2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【弦】ストリングスが好きな奴スレッド19

330 :名無しサンプリング@48kHz (アウアウエー Sa1f-8Q3W):2024/01/23(火) 13:01:43.27 ID:YXIisGLEa.net
>>329
言いたいことはわかるけどそういう細かいニュアンスは自分で調整して打ち込むしかないんじゃない
レガートは少し早めに演奏する…と言っても曲のテンポやフレージング次第でどれだけ早めるかは変わるし
そこは自動化に頼るんじゃなく自分の求める分だけ自分でMIDIノートをずらして表情付けするべきところ

ちなみに元々すべての音のタイミングが一律に揃っているからこそ、そういう微調整もやりやすくなる
元々バラバラなものをさらに微妙にずらそうとする時の面倒臭さは相当なもんだよ
その点Lass2とか相当面倒だった記憶があるんだよな

要はタイミングが一律のライブラリーを一律のまま使うか、ズラすのかはユーザー次第ってこと

170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200