2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【埼玉】県内の65歳以上増加率全国最高 10年後に「異次元の高齢化」[12/11]

1 :のっぺらー ★:2016/12/11(日) 13:13:36.18 ID:CAP_USER.net
65歳以上の県内人口が平成27年に178万8735人となり、5年前と比べた増加率22・1%が全国トップだったことが10日、
県が発表した平成27年国勢調査の人口等基本集計結果で分かった。
県内人口は726万6534人で、65歳以上は4人に1人の24・8%を占め過去最高となった。
人口は今後、減少に転じると予想されている。

27年の県内人口は、東京▽神奈川▽大阪▽愛知に次ぐ全国5位で22年の前回調査と順位に変動はなかった。
前回調査比7万1978人増加し、増加率の1・0%は沖縄、東京に次いで全国3位(前回7位)だった。

年齢別人口では、65歳以上の老年人口が前回比32万3875人(22・1%)増。
人口に占める65歳以上の割合は増加傾向で、平成7年は10・1%、22年は20・4%だった。
10年後の37年には203万人に増加する見込みだという。

75歳以上の後期高齢者は同17万9243人増加し76万6125人で、増加率30・5%は65歳以上と同様に全国1位。
10年後は約1・6倍の121万人になると試算されており、「異次元の高齢化」という状況を迎える。

65歳以上の割合が高かった自治体は、
(1)鳩山町(38・9%)(2)東秩父村(35・8%)(3)長瀞町(35・0%)。最低は戸田市(16・6%)で、
和光市(16・8%)、朝霞市(18・9%)が続いた。

15歳未満の年少人口は同4万2863人(4・5%)減の91万805人、
15〜64歳の生産年齢人口は同24万1934人(5・1%)減の450万7174人だった。
平均年齢は45・4歳で同1・8歳上昇し、全国順位は6位(前回5位)だった。

30代の未婚率は男性が41・4%で同1・2ポイント減少した一方、女性は28・1%で同0・5ポイント増加した。
県内の外国人人口は同1万6469人(18・6%)増の10万5203人で前回と同じ全国5位だった。

以下ソース:産経ニュース 2016.12.11 07:01
http://www.sankei.com/region/news/161211/rgn1612110005-n1.html

2 :憂国の記者(Power to the people!):2016/12/11(日) 13:14:50.52 ID:ALOBZHxd.net
爺の産地は?

A埼玉

正解です!!!!!!!

シミだらけのおじいさんおばあさんがたくさん住んでいますwwwwwwwwwww

3 :やまとななしこ:2016/12/11(日) 13:17:46.58 ID:C1WAPeCU.net
どこだって増えてるだろ
訳のわからん記事だな

4 :やまとななしこ:2016/12/11(日) 13:19:38.88 ID:iod5QHhT.net
東京は無理だけど 埼玉県なら
定住出来る 小金持ちが 集まって来た
今までの 財政に於ける所の 優遇を
無視するとか 県は今後成り立たないだろ

5 :やまとななしこ:2016/12/11(日) 13:22:02.48 ID:ClUZMwQc.net
姥捨山県に改名ですね

6 :やまとななしこ:2016/12/11(日) 13:26:27.50 ID:nGYYsuHR.net
団塊世代で、地方から出てきた人が持ち家を持ったケースが多いんじゃない?

その世代が65歳以上だろうから、
高齢化が一気に加速するのは当然のことかと。

あと数年したら、前期高齢者が激増するのは確実。

7 :やまとななしこ:2016/12/11(日) 13:35:45.00 ID:aZsVeU4n.net
死ぬまで働けの社会になる。死ぬまで稼がないと食べていけない。

8 :やまとななしこ:2016/12/11(日) 13:45:45.24 ID:zhVwzXji.net








9 :やまとななしこ:2016/12/11(日) 13:46:38.90 ID:k3hF0m8s.net
増加率は元が低ければ大きくて当たり前
高齢化人口比率は違うからな
昔からこのまま行くと・・的なデータがあるが
現実は毎年首都圏へ若年層が流入して来るので
高齢化人口比率は首都圏外の地域で加速してる

10 :やまとななしこ:2016/12/11(日) 13:49:02.97 ID:wYGyi3cW.net
>>4
日本語ガタガタで年寄り臭いなあ、、

11 :やまとななしこ:2016/12/11(日) 13:49:16.35 ID:zi33EY6N.net

sssp://o.8ch.net/k2df.png

12 :やまとななしこ:2016/12/11(日) 13:50:24.51 ID:zi33EY6N.net

sssp://o.8ch.net/k2dh.png

13 :やまとななしこ:2016/12/11(日) 14:06:46.38 ID:JNhKNnMh.net
増加率というのだと、もともと高齢化が進んでいた地域は、低いということか?

14 :やまとななしこ:2016/12/11(日) 14:10:32.57 ID:BtusgkKK.net
異次元のジジババ埼玉?
マジ?

15 :やまとななしこ:2016/12/11(日) 14:22:35.49 ID:1mXnlv2I.net
巣鴨地蔵通りがさいたまでスケールアップするんだね。

16 :やまとななしこ:2016/12/11(日) 14:27:35.02 ID:ISNyCQVS.net
人口増えてると言ってもその実態はこれかよ

どこぞみたいに若年層比率がとても高い上に人口増加なら
消費もみこめるだろうけど。

17 :やまとななしこ:2016/12/11(日) 14:34:50.61 ID:1djB1kg9.net
平時の人口動態なんて予測が付くんだから、医療費がどうの、年金がどうのっ
て言っても、すべて国の失策だよな。こっちは言われるままお金だってなんだ
って払ってきただけなんだもの。竹島や北方領土と同じだ。長いことほっとい
て、あとになって大変だ、北方領土を返してもらわないと、って騒いでるのと
同じ。

18 :やまとななしこ:2016/12/11(日) 14:50:30.93 ID:NIAZ4lS0.net
秋田県に
勝ってみろ

19 :やまとななしこ:2016/12/11(日) 14:50:38.39 ID:DAm5YmUA.net
ダ埼玉は

ただの馬鹿と犯罪者とジジババだらけ

役に立たないゴミばかりのゴミ溜めだね(笑)

20 :やまとななしこ:2016/12/11(日) 14:56:32.73 ID:Md+1JJsf.net
火葬場と墓地は足りているのかしら?

21 :やまとななしこ:2016/12/11(日) 15:10:58.43 ID:FYdP/yes.net
チェルノブイリと同じらしい
フタができてないからその分については変わってくるのだろう

http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/a618afaa0113f2a33fbc495f48a2b8c4

22 :やまとななしこ:2016/12/11(日) 15:23:30.17 ID:mbOf8t4L.net
埼玉シネ

23 :やまとななしこ:2016/12/11(日) 16:43:34.45 ID:djh2N7We.net
アクセルとブレーキの踏み間違い事故、実は20代が最も起こしている…マスコミは高齢者叩きしすぎ [無断転載禁止]©2ch.net [113554418]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1481358502/

24 :やまとななしこ:2016/12/11(日) 17:01:34.27 ID:+tPThJjA.net
移民しかねーつの

25 :やまとななしこ:2016/12/11(日) 17:19:55.45 ID:PTZY0JSl.net
朝霞市民で誇らしい。

26 :やまとななしこ:2016/12/11(日) 17:56:33.15 ID:JLVWr5rI.net
だからなんだ?

27 :やまとななしこ:2016/12/11(日) 23:57:04.02 ID:C27NP3/w.net
熊谷市の馬鹿市長は朝早くから
防災行政無線で大声放送しやがる

寝てる人間の事、考えろってえの

28 :やまとななしこ:2016/12/12(月) 00:26:06.52 ID:EsdvYp81.net
サイタマや神奈川・千葉で死ぬのは最悪の選択の様な気がする。

29 :やまとななしこ:2016/12/12(月) 03:18:55.21 ID:LsTDEW9n.net
サイタマの姥捨て山化だった…今日の終着駅がギャンブル場だという

30 :オーバーテクナナシー:2017/01/22(日) 13:58:53.89 ID:TBoCKGPn.net
☆ 日本のために早急に人工子宮を開発すべき ☆ [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1476725438/

31 :やまとななしこ:2017/01/22(日) 14:30:19.92 ID:nlJW0Qgm.net
老人は埼玉県に集まる

32 :やまとななしこ:2017/01/22(日) 14:49:29.14 ID:fO49E+MS.net
>>2
国語力低いのがバレるぞ
100万回>>1を読めって

33 :やまとななしこ:2017/01/22(日) 14:51:27.23 ID:t85VJDdV.net
団塊が社畜だった頃の巣だから当然

34 :やまとななしこ:2017/01/22(日) 14:58:38.36 ID:wHVENq8O.net
カルデロン県

35 :やまとななしこ:2017/01/22(日) 15:14:05.96 ID:LsfiiE4E.net
>>1
>10年後に「異次元の高齢化」

なんだよこの表現w
吹いたw

36 :やまとななしこ:2017/01/22(日) 15:17:17.57 ID:lmjOwN+f.net
異次元ってw

37 :やまとななしこ:2017/01/22(日) 17:39:59.90 ID:o1ZoeV53.net
異次元って
宇宙人でも出てきそう

38 :やまとななしこ:2017/01/25(水) 13:03:29.94 ID:VU8AS2p+.net
【反中】    自民体制、まもなく崩壊     【反日】


1987 ブラックマンデー   1997 アジア通貨危機
2007 サブプライムショック 2017 日本発の株式市場大暴落

鳩山元首相、UFO研究機関の設置を提案
矢追純一「ロシアの首相が2回も言ってる」
露首相『世界がET実在の真相を知る時がきた。』


非常に間もなくマイトレーアをテレビで見るでしょう。
彼は「匿名」で、毎日テレビに現れ、質問に答えます。
彼は非常に物静かなやり方で話します。
彼の控えめな態度に混乱してはなりません。


日本から始まる世界的株式市場の大暴落

日本で始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、
どん底に落ちていきます。
日本政府がアメリカ国債の25%を引き出すと
世界経済が破綻しマイトレーアは出現します。
UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。


最初になくなるのは世界の株式市場

差し迫る株式市場の暴落は、
他の人々が飢えている間にお金を儲けることの結果です。
彼らはただ座って待っているだけです。
世界を餌にして生きており、何も還元しません。
すべては、何もしないで何かを得るという虚構です。

世界に振りかかる負担は莫大です。
そのコストは、職場の喪失であり、突然の働き手の失業です。

一般的に、現在運営されているような株式市場は、
新しい社会の中に存在する場はなくなるでしょう。


抑制のない成長に基づく経済政策は終焉

政府は国民の生計と福祉を犠牲にし、
効率性の名において、健康管理と教育は攻撃を受けます。


日本国民はどう対処すればいいのか

新しい政権は民意を反映し、
食糧、住宅、健康、教育、最後に防衛です。
国民の意志を裏切ることは、
極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。
民衆の指導者は
職業的政治家ではない人々から見つかるのです。

39 :やまとななしこ:2017/04/14(金) 01:04:00.97 ID:WrrXUsDV.net
異次元の高齢化社会なら、ある日異次元に消えてもらわないと若い世代が
死ぬ。老人が、お前らも年を取るんだぞ!!もわかっている。順番だ。
WWUの間違いを犯さず、年齢が順番。企業もそうだよ。

40 :やまとななしこ:2017/04/14(金) 01:16:57.94 ID:aEiVXxWN.net
いやいや30年前に既に言われてたことだし...
氷河期世代の多くの人間が警鐘してたろうがと
どんだけ責任とりたくないんだよ

41 :やまとななしこ:2017/05/03(水) 23:47:58.33 ID:LGUzfIcQ3
東京とかその周辺の高齢者の
処理の仕方って簡単なんだよ。

西日本に遷都して地方分権する。
これで東京とかその周辺の地方自治体って
財政破綻する。
そしたら関東の高齢者って
西日本に寄ってこないからバタバタ死ぬ。
これで問題解決。
死に絶えたころを見計らって
関東を再開発するというのがコスパが良い。

42 :やまとななしこ:2017/05/07(日) 02:06:29.49 ID:COibiLnwe
65歳以上の政治家は要らない。無駄に高い税金を懐に入れる奴ばかり。

43 :やまとななしこ:2017/05/11(木) 10:58:04.57 ID:9uZWC0nt.net
>>1
それだけ埼玉が住み心地が良くて魅力があるということだろう

30年以内に震度6以上の揺れに見まわられる確率で千葉85%、横浜・水戸81%だとか…
やっぱり地震に強い埼玉が一番安全だな
埼玉は幸福度ランキングでも全国1位だったし経済や雇用も充実してる

44 :やまとななしこ:2017/05/14(日) 23:18:49.50 ID:MwHdZnpy.net
埼玉県は、テレビ受信環境も良いからな〜地方では地上デジタル放送を視聴するのに金を払う状況だからな、特に民放4局以下県は、悲惨だからな。

45 :やまとななしこ:2017/05/15(月) 07:18:38.19 ID:R15gX9G5J
>>1>>35-37
異次元www

46 :やまとななしこ:2017/05/23(火) 18:26:11.15 ID:za2iymCD.net
☆☆☆
☆ 日本人の、婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、
年金制度と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカム(BI)の導入は必須です。お願い致します。☆

47 :オーバーテクナナシー:2017/05/28(日) 22:58:47.32 ID:QPYVmRoy.net
(AI)技術的特異点と政治・経済・社会等(BI) 9 [無断転載禁止]©2ch.net
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1484578214/

48 :やまとななしこ:2017/08/13(日) 13:33:52.12 ID:MC1kE/qk.net
60歳以上を全て殺処分すれば、高齢化率は実質ゼロ%になる
そうなると
30年間くらいお金と時間の余裕ができる

その間に人口問題の対策をすればいい

日本は間違いなく立ち直る

49 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

50 :やまとななしこ:2017/09/17(日) 23:22:39.21 ID:aj/1B4Gp.net
年寄りが多く移住して人口増えてたの?

総レス数 50
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200