2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  大型書店「ジュンク堂」、京都と名古屋の2店同時閉店 2月末に 2020/01/12

1 :朝一から閉店までφ ★:[ここ壊れてます] .net
2020年1月12日 17:39

 書店大手の丸善ジュンク堂書店(東京)は12日までに、京都市下京区のジュンク堂書店京都店を2月末で閉店すると発表した。同店は京都の街の代表的な大型書店。出版不況やネット通販の攻勢などによる厳しい書店事情が閉店の背景にあるとみられ、四条通で30年以上親しまれてきた本屋が歴史に幕を閉じる。

 同店は1988年開業で、四条通沿いのビルの1〜5階(売り場面積約1500平方メートル)に入っている。同店の北東約500メートルにある中京区の「京都BAL」で2006年に府内最大級の京都BAL店が開業し、BALの改装を経て15年からはグループ系列の丸善京都本店(同約3300平方メートル)として営業している。


 長引く出版不況の影響で書籍と雑誌の販売額は減少傾向が続く。出版科学研究所(東京)によると、2018年の推定販売金額は約1兆2900億円で14年連続の前年割れ。ピークだった1996年の半分を下回る。京都では、大型書店の草分けだった丸善の京都河原町店(中京区)が2005年に一度閉店している。

 同社は「厳しくなる書店事情の中、温かい支援があって30年以上この場所で営業を続けることができた」としている。ロフト名古屋店(名古屋市)も2月末で閉店する。

 四条繁栄会商店街振興組合の野村清孝理事長は「京都を代表する、歴史ある大型書店だった。事情があって閉店するのは致し方ないが、後継は四条通のまちづくりの理念に合った店に入ってほしい」と話した。


https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/122853

96 :やまとななしこ:[ここ壊れてます] .net
>>93
丸善の品揃えは正直クソだ。
一番好感をもってたのはジュンクの三条店だった。

97 :やまとななしこ:[ここ壊れてます] .net
信長書店の時代が来るな

98 :やまとななしこ:[ここ壊れてます] .net
来るわけないやん(笑)

99 :やまとななしこ:[ここ壊れてます] .net
>>84
ケチなのは正しい

料理については、味が薄いんじゃなくて
見た目が薄いだけ
薄口醤油も使うけど、ケチだから
味噌や醤油を減らして割安な塩をプラス
して味付けしてきた

100 :5ch系ボディービルダー:[ここ壊れてます] .net
紙なんか必要ねぇんだよ!

101 :  ↑:[ここ壊れてます] .net
と、駅のトイレで尻を手で拭く奴が豪語しています

102 :5ch系ボディービルダー:[ここ壊れてます] .net
>>101
お前を人間便器に仕立てや・・・仕立てあげてやんだよ

103 :やまとななしこ:[ここ壊れてます] .net
>>19
ジュンク堂は、左寄りの本の販促キャンペーンしてたよね。
何しようが勝手だけど、それ見てジュンク堂で本買うのはやめようと思った。

104 :やまとななしこ:[ここ壊れてます] .net
>>1
もう本やはいらね
気に入らない作家の本を見えない場所に置いたり
思想を持って商品レイアウトしたりおぞましいわ
商品置いて在庫管理だけの古い殿様商売してたら衰退するのは当たり前

105 :やまとななしこ:[ここ壊れてます] .net
>>103
今時の書店は愛国ポルノ本を置くのが基本だもんね

106 :やまとななしこ:[ここ壊れてます] .net
自らネット通販手掛ければいいのに無能だな
ヨドバシなんかは毎年売上伸ばしてるのに

107 :やまとななしこ:[ここ壊れてます] .net
90年代初頭、大津にいたが
わざわざバイクでジュンク堂に買いに行っていた
それくらいあの地域には大型書店が少なかった

108 :やまとななしこ:[ここ壊れてます] .net
悪いが紙の本は買わないよ。

109 :やまとななしこ:[ここ壊れてます] .net
ダダでさえ減っている本需要をアマゾンとkindleに食われてるからなぁw
日本人も便利だ便利だと喜んで利用。

おしまい。

110 :やまとななしこ:[ここ壊れてます] .net
>>10
本当に金がないなら図書館でもいいけど基本は新品を購入しないと本屋どころか作家さんたち潰して文化衰退させるで

111 :やまとななしこ:[ここ壊れてます] .net
図書館が無いと、底辺層の認字率が低くなるので
アメリカの黒人並みのバカが大量発生するで

112 :やまとななしこ:[ここ壊れてます] .net
反日サヨク御用達だもんな
一般客から敬遠されてるんじゃないの

113 :やまとななしこ:[ここ壊れてます] .net
くっだらないおパヨ企画したりするから

114 :やまとななしこ:[ここ壊れてます] .net
老眼になったら紙の本もう駄目だわ。
文字本用にkindle oasis、マンガ等用に10インチタブ。

115 :やまとななしこ:[ここ壊れてます] .net
政治的に偏ったフェアとか平然としてたプロパガンダ書店だもんな
ここで本買いたくないよ

116 :やまとななしこ:[ここ壊れてます] .net
>>28
ジュンク堂に親でも殺されたかw

117 :やまとななしこ:[ここ壊れてます] .net
松山のジュンク堂は大丈夫なんかな
紀伊国屋時代からのエスカレーターの異音直せてないが

118 :やまとななしこ:[ここ壊れてます] .net
新宿に帰ってきて
待ってる
ずっと待ってる

119 :やまとななしこ:[ここ壊れてます] .net
ジュンク堂って確か栄の地下にもあった気がするからなあ…

120 :やまとななしこ:[ここ壊れてます] .net
>>32
客いないね。ベンチが撤去されてしまった。
駅から遠いし、本好きが来る場所ではない。
もっとオフィス街に出店すべきだったかと。

121 :やまとななしこ:[ここ壊れてます] .net
>>32
客いないね。ベンチが撤去されてしまった。
駅から遠いし、本好きが来る場所ではない。
もっとオフィス街に出店すべきだったかと。

122 :やまとななしこ:[ここ壊れてます] .net
丸善とジュンク堂が近くにある場合、自社同士の競争を避けて片方を閉じたんだろう?

123 :やまとななしこ:[ここ壊れてます] .net
お前らが立ち読みしかしないから…
反省しろよお前ら

124 :やまとななしこ:[ここ壊れてます] .net
工藤淳さんも泣いている

125 :やまとななしこ:[ここ壊れてます] .net
2020年1月12日の記事。

126 :やまとななしこ:[ここ壊れてます] .net
本屋で生き残るのは教科書納入業者
ウチの近所の書店
高校の入学式の日だけフィーバータイム
あとの日は店員さえいない。買えない
万引きする価値もない本ばかり
そして数十年存続している

127 :やまとななしこ:[ここ壊れてます] .net
15年前にも一旦蛸薬師の丸善が店畳んでるからこの開店閉店を繰り返す一店舗が不景気ラインやね
景気が良ければもう一店出来る
まあネット通販電子書籍も普及してどうなるか分からんが

128 :やまとななしこ:[ここ壊れてます] .net
>>1
四条通の理念?
そんなものあったっけ?単なる繁華街だろ

129 :やまとななしこ:[ここ壊れてます] .net
>>93
丸善の存在価値がわからん
ジュンク堂は大型で専門書も置いてるから
存在価値あるけど
ブランドだけは高そうだけど

130 :やまとななしこ:[ここ壊れてます] .net
>>129
丸善は洋書の取り寄せができる

131 :やまとななしこ:[ここ壊れてます] .net
四条のジュンクは入ったことないわ
あれだけ京都行ってるのに

132 :やまとななしこ:[ここ壊れてます] .net
創業者の孫が楽しそうな仕事してたわ

コネって大事

133 :やまとななしこ:[ここ壊れてます] .net
名駅の方は残すのか

134 :やまとななしこ:[ここ壊れてます] .net
空間に金を使うにしても、場所から移動にシフトしていくんだね。

135 :やまとななしこ:[ここ壊れてます] .net
算数の勉強のため、学参コーナ近づいたら、
オッサン立ち入り禁止区域になって、買えんかったわ

136 :やまとななしこ:[ここ壊れてます] .net
>>1
コロナ収まってからでいいので
新宿に帰ってきて
きのくに屋ではものたりなくてね

137 :やまとななしこ:[ここ壊れてます] .net
 
90年代
大津からバイク飛ばして
京都ジュンク堂まで本買いに行っていた
当時まともな大型書店はほかに梅田の旭屋くらい

138 :やまとななしこ:[ここ壊れてます] .net
株式会社丸善ジュンク堂書店・・・・「大日本印刷(DNP)」の孫会社とな。。

139 :やまとななしこ:[ここ壊れてます] .net
 
このスレに同じ内容のレスを半年おきに3回書いていた・・・orz

140 :やまとななしこ:[ここ壊れてます] .net
>>87
取次を潰さないとだめだろなあ
書店は取次に逆らえない

141 :やまとななしこ:[ここ壊れてます] .net
若い店員はルーチン対応外れると途端に訳分からなくなる
セルフレジ使ってるわ

142 :やまとななしこ:[ここ壊れてます] .net
ひろゆきの本が各社から乱発されてるような状況だしな
そんなもん何冊も買うバカを当てにしなければ存続できない時点で(ry

143 :やまとななしこ:[ここ壊れてます] .net
いずれ文字はなくなるんだろうな

144 :やまとななしこ:[ここ壊れてます] .net
紀伊國屋書店
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/books/1509758857/

145 :やまとななしこ:[ここ壊れてます] .net
せやかて工藤

総レス数 145
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200