2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【弦】ストリングスが好きな奴スレッド19

362 :名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f11-amFq):2024/01/25(木) 16:31:55.18 ID:K2VMxjOX0.net
>>360
> DAW内でのタイミング修正はDAWの機能で既にできる
アーティキュレーションの内容に従ってタイミングも随時変えてくれる機能が無いという話をしています

> レガート処理やキースイッチ、CC対応なんかは各社の思惑があるのだから統一したいデベロッパーしか参加しないだろう
それはあなたの印象でしかない

> そもそもサンプル収録の時点で全部同じ長さやレガートにする必要を皆が感じてない
私はそんな事を言っていない

> むしろそこに差をつけることが音源の売りであり特色を生む
> 実際の楽器や演奏者がまちまちなのだから
> 規格だけ合わせた所で結局はその範囲外の機能や音色を盛り込むだろうさ
共通化できるところはして作家が余計な手間をかける部分は減らしたほうが良い
そこを超えたところに差をつけられるようになればもっと発展すると思う

>>361
> どちらにせよMIDIの仕事ではない
あなたの頭の中ではMIDIというものの役割が固定されている
思考が結論から開始しているうちは話が通じない
こうなったら良いなという話の想定が理解できないならレスはここまでにしてください

170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200