2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  大型書店「ジュンク堂」、京都と名古屋の2店同時閉店 2月末に 2020/01/12

28 :やまとななしこ:[ここ壊れてます] .net
ジュンク堂と丸善なんて水と油もいいとこだろ。

丸善といえば明治時代から続く洋書の老舗。
大学の教授はここと取引するのがステータスだった。
伝統も誇りもある。
いっぽうジュンク堂なんか、神戸の田舎のオヤジが一発当てて東京へ出てきただけの歴史も伝統も特徴もない本屋だよ。

ジュンク堂が単独じゃあ東京に出れないから、貴族の丸善を引っ張り込んだわけ。
丸善も貴族趣味でつぶれかけてたから仕方なく一緒になった。

成金オヤジが、斜陽貴族のお嬢さんを嫁にして箔をつけるのとおんなじなんだよね、発想は。
そういう成り上がりの本屋だから、いずれ上手くいかなくなるよな。

とりあえず京都と名古屋を閉めて、さあ次はどこかな?
東京や大阪は最後までおやじがこだわるだろうから、神戸とか地方はもうやばいぜきっと。
神戸の商店街の本屋だったのに背伸びしてこんな結果に。
創業店も危ないよ、きっと。

総レス数 145
26 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200