2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【横浜市】 か み お お お か 【副都心】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/06/02(火) 16:46:30 ID:VmIuHnnL.net
上大岡(かみおおおか)は、横浜市内有数の繁華街で、横浜市の副都心である。
横浜の内陸にありながら
現在のところ3本の高層建築を有する、
更に、現在、C北地区(主に富士ショッピングセンターやロッテリアなどがあるエリア)において31階建ての再開発計画が進んでおり、2021年度着工を目指している。
横浜の内陸で今後最もブレイクする街である。
それに伴い近隣はマンションなどの建設ラッシュが進んでいるが価格はリーズナブルとなっている。

上大岡周辺一帯を出身地とする有名人
・磯子区滝頭 美空ひばり
・磯子区岡村 ゆず 高島彩
・保土ヶ谷 剛力彩芽
・保土ヶ谷 石塚英彦
・南区永田 斉藤由貴
・南区弘明寺 矢沢永吉
・南区別所 浅野忠信
・芹が谷 高島礼子
・平戸 広末涼子
規模と密度において日本最多の有名人量産地域

京浜急行の最速電車Wing号で品川駅からノンストップの好立地にある。
横浜市営地下鉄ブルーライン快速で関内駅からノンストップの好立地にある。
鎌倉駅直通のバスが往復している他、江ノ電、
横須賀への玄関口でもあるなど、
首都圏有数の十字路と呼ばれている、尚、米国デニーズの日本1号店は上大岡店(現在は閉店)

上大岡のテーマソング(行進曲)
Charaの『やさしい気持ち』
youtu.be/RDHBkza_ZcI

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 18:14:45.33 ID:lv5ouVk3.net
知らんがな

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 18:58:07.44 ID:WiGbAfNZ.net
スレタイがニッチ過ぎる。
横浜市民であっても中区以北の住民には縁が薄いからな。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 19:03:47.29 ID:D5/FeSYQ.net
鎌倉街道沿いだけは政令市並みの大都会

5 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/06/02(火) 22:23:28 ID:/ziOt0od.net
かみおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおか

6 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2020/06/02(火) 22:24:57 ID:0xjAkEQe.net
おの多さに驚く

7 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/06/02(火) 22:42:40 ID:D5/FeSYQ.net
カミオ
ミオカ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 00:45:59.52 ID:QoyGQuyw.net
上大岡はバカンスが楽しめる観光地に囲まれてるからな

リーマンのタワーマンションしかない武蔵小杉よりも住むなら↑
間違ってもさいたまや木更津よりも遥かに↑

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 11:36:23.93 ID:dKxxqxAk.net
上大岡駅の裏が山じゃなかったらもっと広大な街になってたかもしれん

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 15:45:11.13 ID:xcF4hC/F.net
なんにもない方の出口での開発計画を期待しています。まぁ難しいよねえ。。。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 15:55:18.29 ID:xcF4hC/F.net
なんにもない方の出口での開発計画を期待しています。まぁ難しいよねえ。。。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/06/03(水) 17:55:27 ID:QoyGQuyw.net
渋谷だって坂ばっかじゃないか

13 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/06/03(水) 18:06:25 ID:QoyGQuyw.net
斜面に店舗ならべたほうがよく目立つから
集客力があるんだよ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/06/03(水) 18:14:14 ID:zv4o/aNy.net
上大岡と金山、どっちが都会ですか?
上大岡と今池、どっちが都会ですか?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/06/03(水) 19:28:09 ID:NFCgk9Xh.net
>>14
余裕でかみおおおおおおか

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 15:53:00.33 ID:0/3B3RVQ.net
かみおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおか

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 19:25:12.09 ID:4pwxGdOs.net
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおかやま
あっ間違えた、これは東京。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 13:35:54.38 ID:u2jyQqgV.net
Oh!神!Oh!神!Oh!神!Oh!神!Oh!神!Oh!神!Oh!神!Oh!神!Oh!神!

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 04:35:02.68 ID:Q70kFQGi.net
上大岡は、駅前よりも

裏通りや奥地のほうが珍味の都だな・・・。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 04:41:37.43 ID:a20wJPQY.net
カミオカンデは上大岡にあるんかと思うてた

21 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/06/18(木) 23:06:01 ID:JIlgbpLf.net
上大岡って大岡川の上流って意味?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 20:27:12.92 ID:XHU6MoOl.net
あげ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 03:45:32.37 ID:SwRijHcb.net
不動産屋さんと正真正銘の港横浜中心部の50000円ちょっとの賃貸物件廻ったけどさ?
窓の外は隣のビルの壁とかね?
隣のビルが風俗店とかね?
そんなんばっか。
月10万円以上で初めて港横浜に住める。
住みたい街ランキングトップの港街は幸せ!ボンビーガールでも特集できんぞ。

ただ、上大岡は横浜随一の秘境であり秘宝だってよ。

港横浜が富裕層しか住めないとなると?
新横浜はどうですか?と尋ねたら?
新横浜ももはや富裕層しか住めないと不動産屋さんに言われた、で、最近ならセンター南北などの地域が台頭してる、と。
もはや横浜で安い家賃で住めるのは横浜の人間でも行く事が無い場所だけだと、
その例外、すなわち、秘境であり秘宝が?
上大岡ねぇ。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/06/30(火) 05:11:55 ID:iEOVeXEh.net
そりゃ夜間人口370万人の大都市中心部に家賃5万円で住めるわけないでしょ
でも電車で10分も離れればそこそこの家には住めるのが東京とは違うところ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2020/07/04(土) 03:27:59 ID:5o/ooLRk.net
>>1
神奈川県横浜市YOKOHAMA世界3位の大都会の都心から世界初360°パノラマ空撮
Aerial world's largest city TOKYO【ネイティブ4K】
https://youtu.be/61nix_9KCHc
ioh

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 18:47:29.29 ID:P3s6VsXdb
これオススメ

https://youtu.be/W0DRQ_LaNmk

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 12:16:43.66 ID:SGcSxKyE.net
横浜はオワコン。
ヒサヤレイヤードパークみたいなのは横浜にはない。
これからは大都名古屋が日本の中心になる。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 12:26:16.27 ID:3DpkSOPv.net
>>857
自画自賛ばかりしてるから
こんな事言われるんだよ

https://i.imgur.com/zKWnnGH.jpg

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 22:21:04.00 ID:Fw2xfKnt.net
横浜郊外拠点ランキング

・繁華街(500m圏内 小売)
上大岡 約1000億
東戸塚 約550億
たまプラーザ 約500億
青葉台 約450億
新横浜 約400億
センター南 約380億
港南台 約380億
鶴見駅 約300億
(戸塚・センター北・二俣川 約250億)

ビジネス(就労者数 500m圏内)
新横浜 約24000人
鶴見 約14000人
上大岡 約13000人
戸塚 約12000人
東戸塚 約10000人
天王町 約9000人
センター南 約8500人
青葉台 約7000人
(港南台・センター北・二俣川 約5〜6000人)


ちなみに
名古屋ご自慢の副都心 金山
小売額 約230億
就労人口 約18000人

総レス数 29
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200