2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【埼玉】県内の65歳以上増加率全国最高 10年後に「異次元の高齢化」[12/11]

1 :のっぺらー ★:2016/12/11(日) 13:13:36.18 ID:CAP_USER.net
65歳以上の県内人口が平成27年に178万8735人となり、5年前と比べた増加率22・1%が全国トップだったことが10日、
県が発表した平成27年国勢調査の人口等基本集計結果で分かった。
県内人口は726万6534人で、65歳以上は4人に1人の24・8%を占め過去最高となった。
人口は今後、減少に転じると予想されている。

27年の県内人口は、東京▽神奈川▽大阪▽愛知に次ぐ全国5位で22年の前回調査と順位に変動はなかった。
前回調査比7万1978人増加し、増加率の1・0%は沖縄、東京に次いで全国3位(前回7位)だった。

年齢別人口では、65歳以上の老年人口が前回比32万3875人(22・1%)増。
人口に占める65歳以上の割合は増加傾向で、平成7年は10・1%、22年は20・4%だった。
10年後の37年には203万人に増加する見込みだという。

75歳以上の後期高齢者は同17万9243人増加し76万6125人で、増加率30・5%は65歳以上と同様に全国1位。
10年後は約1・6倍の121万人になると試算されており、「異次元の高齢化」という状況を迎える。

65歳以上の割合が高かった自治体は、
(1)鳩山町(38・9%)(2)東秩父村(35・8%)(3)長瀞町(35・0%)。最低は戸田市(16・6%)で、
和光市(16・8%)、朝霞市(18・9%)が続いた。

15歳未満の年少人口は同4万2863人(4・5%)減の91万805人、
15〜64歳の生産年齢人口は同24万1934人(5・1%)減の450万7174人だった。
平均年齢は45・4歳で同1・8歳上昇し、全国順位は6位(前回5位)だった。

30代の未婚率は男性が41・4%で同1・2ポイント減少した一方、女性は28・1%で同0・5ポイント増加した。
県内の外国人人口は同1万6469人(18・6%)増の10万5203人で前回と同じ全国5位だった。

以下ソース:産経ニュース 2016.12.11 07:01
http://www.sankei.com/region/news/161211/rgn1612110005-n1.html

総レス数 50
12 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200