14:47:51.17 ID:mZhrgmx0.net
>>49
ありがとう、大丈夫。
の一言が言えないのは障害か?

53 :やまとななしこ:2021/01/24(日) 15:53:50.11 ID:S1gxffJm.net
夏休みは?

54 :やまとななしこ:2021/01/24(日) 16:15:59.53 ID:hYkzpR96.net
>>7
それでも保護者が騒いでやめさせなかっただけまとも

55 :やまとななしこ:2021/01/24(日) 16:16:27.30 ID:rA25B7x/.net
マジで泣いた

56 :やまとななしこ:2021/01/24(日) 17:47:19.49 ID:QW04CCop.net
これはもう道徳授業教材ですね

57 :やまとななしこ:2021/01/24(日) 19:00:50.75 ID:Gwuuzag9.net
駄目だね。金で経済回してるはずなのに、福祉を庶民の負担にさせては。子供だろうと賃金を払うべき。
あと、盲目の人全員に同じように子供をつけて平等にしなくてはいけない。

58 :やまとななしこ:2021/01/24(日) 19:38:36.14 ID:c1qrlfrL.net
地方に行った時、バスの中で障害持った子を連れた母親が乗ってきたんだけど、それまで座ってた部活の中学生達が
「おばちゃん、座りな!」とみんなさっと立ち上がって、その後は普通に楽しそうにおしゃべりしてたな。
俺は都内に住んでるが、最近こういう光景見たことなかった…
とショック受けたのと、地方って良いなあ、、と思ったのを覚えてる。

59 :やまとななしこ:2021/01/24(日) 20:26:37.96 ID:DbWbS7oz.net
一般社会で障害者に出会うことて意外と少ないのだが、実際に接してみて知らなかったこととか、自分が動けなくなると気づくことはよくある
知ってるって重要なんで、こんな手伝いでも子供たちにも利益はあると思う
俺は補聴器が後ろからの声は拾わないとか、聴覚障害者の母国語は手話で、日本語は外国語だというのは接するまでしらなかった

60 :やまとななしこ:2021/01/24(日) 20:50:41.75 ID:uz2LADqc.net
一方で、失明小学生女子を無職男性が手を引くと事案になる。

61 :やまとななしこ:2021/01/24(日) 20:52:43.22 ID:uz2LADqc.net
もはや小学生たちに自由はなくなってるんだろな。
貴重な子供の時間を大人が貪るのは、罪だと思う。強く思う。

62 :やまとななしこ:2021/01/24(日) 21:14:28.78 ID:n1mFcdBf.net
加齢黄斑変成のオレもJCと通勤したい。

63 :やまとななしこ:2021/01/24(日) 22:47:53.85 ID:0SM0ifgq.net
>>11
それをわざわざ言う必要がどこにある?
関係ない話を作って水差して楽しいか?
お前そんなだから友達いねーんだよ

64 :やまとななしこ:2021/01/25(月) 10:51:45.54 ID:6TTI8BW9.net
目が見えないのにどんな仕事できるの?

65 :やまとななしこ:2021/01/26(火) 15:36:08.40 ID:Yc2Tl0CU.net
>>11
人助けとかやった方がいいことというのは、仮に嫌々やらされていたとしても将来必ずやって良かったと役に立つときがくるからな

嫌々だったらやらせる必要ない!となんでもかんでも素通りの人生だと大人になったとき変な大人になる率高いんだよ

66 :やまとななしこ:2021/01/27(水) 18:53:10.83 ID:5OrHY8m1.net
付属の女の子はしっかりしてるからね

67 :やまとななしこ:2021/02/08(月) 08:33:03.14 ID:Wx4hOM86.net
人間としてこの話をどう取るかに寄ってその人のこれまでの人生が判る
皮肉る人は余り良い人生(自分で頭の中で考えていた人生設計)を歩んでいないのでしょうね
普通なら良い話 に成るのに
人間って自分勝手な動物だからそんな処

68 :やまとななしこ:2021/02/08(月) 09:54:29.32 ID:ThM0BKCX.net
テレビでも見たけど、本当に心温まる素晴らしい話。
日本の未来に一筋の光を見たよ

69 :やまとななしこ:2021/03/25(木) 15:01:38.45 ID:SaKvVzY+.net
オレにもまだ流す涙が残ってたか

70 :やまとななしこ:2021/03/25(木) 15:24:45.05 ID:vNgxUdkV.net
無理はしないで欲しい
昔大宮駅で盲目の人に前のやつがぶつかって後ろを歩いていた俺が突き飛ばされた。
多分何度も嫌な思いして自分を守るためだったんだと思う
日本は車椅子に対する理解は十分あると思うけど目が見えない人には全く対応できてない
大宮駅なんて専用通路がなきゃ駅員が補助しなきゃダメだろってくらい何も配慮がない

71 :やまとななしこ:2021/11/04(木) 21:12:43.96 ID:B1AI4+qU.net
Gdy

72 :やまとななしこ:2022/01/27(木) 17:44:18.30 ID:GhxiY/KA.net
https://i.imgur.com/4KwgRAD.jpg

73 :やまとななしこ:2022/01/27(木) 18:26:18.78 ID:ILOQdh76.net
>>23
人気のない道端に倒れてる男には近寄るな、誰かを呼んできて遠くから声をかけろとちゃんと教えるんだべ

74 :やまとななしこ:2022/01/27(木) 19:01:10.73 ID:uQ9rXTth.net
十名泉だけど学校も役所も障害者が働きたいと言っても「最後には生活保護がありますよ」と吐き捨てる

75 :やまとななしこ:2022/01/27(木) 19:05:39.74 ID:uQ9rXTth.net
>>1
夏冬春休みどうしてるんだよ

76 :やまとななしこ:2022/01/27(木) 19:20:04.46 ID:lgEhmSTm.net
>>13
確かに

77 :やまとななしこ:2022/01/27(木) 19:33:52.54 ID:TY1eUGRN.net
たったあそこをもたせるなよ

78 :やまとななしこ:2022/01/27(木) 19:43:43.72 ID:i5q8AvkC.net
>>1
こんな良記事がある
それもまた5ちゃんねる

79 :やまとななしこ:2022/01/27(木) 19:46:14.19 ID:i5q8AvkC.net
>>1
この記事、もっとレスが伸びてもいいんやで

80 :やまとななしこ:2022/01/31(月) 13:05:53.31 ID:aFN2qctH.net
>>42
それ下心だろ
気を付けな

81 :やまとななしこ:2022/01/31(月) 15:03:43.67 ID:TOR2pRvT.net
人の心の裏とか
リスクしか考えられなくなってしまった

この子達はそのまま、成長してくれ

82 :やまとななしこ:2022/02/01(火) 23:46:21.09 ID:jaVIO84P.net
https://i.imgur.com/a3u4qjp.jpg

83 :やまとななしこ:2022/02/01(火) 23:56:37.98 ID:y9Riu06V.net
クジラックス案件

総レス数 83
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200