2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヤマハ歌声合成ソフト『VOCALOID』Part85

1 :名無しサンプリング@48kHz:2022/05/05(木) 12:51:24 ID:Hrcy6hpu.net
YAMAHAの音声合成エンジン
「VOCALOID」「VOCALOID2」「VOCALOID3」「VOCALOID4」「VOCALOID5」に関する技術情報交換スレです。
VOCALOIDに関する最新情報、技術的話題以外の話題は、別のスレでお願いします。
※ このスレは VOCALOID に興味を持った様々な人の玄関口となります。
※ 迷い込んだ人たちが速やかに自分にあったスレにたどり着けるよう
  否定だけではなく誘導を心がけましょう。
※スレ立ては>>980を取った人。立てられない時は他の人に依頼する
  980以外がたてる場合は宣言してからスレ立てお願いします

公式(VOCALOID SHOPと統合) - https://www.vocaloid.com/

【メーカーリンク】
NGワードにつき過去スレ参照
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1578097821/1

前スレ
ヤマハ歌声合成ソフト『VOCALOID』Part84
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1591619714/

70 :名無しサンプリング@48kHz:2022/07/01(金) 16:03:03 ID:dGIbQMdc.net
まあ、後継がちゃんとしてるならそれでもいいさ
無いのに切られると本当にみんな困るから

71 :名無しサンプリング@48kHz:2022/07/16(土) 10:46:23 ID:wj0yKX/W.net
VOCALOID5のセール来たけど、ボカキュー4と4.5で機能の追加とか動作って変わりますか?

4がいつまでCubase側が対応してくれるか心配だけど、4.5は逆に重くなるとかいう話も聞いて…

あと自環境だとCubase11の高DPI設定がボカキュー4に反映されてなかったり

自分なりに調べてみたけど公式もユーザーも4.5の情報が少なすぎて質問に来ました。
よければ教えて下さいお願いします…

雑談スレとのマルチすみません

72 :名無しサンプリング@48kHz:2022/07/16(土) 11:01:02 ID:wj0yKX/W.net
>>71
間違えた…Cubase12でした

73 :名無しサンプリング@48kHz:2022/07/16(土) 11:14:52 ID:phwKDY9v.net
>>71
全く変わりません。
5のライブラリが読めるだけです。

74 :名無しサンプリング@48kHz:2022/07/16(土) 11:52:17 ID:lh2cpYI4.net
ボカロ5ライブラリ対応のせいで重くなった他は、ユーザーインターフェイスとか変わらんってことかな
解説書がないのも当然か

売れてるかどうかじゃなくて、解説する必要がないって感じかな?

75 :名無しサンプリング@48kHz:2022/07/16(土) 12:02:01 ID:CYOCOU6A.net
ないね。使い方やUI変化ないし、そもそも出したいのは5の解説本でしょ。

76 :名無しサンプリング@48kHz:2022/07/16(土) 12:39:16 ID:s7V/L7uC.net
書いてある通りだけど
https://www.vocaloid.com/
https://www.vocaloid.com/support/faq/category/27
分からないなら問い合わせればいいかと

仕様や機能などをここで聞いても確証は得られないしノイズや嘘が混ざっていても判別できないと思うけど

77 :名無しサンプリング@48kHz:2022/07/16(土) 13:33:55 ID:wj0yKX/W.net
複数のレスありがとうございます。

詳しく知りたいことが出てきたら問い合わせてみようと思います。
実際にシリーズを使っている人の意見も聞きたかったので、助かります。

(他にも何か感想とかあったら気になるので、流れを邪魔しない感じだったら聞きたいです)

78 :名無しサンプリング@48kHz:2022/07/16(土) 14:45:12 ID:mSdnV3CF.net
5の機能使えないからもったいないんだよ

79 :名無しサンプリング@48kHz:2022/07/22(金) 03:15:02 ID:VL9FCEYg.net
嫌儲でなぜキズナアイは初音ミクになれなかったのか議論しているけど、
なれなかったからこそVTuberはあそこまで成長できたのではないかと思う
初音ミクが神格化されてしまって派生キャラクターが育たず
それにつられてVOCALOIDも関心を持たれなくなってしまったというか

80 :名無しサンプリング@48kHz:2022/07/22(金) 08:16:57 ID:povqc6CS.net
中の人がおしゃべりな人間で音声合成じゃないからじゃね?
本物のAIだったらまた違ってたはず

81 :名無しサンプリング@48kHz:2022/07/23(土) 23:46:37 ID:NfFJ80p0.net
Vocaloid AI?って続報ないんかね
nanaの賞(ボカロ化)に関する2月頃の記事で、夏頃に声録りみたいなのを見た記憶があるけど
順調に進んでる&そっから推定すると早くても来年かな?

82 :名無しサンプリング@48kHz:2022/07/24(日) 00:23:38 ID:5QpW2sOn.net
>>81
うーんそれ悪気はないんだろうけども
AI歌唱機能のついたVOCALOIDが出たとでも勘違いしそうな製品名だから名前変えてほしいな

83 :名無しサンプリング@48kHz:2022/07/24(日) 07:21:55 ID:EfkfdT74.net
もうSynthesizerVやVoisonaでよくね?

84 :名無しサンプリング@48kHz:2022/07/29(金) 08:07:41 ID:PTBYPb8q.net
そもそも声やキャラの好みだからなー
たとえば音街ウナや兎眠りおんや心華をVoiSonaから出し直してくれるなら
個人的にはVocaloidにこだわる理由は何もない

85 :名無しサンプリング@48kHz:2022/08/12(金) 04:38:17.20 ID:9JzvZEHC.net
うちの有限会社ヤマハ特約店の馬鹿社長は
従業員様の勤務時間改ざんして
社会保険料を控除してない

86 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
>>85
訴えればいいんじゃね?

87 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
有限会社ヤマハて実在するようだけど
ボカロのヤマハ株式会社とは無関係だよな
もしかしてヤマハ特約店の有限会社と言いたかったのか

88 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
AIの技術を利用したELTの持田香織になれるなりきりマイクとか発表されたけどVocaloidの方は進展ないのかね?

89 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
どうなんだろうね
サンプル動画ではリアルタイムで変換されていて凄いなと思う
ボカリスみたいなのでトレースしながらAIで発声の癖を付加している感じなのかな

90 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
>>88
いつか最高の自分に生まれ変われる日が来たのか!w

91 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1434709.html
hideやつんくやマイケルジャクソンのボカロ作っとけよって思ってたんだけど
過去の音源のボーカルトラックから音声合成して生成できるならすごいな
ものまねの人が歌ったら完璧になるんじゃないか?
つんくももう一度自分の声で歌えるのでは?

92 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
hideは死後にボカロで作られた新曲あったじゃん

https://cogal.hide-city.com/sp/

93 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
植木等も10年前にボカロになってたな市販はされてないけど
つんくも出来るんじゃね
ていうか持田マイクを応用して本人の声の人工声帯作れそう

94 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
>>92
知ってるけどボカロそのものじゃないからなそれ
だがAI使って補完することでこれの延長でELTと同じことできるんじゃね?って話

95 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
>>93
つんく専用でもいいからなりきりマイク作ってあげてほしい
歌手としてもう一度歌えるなら本人もファンも喜ぶだろうし

96 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
YouTube見たけどプロの歌唱の代用には使えないが、声帯を失った人の発声装置として使えるかもしれない

97 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
動画見てきたけすげーな
これソフトウェアで歌手切り替えられるようにして市販したら結構売れて
カラオケにマイマイク持ち込むムーブメントが起こりそう

あと話声にも対応したらバ美肉Vtuberのオッサン連中に1,000本ほど売れる

98 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
ヤマハなんだしなりきりマイク初音ミクも出すべきだな
プロバージョンはなりきりマイク藤田咲で

99 :名無しサンプリング@48kHz:2022/09/08(木) 01:02:44.51 ID:S8BFivxc.net
autotuneを使ってケロボイスを作りたいのですが、差しただけでは、上手く行きません。コツなどあるんでしょうか

100 :名無しサンプリング@48kHz:2022/09/08(木) 18:38:21.93 ID:Pz3UwLkP.net
****「autotuneをナメるな」

101 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
>>99
人間もボカロも同じだけど補正前の歌をわざと音痴にして補正を高速でキツくかける
そうするとピッチ補正が階段状になって例のケロケロになる

102 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
ボカロはもうオワコンだな
これからはtransvox

103 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
今更だけど、クリプトンボカロV4Xライブラリの調声の幅広がるかなと思ってVOCALOID5買ってあまりの残念さに泣いちゃった(評判は知ってたんだが万が一もあるかなと思って・・・)
NTも初音ミク以外音沙汰ないしクリプトンボカロどうなってしまうんだ

104 :618:[ここ壊れてます] .net
正直NTは大失敗だったと思うからクリプトンは次の一歩を決めかねてるんじゃないかな

世の中の流れは完全にAIだし個人的にはクリプトンもSynthesizerV AIに乗り換えてほしいと思ってる

AIによる自動ピッチ調整は掛けることも掛けないことも出来るし
ロボ声がいいなら自動ピッチ調整無しで手で調声すれば今まで通りの歌わせ方が出来るわけだし

105 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
>>103
NTはまだミクベースに改良途上で他のライブラリを増やす段階ではない

という可能性(つまり、他のライブラリは今後に期待できる可能性)

どうなんだろうか

106 :618:[ここ壊れてます] .net
NTが順調だったなら当然ミク以外も全部NTに切り替える計画だったと思うけどね
推測だけど歌声合成ソフトの利益よりキャラクタービジネスとイベントの儲けが比較にならないぐらい大きくなってるから
これ以上歌声合成ソフトを更新する意義を見失いかけてるんじゃないかと思う

107 :田中:[ここ壊れてます] .net
こんな感じになるね。
はっきり言って有線大賞ねらってます笑
https://youtu.be/0IJahYo4U2I

108 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
>>106
今はいいにしてもボカロとして進化なり新バージョンなり出し続けなければボカロPは他に乗り換えて行くと思うし
ボカロPが使わなければキャラクタービジネスも先細りになってゆくと思うけどねえ

109 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
ボカロ使ってないPをボカロPと呼ぶのもそろそろ無理がでてきたな
とはいえ音声合成Pだとなんか変だ なんと呼ぶのが良いだろう?

110 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
ボカロPでいいんじゃね?

111 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
広義ボカロを指す、商標絡まず使いやすい総称はもう出ることないのかな…どこかでシンガロイドってのを見かけて良いなって思ったけど流行る気配ないし(このスレで話すことではないかも、ごめん)

112 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
>>110
ゲームをなんでもファミコンと呼ぶ昭和のおかんっぽいぜ

113 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
この場合はゲーム雑誌の名前がファミ通になってるのと似たケースじゃないかな

114 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
一言で「自動車」と言ってもエンジンはガソリンだったりディーゼルだったりハイブリッドだったりEVだったりするのと同じで
「ボカロ」は今やエンジンを問わず歌声合成ソフトを使った一つの音楽カテゴリになってるね

一般リスナーからすればボカロもNTもCevioもNEUTRINOもSyntheVもエンジンの違いなんてどうでもいいし
人間以外の歌唱は全部ボカロで一括りに分類するのが分かりやすいから

115 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
単なる個人的な感覚だけど
ソフト販売においても楽曲投稿においてもヤマハのボカロはシェアを落としているにも関わらず歌声合成ソフトを使った音楽カテゴリの代名詞として「ボカロ」と呼ばれてるんだからビジネス的に美味しいはずだし
ヤマハは今後も「登録商標だから使うな」とか言わないだろう

116 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/11(火) 20:44:19.60 ID:yuBb1D9p.net
>>114
だったらボカロじゃなくて「音声合成歌唱ソフト」とカテゴライズするのが正しいってことになる

117 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/11(火) 21:04:04.44 ID:5qEWY4SI.net
どっかにバーチャルシンガーって書いてあったしこれでいいじゃん

118 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/11(火) 21:21:46.07 ID:6ufVw4CH.net
バーチャルシンガーはクリプトンしか使ってない

119 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/11(火) 21:25:59.00 ID:+bRXqNtZ.net
固有名詞が一般名詞化している例は世の中に溢れてる
例えばオセロはツクダオリジナル(現在は株式会社メガハウス)の登録商標で一般名詞はリバーシという

他にもポリバケツ、テトラポッド、セロテープ、バンドエイド、UFOキャッチャー、ボンド、マジック、ホッチキスも登録商標

カテゴリ名はバーチャルシンガーが一番しっくりくる気はするけど
Pの呼び方はバーチャルシンガーPだと長いしボカロPに代わるものが思いつかないな

120 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/12(水) 01:28:58.59 ID:XIABNav9.net
同意

121 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/12(水) 01:47:43.97 ID:LlzeSpgp.net
Vtuberみたいな感じでバーチャルシンガーP→VシンPでいいんじゃね

122 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/12(水) 03:11:20.40 ID:jevQ5Swf.net
>>118
数年前あたりからややこしくなっている
VTuberで歌い手活動してるやつがバーチャルシンガーと名乗ったことで
歌うVTuberの俗称って認識もある

123 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
VOCALOID6出るってよ

124 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
まさかのV6発売
https://www.dtmstation.com/archives/58383.html

今晩ヤマハの関係者と生配信やるってさ

125 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
VOCALOID6の試用版を試した方が真実がわかるんじゃないか
V5いれてたら5.7.0にしないとエディタが共存できないらしいんで要注意

126 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
相変わらずライブラリ抱き合わせのみなのね

127 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
>>126
GUMIスターターキットなら抱き合わせシンガーは付いてこない

128 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
ARA2、ダブリング、ぼかりす内包、内容は悪くない
しかし遅すぎた

129 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
初音ミクがロシアだとするとボーカロイド6はウクライナだ。
めぐっぽいどはベラルーシ。

130 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
ベラだったらロシアの属国みたいな状態なんだから、ミク側になっちゃうだろ、逆じゃね?

131 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
>>124
いやほんとまさかのw
しかもAI搭載してきたか

132 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
名前から勘違いして、ブイシックスのボイスバンクを標準搭載してると思っちゃうユーザーが、ひょっとして一人二人ぐらいはいるんじゃなかろうか、さすがにないか

133 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
なんとGUMIがAIになったんか!
まだ歌声聴いてないけど買ってしまいそうだヤバイ!!

中島愛さんとかやなぎなぎさんとかああいう声が大好きなんよ

134 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
全部AI対応にしてくれればボカロの覇権戻ってくるかもな
後発AI系ソフトは性能はさておきシンガー音源の知名度や魅力で
まだクリプトンなどの旧作音源に肩を並べられない状態だからな
とはいえクリプトンはNTになってしまったからボカロも危ういか

135 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
>>134
旧VOCALOIDのエンジンとは別だし旧製品のAI化はサードパーティにとってコスパ悪そう
サンプリングではないAIのエンジンだから他社のAI製品と横並びの競争になるから
ヤマハが昔の栄光を上手く利用して商売できるかってとこだろな

136 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
付属のボイスバンクは良さそう
GUMIはデモがちょっと…

137 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
初音ミクがAIになったらボカロ耳リスナーから拒否反応噴出するだろうな
だからNTはあのまま突き進むのだろう
GUMIの声好きだって言ってた人もAIの方聴いたら何人か手のひら返してたな

138 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
GUMI大好きの俺だけどGUMIのDEMO聴いたらなんかまだロボっぽさが残っててなぜこれをDEMOに選んだて感じで微妙だった
逆に全然期待してなかったYAMAHA純正のHARUKAが「GUMIに寄ったVY1」て感じで存外に良かった

GUMIスターターパック買おうかと思ってたけどV6+GUMI買ってしまいそう

139 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
>>137
HUMANIZEとかいうパラメータでAIの関与度をユーザーが調整出来るようにすばいいんだよ

HUMANIZEゼロならAI無しでこれまでどおりの歌唱
100%で学習元の歌手の歌い方になる
ただ初音ミクの場合は100%で藤田咲さんの歌い方になったらコレジャナイになりそうだから着地点が難しそうではある

140 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
俺たちの欲求は適当にベタ打ちしても人間みたいに歌ってくれるAI音源であり
ロボットみたいなぎくしゃくしたボーカロイドではないと思うんだよな
客がロボを求めようがAI音源として高性能化して人の声と聞き分けがつかないレベルまで進化してほしい
PS1とPS5のグラ性能ぐらいぶっちぎりで差をつけたらロボがいいっていう層も減るだろうし

141 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
VOCALOID6のデモ曲を聴いたが後10年はNEUTRINO安泰だな

142 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
10年は無い長すぎる
て言うかNEUTRINOは安泰というほどの地位を築けていないけどな

DTMステーションのインタビューを読めば分かるがボカロAIのアプローチはNEUTRINOとは違う
NEUTRINOは中の人再現AIだがボカロAIは楽器としての調整の幅をあえて残しているらしいぞ

143 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
そもそもNEUTRINOはボカロやチェビオと違って実質非営利ソフトだから
安泰とか地位とかの話になるのがおかしい

144 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
>>142
V6のマニュアル見ても分かるように重要なパラメータの1つでキャラクターがまだない
楽器としての調整の幅を残すアプローチはいいけど、それは未完成と感じる

145 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
>>143
地位ってのは歌声合成ソフトを使った投稿楽曲での使用比率の話だと理解してるから有償無償は関係無い
実際NEUTRINOは多くない(主観)し、千本桜のような誰でも知ってるレベルのヒット曲も無い

でもそれはNEUTRINOの価値を否定するものではない
有償製品含めて一般に解放されている中の人再現AIとして現時点では一番優秀だと思ってるよ

146 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
音源としてのボーカルならヤマハだけで何とかなるかもしれないけどキャラクターとしての歌手はサード引き込まないとどうしようもないしその辺どれだけやる気あるのやらなぁ

147 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
先月5のセールしてたけど、買った人には無償アップグレードなしか。アコギやな

148 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
6のめぐポ聴いたけど相変わらず鼻声なんだな
開発陣はあれがボカロの個性だと思ってんのかな

149 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
V6出るのか
DTMステーションのインタビューを読む限り、インターネットの村上社長が相当動いたからと推測するがエディタ同梱出るんだな
V4でスターターパック出ずに高いV5エディタ必須だったAHSとガイノイド気の毒
V6 GUMIスターターパックはV4と比較して決して安くはないが

150 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
>>149
スターターパックが出なかったのはV5だがV4と書いてしまった

V3も対応ということは、V6で使う限りサポート延長するということだろうか

151 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
>>147
先月って、9月?

見落としてたわ。7月にやってたのは知ってるけど。

気がついたらセール終わってたが、買わなくてよかった

152 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
>>149
時代はクリプトンじゃなくAHSなんだな
GUMIやがくぽとか出てきた頃はクリプトンに対抗して絵師にこだわりすぎて
肝心の歌声が鼻声や吃音がひどい駄作が多い印象だったがもはや昔話って感じか
ボカロ6のデモのアキオだかアキトだかの声はなかなかマシだな
声質のせいかもしれんがカイトやがくぽみたいなケロケロ感も少ない

153 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
吃音じゃないわ濁点の入ったときの滑舌だな
GUMIも俺の地元の東北県民か?ってぐらいガ行ダ行がすごかった

154 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
GUMIとがくぽはAHSじゃなく株式会社インターネット

155 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
やあっちまったなあ〜

男は黙って

156 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
V5のボイスバンク丸々付属するV6のアプグレ価格がV5とV4以下からで変わらないの納得いかねえwww

157 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
Synt〇Vは性能が良くて自由度もあるけど知名度が足りない
CeVI〇はキャラとそこそこ性能はいいけど自由度が足りない
なので自由度と性能はある程度あるVocaloid6に成功してもらって
知名度があるシンガーを誕生させてor育てて欲しい

158 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
俺は抹茶が一番好き

159 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
>>154
すまんインターネットか
しかしすげえ社名だよなw

160 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
シンセVはAHSもだけど当の開発者本人も色々とアレな噂が流れ出してるのがな

161 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
Vocaloid6のデモ曲、あんまり自然じゃない上こもりまくりで、なんか嫌な予感しかしない。
Vocaloidだけが技術的にとりのこされるのを、自分で調整できる楽器としてのこだわりだって言いわけを続けるイメージ。

好きなキャラのライブラリにこだわる人、ボカロの声質が好きな人だけが残りそう。

5のライブラリがぜんぜん出なかった時点で、ライブラリのメーカからももう白い目で見られていたのだろうな。

一時代を築いたソフトももはや終焉に向かっている感。

162 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
まあ初代のZERO-Gのローラ、ミリアム、レオンあたりから
もうすぐ20年近く経つからそりゃねえ
ZERO-Gと深い関係にあったTime+Spaceが閉店したのも寂しいもんだ

163 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
初音ミクが偉大だった。楽器ではなくオタク向けキャラクターカルチャーdとして。

164 :名無しサンプリング@48kHz:2022/10/14(金) 21:33:11.73 ID:p8OloR04.net
>>161
5はサードパーティーのやつを単独で購入しても使えず、別途わざわざボカロ公式ショップのアカウントを作り
ダウンロード版で抱き合わせボイスつきの高いエディタを買わなければならかった
売れるわけないだろとしか思えなかった
そんなん他社は裸足で逃げてゆく

ボカロのヒット要因としてDTMソフトとしては安いもあったからな

165 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
ヤマハが技術的に後れを撮ってるとは考えにくいけどな
言い訳じゃなくて本気で楽器としての個性を狙ってやってるとは個人的には思う
確かにボカロ界隈のファンは2のミクを基準として「これがボカロ」という風潮はあるわけで

>好きなキャラのライブラリにこだわる人、ボカロの声質が好きな人だけが残りそう。
だからこれこそヤマハの狙いじゃないかと
楽器なんて昔からこんなもんだしな
ヤマハが全く別の技術で歌声ソフトウェアを出すとしたら
VOCALOID以外の看板で出すんじゃねぇかな

166 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
ヤマハもV5発売のときにサードパーティのスターターパックまで切り捨てなければここまでボロカスに言われてないだろ

167 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
基礎技術や基本的な部分は素晴らしいと思うがそれらを1つのセットとして構築していく段階で何故かボロがでる
V4まで全体を舵取りしてたマネージャが部署からいなくなったのかV4後半から抑えが効かず迷走してる雰囲気がある

168 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
>>165
ライブラリ作ってる開発者がわざと機械っぽく調整するならわかるが、それを動かすエンジンで機械っぽい発声しかできないように調整するわけないじゃないか
第一、ヤマハなんてどの楽器もバランスよく上品になる癖のない優良品を目指して作ってる会社だぞ

169 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
初音ミクが売れたのはボーカロイドをやってた人間から見れば少なくとも当時で見ればベタ打ちでも自然に人間が歌ってるように聴こえて扱いやすかったから
先代のMEIKOやKAITOはサンプリングを繋ぎ合わせにしか聴こえなかったし

初音ミクが機械っぽくあれが個性っていうのは、ボカロをやらないリスナー目線であって、クリプトン自身は初音ミクV4をみてもより自然に使いやすくを思考してるよ

ボーカロイドのエンジンのせいで、機械っぽいって壁を超えられないだけだと思う

170 :名無しサンプリング@48kHz:[ここ壊れてます] .net
>>168
調整とかいう話ではなく
シンセのエンジンだって色々あって
それぞれ得意不得意あるんだからそれと同じって話
調整だけでどうとでも化ける万能な音源エンジンなんて存在しないよ
そしてそれが個性になる
だから今のシンセはKRONOSに代表されるようなハイブリッド型が多い

ヤマハだって優等生な音源なんてPCMのAWM2くらいのもんで
ほかのANやVA、FM-Xとか結構個性的だよ

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200