2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超黄金【外伝】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2020/05/29(金) 06:03:20 ID:mlOtCAJb.net
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超将又【70】
https://egg.5ch.net/.../develop/1556697301/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超祝詞【71】
https://egg.5ch.net/.../develop/1558439387/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超登檣【72】
https://egg.5ch.net/.../develop/1560410149/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超氷菓【73】
https://egg.5ch.net/.../develop/1562589381/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誘客【74】
http://itest.5ch.net.../develop/1564096585/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超総力【75】
http://itest.5ch.net.../develop/1566476768/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超鷲掴【76】
http://itest.5ch.net.../develop/1566887778/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超誂向【77】
http://itest.5ch.net.../develop/1568727433/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超乃至【78】
http://itest.5ch.net...velop/1570934977
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超投資【79】
http://itest.5ch.net...i/develop/1573110871

名古屋は山形と同じで笑えるwww

2 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2020/05/29(金) 06:05:11 ID:mlOtCAJb.net
ベニヤ爆笑wwwwww
https://i.imgur.com/4ffLKwD.jpg

名古屋の山形の景色を見て
癒されますwww


ハゲ頭波平ビル(名古屋市中村区からの景色)
https://i.imgur.com/DvTnAdV.jpg



山形
http://finescenery.blog9.fc2.com/blog-entry-384.html

一致

ってかすげー田舎w

http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/cmsfiles/contents/0000024/24621/27ryokuhizu-4.jpg

3 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2020/05/29(金) 06:08:09 ID:mlOtCAJb.net
ツイッターから拾い画像
横浜最強

kアリーナに囲いが出来て着々と着工に進んでる
https://i.imgur.com/73ARN4M.jpg


おまけ
ベイクォーターからの景色
https://i.imgur.com/d7oQ7o8.jpg

4 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2020/05/29(金) 06:09:06 ID:mlOtCAJb.net
■10階以上の中高層ビル
横浜3,332棟
名古屋1,835棟
http://www.fdma.go.jp/neuter/topics/fieldList8_3.html


都道府県「都会ランキング」とは?
1位は東京・トップ3を紹介・インバウンド人気との関連性も解説
訪日ラボ編集部
2019年09月17日
https://honichi.com//news/2019/09/17/cityranking/amp/

都会度ランキングの上位5位は以下のようになっています。
1位 東京都23区
2位 大阪府大阪市
3位 神奈川県横浜市
4位 愛知県名古屋市

5 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2020/05/29(金) 06:09:36 ID:mlOtCAJb.net
GDP

1位東京
2位大阪
3位横浜
4位名古屋w

6 :名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2020/05/29(金) 06:12:07 ID:vF5Yqe1x.net
名古屋を嘲笑うスレですか?
あっちは?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2020/05/29(金) 06:13:20 ID:mlOtCAJb.net
クソワロタ

https://i.imgur.com/tdt5hGq.jpg

8 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2020/05/29(金) 06:15:43 ID:mlOtCAJb.net
>>6
お好きな方でどうぞw
でもこっちは名古屋の話題ok
思いっきりナゴヤマガタを笑いましょww

もちろん横浜の話題もok
ベニヤがいない時は横浜の話題を提供
横浜の発展
情報の書き込み頼みます

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 06:20:23.17 ID:vF5Yqe1x.net
>>8
2つに分けると過疎りそう
1つでよかったと思うが

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 06:24:14.50 ID:mlOtCAJb.net
>>9
そこは任せるよw

名古屋の山形の景色を見て
癒されますwww


ハゲ頭波平ビル(名古屋市中村区からの景色)
https://i.imgur.com/DvTnAdV.jpg



山形
http://finescenery.blog9.fc2.com/blog-entry-384.html

一致

ってかすげー田舎

http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/cmsfiles/contents/0000024/24621/27ryokuhizu-4.jpg

11 :名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2020/05/29(金) 06:32:34 ID:e5ZqBnz+.net
横浜には恨みはないけど
三大都市は福岡でいいよ
名古屋は時代遅れだし
山形だし

日本の三大都市が山形は恥ずかしい
横浜は都市圏もったら脅威だけど
東京あっての横浜だから

名古屋は山形と共存していけばいいよ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2020/05/29(金) 06:49:09 ID:mlOtCAJb.net
>>11
福岡でもいいと思うよw
三大都市って今の時代あってないようなもんだしw

そもそも名古屋が本当に三大都市なら
リニアでの経済効果は横浜に負ける筈ないしw

東京1100億
横浜560億

名古屋300億www

https://i.imgur.com/kEySqgF.jpg

13 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東地方):2020/05/29(金) 07:06:55 ID:cMxlgr1V.net
>>12
名古屋がこの世で存在してる意味とは?
GDPは横浜より低く
リニアも横浜
山形と同じ街並み
存在感なし

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 07:44:14.90 ID:OOEEnRwR.net
名古屋の山形化止まらない

https://i.imgur.com/RhVLvG4.jpg

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 08:10:33.84 ID:A+nOByrV.net
912 名前:STAY HOME 神奈さん :2020/05/20(水) 13:15:20 ID:GWLdrnxA
旧市庁舎、一部残して170mのタワーが建つ予定なんだね。
今日、説明会の案内が投函されていた。
5年後完成予定だそうだが、いろいろ地下から出てきて遅れたりはしないのかね。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2020/05/29(金) 12:18:33 ID:MCYAAnvy.net
山形 何もない
名古屋 何もない

山形 田舎
名古屋 田舎

また共通項を見つけてしまった

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 13:25:12.47 ID:GIBOpT2I.net
機動農士カントリー


地球連邦軍
ハマロ「(農地に)行きまーす」

https://www.japanfs.org/ja/news/archives/news_id035383.html

https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/nochi/nougyou/nougyousuishinplan.html

https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/nochi/nougyou/senyo/nousen.html

https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/nochi/noutaiken/shizen/maioka/furu10.html


ジオン公国
(新種?楽天?)赤いスイカ シェア

https://www.sharebatake.com/farms/kanagawa/yokohama/shinyokohama

https://www.sharebatake.com/farms/kanagawa/yokohama/yokohamatsurumi-masters

https://www.sharebatake.com/farms/kanagawa/yokohama/centerkita


(笑)

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 13:32:21.60 ID:QXd5cTy3.net
https://youtu.be/3mSognOZHvI?t=382


大都はつづく

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 13:37:24.12 ID:l+/ambb+.net
https://youtu.be/w6pLfomqqRk


長い眠りから覚めた栄

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 13:47:03.98 ID:rZ9uM2Cm.net
九州カッペのカルチャーショック


http://blog.livedoor.jp/moonchild4-machi/archives/53808198.html


気絶しなかったことに胸を撫で下ろしました

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 14:01:01.25 ID:Zg3v7YRZ.net
https://asobii.net/6534


ここで食べるお手製おにぎり

ミシュランガイド星三つ☆☆☆


(笑)

22 :名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング):2020/05/29(金) 14:47:46 ID:RibH43ZV.net
>>18
5ちゃんやYouTube見ていて凄く感じるけど、名古屋ってショボいビル群や街並みを平然と過大PRしちゃう痛い人種が多いね。
田舎に急にビルが建つとこうなるのかしら?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/05/29(金) 15:17:12 ID:B0KF3P0g.net
やはり

大都(愛知)は別格だわな


阿呆坂に噛み付く知事居ても

江戸に噛み付く知事はまあ居ない

愛知県知事を除いて


神奈川のK岩だろうが阿呆坂のY村だろうが

江戸に一目を置き一本二歩下がる


しかし

愛知のO村は一歩前に出る

一言二言と物申す

流石である

怯まない


心の中で

「ここは商工農のバランス別格なお国なんですよ」があるだろう

「なめてくれちゃ困るよ」と


愛知独立のススメ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2020/05/29(金) 16:29:11 ID:vF5Yqe1x.net
山形と変わらない田舎の名古屋さん

そんなに田舎アピールしてどこ向かう


ハゲ頭波平ビル(名古屋市中村区からの景色)
https://i.imgur.com/AokSpLN.jpg



山形
http://finescenery.blog9.fc2.com/blog-entry-384.html



山形はつづく

http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/cmsfiles/contents/0000024/24621/27ryokuhizu-4.jpg

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 17:13:11.54 ID:IE16aewt.net
川見えますよ

庄内川が確かに見えます


神通力の無い凡人はその限りではありません

あの地形の下に川があるはず…そこを睨み込むと川が見えてくるのです

【基本】木々プチ森の下に川
木々の役目や治水をしっかり勉強しましょう


しかし余程に清須フィールドが気に入ってるんだな(笑)


そして

横恥の方が広大な農地有すること(笑)

そう
大都は農業を捨ててはいないので中川区や港区辺りではそれ相応に農地は有り農家は要る

ただし遥かに横恥の方が多いのが事実

これは負けを認めざるを得ない

あっぱれ濱農


農業は素敵な職業なので
濱農は大いに頑張って欲しいと応援したい


(笑)

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 17:22:04.24 ID:wsXW41k2.net
名古屋市農業
http://www.machimura.maff.go.jp/machi/contents/23/100/index.html

農業就業人口は1241人


横恥市農業
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/nochi/nougyou/sesaku/nousei.files/0029_20190919.pdf

農業を仕事の主とする農業就業人口は4,482人で、
全国1740市町村では67位です。

農業就業人口は4482人←(笑)


濱農
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E5%B8%82%E3%81%AE%E8%BE%B2%E6%A5%AD


盛んです濱農


(笑)

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 17:23:11.04 ID:A+nOByrV.net
>>25
横浜の都心部には畑はありません

しかも横浜の市面積が圧倒的に広く
横浜の市面積の割に耕地面積の狭い

愛知は全国でも耕地面積が広く
名古屋が横浜と同じ市面積になれば
横浜以上の耕地面積www

なお、名古屋は都心部に畑があり

青森と同じ田園アートww

あとこれマジで名古屋の中村区からだよw


名古屋村

中村区の中村は、「中」という村の名前なのです。事実、中村区で都市化が進んでいるのは名古屋駅周辺のみで、名古屋駅から少し西に歩いただけで昔の「村」の面影を残す風景に出会えます。

https://toppy.net/nagoya/nakamura0.html



山形と変わらない田舎の名古屋さん

そんなに田舎アピールしてどこ向かう


ハゲ頭波平ビル(名古屋市中村区からの景色)
https://i.imgur.com/AokSpLN.jpg



山形
http://finescenery.blog9.fc2.com/blog-entry-384.html



山形村はつづくwww

http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/cmsfiles/contents/0000024/24621/27ryokuhizu-4.jpg

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 17:31:10.71 ID:A+nOByrV.net
あとこれ

カントリー名古屋っていいネーミングじゃね?

農業ランキング
https://uub.jp/pdr/a/farm.html
祝!名小屋(愛知県)は全国で第6位!


名古屋が誇るイベント!!
これは横浜じゃ太刀打ち出来ないwww

https://m.youtube.com/watch?v=flgYs9z-PIk

さすが名古屋!日本三大田園都市w
http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/cmsfiles/contents/0000024/24621/27ryokuhizu-4.jpg


>>26


ほいこれ

農業就業とは第一次産業です

https://www.city.niigata.lg.jp/shisei/soshiki/toukei/bunyabetu/kokuzeichosa/kokuseikekka/h27/2015.files/27seireishihikaku.pdf


横浜の第一次産業は
0.5%
名古屋の第一次産業は
0.3%
たった0.2%の差

しかしブルーカラーの二次産業は

横浜の二次産業は
20.7%
名古屋の二次産業は
24.6%

3.9%の差

都会で働く三次産業の割合は

横浜の三次産業
78.8%
名古屋の三次産業は
75.1%www

その差3.7%

名古屋はホワイトカラーとは違い
ブルーカラー都市です

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 17:33:25.43 ID:vF5Yqe1x.net
横浜の農地は郊外ばかりだし

それにビルの数も横浜の多いし
GDPも高いんだから
都会と言うか大都市は横浜の方だろ

名古屋は山形としか見られてないしw

ハゲ頭波平ビル(名古屋市中村区からの景色)
https://i.imgur.com/AokSpLN.jpg


山形
http://finescenery.blog9.fc2.com/blog-entry-384.html

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 17:35:35.56 ID:8SaGxtzd.net
横恥「グリーン」ランド←(笑)


https://hamarepo.com/story.php?page_no=1&story_id=2127


いつも思う

大都に敵うわけないのに噛み付く横「恥」(笑)


あっ

グリーン度では横恥に大敗です


流石です濱農


(笑)

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 17:37:02.21 ID:vF5Yqe1x.net
>>28
これ見れば明らか

横浜は三次産業メイン

よく見ると名古屋は二次産業w

そっか名古屋のビルが少ないのは
製造業が多いんだな
だから名古屋のビルって少ないの?

いや名古屋のビルが少ないのは

山形だからw


横浜の二次産業は
20.7%
名古屋の二次産業は
24.6%

3.9%の差


名古屋の山形化止まらないw

https://i.imgur.com/RhVLvG4.jpg

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 17:39:09.24 ID:1g7SDIYA.net
濱農

https://hamarepo.com/story.php?story_id=2127


(笑)

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 17:42:03.57 ID:A+nOByrV.net
横浜にはこんなイベントないから羨ましいww

http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/page/0000117925.html

中村区の中村は、「中」という村の名前なのです。事実、中村区で都市化が進んでいるのは名古屋駅周辺のみで、名古屋駅から少し西に歩いただけで昔の「村」の面影を残す風景に出会えます。

https://toppy.net/nagoya/nakamura0.html


なお名古屋の都心部では山形風景ww

ハゲ頭波平ビル(名古屋市中村区からの景色)
https://i.imgur.com/6MmaNTY.jpg




山形
http://finescenery.blog9.fc2.com/blog-entry-384.html
山形村はつづくwww

http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/cmsfiles/contents/0000024/24621/27ryokuhizu-4.jpg

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 17:42:29.55 ID:ITaK84DV.net
いや〜スゴイ


グリーン♪グリーン♪グリーン♪

https://hamarepo.com/writer/story/images/images/ito_k/midori/suii.jpg


横恥大カントリー倶楽部

無料解放ナイスショット〜ホールインワン


(笑)

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 17:44:05.20 ID:e5ZqBnz+.net
>>28
その田んぼアートってなにw

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 17:45:32.80 ID:KcadGpFj.net
とにかく

蓋をしたい

後方カントリーを目隠ししたい


変なスカイラインにお任せ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
https://www.ymm21.jp/news/upload/c7f387f634271b0df35056fe160974731eff77d3.jpg


(笑)

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 17:46:43.43 ID:A+nOByrV.net
>>34
全部横浜の郊外w


名古屋?

え?山形ですかここ?w

https://i.imgur.com/jjHgYtF.jpg


普通は都心部に畑はありませんw

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 17:47:27.59 ID:ouVgMCOM.net
清須です


ファイナルアンサー


(笑)

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 17:48:03.46 ID:A+nOByrV.net
>>35
田んぼアートって

青森と同じイベントやってるんだよww


青森の田舎館村www

https://m.youtube.com/watch?v=flgYs9z-PIk


↑これは名古屋wwww

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 17:48:50.33 ID:ce42uBPT.net
大都名古屋の東が怖くて怖くて仕方ない濱のカス


(大笑)

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 17:49:13.88 ID:A+nOByrV.net
>>38
これ見てよ

思いっきり中村区に畑あるからww

http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/cmsfiles/contents/0000024/24621/27ryokuhizu-4.jpg

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 17:50:22.83 ID:adkPnkWm.net
大都はつづく


https://tabizine.jp/wp-content/uploads/2019/05/252290-02.jpg

https://tripeditor.com/wp-content/uploads/2019/02/21173635/shutterstock_178258268-600x400.jpg

https://youtu.be/gvBE-ds-EPU

https://youtu.be/w6pLfomqqRk

https://www.kenbiya.com/news_img/10991-2.jpg


https://www.jcer.or.jp/economic-forecast/2018125-4.html

http://imepic.jp/20200421/744510

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 17:51:38.84 ID:e5ZqBnz+.net
いくら娯楽ないからって田んぼアート

名古屋の中心は山形

娯楽は田んぼアート

名古屋って田舎なんだね(笑)

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 17:52:29.64 ID:A+nOByrV.net
山形はつづくw


横浜にはこんなイベントないから羨ましいww

http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/page/0000117925.html

中村区の中村は、「中」という村の名前なのです。事実、中村区で都市化が進んでいるのは名古屋駅周辺のみで、名古屋駅から少し西に歩いただけで昔の「村」の面影を残す風景に出会えます。

https://toppy.net/nagoya/nakamura0.html


なお名古屋の都心部では山形風景ww

ハゲ頭波平ビル(名古屋市中村区からの景色)
https://i.imgur.com/6MmaNTY.jpg



山形
http://finescenery.blog9.fc2.com/blog-entry-384.html


山形村はつづくwww


http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/cmsfiles/contents/0000024/24621/27ryokuhizu-4.jpg

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 17:53:40.33 ID:Y0/WWmX4.net
>>43
名古屋の娯楽は田んぼアートwww

名古屋が誇るイベント!!
これは横浜じゃ太刀打ち出来ないwww

https://m.youtube.com/watch?v=flgYs9z-PIk

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 17:57:51.75 ID:vF5Yqe1x.net
ベニヤ荒れすぎ
山形と言われたのが相当傷ついた?
あんな画像見せられて名古屋駅近い場所に畑なら山形と言われて当然だろ
だって山形と同じだし
どっちが山形か区別つかない

ハゲ頭波平ビル(名古屋市中村区からの景色)
https://i.imgur.com/6MmaNTY.jpg


山形
http://finescenery.blog9.fc2.com/blog-entry-384.html

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 18:03:49.37 ID:hZjPrO+i.net
ベニヤは清須と否定してるけど
グーグルアースで見ると名古屋だよ
清須にもあるけど、名古屋の畑はすごかった
清須に負けないくらい
同じくらいの印象だね
なので、名古屋は山形って変えられないよ
自分の目で見たし
あとビル少なすぎだね
もう貼ってあったけど

48 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone):2020/05/29(金) 18:10:23 ID:Y0/WWmX4.net
>>47
ビル数も横浜の方が上w

名古屋はブルーカラー都市だよw
>28参照ww

○平均年収でも横浜に負ける名古屋
横浜横浜市 406万6495円>名古屋 400万1454円
○ホテル数でも横浜に負ける名古屋
横浜16000室>名古屋9000室
○GDPも横浜に負ける名古屋
横浜市名目  13兆5596億円
名古屋市名目 13兆3071億円
○高いビルでも横浜に負ける名古屋
横浜296m>名古屋247m
○50m以上のビル数でも横浜に負ける名古屋
横浜133棟>名古屋82棟
○開発件数でも横浜に負ける名古屋
横浜3兆円>空想だらけなので投資額不明
○最低賃金でも横浜に負ける名古屋
横浜1000円超>名古屋900円台w
○人気でも横浜に負ける名古屋
滞在3日以上日数
横浜 135万人>名古屋 119万人(笑)
○公共鉄道網でも横浜に負ける名古屋
横浜143駅>名古屋134駅
○従業者数でも横浜に負ける名古屋
全国で横浜3位>名古屋4位
○高級ホテルの数も横浜以下の名古屋
横浜3>名古屋1
○世界のデジタル都市ランク横浜44位名古屋ランク外
https://www.google.co.jp/amp/s/www.sankeibiz.jp/macro/amp/171118/mcb1711180500014-a.htm
○世界総合ランク横浜4位名古屋ランク外
http://mori-m-foundation.or.jp/ius/gpci/index.shtml
○私鉄本社数横浜2社>名古屋1社
京急と相鉄の横浜>名鉄の名古屋
○企業転入横浜>名古屋
横浜全国で2位>名古屋は転出w
○社会資本整備(国にタカリ自立性なし)名古屋>横浜
http://www.mlit.go.jp/common/001126297.pdf
○リニア経済効果横浜に負ける名古屋
神奈川530億>名古屋300億円
横浜300億>名古屋200億円
○都心部の範囲横浜に負けるな名古屋
横浜4.3キロ>名古屋2.3キロ
○オフィス街横浜に負ける名古屋
面積測定サイトで各都市の都心の規模を測ってみた。
横浜  6.3
新横浜 0.9
名古屋 6.8
※横浜は単体だと名古屋に負けるけど新横浜と合わせると名古屋以上になる。
○新横浜にも負ける名古屋
https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/214640.html?p=all

49 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/05/29(金) 18:13:18 ID:FCp7ZhLw.net
■10階以上の中高層ビル 

名古屋3,332棟
横浜市1,835棟

http://www.fdma.go.jp/neuter/topics/fieldList8_3.html

100M以上の高層ビルが、横浜は名古屋より多いだけ。
160M以上の超高層ビルは、名古屋は横浜の5倍です。


■中心市街地の範囲(雑居ビル&オフ ィスビルが続く範囲)
名古屋
名古屋駅〜千種〜池下駅( 東西6.2キロ)、市役所駅〜久屋大通り駅〜上前津駅〜金山駅(4.6キ ロ)

横浜
横浜駅〜元町・中華街駅( 南北4.9キロ)、黄金町駅〜伊勢佐 木長者町駅〜日本大通り駅(2.5キ ロ)

http://www.city.yokohama.lg.jp/ 

やはり中核都市と、衛星都市では差は明らか、
横浜の人は、ここ数十年で、東京から人口流れて、みなとみらい等が再開発され、急に都会になり、日本で二番目の都会と、おのぼりさんになってるだけ、
昔はお洒落な田舎、お洒落な下町と言われ、そこが良かった。
今や、お洒落なイメージも無くなり、いまだにお洒落と思ってるのは、団塊世代のオジサン、オバサンだけ。
横浜をお洒落とか言ってたら、時代遅れ、おっさん、おばちゃんとバレてしまう。


(笑)

50 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone):2020/05/29(金) 18:18:42 ID:Y0/WWmX4.net
>>49
逆だよそれ

■10階以上の中高層ビル 
横浜市3,332棟
名古屋市1,835棟

http://www.fdma.go.jp/neuter/topics/fieldList8_3.html

あとこれ

○都心部の範囲横浜に負けるな名古屋
横浜4.3キロ>名古屋2.3キロ

名古屋中心部
https://i.imgur.com/SGPfbsD.jpg

横浜中心部
https://i.imgur.com/I4KiGzK.jpg

あとこれ見れば名古屋の中心部は狭いってわかるよw

http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/cmsfiles/contents/0000024/24621/27ryokuhizu-4.jpg

51 :名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2020/05/29(金) 18:22:26 ID:hZjPrO+i.net
名古屋は山形なだけあって
中心地は狭いね
中心から離れたら何もないし
てか名古屋は山形だしね
都会と感じる事ができない今日この頃の名古屋w

52 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone):2020/05/29(金) 18:25:31 ID:Y0/WWmX4.net
>>51
もう何度見ても笑える
ナゴヤマガタwwww


ハゲ頭波平ビル(名古屋市中村区からの景色)
https://i.imgur.com/tbihkn4.jpg



山形
http://finescenery.blog9.fc2.com/blog-entry-384.html

53 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/05/29(金) 18:27:49 ID:dMDbLps8.net
>>50
それやったら
おめぇは終わりだぞ
ど阿呆ど馬鹿


清須好きフェイク狂なんか


(笑)

54 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone):2020/05/29(金) 18:31:16 ID:Y0/WWmX4.net
>>53
効いてる効いてるw


ならソース見れば?


■10階以上の中高層ビル 
横浜市3,332棟
名古屋市1,835棟

http://www.fdma.go.jp/neuter/topics/fieldList8_3.html

あとこれ

○都心部の範囲横浜に負けるな名古屋
横浜4.3キロ>名古屋2.3キロ

名古屋中心部
https://i.imgur.com/SGPfbsD.jpg

横浜中心部
https://i.imgur.com/I4KiGzK.jpg

あとこれ見れば名古屋の中心部は狭いってわかるよw

http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/cmsfiles/contents/0000024/24621/27ryokuhizu-4.jpg

55 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone):2020/05/29(金) 18:32:49 ID:Y0/WWmX4.net
名古屋がショボい事がバレていくな
全部横浜以下www

ベニヤ虐められて泣いてそうだわwww

56 :名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2020/05/29(金) 18:44:22 ID:vF5Yqe1x.net
>>54
名古屋駅の都心の端から端まで30分
裏側は山形
これは都会ではないw

57 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/05/29(金) 18:44:47 ID:dMDbLps8.net
大笑いしてますけど


(大笑)

58 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/05/29(金) 18:45:17 ID:4ZUX0/qJ.net
■10階以上の中高層ビル 

名古屋3,332棟
横浜市1,835棟

http://www.fdma.go.jp/neuter/topics/fieldList8_3.html

100M以上の高層ビルが、横浜は名古屋より多いだけ。
160M以上の超高層ビルは、名古屋は横浜の5倍です。


■中心市街地の範囲(雑居ビル&オフ ィスビルが続く範囲)

名古屋
名古屋駅〜千種〜池下駅( 東西6.2キロ)、市役所駅〜久屋大通り駅〜上前津駅〜金山駅(4.6キ ロ)

横浜
横浜駅〜元町・中華街駅( 南北4.9キロ)、黄金町駅〜伊勢佐 木長者町駅〜日本大通り駅(2.5キ ロ)

http://www.city.yokohama.lg.jp/ 

やはり中核都市と、衛星都市では差は明らか、
横浜の人は、ここ数十年で、東京から人口流れて、みなとみらい等が再開発され、急に都会になり、日本で二番目の都会と、おのぼりさんになってるだけ、
昔はお洒落な田舎、お洒落な下町と言われ、そこが良かった。
今や、お洒落なイメージも無くなり、いまだにお洒落と思ってるのは、団塊世代のオジサン、オバサンだけ。
横浜をお洒落とか言ってたら、時代遅れ、おっさん、おばちゃんとバレてしまう。


(大笑)

59 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone):2020/05/29(金) 18:46:13 ID:lxq1mE6y.net
>>58
逆ですよそれw


■10階以上の中高層ビル 
横浜市3,332棟
名古屋市1,835棟

http://www.fdma.go.jp/neuter/topics/fieldList8_3.html

あとこれ

○都心部の範囲横浜に負けるな名古屋
横浜4.3キロ>名古屋2.3キロ

名古屋中心部
https://i.imgur.com/SGPfbsD.jpg

横浜中心部
https://i.imgur.com/I4KiGzK.jpg

あとこれ見れば名古屋の中心部は狭いってわかるよw

http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/cmsfiles/contents/0000024/24621/27ryokuhizu-4.jpg

60 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone):2020/05/29(金) 18:48:46 ID:lxq1mE6y.net
あとこれw


主要都道府県(都市)別50m以上の高層ビル数一覧

http://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/5230039.html


○横浜市133(296m有り) 

神戸92

名古屋市82(内200m超えが4)←大爆笑ww

61 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/05/29(金) 18:48:56 ID:/SxqpmAD.net
まあ

完全フェイクやったら

お仕舞いだわな

「完敗」認めたようなもの


プライドも捨てて

他人の顔写真で見合い縁談進めるのと同じ


プライド高き濱カスがプライド捨てるとは不思議だなあ


(笑)

62 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone):2020/05/29(金) 18:51:07 ID:lxq1mE6y.net
>>61
これでしょ?

https://i.imgur.com/AmtZzxF.jpg

https://i.imgur.com/eOYziCi.jpg

63 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/05/29(金) 18:53:14 ID:VJyQ64Tv.net
大都は…


大都は…


大都はつづく

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12138599717


濱カスって反省文マニアなのか

ブーメラン収集家なのか


(大笑)

64 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone):2020/05/29(金) 18:56:28 ID:lxq1mE6y.net
>>63
あとこれw


主要都道府県(都市)別50m以上の高層ビル数一覧

http://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/5230039.html


○横浜市133(296m有り) 

神戸92

名古屋市82(内200m超えが4)←大爆笑ww
その人ベニヤでしょ?

ならフェイクって言うならこのソースのどこに棟数あるか説明してあげなよ?

俺がフェイクって言うなら


■10階以上の中高層ビル 
横浜市3,332棟
名古屋市1,835棟

http://www.fdma.go.jp/neuter/topics/fieldList8_3.html

↑説明出来るかな?w

65 :名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2020/05/29(金) 19:07:01 ID:hZjPrO+i.net
>>64
pdf3つほど見たけどその数字が見当たらない

66 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/05/29(金) 19:08:29 ID:rmX4++KO.net
まだ分からん情報最弱者(笑)


追い詰められると

一休さんトンチ

http://hukumusume.com/douwa/amime/jap/j07_19.html

この論理で逃げようとする横「恥」さらし(笑)


あのブラウザですよあのブラウザ

さあ乗っかって


一休さん♪ならぬ大都さん♪



《追伸》

濱農には負けた大都農〜残念


(笑)

67 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2020/05/29(金) 19:14:38 ID:S5R4Op4b.net
>>65


■10階以上の中高層ビル 
横浜市3,332棟
名古屋市1,835棟

http://www.fdma.go.jp/neuter/topics/fieldList8_3.html

あとこれ

○都心部の範囲横浜に負けるな名古屋
横浜4.3キロ>名古屋2.3キロ

名古屋中心部
https://i.imgur.com/LHR6rAh.jpg


横浜中心部
https://i.imgur.com/PXk3O8m.jpg


あとこれ見れば名古屋の中心部は狭いってわかるよw

http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/cmsfiles/contents/0000024/24621/27ryokuhizu-4.jpg


↑見ればわかるが名古屋は山形

ハゲ頭波平ビル(名古屋市中村区からの景色)
https://i.imgur.com/12i7ixV.jpg



山形
http://finescenery.blog9.fc2.com/blog-entry-384.html

68 :名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2020/05/29(金) 19:20:45 ID:MCYAAnvy.net
名古屋の中心部せま
名古屋はつまらないのは中心部が狭いせいね

山形と代わり映えしない名古屋
中心も狭く田舎から脱却出来ない
山形に生まれても名古屋に生まれても
つまらないの田舎なのは共通してる

69 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/05/29(金) 19:24:19 ID:LX29SEBR.net
はっ?(笑)

横恥3332>>>大都1835???


それ豪語するなら

今日より前

つまり

昨日以前のアップデータ・ページを示さないといかんわな

オレは大都1835>>>横恥3332ページを少なくとも出している


さて

濱のカスは出せるかな(笑)


出せなければ

嘘八百何でもあり

言ったもん勝ちになるなよな


オレが明らかなフェイク書いてもおまえらは何も言えるぞ

そうだろ


(大笑)


さぁ

久しぶりのアナルセフレ♀との外食→ホテル


濱カスは早く卒業しろよ

アナル童貞←(笑)

70 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2020/05/29(金) 19:24:58 ID:S5R4Op4b.net
>>68
でも名古屋に娯楽あるよwww

名古屋が誇るイベント!!
これは横浜じゃ太刀打ち出来ないwww

https://youtu.be/dF0uaCiOtMk

71 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2020/05/29(金) 19:32:56 ID:S5R4Op4b.net
結局名古屋の都心部は

たったの30分で

○都心部の範囲横浜に負けるな名古屋
横浜4.3キロ>名古屋2.3キロ

名古屋中心部
https://i.imgur.com/LHR6rAh.jpg


横浜中心部
https://i.imgur.com/PXk3O8m.jpg

これだけ都心部が違うんだから
横浜の方がビル数は多くなる


主要都道府県(都市)別50m以上の高層ビル数一覧

http://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/5230039.html


○横浜市133(296m有り) 

神戸92

名古屋市82(内200m超えが4)←大爆笑ww

72 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2020/05/29(金) 19:40:17 ID:Eqbt4UgJ.net
尾張の貧困ベニヤがまた荒らしてますね
つくづく迷惑かけてすいません
もう少し栄の中心部は広いですが
横浜の方が広いです

ただ中心から離れると何もありません
金山があるくらいで横浜の方が都心としては
広いですね

尾張の貧困街の生まれのベニヤは横浜に異常は劣等感があるので嘘も平気でいいます
ビルの棟数も見ていただければ分かりますがでっち上げです

この貧困のベニヤは裏を返せば横浜に憧れている印象を受けますね
嫌いだけど羨ましい
だからこう毎日横浜のスレを荒らすのです

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 19:45:59.95 ID:KoKOtyZn.net
>>72
あなたは名古屋人じゃないの?!
何か確執があるみたいだけど
Google earth見れば名古屋なんて何もない事わかってるよ
ベニヤがいないとスレが過疎るから揶揄ってるだけ
横浜が圧勝してるからベニヤが熱くなるわけだし
名古屋が山形と同じなのは盲点
ここまで田舎なのは逆にびっくりです

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 19:54:32.48 ID:S5R4Op4b.net
>>72
よく名古屋を調べれば調べるほど
ショボいのがよくわかるんだよ
まず都心部の狭さ
名駅から5分で畑w
人気も無く、名古屋飛ばしは当たり前w

ビルなんてスカスカだぞこれw

https://i.imgur.com/RmaIrOM.jpg

実際これだしw
https://i.imgur.com/iYK8QzQ.jpg

やっぱり山形ですわ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 20:08:17.12 ID:e5ZqBnz+.net
>>74
名古屋って中途半端だよね
名古屋はこれで都会なの?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 20:22:21.21 ID:cMxlgr1V.net
>>48
横浜すげー
名古屋は横浜に太刀打ちできなくて笑った

77 :名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2020/05/29(金) 21:02:00 ID:OOEEnRwR.net
>>75
名古屋は都会じゃないよ
名古屋に興味ないから三大都市だけで
大都市と勘違いしがちだけど名古屋は山形なんて知ったら田舎と広まるよ
名古屋をよく知る人はどでかい田舎と分かってるけどよく知らない人はそのまま

78 :味噌っかす ◆VpKHzOu04Y (ジパング):2020/05/29(金) 23:01:41 ID:9vBHs5R/.net
>>25
知っとるでぇ
田んぼの真ん中に在るイオンモール茶屋の駐車場からは地平線が見える
広大な田んぼが名古屋市にw


https://i.imgur.com/oYisFXk.jpg

79 :味噌っかす ◆VpKHzOu04Y (ジパング):2020/05/29(金) 23:06:09 ID:9vBHs5R/.net
>>39
しかも、青森田舎館村の企画をパクって始めた恥知らずw

80 :味噌っかす ◆VpKHzOu04Y (ジパング):2020/05/29(金) 23:17:54 ID:9vBHs5R/.net
>>42
名駅に吸いとられて栄の商店主たちはしょんぼりしとるがね。
千枚に一枚の奇跡のショットってか?
栄なんてエエもんチャウで

東の錦糸町、西の栄と言われるフィリピンパブ密集地
https://ahiru-blog.com/ppub-sign/18676.html


日本三大公園と言えば
錦糸町三角公園、西成三角公園、栄の池田公園
https://i.imgur.com/qmhyHLq.jpg

81 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/05/29(金) 23:20:48 ID:JxgwpqyA.net
名古屋最後の希望がぁ〜

322 名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) [sage] 2020/05/29(金) 22:50:06.73 ID:VxZ5/05+
リニア 静岡県が着工を認めず
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590757415/
来月中に準備入れないと2027年の開業は難しくなる

82 :名無しさん@お腹いっぱい。(秋):2020/05/30(土) 00:36:59 ID:6CcE0QAg.net
>>78
山形にも同じ景色がある
名古屋と山形は姉妹都市なのではないだろうか
つまらない
興味を持たれない
田舎

83 :名無しさん@お腹いっぱい。(家):2020/05/30(土) 05:45:17 ID:YrsXRxF3.net
名古屋マガタw
田舎臭くてたまらん

84 :名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2020/05/30(土) 07:09:37 ID:nGdLL3zb.net
>>28
名古屋は製造業でしか食っていけないんだな
そんな仕事は名古屋に任せておけばいい
名古屋にはそんなのがよく似合う

85 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2020/05/30(土) 08:35:27 ID:F82Tmvp5.net
>>84
名古屋はイオンがやたらと多い
政令指定都市で1番www

都会の東京や横浜はイトーヨーカードが多く
地方はイオンwww

ブルーカラー多い田舎だからなwww


三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド、6月4日に営業開始。新型コロナの影響でオープンが4月から6月に

https://www.google.co.jp/amp/s/travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1254/981/amp.index.html

86 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/05/30(土) 10:40:59 ID:6XH/EOyp.net
イトーヨーカドー(笑)

略してイトヨー(笑)


濱カスは江戸に張り付いているので

江戸のやってることはOKみたいな単細胞(笑)


格はイオン>>>イトヨーですハイ


ズバリ言えば

昭和のイトヨー(笑)

平成のイオン


昭和臭プンプンのイトヨー(笑)

大都では淘汰されました


上大岡も完全閉店ガラガラ←(笑)

http://daieisaison.jp/blog-entry-462.html

さてカミオ&ミオカは生き残っているのでしょうか


(笑)

87 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2020/05/30(土) 10:49:32 ID:F82Tmvp5.net
クスクス

政令指定都市で名古屋が1番イオンモールが多い

横浜と東京は都会でイオンモールではなく
イトーヨーカード

https://i.imgur.com/Vhsp31v.jpg


さすがナゴヤマガタwww

ハゲ頭波平ビル(名古屋市中村区からの景色)
https://i.imgur.com/12i7ixV.jpg


山形
http://finescenery.blog9.fc2.com/blog-entry-384.html

88 :名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2020/05/30(土) 10:59:47 ID:40z6ebzz.net
名古屋って田舎要素しかないな
イオン、畑アート、山形
都会要素が見当たらん

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 11:25:44.59 ID:G8qRqNQ+.net
>>88
名古屋の評価は山形と田舎しかないわ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/05/30(土) 14:27:53 ID:rAEYulUm.net
なるほどね


イトヨー>イオンの思考ですか(笑)


イトヨー愛ならば仕方ありません

大都嫌いなのも納得です


だって

古き昭和脳なのですから(笑)


平成に入り

そう21世紀からスタート

そしてつい最近に摩天楼築いた大都

この新しき摩天楼の大都に馴染めないのも納得出来ます


来名

また今日も濱カスが気絶

もしや「ベッドが足りません」医療崩壊狙う作戦?


地元ランドなんちゃら雑居棟の低級店オンパレードでお買い物

これ濱カスのステータス


(笑)

91 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/05/30(土) 14:30:41 ID:I5u+/xc3.net
週に一度は必ず読んでいます


http://home.a07.itscom.net/ac5/essays/ruralyokohama.htm


(笑)

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 14:42:33.12 ID:H+el3+pz.net
どちらが日本か分かりますか

@
https://i.gzn.jp/img/2018/07/28/subway-station-middle-of-nowhere/00_m.jpg

A
https://mikkagashi.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/060730134545.jpg


【ヒント】

https://gigazine.net/news/20180728-subway-station-middle-of-nowhere/

https://mikkagashi.cocolog-nifty.com/blog/2006/07/post_f4fd.html


答えはA


そこには素敵なロケーションです

http://maioka-koyato.jp/ ←(笑)


これを公園と言うべきかは分かりません

田んぼでサッカーするんでしょうかドッジボールするんでしょうか

泥んこ遊びには最適です(笑)

野外セクスにも最適でしょう

あの鯉のぼりはアートでしょうか


カルチャーショックです


(笑)

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 15:33:34.92 ID:okpDinMk.net
>>90
世間の認識は

イオンモールは地方の田舎に多いってイメージだよ

だからこうね

政令指定都市で名古屋が1番イオンモールが多い

横浜と東京は都会でイオンモールではなく
イトーヨーカード

政令指定都市
イオンモールの数

名古屋が1番


https://i.imgur.com/Vhsp31v.jpg

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 15:39:39.39 ID:okpDinMk.net
>>92
舞岡なんて横浜の郊外でしょ

東京の江戸川区にだって畑があるしね

ちなみに名古屋の畑は都心部だよ

名古屋の都心部に畑があるってことは
駅前都会ってこと


ハゲ頭波平ビル(名古屋市中村区からの景色)
https://i.imgur.com/DvTnAdV.jpg



名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg



406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(石川県) [sage] :2019/12/21(土) 07:54:34.96 ID:+jMOxL/t
396
名古屋って田舎なんだね。都会と思ってたけどこれ結構衝撃。



中■10階以上の中高層ビル
横浜3,332棟
名古屋1,835棟
http://www.fdma.go.jp/neuter/topics/fieldList8_3.html


↓これ見ればわかるけど、
名古屋の中村区にしっかり畑がありますw

http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/cmsfiles/contents/0000024/24621/27ryokuhizu-4.jpg

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 15:56:06.34 ID:OVAzNAsl.net
横浜の中心部は畑や田んぼなんてないよ
名古屋の名古屋駅からすぐに畑

イオンモール、山形、村、畑
田舎ワードしかない

山形名古屋w

96 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2020/05/30(土) 18:26:39 ID:Pl1E+ZQY.net
味噌はただの田舎ではない
巨大な田舎
生半可な田舎じゃない

97 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/05/30(土) 18:49:09 ID:neB7atCr.net
林婆さん名スピーチ

https://youtu.be/hfeA37wpc8U?t=1730

(28:50-31:05)


「劇場一つ無い」←(笑)

「横恥に滞在しても
見たいというものがない」←(笑)

「日帰り9割」←(笑)


これについて濱カスの感想をどうぞ


(笑)

98 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2020/05/30(土) 19:07:14 ID:okpDinMk.net
>>96
正解

伊織@XioriX999
「君の名」はにすら叩かれる名古屋ってなに??笑
俺らがなにしたん 笑
https://pbs.twimg.com/media/Ct6ADHXVUAAhQ2u.jpg
https://twitter.com/xiorix999/status/783204328920059904


>>97
日帰り率なら東京の方が高くなります

https://i.imgur.com/mwNoC2a.jpg


【調査】外国人観光客の人気都道府県TOP10のまとめ
http://garema.jp/newsDetail/6690/
1東京 2大阪 3京都 4千葉(TDR) 5神奈川 6北海道 以下...

東京・大阪の2大都市を中心に、関東では千葉(TDL・TDS)・神奈川(鎌倉・横浜・中華街)、
関西では京都(歴史遺産)・兵庫(神戸)など近隣の観光色の強い地域へ訪問客が流れているのがわかります。
愛知県は控えめな印象です。

↓でも決してそんなことはありませんw

田園アートが名古屋にはあるからw
名古屋が誇るイベント!!
これは横浜じゃ太刀打ち出来ないwww

https://m.youtube.com/watch?v=flgYs9z-PIk

ハゲ頭波平ビル(名古屋市中村区からの景色)
https://i.imgur.com/AokSpLN.jpg

山形
http://finescenery.blog9.fc2.com/blog-entry-384.html


http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/cmsfiles/contents/0000024/24621/27ryokuhizu-4.jpg

山形はつづくwww
(deleted an unsolicited ad)

99 :名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2020/05/30(土) 19:25:34 ID:0MZVjAZD.net
名古屋は日本でつまらない田舎で1番なのに
よく横浜に喧嘩売れたな
山形のくせに

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 01:41:48.77 ID:WAQyTEGt.net
大都はつづく


https://youtu.be/nLFMAMgJLd0

101 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/05/31(日) 04:40:45 ID:xsNoHZXm.net
>>100

横浜の高層ビル群は収まりきれなかったので2つに分けますw
横浜
https://i.imgur.com/HckaJHl.jpg

横浜
https://i.imgur.com/t3vwjQL.jpg

名古屋ビルスカスカw
どんだけ少ないんだよ
https://i.imgur.com/4snLlU2.jpg

名古屋市中村区山形www
https://i.imgur.com/CTSyIf3.jpg


ハゲ頭波平ビル
https://i.imgur.com/D1z18iF.jpg


名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg

102 :名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2020/05/31(日) 08:34:42 ID:B4HGLPIt.net
名古屋ビル少なすぎ
ビル群って言うのは高層ビルの広がりがあるからビル群
ビルが中途半端で山形風景(笑)

103 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/05/31(日) 11:21:07 ID:xsNoHZXm.net
横浜市新市庁舎に19店舗の商業施設「LUXS FRONT」

https://www.google.co.jp/amp/s/www.watch.impress.co.jp/docs/news/1255/774/amp.index.html

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 12:39:54.12 ID:kskrXjZg.net
名古屋の山形化がとまらないwwwww

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:32:12.20 ID:B1YmvcRe.net
濱農それは素敵な仕事…素敵な作業


シェア畑 横浜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

画像検索あれ

大量ヒットします


もちろん

大都でもシェア畑はある

江戸にもシェア畑はあります

http://rf-meguro.com/area_detail/11101/


だが

横恥のそれは超広大で深さがあるのだ

市内各地に点在し緑を楽しませてくれる

とても誇れるグリーン

https://coopers.jp/contents/6059

最早シェア畑の域を越え大農園…素晴らしい

濱カスは大いに自慢していいと思います


濱農に大都も江戸も完敗です


(笑)

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 14:55:24.25 ID:xsNoHZXm.net
>>105
横浜の市面積からすれば全然割合は少ない
むしろ全国からすれば下から数えたほうが早い

しかし名古屋は田舎なので都心部に畑があります

横浜は都心部に畑はありません
なお東京に都心部には畑はなし

名古屋の都心部の名駅から5分で畑ww


ハゲ頭波平ビル(名古屋市中村区からの景色)
https://i.imgur.com/DvTnAdV.jpg



名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg



406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(石川県) [sage] :2019/12/21(土) 07:54:34.96 ID:+jMOxL/t
396
名古屋って田舎なんだね。都会と思ってたけどこれ結構衝撃。



中■10階以上の中高層ビル
横浜3,332棟
名古屋1,835棟
http://www.fdma.go.jp/neuter/topics/fieldList8_3.html


↓これ見ればわかるけど、
名古屋の中村区にしっかり畑がありますw

http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/cmsfiles/contents/0000024/24621/27ryokuhizu-4.jpg

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 14:57:51.58 ID:xsNoHZXm.net
なお横浜は

自然もあり耕地もあり高層ビル群もあり
交通も名古屋を超えるインフラ

しかし名古屋には都心部は狭く
わずか5分で畑

これは都会とは言いません



https://i.imgur.com/IISAhtn.jpg


https://i.imgur.com/IISAhtn.jpg


https://i.imgur.com/IISAhtn.jpg

108 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/05/31(日) 15:39:19 ID:rE96jHe/.net
大都の秘境=東谷山マニアは分かったから(笑)


何か勘違いする濱のカス

濱農を褒めてるのに

なぜ卑屈になるのか?


根っからの天の邪鬼体質なのだろうか(笑)


ハッピーライフ♪ハッピーホーム♪
ハマ農夫♪


(笑)

109 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/05/31(日) 15:43:38 ID:xsNoHZXm.net
>>108
はいこれ

スカスカの高層ビル

別名ナゴヤマガタwww

ハゲ頭波平ビル(名古屋市中村区からの景色)
https://i.imgur.com/DvTnAdV.jpg



名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg


↓これ見ればわかるけど、
名古屋の中村区にしっかり畑がありますw

http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/cmsfiles/contents/0000024/24621/27ryokuhizu-4.jpg

110 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/05/31(日) 15:48:58 ID:xsNoHZXm.net
ナゴヤマガタ

ほんと受けるw
横浜より高層ビル少ない

都心部に畑ww
名古屋が都会?

ないない


https://i.imgur.com/hudHEqv.jpg


https://i.imgur.com/hudHEqv.jpg


https://i.imgur.com/hudHEqv.jpg

山形はつづくw

111 :名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2020/05/31(日) 16:09:42 ID:whA4tUQc.net
>>110
山形はつづくは笑う

名古屋にぴったりですわ

112 :味噌っかす ◆VpKHzOu04Y (ジパング):2020/05/31(日) 16:12:51 ID:MxBv7y3F.net
>>86
名古屋弁だと「イトヨー」って言うんか。知らんかったわ

関東では「ヨーカドー」とか「ヨーク」とか言うけどな

名古屋市は自治体として日本一イオンモールが多い
愛知県は都道府県として日本一イオンモールが多い

でも、プレミアムアウトレットは無いんでしょ?

113 :味噌っかす ◆VpKHzOu04Y (ジパング):2020/05/31(日) 16:15:14 ID:MxBv7y3F.net
>>97
河村市長
名古屋はどえらけにゃ〜田舎だでね
勘弁したってチョ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 16:53:28.95 ID:XlmJsImS.net
>>112
そう言う時って


大いに揶揄って


分かりませんか


(笑)

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 17:05:36.59 ID:xsNoHZXm.net
政令指定都市でイオンモールが1番多い名古屋w

イオンモールwww
https://i.imgur.com/keoh4EU.jpg

116 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/05/31(日) 18:39:54 ID:HFTrdGSW.net
近所の八百屋服屋大好きな者

基本イオンに向かう者

タカシマヤなど百貨店をよく使う者

栄路面店を愛する者

大都最高峰ミッドランドスクエアのセレブ系


それぞれの日常がある

イオン多かったら皆がイオンで事を済ませるのかな…濱の単細胞(笑)


https://osaka1shop2channel.jp/blog-entry-879.htmlhttps://osaka1shop2channel.jp/blog-entry-879.html


大都はつづく

117 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/05/31(日) 18:42:00 ID:+BMAnb61.net
https://osaka1shop2channel.jp/blog-entry-879.html



118 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/05/31(日) 18:44:26 ID:xsNoHZXm.net
>>116
需要と供給だよ

イオンモールが多いのはそれだけ需要があるなら

名古屋は政令指定都市でもイオンモールが1番多い

なぜか?

これだから

https://i.imgur.com/q8z6U8K.jpg

山形はつづくwwwww

119 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/05/31(日) 18:46:38 ID:Pw039fIV.net
なぜか?←(笑)


格下の昭和臭イトヨーを取り除いたから


(大笑)

120 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/05/31(日) 18:46:46 ID:xsNoHZXm.net
あとビル数も横浜のほうが多くなります


■10階以上の中高層ビル
横浜3,332棟
名古屋1,835棟
http://www.fdma.go.jp/neuter/topics/fieldList8_3.html


都道府県「都会ランキング」とは?
1位は東京・トップ3を紹介・インバウンド人気との関連性も解説
訪日ラボ編集部
2019年09月17日
https://honichi.com//news/2019/09/17/cityranking/amp/

都会度ランキングの上位5位は以下のようになっています。
1位 東京都23区
2位 大阪府大阪市
3位 神奈川県横浜市
4位 愛知県名古屋市


名古屋は山形化が進みますw

ハゲ頭波平ビル(名古屋市中村区からの景色)
https://i.imgur.com/DvTnAdV.jpg



山形
http://finescenery.blog9.fc2.com/blog-entry-384.html

一致

ってかすげー田舎w

http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/cmsfiles/contents/0000024/24621/27ryokuhizu-4.jpg

121 :味噌っかす :2020/05/31(日) 19:28:35.38 ID:IVb5ndil.net
>>119
は?
名古屋には他にもUNYのラピタと西尾張系のヨシヅヤが在るやん
しかも昭和の臭いプンプンっ!

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 20:18:28.84 ID:XvnkdOmE.net
江戸がやってるから格上?とか

そういう低次元思想から卒業しませんか(笑)


https://www.jcer.or.jp/economic-forecast/2018125-4.html

http://imepic.jp/20200525/817850


これからは大都の背中を追い掛けるのですよ余所カッペだちよ


(笑)

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 20:32:45.51 ID:xsNoHZXm.net
>>122

名古屋人のベニヤは

GDPではなくGRPの聴き慣れない指標を出します


グーグル先生に質問しました!

「グーグル先生! GRPとはなんですか?」


グーグル先生「述べ視聴率です」

https://i.imgur.com/Pd89cIk.jpg


国も自治体も全て指標は

GRPではなくGDPで出していますw

なお、今話題の武漢が入っておりますwww


名古屋は埼玉以下
https://i.imgur.com/IJwms1D.jpg

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 21:25:44.56 ID:7854M6Lj.net
視聴率←(笑)


格差社会

当然学力にも格差があります


視聴率♪視聴率♪と発狂する方は社会の働き蜂として頑張りましょう


国家を動かすようは者あるいは知識層は決して視聴率♪などと叫びません


(笑)

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 21:32:13.85 ID:xsNoHZXm.net
>>124
どこの自治体もGDPで出してるよ

名古屋市議もww


横井市議は名古屋市議会議長も務めた実力者である
http://blog.livedoor.jp/minami758/archives/2436371.html


さて、県内総生産に占める市内総生産の割合は、名古屋市32.6%、大阪市49.6%、横浜市42.0%となっており、名古屋市の県内総生産に占める割合は他都市に比して相対的に低い。
名古屋市の場合、市域外に巨大な経済圏が広がっており、周辺都市と協調してバランスよく発展している面はあるものの、一方で、経済的にはリーダーシップを発揮できていないという側面も否定できない。
インバウンドやマイスなど周辺都市を巻き込んだ新たな産業の育成に向けた十分な検討と議論が必要だ。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 21:36:03.74 ID:4cxpTFSZ.net
大都はつづく

https://www.jcer.or.jp/economic-forecast/2018125-4.html

http://imepic.jp/20200525/817850


NEW首都への道


これがホントの遷都レア


(笑)

127 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/05/31(日) 21:51:17 ID:xsNoHZXm.net
>>126
名古屋人のベニヤは

GDPではなくGRPの聴き慣れない指標を出します


グーグル先生に質問しました!

「グーグル先生! GRPとはなんですか?」


グーグル先生「述べ視聴率です」

https://i.imgur.com/Pd89cIk.jpg


国も自治体も全て指標は

GRPではなくGDPで出していますw

なお、今話題の武漢が入っておりますwww


名古屋は埼玉以下
https://i.imgur.com/IJwms1D.jpg

128 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/05/31(日) 21:52:11 ID:xsNoHZXm.net
あとビル数も横浜のほうが多くなります


■10階以上の中高層ビル
横浜3,332棟
名古屋1,835棟
http://www.fdma.go.jp/neuter/topics/fieldList8_3.html


都道府県「都会ランキング」とは?
1位は東京・トップ3を紹介・インバウンド人気との関連性も解説
訪日ラボ編集部
2019年09月17日
https://honichi.com//news/2019/09/17/cityranking/amp/

都会度ランキングの上位5位は以下のようになっています。
1位 東京都23区
2位 大阪府大阪市
3位 神奈川県横浜市
4位 愛知県名古屋市


名古屋は山形化が進みますw

ハゲ頭波平ビル(名古屋市中村区からの景色)
https://i.imgur.com/r38unet.jpg




山形
http://finescenery.blog9.fc2.com/blog-entry-384.html

一致

ってかすげー田舎w

http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/cmsfiles/contents/0000024/24621/27ryokuhizu-4.jpg

129 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2020/05/31(日) 22:00:13 ID:U4mbvGF7.net
工作活動したい気持ち痛いほど分かります(笑)


https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12138599717


格差社会

横「恥」さらし


(笑)

130 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/05/31(日) 22:16:48 ID:xsNoHZXm.net
それ捏造です

↓この数字のpdfはどこにもありません

■10階以上の中高層ビル
横浜3,332棟
名古屋1,835棟
http://www.fdma.go.jp/neuter/topics/fieldList8_3.html

このように市区町村の数字しか出ていません
https://i.imgur.com/g3E1Rh6.jpg


なお、横浜は三次産業が名古屋より割合が高いので、ビルの数は横浜のほうが多いです


https://www.city.niigata.lg.jp/shisei/soshiki/toukei/bunyabetu/kokuzeichosa/kokuseikekka/h27/2015.files/27seireishihikaku.pdf

横浜の三次産業
78.8%
名古屋の三次産業は
75.1%www

131 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/05/31(日) 22:21:56 ID:xsNoHZXm.net
ベニヤが捏造するのであえて
俺も捏造しました

知恵袋は名古屋人の捏造です

ベニヤに聞いてもこの数字のソースを出せませんw

もうみんなベニヤが捏造してるの知ってるのに今更意味ないと思うけどw

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 23:05:14.43 ID:NdR9ZgU/.net
捏造?←(笑)

捏造?←(笑)

捏造?←(笑)


捏造←(大笑)


オレは永田寿康か


(絶笑)

133 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/05/31(日) 23:20:24 ID:xsNoHZXm.net
だれそれ?

予想通りベニヤは答えられない

基本的に頭が悪いからね

https://i.imgur.com/VaQytPo.jpg

134 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/05/31(日) 23:30:33 ID:xsNoHZXm.net
■10階以上の中高層ビル
横浜3,332棟
名古屋1,835棟
http://www.fdma.go.jp/neuter/topics/fieldList8_3.html

135 :名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング):2020/05/31(日) 23:45:27 ID:FiBRGAFK.net
人間の5大欲求とはよく言うが、
実は知られていない6つめの欲求がある
それが「自動化」だ
人間の歴史は自動化の歴史と言い換える事が出来る
如何に楽をしてより多くの仕事量(ジュール当たりのパフォーマンス)を
増やすか人間は苦心してきた
その究極形となるのが汎用人工知能である
これは人間の働きを全て代替する

136 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2020/06/01(月) 01:10:20 ID:QPrr7EYS.net
捏造と発狂する濱のカス


発狂しながら

数値をひっくり返して捏造アップする件(大笑)


これほどに恥ずかしい醜態は中々お目に掛かれません


(笑)

137 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2020/06/01(月) 01:17:09 ID:07rSodwd.net
https://twitter.com/plobiopetcrinic/status/1210189835148910593?s=21
^_^
(deleted an unsolicited ad)

138 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2020/06/01(月) 01:20:14 ID:QPrr7EYS.net
当方は、都民ですが、圧倒的に名古屋を支持します。

https://j-town.net/images/2015/town/town20150814number3_city_fin03.jpg

アンケートした一人です。

横浜は、マジ田舎ですよ。
奴らは、社会の駒、会社の駒です。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/06/01(月) 05:41:12 ID:vnXEqz00.net
>>138
それ2015年だよ

古い


日本第4位に転落した名古屋人必死w

平成30年3月発行
名古屋市総務局企画部大都市・広域行政推進室
大都市制度・広域連携に関する調査研究報告書
第 8 章 規模能力及び中枢機能からみた大都市の姿 関連資料
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000046/46654/siryou.pdf

都市別偏差値比較[総合]

規模能力指数
https://i.imgur.com/S0mka1K.jpg

1  大阪市  69.3
2  横浜市  65.9
3  名古屋市 60.8


あとビル数も横浜のほうが多くなります

■10階以上の中高層ビル
横浜3,332棟
名古屋1,835棟
http://www.fdma.go.jp/neuter/topics/fieldList8_3.html


都道府県「都会ランキング」とは?
1位は東京・トップ3を紹介・インバウンド人気との関連性も解説
訪日ラボ編集部
2019年09月17日
https://honichi.com//news/2019/09/17/cityranking/amp/

都会度ランキングの上位5位は以下のようになっています。
1位 東京都23区
2位 大阪府大阪市
3位 神奈川県横浜市
4位 愛知県名古屋市


名古屋は山形化が進みますw

ハゲ頭波平ビル(名古屋市中村区からの景色)
https://i.imgur.com/aWZOBiR.jpg


山形
http://finescenery.blog9.fc2.com/blog-entry-384.html

一致

ってかすげー田舎w

http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/cmsfiles/contents/0000024/24621/27ryokuhizu-4.jpg

140 :名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2020/06/01(月) 06:01:38 ID:kCroVr5Z.net
山形何もない
名古屋何もない

山形に興味ない
名古屋に興味ない

山形田舎
名古屋田舎

これだけ山形と共通している名古屋

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 06:37:09.51 ID:MLQlk67A.net
>>140
これね

https://i.imgur.com/8X6kWyy.jpg

https://i.imgur.com/RuNVaA4.jpg


政令指定都市でイオンモールが1番多い名古屋w

イオンモールwww
https://i.imgur.com/keoh4EU.jpg

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 12:30:02.94 ID:rxHhwAj4.net
横恥ど田舎


https://aegis-yokohama.com/archives/7745


(笑)

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 12:36:41.98 ID:gLNpOyD/.net
真実の扉

http://imgur.com/dPzzYU3.jpg


「横恥に滞在しても見たいというものが無い」


(笑)

144 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2020/06/01(月) 13:07:51 ID:p1J+2BPp.net
https://pbs.twimg.com/media/Ct6ADHXVUAAhQ2u.jpg
【調査】外国人観光客の人気都道府県TOP10のまとめ
http://garema.jp/newsDetail/6690/
1東京 2大阪 3京都 4千葉(TDR) 5神奈川 6北海道 以下...
東京・大阪の2大都市を中心に、関東では千葉(TDL・TDS)・神奈川(鎌倉・横浜・中華街)、
関西では京都(歴史遺産)・兵庫(神戸)など近隣の観光色の強い地域へ訪問客が流れているのがわかります。

愛知県は控えめな印象です。

↓でも決してそんなことはありませんw

田園アートが名古屋にはあるからw
名古屋が誇るイベント!!
これは横浜じゃ太刀打ち出来ないwww

https://m.youtube.com/watch?v=flgYs9z-PIk


神奈川区は横浜の都心部じゃないよ

名古屋は都心部だけどwww

https://i.imgur.com/kI8OKet.jpg


ハゲ頭波平ビル(名古屋市中村区からの景色)
https://i.imgur.com/aWZOBiR.jpg


山形
http://finescenery.blog9.fc2.com/blog-entry-384.html

145 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2020/06/01(月) 13:16:54 ID:p1J+2BPp.net
ナゴヤマガタw

https://i.imgur.com/U1pqNbb.jpg

都心部も横浜のほうが広い
https://i.imgur.com/8Ki1LGX.jpg

名古屋都心部
https://i.imgur.com/kaE6Bl6.jpg

生の声
https://i.imgur.com/t9stGDb.jpg


https://i.imgur.com/8X6kWyy.jpg

https://i.imgur.com/RuNVaA4.jpg


政令指定都市でイオンモールが1番多い名古屋w

イオンモールwww
https://i.imgur.com/keoh4EU.jpg

146 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2020/06/01(月) 16:43:06 ID:4cxtVDp9.net
山形は蕎麦とラーメンが美味しいけど、名古屋は何も無いからなー。出張でも二度と行きたくない

147 :名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング):2020/06/01(月) 18:10:56 ID:Jlm1LRs+.net
名古屋プッチンプリン国際大学

148 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/06/01(月) 19:01:40 ID:XtfQyRxq.net
横恥くにたち大學
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

江戸で通用しない人材を育てる迷門校←(笑)


法学部も医学部も無し(笑)


横くに大=濱最高峰とか(笑)


「横恥に滞在しても学びたいことが無い」


(笑)

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:20:43.77 ID:+2qmZAcX.net
https://s-resemom-jp.cdn.ampproject.org/v/s/s.resemom.jp/article/2020/04/17/55885.amp.html?amp_js_v=0.1

国立大学の人気ランキングは、1位「東京大学」、2位「筑波大学」、3位「大阪大学」「名古屋大学」、5位「京都大学」。関東の国立大学が1位と2位を占めた。

 公立大学の人気ランキングは、1位「名古屋市立大学」、2位「東京都立大学」、3位「大阪市立大学」、4位「愛知県立大学」、5位「名桜大学」。愛知県内の2つの公立大学が上位5大学にランクインした。


国立大は名大がNo.3

公立大は名市大がNo.1…驚き
No.4に愛県大

私立大では名城大がNo.9がランクイン


実は大都は大人気シティ!

つまり
大都不人気?は大都NEW首都を阻むマスゴミの捏造工作ではないかとの噂である


大都はつづく

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:34:02.86 ID:vnXEqz00.net
>>149
名古屋はブルーカラーの田舎

進学率も神奈川の方が高いし

名古屋は期間工のブルーカラーばかり

https://todo-ran.com/t/kiji/15083

進学率

3位 神奈川

8位 愛知www

ナゴヤマガタw

https://i.imgur.com/U1pqNbb.jpg

都心部も横浜のほうが広い
https://i.imgur.com/8Ki1LGX.jpg

名古屋都心部
https://i.imgur.com/kaE6Bl6.jpg

生の声
https://i.imgur.com/t9stGDb.jpg


https://i.imgur.com/8X6kWyy.jpg

https://i.imgur.com/RuNVaA4.jpg


政令指定都市でイオンモールが1番多い名古屋w

イオンモールwww
https://i.imgur.com/keoh4EU.jpg



ベニヤは中卒でしょ?
https://i.imgur.com/W3066yM.jpg

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:35:41.75 ID:nrUbqo9H.net
私立大学人気ランキング

https://s.resemom.jp/imgs/sp/photo/258631.jpg


名城大
中京大
愛知大
南山大
愛知学院大
名古屋外大

六つの大学がランクインする大人気シティ大都


おそらく高校生は感じているのだろう

次なる首都は大都に違いないと

人の第六感


名駅&栄の摩天楼でビジネスすることが日本のステータスになる


リニア
【上り】品川→名古屋
【下り】名古屋→品川


大都はつづく

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:43:45.54 ID:vnXEqz00.net
>>151
リニアの経済効果w


横浜 530億

名古屋300億www

リニアで危機感だぎゃwww

https://i.imgur.com/BAxe4ao.jpg



名古屋はブルーカラーの田舎

進学率も神奈川の方が高いし

名古屋は期間工のブルーカラーばかり


https://todo-ran.com/t/kiji/15083

進学率

3位 神奈川

8位 愛知www


ナゴヤマガタw

https://i.imgur.com/Xq9oopY.jpg


都心部も横浜のほうが広い
https://i.imgur.com/YH08ZJr.jpg


名古屋都心部
https://i.imgur.com/0hi1dy4.jpg




ベニヤは中卒でしょ?
https://i.imgur.com/W3066yM.jpg

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:49:24.41 ID:gGsqvTLx.net
名古屋って工場しかない田舎って事がよくわかった

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 19:49:36.20 ID:/iH7DV5j.net
アタマ ダイジョーブ???


(笑)

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 20:07:33.53 ID:vnXEqz00.net
>>153
ちょっと違うよwww

https://i.imgur.com/k1268pR.jpg

156 :味噌っかす :2020/06/01(月) 20:12:08.31 ID:6YKqe8iX.net
ベニヤって爪の隙間が油で黒く汚れてるんでしょ?
工員さんだもんね

157 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/06/01(月) 20:41:39 ID:vnXEqz00.net
こんなのあったねw

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県) [sage] :2019/11/13(水) 12:11:36.79 ID:vA5Fjw14
ベニヤのイメージって工場勤めで爪垢とか凄そう

158 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/06/01(月) 20:47:11 ID:mLXU0n+3.net
庄内川の河川敷に発狂する濱のカス←(笑)


河川敷
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%B3%E5%B7%9D%E6%95%B7

こういう所である


庄内川は度々氾濫する


あれだけの河川敷があっても
半世紀に一度の大洪水には持ちこたえることは出来無い

http://imepic.jp/20200601/615980


川周辺には遊び土地が必要

水を染み込ませる土やグランドや畑など

障害物をブロックする木々も


大都の庄内川沿いも治水意図であの形にしている

一般人が決して立ち寄らない土地

おそらく外灯も無いだろうから夜はオバケが出るような雰囲気だろう


庄内川の河川敷
どの市長や責任者でもあのような形にするはず


なのに
濱のカスは発狂する←(笑)

まるで摩天楼を築いた位置が悪いと言わんばかりだ(大笑)

名駅が西端にあり
隣接する自治体が人口10万未満の市町村

横恥のように周りに川崎や横須賀や藤沢のような人口百万数十万の自治体は存在しない
※人口30万の春日井が北東部で隣接するだけ


愛知で大都は飛び抜けた存在なので大都と他自治体では風景がガラッと変わる

新幹線乗れば余所カッペは一変する風景に驚く


庄内川河川敷は絶対条件

大都摩天楼の位置をああだこうだ言っても今更しょうがない

159 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/06/01(月) 20:48:05 ID:fVK2Glao.net
そう
名古屋の都心は名駅ではない

都心は中区栄地区である

名駅は見た目から都心のように思うかも知れないが
全てが揃うのは中区

行政や役所は中区にあり
ショップ総数や路面店の質でも栄に軍配

大都民の多くは都心=中区と認識している


次世代の首都=大都はつづく

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 21:08:46.53 ID:vnXEqz00.net
>>158

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県) [sage] :2019/11/13(水) 12:11:36.79 ID:vA5Fjw14
ベニヤのイメージって工場勤めで爪垢とか凄そう



と、名古屋の都心部の中村区に畑があります

中村区は名古屋の都心部とちゃんと
公認してありますw


2ページの4番人口構造・動体の変化参照w


http://www.city.nagoya.jp/jutakutoshi/cmsfiles/contents/0000113/113266/20190131_toshinbuvision.pdf

名古屋市中村区山形www
https://i.imgur.com/CTSyIf3.jpg

161 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/06/01(月) 21:15:14 ID:yKGQndFB.net
https://mikkagashi.cocolog-nifty.com/blog/2006/07/post_f4fd.html

こういうロケーションは大都に存在しない(笑)


「地下鉄駅出口を抜けるとジャングルだった」

御生存だったら川端康成先生に書いていただきたいと思う


地下鉄駅が存在するとこがこんな(笑)


さて
大都地下鉄で最も何も無さそうな田舎ぽいロケーションと言えば相生山が思い浮かぶ

地下鉄桜通線の外れに近い駅

それでも以下の程度である

https://blog.goo.ne.jp/yoshi0749/e/84af4a88314d88ac52551a084a3bbd36


横恥なんか全く歯が立たないレベルに大都は君臨する


いつまで経っても横「恥」なのだった


(笑)

162 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/06/01(月) 21:20:37 ID:vnXEqz00.net
>>161
舞岡なんて横浜の中心部から離れてるよ

生の声です

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県) [sage] :2019/11/13(水) 12:11:36.79 ID:vA5Fjw14
ベニヤのイメージって工場勤めで爪垢とか凄そう

生の声その2

名古屋村

中村区の中村は、「中」という村の名前なのです。事実、中村区で都市化が進んでいるのは名古屋駅周辺のみで、名古屋駅から少し西に歩いただけで昔の「村」の面影を残す風景に出会えます。

https://toppy.net/nagoya/nakamura0.html

生の声ですその3

名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg


406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(石川県) [sage] :2019/12/21(土) 07:54:34.96 ID:+jMOxL/t
396
名古屋って田舎なんだね。都会と思ってたけどこれ結構衝撃。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/06/01(月) 21:29:07 ID:sotGa/YU.net
中心部から離れている?離れていない?

そんなこと一言も言っていない(笑)


地下鉄通るロケーションがジャングル

これである


こういうとこは大都には存在しない


濱カスは打たれ弱いので

叩かれそうになると必ず論点ズラシ摩り替えを企む(大笑)


濱カスの言い分は以下か?

西区中区は開発し体裁を整えるが他は明らかなカントリーなので注目しないでくれ
見ないでくれ

そう泣きを入れているのかな(笑)



もう何年も前からオレは言っています

「皆弔いとは後方カントリー目隠し」と


(笑)

164 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/06/01(月) 21:31:19 ID:4ecvLtWe.net
あっそうそう

今夜も

清須愛ですか←(笑)


まだ庄内川見えませんか


(大笑)

165 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/06/01(月) 21:58:09 ID:vnXEqz00.net
>>163
ほいこれ


名古屋の都心部の中村区ですwww

長閑でいいですね

名古屋の都心部中村区
千成ふれあい農園
https://myfarmer.jp/farms/221/

みずほ農園
https://myfarmer.jp/farms/226/

名古屋市千種区
https://na58.net/4529.html
カエルやオタマジャクシ
勿論田んぼもあります


>>161
舞岡なんて横浜の中心部から離れてるよ

生の声です

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県) [sage] :2019/11/13(水) 12:11:36.79 ID:vA5Fjw14
ベニヤのイメージって工場勤めで爪垢とか凄そう

生の声その2

名古屋村

中村区の中村は、「中」という村の名前なのです。事実、中村区で都市化が進んでいるのは名古屋駅周辺のみで、名古屋駅から少し西に歩いただけで昔の「村」の面影を残す風景に出会えます。

https://toppy.net/nagoya/nakamura0.html

生の声ですその3

名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg


406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(石川県) [sage] :2019/12/21(土) 07:54:34.96 ID:+jMOxL/t
396
名古屋って田舎なんだね。都会と思ってたけどこれ結構衝撃。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 22:11:12.58 ID:X9bzVNZO.net
名古屋の中心部に畑だって

山形は続いたなw

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 23:19:59.36 ID:RNj3ZgTD.net
http://imgur.com/dPzzYU3.jpg


■10階以上の中高層ビル 

名古屋3,332棟
横浜市1,835棟

http://www.fdma.go.jp/neuter/topics/fieldList8_3.html

100M以上の高層ビルが、横浜は名古屋より多いだけ。
160M以上の超高層ビルは、名古屋は横浜の5倍です。


■中心市街地の範囲(雑居ビル&オフ ィスビルが続く範囲)

名古屋
名古屋駅〜千種〜池下駅( 東西6.2キロ)、市役所駅〜久屋大通り駅〜上前津駅〜金山駅(4.6キ ロ)

横浜
横浜駅〜元町・中華街駅( 南北4.9キロ)、黄金町駅〜伊勢佐 木長者町駅〜日本大通り駅(2.5キ ロ)

http://www.city.yokohama.lg.jp/ 

やはり中核都市と、衛星都市では差は明らか、
横浜の人は、ここ数十年で、東京から人口流れて、みなとみらい等が再開発され、急に都会になり、日本で二番目の都会と、おのぼりさんになってるだけ、
昔はお洒落な田舎、お洒落な下町と言われ、そこが良かった。
今や、お洒落なイメージも無くなり、いまだにお洒落と思ってるのは、団塊世代のオジサン、オバサンだけ。
横浜をお洒落とか言ってたら、時代遅れ、おっさん、おばちゃんとバレてしまう。


https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12138599717


横「恥」改め横「スカスカ」


(笑)

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 23:26:49.62 ID:eX2shsTi.net
一寒村だった横恥←(笑)

https://books.google.co.jp/books?id=S5RBk4armi4C&pg=PA361&lpg=PA361&dq=%E4%B8%80%E5%AF%92%E6%9D%91%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E6%A8%AA%E6%B5%9C&source=bl&ots=UT710RjPLq&sig=ACfU3U31WorJ1DU_ezdKfS_k5NOqpU_Vjw&hl=ja&sa


寒村…貧しい村。さびれた村。

https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E5%AF%92%E6%9D%91/


横恥なんぞ新入生お子ちゃま新参(笑)

江戸おこぼれ落武者で稼いだ人口のみの存在感無し(笑)


林婆さんは嘆く

「大きな客船で四千人くらい乗ってくるんですが残念ながら江戸に行かれてしまう」
「横恥に滞在しても見たいというものが無い」


横恥は江戸の前座
お膳立て
永遠の脇役


(笑)

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 23:35:44.23 ID:Jlm1LRs+.net
アスカ来日

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 23:38:26.94 ID:arnSkYLw.net
>>169
https://keiba-news.tv/system/item_images/images/000/000/517/medium/0b73dedb-c45e-4949-8501-ee7ac69709a7.jpg


(笑)

171 :味噌っかす :2020/06/02(火) 01:22:31.63 ID:1AjCHrbx.net
>>168
名古屋は残念ながら、その豪華客船すら立ち寄る事がない

だって退屈で詰まらんもん

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 05:04:37.32 ID:/iLSsRS6.net
>>168

それ捏造です

■10階以上の中高層ビル
横浜3,332棟
名古屋1,835棟
http://www.fdma.go.jp/neuter/topics/fieldList8_3.html

なお、横浜は三次産業が名古屋より割合が高いので、ビルの数は横浜のほうが多いです


https://www.city.niigata.lg.jp/shisei/soshiki/toukei/bunyabetu/kokuzeichosa/kokuseikekka/h27/2015.files/27seireishihikaku.pdf

横浜の三次産業
78.8%
名古屋の三次産業は
75.1%www


名古屋の都心部の中村区ですwww

長閑でいいですね

名古屋の都心部中村区
千成ふれあい農園
https://myfarmer.jp/farms/221/

名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg


406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(石川県) [sage] :2019/12/21(土) 07:54:34.96 ID:+jMOxL/t
396
名古屋って田舎なんだね。都会と思ってたけどこれ結構衝撃。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 05:16:33.88 ID:/iLSsRS6.net
○都心部の範囲横浜に負けるな名古屋
横浜4.3キロ>名古屋2.3キロ

○オフィス街横浜に負ける名古屋
面積測定サイトで各都市の都心の規模を測ってみた。
横浜  6.3
新横浜 0.9
名古屋 6.8


>>158

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県) [sage] :2019/11/13(水) 12:11:36.79 ID:vA5Fjw14
ベニヤのイメージって工場勤めで爪垢とか凄そう



と、名古屋の都心部の中村区に畑があります

中村区は名古屋の都心部とちゃんと
公認してありますw


2ページの4番人口構造・動体の変化参照w


http://www.city.nagoya.jp/jutakutoshi/cmsfiles/contents/0000113/113266/20190131_toshinbuvision.pdf

名古屋市中村区山形www
https://i.imgur.com/CTSyIf3.jpg

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 14:09:29.35 ID:psGRNvha.net
伊勢山皇大神宮
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E5%8B%A2%E5%B1%B1%E7%9A%87%E5%A4%A7%E7%A5%9E%E5%AE%AE

1870年(明治3年)、一寒村であった横浜が開港場となり、貿易の街として急速に発展した。
神奈川県はキリスト教を始めとする外来文化に接する横浜の精神的支柱とするために神社信仰の確立が必要と考えた。
そのため、武蔵国の国司が勅命によって伊勢神宮から勧請したと伝わる、戸部村海岸伊勢の森の山上の神明社を同年4月に現在地の野毛山に遷座し、横浜の総鎮守とした。


要するに
将来横恥が異邦人に占拠されクリスチャンの街になっては困るので
和のシンボルを置き人々の心の拠り所にしたのが伊勢山皇大神宮である
※まだまだ十字架への強烈な抵抗があった時代


創建から今年で150年

神社では「ひよっ子」も同然
「最近デビューしました」である(笑)

横恥寒村にはホント何も無かった

いや今でも何も無いに等しいが

「横恥に滞在しても見たいというものが無い」


そう伊勢山皇大神宮は破産している(笑)

https://hamarepo.com/story.php?story_id=4256

読めば分かるが
伊勢と熱田に憧れを抱いている

歴史と伝統ある別格の伊勢神宮と熱田神宮に憧れるのは当たり前だが
濱カスは特にそうであることが窺える

つい最近「本物」大都の宮大工を呼び寄せるところにも並々ならぬ大都崇拝が見てとれる


「寒村」横恥

明治になるまで

つまり
鎖国から開国になって初めて余所者から目を向けられた村

そんなビギナーが人口急増したからと言って「日本の三本に入れてくれ」とは
ホント恥ずかしい言動である(笑)


金輪際
慎んで頂きたい


濱カスの内に秘める大都崇拝・大都愛・大都コンプレックスがよく分かりました


(笑)

175 :味噌っかす :2020/06/02(火) 16:40:11.82 ID:h5OGKHt4.net
>>174
熱田神宮って神様が奉られてないんだよね〜

災いをもたらすとされる「草薙の剣」を収める結界を張って置いておく言わば「刀の鞘」

この「草薙の剣」は元々出雲に有ったモノだがヤマトタケルが騙し討ちして盗み出して名古屋に持って来た

名古屋に伊勢湾台風や東海豪雨のような未曾有の水害が多いのは周期的に結界が弱まって「剣」が暴れてるから

176 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone):2020/06/02(火) 17:27:54 ID:AtgtEtEj.net
ナゴヤマガタw

https://i.imgur.com/Xq9oopY.jpg


都心部も横浜のほうが広い
https://i.imgur.com/YH08ZJr.jpg


名古屋都心部
https://i.imgur.com/0hi1dy4.jpg

ベニヤは中卒でしょ?
https://i.imgur.com/W3066yM.jpg

177 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/06/02(火) 19:39:51 ID:wGmF73UI.net
この方(精神科医)はいいこと書いてます

http://ponta.moe-nifty.com/blog/2005/08/post_30f4.html

つまり御祭神は、草薙の剣という「モノ」ではなく、また天照大神そのものでもなく、草薙の剣に「よらされる」天照大神であるところの熱田大神なのです。
 これを理解するには、「神社には神様はいない」ということを知っている必要があります。
神社は神様を地上に呼び寄せるための装置なのです。
神様はいつもはどこか知りませんが神様の世界にいて、神事があるときには神社に神様を呼んできて儀式を行い、終わるとまた神様の世界にお帰りいただくのです。
例えれば、こっくりさんみたいなものですね。
で、神様を降臨させるためのアンテナのようなものが必要なのですが、それは森でも山でもいいし、神籬(ひもろぎ:榊の枝から紙をたらしたもの)でもいいわけですが、
熱田神宮の場合はなんと有り難いことに草薙の剣であり、そこに天照大神が降臨するわけで、それを熱田大神と呼ぶわけです。


単刀直入に言えば
草薙の剣=天照大神=熱田大神

神社に神が居るのではない
時に神を呼び寄せるのが神社なのだ
そして熱田には天照大神を呼び寄せる神器=草薙の剣がある


この天照大神を筆頭に熱田神宮には五座の大神あり

https://www.travel.co.jp/guide/article/17069/

厳かな空間は他では味わえないスペシャル


暴走族もこの熱田神宮には立ち入れない威厳オーラを放つ

族も素直なガキの頃は親に連れられてお参りしたことだろう

背筋が自然に伸びる神秘な場を大都民誰もが知るわけであり
こんなロケーションで爆音爆走なんて流石に出来無いと心体に染み込んでいる


こんな神秘的オーラのスペシャル空間
横恥にはありません


(笑)

178 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/06/02(火) 19:48:09 ID:/iLSsRS6.net
国宝・重要文化財総数ランキング


http://grading.jpn.org/y2308a05.html

8位 神奈川
9位 愛知

また負けた名古屋www


■10階以上の中高層ビル
横浜3,332棟
名古屋1,835棟
http://www.fdma.go.jp/neuter/topics/fieldList8_3.html

なお、横浜は三次産業が名古屋より割合が高いので、ビルの数は横浜のほうが多いです


https://www.city.niigata.lg.jp/shisei/soshiki/toukei/bunyabetu/kokuzeichosa/kokuseikekka/h27/2015.files/27seireishihikaku.pdf

横浜の三次産業
78.8%
名古屋の三次産業は
75.1%www


名古屋の都心部の中村区ですwww

長閑でいいですね

名古屋の都心部中村区
千成ふれあい農園
https://myfarmer.jp/farms/221/

名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg


406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(石川県) [sage] :2019/12/21(土) 07:54:34.96 ID:+jMOxL/t
396
名古屋って田舎なんだね。都会と思ってたけどこれ結構衝撃。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/06/02(火) 21:15:07 ID:/CMaGr6z.net
横恥No.2が北仲の共同住宅棟←(笑)


共同住宅棟がオフィス棟を見下ろす


それは岐阜の姿そのもの(笑)

https://saitoshika-west.com/wp/wp-content/uploads/2018/transfer/IMG_6450.jpg


昼間人口≧夜間人口となるか

もしくは

200M超オフィス棟が複数揃わない限り

永遠の住宅都市です横「恥」


(笑)

180 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/06/02(火) 21:20:16 ID:/iLSsRS6.net
横浜北仲のタワマン 8億

名古屋のタワマン 最高額3億ww

日本5億以上のタワマンを売り出した都市

東京
大阪
横浜

名古屋 無しw

もちろん山形なのでw

国宝・重要文化財総数ランキング


http://grading.jpn.org/y2308a05.html

8位 神奈川
9位 愛知

また負けた名古屋www


■10階以上の中高層ビル
横浜3,332棟
名古屋1,835棟
http://www.fdma.go.jp/neuter/topics/fieldList8_3.html

なお、横浜は三次産業が名古屋より割合が高いので、ビルの数は横浜のほうが多いです


https://www.city.niigata.lg.jp/shisei/soshiki/toukei/bunyabetu/kokuzeichosa/kokuseikekka/h27/2015.files/27seireishihikaku.pdf

横浜の三次産業
78.8%
名古屋の三次産業は
75.1%www


名古屋の都心部の中村区ですwww

長閑でいいですね

名古屋の都心部中村区
千成ふれあい農園
https://myfarmer.jp/farms/221/

名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg


406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(石川県) [sage] :2019/12/21(土) 07:54:34.96 ID:+jMOxL/t
396
名古屋って田舎なんだね。都会と思ってたけどこれ結構衝撃。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 21:31:47.53 ID:d4G0WgBz.net
第三の安ビール飲み

タワマン眺めて「都会だなぁ」←(笑)


住宅都市カッペの恥ずかしい生態でした


(笑)

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 21:39:50.55 ID:PGMyQhil.net
あっ

濱のカスは


今夜も清須愛←(笑)


清須原っぱと大都の木々プチ森そして名駅摩天楼

相当に気に入ってるのかな(笑)


そもそも

河川敷に必要なグリーン見て「田舎」とか発狂する奴は初めてだよ


(大笑)

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 21:45:44.70 ID:/iLSsRS6.net
>>182
ベニヤが言い訳しても

名古屋の中村区とバレてるよ

みーんな山形と言ってる


http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/page/0000117925.html

中村区の中村は、「中」という村の名前なのです。事実、中村区で都市化が進んでいるのは名古屋駅周辺のみで、名古屋駅から少し西に歩いただけで昔の「村」の面影を残す風景に出会えます。

https://toppy.net/nagoya/nakamura0.html


なお名古屋の都心部では山形風景ww

ハゲ頭波平ビル(名古屋市中村区からの景色)
https://i.imgur.com/6MmaNTY.jpg




山形
http://finescenery.blog9.fc2.com/blog-entry-384.html
山形村はつづくwww

↓中村に畑ありますw

http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/cmsfiles/contents/0000024/24621/27ryokuhizu-4.jpg

184 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/06/02(火) 22:27:47 ID:toYDHbIK.net
木々プチ森との距離感

あの位置に庄内川


この二つの点だけでも

清須原っぱ端からのショットは明らか


理解出来無いなら100%知障なんで

これ以上は話にならん(笑)


木々プチ森の下に川が流れてるわけだ

逆に言えば
プチ森は庄内川の上にある

http://imepic.jp/20200527/517940

http://imepic.jp/20200527/518690


つまり
あの摩天楼フォトは清須側から
それもかなり離れた位置から撮られなければ成立しない


もはや清須からは分かっていると思うが

今更「ごめんなさい」は口が裂けても言えないだろうな濱のクズは

ましてクズとか言われれば余計反抗したくなるもの


オレが白と言えば黒と言い

オレが赤と言えば青と言う

それが天の邪鬼の濱クズ


今後も大いにイジメ

ゴミクズ扱いしますわ


(大笑)

185 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/06/02(火) 22:41:29 ID:/iLSsRS6.net
なに言い訳してるの

グーグルアース見ればあの画像は名古屋の中村区とわかるんだけど


>>182
ベニヤが言い訳しても

名古屋の中村区とバレてるよ

みーんな山形と言ってる


http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/page/0000117925.html

中村区の中村は、「中」という村の名前なのです。事実、中村区で都市化が進んでいるのは名古屋駅周辺のみで、名古屋駅から少し西に歩いただけで昔の「村」の面影を残す風景に出会えます。

https://toppy.net/nagoya/nakamura0.html


なお名古屋の都心部では山形風景ww

ハゲ頭波平ビル(名古屋市中村区からの景色)
https://i.imgur.com/6MmaNTY.jpg




山形
http://finescenery.blog9.fc2.com/blog-entry-384.html
山形村はつづくwww

↓中村に畑ありますw

http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/cmsfiles/contents/0000024/24621/27ryokuhizu-4.jpg

186 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/06/02(火) 23:03:12 ID:y1C/Soie.net
アースかキンチョーか知らんけど(笑)


見れば見る程

清須フィールドのはず


常人なら


天の邪鬼や思い込みバカは
何としても大都側にしよう心掛ける(笑)


木々プチ森を越えて東邦ガスタンク及び摩天楼を撮る

大都側からでは決して撮れない

プチ森(庄内川)からもっともっと離れて収めなければならない

※そもそも(誰も行かない)庄内川の沿い(大都側)から撮る意味がない


100%清須フィールド

清須フィールドからの望遠ショットである


地元の者もしっかり答えている

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13143102953

それでも反抗したいなら

どうぞどうぞ
清須役所でも中村区役所でも質問状したらいい


(笑)

187 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/06/02(火) 23:05:37 ID:/iLSsRS6.net
>>186
ほいこれ
名古屋の都心部の中村区ですwww

グーグルアースで確認したって声たくさんありますが?

長閑でいいですね

名古屋の都心部中村区
千成ふれあい農園
https://myfarmer.jp/farms/221/

みずほ農園
https://myfarmer.jp/farms/226/

名古屋市千種区
https://na58.net/4529.html
カエルやオタマジャクシ
勿論田んぼもあります


生の声

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県) [sage] :2019/11/13(水) 12:11:36.79 ID:vA5Fjw14
ベニヤのイメージって工場勤めで爪垢とか凄そう

生の声その2

名古屋村

中村区の中村は、「中」という村の名前なのです。事実、中村区で都市化が進んでいるのは名古屋駅周辺のみで、名古屋駅から少し西に歩いただけで昔の「村」の面影を残す風景に出会えます。

https://toppy.net/nagoya/nakamura0.html

生の声ですその3

名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg


406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(石川県) [sage] :2019/12/21(土) 07:54:34.96 ID:+jMOxL/t
396
名古屋って田舎なんだね。都会と思ってたけどこれ結構衝撃。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/06/02(火) 23:10:43 ID:tTjRCeXI.net
はっ?生の声???

余所者の発狂だろ(大笑)


生の声とは

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13143102953

これを言う


もしだな

これがデタラメと言うなら

Yahoo!知恵袋に反論したらどうだ

知恵袋の責任者にクレームしたらどうだ


やってみろ

覆したら誉めてやるぞ


清須フィールドが100%事実なのに

覆したら大したものだからな


ある意味で尊敬するぞ

質問状してみろ

分かったな濱クズ


(笑)

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 23:17:03.76 ID:/iLSsRS6.net
>>188
名古屋人が誤魔化してるだけだろ

これが生の声

グーグルアースで確認したって声たくさんありますw

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) [sage] :2020/05/29(金) 18:03:49.37 ID:hZjPrO+i
ベニヤは清須と否定してるけど
グーグルアースで見ると名古屋だよ
清須にもあるけど、名古屋の畑はすごかった
清須に負けないくらい
同じくらいの印象だね
なので、名古屋は山形って変えられないよ
自分の目で見たし
あとビル少なすぎだね
もう貼ってあったけど



長閑でいいですね

名古屋の都心部中村区
千成ふれあい農園
https://myfarmer.jp/farms/221/

みずほ農園
https://myfarmer.jp/farms/226/

名古屋市千種区
https://na58.net/4529.html
カエルやオタマジャクシ
勿論田んぼもあります


生の声

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県) [sage] :2019/11/13(水) 12:11:36.79 ID:vA5Fjw14
ベニヤのイメージって工場勤めで爪垢とか凄そう

生の声その2

名古屋村

中村区の中村は、「中」という村の名前なのです。事実、中村区で都市化が進んでいるのは名古屋駅周辺のみで、名古屋駅から少し西に歩いただけで昔の「村」の面影を残す風景に出会えます。

https://toppy.net/nagoya/nakamura0.html

生の声ですその3

名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg


406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(石川県) [sage] :2019/12/21(土) 07:54:34.96 ID:+jMOxL/t
396
名古屋って田舎なんだね。都会と思ってたけどこれ結構衝撃。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 23:19:21.77 ID:szPsraKO.net
最高裁まで戦いますか


(笑)

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 23:22:21.13 ID:/iLSsRS6.net
>>190
いいよ?やる?

グーグルアースで証明できるけど?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 23:23:46.76 ID:NQchdDsN.net
御願いしまーす


ホント御願い


100%勝つ戦いってあるんですね

無双


(笑)

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 23:25:20.12 ID:/iLSsRS6.net
>>192
逃げるの?

マジでやってもいいよ?

グーグルアースで俺も確認出来てるし?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 23:27:46.52 ID:CA/zpDn/.net
どこがどう逃げてるの(大笑)


どこまでも天の邪鬼の濱クズ


江戸の奴隷はやはり腐り切ってるな


(笑)

195 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/06/02(火) 23:29:31 ID:/iLSsRS6.net
>>194
これも逃げてるけど?

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) [sage] :2020/05/31(日) 22:21:56.97 ID:xsNoHZXm
ベニヤが捏造するのであえて
俺も捏造しました

知恵袋は名古屋人の捏造です

ベニヤに聞いてもこの数字のソースを出せませんw

もうみんなベニヤが捏造してるの知ってるのに今更意味ないと思うけどw


132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android) [sage] :2020/05/31(日) 23:05:14.43 ID:NdR9ZgU/
捏造?←(笑)

捏造?←(笑)

捏造?←(笑)


捏造←(大笑)


オレは永田寿康か


(絶笑)

196 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/06/02(火) 23:29:46 ID:SKBIRcf5.net
江戸の奴隷=濱のクズを

心より軽蔑しています


でも

濱のクズは大都民を尊敬してるからオモロ

一方通行=片想い


(笑)

197 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/06/02(火) 23:31:19 ID:/iLSsRS6.net
はい話を誤魔化したので
これでハッキリしましたw


これが生の声

グーグルアースで確認したって声たくさんありますw

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) [sage] :2020/05/29(金) 18:03:49.37 ID:hZjPrO+i
ベニヤは清須と否定してるけど
グーグルアースで見ると名古屋だよ
清須にもあるけど、名古屋の畑はすごかった
清須に負けないくらい
同じくらいの印象だね
なので、名古屋は山形って変えられないよ
自分の目で見たし
あとビル少なすぎだね
もう貼ってあったけど



長閑でいいですね

名古屋の都心部中村区
千成ふれあい農園
https://myfarmer.jp/farms/221/

みずほ農園
https://myfarmer.jp/farms/226/

名古屋市千種区
https://na58.net/4529.html
カエルやオタマジャクシ
勿論田んぼもあります


生の声

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県) [sage] :2019/11/13(水) 12:11:36.79 ID:vA5Fjw14
ベニヤのイメージって工場勤めで爪垢とか凄そう

生の声その2

名古屋村

中村区の中村は、「中」という村の名前なのです。事実、中村区で都市化が進んでいるのは名古屋駅周辺のみで、名古屋駅から少し西に歩いただけで昔の「村」の面影を残す風景に出会えます。

https://toppy.net/nagoya/nakamura0.html

生の声ですその3

名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg


406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(石川県) [sage] :2019/12/21(土) 07:54:34.96 ID:+jMOxL/t
396
名古屋って田舎なんだね。都会と思ってたけどこれ結構衝撃。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2020/06/02(火) 23:33:54 ID:IBllpVmS.net
ベニヤ泣いてそう

199 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/06/02(火) 23:35:42 ID:ME+eeFS+.net
生の声?

アンチの卑屈です←(笑)


地元の生の声=真実

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13143102953


認めたくないなら

Yahoo!知恵袋責任者に物申せ

これ以上の正論あるか


(笑)

200 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/06/02(火) 23:36:46 ID:C+uoncza.net
>>198
頭大丈夫(笑)


腹痛で寝込んでるよ

笑いで腹筋痛


(笑)

201 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/06/02(火) 23:39:46 ID:VLITfw3x.net
格下の下っ端である横恥そして濱カスをイジメ杉るのも大人気ないかも知れん


ガキのほざきを静観するのが大人だよな


(笑)

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 23:41:36.92 ID:/iLSsRS6.net
そんなに知恵袋を崇拝してるの?

ならこれねw

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1494647284

名古屋に限らず、LAも米国ではそう呼ばれていますが、その心は「見栄っ張り、それでいてケチ、公共交通機関などのインフラ整備ができていないくせに、やたらと都市圏が広い、
人口は多いが民度が低い人が多く、住民たちは『都会』のつもりでいるが、もっと都会な所があるので変な都会コンプレックスのある田舎者がいる、都会のふりをした田舎」かな。

(名古屋とLAの皆さん、ごめんなさい。ごく一部にこういうところがあって、それが他所者には目に付くもので、こんな印象があります。)

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 23:44:00.29 ID:/iLSsRS6.net
>>201
そんなにムキになってやってるの?
俺なんて鼻くそほじくりながらやってるレベルだけど

知恵袋大好きベニヤ

これが真実

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1494647284

名古屋に限らず、LAも米国ではそう呼ばれていますが、その心は「見栄っ張り、それでいてケチ、公共交通機関などのインフラ整備ができていないくせに、やたらと都市圏が広い、
人口は多いが民度が低い人が多く、住民たちは『都会』のつもりでいるが、もっと都会な所があるので変な都会コンプレックスのある田舎者がいる、都会のふりをした田舎」かな。

(名古屋とLAの皆さん、ごめんなさい。ごく一部にこういうところがあって、それが他所者には目に付くもので、こんな印象があります。)

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 23:45:55.46 ID:IBllpVmS.net
>>202
wwww
ここでも田舎言われてますがな
山形は避けて通れない名古屋であった

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 00:12:19.98 ID:LtbpCbPP.net
もうライザップ必要なくね


この誤ちゃんねるがコミットしてくれるから


腹筋ぱねぇ

オレは仮面ライダーか(笑)


ここは笑い殿堂


(笑)

206 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/06/03(水) 05:37:38 ID:Q4pBmvlY.net
言ってる事が意味不明

ナゴヤマガタw

○平均年収でも横浜に負ける名古屋
横浜横浜市 406万6495円>名古屋 400万1454円
○ホテル数でも横浜に負ける名古屋
横浜16000室>名古屋9000室
○GDPも横浜に負ける名古屋
横浜市名目  13兆5596億円
名古屋市名目 13兆3071億円
○高いビルでも横浜に負ける名古屋
横浜296m>名古屋247m
○50m以上のビル数でも横浜に負ける名古屋
横浜133棟>名古屋82棟
○開発件数でも横浜に負ける名古屋
横浜3兆円>空想だらけなので投資額不明
○最低賃金でも横浜に負ける名古屋
横浜1000円超>名古屋900円台w
○人気でも横浜に負ける名古屋
滞在3日以上日数
横浜 135万人>名古屋 119万人(笑)
○公共鉄道網でも横浜に負ける名古屋
横浜143駅>名古屋134駅
○従業者数でも横浜に負ける名古屋
全国で横浜3位>名古屋4位
○高級ホテルの数も横浜以下の名古屋
横浜3>名古屋1
○世界のデジタル都市ランク横浜44位名古屋ランク外
https://www.google.co.jp/amp/s/www.sankeibiz.jp/macro/amp/171118/mcb1711180500014-a.htm
○世界総合ランク横浜4位名古屋ランク外
http://mori-m-foundation.or.jp/ius/gpci/index.shtml
○私鉄本社数横浜2社>名古屋1社
京急と相鉄の横浜>名鉄の名古屋
○企業転入横浜>名古屋
横浜全国で2位>名古屋は転出w
○社会資本整備(国にタカリ自立性なし)名古屋>横浜
http://www.mlit.go.jp/common/001126297.pdf
○リニア経済効果横浜に負ける名古屋
神奈川530億>名古屋300億円
横浜300億>名古屋200億円
○都心部の範囲横浜に負けるな名古屋
横浜4.3キロ>名古屋2.3キロ
○オフィス街横浜に負ける名古屋
面積測定サイトで各都市の都心の規模を測ってみた。
横浜  6.3
新横浜 0.9
名古屋 6.8
※横浜は単体だと名古屋に負けるけど新横浜と合わせると名古屋以上になる。
○新横浜にも負ける名古屋
https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/214640.html?p=all

207 :名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2020/06/03(水) 07:47:54 ID:vfF3eYlw.net
山形臭いと思ったら名古屋山形人がいるのか

208 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/06/03(水) 13:29:08 ID:NN46+JAc.net
今日も清須愛?←(笑)


庄内川の河川敷はあの形は当然だ

河川敷とはああいうものである


地盤が悪く洪水等に備える河川敷にビル群を作れと言うのか(大笑)

きっと50年後も庄内川河川敷はあのままであろう


河川敷風景で田舎?などとほざくのは論外も論外

頓珍漢もいいところ


(笑)

209 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/06/03(水) 13:31:21 ID:95GxcEFI.net
山型←(笑)


清須愛そして山型愛(笑)


よく濱カスはほぞく

「人口多くて稼いだGDP
ほんの少しでも勝てば勝ちは勝ち
勝者の方がより都会」


GDP
オンリー大都>>>>>オール山型県

一方で
庄内川河川敷が数km先にあるから田舎?


相反することを
ある時は都合の良い方で
ある時は都合の悪い方で
ほざく

これをダブルスタンダードと言う(笑)


濱カスは必ず都合の良いデータを提示し
「だから勝った」と発狂

市営地下鉄などは大負けなので話題に挙げず伏せておく(笑)

スタバ数も勝ってる時は「だから濱は都会」とほざいていたが
大都>横恥となり逆転されると口を閉ざす(笑)


横恥には都合の良いデータを選択し
大都には都合の悪いデータを探す

実に分かりやすい濱カスの陰湿ぶり


(笑)

210 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/06/03(水) 13:32:00 ID:HJN/Yn2v.net
横恥はインフラを押さえていない
これが致命傷であり

半永久的に大都を抜くなど有り得ない


インフラ押さえていないから
江戸に支配される

大都との圧倒的格差

有事の時に決して縁の下の力持ちにはなれないのが横恥である


超高層オフィス棟ことごとく江戸資本企業

要するに
横恥は場所貸しの植民地

江戸企業を儲けさせるオベッカ役を演じる


それを承知だから「横恥に滞在しても見たいというものが無い」と林婆さんは言い
「船客は江戸に持って行かれてしまう」と嘆く

当たり前である

横恥はこれから先も江戸の植民地なのだから


(笑)

211 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone):2020/06/03(水) 17:20:49 ID:kEFpC01P.net
>>210
ベニヤインフラの意味わかってる?

名古屋は横浜以下

2017年の「世界生活環境調査都市ランキング」
https://www.hamakei.com/phone/photoflash.php?id=3321
米コンサルティング会社のマーサーが2017年世界生活環境調査都市ランキングをまとめた。1位は8年連続のウィーン(オーストリア)。
2位チューリヒ(スイス)、3位オークランド(ニュージーランド)、4位ミュンヘン(ドイツ)、5位バンクーバー(カナダ)と続く。

日本の都市は、47位東京、50位神戸、51位横浜、60位大阪、63位名古屋となった。
調査では、各都市における電力供給、飲料水、電話、郵便、公共交通機関や渋滞状況、国際航空路線網などを評価対象とした。

> 調査では、各都市における電力供給、飲料水、電話、郵便、公共交通機関や渋滞状況、国際航空路線網などを評価対象とした。

調査では、各都市における電力供給、飲料水、電話、郵便、公共交通機関や渋滞状況、国際航空路線網などを評価対象とした。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone):2020/06/03(水) 17:21:27 ID:kEFpC01P.net
↓市議も言ってるけど愛知のGDPはたしかに高いけど愛知の中心である名古屋は大した事ないと名古屋市議も言ってる

横井市議は名古屋市議会議長も務めた実力者である
http://blog.livedoor.jp/minami758/archives/2436371.html


さて、県内総生産に占める市内総生産の割合は、名古屋市32.6%、大阪市49.6%、横浜市42.0%となっており、名古屋市の県内総生産に占める割合は他都市に比して相対的に低い。
名古屋市の場合、市域外に巨大な経済圏が広がっており、周辺都市と協調してバランスよく発展している面はあるものの、一方で、経済的にはリーダーシップを発揮できていないという側面も否定できない。
インバウンドやマイスなど周辺都市を巻き込んだ新たな産業の育成に向けた十分な検討と議論が必要だ。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone):2020/06/03(水) 17:22:06 ID:kEFpC01P.net
名古屋は横浜以下


ナゴヤマガタこれが真実

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1494647284

名古屋に限らず、LAも米国ではそう呼ばれていますが、その心は「見栄っ張り、それでいてケチ、公共交通機関などのインフラ整備ができていないくせに、やたらと都市圏が広い、
人口は多いが民度が低い人が多く、住民たちは『都会』のつもりでいるが、もっと都会な所があるので変な都会コンプレックスのある田舎者がいる、都会のふりをした田舎」かな。

(名古屋とLAの皆さん、ごめんなさい。ごく一部にこういうところがあって、それが他所者には目に付くもので、こんな印象があります。)

214 :名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2020/06/03(水) 17:33:37 ID:UUGTqD8N.net
>>211
また横浜に負けてるw

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 17:50:19.33 ID:W1dubGG3.net
インフラ押さえる意味を摩り替え隊(大笑)


押さえていないから

東北大震災で電力やガスなどで応援出来無い横恥(笑)

精々(どの市町村でも管轄の)水道関係くらい

横恥とはそういうところである


江戸電力や江戸ガスを頭を下げて使わせてもらう濱のカス(笑)

地元発の変なテレビ局を口にすると笑われるので
絶対にあの局をしゃべらないカス(笑)


ホント江戸に頭が上がらない濱のカス

大都にも頭を下げないとな…東名や東海道新幹線など


インフラはスカスカ

中でも市営地下鉄は超スカスカ


でも

濱農は盛ん


(笑)

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 17:54:50.59 ID:kEFpC01P.net
>>215
名古屋のインフラって

全部東京支店でしょ

名古屋にしか恩恵ないからこっちには全く関係なし

で、だからインフラも横浜より整ってないw

何故か?

インフラ整備されてないナゴヤマガタwww
振り向けば山形じゃんwww


都会度を表す指標のひとつである
水洗トイレ人口割合ランキング

1位東京都 98.5パーセント
2位神奈川県 94.4パーセント
3位大阪府 90.0パーセント
3位兵庫県 90.0パーセント
5位京都府 86.1パーセント
5位北海道 86.1パーセント
7位滋賀県 79.7パーセント
8位福岡県 75.0パーセント
9位埼玉県 74.3パーセント
10位長野県 73.8パーセント
11位富山県 73.4パーセント
12位宮城県 72.1パーセント
13位石川県 70.7パーセント
14位奈良県 68.4パーセント
15位愛知県 68.2パーセント ←まだまだ田舎ですw
16位千葉県 67.0パーセント
17位福井県 66.5パーセント
18位広島県 66.2パーセント
19位山形県 62.6パーセント
20位沖縄県 62.1パーセント

http://grading.jpn.org/DivSRH5404.html

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 18:10:45.07 ID:GPiaH6py.net
インフラ整備されてない

ナゴヤマガタww


知恵袋大好きベニヤ

これが真実

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1494647284

名古屋に限らず、LAも米国ではそう呼ばれていますが、その心は「見栄っ張り、それでいてケチ、公共交通機関などのインフラ整備ができていないくせに、やたらと都市圏が広い、
人口は多いが民度が低い人が多く、住民たちは『都会』のつもりでいるが、もっと都会な所があるので変な都会コンプレックスのある田舎者がいる、都会のふりをした田舎」かな。

(名古屋とLAの皆さん、ごめんなさい。ごく一部にこういうところがあって、それが他所者には目に付くもので、こんな印象があります。)

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 18:11:31.95 ID:2KsLIfUF.net
知障でも分かるように

ズバリ単刀直入に言おう


横恥はカネにならんことばっか


(大笑)

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 18:18:53.42 ID:GM5MKDgV.net
綾波渡米

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 18:33:51.92 ID:GPiaH6py.net
ベニヤ貧乏=世の中の負け組

↓なるほどw


621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) :2018/12/18(火) 18:20:49.13 ID:GFRmuaqP
620
でもJR東海の売り上げは品川が8割って見たんだけどほんと?www


622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] :2018/12/18(火) 18:34:45.31 ID:UmD9ncSw
621
そうだよ
東海道新幹線の売上が8割を占めてる
新幹線本部は品川、運転指令所も東京
又副本部として大阪にも関西支社と第2運転指令所を置いてる
東京の指令所が機能不全に陥ったら大阪の指令所が稼働することになってる
名古屋には新幹線関連は何も無し
名古屋にあるのは在来線本部と不動産等

また東海道新幹線の売上を除くと、売上額は九州新幹線除いたJR九州とほとんど同じになるw

221 :通りすがりジョージ:2020/06/03(水) 18:35:40.69 ID:fjePjn5/.net
https://blog.goo.ne.jp/afternoon-tea-club-2/e/bfceb60a0277d7093bb2d1d67a8b1502


ええっ


「横浜に滞在しても見たいというものがない」って

そんな街はイヤだなあ(-∀-)

仮に住んだら東京や千葉があるからイイやなのかな


イニシアティブ無いだよあ横浜って(>_<)


どっちがいいかな

名古屋摩天楼で気絶→入院

横浜中華街で食中毒→入院


悩むわ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 18:37:33.53 ID:GPiaH6py.net
>>221
ほいこれ

ベニヤ貧乏=世の中の負け組w


伊織@XioriX999
「君の名」はにすら叩かれる名古屋ってなに??笑
俺らがなにしたん 笑
https://pbs.twimg.com/media/Ct6ADHXVUAAhQ2u.jpg
https://twitter.com/xiorix999/status/783204328920059904



日帰り率なら東京の方が高くなります

https://i.imgur.com/mwNoC2a.jpg


【調査】外国人観光客の人気都道府県TOP10のまとめ
http://garema.jp/newsDetail/6690/
1東京 2大阪 3京都 4千葉(TDR) 5神奈川 6北海道 以下...

東京・大阪の2大都市を中心に、関東では千葉(TDL・TDS)・神奈川(鎌倉・横浜・中華街)、
関西では京都(歴史遺産)・兵庫(神戸)など近隣の観光色の強い地域へ訪問客が流れているのがわかります。
愛知県は控えめな印象です。

↓でも決してそんなことはありませんw

田園アートが名古屋にはあるからw
名古屋が誇るイベント!!
これは横浜じゃ太刀打ち出来ないwww

https://m.youtube.com/watch?v=flgYs9z-PIk

ハゲ頭波平ビル(名古屋市中村区からの景色)
https://i.imgur.com/AokSpLN.jpg

山形
http://finescenery.blog9.fc2.com/blog-entry-384.html


http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/cmsfiles/contents/0000024/24621/27ryokuhizu-4.jpg

山形はつづくwww
(deleted an unsolicited ad)

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 18:51:47.64 ID:vfF3eYlw.net
名古屋は行きたくない田舎1位は定位置だからなw
ブランド化出来ないのは山形と名古屋が同じだから

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 18:59:27.37 ID:zdTbVey1.net
https://s-resemom-jp.cdn.ampproject.org/v/s/s.resemom.jp/article/2020/04/17/55885.amp.html?amp_js_v=0.1

国立大学の人気ランキングは、1位「東京大学」、2位「筑波大学」、3位「大阪大学」「名古屋大学」、5位「京都大学」。関東の国立大学が1位と2位を占めた。

 公立大学の人気ランキングは、1位「名古屋市立大学」、2位「東京都立大学」、3位「大阪市立大学」、4位「愛知県立大学」、5位「名桜大学」。愛知県内の2つの公立大学が上位5大学にランクインした。


国立大は名大がNo.3

公立大は名市大がNo.1…驚き
No.4に愛県大

私立大では名城大がランクインしNo.9に


実は大都は大人気シティ!

つまり
大都不人気?は大都NEW首都を阻むマスゴミの捏造工作ではないかとの噂である


大都はつづく

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 19:00:28.63 ID:Z0I29Qje.net
私立大学人気ランキング

https://s.resemom.jp/imgs/sp/photo/258631.jpg


名城大
中京大
愛知大
南山大
愛知学院大
名古屋外大

六つの大学がランクインする大人気シティ大都


おそらく高校生は感じているのだろう

次なる首都は大都に違いないと

人の第六感


名駅&栄の摩天楼でビジネスすることが日本のステータスになる


リニア
【上り】品川→名古屋
【下り】名古屋→品川


実は超人気シティ大都名古屋!!


大都はつづく

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 19:02:24.03 ID:fjePjn5/.net
ベニヤ貧乏=世の中の負け組w


伊織@XioriX999
「君の名」はにすら叩かれる名古屋ってなに??笑
俺らがなにしたん 笑
https://pbs.twimg.com/media/Ct6ADHXVUAAhQ2u.jpg
https://twitter.com/xiorix999/status/783204328920059904



日帰り率なら東京の方が高くなります

https://i.imgur.com/mwNoC2a.jpg


【調査】外国人観光客の人気都道府県TOP10のまとめ
http://garema.jp/newsDetail/6690/
1東京 2大阪 3京都 4千葉(TDR) 5神奈川 6北海道 以下...

東京・大阪の2大都市を中心に、関東では千葉(TDL・TDS)・神奈川(鎌倉・横浜・中華街)、
関西では京都(歴史遺産)・兵庫(神戸)など近隣の観光色の強い地域へ訪問客が流れているのがわかります。
愛知県は控えめな印象です。

↓でも決してそんなことはありませんw

田園アートが名古屋にはあるからw
名古屋が誇るイベント!!
これは横浜じゃ太刀打ち出来ないwww

https://m.youtube.com/watch?v=flgYs9z-PIk

ハゲ頭波平ビル(名古屋市中村区からの景色)
https://i.imgur.com/AokSpLN.jpg

山形
http://finescenery.blog9.fc2.com/blog-entry-384.html


http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/cmsfiles/contents/0000024/24621/27ryokuhizu-4.jpg

山形はつづくwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 19:10:49.69 ID:WC0zNq4c.net
大都にもプロフェッショナル農業つまり農家はいる

当然
横恥にも農家がいます


今夜くらべてみました


名古屋市農業
http://www.machimura.maff.go.jp/machi/contents/23/100/index.html

農業就業人口は1241人


横恥市農業
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/nochi/nougyou/sesaku/nousei.files/0029_20190919.pdf

農業を仕事の主とする農業就業人口は4,482人で、
全国1740市町村では67位です。

農業就業人口は4482人←(笑)


濱農
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E5%B8%82%E3%81%AE%E8%BE%B2%E6%A5%AD


盛んです濱農


(笑)

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 19:27:13.70 ID:Q4pBmvlY.net
>>227

あとこれ

カントリー名古屋っていいネーミングじゃね?

農業ランキング
https://uub.jp/pdr/a/farm.html
祝!名小屋(愛知県)は全国で第6位!


名古屋が誇るイベント!!
これは横浜じゃ太刀打ち出来ないwww

https://m.youtube.com/watch?v=flgYs9z-PIk

さすが名古屋!日本三大田園都市w
http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/cmsfiles/contents/0000024/24621/27ryokuhizu-4.jpg


ほいこれ

農業就業とは第一次産業です

https://www.city.niigata.lg.jp/shisei/soshiki/toukei/bunyabetu/kokuzeichosa/kokuseikekka/h27/2015.files/27seireishihikaku.pdf


横浜の第一次産業は
0.5%
名古屋の第一次産業は
0.3%
たった0.2%の差

しかしブルーカラーの二次産業は

横浜の二次産業は
20.7%
名古屋の二次産業は
24.6%

3.9%の差

都会で働く三次産業の割合は

横浜の三次産業
78.8%
名古屋の三次産業は
75.1%www

その差3.7%

名古屋はホワイトカラーとは違い
ブルーカラー都市です

229 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/06/03(水) 19:54:13 ID:uHeEY2a3.net
言い訳はもういいから(笑)


農家多いわけよ濱←(笑)


「負けました」大都


濱農に完敗の大都

悔しいです


https://stat.ameba.jp/user_images/20150419/14/t-dra/f7/c3/j/o0720068413280591701.jpg


(笑)

230 :味噌っかす ◆VpKHzOu04Y (ジパング):2020/06/03(水) 20:00:14 ID:wwSedt6m.net
>>177
どれほど後付けで取り繕っても卑怯な12代景行天皇とヤマトタケルが正当化される事は無い

「ヤマトタケルの戦いは基本的に騙し討ち」
イズモタケルと親交を深めた後、ヤマトタケルは偽者の刀を用意し、イズモタケルの刀と交換して戦います(ヤマトタケルとイズモタケル)。イズモタケルの刀は偽者なので当然抜くことも出来ず、そのままヤマトタケルに殺されてしまいます

景行天皇もクソですがヤマトタケルは九州でも熊襲タケルを騙し討ちしてるクソヤろうです

で、熱田神宮ですが
主祭神は神様ではない「災いをもたらす草薙の剣をけっかを張り廻らせて祀る」

副祭神に「天照大御神」「素戔嗚尊」
これって、主祭神でなければソコらに掃いて捨てるほど在る氏神神社と全く変わらんしなっ!

皇室としては「草薙の剣」結界を張りを納めてると言う点で意味は有るが庶民に取って熱田神宮は全く意味の無い「刀の鞘に過ぎない」わけや

231 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/06/03(水) 20:02:47 ID:Q4pBmvlY.net
>>229
それ誤差だから

横浜はホワイトカラーメイン

名古屋はブルーカラーもかなりの割合を占める


カントリー名古屋っていいネーミングじゃね?

農業ランキング
https://uub.jp/pdr/a/farm.html
祝!名小屋(愛知県)は全国で第6位!


名古屋が誇るイベント!!
これは横浜じゃ太刀打ち出来ないwww

さすが名古屋!日本三大田園都市w
http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/cmsfiles/contents/0000024/24621/27ryokuhizu-4.jpg


ほいこれ

農業就業とは第一次産業です

https://www.city.niigata.lg.jp/shisei/soshiki/toukei/bunyabetu/kokuzeichosa/kokuseikekka/h27/2015.files/27seireishihikaku.pdf


横浜の第一次産業は
0.5%
名古屋の第一次産業は
0.3%
たった0.2%の差

しかしブルーカラーの二次産業は

横浜の二次産業は
20.7%
名古屋の二次産業は
24.6%

3.9%の差

都会で働く三次産業の割合は

横浜の三次産業
78.8%
名古屋の三次産業は
75.1%www

その差3.7%

名古屋はホワイトカラーとは違い
ブルーカラー都市です

232 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東地方):2020/06/03(水) 20:07:54 ID:PdyKgxoE.net
>>231
一次産業は本当誤差だな
それに比べて名古屋三次や二次産業の差w
名古屋の山形化はづついてるな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/06/03(水) 20:10:12 ID:grpXEnTv.net
あっそうそう

また濱のカスがダブルスタンダード(笑)


確かに愛知の農業は強い

大都はそうでもない


農業No.1の田原からしたら大都農なんて
ひよっ子も同然


でも

濱農は結構強ーい

https://y-sannpo.at.webry.info/201408/article_1.html


もっと自信を持って欲しい

GO! GO! 濱農!


(大笑)

234 :味噌っかす ◆VpKHzOu04Y (ジパング):2020/06/03(水) 20:11:15 ID:wwSedt6m.net
>>208
嘘だぎゃ!あれは清須市だぎゃ!(ベニヤ)

いやいや、Googleアースでバレてますしww

235 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/06/03(水) 20:16:44 ID:Q4pBmvlY.net
>>233
横浜から羽沢地区
30分
https://i.imgur.com/jmN80yk.jpg


名古屋の名駅の畑
僅か5分www

https://i.imgur.com/9LidwB8.jpg

ハゲ頭波平ビル(名古屋市中村区からの景色)
https://i.imgur.com/DvTnAdV.jpg


山形
http://finescenery.blog9.fc2.com/blog-entry-384.html




中村区にも畑があります

http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/cmsfiles/contents/0000024/24621/27ryokuhizu-4.jpg

236 :味噌っかす ◆VpKHzOu04Y (ジパング):2020/06/03(水) 20:25:50 ID:wwSedt6m.net
ベニヤって爪が真っ黒に汚れてそう
底辺の工員さんやしな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 20:33:07.63 ID:0FS6ie0E.net
黒マニキュアはしないな(笑)

透明マニキュアはするけど


(笑)

238 :味噌っかす ◆VpKHzOu04Y (ジパング):2020/06/03(水) 20:58:13 ID:wwSedt6m.net
ベニヤの手指と爪

https://i.imgur.com/Q3MBpVp.jpg

底辺の工員さんやし

239 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/06/03(水) 20:59:09 ID:Q4pBmvlY.net
これねw


449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県) [sage] :2019/11/13(水) 12:11:36.79 ID:vA5Fjw14
ベニヤのイメージって工場勤めで爪垢とか凄そう

240 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/06/03(水) 21:13:24 ID:83fGbrr9.net
あっ

黒じゃねぇな

たまに黄色みたいに付くことある


♀の肛門に挿入するから


開発されまくった♀には拳ごと

フィスト

肛内でジャンケンして今はグー?チョキ?パー?どれ

アナル三択クイズ


アナル童貞の濱カスが知らない世界でした


(笑)

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 21:21:44.32 ID:Q4pBmvlY.net
>>240
これでしょ?


https://youtu.be/SgbPhoZ_vyA

242 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/06/03(水) 21:40:54 ID:WLnirIDQ.net
田畑はあるんだよ

どの市町村に行っても

江戸にも


問題はどれ程活発かどうか


濱農は盛んも盛ん

https://y-sannpo.at.webry.info/201408/article_1.html


【事実】

名古屋市農業
http://www.machimura.maff.go.jp/machi/contents/23/100/index.html

農業就業人口は1241人


横恥市農業
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/nochi/nougyou/sesaku/nousei.files/0029_20190919.pdf

農業を仕事の主とする農業就業人口は4,482人で、
全国1740市町村では67位です。

農業就業人口は4482人←(笑)


濱農
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E5%B8%82%E3%81%AE%E8%BE%B2%E6%A5%AD


マジ憧れる濱農


(笑)

243 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/06/03(水) 23:18:59 ID:Q4pBmvlY.net
>>242

>>229
それ誤差だから

横浜はホワイトカラーメイン

名古屋はブルーカラーもかなりの割合を占める


カントリー名古屋っていいネーミングじゃね?

農業ランキング
https://uub.jp/pdr/a/farm.html
祝!名小屋(愛知県)は全国で第6位!


名古屋が誇るイベント!!
これは横浜じゃ太刀打ち出来ないwww

さすが名古屋!日本三大田園都市w
http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/cmsfiles/contents/0000024/24621/27ryokuhizu-4.jpg


ほいこれ

農業就業とは第一次産業です

https://www.city.niigata.lg.jp/shisei/soshiki/toukei/bunyabetu/kokuzeichosa/kokuseikekka/h27/2015.files/27seireishihikaku.pdf


横浜の第一次産業は
0.5%
名古屋の第一次産業は
0.3%
たった0.2%の差

しかしブルーカラーの二次産業は

横浜の二次産業は
20.7%
名古屋の二次産業は
24.6%

3.9%の差

都会で働く三次産業の割合は

横浜の三次産業
78.8%
名古屋の三次産業は
75.1%www

その差3.7%

名古屋はホワイトカラーとは違い
ブルーカラー都市です

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 23:22:51.70 ID:Q4pBmvlY.net
なお横浜は名古屋みたいに都心部に畑はありません



名古屋の都心部の中村区ですwww

長閑でいいですね

名古屋の都心部中村区
千成ふれあい農園
https://myfarmer.jp/farms/221/

みずほ農園
https://myfarmer.jp/farms/226/

名古屋市千種区
https://na58.net/4529.html
カエルやオタマジャクシ
勿論田んぼもあります


449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県) [sage] :2019/11/13(水) 12:11:36.79 ID:vA5Fjw14
ベニヤのイメージって工場勤めで爪垢とか凄そう

生の声その2

名古屋村

中村区の中村は、「中」という村の名前なのです。事実、中村区で都市化が進んでいるのは名古屋駅周辺のみで、名古屋駅から少し西に歩いただけで昔の「村」の面影を残す風景に出会えます。

https://toppy.net/nagoya/nakamura0.html

生の声ですその3

名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg


406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(石川県) [sage] :2019/12/21(土) 07:54:34.96 ID:+jMOxL/t
396
名古屋って田舎なんだね。都会と思ってたけどこれ結構衝撃。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 23:30:37.81 ID:vfF3eYlw.net
中心部に畑があるのは田舎
山形と名古屋が同類なのもそれが証拠だ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 00:24:27.86 ID:RXjgzHRQ.net
【令和の三都】


江戸

http://www.machimura.maff.go.jp/machi/contents/13/100/index.html

農業就業人口は1,837人


阿呆坂

http://www.machimura.maff.go.jp/machi/contents/27/100/index.html

農業就業人口は153人


大都

http://www.machimura.maff.go.jp/machi/contents/23/100/index.html

農業就業人口は1,241人


江戸はそれ相応にプロ農家を有する

阿呆坂は基本的に農業を捨てている
他都道府県から「輸入」して生き延びる

大都は農業を捨てず農力を維持する


そして農業大国

横恥

http://www.machimura.maff.go.jp/machi/contents/14/100/index.html

農業就業人口は4,482人


横恥は圧倒的ポテンシャルで日本の農業を支える


是非とも愛知の田原を抜いて欲しい


アイ ラブ 濱農


(笑)

247 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/06/04(木) 00:44:40 ID:kNwgfcUz.net
>>229
それ誤差だから

横浜はホワイトカラーメイン

名古屋はブルーカラーもかなりの割合を占める


カントリー名古屋っていいネーミングじゃね?

農業ランキング
https://uub.jp/pdr/a/farm.html
祝!名小屋(愛知県)は全国で第6位!


名古屋が誇るイベント!!
これは横浜じゃ太刀打ち出来ないwww

さすが名古屋!日本三大田園都市w
http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/cmsfiles/contents/0000024/24621/27ryokuhizu-4.jpg


ほいこれ

農業就業とは第一次産業です

https://www.city.niigata.lg.jp/shisei/soshiki/toukei/bunyabetu/kokuzeichosa/kokuseikekka/h27/2015.files/27seireishihikaku.pdf


横浜の第一次産業は
0.5%
名古屋の第一次産業は
0.3%
たった0.2%の差

しかしブルーカラーの二次産業は

横浜の二次産業は
20.7%
名古屋の二次産業は
24.6%

3.9%の差

都会で働く三次産業の割合は

横浜の三次産業
78.8%
名古屋の三次産業は
75.1%www

その差3.7%

名古屋はホワイトカラーとは違い
ブルーカラー都市です

248 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/06/04(木) 00:44:52 ID:kNwgfcUz.net
なお横浜は名古屋みたいに都心部に畑はありません



名古屋の都心部の中村区ですwww

長閑でいいですね

名古屋の都心部中村区
千成ふれあい農園
https://myfarmer.jp/farms/221/

みずほ農園
https://myfarmer.jp/farms/226/

名古屋市千種区
https://na58.net/4529.html
カエルやオタマジャクシ
勿論田んぼもあります


449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県) [sage] :2019/11/13(水) 12:11:36.79 ID:vA5Fjw14
ベニヤのイメージって工場勤めで爪垢とか凄そう

生の声その2

名古屋村

中村区の中村は、「中」という村の名前なのです。事実、中村区で都市化が進んでいるのは名古屋駅周辺のみで、名古屋駅から少し西に歩いただけで昔の「村」の面影を残す風景に出会えます。

https://toppy.net/nagoya/nakamura0.html

生の声ですその3

名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg


406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(石川県) [sage] :2019/12/21(土) 07:54:34.96 ID:+jMOxL/t
396
名古屋って田舎なんだね。都会と思ってたけどこれ結構衝撃。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/06/04(木) 01:43:35 ID:va0HhWel.net
令和の三都に比べ

圧倒的にカントリーってこと分かったから良かったじゃん濱カス(笑)


ホントおまえらは勘違い甚だしいからな


仮にキタのミサイルが着弾しても問題無用だよな濱

三都なら壊滅的なんて言葉が新聞に溢れるところ

だが神奈川新聞
横恥は焼畑農業スタートありがたい=トップニュース←(笑)

いいよなカントリーって


(笑)

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 04:58:17.31 ID:kNwgfcUz.net
>>249
ほれ農業はこれ
名古屋が横浜と同じ市面積になったら
横浜の耕地面積を超えるw
それに横浜の都心部に畑はない
名古屋は名駅から5分で畑

そもそも横浜はホワイトカラーの割合は
名古屋よりあるんだけど?

横浜の三次産業
78.8%
名古屋の三次産業は
75.1%w

農業ランキング
https://uub.jp/pdr/a/farm.html
祝!名小屋(愛知県)は全国で第6位!

さすが名古屋!日本三大田園都市w
http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/cmsfiles/contents/0000024/24621/27ryokuhizu-4.jpg


名古屋の都心部中村区
千成ふれあい農園
https://myfarmer.jp/farms/221/


ビル数も
横浜>名古屋

都心部の範囲も
横浜>名古屋

農業就業とは第一次産業です
https://www.city.niigata.lg.jp/shisei/soshiki/toukei/bunyabetu/kokuzeichosa/kokuseikekka/h27/2015.files/27seireishihikaku.pdf

横浜の第一次産業は
0.5%
名古屋の第一次産業は
0.3%
たった0.2%の差

しかしブルーカラーの二次産業は

横浜の二次産業は
20.7%
名古屋の二次産業は
24.6%

3.9%の差

都会で働く三次産業の割合は

横浜の三次産業
78.8%
名古屋の三次産業は
75.1%www

その差3.7%

251 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/06/04(木) 05:51:08 ID:kNwgfcUz.net
これw

https://i.imgur.com/W2Id4HB.jpg

ナゴヤマガタ

ハゲ頭波平ビル(名古屋市中村区からの景色)
https://i.imgur.com/DvTnAdV.jpg


山形
http://finescenery.blog9.fc2.com/blog-entry-384.html

252 :名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2020/06/04(木) 07:18:41 ID:1ZXQKKnL.net
>>250
こう見ると横浜はオフィス系だな
ビルの数も横浜の方があるし
名古屋は時代遅れの工場

名古屋と言った方がいいの?名古屋魔形w

253 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/06/04(木) 11:50:32 ID:3VMDvzh+.net
【横恥】

総土地面積
43,747ha
 ̄ ̄ ̄ ̄
耕地面積(田耕地面積+畑耕地面積)
2,710ha
 ̄ ̄ ̄ ̄
林野面積
3,746ha
 ̄ ̄ ̄ ̄

【大都】

総土地面積
32,645ha
 ̄ ̄ ̄ ̄
耕地面積(田耕地面積+畑耕地面積)
995ha
 ̄ ̄ ̄
林野面積
1,020ha
 ̄ ̄ ̄ ̄

学童算数の時間ですよ

模試やZ会や大数で日本一を何度も経験したオレに算数問題する奴って(笑)


さて

田畑そして林野で大都を圧倒する横恥である(笑)

田畑で大都の約3倍!林野は約4倍!

恐るべき濱農力


農業No.1三河の田原を抜く日がホントにあるかも知れない

アイ ラブ 濱農


(笑)

254 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/06/04(木) 11:52:47 ID:WQWmixqg.net
【横恥】

http://www.machimura.maff.go.jp/machi/contents/14/100/index.html

農業就業人口は4,482人


【大都】

http://www.machimura.maff.go.jp/machi/contents/23/100/index.html

農業就業人口は1,241人


濱農力恐るべし


(笑)

255 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone):2020/06/04(木) 11:57:07 ID:etiNWBVq.net
>>253

耕地面積比率

新潟市49.4%
佐賀市43.4%
前橋市38.1%
宇都宮市37%
盛岡市36.9%
福井市36.6%
熊本市35.7%
青森市33%
下関市32%
秋田市32%
岡山市30.8%
宮崎市30.1%
富山市28%
松山市26.6%
高松市26.4%
福島市26.4%
徳島市23.7%
高知市20%
金沢市19.2%
仙台市17.8%
大分市16.9%
千葉市16.7%
さいたま市16.4%
奈良市14.9%
神戸市13.2%
長崎市11.8%
京都市11.4%
広島市9.5%
福岡市8.1%
横浜市7%
札幌市6.3%
名古屋市3.4%
東京特別区0.9%
大阪市0.4%
那覇市0

256 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone):2020/06/04(木) 11:57:35 ID:etiNWBVq.net
>
ほれ農業はこれ
名古屋が横浜と同じ市面積になったら
横浜の耕地面積を超えるw
それに横浜の都心部に畑はない
名古屋は名駅から5分で畑

そもそも横浜はホワイトカラーの割合は
名古屋よりあるんだけど?

横浜の三次産業
78.8%
名古屋の三次産業は
75.1%w

農業ランキング
https://uub.jp/pdr/a/farm.html
祝!名小屋(愛知県)は全国で第6位!

さすが名古屋!日本三大田園都市w
http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/cmsfiles/contents/0000024/24621/27ryokuhizu-4.jpg


名古屋の都心部中村区
千成ふれあい農園
https://myfarmer.jp/farms/221/


ビル数も
横浜>名古屋

都心部の範囲も
横浜>名古屋

農業就業とは第一次産業です
https://www.city.niigata.lg.jp/shisei/soshiki/toukei/bunyabetu/kokuzeichosa/kokuseikekka/h27/2015.files/27seireishihikaku.pdf

横浜の第一次産業は
0.5%
名古屋の第一次産業は
0.3%
たった0.2%の差

しかしブルーカラーの二次産業は

横浜の二次産業は
20.7%
名古屋の二次産業は
24.6%

3.9%の差

都会で働く三次産業の割合は

横浜の三次産業
78.8%
名古屋の三次産業は
75.1%www

その差3.7%

257 :名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2020/06/04(木) 12:15:08 ID:1ZXQKKnL.net
>>255
横浜の国土から言ったら農業なんて大したことないな
一次産業は名古屋と横浜と変わらないみたいだし

名古屋は中心部にある畑あるし
オフィスも横浜の方があるし
名古屋は製造業と一次産業のイメージしかない
三次産業も名古屋は横浜より低いしな

中心部に畑は横浜に見られない光景
名古屋魔形変わらずw

258 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/06/04(木) 12:19:42 ID:Xvbm7LGj.net
濱カスの皆さん

もっともっと自信を持って下さい


https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/nochi/kauaji/nogyo/nougyou.html

https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/nochi/nougyou/sesaku/nousei.html

https://www.japanfs.org/ja/news/archives/news_id035383.html


濱農力はスゴイんです


大都江戸阿呆坂=令和の三都を以てしても濱農に太刀打ち出来ません


(笑)

259 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone):2020/06/04(木) 12:22:48 ID:etiNWBVq.net
>>257
正解

横浜は農業も盛んだし
三次産業も盛ん

自然もあるし、オフィス街
高層ビル街もあります

名古屋みたいに都心部に畑はありませんw


なお横浜は名古屋みたいに都心部に畑はありません



名古屋の都心部の中村区ですwww

長閑でいいですね

名古屋の都心部中村区
千成ふれあい農園
https://myfarmer.jp/farms/221/

みずほ農園
https://myfarmer.jp/farms/226/

名古屋市千種区
https://na58.net/4529.html
カエルやオタマジャクシ
勿論田んぼもあります


449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県) [sage] :2019/11/13(水) 12:11:36.79 ID:vA5Fjw14
ベニヤのイメージって工場勤めで爪垢とか凄そう

生の声その2

名古屋村

中村区の中村は、「中」という村の名前なのです。事実、中村区で都市化が進んでいるのは名古屋駅周辺のみで、名古屋駅から少し西に歩いただけで昔の「村」の面影を残す風景に出会えます。

https://toppy.net/nagoya/nakamura0.html

生の声ですその3

名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg


406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(石川県) [sage] :2019/12/21(土) 07:54:34.96 ID:+jMOxL/t
396
名古屋って田舎なんだね。都会と思ってたけどこれ結構衝撃。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone):2020/06/04(木) 12:25:31 ID:etiNWBVq.net
>>258
え?

全部横浜の郊外じゃん

名古屋は都心部に畑だろ?


ビル数も
横浜>名古屋

都心部の範囲も
横浜>名古屋


農業就業とは第一次産業です
https://www.city.niigata.lg.jp/shisei/soshiki/toukei/bunyabetu/kokuzeichosa/kokuseikekka/h27/2015.files/27seireishihikaku.pdf

横浜の第一次産業は
0.5%
名古屋の第一次産業は
0.3%
たった0.2%の差

しかしブルーカラーの二次産業は

横浜の二次産業は
20.7%
名古屋の二次産業は
24.6%

3.9%の差

都会で働く三次産業の割合は

横浜の三次産業
78.8%
名古屋の三次産業は
75.1%www

その差3.7%

261 :名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2020/06/04(木) 12:28:42 ID:1ZXQKKnL.net
>>259
1次産業って名古屋と変わらないのに
時代遅れの二次産業は名古屋の方があるし
オフィス系も横浜の方があるよな

名古屋って畑の近くにビルがある

名古屋魔形w

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 12:34:52.04 ID:DNyWCZGY.net
>>259
横浜の中心から離れたら農地があり
中心地は高層ビルがあって
繁華街もあり
GDPも高く
人気で東京のアクセスも近い
インフラ整備も名古屋より高い

名古屋の中心部に畑があって
ビルも波平の頭みたいにスカスカ
詰まらん田舎と馬鹿にされ
何もない
交通アクセスも横浜より悪いし

名古屋と山形は同じ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 12:54:57.35 ID:etiNWBVq.net
>>262
正解w

これが現実w

ハゲ頭波平ビル(名古屋市中村区からの景色)
https://i.imgur.com/DvTnAdV.jpg

山形
http://finescenery.blog9.fc2.com/blog-entry-384.html

一致

ってかすげー田舎w

http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/cmsfiles/contents/0000024/24621/27ryokuhizu-4.jpg

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 13:33:57.81 ID:KdMNEN/O.net
まさかの今日も


清須(庄内川河川敷)原っぱ愛


https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13143102953


(大笑)

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 13:42:32.48 ID:EQNwzvPp.net
半世紀前


横恥は原始時代?←(笑)

https://hamarepo.com/story.php?story_id=2127


濱カスは狩猟と農耕牧畜の生活をしていた想像できる(笑)


もしや父や祖父は濱のターザンですか


(笑)

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 13:49:26.19 ID:1HrJR5W5.net
参考

ターザン

https://eiga.np2018.space/wp-content/uploads/2018/02/DSCN8933-e1517583975774.jpg


(笑)

267 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone):2020/06/04(木) 14:01:41 ID:etiNWBVq.net
>>264
名駅から畑です


中村区にすげー畑あります↓
 

http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/cmsfiles/contents/0000024/24621/27ryokuhizu-4.jpg

生の声

中村区の中村は、「中」という村の名前なのです。事実、中村区で都市化が進んでいるのは名古屋駅周辺のみで、名古屋駅から少し西に歩いただけで昔の「村」の面影を残す風景に出会えます。

https://toppy.net/nagoya/nakamura0.html


牛と豚ww
農業センターwww

https://www.jalan.net/kankou/spt_23107cb3520079772/photo/?screenId=OUW2201


もちろん名古屋の都心部に畑www


ハゲ頭波平ビル(名駅から5分で畑
中村区からの景色w)
https://i.imgur.com/AokSpLN.jpg



山形
http://finescenery.blog9.fc2.com/blog-entry-384.html

268 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/06/04(木) 14:07:37 ID:qjA8ul/6.net
断言します


清須側の庄内川河川敷

見下ろし撮影しています


清須も清須

まさしく清須ですハイ


余所者が地元者にイチャモン?

この行為

知障以外に考えられません


(大笑)

269 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone):2020/06/04(木) 14:16:30 ID:etiNWBVq.net
生の声です



47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) [sage] :2020/05/29(金) 18:03:49.37 ID:hZjPrO+i
ベニヤは清須と否定してるけど
グーグルアースで見ると名古屋だよ
清須にもあるけど、名古屋の畑はすごかった
清須に負けないくらい
同じくらいの印象だね
なので、名古屋は山形って変えられないよ
自分の目で見たし
あとビル少なすぎだね
もう貼ってあったけど


ベニヤが言い訳しても

名古屋の中村区とバレてるよ

みーんな山形と言ってる


http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/page/0000117925.html

中村区の中村は、「中」という村の名前なのです。事実、中村区で都市化が進んでいるのは名古屋駅周辺のみで、名古屋駅から少し西に歩いただけで昔の「村」の面影を残す風景に出会えます。

https://toppy.net/nagoya/nakamura0.html

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 15:06:26.12 ID:s+Wb6sGw.net
>>260
味噌の製造業比率w
工員と味噌と山形の笑えるワード

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 17:56:44.39 ID:N1OQ4URj.net
アースかキンチョーか知らんけど(笑)


庄内川の大都側で

一体どう撮るのか(大笑)


木々プチ森の高さ分かるかな(笑)


そもそも

あの地形

あの光景

あの風景

あのプチ森の下に必ず庄内川がある
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄

感じない

理解出来ない

濱の知障←(笑)


https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13143102953


なのに濱カス脳

余所者の妄想的閲覧>>>地元者の目視事実


(大笑)

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 18:03:29.15 ID:kNwgfcUz.net
>>271
知恵袋なんてソースにもならないけど

ベニヤが知恵袋をどうしてもソースにしたいというなら

これが当たってるということwww




https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1494647284

名古屋に限らず、LAも米国ではそう呼ばれていますが、その心は「見栄っ張り、それでいてケチ、公共交通機関などのインフラ整備ができていないくせに、やたらと都市圏が広い、
人口は多いが民度が低い人が多く、住民たちは『都会』のつもりでいるが、もっと都会な所があるので変な都会コンプレックスのある田舎者がいる、都会のふりをした田舎」かな。

(名古屋とLAの皆さん、ごめんなさい。ごく一部にこういうところがあって、それが他所者には目に付くもので、こんな印象があります。)

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 18:04:24.78 ID:HphyqWso.net
https://tabizine.jp/wp-content/uploads/2019/05/252290-02.jpg

https://youtu.be/gvBE-ds-EPU

https://youtu.be/w6pLfomqqRk

https://www.kenbiya.com/news_img/10991-2.jpg

https://www.jcer.or.jp/economic-forecast/2018125-4.html

http://imepic.jp/20200421/744510


大都はつづく

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 18:09:45.59 ID:kNwgfcUz.net
>>273
名駅から畑です


中村区にすげー畑あります↓
 

http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/cmsfiles/contents/0000024/24621/27ryokuhizu-4.jpg

生の声

中村区の中村は、「中」という村の名前なのです。事実、中村区で都市化が進んでいるのは名古屋駅周辺のみで、名古屋駅から少し西に歩いただけで昔の「村」の面影を残す風景に出会えます。

https://toppy.net/nagoya/nakamura0.html


牛と豚ww
農業センターwww

https://www.jalan.net/kankou/spt_23107cb3520079772/photo/?screenId=OUW2201


もちろん名古屋の都心部に畑www


ハゲ頭波平ビル(名駅から5分で畑
中村区からの景色w)
https://i.imgur.com/AokSpLN.jpg



山形
http://finescenery.blog9.fc2.com/blog-entry-384.html

山形はつづく

275 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/06/04(木) 18:29:47 ID:qHvXWI92.net
濱カスどうすんだろう

10年後

https://www.jcer.or.jp/economic-forecast/2018125-4.html

http://imepic.jp/20200421/744510


名鉄ウォール棟も加わった名駅摩天楼に気絶必至(笑)

怖くて地下に潜れば複雑巨大な地下街に迷子で泣きまくる


では
名駅回避と栄地区に逃げれば

その頃は栄も超高層化しており
こちらでもフラフラ状態へ

水の宇宙船に「UFO!!」と発狂


身の丈に合った池下あたりでお茶をし

八事のマウンテンで食べ尽くして

恐る恐る大都脱出→帰濱コースかな(笑)


濱カスは

変なスカイライン

https://www.ymm21.jp/news/upload/c7f387f634271b0df35056fe160974731eff77d3.jpg

早く解消し

気絶しない心身を養って来名しましょう


(笑)

276 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/06/04(木) 18:31:27 ID:XsPAM2Jq.net
大都名古屋のビル風情

https://pds.exblog.jp/pds/1/201501/31/82/c0345982_21535458.jpg

四方八方ビルに囲まれ@名古屋


濱カスが110番

濱カス「おまわりさん助けて!あおられています」

警官「あおり運転されているのですか」

カス「違います!ビルにあおられてます」

警「言ってることが分かりませんが」

カス「高層ビルに囲まれ迫られて恐いです」

警「…」

カス「ここまでの圧迫は初めてでビビって泣きそうです」

警「あなたは余所者ですか」

カス「大都会の横浜から来ました」

警「横浜が大都会?クスリやってませんよね」

カス「あとは埼玉超高層も経験あります」

警「ここは大都ですよ」

カス「わかっています」

警「その程度の経験でよく大都ドライブしていますね」

カス「すみません来てしまいました」

警「東京あたりで数ヶ月ドライブした後に再来名してください」

カス「身の程知らずの自分を反省します」

警「…」

277 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/06/04(木) 18:41:51 ID:kNwgfcUz.net
>>275

名古屋人のベニヤは

GDPではなくGRPの聴き慣れない指標を出します


グーグル先生に質問しました!

「グーグル先生! GRPとはなんですか?」


グーグル先生「述べ視聴率です」

https://i.imgur.com/Pd89cIk.jpg


国も自治体も全て指標は

GRPではなくGDPで出していますw

なお、今話題の武漢が入っておりますwww


名古屋は埼玉以下
https://i.imgur.com/IJwms1D.jpg

278 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/06/04(木) 18:42:30 ID:kNwgfcUz.net
>>276

ベニヤの創作

↓こちらはガチの書き込み


↓でしゃばってすいません参照

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0501/406024.htm

私は名古屋生まれ名古屋育ちで今は近郊に住んでいますが

地元の情報番組では天白、名東、緑などの区は市外から転居されてくる方々にはとても人気があると言っていました。
でも、やはりその辺りならクルマは欲しいです。

土着民の多い地域では よそ者はかなりよそ者扱いされます。
特に東京人は嫉妬の対象になると思いますので
あまり「東京から来た」事は吹聴しない方がいいと思います。
息子が横浜に就職し、帰ってくるたびに「名古屋は田舎だ」とか「ショボイ」と言いますが
とにかく、それを言われると超ムカツキます(笑)
地元大好き人が多いので名古屋をからかったりバカにする言葉は厳禁です。


大いなる田舎へようこそ!
楽しい名古屋ライフとなりますように!

279 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/06/04(木) 18:42:42 ID:kNwgfcUz.net
>>273
名駅から畑です


中村区にすげー畑あります↓
 

http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/cmsfiles/contents/0000024/24621/27ryokuhizu-4.jpg

生の声

中村区の中村は、「中」という村の名前なのです。事実、中村区で都市化が進んでいるのは名古屋駅周辺のみで、名古屋駅から少し西に歩いただけで昔の「村」の面影を残す風景に出会えます。

https://toppy.net/nagoya/nakamura0.html


牛と豚ww
農業センターwww

https://www.jalan.net/kankou/spt_23107cb3520079772/photo/?screenId=OUW2201


もちろん名古屋の都心部に畑www


ハゲ頭波平ビル(名駅から5分で畑
中村区からの景色w)
https://i.imgur.com/AokSpLN.jpg



山形
http://finescenery.blog9.fc2.com/blog-entry-384.html

山形はつづく

280 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/06/04(木) 19:22:40 ID:rKF+/rQW.net
※過去に気絶経験がある方は閲覧を控えて下さい


http://miraiasset.jp/upload/data/images/0d0eef6acd5265a195a868d8759b98fa1559809449.jpeg

https://youtu.be/ZernXhqCOww


これで発展途上なのだから

最早ジャパンNo.1も同然


大都はつづく

281 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/06/04(木) 19:28:40 ID:kNwgfcUz.net
>>280
よく名古屋を調べれば調べるほど
ショボいのがよくわかるんだよ
まず都心部の狭さ
名駅から5分で畑w
人気も無く、名古屋飛ばしは当たり前w

ビルなんてスカスカだぞこれw

https://i.imgur.com/RmaIrOM.jpg

実際これだしw
https://i.imgur.com/iYK8QzQ.jpg

やっぱり山形ですわ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 19:59:48.78 ID:kNwgfcUz.net
名古屋は都心部に畑


ビル数も
横浜>名古屋

都心部の範囲も
横浜>名古屋


農業就業とは第一次産業です
https://www.city.niigata.lg.jp/shisei/soshiki/toukei/bunyabetu/kokuzeichosa/kokuseikekka/h27/2015.files/27seireishihikaku.pdf

横浜の第一次産業は
0.5%
名古屋の第一次産業は
0.3%
たった0.2%の差

しかしブルーカラーの二次産業は

横浜の二次産業は
20.7%
名古屋の二次産業は
24.6%

3.9%の差

都会で働く三次産業の割合は

横浜の三次産業
78.8%
名古屋の三次産業は
75.1%www

その差3.7%

↓でしゃばってすいません参照www

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0501/406024.htm

私は名古屋生まれ名古屋育ちで今は近郊に住んでいますが

地元の情報番組では天白、名東、緑などの区は市外から転居されてくる方々にはとても人気があると言っていました。
でも、やはりその辺りならクルマは欲しいです。

土着民の多い地域では よそ者はかなりよそ者扱いされます。
特に東京人は嫉妬の対象になると思いますので
あまり「東京から来た」事は吹聴しない方がいいと思います。
息子が横浜に就職し、帰ってくるたびに「名古屋は田舎だ」とか「ショボイ」と言いますが
とにかく、それを言われると超ムカツキます(笑)
地元大好き人が多いので名古屋をからかったりバカにする言葉は厳禁です。


大いなる田舎へようこそ!

283 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/06/04(木) 20:17:40 ID:P2O6Xcy8.net
藤井聡太
棋聖位挑戦者に

藤井聡太
愛知県瀬戸市出身
名古屋大学(教育学部)附属高校

オレは将棋五段
詰将棋作家でもあるのだが
プロのタイトル奪取の過酷さをよく知る

挑戦者になること
史上最高通算勝率8割強の藤井ですら
やっと辿り着いた難関

渡辺明棋聖に挑む五番勝負

晴れて奪取すれば
また一人スーパースターが誕生する
この愛知に

金田正一
イチロー

飛び抜けた存在を生み出す愛知(大都)

藤井聡太がその域に入ろうとしている


大都愛知はつづく

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 20:29:16.25 ID:kNwgfcUz.net
↓でしゃばってすいません参照

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0501/406024.htm

私は名古屋生まれ名古屋育ちで今は近郊に住んでいますが

地元の情報番組では天白、名東、緑などの区は市外から転居されてくる方々にはとても人気があると言っていました。
でも、やはりその辺りならクルマは欲しいです。

土着民の多い地域では よそ者はかなりよそ者扱いされます。
特に東京人は嫉妬の対象になると思いますので
あまり「東京から来た」事は吹聴しない方がいいと思います。
息子が横浜に就職し、帰ってくるたびに「名古屋は田舎だ」とか「ショボイ」と言いますが
とにかく、それを言われると超ムカツキます(笑)
地元大好き人が多いので名古屋をからかったりバカにする言葉は厳禁です。


大いなる田舎へようこそ!
楽しい名古屋ライフとなりますように!

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 20:46:19.52 ID:yi2ZRUYf.net
>>280
気絶した事はありません。だから、観ちゃいました。スゴイと思った瞬間、めまい。現物はマヂ怖いくらいは想像できますね。新宿とは違います。もっと、圧迫感、窮屈感ありますね。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング):2020/06/04(木) 21:07:18 ID:bGxeoIZk.net
アスカ来日

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 21:49:16.77 ID:kNwgfcUz.net
ビル数
横浜>名古屋


よく名古屋を調べれば調べるほど
ショボいのがよくわかるんだよ
まず都心部の狭さ
名駅から5分で畑w
人気も無く、名古屋飛ばしは当たり前w

ビルなんてスカスカだぞこれw

https://i.imgur.com/RmaIrOM.jpg

実際これだしw
https://i.imgur.com/iYK8QzQ.jpg

やっぱり山形ですわ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 22:08:23.70 ID:gtayrGcO.net
しかしこいつって、貴重な人生のうちのどれだけの時間を5ch費やしてろんだろう?哀れ過ぎて言葉がみつからん。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/06/04(木) 22:46:23 ID:XNqNkOq8.net
江戸の奴隷って

誤ちゃんの奴隷でもあるんだよな


(笑)

290 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/06/04(木) 23:00:40 ID:kNwgfcUz.net
>>288
今日は罠使わないの?バレバレだよ
キーボードも買えない出稼ぎ
俺はヴァレンティノのバッグ晒しましたw

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行) :2020/02/27(木) 21:26:32.27 ID:irad/N6v
違うな。別にどうでもいいが、キーボードがボロいのと、少々右手がぶきっちょなだけだ



名古屋はつまらないから住みたくない
名古屋に住む=授業みたいなもん

https://i.imgur.com/SvgIocT.jpg

https://i.imgur.com/nUHHXH4.jpg

291 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/06/04(木) 23:05:18 ID:kNwgfcUz.net
おっと修行の書き間違い

でもこんなのもあるけどねw

https://m.youtube.com/watch?v=flgYs9z-PIk

292 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/06/04(木) 23:18:19 ID:DrGtDWQO.net
https://s-resemom-jp.cdn.ampproject.org/v/s/s.resemom.jp/article/2020/04/17/55885.amp.html?amp_js_v=0.1

国立大学の人気ランキングは、1位「東京大学」、2位「筑波大学」、3位「大阪大学」「名古屋大学」、5位「京都大学」。関東の国立大学が1位と2位を占めた。

 公立大学の人気ランキングは、1位「名古屋市立大学」、2位「東京都立大学」、3位「大阪市立大学」、4位「愛知県立大学」、5位「名桜大学」。愛知県内の2つの公立大学が上位5大学にランクインした。


国立大は名大がNo.3

公立大は名市大がNo.1…驚き
No.4に愛県大

私立大では名城大がランクインしNo.9


実は大都は大人気シティ!

つまり
大都不人気?は大都NEW首都を阻むマスゴミの捏造工作ではないかとの噂である

さて

私立大学人気ランキング

https://s.resemom.jp/imgs/sp/photo/258631.jpg

名城大
中京大
愛知大
南山大
愛知学院大
名古屋外大

六つの大学がランクインする大人気シティ大都

おそらく高校生は感じているのだろう

次なる首都は大都に違いないと

人の第六感

名駅&栄の摩天楼でビジネスすることが日本のステータスになる


実は超人気シティ大都名古屋!!


人生で最も楽しい四年間を大都暮らし選ぶ

それはベストな選択であり

ここは一流…超一流を生み育てる地

高校生の先見の明に感服する


大都はつづく

293 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/06/04(木) 23:31:57 ID:kNwgfcUz.net
>>292

名古屋はブルーカラーの田舎

進学率も神奈川の方が高いし

名古屋は期間工のブルーカラーばかり

https://todo-ran.com/t/kiji/15083

進学率

3位 神奈川

8位 愛知www

ナゴヤマガタw

https://i.imgur.com/U1pqNbb.jpg

都心部も横浜のほうが広い
https://i.imgur.com/8Ki1LGX.jpg

名古屋都心部
https://i.imgur.com/kaE6Bl6.jpg

生の声
https://i.imgur.com/t9stGDb.jpg


https://i.imgur.com/8X6kWyy.jpg

https://i.imgur.com/RuNVaA4.jpg


政令指定都市でイオンモールが1番多い名古屋w

イオンモールwww
https://i.imgur.com/keoh4EU.jpg



ベニヤは中卒でしょ?
https://i.imgur.com/W3066yM.jpg


山形はつづく

294 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone):2020/06/05(金) 06:00:03 ID:Y2iz27mO.net
https://prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000126.000043465.html
企業の転入超過は神奈川県が全国一位


また横浜が勝っちゃいましたw

295 :味噌っかす :2020/06/05(金) 08:01:45.48 ID:PYn/Kugo.net
名古屋の街ってイオンモールみたいなモノなんだよ

何でも有るし何でもできるんだけど何か違う
イオンで済ませてる人達は満足してるんだろうけど、もう1ランク2ランク上の生活を知ってる身としては哀れみを感じると言うか

名古屋でブランド品を買ってもお洒落に見えなくて色褪せて感じてしまう

イオンモールで観る映画?
家の大画面テレビかホームシアターのプロジェクターでNetflix観ても同じじゃね?
日比谷みゆき通りでお洒落して映画を観に行くのがデートだよね

296 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2020/06/05(金) 09:41:20 ID:ZF5zVJVw.net
>>294
東京の横にあるからね
当然と言えば当然

297 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/06/05(金) 09:41:33 ID:vvoBxmjZ.net
イオン嫌なら行かないだけ


昭和臭漂うイトヨーなら許せるわけ(笑)


ちなみに
オレはイオンずっと行っていない


イオン>イトヨー理解出来無い余所カッペ


(笑)

298 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/06/05(金) 09:44:39 ID:sp9Vy9x7.net
ライバルが居ないって結構ツライものだな


https://www.jcer.or.jp/economic-forecast/2018125-4.html

http://imepic.jp/20200525/817850


シンガポールと香港抜いたら

アジア(いや米国抜いて世界)No.1か


江戸町民も阿呆坂スも濱カスも追い掛けてこい


(笑)

299 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone):2020/06/05(金) 12:53:17 ID:Y2iz27mO.net
○平均年収でも横浜に負ける名古屋
横浜横浜市 406万6495円>名古屋 400万1454円
○ホテル数でも横浜に負ける名古屋
横浜16000室>名古屋9000室
○GDPも横浜に負ける名古屋
横浜市名目  13兆5596億円
名古屋市名目 13兆3071億円
○高いビルでも横浜に負ける名古屋
横浜296m>名古屋247m
○50m以上のビル数でも横浜に負ける名古屋
横浜133棟>名古屋82棟
○開発件数でも横浜に負ける名古屋
横浜3兆円>空想だらけなので投資額不明
○最低賃金でも横浜に負ける名古屋
横浜1000円超>名古屋900円台w
○人気でも横浜に負ける名古屋
滞在3日以上日数
横浜 135万人>名古屋 119万人(笑)
○公共鉄道網でも横浜に負ける名古屋
横浜143駅>名古屋134駅
○従業者数でも横浜に負ける名古屋
全国で横浜3位>名古屋4位
○高級ホテルの数も横浜以下の名古屋
横浜3>名古屋1
○世界のデジタル都市ランク横浜44位名古屋ランク外
https://www.google.co.jp/amp/s/www.sankeibiz.jp/macro/amp/171118/mcb1711180500014-a.htm
○世界総合ランク横浜4位名古屋ランク外
http://mori-m-foundation.or.jp/ius/gpci/index.shtml
○私鉄本社数横浜2社>名古屋1社
京急と相鉄の横浜>名鉄の名古屋
○企業転入横浜>名古屋
横浜全国で2位>名古屋は転出w
○社会資本整備(国にタカリ自立性なし)名古屋>横浜
http://www.mlit.go.jp/common/001126297.pdf
○リニア経済効果横浜に負ける名古屋
神奈川530億>名古屋300億円
横浜300億>名古屋200億円
○都心部の範囲横浜に負けるな名古屋
横浜4.3キロ>名古屋2.3キロ
○オフィス街横浜に負ける名古屋
面積測定サイトで各都市の都心の規模を測ってみた。
横浜  6.3
新横浜 0.9
名古屋 6.8
※横浜は単体だと名古屋に負けるけど新横浜と合わせると名古屋以上になる。
○新横浜にも負ける名古屋
https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/214640.html?p=all

300 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone):2020/06/05(金) 12:54:04 ID:Y2iz27mO.net
>>296
名古屋が横浜に吸い取られてるのは笑うw

301 :味噌っかす ◆VpKHzOu04Y (ジパング):2020/06/05(金) 13:14:43 ID:RqZgwkFj.net
>>297
ホモ工員さんにはイオンの世界は眩し過ぎるんか?
発展場はイオンには無いもんな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 21:37:23.67 ID:Qa8FtdeN.net
横浜市は6月5日、みなとみらい21(MM21)中央地区62街区の開発事業者を、マレーシアのベルジャヤ・コーポレーション(Berjaya Corporation Berhad)を代表企業に、丸紅、大和ハウス工業で構成される企業グループ、BMD 62に決定したことを発表した。

 MM21中央地区62街区は横浜市西区みなとみらい6-3-2ほかの2万2188.34m 2 のエリア。2018年度に公募を行なったが不採択となり、2019年10月〜2020年1月の期間で最公募。2件の提案のなかからBMD 62の提案が採択された。売却金額は123億6943万2847円(公募時価格)。

 BMD 62の提案では、グローバルラグジュアリーホテル&ホテルコンドミニアムを中核に、水族館や店舗を新設するもの。地上14階/地下2階、延べ床面積8万2661.98m 2 の建物を、2022年10月に着工し、2026年3月に竣工する計画となっている。

 ホテルの運営は、フォーシーズンズ ホテル&リゾーツなどの国際的なラグジュアリーブランドを誘致する計画で、すでに関心表明書(LOI)も取得しているという。

 ベルジャヤ・コーポレーションはリゾートホテルの運営や不動産開発を手がけるコングロマリット。不動産開発では、フォーシーズンズホテル京都を2016年に開業。
沖縄県でもうるま市にアンサ沖縄リゾートを2019年12月に開業したほか、恩納村にフォーシーズンズが運営するホテルの開発を進めている。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 21:38:10.13 ID:Qa8FtdeN.net
横浜市、みなとみらい21中央62街区の事業予定者をマレーシア・ベルジャヤらのグループに決定。ホテルや水族館などを新設
ホテル運営はフォーシーズンズなどが誘致候補に
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1257/150/amp.index.html

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 21:38:47.40 ID:Qa8FtdeN.net
フォーシーズンズと水族館なんて個人的にはこの上ないプランだわ。ナイス!

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 22:23:35.03 ID:kdO/KZqz.net
大都はつづく


https://tori-dori.com/wp/wp-content/uploads/BP19-133467D.jpg

https://d3r0o7svow7zdi.cloudfront.net/upload/fl/500x750/2018/08/5b7628c3927f2.jpg

306 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/06/05(金) 22:35:59 ID:dnaV3UXD.net
名古屋の山形の景色を見て
癒されますwww

ハゲ頭波平ビル(名古屋市中村区からの景色)
https://i.imgur.com/DvTnAdV.jpg



山形
http://finescenery.blog9.fc2.com/blog-entry-384.html

一致

ってかすげー田舎w

http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/cmsfiles/contents/0000024/24621/27ryokuhizu-4.jpg

山形はつづく

307 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/06/05(金) 23:34:27 ID:NsWW4Otv.net
名古屋の山型?


そうか山型パン?


あっ

敷島製パンかフジパンか


と思ったら


なんだよ…


清須フィールドかよ←(笑)


カッペって庄内川を挟んでの河川敷原っぱが好きなんだ

そんなに素敵かな(笑)


河川敷は原っぱ当然なのに

摩天楼の近くに河川敷があることが悪いと言わんばかりの知障発狂


(笑)

308 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/06/05(金) 23:39:51 ID:cx2FTi+q.net
近いと言っても

数kmあり


知障の発狂は「数百m先に河川敷」のごとく毎日叫ぶ(大笑)


遠近両用メガネのススメ


(笑)

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 23:45:24.74 ID:3DIhB+ep.net
あっそうか


http://imepic.jp/20200528/612860


なるほど


木々プチ森の下が庄内川か


(笑)

310 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/06/06(土) 03:57:00 ID:EyxDd6BN.net
なに言い訳してるの


グーグルアース見ればあの画像は名古屋の中村区とわかるんだけど

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) [sage] :2020/05/29(金) 18:03:49.37 ID:hZjPrO+i
ベニヤは清須と否定してるけど
グーグルアースで見ると名古屋だよ
清須にもあるけど、名古屋の畑はすごかった
清須に負けないくらい
同じくらいの印象だね
なので、名古屋は山形って変えられないよ
自分の目で見たし
あとビル少なすぎだね
もう貼ってあったけど




ベニヤが言い訳して
名古屋の中村区とバレてるよ

みーんな山形と言ってる


http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/page/0000117925.html

中村区の中村は、「中」という村の名前なのです。事実、中村区で都市化が進んでいるのは名古屋駅周辺のみで、名古屋駅から少し西に歩いただけで昔の「村」の面影を残す風景に出会えます。

https://toppy.net/nagoya/nakamura0.html


なお名古屋の都心部では山形風景ww

ハゲ頭波平ビル(名古屋市中村区からの景色)
https://i.imgur.com/6MmaNTY.jpg




山形
http://finescenery.blog9.fc2.com/blog-entry-384.html
山形村はつづくwww

↓中村に畑ありますw

http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/cmsfiles/contents/0000024/24621/27ryokuhizu-4.jpg

311 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/06/06(土) 10:00:18 ID:EyxDd6BN.net
横浜にまたラグジュアリーホテルが出来ます.


名古屋?
名古屋にラグジュアリーホテルあるの?www


横浜市は6月5日、みなとみらい21(MM21)中央地区62街区の開発事業者を、マレーシアのベルジャヤ・コーポレーション(Berjaya Corporation Berhad)を代表企業に、丸紅、大和ハウス工業で構成される企業グループ、BMD 62に決定したことを発表した。

 MM21中央地区62街区は横浜市西区みなとみらい6-3-2ほかの2万2188.34m 2 のエリア。2018年度に公募を行なったが不採択となり、2019年10月〜2020年1月の期間で最公募。2件の提案のなかからBMD 62の提案が採択された。売却金額は123億6943万2847円(公募時価格)。

 BMD 62の提案では、グローバルラグジュアリーホテル&ホテルコンドミニアムを中核に、水族館や店舗を新設するもの。地上14階/地下2階、延べ床面積8万2661.98m 2 の建物を、2022年10月に着工し、2026年3月に竣工する計画となっている。

 ホテルの運営は、フォーシーズンズ ホテル&リゾーツなどの国際的なラグジュアリーブランドを誘致する計画で、すでに関心表明書(LOI)も取得しているという。

 ベルジャヤ・コーポレーションはリゾートホテルの運営や不動産開発を手がけるコングロマリット。不動産開発では、フォーシーズンズホテル京都を2016年に開業。
沖縄県でもうるま市にアンサ沖縄リゾートを2019年12月に開業したほか、恩納村にフォーシーズンズが運営するホテルの開発を進めている。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone):2020/06/06(土) 12:48:25 ID:wKPx7cK2.net
>>311
リッツカールトンがくると息巻いてたけど、系列の廉価版マリオットになった模様w

313 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/06/06(土) 20:27:55 ID:EyxDd6BN.net
>>312

大都市の条件

平均年収でも横浜に負ける名古屋

ホテルでも横浜に負ける名古屋

GDPも横浜に負ける名古屋

高いビルでも横浜に負ける名古屋

開発件数でも横浜に負ける名古屋

最低賃金でも横浜に負ける名古屋

人気でも横浜に負ける名古屋

公共鉄道網でも横浜に負ける名古屋

日本一高いビル建てた横浜、建てたことない名古屋

従業者数でも横浜に負ける名古屋


高級ホテルの数も横浜以下の名古屋

オフィス賃料も横浜以下の名古屋


世界のデジタル都市ランク横浜44位名古屋ランク外

世界総合ランク横浜4位名古屋ランク外

人口増でも横浜に負ける名古屋

凶悪犯罪件数は名古屋>横浜

私鉄本社数横浜2社>名古屋1社

企業転入横浜>名古屋

社会資本整備(国にタカリ)名古屋>横浜

水洗トイレ普及率神奈川>愛知

ボットン便所普及率愛知>神奈川

フェスランキング横浜ランクイン名古屋なし

イオンモールの数名古屋>横浜

これ追加するの忘れてたwww

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 21:47:42.81 ID:W6K4KJK/.net
横恥の哀れはインフラことごとく押さえていないとこである(笑)

そして
江戸から与えられたインフラを何故か威張るから不思議(大笑)


更に
最も哀れなのは他都市への影響力が全く無いとこ(笑)

横恥の何も感じない大都ロケーション


逆に横恥(神奈川圏)は確実に大都を感じているはず

海老名SAの賑わいに大喜びの濱カス

「そこは大都NEXCO中日本の管轄運営ですけど」言いたくて言いたくてこらえてます
(濱カスのプライドを傷付けないため)


インフラ押さえる大都民は日々弱者=下っ端への対応に苦慮するのであった


(笑)

315 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/06/06(土) 22:07:07 ID:EyxDd6BN.net
>>314
ベニヤインフラの意味わかってる?

名古屋は横浜以下

2017年の「世界生活環境調査都市ランキング」
https://www.hamakei.com/phone/photoflash.php?id=3321
米コンサルティング会社のマーサーが2017年世界生活環境調査都市ランキングをまとめた。1位は8年連続のウィーン(オーストリア)。
2位チューリヒ(スイス)、3位オークランド(ニュージーランド)、4位ミュンヘン(ドイツ)、5位バンクーバー(カナダ)と続く。

日本の都市は、47位東京、50位神戸、51位横浜、60位大阪、63位名古屋となった。
調査では、各都市における電力供給、飲料水、電話、郵便、公共交通機関や渋滞状況、国際航空路線網などを評価対象とした。

> 調査では、各都市における電力供給、飲料水、電話、郵便、公共交通機関や渋滞状況、国際航空路線網などを評価対象とした。

調査では、各都市における電力供給、飲料水、電話、郵便、公共交通機関や渋滞状況、国際航空路線網などを評価対象とした。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/06/06(土) 22:09:35 ID:EyxDd6BN.net
もう何度見ても笑える
ナゴヤマガタwwww


ハゲ頭波平ビル(名古屋市中村区からの景色)
https://i.imgur.com/tbihkn4.jpg



山形
http://finescenery.blog9.fc2.com/blog-entry-384.html

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 22:15:46.17 ID:h91Ott8A.net
何度見ても

何度発狂しても


何度アップしても



そこは

清須フィールド


(大笑)

318 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/06/06(土) 22:44:47 ID:EyxDd6BN.net
なに言い訳してるの


グーグルアース見ればあの画像は名古屋の中村区とわかるんだけど

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) [sage] :2020/05/29(金) 18:03:49.37 ID:hZjPrO+i
ベニヤは清須と否定してるけど
グーグルアースで見ると名古屋だよ
清須にもあるけど、名古屋の畑はすごかった
清須に負けないくらい
同じくらいの印象だね
なので、名古屋は山形って変えられないよ
自分の目で見たし
あとビル少なすぎだね
もう貼ってあったけど




ベニヤが言い訳して
名古屋の中村区とバレてるよ

みーんな山形と言ってる


http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/page/0000117925.html

中村区の中村は、「中」という村の名前なのです。事実、中村区で都市化が進んでいるのは名古屋駅周辺のみで、名古屋駅から少し西に歩いただけで昔の「村」の面影を残す風景に出会えます。

https://toppy.net/nagoya/nakamura0.html


なお名古屋の都心部では山形風景ww

ハゲ頭波平ビル(名古屋市中村区からの景色)
https://i.imgur.com/6MmaNTY.jpg




山形
http://finescenery.blog9.fc2.com/blog-entry-384.html
山形村はつづくwww

↓中村に畑ありますw

http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/cmsfiles/contents/0000024/24621/27ryokuhizu-4.jpg

319 :名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2020/06/07(日) 00:01:55 ID:mNKWXfhg.net
>>302だけどコロナで審査結果発表も遅れてたし無事に良い結果に決まって喜びひとしおです

320 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2020/06/07(日) 00:48:26 ID:o6w35ytG.net
地理学者も

そう

あのストラボンも


「アレネ…アレハネ…キヨスデスネ…キヨスハラッパ…キヨスフィールドデスネ」


(笑)

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 00:56:15.61 ID:HCybUpwX.net
もう何度見ても笑える
ナゴヤマガタwwww


ハゲ頭波平ビル(名古屋市中村区からの景色)
https://i.imgur.com/tbihkn4.jpg



山形
http://finescenery.blog9.fc2.com/blog-entry-384.html

322 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2020/06/07(日) 01:15:44 ID:o6w35ytG.net
いやいやビックリしたワンダフル


https://www.jcer.or.jp/economic-forecast/2018125-4.html

http://imepic.jp/20200525/817850


我々都民も名古屋に完敗となるのか(驚)

当然として横浜スレイブは名古屋さんに土下座してお付き合い願うしかないべ


2030年(リニア開通後)

横浜スレイブは毎朝

東の東京へ敬礼

西の名古屋へ最敬礼

北の相模原へ敬礼


横浜スレイブは当たり前として上記三つに足を向けて寝られんわな


つまり

南に足を向け
北に枕
これ必須

横浜スレイブは北枕が義務となる

縁起が悪い北枕で一生寝てください

323 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/06/07(日) 04:50:56 ID:HCybUpwX.net
>>322

>>122

名古屋人のベニヤは

GDPではなくGRPの聴き慣れない指標を出します


グーグル先生に質問しました!

「グーグル先生! GRPとはなんですか?」


グーグル先生「述べ視聴率です」

https://i.imgur.com/Pd89cIk.jpg


国も自治体も全て指標は

GRPではなくGDPで出していますw

なお、今話題の武漢が入っておりますwww


名古屋は埼玉以下
https://i.imgur.com/IJwms1D.jpg

東京1100億
横浜560億

名古屋300億www

https://i.imgur.com/kEySqgF.jpg

リニアで危機感だってw

https://i.imgur.com/7DJtLu1.jpg

324 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/06/07(日) 04:51:31 ID:HCybUpwX.net
ハゲ頭波平ビル(名古屋市中村区からの景色)
https://i.imgur.com/DvTnAdV.jpg



山形
http://finescenery.blog9.fc2.com/blog-entry-384.html

一致

ってかすげー田舎w

http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/cmsfiles/contents/0000024/24621/27ryokuhizu-4.jpg

325 :名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング):2020/06/07(日) 07:49:04 ID:VMgjkpp6.net
山形県やブルーカラークラスをひたししら卑下侮蔑しているサイコ野郎は、典型的な差別主義者だな。

恥を知れよ。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/06/07(日) 07:59:34 ID:HCybUpwX.net
誤魔化しても無駄

現実これw


○平均年収でも横浜に負ける名古屋
横浜横浜市 406万6495円>名古屋 400万1454円
○ホテル数でも横浜に負ける名古屋
横浜16000室>名古屋9000室
○GDPも横浜に負ける名古屋
横浜市名目  13兆5596億円
名古屋市名目 13兆3071億円
○高いビルでも横浜に負ける名古屋
横浜296m>名古屋247m
○50m以上のビル数でも横浜に負ける名古屋
横浜133棟>名古屋82棟
○開発件数でも横浜に負ける名古屋
横浜3兆円>空想だらけなので投資額不明
○最低賃金でも横浜に負ける名古屋
横浜1000円超>名古屋900円台w
○人気でも横浜に負ける名古屋
滞在3日以上日数
横浜 135万人>名古屋 119万人(笑)
○公共鉄道網でも横浜に負ける名古屋
横浜143駅>名古屋134駅
○従業者数でも横浜に負ける名古屋
全国で横浜3位>名古屋4位
○高級ホテルの数も横浜以下の名古屋
横浜3>名古屋1
○世界のデジタル都市ランク横浜44位名古屋ランク外
https://www.google.co.jp/amp/s/www.sankeibiz.jp/macro/amp/171118/mcb1711180500014-a.htm
○世界総合ランク横浜4位名古屋ランク外
http://mori-m-foundation.or.jp/ius/gpci/index.shtml
○私鉄本社数横浜2社>名古屋1社
京急と相鉄の横浜>名鉄の名古屋
○企業転入横浜>名古屋
横浜全国で2位>名古屋は転出w
○社会資本整備(国にタカリ自立性なし)名古屋>横浜
http://www.mlit.go.jp/common/001126297.pdf
○リニア経済効果横浜に負ける名古屋
神奈川530億>名古屋300億円
横浜300億>名古屋200億円
○都心部の範囲横浜に負けるな名古屋
横浜4.3キロ>名古屋2.3キロ
○オフィス街横浜に負ける名古屋
面積測定サイトで各都市の都心の規模を測ってみた。
横浜  6.3
新横浜 0.9
名古屋 6.8
※横浜は単体だと名古屋に負けるけど新横浜と合わせると名古屋以上になる。
○新横浜にも負ける名古屋
https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/214640.html?p=all

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 12:33:28.62 ID:gfUL+jSq.net
江戸町民に叱られる濱カスって>>322←(大笑)


黒い岩も林の婆も

もちろん一般人=濱カスも

江戸に文句は言えない腰抜け(笑)


まあ毎月

江戸マネー大金を戴いてるので

物申すなんて出来やしないわな


(笑)

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 12:58:35.94 ID:HCybUpwX.net
リニアでの経済効果は

神奈川530億
愛知300億
長野202億

https://i.imgur.com/iBBOsqz.jpg


長野とそう変わらないのもウケル
ただ名古屋の人口も減少してきて、
東京にストローされるから、
地方の田舎と同じことしてるんだよねw

東京に土下座w

危機感だぎゃw
愛知リニアで危機感
https://i.imgur.com/f0n6m1E.jpg

↓やってる事完全に一致ですw

移住したら250万円!?田舎暮らしをしたい人必見の移住者支援制度まとめ

https://liginc.co.jp/189325

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 12:58:45.28 ID:HCybUpwX.net
ハゲ頭波平ビル(名古屋市中村区からの景色)
https://i.imgur.com/DvTnAdV.jpg



山形
http://finescenery.blog9.fc2.com/blog-entry-384.html

一致

ってかすげー田舎w

http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/cmsfiles/contents/0000024/24621/27ryokuhizu-4.jpg

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 15:08:30.99 ID:SodPXbeZ.net
清須フィールドを評価してもなあ


(笑)

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 15:26:50.33 ID:HCybUpwX.net
>>330

これが生の声

グーグルアースで確認したって声たくさんありますw

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) [sage] :2020/05/29(金) 18:03:49.37 ID:hZjPrO+i
ベニヤは清須と否定してるけど
グーグルアースで見ると名古屋だよ
清須にもあるけど、名古屋の畑はすごかった
清須に負けないくらい
同じくらいの印象だね
なので、名古屋は山形って変えられないよ
自分の目で見たし
あとビル少なすぎだね
もう貼ってあったけど



長閑でいいですね

名古屋の都心部中村区
千成ふれあい農園
https://myfarmer.jp/farms/221/

みずほ農園
https://myfarmer.jp/farms/226/

名古屋市千種区
https://na58.net/4529.html
カエルやオタマジャクシ
勿論田んぼもあります

332 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/06/07(日) 18:10:37 ID:HPdA8lQF.net
本日も


清須愛←(笑)


何故そこに住まないのか不思議だべ


濱農から清須農へはやはり一大決心と思われ

きっとよく考えているのだろう


(笑)

333 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/06/07(日) 18:13:46 ID:HCybUpwX.net
>>332

これが生の声

グーグルアースで確認したって声たくさんありますw

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) [sage] :2020/05/29(金) 18:03:49.37 ID:hZjPrO+i
ベニヤは清須と否定してるけど
グーグルアースで見ると名古屋だよ
清須にもあるけど、名古屋の畑はすごかった
清須に負けないくらい
同じくらいの印象だね
なので、名古屋は山形って変えられないよ
自分の目で見たし
あとビル少なすぎだね
もう貼ってあったけど


生の声です

https://i.imgur.com/usOAmP7.jpg

334 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/06/07(日) 19:00:21 ID:lHCtwkVi.net
地元の声(全てを知る歩く知恵袋)

余所者100人の声(アース妄想信者)


今夜くらべてみましょう


地元の声>>>…>>>余所者100人の声


https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13143102953


アース妄想信者の顔は真っ赤っ赤←(笑)


これがホントのアースレッド


(笑)

335 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/06/07(日) 19:08:13 ID:HCybUpwX.net
>>334
名古屋人が誤魔化してるだけだろ

これが生の声

グーグルアースで確認したって声たくさんありますw

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) [sage] :2020/05/29(金) 18:03:49.37 ID:hZjPrO+i
ベニヤは清須と否定してるけど
グーグルアースで見ると名古屋だよ
清須にもあるけど、名古屋の畑はすごかった
清須に負けないくらい
同じくらいの印象だね
なので、名古屋は山形って変えられないよ
自分の目で見たし
あとビル少なすぎだね
もう貼ってあったけど



長閑でいいですね

名古屋の都心部中村区
千成ふれあい農園
https://myfarmer.jp/farms/221/

みずほ農園
https://myfarmer.jp/farms/226/

名古屋市千種区
https://na58.net/4529.html
カエルやオタマジャクシ
勿論田んぼもあります


生の声

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県) [sage] :2019/11/13(水) 12:11:36.79 ID:vA5Fjw14
ベニヤのイメージって工場勤めで爪垢とか凄そう

生の声その2

名古屋村

中村区の中村は、「中」という村の名前なのです。事実、中村区で都市化が進んでいるのは名古屋駅周辺のみで、名古屋駅から少し西に歩いただけで昔の「村」の面影を残す風景に出会えます。

https://toppy.net/nagoya/nakamura0.html

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 22:23:54.42 ID:gHOczQHr.net
2027年から


濱カスの土下座外交が始まります


大都民に「助けてください」と言えない変なプライド濱カス


(笑)

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 22:27:39.68 ID:HCybUpwX.net
>>336
それベニヤでしょ?

引くに引けなくなったから清須と言い張ってるだけでしょ

グーグルアースで見たって言ってるしね

そんなに知恵袋言うならこれ


ならこれねw

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1494647284

名古屋に限らず、LAも米国ではそう呼ばれていますが、その心は「見栄っ張り、それでいてケチ、公共交通機関などのインフラ整備ができていないくせに、やたらと都市圏が広い、
人口は多いが民度が低い人が多く、住民たちは『都会』のつもりでいるが、もっと都会な所があるので変な都会コンプレックスのある田舎者がいる、都会のふりをした田舎」かな。

(名古屋とLAの皆さん、ごめんなさい。ごく一部にこういうところがあって、それが他所者には目に付くもので、こんな印象があります。)

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 23:10:10.63 ID:+9hk9oz2.net
CM…アースノーマット


濱カス…アース脳足りん


(笑)

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 23:16:03.19 ID:ysfvF+Ex.net
https://www.water.city.nagoya.jp/category/oyakudati/142047.html


大都の水ウマ杉の件

敢えてのミネラルウォーター要らなくね


一方

横恥江戸「マズイもう1杯」の件


(笑)

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 23:20:38.07 ID:HCybUpwX.net
>>339
クソワロタwww

田舎程水は美味いんだよww

「水を買う」という発想は都会ならでは。田舎では水道水の美味しさに感動します。それから、空気も美味しくて、思わず深呼吸してしまうことも。都会にいると、空気の味なんて意識していないかもしれません。


http://fujifilmmall.jp/conversion/sp/column/031dvd-inakagood.html


さすがですwww

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1494647284

名古屋に限らず、LAも米国ではそう呼ばれていますが、その心は「見栄っ張り、それでいてケチ、公共交通機関などのインフラ整備ができていないくせに、やたらと都市圏が広い、
人口は多いが民度が低い人が多く、住民たちは『都会』のつもりでいるが、もっと都会な所があるので変な都会コンプレックスのある田舎者がいる、都会のふりをした田舎」かな。

(名古屋とLAの皆さん、ごめんなさい。ごく一部にこういうところがあって、それが他所者には目に付くもので、こんな印象があります。)

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 23:40:34.60 ID:yOccGyF9.net
横恥が都会?←(笑)


大都の警官に失笑されたノンフィクション



大都名古屋のビル風情

https://pds.exblog.jp/pds/1/201501/31/82/c0345982_21535458.jpg

四方八方ビルに囲まれ@名古屋


濱カスが110番

濱カス「おまわりさん助けて!あおられています」

警官「あおり運転されているのですか」

カス「違います!ビルにあおられてます」

警「言ってることが分かりませんが」

カス「高層ビルに囲まれ迫られて恐いです」

警「…」

カス「ここまでの圧迫は初めてでビビって泣きそうです」

警「あなたは余所者ですか」

カス「大都会の横浜から来ました」

警「横浜が大都会?クスリやってませんよね」

カス「あとは埼玉超高層も経験あります」

警「ここは大都ですよ」

カス「わかっています」

警「その程度の経験でよく大都ドライブしていますね」

カス「すみません来てしまいました」

警「東京あたりで数ヶ月ドライブした後に再来名してください」

カス「身の程知らずの自分を反省します」

警「…」


(笑)

342 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/06/08(月) 05:13:35 ID:zhClsCRk.net
>>341

ベニヤの創作

↓こちらはガチの書き込み


↓でしゃばってすいません参照

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0501/406024.htm

私は名古屋生まれ名古屋育ちで今は近郊に住んでいますが

地元の情報番組では天白、名東、緑などの区は市外から転居されてくる方々にはとても人気があると言っていました。
でも、やはりその辺りならクルマは欲しいです。

土着民の多い地域では よそ者はかなりよそ者扱いされます。
特に東京人は嫉妬の対象になると思いますので
あまり「東京から来た」事は吹聴しない方がいいと思います。
息子が横浜に就職し、帰ってくるたびに「名古屋は田舎だ」とか「ショボイ」と言いますが
とにかく、それを言われると超ムカツキます(笑)
地元大好き人が多いので名古屋をからかったりバカにする言葉は厳禁です。


大いなる田舎へようこそ!
楽しい名古屋ライフとなりますように!

343 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/06/08(月) 05:14:00 ID:zhClsCRk.net
>>108
はいこれ

スカスカの高層ビル

別名ナゴヤマガタwww

ハゲ頭波平ビル(名古屋市中村区からの景色)
https://i.imgur.com/DvTnAdV.jpg



名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg


↓これ見ればわかるけど、
名古屋の中村区にしっかり畑がありますw

http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/cmsfiles/contents/0000024/24621/27ryokuhizu-4.jpg

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 07:03:36.42 ID:P1guxcL0.net
>>342
そのリンクは本当に名古屋人が横浜に来て
名古屋は田舎って思い知ったんだ
名古屋は山形だからそうなるよな

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 12:02:30.73 ID:NazyjM7v.net
関内でOLしてます。
最近名古屋に行ったわ。

http://imepic.jp/20200608/421980

このあと…記憶がないの。
気絶したみたい。
滞在3分。
ウルトラマンかしら…ウルトラウーマンよね。ウフッ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 12:09:34.46 ID:GzsvVJHH.net
よく名古屋を調べれば調べるほど
ショボいのがよくわかるんだよ
まず都心部の狭さ
名駅から5分で畑w
人気も無く、名古屋飛ばしは当たり前w

ビルなんてスカスカだぞこれw

https://i.imgur.com/RmaIrOM.jpg

実際これだしw
https://i.imgur.com/iYK8QzQ.jpg

やっぱり山形ですわ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/06/08(月) 12:23:34 ID:zkZXpFof.net
すべてを語る


https://i.imgur.com/dPzzYU3.jpg


(笑)

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 12:31:47.44 ID:GzsvVJHH.net
>>347
真実は語るw

星ヶ丘
https://i.imgur.com/AHo9Qru.jpg


港エリア
https://i.imgur.com/8wve90P.jpg

金山
https://i.imgur.com/428rAcd.jpg


あとこの名古屋の藤が丘←www
http://match345.web.fc2.com/nagoya/fujigaoka/index.html

横浜新杉田と似てるけど高層マンションあり
https://townphoto.net/kanagawa/m-shinsugita4.html



新横浜副都心部
https://i.imgur.com/FljE4f7.jpg

上大岡副都心部
https://i.imgur.com/Gc4evn0.jpg

東戸塚副都心部
https://i.imgur.com/Gf5srsT.jpg

鶴見副都心部
https://i.imgur.com/cvnK6g3.jpg

保土ヶ谷ビジネスパーク
https://i.imgur.com/fcpWNcX.jpg


生の声

https://i.imgur.com/iYK8QzQ.jpg

やっぱり山形ですわ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 12:34:57.83 ID:PDlWl8SQ.net
>>348
名古屋は都心から離れると田舎だからな
それ見ると桁違い
山形と名古屋は同じくらいだな

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 12:50:21.86 ID:RSJRIQyn.net
名駅→伏見→栄→新栄→千種→今池→池下→本山→星ヶ丘→藤が丘


その距離…実に13km


大都はつづく

351 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone):2020/06/08(月) 17:41:50 ID:GzsvVJHH.net
>>350
そのレベルなの?

見てみな?


星ヶ丘
https://i.imgur.com/AHo9Qru.jpg


港エリア
https://i.imgur.com/8wve90P.jpg

金山
https://i.imgur.com/428rAcd.jpg


あとこの名古屋の藤が丘←www
http://match345.web.fc2.com/nagoya/fujigaoka/index.html

横浜新杉田と似てるけど高層マンションあり
https://townphoto.net/kanagawa/m-shinsugita4.html



新横浜副都心部
https://i.imgur.com/FljE4f7.jpg

上大岡副都心部
https://i.imgur.com/Gc4evn0.jpg

東戸塚副都心部
https://i.imgur.com/Gf5srsT.jpg

鶴見副都心部
https://i.imgur.com/cvnK6g3.jpg

保土ヶ谷ビジネスパーク
https://i.imgur.com/fcpWNcX.jpg


生の声

https://i.imgur.com/iYK8QzQ.jpg

やっぱり山形ですわ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2020/06/08(月) 17:53:12 ID:EKI6Qps8.net
>>351
横浜の方が凄いな
名古屋はあの程度で大都なんだから
いかにショボいのかわかるな

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 21:54:41.61 ID:mNNUJxJO.net
新杉田←(笑)


あそこ異臭なんだよな


そうY村家の豚骨臭(笑)

くっせぇ



藤が丘>新横恥←(笑)

https://suumo.jp/edit/sumi_machi/2015/nagoya/eki/fujigaoka.html


御器所>>>関内←(笑)

https://suumo.jp/edit/sumi_machi/2015/nagoya/eki/gokiso.html


大都はつづく

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 22:32:58.12 ID:zhClsCRk.net
名古屋の山形の景色を見て
癒されますwww


ハゲ頭波平ビル(名古屋市中村区からの景色)
https://i.imgur.com/DvTnAdV.jpg



山形
http://finescenery.blog9.fc2.com/blog-entry-384.html

一致

ってかすげー田舎w

http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/cmsfiles/contents/0000024/24621/27ryokuhizu-4.jpg


山形はつづく

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 01:12:47.99 ID:CKnJfbRg.net
清須異常愛←(笑)


中々治りません

完治不可能でしょう


敢えて言うならショック療法

http://imepic.jp/20200608/421980

この場に足を踏み入れれば

衝撃で清須カントリー自縛から解き放たれるかも知れません


早急に東海道新幹線に御乗車し
大都下車

御待ちしております


(笑)

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 04:57:37.22 ID:Zrj61Ot4.net
>>100

横浜の高層ビル群は収まりきれなかったので2つに分けますw
横浜
https://i.imgur.com/HckaJHl.jpg

横浜
https://i.imgur.com/t3vwjQL.jpg

名古屋ビルスカスカw
どんだけ少ないんだよ
https://i.imgur.com/4snLlU2.jpg

名古屋市中村区山形www
https://i.imgur.com/CTSyIf3.jpg


ハゲ頭波平ビル
https://i.imgur.com/D1z18iF.jpg


名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg

357 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/06/09(火) 13:04:54 ID:TcQ4bbBA.net
■10階以上の中高層ビル&#160;

名古屋3,332棟
横浜市1,835棟←(笑)

http://www.fdma.go.jp/neuter/topics/fieldList8_3.html

100M以上の高層ビルが、横浜は名古屋より多いだけ。
160M以上の超高層ビルは、名古屋は横浜の5倍です。


■中心市街地の範囲(雑居ビル&オフ ィスビルが続く範囲)

名古屋
名古屋駅〜千種〜池下駅( 東西6.2キロ)、市役所駅〜久屋大通り駅〜上前津駅〜金山駅(4.6キ ロ)

横浜
横浜駅〜元町・中華街駅( 南北4.9キロ)、黄金町駅〜伊勢佐 木長者町駅〜日本大通り駅(2.5キ ロ)

http://www.city.yokohama.lg.jp/&#160;

やはり中核都市と、衛星都市では差は明らか、
横浜の人は、ここ数十年で、東京から人口流れて、みなとみらい等が再開発され、急に都会になり、日本で二番目の都会と、おのぼりさんになってるだけ、
昔はお洒落な田舎、お洒落な下町と言われ、そこが良かった。
今や、お洒落なイメージも無くなり、いまだにお洒落と思ってるのは、団塊世代のオジサン、オバサンだけ。
横浜をお洒落とか言ってたら、時代遅れ、おっさん、おばちゃんとバレてしまう。


【LANGUAGE】

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12138599717

【IMAGE】

https://i.imgur.com/dPzzYU3.jpg


(知障以外なら)「一目瞭然」


(笑)

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 16:26:18.62 ID:zUMH2T+7.net
>>357

それ捏造です


■10階以上の中高層ビル
横浜3,332棟
名古屋1,835棟
http://www.fdma.go.jp/neuter/topics/fieldList8_3.html

このように市区町村の数字しか出ていません
https://i.imgur.com/g3E1Rh6.jpg


なお、横浜は三次産業が名古屋より割合が高いので、ビルの数は横浜のほうが多いです

横浜の高層ビル群は収まりきれなかったので2つに分けますw
横浜
https://i.imgur.com/HckaJHl.jpg

横浜
https://i.imgur.com/t3vwjQL.jpg

名古屋ビルスカスカw
どんだけ少ないんだよ
https://i.imgur.com/4snLlU2.jpg

名古屋市中村区山形www
https://i.imgur.com/CTSyIf3.jpg


ハゲ頭波平ビル
https://i.imgur.com/D1z18iF.jpg


名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 16:26:45.10 ID:zUMH2T+7.net
真実は語るw

星ヶ丘
https://i.imgur.com/AHo9Qru.jpg


港エリア
https://i.imgur.com/8wve90P.jpg

金山
https://i.imgur.com/428rAcd.jpg


あとこの名古屋の藤が丘←www
http://match345.web.fc2.com/nagoya/fujigaoka/index.html

横浜新杉田と似てるけど高層マンションあり
https://townphoto.net/kanagawa/m-shinsugita4.html



新横浜副都心部
https://i.imgur.com/FljE4f7.jpg

上大岡副都心部
https://i.imgur.com/Gc4evn0.jpg

東戸塚副都心部
https://i.imgur.com/Gf5srsT.jpg

鶴見副都心部
https://i.imgur.com/cvnK6g3.jpg

保土ヶ谷ビジネスパーク
https://i.imgur.com/fcpWNcX.jpg


生の声

https://i.imgur.com/iYK8QzQ.jpg

やっぱり山形ですわ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 17:03:09.82 ID:KlHpi1Hk.net
それ捏造です?←(笑)


実は…それ=>>358


裁判官の前でデタラメ発狂したら

偽証罪


(笑)

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 17:18:19.62 ID:zUMH2T+7.net
ベニヤが捏造するのであえて
俺も捏造しました

知恵袋は名古屋人の捏造です

ベニヤに聞いてもこの数字のソースを出せませんw

もうみんなベニヤが捏造してるの知ってるのに今更意味ないと思うけどw

疑うならこのソース確認してください

どこにも数字は出ていません

http://www.fdma.go.jp/neuter/topics/fieldList8_3.html


なお本当の数字


主要都道府県(都市)別50m以上の高層ビル数一覧

http://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/5230039.html


○横浜市133(296m有り) 

神戸92

名古屋市82(内200m超えが4)←大爆笑ww

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 18:54:39.25 ID:Ti9SWW3y.net
認められない濱のカス(笑)


だって認めたら

濱カス「敗北」宣言なのだから(笑)


そして

例の清須カントリーPhoto貼って

「山型」発狂←(笑)


窮すると

お得意の摩り替え論点ずらしコントが始まります(笑)


ミスター捏造の誇大妄想癖


(笑)

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 19:05:19.95 ID:Zrj61Ot4.net
認めてますよw

ほれ

さすがですwww

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1494647284

名古屋に限らず、LAも米国ではそう呼ばれていますが、その心は「見栄っ張り、それでいてケチ、公共交通機関などのインフラ整備ができていないくせに、やたらと都市圏が広い、
人口は多いが民度が低い人が多く、住民たちは『都会』のつもりでいるが、もっと都会な所があるので変な都会コンプレックスのある田舎者がいる、都会のふりをした田舎」かな。

(名古屋とLAの皆さん、ごめんなさい。ごく一部にこういうところがあって、それが他所者には目に付くもので、こんな印象があります。)

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 19:16:43.37 ID:h6kihY0O.net
ヤベェから


https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13223359568


最大級のヤバさ


ヤバ谷園


(大笑)

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 19:22:25.10 ID:Zrj61Ot4.net
>>364
ほいこれ
これ全部名古屋

https://i.imgur.com/oyPmARQ.jpg

https://i.imgur.com/mXad0AT.jpg

https://i.imgur.com/b9ox7qZ.jpg

都心部にも畑があります

名古屋市中村区山形www
https://i.imgur.com/CTSyIf3.jpg


ハゲ頭波平ビル
https://i.imgur.com/D1z18iF.jpg


名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 19:24:05.51 ID:Zrj61Ot4.net
なお、
名古屋は熊が目撃されます

東谷山(名古屋市守山区)で熊が目撃される

https://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/kokoro2442/entry-11625127711.html

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 19:36:33.83 ID:ULAdEixN.net
熊はやばい
名古屋って田舎なんだな
山形と同じはわかるわ
熊だもんな

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 20:14:29.20 ID:E93zqHSW.net
今夜も


東谷山♪発狂つづく←(笑)


秘境中の秘境=東谷山

私はまだ行ったこともありません(笑)


もし
公共交通機関ならどうやって行くのか調べなければ分かりません


そして

熊?

なぜ熊と

捕獲したんですか


あれは
熊ぬいぐるみ着る大都の原西との噂あり


東谷山や港区の奥地を愛するのはきっと濱の大カントリーを思い出すからでしょう


もちろん

【農地面積】横恥>>>大都

【プロ農家】横恥>>>大都

お忘れなく


(笑)

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 20:19:08.32 ID:Zrj61Ot4.net
>>368

横浜の都心部には畑はありません

しかも横浜の市面積が圧倒的に広く
横浜の市面積の割に耕地面積の狭い

愛知は全国でも耕地面積が広く
名古屋が横浜と同じ市面積になれば
横浜以上の耕地面積www

なお、名古屋は都心部に畑があり

青森と同じ田園アートww

あとこれマジで名古屋の中村区からだよw


名古屋村

中村区の中村は、「中」という村の名前なのです。事実、中村区で都市化が進んでいるのは名古屋駅周辺のみで、名古屋駅から少し西に歩いただけで昔の「村」の面影を残す風景に出会えます。

https://toppy.net/nagoya/nakamura0.html



山形と変わらない田舎の名古屋さん

そんなに田舎アピールしてどこ向かう


ハゲ頭波平ビル(名古屋市中村区からの景色)
https://i.imgur.com/AokSpLN.jpg



山形
http://finescenery.blog9.fc2.com/blog-entry-384.html



山形村はつづくwww

http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/cmsfiles/contents/0000024/24621/27ryokuhizu-4.jpg

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 20:21:05.38 ID:Zrj61Ot4.net
横浜は熊は目撃されないけど
名古屋は熊が目撃されます


ちなみにビル数は横浜の方が多いし
副都心もあり

名古屋はないのでその辺も忘れずに

↓ビル数の記載無し
http://www.fdma.go.jp/neuter/topics/fieldList8_3.html




名古屋は熊が目撃されます

東谷山(名古屋市守山区)で熊が目撃される

https://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/kokoro2442/entry-11625127711.html

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 20:28:10.43 ID:pNaQtg6/.net
はっ(笑)

愛知は全国でも耕地面積が広く
名古屋が横浜と同じ市面積になれば
横浜以上の耕地面積???


どんな算術(大笑)


フィールズ賞を狙う僕に

まさの算数比で誤魔化せるとでも(笑)


濱のデタラメ狂ミスター捏造のコント

今夜もロム専を失笑の渦に巻き込みます


(笑)

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 20:32:46.06 ID:W84MazuR.net
横浜は都心部の範囲も名古屋を超えてるからな
GDPも名古屋超え
ビルの数も横浜の方があるしな
消防統計もベニヤの嘘で横浜の方があるしな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 20:33:57.58 ID:Zrj61Ot4.net
>>371
ほい


農業ランキング
https://uub.jp/pdr/a/farm.html
祝!名小屋(愛知県)は全国で第6位!

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 20:34:24.32 ID:C+B7tq0Y.net
はっはっはーーー


(笑)

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 20:37:50.43 ID:Zrj61Ot4.net
まぁ現実これね

横浜の畑は全て郊外

名古屋の畑は都心部w


ベニヤ爆笑wwwwww
https://i.imgur.com/4ffLKwD.jpg

名古屋の山形の景色を見て
癒されますwww


ハゲ頭波平ビル(名古屋市中村区からの景色)
https://i.imgur.com/DvTnAdV.jpg



山形
http://finescenery.blog9.fc2.com/blog-entry-384.html

一致

ってかすげー田舎w

http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/cmsfiles/contents/0000024/24621/27ryokuhizu-4.jpg


農業ランキング
https://uub.jp/pdr/a/farm.html
祝!名小屋(愛知県)は全国で第6位!

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 20:54:13.26 ID:yO7yVtxD.net
名古屋市農業
http://www.machimura.maff.go.jp/machi/contents/23/100/index.html

農業就業人口は1241人


横恥市農業
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/nochi/nougyou/sesaku/nousei.files/0029_20190919.pdf

農業を仕事の主とする農業就業人口は4,482人で、
全国1740市町村では67位です。

農業就業人口は4482人←(笑)


濱農
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E5%B8%82%E3%81%AE%E8%BE%B2%E6%A5%AD


農地広大

農民多数


盛んです濱農


(笑)

377 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/06/09(火) 20:57:50 ID:Zrj61Ot4.net
>>376
これ見れば明らか

横浜は三次産業メイン

よく見ると名古屋は二次産業w

そっか名古屋のビルが少ないのは
製造業が多いんだな
だから名古屋のビルって少ないの?

いや名古屋のビルが少ないのは

山形だからw


横浜の二次産業は
20.7%
名古屋の二次産業は
24.6%

3.9%の差


名古屋の山形化止まらないw

https://i.imgur.com/RhVLvG4.jpg

378 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/06/09(火) 20:58:06 ID:Zrj61Ot4.net
まぁ現実これね

横浜の畑は全て郊外

名古屋の畑は都心部w


名古屋の山形の景色を見て
癒されますwww


ハゲ頭波平ビル(名古屋市中村区からの景色)
https://i.imgur.com/DvTnAdV.jpg



山形
http://finescenery.blog9.fc2.com/blog-entry-384.html

一致

ってかすげー田舎w

http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/cmsfiles/contents/0000024/24621/27ryokuhizu-4.jpg


農業ランキング
https://uub.jp/pdr/a/farm.html
祝!名小屋(愛知県)は全国で第6位!

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 22:00:29.89 ID:ruXx+W4+.net
コレ
https://shop.r10s.jp/mtgec-beauty/cabinet/04496600/flick_sixoad02.jpg

買おうとポチる瞬間…やめた


だって

https://youtu.be/hfeA37wpc8U?t=1730

(28:50-31:05)


「劇場一つ無い」←(笑)

「横恥に滞在しても
見たいというものがない」←(笑)

「日帰り9割」←(笑)


コレ見たら腹筋更に鍛えられることに気付いたから


笑って→仮面ライダー変身♪

https://www.s40otoko.com/wp-content/uploads/2016/07/rah_shin1_01-1.jpg


(笑)

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 22:02:04.84 ID:Zrj61Ot4.net
>>379

伊織@XioriX999
「君の名」はにすら叩かれる名古屋ってなに??笑
俺らがなにしたん 笑
https://pbs.twimg.com/media/Ct6ADHXVUAAhQ2u.jpg
https://twitter.com/xiorix999/status/783204328920059904


>>97
日帰り率なら東京の方が高くなります

https://i.imgur.com/mwNoC2a.jpg


【調査】外国人観光客の人気都道府県TOP10のまとめ
http://garema.jp/newsDetail/6690/
1東京 2大阪 3京都 4千葉(TDR) 5神奈川 6北海道 以下...

東京・大阪の2大都市を中心に、関東では千葉(TDL・TDS)・神奈川(鎌倉・横浜・中華街)、
関西では京都(歴史遺産)・兵庫(神戸)など近隣の観光色の強い地域へ訪問客が流れているのがわかります。
愛知県は控えめな印象です。

↓でも決してそんなことはありませんw

田園アートが名古屋にはあるからw
名古屋が誇るイベント!!
これは横浜じゃ太刀打ち出来ないwww

https://m.youtube.com/watch?v=flgYs9z-PIk

ハゲ頭波平ビル(名古屋市中村区からの景色)
https://i.imgur.com/AokSpLN.jpg

山形
http://finescenery.blog9.fc2.com/blog-entry-384.html


http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/cmsfiles/contents/0000024/24621/27ryokuhizu-4.jpg


農業ランキング
https://uub.jp/pdr/a/farm.html
祝!名小屋(愛知県)は全国で第6位!


山形はつづくwww
(deleted an unsolicited ad)

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 22:04:07.86 ID:FATY8Kzb.net
やっぱり名古屋は田舎なんだね
山形とよく似てる(笑)

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 22:59:16.15 ID:GOw50133.net
おま へ

あた まだいじょうべ


 らいすぎや
うまくか けれんさ


(笑(

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 23:01:37.51 ID:Zrj61Ot4.net
はいこれ


最新の都会ランキング2019年

1位 東京
2位 大阪
3位 横浜
4位 名古屋
5位 札幌

http://honichi.com/news/2019/09/17/cityranking/

都会度ランキングにランクインする街ではインフラや各種交通機関が発達しており、商業施設が豊富であることから外国人旅行者の数も多い傾向があります。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/06/09(火) 23:52:27 ID:Tjx295r1.net
単純杉の昼間人口順←(笑)


人口だけが取り柄と主張する濱のカス(笑)


現況
素直に都市ランキングすると

江戸
阿呆坂
大都
福岡
札幌
仙台
横恥

ギリ神7に入る横恥


これ
つまり地下鉄の充実度が基本

地下鉄がその街の力を表すというのが持論である

地下鉄を有しない地方都市は論外

「地下鉄を必要としない低級都市」と言っているようなものだ

そして何よりインフラ(電力ガス等)を押さえ
周辺都市に睨みを利かさなければならない

この点では横恥は完全に脱落する

余所=江戸に助けてもらって成り立つ街が上位にランキングするなど有り得ないところ


(インフラ押さえる)廣島と(地下鉄有する)横恥

どちらを7番手にするか迷ったが

横恥を選んだ

私の優しさと思って欲しい

385 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/06/10(水) 00:00:01 ID:WzsI13Nq.net
>>384
持論w

↓現実

中京圏
http://imgur.com/D4jQV7r.jpg


首都圏
http://imgur.com/E0v7T84.jpg

もちろん交通
横浜>名古屋

https://i.imgur.com/iqhYkQX.jpg

からのこれw

最新の都会ランキング2019年

1位 東京
2位 大阪
3位 横浜
4位 名古屋
5位 札幌

http://honichi.com/news/2019/09/17/cityranking/

都会度ランキングにランクインする街ではインフラや各種交通機関が発達しており、商業施設が豊富であることから外国人旅行者の数も多い傾向があります。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 14:33:48.52 ID:OasJgTUa.net
【スカスカ】横恥市営地下鉄【サボリ】
https://www.uqwimax.jp/area/use/subway/images/yokohama_subway_img_01.png


【網の目】名古屋市営地下鉄【充実】
http://www.meik.jp/2rosenzu/jpg_640/nagoya_chika.jpg


【参考】

江戸
http://www.meik.jp/2rosenzu/jpg_640/chika_tokyo.jpg

阿呆坂
http://www.meik.jp/2rosenzu/jpg_640/osaka_chika.jpg


江戸・名古屋・阿呆坂は一流


横恥は三流


(笑)

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 14:34:20.84 ID:LDf8zixQ.net
大都が日本の未来を切り拓く


地下…最高峰の地下街に充実の地下鉄路線網そしてリニア中央新幹線

地上…名鉄スーパー路線網に最高峰の道路交通網そして東海道新幹線

空…セントレア&名古屋空港のW空港に航空産業そして宇宙産業



大都はつづく

https://i.imgur.com/dPzzYU3.jpg

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 14:56:50.22 ID:U2d2RboT.net
↓現実

中京圏
http://imgur.com/D4jQV7r.jpg


首都圏
http://imgur.com/E0v7T84.jpg

もちろん交通
横浜>名古屋

https://i.imgur.com/iqhYkQX.jpg

からのこれw

最新の都会ランキング2019年

1位 東京
2位 大阪
3位 横浜
4位 名古屋
5位 札幌

http://honichi.com/news/2019/09/17/cityranking/

都会度ランキングにランクインする街ではインフラや各種交通機関が発達しており、商業施設が豊富であることから外国人旅行者の数も多い傾向があります。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 14:57:19.89 ID:U2d2RboT.net
リニアでの経済効果

https://i.imgur.com/vxsMJAt.jpg

ちゃんとした数字w

390 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/06/10(水) 17:20:39 ID:jbjyxUcO.net
横恥市営地下鉄センター北
https://youtu.be/Hn5k28iXvRg

名古屋市営地下鉄栄
https://youtu.be/VfUUeDGcnbw


圧倒的格差


(笑)

391 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/06/10(水) 17:25:22 ID:jLT/d+q5.net
名古屋市営地下鉄東山線(栄駅)

https://youtu.be/VfUUeDGcnbw


名鉄名古屋駅

https://youtu.be/lA6vhYkw-PI


次から次へ

超過密

特に名鉄は行き先や車種や乗る位置(止まる位置)正に種々雑多

スーパーステーション


濱カスはカルチャーショック必至


(笑)

392 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2020/06/10(水) 17:29:09 ID:8VFwINFG.net
>>391
初見殺しの駅とか時代に逆行だな。複複線にすべきレベル。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 17:38:30.44 ID:U2d2RboT.net
>>391
世界の評価

鉄道の評価はもちろん横浜の方が上でしたw

> 調査では、各都市における電力供給、飲料水、電話、郵便、公共交通機関や渋滞状況、国際航空路線網などを評価対象とした。

名古屋は横浜以下

2017年の「世界生活環境調査都市ランキング」
https://www.hamakei.com/phone/photoflash.php?id=3321
米コンサルティング会社のマーサーが2017年世界生活環境調査都市ランキングをまとめた。1位は8年連続のウィーン(オーストリア)。
2位チューリヒ(スイス)、3位オークランド(ニュージーランド)、4位ミュンヘン(ドイツ)、5位バンクーバー(カナダ)と続く。

日本の都市は、47位東京、50位神戸、51位横浜、60位大阪、63位名古屋となった。
調査では、各都市における電力供給、飲料水、電話、郵便、公共交通機関や渋滞状況、国際航空路線網などを評価対象とした。

> 調査では、各都市における電力供給、飲料水、電話、郵便、公共交通機関や渋滞状況、国際航空路線網などを評価対象とした。

調査では、各都市における電力供給、飲料水、電話、郵便、公共交通機関や渋滞状況、国際航空路線網などを評価対象とした。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 17:47:53.24 ID:SSK2tPi4.net
大都はつづく


https://youtu.be/zyAojM9Sj18


更に

リニア加われば

唯一無二の日本最高ロケーション


濱カスの知らない世界


(笑)

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 17:57:11.80 ID:vXLiAtYd.net
>>394
リニアの経済効果

長野と変わらない名古屋w

https://i.imgur.com/qEh6xbn.jpg



名古屋の山形の景色を見て
癒されますwww


ハゲ頭波平ビル(名古屋市中村区からの景色)
https://i.imgur.com/DvTnAdV.jpg



山形
http://finescenery.blog9.fc2.com/blog-entry-384.html

一致

ってかすげー田舎

http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/cmsfiles/contents/0000024/24621/27ryokuhizu-4.jpg

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 17:59:05.32 ID:casT/tTo.net
リニアも横浜の方が効果あるなんて名古屋の面目丸潰れだな
山形だから仕方ないんだろけどな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 18:08:02.80 ID:XxxQGPk0.net
日本の大動脈


東海道本線

中央本線

東海道新幹線

リニア中央新幹線


四つ全てを備える駅はただ一つ

名古屋駅である


そして

東海道本線と中央本線の一部

東海道新幹線とリニア中央新幹線の全て

JR東海が支配する


そう
東名高速道路もNEXCO中日本の手中にあり

横恥なんかは大都の植民地と言えるかも知れない


(笑)

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 18:10:02.61 ID:vXLiAtYd.net
>>397
本命は東京大阪だったみたいよwww
普通なら
東京名古屋大阪間の輸送という所を

東京−大阪間だからなw

安定の名古屋飛ばしw

クッソワロタwww

あれ?名古屋は?www

https://www.google.co.jp/amp/s/www.excite.co.jp/news/article-amp/Diamond_121781/


「今までも、そしてこれからも東京−大阪間の大動脈の輸送を守ることが、われわれの最大の使命である」
柘植康英・JR東海社長は、そう力強く宣言する。


なお、リニアの経済効果は

横浜>名古屋www

https://i.imgur.com/VSo6D0C.jpg

ハゲ頭波平ビル(名古屋市中村区からの景色)
https://i.imgur.com/DvTnAdV.jpg


山形
http://finescenery.blog9.fc2.com/blog-entry-384.html

一致

ってかすげー田舎

http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/cmsfiles/contents/0000024/24621/27ryokuhizu-4.jpg

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 18:14:17.36 ID:vXLiAtYd.net
もちろん

横浜は世界の評価

ベニヤは妄想w


世界の評価

鉄道の評価はもちろん横浜の方が上でしたw

> 調査では、各都市における電力供給、飲料水、電話、郵便、公共交通機関や渋滞状況、国際航空路線網などを評価対象とした。

名古屋は横浜以下

2017年の「世界生活環境調査都市ランキング」
https://www.hamakei.com/phone/photoflash.php?id=3321
米コンサルティング会社のマーサーが2017年世界生活環境調査都市ランキングをまとめた。1位は8年連続のウィーン(オーストリア)。
2位チューリヒ(スイス)、3位オークランド(ニュージーランド)、4位ミュンヘン(ドイツ)、5位バンクーバー(カナダ)と続く。

日本の都市は、47位東京、50位神戸、51位横浜、60位大阪、63位名古屋となった。
調査では、各都市における電力供給、飲料水、電話、郵便、公共交通機関や渋滞状況、国際航空路線網などを評価対象とした。

> 調査では、各都市における電力供給、飲料水、電話、郵便、公共交通機関や渋滞状況、国際航空路線網などを評価対象とした。

調査では、各都市における電力供給、飲料水、電話、郵便、公共交通機関や渋滞状況、国際航空路線網などを評価対象とした。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 18:59:45.89 ID:uQp7l6cK.net
おい川勝

そろそろ堪忍袋の緒が切れるぞ


https://www.tokai-tv.com/tokainews/article.php?i=129579&date=20200610


将来
歴史の教科書に“川勝の乱”として載りたいと思わざるを得ない


「もっとカネ欲しい」面構え(笑)


川勝恥事


(笑)

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 19:05:13.57 ID:fnTAZ7Bh.net
>>400
名古屋がストローされるのが遅くなるだけだから

早くリニア来てほしい


逆に首都圏に本社を置く製造業も名古屋圏に多くの製造拠点を持っているが、
リニア中央新幹線の整備を契機に工場そのものを地価の高い首都圏に移転するようなケースは少ないと考えられる。

しかしながら、製造業以外、例えばサービス業等においては、首都圏に本社がある企業の場合、名古屋圏にある支社、営業所等を閉鎖もしくは縮小するというケースが出てくることも予想される。

但し、東海道新幹線が東京・名古屋間が約 1 時間 40 分になった段階で支社を閉鎖した企業もあり 、今後、中央リニア新幹線の開業後、さらにこうした状況が進む可能性がある。

SC(文化・教育面でのストロー効果)については、先行研究の中で明示的に分析の対象としたものはなかったが、今後、ストロー効果を構成する1つの要素として検討していく必要があると考えられる。

文化的なイベント等も名古屋圏より首都圏の方が圧倒的に種類・数も多い。
このため、首都圏でしか開催されないようなものは、旅客運賃が高いにもかかわらず現在でもわざわざ名古屋から参加するような 例もある。

リニア中央新幹線の料金自体は現在の東海道新幹線とあまり変わらないことが想定されてい るため、時短効果から名古屋圏から首都圏への出かける人がさらに多くなることが予想される。

そうした中で、興業者から見てわざわざ名古屋圏で開催する価値が見いだせるのかどうか疑問であり、こうした面でもますます首都圏への集中が加速するのではないかと考えられる。


http://www.jsrsai.jp/Annual_Meeting/PROG_53/ResumeA/A02-5.pdf

402 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/06/10(水) 19:12:59 ID:fnTAZ7Bh.net
ナゴヤマガタwww

東京−大阪間だからなw

安定の名古屋飛ばしw

クッソワロタwww

あれ?名古屋は?www

https://www.google.co.jp/amp/s/www.excite.co.jp/news/article-amp/Diamond_121781/


「今までも、そしてこれからも東京−大阪間の大動脈の輸送を守ることが、われわれの最大の使命である」
柘植康英・JR東海社長は、そう力強く宣言する。


なお、リニアの経済効果は

横浜>名古屋www

https://i.imgur.com/VSo6D0C.jpg

ハゲ頭波平ビル(名古屋市中村区からの景色)
https://i.imgur.com/DvTnAdV.jpg


山形
http://finescenery.blog9.fc2.com/blog-entry-384.html

一致

ってかすげー田舎

http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/cmsfiles/contents/0000024/24621/27ryokuhizu-4.jpg

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 19:29:11.03 ID:uPUr5pV4.net
もう昭和平成の石頭から脱却しようね

いつまで江戸♪江戸♪言ってるのかな濱カス奴隷(笑)


令和

【上り】品川→大都

【下り】大都→品川


https://www.jcer.or.jp/economic-forecast/2018125-4.html

http://imepic.jp/20200525/817850


大都はつづく

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 19:41:43.86 ID:fnTAZ7Bh.net
数字は嘘つかない

なお、リニアの経済効果は

横浜>名古屋www

https://i.imgur.com/w3ksMal.jpg


ハゲ頭波平ビル(名古屋市中村区からの景色)
https://i.imgur.com/9jsPmvk.jpg



山形
http://finescenery.blog9.fc2.com/blog-entry-384.html

一致

ってかすげー田舎

http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/cmsfiles/contents/0000024/24621/27ryokuhizu-4.jpg

405 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/06/10(水) 20:26:09 ID:hMZ6qGtd.net
やべぇよ

ホントやべぇよ


https://hamarepo.com/story.php?story_id=2127

https://hamarepo.com/writer/story/images/images/ito_k/midori/suii.jpg


濱農>>>>>大都農


完敗です


(笑)

406 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/06/10(水) 20:27:27 ID:WzsI13Nq.net
>>405


横浜の都心部には畑はありません

しかも横浜の市面積が圧倒的に広く
横浜の市面積の割に耕地面積の狭い

愛知は全国でも耕地面積が広く
名古屋が横浜と同じ市面積になれば
横浜以上の耕地面積www

なお、名古屋は都心部に畑があり

青森と同じ田園アートww

あとこれマジで名古屋の中村区からだよw


名古屋村

中村区の中村は、「中」という村の名前なのです。事実、中村区で都市化が進んでいるのは名古屋駅周辺のみで、名古屋駅から少し西に歩いただけで昔の「村」の面影を残す風景に出会えます。

https://toppy.net/nagoya/nakamura0.html



山形と変わらない田舎の名古屋さん

そんなに田舎アピールしてどこ向かう


ハゲ頭波平ビル(名古屋市中村区からの景色)
https://i.imgur.com/AokSpLN.jpg



山形
http://finescenery.blog9.fc2.com/blog-entry-384.html



山形村はつづく

http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/cmsfiles/contents/0000024/24621/27ryokuhizu-4.jpg

407 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/06/10(水) 20:29:18 ID:fnTAZ7Bh.net
ナゴヤマガタw

ハゲ頭波平ビル(名古屋市中村区からの景色)
https://i.imgur.com/AokSpLN.jpg

山形
http://finescenery.blog9.fc2.com/blog-entry-384.html


http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/cmsfiles/contents/0000024/24621/27ryokuhizu-4.jpg


農業ランキング
https://uub.jp/pdr/a/farm.html
祝!名小屋(愛知県)は全国で第6位!


山形はつづくwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:30:36.11 ID:b2OjBLAT.net
逆ストロー?


いやこれがホントの(普通に)ストローでしょ

http://imepic.jp/20200610/732160
http://imepic.jp/20200610/732360


大都には江戸崇拝なんて最早ありません


2030年@Nagoya

江戸町民を見掛けたら

「おのぼりさん」と叫んじゃいます


大都はつづく

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:31:56.29 ID:1HEbD0SU.net
>>407
名古屋田舎だな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:33:24.82 ID:fnTAZ7Bh.net
>>408
愛知が認めてますww

https://i.imgur.com/hpOkvsH.jpg


ナゴヤマガタw

ハゲ頭波平ビル(名古屋市中村区からの景色)
https://i.imgur.com/AokSpLN.jpg

山形
http://finescenery.blog9.fc2.com/blog-entry-384.html


http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/cmsfiles/contents/0000024/24621/27ryokuhizu-4.jpg


農業ランキング
https://uub.jp/pdr/a/farm.html
祝!名小屋(愛知県)は全国で第6位!


山形はつづくwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:34:24.33 ID:fnTAZ7Bh.net
>>409
これもよく見てw


青森と同じイベントやってるんだよww

https://m.youtube.com/watch?v=flgYs9z-PIk


↑これは名古屋wwww

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:36:14.57 ID:1BiULOi6.net
>>410
愛知も危機感って
東京に吸い取られるんだね
可哀想な運命の下に生まれた名古屋(笑)

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 20:39:18.77 ID:fnTAZ7Bh.net
>>412
ナゴヤマガタですからw

ハゲ頭波平ビル(名古屋市中村区からの景色)
https://i.imgur.com/KnFjyQ1.jpg



山形
http://finescenery.blog9.fc2.com/blog-entry-384.html


一致

ってかすげー田舎w

http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/cmsfiles/contents/0000024/24621/27ryokuhizu-4.jpg

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 00:13:49.11 ID:TJ8vV0nt.net
いちいち山形とか関係ない他県馬鹿にすんなよ東京のバカじゃあるまいし

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 00:14:58.94 ID:TJ8vV0nt.net
山形極めてる奴は超ラーメン大国なの知ってるしただのリトルトーキョーでしかない名古屋や大阪なんかと一緒にしてやるなっての

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 06:23:55.14 ID:jIbKhOZ5.net
リニア中央新幹線が切り拓く未来

https://youtu.be/pxZ5Za0z2og


大都そしてJR東海つづく

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 06:28:59.29 ID:3M/u4vMA.net
愛知が認めてますww

https://i.imgur.com/lm7GJmv.jpg



ナゴヤマガタw

ハゲ頭波平ビル(名古屋市中村区からの景色)
https://i.imgur.com/wi93s5E.jpg


山形
http://finescenery.blog9.fc2.com/blog-entry-384.html


http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/cmsfiles/contents/0000024/24621/27ryokuhizu-4.jpg


農業ランキング
https://uub.jp/pdr/a/farm.html
祝!名小屋(愛知県)は全国で第6位!


山形はつづくwww

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 06:30:50.48 ID:3M/u4vMA.net
なおリニアの経済効果は

https://i.imgur.com/ExQT1xA.jpg

横浜にまた負けたwww

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 14:02:46.91 ID:GW5SuVMR.net
大都は…つづく


【名駅】

https://youtu.be/3mSognOZHvI

https://youtu.be/RyXNABAnjKk

https://youtu.be/gvBE-ds-EPU


【栄】

https://youtu.be/w6pLfomqqRk


【伝統と最先端】

https://youtu.be/-onnzxGpkSU


進撃の大都は止めらない

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 14:13:43.19 ID:3M/u4vMA.net
数字は嘘つかない

なお、リニアの経済効果は

横浜>名古屋www

https://i.imgur.com/w3ksMal.jpg


ハゲ頭波平ビル(名古屋市中村区からの景色)
https://i.imgur.com/9jsPmvk.jpg



山形
http://finescenery.blog9.fc2.com/blog-entry-384.html

一致

ってかすげー田舎

http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/cmsfiles/contents/0000024/24621/27ryokuhizu-4.jpg

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 15:15:43.94 ID:mwfxnLje.net
事実上

世界No.1スポット

名駅摩天楼


https://youtu.be/3mSognOZHvI?t=384


JR東海ツインタワー

巨大地下街にリニアも備える


そこは濱カスが気絶するロケーションでもあります


(笑)

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 15:59:01.02 ID:JwwZRHD6.net
250m以下のショボビル自慢w
渋谷でさえ230mがあるのにw
http://bluestyle.livedoor.biz/tag/%E6%B8%8B%E8%B0%B7%E9%A7%85
勿論200m以上のビルが10棟以上ある新宿の高層ビル群に比べれば鼻くそレベルw

300m級のあるみなとみらいに比べたらチンカスレベルの名駅w
http://imgur.com/zDfjbzH.jpg
http://imgur.com/fKrnqP9.jpg
http://imgur.com/avnt5za.jpg
http://imgur.com/EN2FdxT.jpg
http://imgur.com/I0bfNUH.jpg

https://youtu.be/kH4zyVYuMWA

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 17:20:06.87 ID:3M/u4vMA.net
よく名古屋を調べれば調べるほど
ショボいのがよくわかるんだよ
まず都心部の狭さ
名駅から5分で畑w
人気も無く、名古屋飛ばしは当たり前w

ビルなんてスカスカだぞこれw

https://i.imgur.com/RmaIrOM.jpg

実際これだしw
https://i.imgur.com/iYK8QzQ.jpg

やっぱり山形ですわ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 17:30:55.91 ID:7VzZIoeL.net
やっぱり自慢なわけ!?


変なスカイライン←(笑)
https://www.ymm21.jp/news/upload/c7f387f634271b0df35056fe160974731eff77d3.jpg


まさか

コレを摩天楼なんて言わないよな


あっ

一人発見(笑)

https://blog.goo.ne.jp/kn1231/e/114f0d23c53b263e086cdd27ecd034f2

共同住宅棟も混ぜて低い低い摩天楼???


摩天楼とは200Mクラスの集合体パッケージを言う


でも
タワマン揃えるモナコなどは「摩天楼」とはほとんど言わないし「大都市」とも言わない


(笑)

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 17:42:13.08 ID:3M/u4vMA.net
>>424
変なのは名古屋じゃね?

日本を代表する夜景ランキング

安定の名古屋なしwww


日本10大夜景ランキング
http://yakei-cvb.or.jp/news/1727

1位 長崎
2位札幌
3位北九州
4位神戸
5位東京
6位函館
7位大阪
8位横浜
9位京都
10位静岡

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 17:42:52.75 ID:3M/u4vMA.net
スカスカ名古屋w

ナゴヤマガタwww

よく名古屋を調べれば調べるほど
ショボいのがよくわかるんだよ
まず都心部の狭さ
名駅から5分で畑w
人気も無く、名古屋飛ばしは当たり前w

ビルなんてスカスカだぞこれw

https://i.imgur.com/RmaIrOM.jpg


実際これだしw
https://i.imgur.com/iYK8QzQ.jpg

やっぱり山形ですわ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/06/11(木) 21:01:28 ID:QJUbX4zZ.net
あー

やっパリロンドン


清須溺愛からの山型♪発狂(笑)

及び

東谷山秘境愛からの幻覚(笑)


皆弔いを「摩天楼」なんて口が裂けても言えないだろう濱カス

逃げて逃げて逃げまくりなさい(笑)


でもね

ここ名駅に現れたら2分で気絶だから


玄関開けたら2分でご飯♪

名駅に現れたら2分で病院♪


地下鉄出口1秒でジャングル♪

http://mikkagashi.cocolog-nifty.com/blog/2006/07/post_f4fd.html


(笑)

428 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/06/11(木) 21:10:56 ID:3M/u4vMA.net
>>427
これでしょ?


https://i.imgur.com/0ThIdqT.jpg

全て名古屋の都心部で4分で移動可能w


名古屋村

中村区の中村は、「中」という村の名前なのです。事実、中村区で都市化が進んでいるのは名古屋駅周辺のみで、名古屋駅から少し西に歩いただけで昔の「村」の面影を残す風景に出会えます。

https://toppy.net/nagoya/nakamura0.html

429 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/06/11(木) 21:12:43 ID:3M/u4vMA.net
安定の名古屋飛ばしw

クッソワロタwww

あれ?名古屋は?www

https://www.google.co.jp/amp/s/www.excite.co.jp/news/article-amp/Diamond_121781/


「今までも、そしてこれからも東京−大阪間の大動脈の輸送を守ることが、われわれの最大の使命である」
柘植康英・JR東海社長は、そう力強く宣言する。


なお、リニアの経済効果は

横浜>名古屋www

https://i.imgur.com/VSo6D0C.jpg

ハゲ頭波平ビル(名古屋市中村区からの景色)
https://i.imgur.com/DvTnAdV.jpg


山形
http://finescenery.blog9.fc2.com/blog-entry-384.html

一致

ってかすげー田舎

http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/cmsfiles/contents/0000024/24621/27ryokuhizu-4.jpg

430 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/06/11(木) 21:34:09 ID:pua+NKfB.net
その清須原っぱから

ヘリに乗れば可能かも←(笑)


もちろん摩天楼屋上ヘリポートに着陸するか

中村公園を目指しパラシュートで落下か


惜しみ無くカネ使うところは流石は大都リッチ


濱のカスは得意の瞬間移動=テレポーテーションするのかな(笑)

濱農地から皆弔いまで3秒で移動?

https://y-sannpo.at.webry.info/201408/article_1.html


(笑)

431 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/06/11(木) 21:35:49 ID:3M/u4vMA.net
横浜の副都心新横浜

名古屋は都心部w


ハゲ頭波平ビル(名古屋市中村区からの景色)
https://i.imgur.com/DvTnAdV.jpg


山形
http://finescenery.blog9.fc2.com/blog-entry-384.html

一致

↓ 証拠 中村区に畑ありw
ってかすげー田舎

http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/cmsfiles/contents/0000024/24621/27ryokuhizu-4.jpg

432 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/06/11(木) 22:37:35 ID:VGOVdd7P.net
美しき横恥をご紹介


第一回は子安


https://tokyodeep.info/post_390/

http://www.kyoshu-komichi.com/koyasu.html

https://blog.goo.ne.jp/ueno65takeshi/e/b8e6d6458b38cf619f19709e2ceaff2c

http://www7b.biglobe.ne.jp/~kanagawa_meisui/yok_koyasu.htm


この時が止まったような空間

スタジオジブリのアニメに出てきそうな昔の日本を想う


夜ここを一人で歩く勇気はありませんが…


(笑)

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 23:05:19.97 ID:3M/u4vMA.net
>>432

中村遊郭へ続く道…名古屋駅徒歩圏内なのに激寂れで渋すぎる商店街「駅西銀座」を歩こう


https://deepannai.info/nagoya-ekinishi-ginza/


日本三大都市の一つらしい名古屋の玄関・名古屋駅太閤通口に残る「笹島ドヤ街」の痕跡を求めて


https://deepannai.info/nagoya-sasashima-doyagai/


横浜の副都心新横浜

名古屋は都心部w


ハゲ頭波平ビル(名古屋市中村区からの景色)
https://i.imgur.com/lsNmKtn.jpg


山形
http://finescenery.blog9.fc2.com/blog-entry-384.html

一致

↓ 証拠 中村区に畑ありw
ってかすげー田舎

http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/cmsfiles/contents/0000024/24621/27ryokuhizu-4.jpg

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 15:41:51.28 ID:1m2JmbjE.net
名古屋モッチッチ幼稚園

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 20:36:27.24 ID:Mzcw53Md.net
美しき横恥をご紹介


第二回は舞岡


https://asobii.net/7767

http://ya1961.blog.fc2.com/blog-entry-54.html


最早ことばは要りません


童心に帰り

走り出しましょう

はしゃぎましょう


大声出しても平気

そこは小宇宙なのですから


たも(玉網)がこれほど似合う地下鉄駅有するロケーションは他にあるでしょうか

思う存分に昆虫採集

あなたは日本のファーブルになれます


転んでも平気

だって
緑のエアウィーヴがあなたも優しく包み込み無傷なり


素敵な大カントリーです


(笑)

436 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/06/12(金) 21:07:00 ID:xsFTcacq.net
ナゴヤマガタ

ほんと受けるw
横浜より高層ビル少ない

都心部に畑ww
名古屋が都会?

ないない


https://i.imgur.com/hudHEqv.jpg


https://i.imgur.com/hudHEqv.jpg


https://i.imgur.com/hudHEqv.jpg

山形はつづくw

437 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/06/12(金) 21:07:34 ID:xsFTcacq.net
牛と豚ww
農業センターwww

https://www.jalan.net/kankou/spt_23107cb3520079772/photo/?screenId=OUW2201

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 06:23:10.19 ID:kIECsbmF.net
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO58410930T20C20A4L82000


正直ピップエレキバン

横恥が壊滅しようが影響ありません(笑)


一方で

大都が壊滅すれば大変

大都は交通の要所中の要所であり

ものづくり生産の最高峰

また様々なインフラを押さえ他都市への影響力絶大


大都崩れればそれは日本崩壊を意味する


横恥崩れても「あっそう…何か問題でも」


(笑)

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 06:24:52.51 ID:SdrDumdf.net
名駅から5分で畑ですww

https://i.imgur.com/9oEdIqt.jpg

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 06:25:47.08 ID:SdrDumdf.net
ナゴヤマガタwwww
ハゲ頭波平ビル(名古屋市中村区からの景色)
https://i.imgur.com/tbihkn4.jpg



山形
http://finescenery.blog9.fc2.com/blog-entry-384.html

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 06:28:33.46 ID:SdrDumdf.net
最強

開発加速の横浜みなとみらい21〜超高層ビル、アリーナ、ホテル続々

https://www.data-max.co.jp/article/36135


今後に目を向けると、22年1月には積水ハウス(株)を事業主とし、米ホテル大手のマリオット・インターナショナルが運営する「ウェスティンホテル横浜」(44街区、約373室)が竣工予定。また、(株)ケン・コーポレーション(東京都港区)が事業主となる地上25階建、敷地面積約3万1,800m2、延床面積11万7,100m2の大規模開発計画も進められている。

この計画で世界最大級の音楽アリーナ(約2万席)や外資系ホテル(約340室)、オフィス、展示施設から成る「Kアリーナプロジェクト」(60・61街区)が23年10月に竣工予定のほか、53街区(敷地面積:約2万600m2)では、オフィスやホテルなどの地上30階建ビルが24年3月の竣工予定だ。

現在も新たな開発に向けて事業者の公募が続いている「みなとみらい21地区」。街はこれからも、さらに新しく生まれ変わっていくだろう。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/06/13(土) 08:18:46 ID:SdrDumdf.net
ちなみに名古屋はインフラ押さえてないので

ベニヤはインフラの意味わかってないんだろうね

ちゃんとした評価はこちら↓www




名古屋は横浜以下

2017年の「世界生活環境調査都市ランキング」
https://www.hamakei.com/phone/photoflash.php?id=3321
米コンサルティング会社のマーサーが2017年世界生活環境調査都市ランキングをまとめた。1位は8年連続のウィーン(オーストリア)。
2位チューリヒ(スイス)、3位オークランド(ニュージーランド)、4位ミュンヘン(ドイツ)、5位バンクーバー(カナダ)と続く。

日本の都市は、47位東京、50位神戸、51位横浜、60位大阪、63位名古屋となった。
調査では、各都市における電力供給、飲料水、電話、郵便、公共交通機関や渋滞状況、国際航空路線網などを評価対象とした。

> 調査では、各都市における電力供給、飲料水、電話、郵便、公共交通機関や渋滞状況、国際航空路線網などを評価対象とした。

調査では、各都市における電力供給、飲料水、電話、郵便、公共交通機関や渋滞状況、国際航空路線網などを評価対象とした。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 13:34:06.08 ID:gjt/2n+P.net
「押さえる」を理解出来無い濱の頓珍漢(笑)


横恥は江戸や大都のインフラ環境を使わせてもらっている

「全然押さえていません」←(笑)


【例】

海老名SC

「凄い人だな流石は神奈川(濱)だよ」

そこは大都NEXCO中日本が管理運営していますので大都の手柄ですけど(笑)


横恥発電所

「おれたちの電気がここに」

はっ?そこは江戸電力の手中ですよ
濱は単なる場所貸しですよ(笑)


そろそろ

濱カス間抜けも認識して欲しい


(笑)

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 13:39:34.56 ID:SdrDumdf.net
>>443
名古屋の抑えるは

全て東京の支店扱いで、名古屋にしか恩恵はありません

ちなみに押さえてる癖に横浜に負けると言うのは

名古屋が相当な田舎を意味しています

これが真実www


ちなみに名古屋はインフラ押さえてないので

ベニヤはインフラの意味わかってないんだろうね

ちゃんとした評価はこちら↓www




名古屋は横浜以下

2017年の「世界生活環境調査都市ランキング」
https://www.hamakei.com/phone/photoflash.php?id=3321
米コンサルティング会社のマーサーが2017年世界生活環境調査都市ランキングをまとめた。1位は8年連続のウィーン(オーストリア)。
2位チューリヒ(スイス)、3位オークランド(ニュージーランド)、4位ミュンヘン(ドイツ)、5位バンクーバー(カナダ)と続く。

日本の都市は、47位東京、50位神戸、51位横浜、60位大阪、63位名古屋となった。
調査では、各都市における電力供給、飲料水、電話、郵便、公共交通機関や渋滞状況、国際航空路線網などを評価対象とした。

> 調査では、各都市における電力供給、飲料水、電話、郵便、公共交通機関や渋滞状況、国際航空路線網などを評価対象とした。

調査では、各都市における電力供給、飲料水、電話、郵便、公共交通機関や渋滞状況、国際航空路線網などを評価対象とした。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 13:43:28.78 ID:SdrDumdf.net
名古屋の抑えるのレベル低すぎwww
所詮田舎の名古屋www

インフラ(ぼっとん 便所)もままならないw
https://i.imgur.com/CunzJjb.jpg



日本の都市は、47位東京、50位神戸、51位横浜、60位大阪、63位名古屋となった。
調査では、各都市における電力供給、飲料水、電話、郵便、公共交通機関や渋滞状況、国際航空路線網などを評価対象とした。

> 調査では、各都市における電力供給、飲料水、電話、郵便、公共交通機関や渋滞状況、国際航空路線網などを評価対象とした。

調査では、各都市における電力供給、飲料水、電話、郵便、公共交通機関や渋滞状況、国際航空路線網などを評価対象とした。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 15:07:42.19 ID:izV+q7mj.net
まだ理解出来無い濱の大マヌケ←(笑)


林婆さんが言ったことを更に掘り下げれば

「横恥はインフラ押さえていないからカネが落ちない」


インフラの元を押さえていないので大金を得られないのである


精々近場の京急を押さえるくらいの横恥


東名高速道や東海道新幹線などスーパーインフラ押さえる大都には頭が上がらない濱のカスであった


(笑)

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 15:31:38.34 ID:SdrDumdf.net
インフラ押さえてる?
名古屋しか恩恵ないw

だから世界の評価でも名古屋より上

ベニヤの持論を妄信してるから
ベニヤは貧乏

俺の持論があるからハイブランドも配当金も晒せる

トイレすらままならない名古屋

評価される横浜

評価されない名古屋

↓これ真実


名古屋の抑えるのレベル低すぎwww
所詮田舎の名古屋www

インフラ(ぼっとん 便所)もままならないw
https://i.imgur.com/CunzJjb.jpg



日本の都市は、47位東京、50位神戸、51位横浜、60位大阪、63位名古屋となった。
調査では、各都市における電力供給、飲料水、電話、郵便、公共交通機関や渋滞状況、国際航空路線網などを評価対象とした。

> 調査では、各都市における電力供給、飲料水、電話、郵便、公共交通機関や渋滞状況、国際航空路線網などを評価対象とした。

調査では、各都市における電力供給、飲料水、電話、郵便、公共交通機関や渋滞状況、国際航空路線網などを評価対象とした。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 16:00:59.14 ID:rp8TWLTn.net
横浜のほうがやっぱりすごいんだな
名古屋は地方

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 19:47:32.73 ID:GQ+OkQvc.net
おまえさんは地元田舎クリニックに


幻覚症状の疑いあり←(笑)


嫌なら

摩天楼見学

2分後クリニック

どっちみちクリニック


二者択一


(笑)

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 19:53:49.94 ID:SdrDumdf.net
名古屋の誇大妄想が酷過ぎる件について part2
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1472097061/

横浜最強


名古屋の抑えるのレベル低すぎwww
所詮田舎の名古屋www

インフラ(ぼっとん 便所)もままならないw
https://i.imgur.com/CunzJjb.jpg



日本の都市は、47位東京、50位神戸、51位横浜、60位大阪、63位名古屋となった。
調査では、各都市における電力供給、飲料水、電話、郵便、公共交通機関や渋滞状況、国際航空路線網などを評価対象とした。

> 調査では、各都市における電力供給、飲料水、電話、郵便、公共交通機関や渋滞状況、国際航空路線網などを評価対象とした。

調査では、各都市における電力供給、飲料水、電話、郵便、公共交通機関や渋滞状況、国際航空路線網などを評価対象とした。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 21:07:14.46 ID:Wo7Z8cwA.net
トヨタミュージアム

そして

オアシス21“水の宇宙船”


https://youtu.be/lXjT8v9UMlQ


大都はつづく

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 21:09:21.90 ID:SdrDumdf.net
もう何度見ても笑える
ナゴヤマガタwwww


ハゲ頭波平ビル(名古屋市中村区からの景色)
https://i.imgur.com/nXDGmcf.jpg




山形
http://finescenery.blog9.fc2.com/blog-entry-384.html



名古屋の誇大妄想が酷過ぎる件について part2
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1472097061/

横浜最強


名古屋の抑えるのレベル低すぎwww
所詮田舎の名古屋www

インフラ(ぼっとん 便所)もままならないw
https://i.imgur.com/DSgEsNz.jpg




日本の都市は、47位東京、50位神戸、51位横浜、60位大阪、63位名古屋となった。
調査では、各都市における電力供給、飲料水、電話、郵便、公共交通機関や渋滞状況、国際航空路線網などを評価対象とした。

> 調査では、各都市における電力供給、飲料水、電話、郵便、公共交通機関や渋滞状況、国際航空路線網などを評価対象とした。

調査では、各都市における電力供給、飲料水、電話、郵便、公共交通機関や渋滞状況、国際航空路線網などを評価対象とした。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 21:24:01.38 ID:Wo7Z8cwA.net
今夜も


清須原っぱ愛が止まりません(笑)


きっと
美しき横恥でご紹介しました子安や舞岡との共通点を見つけるのでしょう

あなたが発狂する風景は間違いなく清須フィールドです


「異論あり」なら

清須市役所でも中村区役所でも尋ねるがいい


ズバリ

私の心の中を打ち明ければ

清須原っぱ=横恥カントリー


(笑)

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 21:26:20.92 ID:SdrDumdf.net
これが生の声

グーグルアースで確認したって声たくさんありますw

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) [sage] :2020/05/29(金) 18:03:49.37 ID:hZjPrO+i
ベニヤは清須と否定してるけど
グーグルアースで見ると名古屋だよ
清須にもあるけど、名古屋の畑はすごかった
清須に負けないくらい
同じくらいの印象だね
なので、名古屋は山形って変えられないよ
自分の目で見たし
あとビル少なすぎだね
もう貼ってあったけど



長閑でいいですね

名古屋の都心部中村区
千成ふれあい農園
https://myfarmer.jp/farms/221/

みずほ農園
https://myfarmer.jp/farms/226/

名古屋市千種区
https://na58.net/4529.html
カエルやオタマジャクシ
勿論田んぼもあります


生の声

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県) [sage] :2019/11/13(水) 12:11:36.79 ID:vA5Fjw14
ベニヤのイメージって工場勤めで爪垢とか凄そう

生の声その2

名古屋村

中村区の中村は、「中」という村の名前なのです。事実、中村区で都市化が進んでいるのは名古屋駅周辺のみで、名古屋駅から少し西に歩いただけで昔の「村」の面影を残す風景に出会えます。

https://toppy.net/nagoya/nakamura0.html

生の声ですその3

名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg


406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(石川県) [sage] :2019/12/21(土) 07:54:34.96 ID:+jMOxL/t
396
名古屋って田舎なんだね。都会と思ってたけどこれ結構衝撃。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 21:27:12.43 ID:SdrDumdf.net
ちなみに名古屋はインフラ押さえてないので

ベニヤはインフラの意味わかってないんだろうね

ちゃんとした評価はこちら↓www




名古屋は横浜以下

2017年の「世界生活環境調査都市ランキング」
https://www.hamakei.com/phone/photoflash.php?id=3321
米コンサルティング会社のマーサーが2017年世界生活環境調査都市ランキングをまとめた。1位は8年連続のウィーン(オーストリア)。
2位チューリヒ(スイス)、3位オークランド(ニュージーランド)、4位ミュンヘン(ドイツ)、5位バンクーバー(カナダ)と続く。

日本の都市は、47位東京、50位神戸、51位横浜、60位大阪、63位名古屋となった。
調査では、各都市における電力供給、飲料水、電話、郵便、公共交通機関や渋滞状況、国際航空路線網などを評価対象とした。

> 調査では、各都市における電力供給、飲料水、電話、郵便、公共交通機関や渋滞状況、国際航空路線網などを評価対象とした。

調査では、各都市における電力供給、飲料水、電話、郵便、公共交通機関や渋滞状況、国際航空路線網などを評価対象とした。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。(騒):2020/06/13(土) 21:40:32 ID:Wo7Z8cwA.net
江戸のインフラ利用する横恥←(笑)


余所の街にインフラ提供する大都


圧倒的格差がそこにある


(大笑)

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 21:58:46.43 ID:SdrDumdf.net
ってか

名古屋インフラ本当に押さえてるの?

東京の支店だから、横浜より低いんだよ


ちなみに名古屋はインフラ押さえてないので

ベニヤはインフラの意味わかってないんだろうね

ちゃんとした評価はこちら↓www




名古屋は横浜以下

2017年の「世界生活環境調査都市ランキング」
https://www.hamakei.com/phone/photoflash.php?id=3321
米コンサルティング会社のマーサーが2017年世界生活環境調査都市ランキングをまとめた。1位は8年連続のウィーン(オーストリア)。
2位チューリヒ(スイス)、3位オークランド(ニュージーランド)、4位ミュンヘン(ドイツ)、5位バンクーバー(カナダ)と続く。

日本の都市は、47位東京、50位神戸、51位横浜、60位大阪、63位名古屋となった。
調査では、各都市における電力供給、飲料水、電話、郵便、公共交通機関や渋滞状況、国際航空路線網などを評価対象とした。

> 調査では、各都市における電力供給、飲料水、電話、郵便、公共交通機関や渋滞状況、国際航空路線網などを評価対象とした。

調査では、各都市における電力供給、飲料水、電話、郵便、公共交通機関や渋滞状況、国際航空路線網などを評価対象とした。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 22:35:56.20 ID:uUnlPhcc.net
毎日毎日

江戸のインフラ活用ご苦労ハマ←(笑)


「インフラ押さえる」意味

今年中には理解しましょうね


濱のマヌケ知障へ


(笑)

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 22:41:23.75 ID:SdrDumdf.net
ベニヤの妄信=貧乏

俺の持論=富裕層

この違い


名古屋インフラ本当に押さえてるの?

東京の支店だから、横浜より低い


ちなみに名古屋はインフラ押さえてないので

ベニヤはインフラの意味わかってないんだろうね

ちゃんとした評価はこちら↓www




名古屋は横浜以下

2017年の「世界生活環境調査都市ランキング」
https://www.hamakei.com/phone/photoflash.php?id=3321
米コンサルティング会社のマーサーが2017年世界生活環境調査都市ランキングをまとめた。1位は8年連続のウィーン(オーストリア)。
2位チューリヒ(スイス)、3位オークランド(ニュージーランド)、4位ミュンヘン(ドイツ)、5位バンクーバー(カナダ)と続く。

日本の都市は、47位東京、50位神戸、51位横浜、60位大阪、63位名古屋となった。
調査では、各都市における電力供給、飲料水、電話、郵便、公共交通機関や渋滞状況、国際航空路線網などを評価対象とした。

> 調査では、各都市における電力供給、飲料水、電話、郵便、公共交通機関や渋滞状況、国際航空路線網などを評価対象とした。

調査では、各都市における電力供給、飲料水、電話、郵便、公共交通機関や渋滞状況、国際航空路線網などを評価対象とした。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 00:39:46.60 ID:UYzStawK.net
神奈川県民はサンズ撤退の事実から目を反らすなよ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 00:56:18.37 ID:xzJfQyh7.net
フェニックス サンズ


(笑)

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 01:33:46.07 ID:3A3hhuL3.net
>>460
大阪回線の名古屋人がいるからな

サンズ大阪からの撤退→横浜からの撤退

からの!


ナゴヤマガタ
https://i.imgur.com/HHIYdWs.jpg


横浜最強


名古屋の抑えるのレベル低すぎwww
所詮田舎の名古屋www

インフラ(ぼっとん 便所)もままならないw
https://i.imgur.com/2gqJCy2.jpg



日本の都市は、47位東京、50位神戸、51位横浜、60位大阪、63位名古屋となった。
調査では、各都市における電力供給、飲料水、電話、郵便、公共交通機関や渋滞状況、国際航空路線網などを評価対象とした。

> 調査では、各都市における電力供給、飲料水、電話、郵便、公共交通機関や渋滞状況、国際航空路線網などを評価対象とした。

調査では、各都市における電力供給、飲料水、電話、郵便、公共交通機関や渋滞状況、国際航空路線網などを評価対象とした。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 01:39:51.96 ID:xzJfQyh7.net
四六時中


清須原っぱ溺愛←(笑)


なぜ永住しないのか不思議


もしや尾張コンプレックス


(笑)

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 01:43:52.91 ID:UYzStawK.net
>>462
現実から目を反らすなよ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 01:47:22.56 ID:3A3hhuL3.net
ってかすげー田舎
↓証拠www

http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/cmsfiles/contents/0000024/24621/27ryokuhizu-4.jpg



47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) [sage] :2020/05/29(金) 18:03:49.37 ID:hZjPrO+i
ベニヤは清須と否定してるけど
グーグルアースで見ると名古屋だよ
清須にもあるけど、名古屋の畑はすごかった
清須に負けないくらい
同じくらいの印象だね
なので、名古屋は山形って変えられないよ
自分の目で見たし
あとビル少なすぎだね
もう貼ってあったけど

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 01:50:01.49 ID:3A3hhuL3.net
生の声

https://i.imgur.com/HZvDpx1.jpg

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 03:06:15.35 ID:eCu2ZMRb.net
>>456
え?横浜の為に新橋から日本初の鉄道引いたんだけど?

東京大阪で独占し過ぎるので東京大阪の移動インフラの下働きを恵んで貰った名古屋
そしてJRタワーが出来て大都会ダギャーと勘違い

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 04:10:21.12 ID:usYPeIfl.net
江戸の練習台を自慢しなくてよくね(笑)


今も昔も横恥は

江戸の練習台であり

江戸に場所貸しである


つまり

横恥は江戸の植民地

濱カスは江戸の奴隷


(笑)

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 06:18:50.93 ID:3A3hhuL3.net
練習台=モデル

ここに名古屋は関東の植民地って書かれてるよ?
製造業は残してくれるってwww



首都圏に本社を置く製造業も名古屋圏に多くの製造拠点を持っているが、
リニア中央新幹線の整備を契機に工場そのものを地価の高い首都圏に移転するようなケースは少ないと考えられる。

しかしながら、製造業以外、例えばサービス業等においては、首都圏に本社がある企業の場合、名古屋圏にある支社、営業所等を閉鎖もしくは縮小するというケースが出てくることも予想される。

但し、東海道新幹線が東京・名古屋間が約 1 時間 40 分になった段階で支社を閉鎖した企業もあり 、今後、中央リニア新幹線の開業後、さらにこうした状況が進む可能性がある。

SC(文化・教育面でのストロー効果)については、先行研究の中で明示的に分析の対象としたものはなかったが、今後、ストロー効果を構成する1つの要素として検討していく必要があると考えられる。

文化的なイベント等も名古屋圏より首都圏の方が圧倒的に種類・数も多い。
このため、首都圏でしか開催されないようなものは、旅客運賃が高いにもかかわらず現在でもわざわざ名古屋から参加するような 例もある。

リニア中央新幹線の料金自体は現在の東海道新幹線とあまり変わらないことが想定されてい るため、時短効果から名古屋圏から首都圏への出かける人がさらに多くなることが予想される。

そうした中で、興業者から見てわざわざ名古屋圏で開催する価値が見いだせるのかどうか疑問であり、こうした面でもますます首都圏への集中が加速するのではないかと考えられる。


http://www.jsrsai.jp/Annual_Meeting/PROG_53/ResumeA/A02-5.pdf

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 06:20:41.25 ID:3A3hhuL3.net
ちなみにリニアで名古屋は東京に土下座www

危機感に草

https://i.imgur.com/d48osJy.jpg

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 06:27:16.10 ID:3A3hhuL3.net
>>467
苦渋の選択www
仕方ないか
ナゴヤマガタみたいな田舎に渋々作ってやるか

で、この誕生秘話w
もちろん東海道新幹線が9割占めますw

リニアで危機感だぎゃw

https://i.imgur.com/d48osJy.jpg



892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本) [sage] :2019/05/02(木) 10:43:59.18 ID:xCl7dADL
JR東海誕生秘話

国鉄分割民営化の検討において、当初本州は東西二社のスキームで検討されていた。しかし、新幹線、とりわけドル箱路線の東海道新幹線の取り扱いに苦慮した。
東海道新幹線を東に組み込むと、首都圏在来線の収益と共に完全一強となり、大きなアンバランスが懸念された。西に組み込むと東より大きくなり、首都東京としては由々しき状況となる。
さらに全国の新幹線を別会社とする案があったが、これでは大赤字の地方在来線の維持ができないという問題があった。
そこで、苦渋の選択として、東海を作り、大赤字東海地方在来線維持の見返りに東海道新幹線を担当させることとなった。

←なんだ、名古屋のJR東海は単なるタナボタか

472 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/06/14(日) 11:16:58 ID:qcu42aTZ.net
http://art5.photozou.jp/pub/201/124201/photo/264994885_624.v1591999278.jpg

https://icotto.k-img.com/system/press_images/000/595/138/980ecb6eb0fa24f44afdd4d81648b3be3f72e735.jpg


大都はつづく

473 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/06/14(日) 11:25:55 ID:3A3hhuL3.net
横浜の高層ビル群は収まりきれなかったので2つに分けますw
横浜
https://i.imgur.com/HckaJHl.jpg

横浜
https://i.imgur.com/t3vwjQL.jpg

名古屋ビルスカスカw
どんだけ少ないんだよ
https://i.imgur.com/4snLlU2.jpg

名古屋市中村区山形www
https://i.imgur.com/CTSyIf3.jpg


ハゲ頭波平ビル
https://i.imgur.com/D1z18iF.jpg


名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg

474 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/06/14(日) 11:26:07 ID:3A3hhuL3.net
苦渋の選択www
仕方ないか
ナゴヤマガタみたいな田舎に渋々作ってやるか

で、この誕生秘話w
もちろん東海道新幹線が9割占めますw

リニアで危機感だぎゃw

https://i.imgur.com/d48osJy.jpg



892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本) [sage] :2019/05/02(木) 10:43:59.18 ID:xCl7dADL
JR東海誕生秘話

国鉄分割民営化の検討において、当初本州は東西二社のスキームで検討されていた。しかし、新幹線、とりわけドル箱路線の東海道新幹線の取り扱いに苦慮した。
東海道新幹線を東に組み込むと、首都圏在来線の収益と共に完全一強となり、大きなアンバランスが懸念された。西に組み込むと東より大きくなり、首都東京としては由々しき状況となる。
さらに全国の新幹線を別会社とする案があったが、これでは大赤字の地方在来線の維持ができないという問題があった。
そこで、苦渋の選択として、東海を作り、大赤字東海地方在来線維持の見返りに東海道新幹線を担当させることとなった。

←なんだ、名古屋のJR東海は単なるタナボタか

475 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/06/14(日) 11:29:19 ID:3A3hhuL3.net
最新の都会ランキング2019年

1位 東京
2位 大阪
3位 横浜
4位 名古屋
5位 札幌

http://honichi.com/news/2019/09/17/cityranking/

都会度ランキングにランクインする街ではインフラや各種交通機関が発達しており、商業施設が豊富であることから外国人旅行者の数も多い傾向があります。


名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg



406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(石川県) [sage] :2019/12/21(土) 07:54:34.96 ID:+jMOxL/t
396
名古屋って田舎なんだね。都会と思ってたけどこれ結構衝撃。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2020/06/14(日) 11:35:29 ID:NqtVzw7E.net
横浜の方が都会だな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/06/14(日) 12:03:38 ID:35qmsHT9.net
【ノンフィクション】

大都名古屋のビル風情

https://pds.exblog.jp/pds/1/201501/31/82/c0345982_21535458.jpg

四方八方ビルに囲まれ@名古屋


濱カスが110番

濱カス「おまわりさん助けて!あおられています」

警官「あおり運転されているのですか」

カス「違います!ビルにあおられてます」

警「言ってることが分かりませんが」

カス「高層ビルに囲まれ迫られて恐いです」

警「…」

カス「ここまでの圧迫は初めてでビビって泣きそうです」

警「あなたは余所者ですか」

カス「大都会の横浜から来ました」

警「横浜が大都会?クスリやってませんよね」

カス「あとは埼玉超高層も経験あります」

警「ここは大都ですよ」

カス「わかっています」

警「その程度の経験でよく大都ドライブしていますね」

カス「すみません来てしまいました」

警「東京あたりで数ヶ月ドライブした後に再来名してください」

カス「身の程知らずの自分を反省します」

警「…」

478 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/06/14(日) 12:04:47 ID:3A3hhuL3.net
>>477



ベニヤの創作

↓こちらはガチの書き込み


↓でしゃばってすいません参照

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0501/406024.htm

私は名古屋生まれ名古屋育ちで今は近郊に住んでいますが

地元の情報番組では天白、名東、緑などの区は市外から転居されてくる方々にはとても人気があると言っていました。
でも、やはりその辺りならクルマは欲しいです。

土着民の多い地域では よそ者はかなりよそ者扱いされます。
特に東京人は嫉妬の対象になると思いますので
あまり「東京から来た」事は吹聴しない方がいいと思います。
息子が横浜に就職し、帰ってくるたびに「名古屋は田舎だ」とか「ショボイ」と言いますが
とにかく、それを言われると超ムカツキます(笑)
地元大好き人が多いので名古屋をからかったりバカにする言葉は厳禁です。


大いなる田舎へようこそ!
楽しい名古屋ライフとなりますように!

479 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/06/14(日) 12:04:57 ID:3A3hhuL3.net
最新の都会ランキング2019年

1位 東京
2位 大阪
3位 横浜
4位 名古屋
5位 札幌

http://honichi.com/news/2019/09/17/cityranking/

都会度ランキングにランクインする街ではインフラや各種交通機関が発達しており、商業施設が豊富であることから外国人旅行者の数も多い傾向があります。


名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg



406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(石川県) [sage] :2019/12/21(土) 07:54:34.96 ID:+jMOxL/t
396
名古屋って田舎なんだね。都会と思ってたけどこれ結構衝撃。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 12:10:43.33 ID:NqtVzw7E.net
創作w
ベニヤはそうであって欲しいって願望なんだな
実際は横浜に就職が決まった名古屋民の方が横浜を都会と思ったのは面白いw
ベニヤは面白くなさそうだけど

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:57:30.27 ID:K6tgH/8W.net
大都はつづく


http://imepic.jp/20200614/788730

482 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/06/14(日) 22:20:54 ID:3A3hhuL3.net
ベニヤの妄信=貧乏

俺の持論=富裕層

この違い


名古屋インフラ本当に押さえてるの?

東京の支店だから、横浜より低い


ちなみに名古屋はインフラ押さえてないので

ベニヤはインフラの意味わかってないんだろうね

ちゃんとした評価はこちら↓www




名古屋は横浜以下

2017年の「世界生活環境調査都市ランキング」
https://www.hamakei.com/phone/photoflash.php?id=3321
米コンサルティング会社のマーサーが2017年世界生活環境調査都市ランキングをまとめた。1位は8年連続のウィーン(オーストリア)。
2位チューリヒ(スイス)、3位オークランド(ニュージーランド)、4位ミュンヘン(ドイツ)、5位バンクーバー(カナダ)と続く。

日本の都市は、47位東京、50位神戸、51位横浜、60位大阪、63位名古屋となった。
調査では、各都市における電力供給、飲料水、電話、郵便、公共交通機関や渋滞状況、国際航空路線網などを評価対象とした。

> 調査では、各都市における電力供給、飲料水、電話、郵便、公共交通機関や渋滞状況、国際航空路線網などを評価対象とした。

調査では、各都市における電力供給、飲料水、電話、郵便、公共交通機関や渋滞状況、国際航空路線網などを評価対象とした。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 02:56:01.42 ID:Cs9pgwSF.net
大都はつづく


濱カントリーもつづく


(笑)

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 05:07:14.33 ID:4HmWQ5jI.net
山形はつづく

最新の都会ランキング2019年

1位 東京
2位 大阪
3位 横浜
4位 名古屋
5位 札幌

http://honichi.com/news/2019/09/17/cityranking/

都会度ランキングにランクインする街ではインフラや各種交通機関が発達しており、商業施設が豊富であることから外国人旅行者の数も多い傾向があります。


名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg



406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(石川県) [sage] :2019/12/21(土) 07:54:34.96 ID:+jMOxL/t
396
名古屋って田舎なんだね。都会と思ってたけどこれ結構衝撃。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 05:10:26.52 ID:4HmWQ5jI.net
伊織@XioriX999
「君の名」はにすら叩かれる名古屋ってなに??笑
俺らがなにしたん 笑
https://pbs.twimg.com/media/Ct6ADHXVUAAhQ2u.jpg
https://twitter.com/xiorix999/status/783204328920059904


山形はつづくwww
(deleted an unsolicited ad)

486 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/06/15(月) 15:55:15 ID:SJOIc1A5.net
美しき横恥をご紹介


第三回は寿町


https://hamarepo.com/story.php?page_no=1&story_id=7030

http://saka-navi.com/archives/13359

https://chinobouken.com/kotobukityou/

https://diamond.jp/articles/-/150170

https://www-excite-co-jp.cdn.ampproject.org/v/s/www.excite.co.jp/news/article-amp/E1460364490206/?amp_js_v=a3&amp_gsa=1


横恥市界遺産

信じられないコストパフォーマンスの缶ジュース自販機

手作り定食?私は食べる勇気はありません

ここで財布や貴重品を落としたらまず戻っては来ません
ドヤ民へのお布施と思ってください

コロナ感染者多数存在するでしょう
でも横恥の数値には計上されず


こんな美しい街ホント羨ましい


(笑)

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 16:44:25.83 ID:Cxk02FuV.net
サンズも見放す地域が何を言うとるんやろか

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 17:19:20.83 ID:RSBoPcIj.net
中村遊郭へ続く道…名古屋駅徒歩圏内なのに激寂れで渋すぎる商店街「駅西銀座」を歩こう


https://deepannai.info/nagoya-ekinishi-ginza/


日本三大都市の一つらしい名古屋の玄関・名古屋駅太閤通口に残る「笹島ドヤ街」の痕跡を求めて


https://deepannai.info/nagoya-sasashima-doyagai/


横浜の副都心新横浜

名古屋は都心部w


ハゲ頭波平ビル(名古屋市中村区からの景色)
https://i.imgur.com/lsNmKtn.jpg


山形
http://finescenery.blog9.fc2.com/blog-entry-384.html

一致

↓ 証拠 中村区に畑ありw
ってかすげー田舎

http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/cmsfiles/contents/0000024/24621/27ryokuhizu-4.jpg

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 17:27:02.16 ID:RSBoPcIj.net
ドヤ!

延べ床面積10万m2の大規模賃貸オフィスビルが横浜で竣工、清水建設

https://built.itmedia.co.jp/bt/spv/2006/15/news034.html

1〜2階には、店舗や託児施設、カンファレンス施設を設置しており、3〜18階はオフィススペースで、ソニーグループによる一括賃借が決まっており、2020年10月から順次入居が始まる予定だ。 


最新の都会ランキング2019年

1位 東京
2位 大阪
3位 横浜
4位 名古屋
5位 札幌

http://honichi.com/news/2019/09/17/cityranking/

都会度ランキングにランクインする街ではインフラや各種交通機関が発達しており、商業施設が豊富であることから外国人旅行者の数も多い傾向があります。


名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg



406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(石川県) [sage] :2019/12/21(土) 07:54:34.96 ID:+jMOxL/t
396
名古屋って田舎なんだね。都会と思ってたけどこれ結構衝撃。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/06/15(月) 18:09:02 ID:EQivXi3K.net
江戸の清水へ場所提供

江戸企業を褒めまくる変な濱カス(笑)


あっそこは博多かな?


二大デブ専=博多&横恥


(笑)

491 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2020/06/15(月) 18:14:29 ID:RSBoPcIj.net
>>490

大爆笑wwww

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) :2018/12/18(火) 18:20:49.13 ID:GFRmuaqP
620
でもJR東海の売り上げは品川が8割って見たんだけどほんと?www


622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] :2018/12/18(火) 18:34:45.31 ID:UmD9ncSw
621
そうだよ
東海道新幹線の売上が8割を占めてる
新幹線本部は品川、運転指令所も東京
又副本部として大阪にも関西支社と第2運転指令所を置いてる
東京の指令所が機能不全に陥ったら大阪の指令所が稼働することになってる
名古屋には新幹線関連は何も無し
名古屋にあるのは在来線本部と不動産等

また東海道新幹線の売上を除くと、売上額は九州新幹線除いたJR九州とほとんど同じになるw

492 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2020/06/15(月) 18:15:01 ID:RSBoPcIj.net
からの!

名古屋は投資対象になりません!


ドヤ!

延べ床面積10万m2の大規模賃貸オフィスビルが横浜で竣工、清水建設

https://built.itmedia.co.jp/bt/spv/2006/15/news034.html

1〜2階には、店舗や託児施設、カンファレンス施設を設置しており、3〜18階はオフィススペースで、ソニーグループによる一括賃借が決まっており、2020年10月から順次入居が始まる予定だ。 


最新の都会ランキング2019年

1位 東京
2位 大阪
3位 横浜
4位 名古屋
5位 札幌

http://honichi.com/news/2019/09/17/cityranking/

都会度ランキングにランクインする街ではインフラや各種交通機関が発達しており、商業施設が豊富であることから外国人旅行者の数も多い傾向があります。


名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg



406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(石川県) [sage] :2019/12/21(土) 07:54:34.96 ID:+jMOxL/t
396
名古屋って田舎なんだね。都会と思ってたけどこれ結構衝撃。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/06/15(月) 18:15:36 ID:I7QUIz6d.net
そうそう


ザ カハラ ホテル&リゾート

こちらは褒めまくって泊まりましょう


理由は特にありません


(笑)

494 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2020/06/15(月) 18:17:25 ID:RSBoPcIj.net
投資されない名古屋

何故か?


https://pbs.twimg.com/media/Ct6ADHXVUAAhQ2u.jpg
【調査】外国人観光客の人気都道府県TOP10のまとめ
http://garema.jp/newsDetail/6690/
1東京 2大阪 3京都 4千葉(TDR) 5神奈川 6北海道 以下...
東京・大阪の2大都市を中心に、関東では千葉(TDL・TDS)・神奈川(鎌倉・横浜・中華街)、
関西では京都(歴史遺産)・兵庫(神戸)など近隣の観光色の強い地域へ訪問客が流れているのがわかります。

愛知県は控えめな印象です。

↓でも決してそんなことはありませんw

田園アートが名古屋にはあるからw
名古屋が誇るイベント!!
これは横浜じゃ太刀打ち出来ないwww

https://m.youtube.com/watch?v=flgYs9z-PIk


神奈川区は横浜の都心部じゃないよ

名古屋は都心部だけどwww

https://i.imgur.com/kI8OKet.jpg


ハゲ頭波平ビル(名古屋市中村区からの景色)
https://i.imgur.com/aWZOBiR.jpg


山形
http://finescenery.blog9.fc2.com/blog-entry-384.html

495 :名無しさん@お腹いっぱい。(家):2020/06/15(月) 18:20:11 ID:ym3dNQZt.net
名古屋と山形きたーw

496 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/06/15(月) 18:30:41 ID:MPfeZn5M.net
山型パン←(笑)


幻覚と錯視


(笑)

497 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2020/06/15(月) 18:31:30 ID:RSBoPcIj.net
名古屋市中村区www


http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg

498 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2020/06/15(月) 18:34:52 ID:RSBoPcIj.net
>>496
名古屋人が誤魔化してるだけだろ

これが生の声

グーグルアースで確認したって声たくさんありますw

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) [sage] :2020/05/29(金) 18:03:49.37 ID:hZjPrO+i
ベニヤは清須と否定してるけど
グーグルアースで見ると名古屋だよ
清須にもあるけど、名古屋の畑はすごかった
清須に負けないくらい
同じくらいの印象だね
なので、名古屋は山形って変えられないよ
自分の目で見たし
あとビル少なすぎだね
もう貼ってあったけど



長閑でいいですね

名古屋の都心部中村区
千成ふれあい農園
https://myfarmer.jp/farms/221/

みずほ農園
https://myfarmer.jp/farms/226/

名古屋市千種区
https://na58.net/4529.html
カエルやオタマジャクシ
勿論田んぼもあります


生の声

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県) [sage] :2019/11/13(水) 12:11:36.79 ID:vA5Fjw14
ベニヤのイメージって工場勤めで爪垢とか凄そう

生の声その2

名古屋村

中村区の中村は、「中」という村の名前なのです。事実、中村区で都市化が進んでいるのは名古屋駅周辺のみで、名古屋駅から少し西に歩いただけで昔の「村」の面影を残す風景に出会えます。

https://toppy.net/nagoya/nakamura0.html

生の声ですその3

名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg


406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(石川県) [sage] :2019/12/21(土) 07:54:34.96 ID:+jMOxL/t
396
名古屋って田舎なんだね。都会と思ってたけどこれ結構衝撃。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 19:19:01.58 ID:tuSMPM9I.net
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/3/35/Shinkansen_in_Downtown_Nagoya.jpg/640px-Shinkansen_in_Downtown_Nagoya.jpg


大都はつづく

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 19:25:55.52 ID:RSBoPcIj.net
これが生の声

グーグルアースで確認したって声たくさんありますw

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) [sage] :2020/05/29(金) 18:03:49.37 ID:hZjPrO+i
ベニヤは清須と否定してるけど
グーグルアースで見ると名古屋だよ
清須にもあるけど、名古屋の畑はすごかった
清須に負けないくらい
同じくらいの印象だね
なので、名古屋は山形って変えられないよ
自分の目で見たし
あとビル少なすぎだね
もう貼ってあったけど



長閑でいいですね

名古屋の都心部中村区
千成ふれあい農園
https://myfarmer.jp/farms/221/

みずほ農園
https://myfarmer.jp/farms/226/

名古屋市千種区
https://na58.net/4529.html
カエルやオタマジャクシ
勿論田んぼもあります


生の声

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県) [sage] :2019/11/13(水) 12:11:36.79 ID:vA5Fjw14
ベニヤのイメージって工場勤めで爪垢とか凄そう

生の声その2

名古屋村

中村区の中村は、「中」という村の名前なのです。事実、中村区で都市化が進んでいるのは名古屋駅周辺のみで、名古屋駅から少し西に歩いただけで昔の「村」の面影を残す風景に出会えます。

https://toppy.net/nagoya/nakamura0.html

生の声ですその3

名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg


406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(石川県) [sage] :2019/12/21(土) 07:54:34.96 ID:+jMOxL/t
396
名古屋って田舎なんだね。都会と思ってたけどこれ結構衝撃。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 19:33:53.75 ID:9b9yPN6H.net
名古屋と田舎は合いますね(笑)

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 19:38:20.47 ID:pJbrs0ai.net
また今夜も清須寵愛←(笑)


衝撃ディープインパクトだと思うよ


だって
摩天楼眺めて大都名駅まで一直線走り出す

確実に川に落下(笑)


庄内川のおいしい水飲み放題


(笑)

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 19:40:55.32 ID:RSBoPcIj.net
>>502
ほいこれ


これが生の声

グーグルアースで確認したって声たくさんありますw

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) [sage] :2020/05/29(金) 18:03:49.37 ID:hZjPrO+i
ベニヤは清須と否定してるけど
グーグルアースで見ると名古屋だよ
清須にもあるけど、名古屋の畑はすごかった
清須に負けないくらい
同じくらいの印象だね
なので、名古屋は山形って変えられないよ
自分の目で見たし
あとビル少なすぎだね
もう貼ってあったけど



長閑でいいですね

名古屋の都心部中村区
千成ふれあい農園
https://myfarmer.jp/farms/221/

みずほ農園
https://myfarmer.jp/farms/226/

名古屋市千種区
https://na58.net/4529.html
カエルやオタマジャクシ
勿論田んぼもあります


生の声

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県) [sage] :2019/11/13(水) 12:11:36.79 ID:vA5Fjw14
ベニヤのイメージって工場勤めで爪垢とか凄そう

生の声その2

名古屋村

中村区の中村は、「中」という村の名前なのです。事実、中村区で都市化が進んでいるのは名古屋駅周辺のみで、名古屋駅から少し西に歩いただけで昔の「村」の面影を残す風景に出会えます。

https://toppy.net/nagoya/nakamura0.html

生の声ですその3

名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg


406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(石川県) [sage] :2019/12/21(土) 07:54:34.96 ID:+jMOxL/t
396
名古屋って田舎なんだね。都会と思ってたけどこれ結構衝撃。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 19:47:06.77 ID:h3TgY8Ew.net
全て尾張で合ってますよ
他の方が書いてますが、Google earth見ればわかります

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 19:52:34.35 ID:RSBoPcIj.net
知ってるよww
証拠の画像沢山あるしw
しかも日比津町のアップの画像もあるよwww
すげー畑www

506 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/06/15(月) 21:24:03 ID:XmME4lAM.net
清須溺愛は今夜も←(笑)


木々プチ森の下に庄内川あり
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

てことは

撮しているのは大都側か清須側か


小学低学年の社会時間ですよ♪

桃屋いやいや名古屋ですよ♪


(笑)

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 21:53:35.91 ID:RSBoPcIj.net
>>506
ほいこれ

https://i.imgur.com/TrwDrn2.jpg


504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) [sage] :2020/06/15(月) 19:47:06.77 ID:h3TgY8Ew
全て尾張で合ってますよ
他の方が書いてますが、Google earth見ればわかります

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 21:59:26.71 ID:ifQn06eN.net
はっ

何それ


(大笑)

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 22:02:57.36 ID:RSBoPcIj.net
>>508
座標見ればわかるよ

名古屋の中村区ですwww

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 22:03:47.75 ID:t08yeF6N.net
>>507
知ってる
もうグーグルアースで確認してある

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 22:13:03.18 ID:4HmWQ5jI.net
ここでも言われてるしなw

生の声


驚きましたよ。ものすごい都会でした。名古屋って田舎というイメージが地元の者なのに離れなかったんです。事実、栄か名駅くらいしか開発されていないし、第一名古屋駅から1キロも離れていないようなところにsaku氏曰く「東海地震の初期微動で倒れそてしまいそうな建物ばっか」ですからね。
要するに名古屋には下町的なイメージが強かったんです。

しかし今回、これです。この前できたミッドランドスクエアに続き、某大学のねじねじキャンパスビルが建っているのがお分かりでしょうか。

名駅から南に少し下ったところで撮影したので、ツインタワーは見えませんが、かなり都会です。駅を出るとルイ・ビトンの直売店とかありましたし、「ここまで成長したのか、名駅周辺程度しか発展してないのは事実だけど、やっぱり都会なんだ。見直した。」
と思いました。

しかしその考えは10分歩くと覆されました。


どこの地方都市ですか。

https://blog.goo.ne.jp/naha_001/e/bef78eaed2d84cfff478bd6349cc7830

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 22:21:49.53 ID:RCc8lR9M.net
はっはーーー?(笑)


木々プチ森の下に庄内川
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

https://rubese.net/gurucomi001/?id=236427

http://imepic.jp/20200527/517940

http://imepic.jp/20200527/518690


庄内川はあの位置の下にある
必ずある
理解出来ますね知障でも

https://lh3.googleusercontent.com/p/AF1QipPB9K0e0HXDHRHPq9sQIEj1JIiVPBvRhConsX1k=s1600-w800


もう反論しなくていいから

大笑いを誘うだけだから


(笑)

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 22:26:02.73 ID:40TapHEo.net
そして

ある者が
清須小道と清須フィールドそして庄内川と大都ビル群を水彩画で表現している


https://i.imgur.com/lEJcFKW.jpg


清須愛はまだつづくのだろうか(笑)

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 22:31:48.00 ID:4HmWQ5jI.net
>>512
書いてあるじゃん
清須にもあるって

ほれ名古屋の中村区にもあるよ

残念でしたw

https://i.imgur.com/4VC7zWo.jpg

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) [sage] :2020/05/29(金) 18:03:49.37 ID:hZjPrO+i
ベニヤは清須と否定してるけど
グーグルアースで見ると名古屋だよ
清須にもあるけど、名古屋の畑はすごかった
清須に負けないくらい
同じくらいの印象だね
なので、名古屋は山形って変えられないよ
自分の目で見たし
あとビル少なすぎだね
もう貼ってあったけど

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 22:35:04.89 ID:28N3LlE3.net
はっいっーー????


泣きながら書いてる光景が目に浮かぶ

私は超能力者でもないのに


(笑)

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 22:38:37.06 ID:7BRRsuGz.net
>>514
尾張なんて都会でもなんでもないですよ
名駅や栄なんて栄えてるとは言えませんし

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 22:42:49.42 ID:4HmWQ5jI.net
>>516
まぁ
名駅から5分で畑だしww

名古屋市中村区w

名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg


406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(石川県) [sage] :2019/12/21(土) 07:54:34.96 ID:+jMOxL/t
396
名古屋って田舎なんだね。都会と思ってたけどこれ結構衝撃。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 22:43:38.64 ID:mM3rY3eu.net
大都はつづく


https://tabizine.jp/wp-content/uploads/2019/05/252290-02.jpg


https://youtu.be/gvBE-ds-EPU

https://youtu.be/w6pLfomqqRk


https://www.jcer.or.jp/economic-forecast/2018125-4.html

http://imepic.jp/20200421/744510

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 22:59:28.70 ID:zOXCAxOJ.net
>>517
クソ味噌が田舎過ぎて吹いた

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 23:02:15.91 ID:h3TgY8Ew.net
>>517
尾張は田舎なので見栄でビル建てても大阪横浜が先を行ってしまってるのが現状ですね

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 23:03:56.51 ID:4HmWQ5jI.net
ナゴヤマガタですw


ハゲ頭波平ビル(名古屋市中村区からの景色)
https://i.imgur.com/tbihkn4.jpg



山形
http://finescenery.blog9.fc2.com/blog-entry-384.html

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 23:38:10.70 ID:1Zj2Whjf.net
清須この夜♪


きよす♪この夜♪

ホ シ
摩天楼が♪ひかる♪



濱のカスは摩天楼ジェラシーを清須フィールドを混ぜて緩和するのだった(笑)


摩天楼を西側5km離れて眺められても

東側から怖くて眺められない


意気地無し濱のカス


(笑)

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 23:45:00.18 ID:4HmWQ5jI.net
>>522
ベニヤが言っても誰も信じてないと思うよ

グーグルアースの座標も出してるし
グーグルアースで確認したって声たくさんありますw

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) [sage] :2020/05/29(金) 18:03:49.37 ID:hZjPrO+i
ベニヤは清須と否定してるけど
グーグルアースで見ると名古屋だよ
清須にもあるけど、名古屋の畑はすごかった
清須に負けないくらい
同じくらいの印象だね
なので、名古屋は山形って変えられないよ
自分の目で見たし
あとビル少なすぎだね
もう貼ってあったけど


長閑でいいですね

名古屋の都心部中村区
千成ふれあい農園
https://myfarmer.jp/farms/221/

みずほ農園
https://myfarmer.jp/farms/226/

名古屋市千種区
https://na58.net/4529.html
カエルやオタマジャクシ
勿論田んぼもあります

生の声

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県) [sage] :2019/11/13(水) 12:11:36.79 ID:vA5Fjw14
ベニヤのイメージって工場勤めで爪垢とか凄そう

生の声その2

名古屋村

中村区の中村は、「中」という村の名前なのです。事実、中村区で都市化が進んでいるのは名古屋駅周辺のみで、名古屋駅から少し西に歩いただけで昔の「村」の面影を残す風景に出会えます。

https://toppy.net/nagoya/nakamura0.html

生の声ですその3

名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg


406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(石川県) [sage] :2019/12/21(土) 07:54:34.96 ID:+jMOxL/t
396
名古屋って田舎なんだね。都会と思ってたけどこれ結構衝撃。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/06/16(火) 05:34:13 ID:3XNqDHLc.net
【問題】

そこの大部分は大都ですか?清須ですか?


【解答】

清須です



https://jp.rakuten-static.com/1/bu/lottery/service/images/page_contents/239/win.gif


清須愛はつづく!?


(笑)

525 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/06/16(火) 05:49:45 ID:qr02H71Y.net
>>524

ベニヤが言っても誰も信じてないと思うよ

グーグルアースの座標も出してるし
グーグルアースで確認したって声たくさんありますw

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) [sage] :2020/05/29(金) 18:03:49.37 ID:hZjPrO+i
ベニヤは清須と否定してるけど
グーグルアースで見ると名古屋だよ
清須にもあるけど、名古屋の畑はすごかった
清須に負けないくらい
同じくらいの印象だね
なので、名古屋は山形って変えられないよ
自分の目で見たし
あとビル少なすぎだね
もう貼ってあったけど


長閑でいいですね

名古屋の都心部中村区
千成ふれあい農園
https://myfarmer.jp/farms/221/

みずほ農園
https://myfarmer.jp/farms/226/

名古屋市千種区
https://na58.net/4529.html
カエルやオタマジャクシ
勿論田んぼもあります

生の声

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県) [sage] :2019/11/13(水) 12:11:36.79 ID:vA5Fjw14
ベニヤのイメージって工場勤めで爪垢とか凄そう

生の声その2

名古屋村

中村区の中村は、「中」という村の名前なのです。事実、中村区で都市化が進んでいるのは名古屋駅周辺のみで、名古屋駅から少し西に歩いただけで昔の「村」の面影を残す風景に出会えます。

https://toppy.net/nagoya/nakamura0.html

生の声ですその3

名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg


406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(石川県) [sage] :2019/12/21(土) 07:54:34.96 ID:+jMOxL/t
396
名古屋って田舎なんだね。都会と思ってたけどこれ結構衝撃。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 06:19:40.88 ID:Qz9WUFxy.net
はっ?はーーーっ?(笑)


木々プチ森の下に庄内川
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

https://rubese.net/gurucomi001/?id=236427

http://imepic.jp/20200527/517940

http://imepic.jp/20200527/518690


庄内川はあの位置の下にある
必ずある
理解出来ますね知障でも

https://lh3.googleusercontent.com/p/AF1QipPB9K0e0HXDHRHPq9sQIEj1JIiVPBvRhConsX1k=s1600-w800


最高裁長官も頷く「完全なる清須原っぱ」


(笑)

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 06:23:54.81 ID:qr02H71Y.net
>>526

>>512
書いてあるじゃん
清須にもあるって

ほれ名古屋の中村区にもあるよ

残念でしたw

https://i.imgur.com/4VC7zWo.jpg

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) [sage] :2020/05/29(金) 18:03:49.37 ID:hZjPrO+i
ベニヤは清須と否定してるけど
グーグルアースで見ると名古屋だよ
清須にもあるけど、名古屋の畑はすごかった
清須に負けないくらい
同じくらいの印象だね
なので、名古屋は山形って変えられないよ
自分の目で見たし
あとビル少なすぎだね
もう貼ってあったけど

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 06:24:06.10 ID:qr02H71Y.net
>>524

ベニヤが言っても誰も信じてないと思うよ

グーグルアースの座標も出してるし
グーグルアースで確認したって声たくさんありますw

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) [sage] :2020/05/29(金) 18:03:49.37 ID:hZjPrO+i
ベニヤは清須と否定してるけど
グーグルアースで見ると名古屋だよ
清須にもあるけど、名古屋の畑はすごかった
清須に負けないくらい
同じくらいの印象だね
なので、名古屋は山形って変えられないよ
自分の目で見たし
あとビル少なすぎだね
もう貼ってあったけど


長閑でいいですね

名古屋の都心部中村区
千成ふれあい農園
https://myfarmer.jp/farms/221/

みずほ農園
https://myfarmer.jp/farms/226/

名古屋市千種区
https://na58.net/4529.html
カエルやオタマジャクシ
勿論田んぼもあります

生の声

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県) [sage] :2019/11/13(水) 12:11:36.79 ID:vA5Fjw14
ベニヤのイメージって工場勤めで爪垢とか凄そう

生の声その2

名古屋村

中村区の中村は、「中」という村の名前なのです。事実、中村区で都市化が進んでいるのは名古屋駅周辺のみで、名古屋駅から少し西に歩いただけで昔の「村」の面影を残す風景に出会えます。

https://toppy.net/nagoya/nakamura0.html

生の声ですその3

名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg


406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(石川県) [sage] :2019/12/21(土) 07:54:34.96 ID:+jMOxL/t
396
名古屋って田舎なんだね。都会と思ってたけどこれ結構衝撃。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 06:35:37.88 ID:TRPyuJpt.net
知障が物事を理解するには多くの時間を要すこと承知しています(笑)


https://rubese.net/gurucomi001/?id=236427


よーくよーく観ましょうね

木々はどこかな?

川はどこかな?


顔を真っ赤にして頑張って探してね


(大笑)

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 06:38:09.78 ID:qr02H71Y.net
>>529
これ見ればわかるじゃん


書いてあるじゃん
清須にもあるって

ほれ名古屋の中村区にもあるよ

残念でしたw

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://i.imgur.com/4VC7zWo.jpg

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) [sage] :2020/05/29(金) 18:03:49.37 ID:hZjPrO+i
ベニヤは清須と否定してるけど
グーグルアースで見ると名古屋だよ
清須にもあるけど、名古屋の畑はすごかった
清須に負けないくらい
同じくらいの印象だね
なので、名古屋は山形って変えられないよ
自分の目で見たし
あとビル少なすぎだね
もう貼ってあったけど

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 06:38:35.76 ID:qr02H71Y.net
からのw


>>524

ベニヤが言っても誰も信じてないと思うよ

グーグルアースの座標も出してるし
グーグルアースで確認したって声たくさんありますw

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) [sage] :2020/05/29(金) 18:03:49.37 ID:hZjPrO+i
ベニヤは清須と否定してるけど
グーグルアースで見ると名古屋だよ
清須にもあるけど、名古屋の畑はすごかった
清須に負けないくらい
同じくらいの印象だね
なので、名古屋は山形って変えられないよ
自分の目で見たし
あとビル少なすぎだね
もう貼ってあったけど


長閑でいいですね

名古屋の都心部中村区
千成ふれあい農園
https://myfarmer.jp/farms/221/

みずほ農園
https://myfarmer.jp/farms/226/

名古屋市千種区
https://na58.net/4529.html
カエルやオタマジャクシ
勿論田んぼもあります

生の声

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県) [sage] :2019/11/13(水) 12:11:36.79 ID:vA5Fjw14
ベニヤのイメージって工場勤めで爪垢とか凄そう

生の声その2

名古屋村

中村区の中村は、「中」という村の名前なのです。事実、中村区で都市化が進んでいるのは名古屋駅周辺のみで、名古屋駅から少し西に歩いただけで昔の「村」の面影を残す風景に出会えます。

https://toppy.net/nagoya/nakamura0.html

生の声ですその3

名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg


406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(石川県) [sage] :2019/12/21(土) 07:54:34.96 ID:+jMOxL/t
396
名古屋って田舎なんだね。都会と思ってたけどこれ結構衝撃。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 06:40:05.50 ID:qr02H71Y.net
名古屋人も認めてます

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) [sage] :2020/06/15(月) 19:47:06.77 ID:h3TgY8Ew
全て尾張で合ってますよ
他の方が書いてますが、Google earth見ればわかります

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 06:48:37.01 ID:hCxolGaT.net
清須にもあるけど川挟んで中村区にもある
しかも中村区側の方が畑凄かった
それが川沿いに沿って広がってたw

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 13:53:51.56 ID:6Yay6xBS.net
名古屋田舎だな
名古屋の田舎の部分が俺の地元と変わらないw

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 14:03:54.97 ID:q/QYXl8i.net
圧倒的な


サゲロケ←(笑)


https://news.yahoo.co.jp/articles/06c9bc5d01424ddd61ddfb61e6632978a5af80f5


コロナの次は黒煙火災


(笑)

536 :名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2020/06/16(火) 14:18:46 ID:i508l6zZ.net
名古屋さんは田舎ですからね
群馬に負けないくらい
山形と群馬と同じ並びでいらっしゃいます
山形 群馬 名古屋 
綺麗に揃う田舎名詞ですね

537 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2020/06/16(火) 14:23:59 ID:94CHZh0Q.net
>>533
あれは尾張ですよ
貧困のベニヤの書いたことは全て嘘ですよ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 14:43:25.07 ID:1njwjdty.net
>>534
あっそうそう

変なジャパニーズ(笑)


ええかっこしい濱のカスはヤバイとこをとことん隠し知らぬ存ぜぬを通す(笑)


地下鉄ブルーライン舞岡駅下車すぐ

https://mikkagashi.cocolog-nifty.com/blog/2006/07/post_f4fd.html

一面ジャングル←(笑)


地下鉄駅周辺がこんな雰囲気
大都ではありません

大都で最もカントリー風「何もない」地下鉄駅と言えば桜通線相生山駅だろうか

https://asobii.net/7767

舞岡ジャングルの類いには決してなってはいない


(笑)

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 14:45:57.92 ID:sW6MEdSR.net
ちなみに

鶴見の叔母のとこ

ガキの頃「あれれヤバ」と思っていたことだろう


(笑)

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 14:47:28.24 ID:6Yay6xBS.net
>>538
そんな風景なら友達が板橋に住んでるけどあったよ
名古屋って中心部にすぐ近くに畑があるのが面白い
都会と田舎のMIXだね
写真見て名古屋は地元と似てるんだよ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 14:49:03.07 ID:Jq5l2klg.net
地下鉄桜通線相生山駅

https://blog.goo.ne.jp/yoshi0749/e/84af4a88314d88ac52551a084a3bbd36

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 14:51:37.53 ID:wS983BQQ.net
名古屋人が違うと言ってるからグーグルで確かめたら名古屋に大きな田んぼがありましたからね
名古屋は都会ではないとの声をよく聞かれるのはこういう理由なんですよ
中心部にも何も無い
中心部から外れても何もない
山形 群馬 名古屋と並ぶ田舎なんですよ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 14:53:03.49 ID:wS983BQQ.net
グーグルアースで見たら名古屋の中心部から南に少し行ったら牛舎がありました(笑)

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 14:57:22.88 ID:6Yay6xBS.net
>>542
グンマーと揶揄されてるし都会とは思ってない
名古屋も群馬と変わらないね
都会の部分が少しあるだけでそんなに変わらないよ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 15:02:30.41 ID:wS983BQQ.net
>>544
ここでは山形と言われ続けてるけど
名古屋と山形は同じイメージしか無くなってしまったよ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/06/16(火) 15:06:14 ID:L12kzCeh.net
今夜も

心の唄を披露するのかな?←(笑)


清須この夜♪


きよす♪この夜♪

摩天楼(星)が♪ひかる♪


(大都側の)河川敷とはああいうものであり

これから先も開発をせず

(コンクリートを使わない)土と緑主体の治水目的を果たす地


なぜ開発しないと発狂する奴は正に頓珍漢


(笑)

547 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/06/16(火) 15:15:34 ID:8eS+uYnf.net
さて

https://www.kenbiya.com/news_img/10991-2.jpg


群馬()の高崎なり前橋なり

山型()どこか


見えるだろうか(笑)


発狂も知障なら日常茶飯事なんで仕方ないが


https://www.jcer.or.jp/economic-forecast/2018125-4.html

http://imepic.jp/20200421/744510


江戸すら大都を追い掛けることなるのです

濱カスは決して認めたくない

だから
必ず視聴率♪視聴率♪と叫びます


(笑)

548 :名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2020/06/16(火) 15:18:22 ID:6Yay6xBS.net
>>543
名古屋のビルから西に壮大な畑があり
住所は名古屋市だった
地元と変わらず

549 :名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2020/06/16(火) 15:20:12 ID:6Yay6xBS.net
>>547
GRP?GDPと間違えてない?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2020/06/16(火) 15:29:58 ID:wS983BQQ.net
>>549
ほっときましょう
名古屋駅から間近に畑があるのに
ずっと嘘ついてるから信用出来ないひとだからね

551 :名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2020/06/16(火) 15:39:35 ID:6Yay6xBS.net
>>550
スレ見ると毎日ここに来てるんだね
横浜のストーカーなの?
山形と群馬も名古屋
みんな同じ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 16:15:02.37 ID:czYP1bwj.net
はっ?(笑)


濱のカスが「日本の三本」などと大ボラ吹いてるんで


2030年No.1大都の善良なる市民が勘違いを正してるだよ


横恥は甘く見て7番手

厳しく見れば両手では足らないかも知れない


(笑)

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 16:56:39.94 ID:qr02H71Y.net
ベニヤが暴れてて草

ってか横浜が三大都市なのは当たり前じゃん

名古屋公認だし

GDPも高いし

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 17:06:27.06 ID:6Yay6xBS.net
GDPが都市力を測るから
横浜の方が名古屋超えてるね
それに名古屋は群馬と変わらんし

555 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/06/16(火) 17:16:02 ID:qr02H71Y.net
>>547
あとこれ

「GDP」ではなく「GRP」www
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1588663611/

↑これ見ればわかるけどググっても視聴率しか出てこない
武漢がランキングに入ってるwww

あも、ベニヤお得意のjtownもソースが5年前だし、地方に移住した名古屋人が票を入れてるって噂だな

現実は名古屋が横浜の方が総合で勝ってると言ってるからね
リップサービスとか抜きで
なので名古屋はオワコンって始まってないけど

ベニヤは3年もスレを荒らしてるストーカーだよwww

556 :名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2020/06/16(火) 17:23:21 ID:6Yay6xBS.net
>>555
名古屋人の恨みは深いね
異常だよね
畑とビルのコラボは笑っちゃいけないけど
面白い

557 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/06/16(火) 18:21:48 ID:qr02H71Y.net
>>556
名古屋人のベニヤが横浜スレを荒らす
横浜人は名古屋スレを荒らさない

この違い
コンプの塊ってことだよ
横浜に負けてるのが憎いんじゃね
それか横浜人に虐められてるかだな
このスレでは俺がベニヤをからかってるけどww

558 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/06/16(火) 21:48:57 ID:K+DSDAu8.net
からかってる?(笑)


それって

真っ暗闇トンネルに「ワーワーかかってこいや」と叫んで通る感じ?

強がり意気がり虚勢張り粋がる

大変よく似てますね←(笑)


濱カスが大いにからかわれてるのに(大笑)


横恥

人(落武者)集めて適当に経済活動すれば認められるのかって話

それは中華人民なんちゃらと

大変よく似てますね←(笑)


横恥とは隠し事多数のマヤカシ街

隠せるならずっと隠したい

バレたらそれはその時

地下鉄の話をされたら聞こえないふり

カントリー指摘されたら皆弔いから離れてるから問題無用?

ランドなんちゃら1棟オンリーで摩天楼とささやく?

パルコ無しと揶揄されるとこっちにはルミネあるとほざく
※ルミネはJR東日本運営なので大都にあるわけがないのに…マネケ言い訳


とにかく何から何まで言い訳や摩り替えや屁理屈してその場を逃れようとする

全国の皆様は濱カスのそんな腰抜け痴態を知る


(笑)

559 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/06/16(火) 21:49:49 ID:TsOLNUhK.net
https://j-town.net/images/2015/town/town20150814number3_city_fin01.jpg

https://j-town.net/images/2015/town/town20150814number3_city_fin02.jpg


この大差

半世紀過ぎようが逆転不可能だべ

いやいや10年後
大都は事実上No.1になりまーす

http://imepic.jp/20200616/782680


大粒の涙する濱のカス


(笑)

560 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/06/16(火) 21:55:14 ID:qr02H71Y.net
>>558
それそれ
地方に移住した名古屋人がいれたアンケート


それに2015年だよ

古い


日本第4位に転落した名古屋人必死w

平成30年3月発行
名古屋市総務局企画部大都市・広域行政推進室
大都市制度・広域連携に関する調査研究報告書
第 8 章 規模能力及び中枢機能からみた大都市の姿 関連資料
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000046/46654/siryou.pdf

都市別偏差値比較[総合]

規模能力指数
https://i.imgur.com/S0mka1K.jpg

1  大阪市  69.3
2  横浜市  65.9
3  名古屋市 60.8

561 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/06/16(火) 21:55:54 ID:qr02H71Y.net
ただ実力は横浜の方が上ってこと


日本でGDPが高い順位

1位 東京
2位 大阪
3位 横浜
4位 名古屋

日本一高いビルを建てた都市

東京
大阪
横浜

5億以上のタワマンを建てた都市

1位 東京
2位 大阪
3位 横浜


最新の都会ランキング2019年

1位 東京
2位 大阪
3位 横浜
4位 名古屋

http://honichi.com/news/2019/09/17/cityranking/

562 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/06/16(火) 21:56:11 ID:qr02H71Y.net
名古屋は政令指定都市で一番イオンモールがあるんだよな


↓からのこれ

https://i.imgur.com/YpBUQSf.jpg

563 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/06/16(火) 21:56:31 ID:qr02H71Y.net
>>112
名古屋は埼玉以下

https://i.imgur.com/wtT5Bow.jpg

格付けでは新潟と並んでますw

https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/214640.html?p=all

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 22:29:46.37 ID:6Yay6xBS.net
>>48
これ見ても横浜の方が強いんだな
横浜ストーカー君は横浜に劣ってるからストーカーしてるのでは?
ビルの数も嘘ついてるみたいだし
嘘つくのは名古屋人の民度を落とすだけ
フェアじゃないからやめな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 22:40:56.52 ID:4oClTVgh.net
はーーっ?(笑)


有利になりそう
有利になるように

データ抽出してるだけ(大笑)


なんだ私鉄本社数?

相鉄&京急の下位連合を集めて(笑)

https://gyokai-search.com/4-train-rieki.htm

数より質なのに(笑)

また
どうしてもJR東海は含めたくない(今や私鉄なのに)作為的(笑)


そして

地下鉄は隠しまくる

地上から見えないから知らんぷり(笑)


(人の嫌な部分が詰まった)濱カスの陰湿さが如実なり


(笑)

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 22:43:13.87 ID:qr02H71Y.net
>>565

そもそも東海道新幹線


↓なるほどw


621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone) :2018/12/18(火) 18:20:49.13 ID:GFRmuaqP
620
でもJR東海の売り上げは品川が8割って見たんだけどほんと?www


622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [sage] :2018/12/18(火) 18:34:45.31 ID:UmD9ncSw
621
そうだよ
東海道新幹線の売上が8割を占めてる
新幹線本部は品川、運転指令所も東京
又副本部として大阪にも関西支社と第2運転指令所を置いてる
東京の指令所が機能不全に陥ったら大阪の指令所が稼働することになってる
名古屋には新幹線関連は何も無し
名古屋にあるのは在来線本部と不動産等

また東海道新幹線の売上を除くと、売上額は九州新幹線除いたJR九州とほとんど同じになるw

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 22:48:21.52 ID:6Yay6xBS.net
>>566
ドル箱東海道新幹線ねぇ
名古屋って東京の力がないと儲けが出ないんだ
実質東京の植民地の名古屋

568 :名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2020/06/16(火) 22:51:05 ID:6Yay6xBS.net
東海道新幹線も東京だし
>>48にも横浜に負けるで名古屋の存在がよくわからなくなってくるね

569 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/06/16(火) 22:56:47 ID:ICWqc0aQ.net
集計♪集計♪


「JR東海の」品川ビルで

「JR東海の」パシリに

毎日仕事させてまーす


売上はJR東海スーパーツインタワーへ


つまり

「品川」という名の大都の植民地(笑)


何から何まで
江戸>大都と思い込み先入観あり杉の濱カスら


東海道新幹線なんかは江戸が大都に服従する
大都>>>江戸の関係を理解しようね


今夜も
「JR東海様」とオドオドしながらJR東海品川ビルの前を歩くJR東日本スタッフだった


(笑)

570 :名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2020/06/16(火) 23:04:39 ID:6Yay6xBS.net
>>569
それ本気?

名古屋の経済力がないから
東京で稼ぐしかないと言う事を表してて

>>471見るとJR東海は東京から恵んでもらったって事だよ
名古屋の地力はないを露呈してるんだけど

571 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/06/16(火) 23:11:52 ID:qr02H71Y.net
>>570
そうそう
結局名古屋は東京がないとやっていけないってことwww

東海道新幹線も不動産部門が赤字になる事も理解出来ないベニヤであったw

572 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/06/16(火) 23:14:45 ID:H929bCEo.net
そしてだ

江戸町民が「儲け杉やがって」とJR東海にイチャモンするならまだしも


江戸の余所者が鉄道界の王様=JR東海に物申すなど身の程知らずにも程がある

こんな滑稽ありますか(笑)


東海道新幹線路は途切れずつづくオールJR東海

どこでどう集計コントロールしようが

それはJR東海の勝手

なぜ余所者が口出しするのか(笑)


不思議な余所カッペ


(笑)

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 23:25:31.74 ID:6Yay6xBS.net
JR東海も東京がないと食べさせていけない
横浜になんでも負けて
名古屋の存在意義がよくわからない

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 23:30:51.30 ID:qr02H71Y.net
>>573
普通なら名古屋が入るけど

重要じゃないから名古屋は入らない

東京−大阪間だからなw

安定の名古屋飛ばしw

クッソワロタwww


https://www.google.co.jp/amp/s/www.excite.co.jp/news/article-amp/Diamond_121781/


「今までも、そしてこれからも東京−大阪間の大動脈の輸送を守ることが、われわれの最大の使命である」
柘植康英・JR東海社長は、そう力強く宣言する。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 23:44:49.66 ID:6Yay6xBS.net
なんでも横浜に負けてるけら横浜ストーカー君は荒らしてるんだ
名古屋なんで地元の田舎と変わらないのにね

576 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/06/16(火) 23:49:50 ID:zkG1RFnb.net
なんで


変なジャパニーズ


ジャパニーズとは日本語であり日本人の意


(笑)

577 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/06/16(火) 23:52:53 ID:qr02H71Y.net
>>575
そうそうこれね


ただ実力は横浜の方が上ってこと


日本でGDPが高い順位

1位 東京
2位 大阪
3位 横浜
4位 名古屋

日本一高いビルを建てた都市

東京
大阪
横浜

5億以上のタワマンを建てた都市

1位 東京
2位 大阪
3位 横浜


最新の都会ランキング2019年

1位 東京
2位 大阪
3位 横浜
4位 名古屋

http://honichi.com/news/2019/09/17/cityranking/

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 23:55:59.02 ID:6Yay6xBS.net
名古屋が三大都市なのは形式的なもので
東京と大阪の間にあるからとりあえず入れておこう的なものなんだよわね
地元と変わらない景色

579 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/06/17(水) 06:07:13 ID:JgtaCv+d.net
>>578
名古屋の山形の景色を見て
癒されますwww


ハゲ頭波平ビル(名古屋市中村区からの景色)
https://i.imgur.com/DvTnAdV.jpg



山形
http://finescenery.blog9.fc2.com/blog-entry-384.html

一致

ってかすげー田舎

http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/cmsfiles/contents/0000024/24621/27ryokuhizu-4.jpg

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 14:12:10.61 ID:QBscDcIk.net
ホント好きなんだな清須


余所者の清須溺愛


川が目視出来なければ全て大都側とする知障の論理(笑)

「だって見えないんだもん」←(笑)


木々プチ森の下に庄内川
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

https://rubese.net/gurucomi001/?id=236427

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13143102953


これで理解出来無いのならクスリ常習者の疑い


(笑)

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 14:12:57.79 ID:aemcEuIF.net
■10階以上の中高層ビル&#160;

名古屋3,332棟
横浜市1,835棟←(笑)

http://www.fdma.go.jp/neuter/topics/fieldList8_3.html

100M以上の高層ビルが、横浜は名古屋より多いだけ。
160M以上の超高層ビルは、名古屋は横浜の5倍です。


■中心市街地の範囲(雑居ビル&オフ ィスビルが続く範囲)

名古屋
名古屋駅〜千種〜池下駅( 東西6.2キロ)、市役所駅〜久屋大通り駅〜上前津駅〜金山駅(4.6キ ロ)

横浜
横浜駅〜元町・中華街駅( 南北4.9キロ)、黄金町駅〜伊勢佐 木長者町駅〜日本大通り駅(2.5キ ロ)

http://www.city.yokohama.lg.jp/&#160;

やはり中核都市と、衛星都市では差は明らか、
横浜の人は、ここ数十年で、東京から人口流れて、みなとみらい等が再開発され、急に都会になり、日本で二番目の都会と、おのぼりさんになってるだけ、
昔はお洒落な田舎、お洒落な下町と言われ、そこが良かった。
今や、お洒落なイメージも無くなり、いまだにお洒落と思ってるのは、団塊世代のオジサン、オバサンだけ。
横浜をお洒落とか言ってたら、時代遅れ、おっさん、おばちゃんとバレてしまう。


【LANGUAGE】

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12138599717

【IMAGE】

https://i.imgur.com/dPzzYU3.jpg


(知障以外なら)「一目瞭然」


(笑)

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 14:15:22.14 ID:cT9v/V/G.net
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1052/791/jr01.jpg


大都はつづく

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 14:26:01.58 ID:WCWE9tn0.net
繁華街ランキング


https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10213400795

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1078515125


380万の横「恥」カス


(笑)

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 17:20:51.31 ID:JgtaCv+d.net
>>47
ビル数も横浜の方が上w


○平均年収でも横浜に負ける名古屋
横浜横浜市 406万6495円>名古屋 400万1454円
○ホテル数でも横浜に負ける名古屋
横浜16000室>名古屋9000室
○GDPも横浜に負ける名古屋
横浜市名目  13兆5596億円
名古屋市名目 13兆3071億円
○高いビルでも横浜に負ける名古屋
横浜296m>名古屋247m
○50m以上のビル数でも横浜に負ける名古屋
横浜133棟>名古屋82棟
○開発件数でも横浜に負ける名古屋
横浜3兆円>空想だらけなので投資額不明
○最低賃金でも横浜に負ける名古屋
横浜1000円超>名古屋900円台w
○人気でも横浜に負ける名古屋
滞在3日以上日数
横浜 135万人>名古屋 119万人(笑)
○公共鉄道網でも横浜に負ける名古屋
横浜143駅>名古屋134駅
○従業者数でも横浜に負ける名古屋
全国で横浜3位>名古屋4位
○高級ホテルの数も横浜以下の名古屋
横浜3>名古屋1
○世界のデジタル都市ランク横浜44位名古屋ランク外
https://www.google.co.jp/amp/s/www.sankeibiz.jp/macro/amp/171118/mcb1711180500014-a.htm
○世界総合ランク横浜4位名古屋ランク外
http://mori-m-foundation.or.jp/ius/gpci/index.shtml
○私鉄本社数横浜2社>名古屋1社
京急と相鉄の横浜>名鉄の名古屋
○企業転入横浜>名古屋
横浜全国で2位>名古屋は転出w
○社会資本整備(国にタカリ自立性なし)名古屋>横浜
http://www.mlit.go.jp/common/001126297.pdf
○リニア経済効果横浜に負ける名古屋
神奈川530億>名古屋300億円
横浜300億>名古屋200億円
○都心部の範囲横浜に負けるな名古屋
横浜4.3キロ>名古屋2.3キロ
○オフィス街横浜に負ける名古屋
面積測定サイトで各都市の都心の規模を測ってみた。
横浜  6.3
新横浜 0.9
名古屋 6.8
※横浜は単体だと名古屋に負けるけど新横浜と合わせると名古屋以上になる。
○新横浜にも負ける名古屋
https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/214640.html?p=all

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 17:21:23.05 ID:JgtaCv+d.net
繁華街ランキング


主な繁華街の小売市場規模(平成26年)

横浜市   2兆1687億円
名古屋市  1兆6257億円(笑)

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97#.E4.B8.AD.E6.A0.B8.E5.B8.82

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 17:22:16.78 ID:JgtaCv+d.net
これが生の声

グーグルアースで確認したって声たくさんありますw

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) [sage] :2020/05/29(金) 18:03:49.37 ID:hZjPrO+i
ベニヤは清須と否定してるけど
グーグルアースで見ると名古屋だよ
清須にもあるけど、名古屋の畑はすごかった
清須に負けないくらい
同じくらいの印象だね
なので、名古屋は山形って変えられないよ
自分の目で見たし
あとビル少なすぎだね
もう貼ってあったけど



長閑でいいですね

名古屋の都心部中村区
千成ふれあい農園
https://myfarmer.jp/farms/221/

みずほ農園
https://myfarmer.jp/farms/226/

名古屋市千種区
https://na58.net/4529.html
カエルやオタマジャクシ
勿論田んぼもあります


生の声

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県) [sage] :2019/11/13(水) 12:11:36.79 ID:vA5Fjw14
ベニヤのイメージって工場勤めで爪垢とか凄そう

生の声その2

名古屋村

中村区の中村は、「中」という村の名前なのです。事実、中村区で都市化が進んでいるのは名古屋駅周辺のみで、名古屋駅から少し西に歩いただけで昔の「村」の面影を残す風景に出会えます。

https://toppy.net/nagoya/nakamura0.html

生の声ですその3

名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg


406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(石川県) [sage] :2019/12/21(土) 07:54:34.96 ID:+jMOxL/t
396
名古屋って田舎なんだね。都会と思ってたけどこれ結構衝撃。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/06/17(水) 18:04:07 ID:sRUpKexr.net
ナニコレ珍濱評


https://wiki.chakuriki.net/index.php/%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88


横恥カースト


(笑)

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 18:10:38.44 ID:JgtaCv+d.net
>>587
これでしょ?

https://i.imgur.com/RMZRZKr.jpg

https://i.imgur.com/CQF3nXf.jpg

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 18:12:10.30 ID:JgtaCv+d.net
あとこれもw


http://newskenm.blog.fc2.com/blog-entry-13246.html

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 18:15:45.66 ID:JgtaCv+d.net
www


https://nessuu.com/名古屋がつまらない絶対的は理由/

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 18:21:28.25 ID:JgtaCv+d.net
クソワロタwww

2015/10/10(土) 21:51:43.73 ID:TAgU2eTs01010.net 
  ■名古屋圏の人口流出入(高校卒業に伴う流出入)  
   
  新規就職者 +3850人   ←ブルーカラーは名古屋を目指し  
  大学進学者 -5689人   ←ホワイトカラーは名古屋を脱出

592 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/06/17(水) 18:31:26 ID:ZalLwuXS.net
横恥カースト論者からすれば


https://kttri.jp/tokyu/kodomo/nagatsuta/7057fbm.jpg


「そこは横恥ではない」←?


じゃどこ?と聞けば

「海老名」と即答するのですか


ええかっこしい濱のカス


(笑)

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 18:43:21.85 ID:JgtaCv+d.net
>>592
これでしょ?

https://i.imgur.com/qiK1lES.jpg

https://i.imgur.com/4eJOwRq.jpg

名古屋村

中村区の中村は、「中」という村の名前なのです。事実、中村区で都市化が進んでいるのは名古屋駅周辺のみで、名古屋駅から少し西に歩いただけで昔の「村」の面影を残す風景に出会えます。

https://toppy.net/nagoya/nakamura0.html

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 18:45:51.26 ID:1LLywCXQ.net
名古屋村

山形村

一緒だね

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 18:57:38.60 ID:JgtaCv+d.net
>>594
そこに群馬がプラスされますw

ナゴヤマガタwwww


ハゲ頭波平ビル(名古屋市中村区からの景色)
https://i.imgur.com/tbihkn4.jpg


山形
http://finescenery.blog9.fc2.com/blog-entry-384.html


534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県) [sage] :2020/06/16(火) 13:53:51.56 ID:6Yay6xBS
名古屋田舎だな
名古屋の田舎の部分が俺の地元と変わらないw

596 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/06/17(水) 22:14:53 ID:gR13xvUu.net
美しき横恥をご紹介


第四回は恩田


https://www.ondamemo.net/archives/000094.html

http://theyokohamastandard.jp/article-5277/

https://www.aitee.co.jp/businessblog/104_2017-06-03_09-40-00.html


日本の農業を支える濱農

美しき田園風景

こどもの国線はガキ専用ではありません
今や通勤電車です
濱の奴隷を長津田まで届けそこから江戸方面へ運びます

あっ
濱農の米を食べてるかも?と思ったら
南魚沼産のコシヒカリか岐阜飛騨産の龍の瞳しか食べていなかった…あしからず


(笑)

597 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/06/17(水) 22:43:29 ID:JgtaCv+d.net
横浜→長津田 30分

名駅中村区→中村区 5分

https://i.imgur.com/LrI2HJG.jpg


https://i.imgur.com/bv1A1Y3.jpg


536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府) [sage] :2020/06/16(火) 14:18:46.44 ID:i508l6zZ
名古屋さんは田舎ですからね
群馬に負けないくらい
山形と群馬と同じ並びでいらっしゃいます
山形 群馬 名古屋 
綺麗に揃う田舎名詞ですね

598 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/06/18(木) 14:32:53 ID:W9808PJE.net
大都はつづく


http://imepic.jp/20200618/521740

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 17:20:22.77 ID:GDaeEPfG.net
名古屋の山形の景色を見て
癒されます


ハゲ頭波平ビル(名古屋市中村区からの景色)
https://i.imgur.com/DvTnAdV.jpg



山形
http://finescenery.blog9.fc2.com/blog-entry-384.html

一致

ってかすげー田舎

http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/cmsfiles/contents/0000024/24621/27ryokuhizu-4.jpg

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 17:23:51.88 ID:XNjR5vCv.net
>>599
しかもそれ県境でなくて名古屋市内なんだから笑える。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 17:25:45.65 ID:VGqNYpuc.net
https://youtu.be/hfeA37wpc8U?t=1730

(28:50-31:05)


「劇場一つ無い」←(笑)

「横恥に滞在しても
見たいというものがない」←(笑)

「日帰り9割」←(笑)


一年経っても
まだ笑いが止まらない


林婆さん
チャップリンを超越しました


(笑)

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 17:29:21.66 ID:GDaeEPfG.net
>>600
知ってるw

名駅から5分w

しかもそれ

伊織@XioriX999
「君の名」はにすら叩かれる名古屋ってなに??笑
俺らがなにしたん 笑
https://pbs.twimg.com/media/Ct6ADHXVUAAhQ2u.jpg
https://twitter.com/xiorix999/status/783204328920059904

日帰り率なら東京の方が高くなります

https://i.imgur.com/mwNoC2a.jpg
【調査】外国人観光客の人気都道府県TOP10のまとめ
http://garema.jp/newsDetail/6690/
1東京 2大阪 3京都 4千葉(TDR) 5神奈川 6北海道 以下...

東京・大阪の2大都市を中心に、関東では千葉(TDL・TDS)・神奈川(鎌倉・横浜・中華街)、
関西では京都(歴史遺産)・兵庫(神戸)など近隣の観光色の強い地域へ訪問客が流れているのがわかります。
愛知県は控えめな印象です。

↓でも決してそんなことはありませんw

田園アートが名古屋にはあるからw
名古屋が誇るイベント!!
これは横浜じゃ太刀打ち出来ないwww

https://m.youtube.com/watch?v=flgYs9z-PIk
(deleted an unsolicited ad)

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 17:31:31.14 ID:v/K5Vwqc.net
今夜も

まさか


まさかの清須惚れ←(笑)


そんなにいいかねぇ


濱カントリー愛する者にとって

親近感覚えるのかねぇ

わからん


(笑)

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 17:34:36.75 ID:GDaeEPfG.net
>>188
名古屋人が誤魔化してるだけだろ

これが生の声

グーグルアースで確認したって声たくさんありますw

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) [sage] :2020/05/29(金) 18:03:49.37 ID:hZjPrO+i
ベニヤは清須と否定してるけど
グーグルアースで見ると名古屋だよ
清須にもあるけど、名古屋の畑はすごかった
清須に負けないくらい
同じくらいの印象だね
なので、名古屋は山形って変えられないよ
自分の目で見たし
あとビル少なすぎだね
もう貼ってあったけど



長閑でいいですね

名古屋の都心部中村区
千成ふれあい農園
https://myfarmer.jp/farms/221/

みずほ農園
https://myfarmer.jp/farms/226/

名古屋市千種区
https://na58.net/4529.html
カエルやオタマジャクシ
勿論田んぼもあります


生の声

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県) [sage] :2019/11/13(水) 12:11:36.79 ID:vA5Fjw14
ベニヤのイメージって工場勤めで爪垢とか凄そう

生の声その2

名古屋村

中村区の中村は、「中」という村の名前なのです。事実、中村区で都市化が進んでいるのは名古屋駅周辺のみで、名古屋駅から少し西に歩いただけで昔の「村」の面影を残す風景に出会えます。

https://toppy.net/nagoya/nakamura0.html

生の声ですその3

名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg


406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(石川県) [sage] :2019/12/21(土) 07:54:34.96 ID:+jMOxL/t
396
名古屋って田舎なんだね。都会と思ってたけどこれ結構衝撃。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 17:43:02.31 ID:GDaeEPfG.net
名古屋は田舎だから早婚w

都会ほど結婚は希薄とデータであるだろ


https://uratte.jp/posts/inaka-kekkon-hayai

あるデータによると、都道府県別初婚年齢は、福島や熊本などの田舎は全国平均より早く、神奈川や東京のような都会は全国平均より遅い結果となっています。



結婚が早い都道府県ランキング1位は? - 東京都は男女ともに最下位

https://news.mynavi.jp/article/20150711-a030/

名古屋は娯楽がないからやる事は一つ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 17:45:30.50 ID:CZxFCKiU.net
はっはーーー?(笑)


木々プチ森の下に庄内川
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

https://rubese.net/gurucomi001/?id=236427

http://imepic.jp/20200527/517940

http://imepic.jp/20200527/518690


庄内川はあの位置の下にある
必ずある
理解出来ますね知障でも

https://lh3.googleusercontent.com/p/AF1QipPB9K0e0HXDHRHPq9sQIEj1JIiVPBvRhConsX1k=s1600-w800

あそこ♪あ・そ・こ♪


洞察力
推察力
空間把握能力

濱のカスには如何に無いかを如実にする連日の清須画発狂です


(大笑)

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 17:49:09.59 ID:GDaeEPfG.net
>>606

ってかすげー田舎
↓証拠www

http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/cmsfiles/contents/0000024/24621/27ryokuhizu-4.jpg



47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) [sage] :2020/05/29(金) 18:03:49.37 ID:hZjPrO+i
ベニヤは清須と否定してるけど
グーグルアースで見ると名古屋だよ
清須にもあるけど、名古屋の畑はすごかった
清須に負けないくらい
同じくらいの印象だね
なので、名古屋は山形って変えられないよ
自分の目で見たし
あとビル少なすぎだね
もう貼ってあったけど



名古屋は田舎だから早婚w

都会ほど結婚は希薄とデータであるだろ


https://uratte.jp/posts/inaka-kekkon-hayai

あるデータによると、都道府県別初婚年齢は、福島や熊本などの田舎は全国平均より早く、神奈川や東京のような都会は全国平均より遅い結果となっています。



結婚が早い都道府県ランキング1位は? - 東京都は男女ともに最下位

https://news.mynavi.jp/article/20150711-a030/

名古屋は娯楽がないからやる事は一つ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2020/06/18(木) 17:59:30 ID:XNjR5vCv.net
>>603
清須でないよ中区の方だよ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸):2020/06/18(木) 17:59:52 ID:XNjR5vCv.net
>>603
中村区な

610 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2020/06/18(木) 18:01:27 ID:GDaeEPfG.net
>>609
これね

https://i.imgur.com/eV2QjPG.jpg


72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) [sage] :2020/05/29(金) 19:40:17.57 ID:Eqbt4UgJ
尾張の貧困ベニヤがまた荒らしてますね
つくづく迷惑かけてすいません
もう少し栄の中心部は広いですが
横浜の方が広いです

ただ中心から離れると何もありません
金山があるくらいで横浜の方が都心としては
広いですね

尾張の貧困街の生まれのベニヤは横浜に異常は劣等感があるので嘘も平気でいいます
ビルの棟数も見ていただければ分かりますがでっち上げです

この貧困のベニヤは裏を返せば横浜に憧れている印象を受けますね
嫌いだけど羨ましい
だからこう毎日横浜のスレを荒らすのです

611 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/06/18(木) 18:07:09 ID:LkFBKfMn.net
余所者の清須溺愛←(笑)


なぜ

そんなに

空間把握能力が

無いのか


(大笑)

612 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/06/18(木) 18:07:40 ID:9IJGCHAZ.net
【横恥】

http://www.machimura.maff.go.jp/machi/contents/14/100/index.html

総土地面積
43,747ha
 ̄ ̄ ̄ ̄
耕地面積(田耕地面積+畑耕地面積)
2,710ha
 ̄ ̄ ̄ ̄
林野面積
3,746ha
 ̄ ̄ ̄ ̄

【大都】

http://www.machimura.maff.go.jp/machi/contents/23/100/index.html

総土地面積
32,645ha
 ̄ ̄ ̄ ̄
耕地面積(田耕地面積+畑耕地面積)
995ha
 ̄ ̄ ̄
林野面積
1,020ha
 ̄ ̄ ̄ ̄


田畑そして林野で大都を圧倒する横恥である(笑)

田畑で大都の約3倍!
林野は約4倍!

恐るべき濱農力


農業No.1三河の田原を抜く日がホントにあるかも知れない

アイ ラブ 濱農


(笑)

613 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2020/06/18(木) 18:07:47 ID:GDaeEPfG.net
これが証拠ですw

生の声w



https://i.imgur.com/eV2QjPG.jpg


72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) [sage] :2020/05/29(金) 19:40:17.57 ID:Eqbt4UgJ
尾張の貧困ベニヤがまた荒らしてますね
つくづく迷惑かけてすいません
もう少し栄の中心部は広いですが
横浜の方が広いです

ただ中心から離れると何もありません
金山があるくらいで横浜の方が都心としては
広いですね

尾張の貧困街の生まれのベニヤは横浜に異常は劣等感があるので嘘も平気でいいます
ビルの棟数も見ていただければ分かりますがでっち上げです

この貧困のベニヤは裏を返せば横浜に憧れている印象を受けますね
嫌いだけど羨ましい
だからこう毎日横浜のスレを荒らすのです

614 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/06/18(木) 18:08:13 ID:jwCMqzR+.net
名古屋市農業
http://www.machimura.maff.go.jp/machi/contents/23/100/index.html

農業就業人口は1241人


横恥市農業
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/nochi/nougyou/sesaku/nousei.files/0029_20190919.pdf

農業を仕事の主とする農業就業人口は4,482人で、
全国1740市町村では67位です。

農業就業人口は4482人←(笑)


濱農
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E5%B8%82%E3%81%AE%E8%BE%B2%E6%A5%AD


盛んです濱農


(笑)

615 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2020/06/18(木) 18:09:10 ID:GDaeEPfG.net
横浜の市面積からすれば全然割合は少ない
むしろ全国からすれば下から数えたほうが早い

しかし名古屋は田舎なので都心部に畑があります

横浜は都心部に畑はありません
なお東京に都心部には畑はなし


農業ランキング
https://uub.jp/pdr/a/farm.html
祝!名小屋(愛知県)は全国で第6位!



名古屋の都心部の名駅から5分で畑


ハゲ頭波平ビル(名古屋市中村区からの景色)
https://i.imgur.com/DvTnAdV.jpg



名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg



406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(石川県) [sage] :2019/12/21(土) 07:54:34.96 ID:+jMOxL/t
396
名古屋って田舎なんだね。都会と思ってたけどこれ結構衝撃。



中■10階以上の中高層ビル
横浜3,332棟
名古屋1,835棟
http://www.fdma.go.jp/neuter/topics/fieldList8_3.html


↓これ見ればわかるけど、
名古屋の中村区にしっかり畑がありますw

http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/cmsfiles/contents/0000024/24621/27ryokuhizu-4.jpg

616 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/06/18(木) 18:09:25 ID:zyHkymV+.net
一寒村だった横恥←(笑)

https://books.google.co.jp/books?id=S5RBk4armi4C&pg=PA361&lpg=PA361&dq=%E4%B8%80%E5%AF%92%E6%9D%91%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E6%A8%AA%E6%B5%9C&source=bl&ots=UT710RjPLq&sig=ACfU3U31WorJ1DU_ezdKfS_k5NOqpU_Vjw&hl=ja&sa


寒村…貧しい村。さびれた村。

https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E5%AF%92%E6%9D%91/


今も昔も

やべぇ横恥大カントリー


(笑)

617 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2020/06/18(木) 18:09:32 ID:GDaeEPfG.net
生の声


これが証拠ですw

生の声w



https://i.imgur.com/eV2QjPG.jpg


72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) [sage] :2020/05/29(金) 19:40:17.57 ID:Eqbt4UgJ
尾張の貧困ベニヤがまた荒らしてますね
つくづく迷惑かけてすいません
もう少し栄の中心部は広いですが
横浜の方が広いです

ただ中心から離れると何もありません
金山があるくらいで横浜の方が都心としては
広いですね

尾張の貧困街の生まれのベニヤは横浜に異常は劣等感があるので嘘も平気でいいます
ビルの棟数も見ていただければ分かりますがでっち上げです

この貧困のベニヤは裏を返せば横浜に憧れている印象を受けますね
嫌いだけど羨ましい
だからこう毎日横浜のスレを荒らすのです

618 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2020/06/18(木) 18:11:00 ID:GDaeEPfG.net
横浜の市面積からすれば全然割合は少ない
むしろ全国からすれば下から数えたほうが早い

しかし名古屋は田舎なので都心部に畑があります

横浜は都心部に畑はありません
なお東京に都心部には畑はなし


↓横浜と同じ市面積になると
名古屋は横浜を超えるwww

農業ランキング
https://uub.jp/pdr/a/farm.html
祝!名小屋(愛知県)は全国で第6位!



名古屋の都心部の名駅から5分で畑


ハゲ頭波平ビル(名古屋市中村区からの景色)
https://i.imgur.com/DvTnAdV.jpg



名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg



406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(石川県) [sage] :2019/12/21(土) 07:54:34.96 ID:+jMOxL/t
396
名古屋って田舎なんだね。都会と思ってたけどこれ結構衝撃。



中■10階以上の中高層ビル
横浜3,332棟
名古屋1,835棟
http://www.fdma.go.jp/neuter/topics/fieldList8_3.html


↓これ見ればわかるけど、
名古屋の中村区にしっかり畑がありますw

http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/cmsfiles/contents/0000024/24621/27ryokuhizu-4.jpg

619 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/06/18(木) 18:11:45 ID:vJPFEMME.net
生臭い声

サンクス


(笑)

620 :名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2020/06/18(木) 18:13:24 ID:pCOAwpB5.net
名古屋って横浜と同等の市面積になると畑パラダイスになるんだな
山形や群馬だな
名古屋のどこが都会?田舎だな

621 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/06/18(木) 18:13:26 ID:bN1LdkhW.net
愛知農業≠名古屋農業

愛知農業と言った場合
それは基本的に三河の農業を指す


濱のカスの摩り替えマヤカシ工作


(大笑)

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 18:15:56.17 ID:GDaeEPfG.net
泣き入るベニヤwww



生の声w

https://i.imgur.com/L17xAO2.jpg



72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) [sage] :2020/05/29(金) 19:40:17.57 ID:Eqbt4UgJ
尾張の貧困ベニヤがまた荒らしてますね
つくづく迷惑かけてすいません
もう少し栄の中心部は広いですが
横浜の方が広いです

ただ中心から離れると何もありません
金山があるくらいで横浜の方が都心としては
広いですね

尾張の貧困街の生まれのベニヤは横浜に異常は劣等感があるので嘘も平気でいいます
ビルの棟数も見ていただければ分かりますがでっち上げです

この貧困のベニヤは裏を返せば横浜に憧れている印象を受けますね
嫌いだけど羨ましい
だからこう毎日横浜のスレを荒らすのです

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 18:17:34.94 ID:kgSkm5Fy.net
http://imgur.com/dPzzYU3.jpg


【右】

ギッシリ
スーパーシティー
先進国


【左】

スカスカ
スーパーカントリー
後進国


(笑)

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 18:17:45.49 ID:GDaeEPfG.net
>>621
横浜の市面積>名古屋の市面積

横浜と同じ市面積になると

横浜の農地面積を超える名古屋ww


↓横浜と同じ市面積になると
名古屋は横浜を超えるwww

農業ランキング
https://uub.jp/pdr/a/farm.html
祝!名小屋(愛知県)は全国で第6位!


全国で6位www

生の声です

https://i.imgur.com/WUMU78x.jpg

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 18:18:27.06 ID:GDaeEPfG.net
>>623
ほい

真実は語る

星ヶ丘
https://i.imgur.com/AHo9Qru.jpg


港エリア
https://i.imgur.com/8wve90P.jpg

金山
https://i.imgur.com/428rAcd.jpg


あとこの名古屋の藤が丘←www
http://match345.web.fc2.com/nagoya/fujigaoka/index.html

横浜新杉田と似てるけど高層マンションあり
https://townphoto.net/kanagawa/m-shinsugita4.html



新横浜副都心部
https://i.imgur.com/FljE4f7.jpg

上大岡副都心部
https://i.imgur.com/Gc4evn0.jpg

東戸塚副都心部
https://i.imgur.com/Gf5srsT.jpg

鶴見副都心部
https://i.imgur.com/cvnK6g3.jpg

保土ヶ谷ビジネスパーク
https://i.imgur.com/fcpWNcX.jpg


生の声

https://i.imgur.com/iYK8QzQ.jpg

やっぱり山形ですわ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 18:18:51.07 ID:yrnnqo/u.net
笑い泣きって

ホントにあるのかなって思ってた

さっきまで


(笑)

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 18:19:11.20 ID:GDaeEPfG.net
クソ笑うわこれwww



生の声w

https://i.imgur.com/L17xAO2.jpg



72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) [sage] :2020/05/29(金) 19:40:17.57 ID:Eqbt4UgJ
尾張の貧困ベニヤがまた荒らしてますね
つくづく迷惑かけてすいません
もう少し栄の中心部は広いですが
横浜の方が広いです

ただ中心から離れると何もありません
金山があるくらいで横浜の方が都心としては
広いですね

尾張の貧困街の生まれのベニヤは横浜に異常は劣等感があるので嘘も平気でいいます
ビルの棟数も見ていただければ分かりますがでっち上げです

この貧困のベニヤは裏を返せば横浜に憧れている印象を受けますね
嫌いだけど羨ましい
だからこう毎日横浜のスレを荒らすのです

628 :ノンフィクション作家:2020/06/18(木) 18:20:22.83 ID:lTvnfLIK.net
■10階以上の中高層ビル&#160;

名古屋3,332棟
横浜市1,835棟←(笑)

http://www.fdma.go.jp/neuter/topics/fieldList8_3.html

100M以上の高層ビルが、横浜は名古屋より多いだけ。
160M以上の超高層ビルは、名古屋は横浜の5倍です。


■中心市街地の範囲(雑居ビル&オフ ィスビルが続く範囲)

名古屋
名古屋駅〜千種〜池下駅( 東西6.2キロ)、市役所駅〜久屋大通り駅〜上前津駅〜金山駅(4.6キ ロ)

横浜
横浜駅〜元町・中華街駅( 南北4.9キロ)、黄金町駅〜伊勢佐 木長者町駅〜日本大通り駅(2.5キ ロ)

http://www.city.yokohama.lg.jp/&#160;

やはり中核都市と、衛星都市では差は明らか、
横浜の人は、ここ数十年で、東京から人口流れて、みなとみらい等が再開発され、急に都会になり、日本で二番目の都会と、おのぼりさんになってるだけ、
昔はお洒落な田舎、お洒落な下町と言われ、そこが良かった。
今や、お洒落なイメージも無くなり、いまだにお洒落と思ってるのは、団塊世代のオジサン、オバサンだけ。
横浜をお洒落とか言ってたら、時代遅れ、おっさん、おばちゃんとバレてしまう。


【LANGUAGE】

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12138599717

【IMAGE】

https://i.imgur.com/dPzzYU3.jpg


(知障以外なら)「一目瞭然」


(笑)

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 18:21:16.95 ID:pCOAwpB5.net
名古屋の面積は横浜より狭いからね

製造業と畑だけの名古屋って何もないから
みんなから毛嫌いされてるんだよな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 18:22:33.33 ID:GDaeEPfG.net
>>628
これね

中■10階以上の中高層ビル
横浜3,332棟
名古屋1,835棟
http://www.fdma.go.jp/neuter/topics/fieldList8_3.html


真実は語る

星ヶ丘
https://i.imgur.com/AHo9Qru.jpg


港エリア
https://i.imgur.com/8wve90P.jpg

金山
https://i.imgur.com/428rAcd.jpg


あとこの名古屋の藤が丘←www
http://match345.web.fc2.com/nagoya/fujigaoka/index.html

横浜新杉田と似てるけど高層マンションあり
https://townphoto.net/kanagawa/m-shinsugita4.html



新横浜副都心部
https://i.imgur.com/FljE4f7.jpg

上大岡副都心部
https://i.imgur.com/Gc4evn0.jpg

東戸塚副都心部
https://i.imgur.com/Gf5srsT.jpg

鶴見副都心部
https://i.imgur.com/cvnK6g3.jpg

保土ヶ谷ビジネスパーク
https://i.imgur.com/fcpWNcX.jpg


生の声

https://i.imgur.com/iYK8QzQ.jpg

やっぱり山形ですわ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 18:23:04.23 ID:GDaeEPfG.net
>>629
そりゃそうだよ

見てみなwww

生の声


クソ笑うわこれwww



生の声w

https://i.imgur.com/L17xAO2.jpg



72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) [sage] :2020/05/29(金) 19:40:17.57 ID:Eqbt4UgJ
尾張の貧困ベニヤがまた荒らしてますね
つくづく迷惑かけてすいません
もう少し栄の中心部は広いですが
横浜の方が広いです

ただ中心から離れると何もありません
金山があるくらいで横浜の方が都心としては
広いですね

尾張の貧困街の生まれのベニヤは横浜に異常は劣等感があるので嘘も平気でいいます
ビルの棟数も見ていただければ分かりますがでっち上げです

この貧困のベニヤは裏を返せば横浜に憧れている印象を受けますね
嫌いだけど羨ましい
だからこう毎日横浜のスレを荒らすのです

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 18:24:55.03 ID:Io73TaKD.net
生臭い声=大都コンプレックスの声


(笑)

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 18:25:08.25 ID:pCOAwpB5.net
この前もベニヤ横浜スレに来てたよ

ビル数のリンク見たらどこにもないからベニヤが嘘ついてるね

別の名古屋人の言ってる事は合ってるね

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 18:26:50.93 ID:GDaeEPfG.net
>>632
ベニヤもしかして泣き入った??

悔しかった?ww


貧乏壁晒したベニヤじゃん


クソ笑うわ

生の声w

https://i.imgur.com/TJPsh6U.jpg




72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) [sage] :2020/05/29(金) 19:40:17.57 ID:Eqbt4UgJ
尾張の貧困ベニヤがまた荒らしてますね
つくづく迷惑かけてすいません
もう少し栄の中心部は広いですが
横浜の方が広いです

ただ中心から離れると何もありません
金山があるくらいで横浜の方が都心としては
広いですね

尾張の貧困街の生まれのベニヤは横浜に異常は劣等感があるので嘘も平気でいいます
ビルの棟数も見ていただければ分かりますがでっち上げです

この貧困のベニヤは裏を返せば横浜に憧れている印象を受けますね
嫌いだけど羨ましい
だからこう毎日横浜のスレを荒らすのです

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 18:28:40.92 ID:5RThjuFv.net
濱カスの皆様

大都に来る際は充分に下調べをし
シミュレーションするように


ほんの一例

https://miyukix.net/2018/10/31/pudo_nagoya_sta_place/


摩天楼に気絶を恐れて地下街に潜るのも結構

ただし大都民でも悩む複雑さが待っています

ファッションワン?ビューティーストリート?

わたくしは知っている
でも
ほとんどの大都民には馴染みがないであろう

摩天楼の下には異空間

GPS使えない地下街ではスマホが存在しなかった時代の感覚や動作が要求される

五感第六感を頼りに東西南北が通用しない地下街でPUDOステーションや意中の飯屋や服屋にどう辿り着くか


地上の摩天楼

地下の大迷路

「二階建て」の名駅を堪能あれ


大都はつづく

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 18:30:12.72 ID:GDaeEPfG.net
名古屋の真実www


貧乏壁晒したベニヤじゃん


クソ笑うわ

生の声w

https://i.imgur.com/TJPsh6U.jpg




72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) [sage] :2020/05/29(金) 19:40:17.57 ID:Eqbt4UgJ
尾張の貧困ベニヤがまた荒らしてますね
つくづく迷惑かけてすいません
もう少し栄の中心部は広いですが
横浜の方が広いです

ただ中心から離れると何もありません
金山があるくらいで横浜の方が都心としては
広いですね

尾張の貧困街の生まれのベニヤは横浜に異常は劣等感があるので嘘も平気でいいます
ビルの棟数も見ていただければ分かりますがでっち上げです

この貧困のベニヤは裏を返せば横浜に憧れている印象を受けますね
嫌いだけど羨ましい
だからこう毎日横浜のスレを荒らすのです

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 18:30:44.55 ID:GDaeEPfG.net
名古屋は田舎だから早婚w

都会ほど結婚は希薄とデータであるだろ


https://uratte.jp/posts/inaka-kekkon-hayai

あるデータによると、都道府県別初婚年齢は、福島や熊本などの田舎は全国平均より早く、神奈川や東京のような都会は全国平均より遅い結果となっています。



結婚が早い都道府県ランキング1位は? - 東京都は男女ともに最下位

https://news.mynavi.jp/article/20150711-a030/

名古屋は娯楽がないからやる事は一つ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 18:34:00.17 ID:pCOAwpB5.net
名古屋の畑は横浜と同等の規模の面積になると畑だらけになるのは面白い
横浜以外に政令指定都市が他にもあるのに
名古屋は余計田舎しか印象がなくなった
山形群馬名古屋

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 18:36:35.90 ID:GDaeEPfG.net
名古屋やばいでしょw

農業ランキング
https://uub.jp/pdr/a/farm.html
祝!名小屋(愛知県)は全国で第6位!


貧困だってww
廃墟ホテルの壁見たいと言われたんだよねw


72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) [sage] :2020/05/29(金) 19:40:17.57 ID:Eqbt4UgJ
尾張の貧困ベニヤがまた荒らしてますね
つくづく迷惑かけてすいません
もう少し栄の中心部は広いですが
横浜の方が広いです

ただ中心から離れると何もありません
金山があるくらいで横浜の方が都心としては
広いですね

尾張の貧困街の生まれのベニヤは横浜に異常は劣等感があるので嘘も平気でいいます
ビルの棟数も見ていただければ分かりますがでっち上げです

この貧困のベニヤは裏を返せば横浜に憧れている印象を受けますね
嫌いだけど羨ましい
だからこう毎日横浜のスレを荒らすのです

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 18:48:03.91 ID:wNedkz8v.net
>>630
クソ味噌しょっぺーw
田舎やん

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 19:12:25.55 ID:rV4WYHnn.net
つかぬこと伺いますが


水爆でも落ちましたか

http://blog-imgs-42.fc2.com/h/a/t/hatajinan/QS_20100107-182138.jpg



https://pbs.twimg.com/media/DMLj3NbUQAAACH3.jpg


(笑)

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 19:17:37.87 ID:GDaeEPfG.net
横浜の高層ビル群
 
https://pbs.twimg.com/media/DMLj3NbUQAAACH3.jpg


名古屋のスカスカビル数w

https://i.imgur.com/pBUZWSS.jpg


5分でこれ

https://i.imgur.com/UEbDm2c.jpg

wwwww

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 19:19:03.07 ID:GDaeEPfG.net
>>640
田舎だよw

名古屋ショボすぎw

真実は語る

星ヶ丘
https://i.imgur.com/AHo9Qru.jpg


港エリア
https://i.imgur.com/8wve90P.jpg

金山
https://i.imgur.com/428rAcd.jpg


あとこの名古屋の藤が丘←www
http://match345.web.fc2.com/nagoya/fujigaoka/index.html

横浜新杉田と似てるけど高層マンションあり
https://townphoto.net/kanagawa/m-shinsugita4.html



新横浜副都心部
https://i.imgur.com/FljE4f7.jpg

上大岡副都心部
https://i.imgur.com/Gc4evn0.jpg

東戸塚副都心部
https://i.imgur.com/Gf5srsT.jpg

鶴見副都心部
https://i.imgur.com/cvnK6g3.jpg

保土ヶ谷ビジネスパーク
https://i.imgur.com/fcpWNcX.jpg


生の声

https://i.imgur.com/iYK8QzQ.jpg

やっぱり山形ですわ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 19:21:39.65 ID:qhJRtcP1.net
名古屋のどこがどう都会なのかわからん
山形と名古屋が同じなのはわかるけど

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 19:22:10.81 ID:qhJRtcP1.net
>>643
ここまで差があるんだ
名古屋って何もないんだな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 19:54:11.27 ID:9WjOcnfa.net
今夜も

秘境マニアの自慰かな←(笑)


さあ

東谷山まで歩いて行くか

http://imepic.jp/20200618/709590

4時間半(笑)

そこは大都なのか瀬戸なのか尾張旭なのか

たとえるなら
足立区花畑8丁目
そこは江戸なのかダサ杉タマなのか


濱カスは来名の際

名駅摩天楼から東谷山へのウォーキング&ハイキング

オススメ


(笑)

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 19:57:58.15 ID:GDaeEPfG.net
>>646
??

名駅から5分で畑ですけど??

https://i.imgur.com/MUMJNyv.jpg

名古屋村

中村区の中村は、「中」という村の名前なのです。事実、中村区で都市化が進んでいるのは名古屋駅周辺のみで、名古屋駅から少し西に歩いただけで昔の「村」の面影を残す風景に出会えます。

https://toppy.net/nagoya/nakamura0.html


名古屋ショボーwww



決定!日本一「都会なのか田舎なのか微妙」な街

https://www.google.co.jp/amp/s/www.excite.co.jp/news/article-amp/Goowatch_cec1dccf1d4c33a28fb2184217f47d4a/


「名古屋でしょうか。中心地は都会だなーと思いますがホントごく小さい範囲のみで、少し行くとすぐ田舎になるので…」(ababab2010さん)

私も名古屋に住んだことがありますが、確かに中心部は高層ビルがたくさんありますが、それ以外はあまり開発されていないイメージがあり、「都会なのか田舎なのか、微妙」という称号が一番しっくりくる街なのかもしれません。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 20:37:40.00 ID:EgdJj20q.net
悲報が届いております


https://aegis-yokohama.com/archives/7745


(笑)

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 20:42:09.12 ID:x+zmAdo9.net
ところどころに横「恥」


https://comingout.tokyo/155371


上っ面だけの変なプライド濱のカス


こっちは恥をかかせまいと社交辞令するけど

大都民は確実に大笑いをこらえています


(笑)

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 20:47:24.91 ID:GDaeEPfG.net
決定!日本一「都会なのか田舎なのか微妙」な街

https://www.google.co.jp/amp/s/www.excite.co.jp/news/article-amp/Goowatch_cec1dccf1d4c33a28fb2184217f47d4a/


「名古屋でしょうか。中心地は都会だなーと思いますがホントごく小さい範囲のみで、少し行くとすぐ田舎になるので…」(ababab2010さん)

私も名古屋に住んだことがありますが、確かに中心部は高層ビルがたくさんありますが、それ以外はあまり開発されていないイメージがあり、「都会なのか田舎なのか、微妙」という称号が一番しっくりくる街なのかもしれません。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 20:49:09.10 ID:GDaeEPfG.net
日本一決定www

決定!日本一「都会なのか田舎なのか微妙」な街

https://www.google.co.jp/amp/s/www.excite.co.jp/news/article-amp/Goowatch_cec1dccf1d4c33a28fb2184217f47d4a/


「名古屋でしょうか。中心地は都会だなーと思いますがホントごく小さい範囲のみで、少し行くとすぐ田舎になるので…」(ababab2010さん)

私も名古屋に住んだことがありますが、確かに中心部は高層ビルがたくさんありますが、それ以外はあまり開発されていないイメージがあり、「都会なのか田舎なのか、微妙」という称号が一番しっくりくる街なのかもしれません。


> 私も名古屋に住んだことがありますが、確かに中心部は高層ビルがたくさんありますが、それ以外はあまり開発されていないイメージがあり、「都会なのか田舎なのか、微妙」という称号が一番しっくりくる街なのかもしれません。


> 私も名古屋に住んだことがありますが、確かに中心部は高層ビルがたくさんありますが、それ以外はあまり開発されていないイメージがあり、「都会なのか田舎なのか、微妙」という称号が一番しっくりくる街なのかもしれません。


> 私も名古屋に住んだことがありますが、確かに中心部は高層ビルがたくさんありますが、それ以外はあまり開発されていないイメージがあり、「都会なのか田舎なのか、微妙」という称号が一番しっくりくる街なのかもしれません。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 20:51:03.21 ID:GDaeEPfG.net
>>649
大都民の声

https://i.imgur.com/w80oCYZ.jpg


https://i.imgur.com/UMySRpY.jpg


選ばれたのは名古屋でしたw

決定!日本一「都会なのか田舎なのか微妙」な街

https://www.google.co.jp/amp/s/www.excite.co.jp/news/article-amp/Goowatch_cec1dccf1d4c33a28fb2184217f47d4a/
> 私も名古屋に住んだことがありますが、確かに中心部は高層ビルがたくさんありますが、それ以外はあまり開発されていないイメージがあり、「都会なのか田舎なのか、微妙」という称号が一番しっくりくる街なのかもしれません。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 20:51:23.05 ID:GDaeEPfG.net
なおこれw


名古屋やばいでしょw

農業ランキング
https://uub.jp/pdr/a/farm.html
祝!名小屋(愛知県)は全国で第6位!


貧困だってww
廃墟ホテルの壁見たいと言われたんだよねw


72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) [sage] :2020/05/29(金) 19:40:17.57 ID:Eqbt4UgJ
尾張の貧困ベニヤがまた荒らしてますね
つくづく迷惑かけてすいません
もう少し栄の中心部は広いですが
横浜の方が広いです

ただ中心から離れると何もありません
金山があるくらいで横浜の方が都心としては
広いですね

尾張の貧困街の生まれのベニヤは横浜に異常は劣等感があるので嘘も平気でいいます
ビルの棟数も見ていただければ分かりますがでっち上げです

この貧困のベニヤは裏を返せば横浜に憧れている印象を受けますね
嫌いだけど羨ましい
だからこう毎日横浜のスレを荒らすのです

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 20:56:22.75 ID:pCOAwpB5.net
>>651
笑ったw
グーグルアースで見たら
日比津町は田舎だね
畑パラダイス

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 20:59:28.29 ID:GDaeEPfG.net
ナゴヤマガタです

https://i.imgur.com/pkMdGkr.jpg

656 :名無しさん@お腹いっぱい。(家):2020/06/18(木) 21:04:34 ID:an5vk+pg.net
>>655
完璧名古屋市内だし>>651で言われてるのあたってる笑
ビルの数も横浜の方があるし
名古山形は完成形だな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2020/06/18(木) 21:13:03 ID:GDaeEPfG.net
>>656
www


これが名古屋の現実

市街化調整区域じゃありません。
市街化区域でこのありさま。
だだっ広い 田んぼの中のイオン。
ど田舎風景
(笑)


https://i.imgur.com/oYisFXk.jpg

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 23:31:42.34 ID:MmXo8Nel.net
横浜ストーカー君毎日来すぎ
名古屋は地元より田舎の場所があるわ
これにはびっくり!?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 23:37:22.55 ID:GDaeEPfG.net
もう何度見ても笑える
ナゴヤマガタwwww


ハゲ頭波平ビル(名古屋市中村区からの景色)
https://i.imgur.com/tbihkn4.jpg



山形
http://finescenery.blog9.fc2.com/blog-entry-384.html

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 23:38:03.49 ID:GDaeEPfG.net
名古屋の真実www


貧乏壁晒したベニヤ


クソ笑うわ

生の声w

https://i.imgur.com/TJPsh6U.jpg




72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) [sage] :2020/05/29(金) 19:40:17.57 ID:Eqbt4UgJ
尾張の貧困ベニヤがまた荒らしてますね
つくづく迷惑かけてすいません
もう少し栄の中心部は広いですが
横浜の方が広いです

ただ中心から離れると何もありません
金山があるくらいで横浜の方が都心としては
広いですね

尾張の貧困街の生まれのベニヤは横浜に異常は劣等感があるので嘘も平気でいいます
ビルの棟数も見ていただければ分かりますがでっち上げです

この貧困のベニヤは裏を返せば横浜に憧れている印象を受けますね
嫌いだけど羨ましい
だからこう毎日横浜のスレを荒らすのです

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 04:07:31.68 ID:y7TbprSo.net
クソ味噌は田んぼと工場しかない田舎

662 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/06/19(金) 09:33:56 ID:fccS4Bld.net
濱のカスらはどんだけ低脳なのか(大笑)


大都の河川敷にグリーン田畑が無いとは一言も言っていない

大都側にも存在する

河川敷とはそういうとこである

土のグランドや田畑や木々の整備で治水が最大の目的

コンクリートを使わず建物無く自然を確保

台風やゲリラ豪雨による庄内川や新川の大洪水被害を最小限にさせるための河川敷=遊び

緑と土は絶対条件

これは大都側も清須側も自治体違っても同じ


まさか

あそこの河川敷を開発しろと?←(笑)

それは大都を壊滅されたい意かな

そんな大都嫌いはこの世には居ないと信じたいが…

大都壊滅≒日本沈没


さて

濱カスの発狂フォトは清須フィールドである

あれは大都フィールドではない

清須原っぱである

真実


木々プチ森の下に庄内川
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
https://rubese.net/gurucomi001/?id=236427

http://imepic.jp/20200527/517940

http://imepic.jp/20200527/518690

https://lh3.googleusercontent.com/p/AF1QipPB9K0e0HXDHRHPq9sQIEj1JIiVPBvRhConsX1k=s1600-w800

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13143102953


濱のカスの反省文提出を待ちまーす


(笑)

663 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/06/19(金) 09:37:40 ID:WKFhg9uQ.net
美しき横恥をご紹介


第五回は皆弔い(みなとみらい)


https://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/8/3/83d7cd9e.jpg

https://www.ymm21.jp/news/upload/c7f387f634271b0df35056fe160974731eff77d3.jpg

http://todo-sealion.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2016/05/29/imgp1432_20.jpg

https://youtu.be/GGCpQJZJjxw


濱カスは思うだろう
なんで?皆弔いが…

何も無いとこに
先ずはランドなんちゃらで気を引く

変なスカイライン形成しマスターベーション

皆弔いの意図は後方の大カントリー隠し
目隠しカモフラージュである

そして正に何も無い当時
皆弔い唄う妄想ソング=無味乾燥


つまりは
役所主導デッサンによるハリボテ作製こそ皆弔い(笑)

客船異邦人には決して見せてはいけない大カントリー(笑)

「壁を築け」「ライトアップしろ」
皆弔いは灯台の役目を果たす(笑)

濱No.2が北仲の共同住宅棟←(笑)
超高層オフィス棟を必ずしも必要としないことを意味する


トップが語る現在の皆弔い
https://youtu.be/hfeA37wpc8U?t=1730
(28:50-31:05)


(笑)

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 13:19:17.61 ID:J1xavKAa.net
>>662
名古屋の都心部に畑

名駅から5分で畑



生の声です

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県) [sage] :2019/11/13(水) 12:11:36.79 ID:vA5Fjw14
ベニヤのイメージって工場勤めで爪垢とか凄そう

生の声その2

名古屋村

中村区の中村は、「中」という村の名前なのです。事実、中村区で都市化が進んでいるのは名古屋駅周辺のみで、名古屋駅から少し西に歩いただけで昔の「村」の面影を残す風景に出会えます。

https://toppy.net/nagoya/nakamura0.html

生の声ですその3

名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg


406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(石川県) [sage] :2019/12/21(土) 07:54:34.96 ID:+jMOxL/t
396
名古屋って田舎なんだね。都会と思ってたけどこれ結構衝撃。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 13:20:55.05 ID:J1xavKAa.net
>>663
これが真実

日本10大夜景ランキング
http://yakei-cvb.or.jp/news/1727

1位 長崎
2位札幌
3位北九州
4位神戸
5位東京
6位函館
7位大阪
8位横浜
9位京都
10位静岡


名古屋は入りません

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 13:21:58.15 ID:J1xavKAa.net
もちろん

ナゴヤマガタwwww


ハゲ頭波平ビル(名古屋市中村区からの景色)
https://i.imgur.com/tbihkn4.jpg



山形
http://finescenery.blog9.fc2.com/blog-entry-384.html

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 13:24:51.25 ID:J1xavKAa.net
貧困のベニヤの思考

https://i.imgur.com/sUkOCR4.jpg


名古屋の真実www


貧乏壁晒したベニヤ


クソ笑うわ

生の声w

https://i.imgur.com/TJPsh6U.jpg




72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) [sage] :2020/05/29(金) 19:40:17.57 ID:Eqbt4UgJ
尾張の貧困ベニヤがまた荒らしてますね
つくづく迷惑かけてすいません
もう少し栄の中心部は広いですが
横浜の方が広いです

ただ中心から離れると何もありません
金山があるくらいで横浜の方が都心としては
広いですね

尾張の貧困街の生まれのベニヤは横浜に異常は劣等感があるので嘘も平気でいいます
ビルの棟数も見ていただければ分かりますがでっち上げです

この貧困のベニヤは裏を返せば横浜に憧れている印象を受けますね
嫌いだけど羨ましい
だからこう毎日横浜のスレを荒らすのです

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 13:33:38.76 ID:J1xavKAa.net
都会ほど結婚は希薄とデータであるだろ
名古屋は早婚だってwww


https://uratte.jp/posts/inaka-kekkon-hayai

あるデータによると、都道府県別初婚年齢は、福島や熊本などの田舎は全国平均より早く、神奈川や東京のような都会は全国平均より遅い結果となっています。



結婚が早い都道府県ランキング1位は? - 東京都は男女ともに最下位

https://news.mynavi.jp/article/20150711-a030/

名古屋は娯楽がないからやる事は一つ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 13:37:18.33 ID:coM2PglO.net
尾張は横浜にコンプありますからね
尾張はトヨタの下請けと同じですので、
GDPも横浜に敵いっこありません
田舎の尾張
都会の横浜
荒らしてる貧困街生まれのベニヤは
横浜に敵意を持ちつつ憧れがあるのでしょう

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 13:41:54.63 ID:J1xavKAa.net
>>669
3年もスレ荒らしてるからね

名古屋って天上界の横浜に喧嘩売っちゃダメでしょ

https://i.imgur.com/vYZI7SV.jpg

名駅から5分で畑

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg


都心部の範囲
横浜>名古屋

ビル数も
横浜>名古屋

消防統計とか嘘データでしかマウント取れないのは笑ったわw

>>348

名古屋なんて山形と同じw

ハゲ頭波平ビル(名古屋市中村区からの景色)
https://i.imgur.com/tbihkn4.jpg

山形
http://finescenery.blog9.fc2.com/blog-entry-384.html

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 13:50:11.14 ID:mbyVEl80.net
なんか荒れてるね汗
名古屋はちょっとしたビル建てたから
都会と勘違いしちゃったみたいな所あるね

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 15:10:02.96 ID:FbH06Hv+.net
名古屋は田舎だぞ
レスを1から見て再認識

673 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/06/19(金) 15:21:37 ID:pHhvjCAT.net
【大都】

超優秀なオフィス棟ズラリ

圧倒的迫力の摩天楼


【横恥】

雑居オフィス棟+共同住宅棟

変なスカイラインのマヤカシ


ビル群の質は大違い


(笑)

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 15:48:40.30 ID:PEi/yMqc.net
自称大都
営業所・出張所

人気都市横浜
本社・研究所

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 16:40:24.14 ID:sF81/IcA.net
池下>桜木町←(笑)

伏見>>>関内←(笑)


10年後
大都の背中を見て成長する地方都市

https://www.jcer.or.jp/economic-forecast/2018125-4.html

http://imepic.jp/20200616/782680


濱カスの目線

東30kmを西300kmへ転換


(笑)

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 17:21:16.20 ID:J1xavKAa.net
横浜の高層ビル群は収まりきれなかったので2つに分けますw
横浜
https://i.imgur.com/HckaJHl.jpg

横浜
https://i.imgur.com/t3vwjQL.jpg

名古屋ビルスカスカw
どんだけ少ないんだよ
https://i.imgur.com/4snLlU2.jpg

名古屋市中村区山形www
https://i.imgur.com/CTSyIf3.jpg


ハゲ頭波平ビル
https://i.imgur.com/D1z18iF.jpg


名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 17:21:35.75 ID:J1xavKAa.net
>>122

名古屋人のベニヤは

GDPではなくGRPの聴き慣れない指標を出します


グーグル先生に質問しました!

「グーグル先生! GRPとはなんですか?」


グーグル先生「述べ視聴率です」

https://i.imgur.com/Pd89cIk.jpg


国も自治体も全て指標は

GRPではなくGDPで出していますw

なお、今話題の武漢が入っておりますwww


名古屋は埼玉以下
https://i.imgur.com/IJwms1D.jpg

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 17:21:55.35 ID:J1xavKAa.net
生の声

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) [sage] :2020/06/19(金) 13:37:18.33 ID:coM2PglO
尾張は横浜にコンプありますからね
尾張はトヨタの下請けと同じですので、
GDPも横浜に敵いっこありません
田舎の尾張
都会の横浜
荒らしてる貧困街生まれのベニヤは
横浜に敵意を持ちつつ憧れがあるのでしょう

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 17:22:25.30 ID:J1xavKAa.net
名古屋は横浜にもストローされてるからなw


帝国データバンク横浜支店によると、2005〜15年の11年間、神奈川県内への企業の転入超過が続く。県外から本社機能を移転した企業は2996社である一方、県外への転出は2185社。転入元の9割弱、転出先の8割弱が東京都で、大阪府や愛知県など大都市圏からの動きもあった。

https://www.kanaloco.jp/article/entry-9612.html#google_vignette

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 18:00:50.57 ID:J1xavKAa.net
名駅から5分で畑です

ナゴヤマガタw


ハゲ頭波平ビル(名古屋市中村区からの景色)
https://i.imgur.com/tbihkn4.jpg



山形
http://finescenery.blog9.fc2.com/blog-entry-384.html

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 18:13:31.18 ID:HltuMj9m.net
こんなに横浜に劣ってるのに
名古屋凄いは医者に診てもらった方がいい

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 18:17:55.73 ID:J1xavKAa.net
>>681
ほんとそれ
横浜にボロ負けwww
あげますw

○平均年収でも横浜に負ける名古屋
横浜横浜市 406万6495円>名古屋 400万1454円
○ホテル数でも横浜に負ける名古屋
横浜16000室>名古屋9000室
○GDPも横浜に負ける名古屋
横浜市名目  13兆5596億円
名古屋市名目 13兆3071億円
○高いビルでも横浜に負ける名古屋
横浜296m>名古屋247m
○50m以上のビル数でも横浜に負ける名古屋
横浜133棟>名古屋82棟
○開発件数でも横浜に負ける名古屋
横浜3兆円>空想だらけなので投資額不明
○最低賃金でも横浜に負ける名古屋
横浜1000円超>名古屋900円台w
○人気でも横浜に負ける名古屋
滞在3日以上日数
横浜 135万人>名古屋 119万人(笑)
○公共鉄道網でも横浜に負ける名古屋
横浜143駅>名古屋134駅
○従業者数でも横浜に負ける名古屋
全国で横浜3位>名古屋4位
○高級ホテルの数も横浜以下の名古屋
横浜3>名古屋1
○世界のデジタル都市ランク横浜44位名古屋ランク外
https://www.google.co.jp/amp/s/www.sankeibiz.jp/macro/amp/171118/mcb1711180500014-a.htm
○世界総合ランク横浜4位名古屋ランク外
http://mori-m-foundation.or.jp/ius/gpci/index.shtml
○私鉄本社数横浜2社>名古屋1社
京急と相鉄の横浜>名鉄の名古屋
○企業転入横浜>名古屋
横浜全国で2位>名古屋は転出w
○社会資本整備(国にタカリ自立性なし)名古屋>横浜
http://www.mlit.go.jp/common/001126297.pdf
○リニア経済効果横浜に負ける名古屋
神奈川530億>名古屋300億円
横浜300億>名古屋200億円
○都心部の範囲横浜に負けるな名古屋
横浜4.3キロ>名古屋2.3キロ
○オフィス街横浜に負ける名古屋
面積測定サイトで各都市の都心の規模を測ってみた。
横浜  6.3
新横浜 0.9
名古屋 6.8
※横浜は単体だと名古屋に負けるけど新横浜と合わせると名古屋以上になる。
○新横浜にも負ける名古屋
https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/214640.html?p=all

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 18:22:23.74 ID:YrpTuGLE.net
横「恥」マスターベーション←(笑)


他都市への影響力皆無


(笑)

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 18:23:56.58 ID:J1xavKAa.net
ちゃんとした数字

一方で名古屋はww


https://www.google.co.jp/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASN477V01N47OIPE027.html

名古屋飛ばしwww

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 18:25:05.61 ID:J1xavKAa.net
名古屋は影響力がないので、ストローされますwww





帝国データバンク横浜支店によると、2005〜15年の11年間、神奈川県内への企業の転入超過が続く。県外から本社機能を移転した企業は2996社である一方、県外への転出は2185社。転入元の9割弱、転出先の8割弱が東京都で、大阪府や愛知県など大都市圏からの動きもあった。

https://www.kanaloco.jp/article/entry-9612.html#google_vignette

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 18:28:46.82 ID:QIa/KK4M.net
もうやめてほしい
ベニヤは三河だろ
横浜に叩かせる為に煽ってるんだろうよ
横浜にこれだけ差があるとキツイわ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 18:31:21.21 ID:EFXPoqjN.net
はっ?


(大笑)

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 18:31:40.80 ID:J1xavKAa.net
??

何言ってるの?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 18:32:57.88 ID:v4Hw7ucD.net
■10階以上の中高層ビル&#160;

名古屋3,332棟
横浜市1,835棟←(笑)

http://www.fdma.go.jp/neuter/topics/fieldList8_3.html

100M以上の高層ビルが、横浜は名古屋より多いだけ。
160M以上の超高層ビルは、名古屋は横浜の5倍です。


■中心市街地の範囲(雑居ビル&オフ ィスビルが続く範囲)

名古屋
名古屋駅〜千種〜池下駅( 東西6.2キロ)、市役所駅〜久屋大通り駅〜上前津駅〜金山駅(4.6キ ロ)

横浜
横浜駅〜元町・中華街駅( 南北4.9キロ)、黄金町駅〜伊勢佐 木長者町駅〜日本大通り駅(2.5キ ロ)

http://www.city.yokohama.lg.jp/&#160;

やはり中核都市と、衛星都市では差は明らか、
横浜の人は、ここ数十年で、東京から人口流れて、みなとみらい等が再開発され、急に都会になり、日本で二番目の都会と、おのぼりさんになってるだけ、
昔はお洒落な田舎、お洒落な下町と言われ、そこが良かった。
今や、お洒落なイメージも無くなり、いまだにお洒落と思ってるのは、団塊世代のオジサン、オバサンだけ。
横浜をお洒落とか言ってたら、時代遅れ、おっさん、おばちゃんとバレてしまう。


【LANGUAGE】

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12138599717

【IMAGE】

https://i.imgur.com/dPzzYU3.jpg


(知障以外なら)「一目瞭然」


(笑)

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 18:34:04.80 ID:J1xavKAa.net
よくわからないけど

日本でGDPが高い順

東京
大阪
横浜

日本一高いビルを建てた都市

東京
大阪
横浜

5億以上のタワマンを建てた都市

東京
大阪
横浜

都道府県「都会ランキング」とは?
1位は東京・トップ3を紹介・インバウンド人気との関連性も解説
訪日ラボ編集部
2019年09月17日
https://honichi.com//news/2019/09/17/cityranking/amp/

都会度ランキングの上位5位は以下のようになっています。
1位 東京都23区
2位 大阪府大阪市
3位 神奈川県横浜市
4位 愛知県名古屋市

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 18:35:08.87 ID:J1xavKAa.net
それ捏造です

↓この数字のpdfはどこにもありません

■10階以上の中高層ビル
横浜3,332棟
名古屋1,835棟
http://www.fdma.go.jp/neuter/topics/fieldList8_3.html

このように市区町村の数字しか出ていません
https://i.imgur.com/g3E1Rh6.jpg


なお、横浜は三次産業が名古屋より割合が高いので、ビルの数は横浜のほうが多いです


https://www.city.niigata.lg.jp/shisei/soshiki/toukei/bunyabetu/kokuzeichosa/kokuseikekka/h27/2015.files/27seireishihikaku.pdf

横浜の三次産業
78.8%
名古屋の三次産業は
75.1%www


事実はこれ


主要都道府県(都市)別50m以上の高層ビル数一覧

http://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/5230039.html


○横浜市133(296m有り) 

神戸92

名古屋市82(内200m超えが4)←大爆笑ww

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 18:35:32.28 ID:J1xavKAa.net
あげます


真実は語るw

星ヶ丘
https://i.imgur.com/AHo9Qru.jpg


港エリア
https://i.imgur.com/8wve90P.jpg

金山
https://i.imgur.com/428rAcd.jpg


あとこの名古屋の藤が丘←www
http://match345.web.fc2.com/nagoya/fujigaoka/index.html

横浜新杉田と似てるけど高層マンションあり
https://townphoto.net/kanagawa/m-shinsugita4.html



新横浜副都心部
https://i.imgur.com/FljE4f7.jpg

上大岡副都心部
https://i.imgur.com/Gc4evn0.jpg

東戸塚副都心部
https://i.imgur.com/Gf5srsT.jpg

鶴見副都心部
https://i.imgur.com/cvnK6g3.jpg

保土ヶ谷ビジネスパーク
https://i.imgur.com/fcpWNcX.jpg


生の声

https://i.imgur.com/iYK8QzQ.jpg

やっぱり山形ですわ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 18:39:20.28 ID:QIa/KK4M.net
わかってるんだよベニヤは三河の奴
横浜に負けてるのわかってて叩かせてる卑怯者

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 18:43:30.90 ID:J1xavKAa.net
>>693
ベニヤは貧困生まれだぞ?

生の声

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) [sage] :2020/05/29(金) 19:40:17.57 ID:Eqbt4UgJ
尾張の貧困ベニヤがまた荒らしてますね
つくづく迷惑かけてすいません
もう少し栄の中心部は広いですが
横浜の方が広いです

ただ中心から離れると何もありません
金山があるくらいで横浜の方が都心としては
広いですね

尾張の貧困街の生まれのベニヤは横浜に異常は劣等感があるので嘘も平気でいいます
ビルの棟数も見ていただければ分かりますがでっち上げです

この貧困のベニヤは裏を返せば横浜に憧れている印象を受けますね
嫌いだけど羨ましい
だからこう毎日横浜のスレを荒らすのです

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 18:53:48.63 ID:V+8Ln0va.net
貧乏人が横浜に嫉妬する
横浜ストーカー君

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 19:18:05.37 ID:J1xavKAa.net
>>695
スレ荒らしするのも名古屋人だからなw

5ちゃんでありがちなスレを荒らす底辺w
ベニヤは典型でしょwww

横浜が上回って悔しいだぎゃwww

あげますw

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) [sage] :2020/06/19(金) 17:35:32.32 ID:y7TbprSo
大阪のスレも荒らす
横浜のスレも荒らす
味噌って異常やろ
田舎者は嫉妬深いからな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 21:16:55.21 ID:RhtrRXnX.net
横「恥」褒め殺し←(笑)


ええかっこしい濱カスには相当こたえるようだ


(笑)

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 21:28:46.82 ID:J1xavKAa.net
>>697
これでしょ?

https://i.imgur.com/pp4dIXA.jpg


https://i.imgur.com/tEKJNyY.jpg

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 21:28:58.56 ID:J1xavKAa.net
あげますw

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 22:36:36.33 ID:DQgw3PDr.net
生臭い声


(笑)

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 22:45:23.76 ID:J1xavKAa.net
今だにぼっとんトイレw
インフラも整備されていない
田舎名古屋

↓生の声w
https://i.imgur.com/uzrHSTv.jpg



都会度を表す指標のひとつである
水洗トイレ人口割合ランキング

1位東京都 98.5パーセント
2位神奈川県 94.4パーセント
3位大阪府 90.0パーセント
3位兵庫県 90.0パーセント
5位京都府 86.1パーセント
5位北海道 86.1パーセント
7位滋賀県 79.7パーセント
8位福岡県 75.0パーセント
9位埼玉県 74.3パーセント
10位長野県 73.8パーセント
11位富山県 73.4パーセント
12位宮城県 72.1パーセント
13位石川県 70.7パーセント
14位奈良県 68.4パーセント
15位愛知県 68.2パーセント ←まだまだ田舎ですw
http://grading.jpn.org/DivSRH5404.html

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 23:14:04.00 ID:5FuGzeru.net
インフラ元を押さえる大都

片や

インフラ元を押さえられない横恥←(笑)


カネが落ちない濱システム


(笑)

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 23:16:54.68 ID:gjhW+XrW.net
主な政令市の市税収入(2017年度)

横浜市   7271億円
大阪市   6754億円
名古屋市  5163億円
川崎市   3112億円
福岡市   2934億円
札幌市   2924億円
神戸市   2735億円
京都市   2557億円
さいたま市 2340億円
広島市   2098億円

https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201908/p1_0012588579.shtml

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 23:20:01.06 ID:J1xavKAa.net
>>702

ベニヤインフラの意味わかってる?

名古屋は横浜以下

2017年の「世界生活環境調査都市ランキング」
https://www.hamakei.com/phone/photoflash.php?id=3321
米コンサルティング会社のマーサーが2017年世界生活環境調査都市ランキングをまとめた。1位は8年連続のウィーン(オーストリア)。
2位チューリヒ(スイス)、3位オークランド(ニュージーランド)、4位ミュンヘン(ドイツ)、5位バンクーバー(カナダ)と続く。

日本の都市は、47位東京、50位神戸、51位横浜、60位大阪、63位名古屋となった。
調査では、各都市における電力供給、飲料水、電話、郵便、公共交通機関や渋滞状況、国際航空路線網などを評価対象とした。

> 調査では、各都市における電力供給、飲料水、電話、郵便、公共交通機関や渋滞状況、国際航空路線網などを評価対象とした。

調査では、各都市における電力供給、飲料水、電話、郵便、公共交通機関や渋滞状況、国際航空路線網などを評価対象とした。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 23:34:57.31 ID:lNe8cyLz.net
ド低脳曝し←(笑)


単純明快に話す

各々を人口で割ってみろ

横恥は380万で

阿呆坂は270万で

大都は230万で

割ってみろ


市民一人あたり幾ら使えるか

分かる

福祉目的で全て投入出来ると仮定して(単純明快)


濱のカスは人口で勝てるデータを必ず提示する

市民税なんかは人口多ければ税収は比例して増える

福祉等で一人あたり幾ら使えるかが問題

だから阿呆坂にも大都にも完敗なのだ

さて
本来ならばもっと濱税収は多くなくてはならない

なぜ少ないのか

法人税が江戸や阿呆坂や大都に比べて
少ないからである

濱は低級企業の集まりなんで仕方無いとは言え
林婆さんが嘆くのも分かる


数字を分析出来無い単細胞カス


(笑)

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 23:38:01.76 ID:QWDny3jI.net
インフラ元と言った場合

ソフトを指す

それは電力でありガスであり道路網や鉄道網などである


ハードの便器がどうだこうだはインフラ元ではありません


(笑)

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 23:45:41.38 ID:J1xavKAa.net
>>706

低脳はこうだぞ?

https://i.imgur.com/MOlxPfO.jpg

ベニヤは貧乏壁晒して人生の負け組だぞ?

ベニヤの思考=負け組

よくその辺を理解しましょう
そもそも5ちゃんでスレ荒らししてる時点で
底辺なんどけどw


あとこれね
インフラ整備されてない田舎名古屋www
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
>調査では、各都市における電力供給、飲料水、電話、郵便、公共交通機関や渋滞状況、国際航空路線網などを評価対象とした。


2017年の「世界生活環境調査都市ランキング」
https://www.hamakei.com/phone/photoflash.php?id=3321

日本の都市は、47位東京、50位神戸、51位横浜、60位大阪、63位名古屋となった。
調査では、各都市における電力供給、飲料水、電話、郵便、公共交通機関や渋滞状況、国際航空路線網などを評価対象とした。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 23:51:20.81 ID:lIpdL+db.net
嵐?


どこが(笑)


濱至上主義の変態カスを正す慈善活動してるのに

それもタダで

時給5000円貰いたいところをタダで慈善活動


なぜ

分からないのか濱のカスは

横恥は甘く見て日本の七番手

厳しく見れば両手では足らないことを


(笑)

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 23:56:59.70 ID:J1xavKAa.net
>>708
荒らしじゃん

ここは横浜スレだぞ?

そもそもベニヤはなぜ人生の負け組なのか知ってる?

5ちゃんで煽りしてるからだろ?



低脳はこうだぞ?

https://i.imgur.com/MOlxPfO.jpg

ベニヤは貧乏壁晒して人生の負け組だぞ?

ベニヤの思考=負け組

よくその辺を理解しましょう
そもそも5ちゃんでスレ荒らししてる時点で
底辺なんどけどw


あとこれね
インフラ整備されてない田舎名古屋www
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
>調査では、各都市における電力供給、飲料水、電話、郵便、公共交通機関や渋滞状況、国際航空路線網などを評価対象とした。


2017年の「世界生活環境調査都市ランキング」
https://www.hamakei.com/phone/photoflash.php?id=3321

日本の都市は、47位東京、50位神戸、51位横浜、60位大阪、63位名古屋となった。
調査では、各都市における電力供給、飲料水、電話、郵便、公共交通機関や渋滞状況、国際航空路線網などを評価対象とした。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 13:49:15.20 ID:azeeXCSw.net
あげます


愛知は全国でも耕地面積が広く
名古屋が横浜と同じ市面積になれば
横浜以上の耕地面積になります


農業ランキング
https://uub.jp/pdr/a/farm.html
祝!名小屋(愛知県)は全国で第6位!


農業ランキング
https://uub.jp/pdr/a/farm.html
祝!名小屋(愛知県)は全国で第6位!



あとこれマジで名古屋の中村区からだよw

名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg



406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(石川県) [sage] :2019/12/21(土) 07:54:34.96 ID:+jMOxL/t
396
名古屋って田舎なんだね。都会と思ってたけどこれ結構衝撃。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 13:50:16.50 ID:azeeXCSw.net
生の声

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) [sage] :2020/05/29(金) 19:40:17.57 ID:Eqbt4UgJ
尾張の貧困ベニヤがまた荒らしてますね
つくづく迷惑かけてすいません
もう少し栄の中心部は広いですが
横浜の方が広いです

ただ中心から離れると何もありません
金山があるくらいで横浜の方が都心としては
広いですね

尾張の貧困街の生まれのベニヤは横浜に異常は劣等感があるので嘘も平気でいいます
ビルの棟数も見ていただければ分かりますがでっち上げです

この貧困のベニヤは裏を返せば横浜に憧れている印象を受けますね
嫌いだけど羨ましい
だからこう毎日横浜のスレを荒らすのです

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 14:49:24.31 ID:azeeXCSw.net
あげます


日本の就労人口順

東京
大阪
横浜
名古屋

日本一高いビルを建てた事がある都市

東京
横浜
大阪

日本で高層ビル数(タワマン除く)

東京
大阪
横浜
神戸
名古屋

日本でGDP高い順

東京
大阪
横浜
名古屋

日本で5億円以上のタワマンを売り出した都市

東京
大阪
横浜

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 14:52:46.23 ID:FjUUNqFU.net
名古屋がダメダメなんじゃなくて
横浜が強すぎるのでは?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 15:23:04.84 ID:azeeXCSw.net
>>713
日本で3位だからな横浜はw

名古屋はブルーカラー都市だよw

>28参照ww

○平均年収でも横浜に負ける名古屋
横浜横浜市 406万6495円>名古屋 400万1454円
○ホテル数でも横浜に負ける名古屋
横浜16000室>名古屋9000室
○GDPも横浜に負ける名古屋
横浜市名目  13兆5596億円
名古屋市名目 13兆3071億円
○高いビルでも横浜に負ける名古屋
横浜296m>名古屋247m
○50m以上のビル数でも横浜に負ける名古屋
横浜133棟>名古屋82棟
○開発件数でも横浜に負ける名古屋
横浜3兆円>空想だらけなので投資額不明
○最低賃金でも横浜に負ける名古屋
横浜1000円超>名古屋900円台w
○人気でも横浜に負ける名古屋
滞在3日以上日数
横浜 135万人>名古屋 119万人(笑)
○公共鉄道網でも横浜に負ける名古屋
横浜143駅>名古屋134駅
○従業者数でも横浜に負ける名古屋
全国で横浜3位>名古屋4位
○高級ホテルの数も横浜以下の名古屋
横浜3>名古屋1
○世界のデジタル都市ランク横浜44位名古屋ランク外
https://www.google.co.jp/amp/s/www.sankeibiz.jp/macro/amp/171118/mcb1711180500014-a.htm
○世界総合ランク横浜4位名古屋ランク外
http://mori-m-foundation.or.jp/ius/gpci/index.shtml
○私鉄本社数横浜2社>名古屋1社
京急と相鉄の横浜>名鉄の名古屋
○企業転入横浜>名古屋
横浜全国で2位>名古屋は転出w
○社会資本整備(国にタカリ自立性なし)名古屋>横浜
http://www.mlit.go.jp/common/001126297.pdf
○リニア経済効果横浜に負ける名古屋
神奈川530億>名古屋300億円
横浜300億>名古屋200億円
○都心部の範囲横浜に負けるな名古屋
横浜4.3キロ>名古屋2.3キロ
○オフィス街横浜に負ける名古屋
面積測定サイトで各都市の都心の規模を測ってみた。
横浜  6.3
新横浜 0.9
名古屋 6.8
※横浜は単体だと名古屋に負けるけど新横浜と合わせると名古屋以上になる。
○新横浜にも負ける名古屋
https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/214640.html?p=all

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 15:54:02.12 ID:azeeXCSw.net
寒村=名古屋


https://books.google.co.jp/books?id=SjFNDwAAQBAJ&pg=PT116&lpg=PT116&dq=寒村+名古屋&source=bl&ots=eP-q4SlvBW&sig=ACfU3U0QwhQ1p2XkKbBDqpyarWTwo4q0ww&hl=ja&sa=X&ved=2ahUKEwiFhriD54_qAhWGP3AKHffYD8AQ6AEwAXoECAEQAQ#v=onepage&q=寒村%20名古屋&f=false

名古屋は鄙びた寒村だったwww

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 15:56:50.19 ID:ESQTwu7O.net
>>714
山形と名古屋でも引くのに

これとかもヤバす

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) :2020/06/20(土) 14:35:58.28 ID:azeeXCSw
そうだよ

一次産業なんて横浜と名古屋なんてそんな変わらないぞ

横浜の第一次産業は
0.5%
名古屋の第一次産業は
0.3%
たった0.2%の差

横浜の二次産業は
20.7%
名古屋の二次産業は
24.6%www

3.9%の差

横浜の三次産業
78.8%
名古屋の三次産業は
75.1%www

3.7%の差

https://www.city.niigata.lg.jp/shisei/soshiki/toukei/bunyabetu/kokuzeichosa/kokuseikekka/h27/2015.files/27seireishihikaku.pdf


名古屋が横浜と同じ市面積になると
横浜の耕地面積をこえるw

6位ってやばいでしょ


農業ランキング
https://uub.jp/pdr/a/farm.html
祝!名小屋(愛知県)は全国で第6位!

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 16:00:57.80 ID:azeeXCSw.net
>>716
みんなに知ってもらう為に今度からあげてw


農業大国=名古屋寒村(笑)

https://i.imgur.com/khvWRaI.jpg


一寒村だった名古屋←(笑)
寒村…貧しい村。さびれた村。

https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E5%AF%92%E6%9D%91/


なお、現在進行形www
↓wwwww


農業ランキング
https://uub.jp/pdr/a/farm.html
祝!名小屋(愛知県)は全国で第6位!

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 16:06:27.08 ID:WrA251Md.net
>>717
名古屋を都会とするのは無理があるね
農業が全国で6位
名古屋の栄えてる範囲は狭く
ビルも多くなく工場しかない

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 16:09:39.57 ID:ASRsZ5f3.net
いや、名古屋ショボいでしょ。
三大都市ではなくただの地方都市。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 16:14:03.49 ID:azeeXCSw.net
知ってる

これ見てみて

最低時給

横浜1100円
愛知は埼玉と同じ926円w

農業は全国で6位

ビル数も
横浜>名古屋(ベニヤは捏造するから気をつけてw)


一致してますwww
ナゴヤマガタwwww


ハゲ頭波平ビル(名古屋市中村区からの景色)
https://i.imgur.com/tbihkn4.jpg



山形
http://finescenery.blog9.fc2.com/blog-entry-384.html

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 16:40:48.81 ID:BK8LoFph.net
名古屋は横浜を引き立たせるだけにあると言っても過言ではない

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 17:29:52.92 ID:vzJvu1qL.net
三河の人間に騙される横浜人
ベニヤは三河の人間
これ以上争いはやめてほしろ
横浜に勝てないのはわかってる
比較とか無意味な事やめろ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 17:45:42.99 ID:ridN0Py5.net
>>715(大笑)


大都は
江戸の初め=約400年前

対して

横恥は
明治の初め=約150年前←ついこの間(笑)


とことん横「恥」


そして

江戸時代
大都は五大都市である

https://dic.pixiv.net/a/%E5%8A%A0%E8%B3%80%E8%97%A9

江戸時代の金沢は日本を代表する五大都市(残りは江戸・京・大坂・名古屋)のひとつに数えられるほどであった。


江戸時代
正に横恥は寒村中の寒村であった(笑)


驚くことに現在

横恥は五大都市に入れない

※本当は驚きでも何でもない(笑)


五大都市(ごだいとし)は、1943年(昭和18年)から1956年(昭和31年)までの日本において、横浜市・名古屋市・京都市・大阪市・神戸市の5市を指す場合に用いられた総称。
六大都市から東京市を除いた5市にあたり、後の「政令指定都市」制度のもとになった。

現在、日本で「五大都市」と言う場合は、札幌市、東京都区部、名古屋市、大阪市、福岡市を指すことが多い。


(笑)

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 18:28:25.59 ID:azeeXCSw.net
なにごちゃちごちゃ言ってるの?
名古屋は結局たいして発展しないまま
横浜に抜かれたって事なんだけど?
名古屋は以下に勝てるかな?

○平均年収でも横浜に負ける名古屋
横浜横浜市 406万6495円>名古屋 400万1454円
○ホテル数でも横浜に負ける名古屋
横浜16000室>名古屋9000室
○GDPも横浜に負ける名古屋
横浜市名目  13兆5596億円
名古屋市名目 13兆3071億円
○高いビルでも横浜に負ける名古屋
横浜296m>名古屋247m
○50m以上のビル数でも横浜に負ける名古屋
横浜133棟>名古屋82棟
○開発件数でも横浜に負ける名古屋
横浜3兆円>空想だらけなので投資額不明
○最低賃金でも横浜に負ける名古屋
横浜1000円超>名古屋900円台w
○人気でも横浜に負ける名古屋
滞在3日以上日数
横浜 135万人>名古屋 119万人(笑)
○公共鉄道網でも横浜に負ける名古屋
横浜143駅>名古屋134駅
○従業者数でも横浜に負ける名古屋
全国で横浜3位>名古屋4位
○高級ホテルの数も横浜以下の名古屋
横浜3>名古屋1
○世界のデジタル都市ランク横浜44位名古屋ランク外
https://www.google.co.jp/amp/s/www.sankeibiz.jp/macro/amp/171118/mcb1711180500014-a.htm
○世界総合ランク横浜4位名古屋ランク外
http://mori-m-foundation.or.jp/ius/gpci/index.shtml
○私鉄本社数横浜2社>名古屋1社
京急と相鉄の横浜>名鉄の名古屋
○企業転入横浜>名古屋
横浜全国で2位>名古屋は転出w
○社会資本整備(国にタカリ自立性なし)名古屋>横浜
http://www.mlit.go.jp/common/001126297.pdf
○リニア経済効果横浜に負ける名古屋
神奈川530億>名古屋300億円
横浜300億>名古屋200億円
○都心部の範囲横浜に負けるな名古屋
横浜4.3キロ>名古屋2.3キロ
○オフィス街横浜に負ける名古屋
面積測定サイトで各都市の都心の規模を測ってみた。
横浜  6.3
新横浜 0.9
名古屋 6.8
※横浜は単体だと名古屋に負けるけど新横浜と合わせると名古屋以上になる。
○新横浜にも負ける名古屋
https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/214640.html?p=all

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 18:29:04.37 ID:azeeXCSw.net
>>722
生の声です

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) [sage] :2020/05/29(金) 19:40:17.57 ID:Eqbt4UgJ
尾張の貧困ベニヤがまた荒らしてますね
つくづく迷惑かけてすいません
もう少し栄の中心部は広いですが
横浜の方が広いです

ただ中心から離れると何もありません
金山があるくらいで横浜の方が都心としては
広いですね

尾張の貧困街の生まれのベニヤは横浜に異常は劣等感があるので嘘も平気でいいます
ビルの棟数も見ていただければ分かりますがでっち上げです

この貧困のベニヤは裏を返せば横浜に憧れている印象を受けますね
嫌いだけど羨ましい
だからこう毎日横浜のスレを荒らすのです

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 18:31:21.99 ID:azeeXCSw.net
>>725
要約すると

横浜の方が都心部としても都会度でも名古屋を超えてるってこと

ビル数も↓

ちなみに消防統計は捏造なので騙されないように


↓捏造ソース

http://www.fdma.go.jp/neuter/topics/fieldList8_3.html


↓真実ソース

主要都道府県(都市)別50m以上の高層ビル数一覧

http://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/5230039.html


○横浜市133(296m有り) 

神戸92

名古屋市82(内200m超えが4)←大爆笑ww

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 18:41:43.52 ID:690fuMYp.net
山形に行きました!ここ名古屋?!
名古屋に行きました!ここ山形?!

名古屋と山形は変わりません

728 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2020/06/20(土) 20:12:26 ID:BfAYkrFE.net
>>722
東京と大阪のおかげで建てられたらJRのビルが勘違いさせてしまった
実際そこの高層ビル群だけは大都会感あるし
名古屋駅前凄いだぎゃーならああJRのおかげで凄いの出来たね良かったねーで済んだのにみなとみらいスレ荒らしまくるなんてアホかと

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 20:38:30.58 ID:azeeXCSw.net
>>728
都会感なんてあるか?

名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg


406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(石川県) [sage] :2019/12/21(土) 07:54:34.96 ID:+jMOxL/t
396
名古屋って田舎なんだね。都会と思ってたけどこれ結構衝撃。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 22:26:19.37 ID:f6tjyVKP.net
まだ分かりませんか


そこ清須←(笑)


川が見えなければ

「大都のはず」?←極めて単細胞


(笑)

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 22:41:43.42 ID:azeeXCSw.net
>>730
川あります

https://i.imgur.com/gUFDxOj.jpg

論破して泣き言言って向こうのスレも荒らしする?

言われてますよw

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) [sage] :2020/05/29(金) 19:40:17.57 ID:Eqbt4UgJ
尾張の貧困ベニヤがまた荒らしてますね
つくづく迷惑かけてすいません
もう少し栄の中心部は広いですが
横浜の方が広いです

ただ中心から離れると何もありません
金山があるくらいで横浜の方が都心としては
広いですね

尾張の貧困街の生まれのベニヤは横浜に異常は劣等感があるので嘘も平気でいいます
ビルの棟数も見ていただければ分かりますがでっち上げです

この貧困のベニヤは裏を返せば横浜に憧れている印象を受けますね
嫌いだけど羨ましい
だからこう毎日横浜のスレを荒らすのです

732 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2020/06/20(土) 22:50:06 ID:azeeXCSw.net
大阪スレでもベニヤは荒らしと認識されてるw

大阪の都市計画について語るスレ Part213
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1589555468/

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県) [sage] :2020/05/18(月) 23:23:44.57 ID:nKwnuvxV
ほとんど荒らしてるのが名古屋人ばかりだな
都市計画板も荒らしが多くて過疎ってしまってるよな

荒らしてる奴リストアップするスレが欲しいな
どこのスレでだれが荒らしてるか

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) :2020/05/19(火) 00:16:20.80 ID:ABIJ4E5A
各々が荒らしてるスレ

大阪スレ・名古屋スレ・都会ランキングスレ(たまに横浜スレも)→ハブジジイ

横浜スレ・名古屋スレ・都会ランキングスレ(ごくごくたまに大阪スレも)→ベニヤ

大阪スレ・都会ランキングスレ(たまに名古屋スレ・横浜スレも)→やわらか銀行=ジパングおっさん

大阪スレ・名古屋スレ・都会ランキングスレ(たまに横浜スレも)→味噌カス

大阪スレ・横浜スレ・名古屋スレ・都会ランキングスレ→静岡県=三重県=岐阜県おっさん

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 00:20:11.10 ID:+aniFSFT.net
大阪のスレも荒らしてるんだ
名古屋人のせいで都市計画板に人が減っていくんだろうね

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 00:31:27.32 ID:cH/0ygHG.net
尾張の貧困街のベニヤが荒らしてすみません
パゴヤの経済力だけでは横浜に敵いません
尾張は東京や横浜に比較されてきました
魅力ランキングで尾張が最下位
貧困街のベニヤは尾張が全てなのです
横浜は凄いと認めつつ
見下されてきたのがトラウマとなり
荒らしをする事で復讐してるのです

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 01:01:55.77 ID:/W/M54lD.net
あの画

あの画

あの画は


清須から


清須フィールドである


※もちろん大都側にも似た景色がある
(河川敷とはそういうとこだ)
そして
あの画はもっと離れた
つまり庄内川を飛び越えて
望遠している


川の位置を推察出来無い(笑)

思い込み先入観カス


「見えない」だから「存在しない」?←(笑)

極めて低い知能指数が浮き彫りに


(笑)

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 01:13:40.43 ID:+aniFSFT.net
まだ言ってるの?グーグルアースで確認してるんだけど
あの景色日比津町からだよ

清須にもあるけど、日比津町の方が畑がすごかった
住所もしっかりと中村区だったから
みんなわかってるから嘘ついても仕方ないよ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 02:54:32.87 ID:oXdDdbq6.net
嘘?

おまえが虚偽記載(大笑)


https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13143102953

反論してこい

どんどん攻めろ

地元にイチャモンしてみろ


おまえのこと言うんだな「ゴミカス」(笑)


大都にも田畑やグランドや緑はある

何らおかしなことではない

河川敷とはそういう治水目的の土地だから

田舎とかカントリーとかとは別問題

半世紀過ぎようが河川敷の開発は無い


あの画は清須から100%

不思議だな

なぜ川の位置がわからんかな


濱のカスらはどんだけ低脳なのか(大笑)


木々プチ森の下に庄内川
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
https://rubese.net/gurucomi001/?id=236427

http://imepic.jp/20200527/517940

http://imepic.jp/20200527/518690

https://lh3.googleusercontent.com/p/AF1QipPB9K0e0HXDHRHPq9sQIEj1JIiVPBvRhConsX1k=s1600-w800


おまえはセンター地理B…0点


(笑)

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 05:45:21.11 ID:9oX6kQOI.net
>>737
ベニヤは5ちゃんで荒らししてる底辺言われてますけどw

https://i.imgur.com/KlznsDj.jpg


↓証拠ですw
残念でしたww


名駅から5分で畑wwwww


756 名前:味噌っかす ◆VpKHzOu04Y (ジパング) :2020/05/26(火) 10:18:52.85 ID:uGqy7Zzq
>>750 >>749

四角が畑の位置
そこから→の方向に写真を撮ってる


https://i.imgur.com/CUlPCUf.jpg



431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) [sage] :2020/06/11(木) 21:35:49.76 ID:3M/u4vMA
横浜の副都心新横浜

名古屋は都心部w


ハゲ頭波平ビル(名古屋市中村区からの景色)
https://i.imgur.com/DvTnAdV.jpg


山形
http://finescenery.blog9.fc2.com/blog-entry-384.html

一致

↓ 証拠 中村区に畑ありw
ってかすげー田舎

http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/cmsfiles/contents/0000024/24621/27ryokuhizu-4.jpg


↓ワロタwwww

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) [sage] :2020/06/20(土) 00:07:55.57 ID:H4Jt4Jja
ベニヤと言えばあのうんこ臭しそうな壁

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 14:33:14.37 ID:TwxX9xwX.net
ここでいいのか?
しかしひで〜スレw
横浜駅来てるけど人の賑わい増えたな
いつも通りの横浜

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 14:38:42.01 ID:9oX6kQOI.net
>>739
もう一つのスレはベニヤが粘着荒らししてるからこっちでよろしく


新たな劇場整備検討加速/近接アリーナと動線接続も/横浜市
https://www.kensetsunews.com/archives/461159

横浜市は、みなとみらい21中央地区60・61街区を建設候補地として進める新たな劇場整備に向け、検討を加速する。
2020年度は、「横浜市新たな劇場整備検討委員会」に基本計画検討部会と管理運営検討部会を設置。
施設計画概要や事業手法、整備費などを詰める。21年3月末までを期限とする基本計画に、検討事項を盛り込む計画だ。
整備に当たり、劇場関連機能のみの単館施工、民間活力の導入、周辺施設との連携も視野に入れる。

 2500席規模を想定する施設建設候補地は、世界最大級の音楽アリーナ「Kアリーナプロジェクト新築工事」と
横浜アンパンマンこどもミュージアムに隣接する敷地約2万3000u。
音楽アリーナと新劇場間では、相互の動線や接続も検討を進める。
みなとみらい21中央地区地区計画では、候補地とアンパンマンミュージアム間に幅15m以上の空き地を設ける必要もあり、周辺一帯の連携が必要となりそうだ。

 20年度は各検討部会で、施設建設に伴うハード面以外にも、“オペラやバレエを日常的に上演できる劇場”を
ベースに、具体的な上演演目の方向性を検討するなど、2−3回の開催を予定する。
時期は未定だが、各部会の検討内容を検討委員会で審議し、提言として取りまとめる。
基本計画と提言は相互に関連するものとなる見込みだ。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 15:03:17.01 ID:6uUEq3ni.net
アリーナ建設はコロナの影響受けないか心配だったけどちゃんと着工できそうだな
安心した

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 16:13:10.54 ID:TLET7y4n.net
>>726
ベニヤのは嘘っぱちだったんだ
横浜の方が都会だからビルも多くなる

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 19:30:03.32 ID:tp44k0Xr.net
>>741
8月着工だからもう来月だね

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 06:26:15.26 ID:bMDtKn5h.net
横浜駅「はまレールウォーク」開通 レール上を歩きながらトレインビュー


https://www.google.co.jp/amp/s/www.hamakei.com/amp/headline.php%3fid=10923

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 06:29:38.41 ID:+KZvOx97.net
>>740
昨日6061街区見てきたけど囲いがあったよ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2020/06/22(月) 14:07:03 ID:2hNhSFnG.net
>>745
今は日産パビリオンとかいう仮設の展示場を造ってるんだよ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2020/06/22(月) 14:08:25 ID:2hNhSFnG.net
Kアリーナの予定地はいつ見ても窪みが池になってるから水はけが心配(余計なお世話)

748 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/06/22(月) 14:59:52 ID:B8rWpr+9.net
仏産←(笑)


まだクルマ作ってるんスカ


https://news.yahoo.co.jp/articles/cb81ac8af1a440e5c02c4f55f908f1bfdee87e17


新型車って

まさかのNEW人力車とか

温故知新


http://www.kotaro269.com/articles/59909.html


(笑)

749 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2020/06/22(月) 15:13:03 ID:bMDtKn5h.net
>>748
もう荒らしやめたら
他のスレに移行するだけ

貧困の癖に

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) [sage] :2020/05/29(金) 19:40:17.57 ID:Eqbt4UgJ
尾張の貧困ベニヤがまた荒らしてますね
つくづく迷惑かけてすいません
もう少し栄の中心部は広いですが
横浜の方が広いです

ただ中心から離れると何もありません
金山があるくらいで横浜の方が都心としては
広いですね

尾張の貧困街の生まれのベニヤは横浜に異常は劣等感があるので嘘も平気でいいます
ビルの棟数も見ていただければ分かりますがでっち上げです

この貧困のベニヤは裏を返せば横浜に憧れている印象を受けますね
嫌いだけど羨ましい
だからこう毎日横浜のスレを荒らすのです

750 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/06/22(月) 16:06:12 ID:I6Lqks+D.net
はっー?(笑)


仮に

ごみコンテナ漁りする極貧オレとしよう

じゃあ極貧さんは政府批判などしちゃいかんと日本国憲法に書かれているのかな(笑)


その人の懐具合で全う(真っ当)ことも言えない言っちゃいかん?

頓珍漢野郎は正に違憲(笑)


正しいこと言ってるのに

濱のマイナスは言うなてか(笑)

習華人民共和国の思想ですか


そうそう

濱は農業で生き残れるからいいよなあ

圧倒的数の農家の基礎があり

広大な農地の土台あり


濱能力ホント羨ましい


(笑)

751 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2020/06/22(月) 16:12:13 ID:bMDtKn5h.net
>>750
ほれ農業はこれ
名古屋が横浜と同じ市面積になったら
横浜の耕地面積を超える
それに横浜の都心部に畑はない
名古屋は名駅から5分で畑

そもそも横浜はホワイトカラーの割合は
名古屋よりあるんだけど?

だから横浜はホワイトカラーメイン
名古屋はブルーカラーも多い

横浜の三次産業
78.8%
名古屋の三次産業は
75.1%

農業ランキング
https://uub.jp/pdr/a/farm.html
祝!名小屋(愛知県)は全国で第6位!

さすが名古屋!日本三大田園都市
http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/cmsfiles/contents/0000024/24621/27ryokuhizu-4.jpg


横浜の二次産業は
20.7%
名古屋の二次産業はブルーカラー
24.6%

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 16:18:23.32 ID:rRYXSYIo.net
【令和の三都】


江戸

http://www.machimura.maff.go.jp/machi/contents/13/100/index.html

農業就業人口は1,837人


阿呆坂

http://www.machimura.maff.go.jp/machi/contents/27/100/index.html

農業就業人口は153人


大都

http://www.machimura.maff.go.jp/machi/contents/23/100/index.html

農業就業人口は1,241人


江戸はそれ相応にプロ農家を有する

阿呆坂は基本的に農業を捨てている
他都道府県から「輸入」して生き延びる

大都は農業を捨てず微力ながら農力を維持する


そして農業大国

横恥

http://www.machimura.maff.go.jp/machi/contents/14/100/index.html

農業就業人口は4,482人


プロ農家多数

農地も別格の広大さ

横恥は圧倒的ポテンシャルで日本の農業を支える

濱農力


是非とも農業スポットNo.1田原市を抜いて欲しい


アイ ラブ 濱農


(笑)

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 16:19:26.71 ID:bMDtKn5h.net
ベニヤさんが荒らしてるので


こちらのスレに移行お願いします
※ベニヤさんは出禁です

祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超立夏【91】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1592810218/

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 16:23:36.22 ID:bMDtKn5h.net
>>752
農業は一次産業


横浜の第一次産業は
0.5%
名古屋の第一次産業は
0.3%
たった0.2%の差しかない

横浜の二次産業は
20.7%
名古屋の二次産業は
24.6%

3.9%の差もあり

都会で働く三次産業の割合は
横浜の三次産業
78.8%
名古屋の三次産業は
75.1%www

その差3.7%

↓ソース
https://www.city.niigata.lg.jp/shisei/soshiki/toukei/bunyabetu/kokuzeichosa/kokuseikekka/h27/2015.files/27seireishihikaku.pdf


農業はこれ
名古屋が横浜と同じ市面積になったら
横浜の耕地面積を超える
それに横浜の都心部に畑はない
名古屋は名駅から5分で畑

そもそも横浜はホワイトカラーの割合は
名古屋よりあるんだけど?

だから横浜はホワイトカラーメイン
名古屋はブルーカラーも多い
農業ランキング
https://uub.jp/pdr/a/farm.html
祝!名小屋(愛知県)は全国で第6位!


さすが名古屋!日本三大田園都市
http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/cmsfiles/contents/0000024/24621/27ryokuhizu-4.jpg

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 16:23:55.29 ID:bMDtKn5h.net
ベニヤさんが荒らしてるので


こちらのスレに移行お願いします
※ベニヤさんは出禁です

祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超立夏【91】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1592810218/

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 16:24:07.19 ID:RrIQrgul.net
また濱のカスを大泣きさせてしまいました(笑)


はいハンカチ

https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/kuchikomi1229_TP_V.jpg


(笑)

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 16:25:59.53 ID:bMDtKn5h.net
>>756
迷惑になってることに気づいてないのかな?

だから他の名古屋人からこう言われるんだよ?
マナー違反って事を理解しましょう

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) [sage] :2020/05/29(金) 19:40:17.57 ID:Eqbt4UgJ
尾張の貧困ベニヤがまた荒らしてますね
つくづく迷惑かけてすいません
もう少し栄の中心部は広いですが
横浜の方が広いです

ただ中心から離れると何もありません
金山があるくらいで横浜の方が都心としては
広いですね

尾張の貧困街の生まれのベニヤは横浜に異常は劣等感があるので嘘も平気でいいます
ビルの棟数も見ていただければ分かりますがでっち上げです

この貧困のベニヤは裏を返せば横浜に憧れている印象を受けますね
嫌いだけど羨ましい
だからこう毎日横浜のスレを荒らすのです

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 16:26:13.17 ID:bMDtKn5h.net
ベニヤさんが荒らしてるので


こちらのスレに移行お願いします
※ベニヤさんは出禁です

祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超立夏【91】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1592810218/

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 16:28:10.16 ID:bMDtKn5h.net
名古屋の恥ずかしい現実

農業は一次産業

横浜の第一次産業は
0.5%
名古屋の第一次産業は
0.3%
たった0.2%の差しかない

横浜の二次産業は
20.7%
名古屋の二次産業は
24.6%

3.9%の差もあり

都会で働く三次産業の割合は
横浜の三次産業
78.8%
名古屋の三次産業は
75.1%www

その差3.7%

↓ソース
https://www.city.niigata.lg.jp/shisei/soshiki/toukei/bunyabetu/kokuzeichosa/kokuseikekka/h27/2015.files/27seireishihikaku.pdf


農業はこれ
名古屋が横浜と同じ市面積になったら
横浜の耕地面積を超える
それに横浜の都心部に畑はない
名古屋は名駅から5分で畑

そもそも横浜はホワイトカラーの割合は
名古屋よりあるんだけど?

だから横浜はホワイトカラーメイン
名古屋はブルーカラーも多い
農業ランキング
https://uub.jp/pdr/a/farm.html
祝!名小屋(愛知県)は全国で第6位!


さすが名古屋!日本三大田園都市
http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/cmsfiles/contents/0000024/24621/27ryokuhizu-4.jpg


こちらのスレに移行お願いします
※ベニヤさんは出禁です

祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超立夏【91】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1592810218/

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 16:34:51.38 ID:RBMBohlJ.net
名古屋市農業
http://www.machimura.maff.go.jp/machi/contents/23/100/index.html

農業就業人口は1241人


横恥市農業
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/nochi/nougyou/sesaku/nousei.files/0029_20190919.pdf

農業を仕事の主とする農業就業人口は4,482人で、
全国1740市町村では67位です。

農業就業人口は4482人←(笑)


濱農
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E5%B8%82%E3%81%AE%E8%BE%B2%E6%A5%AD


盛んです濱農


(笑)

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 16:40:15.29 ID:EYD4RSN/.net
濱農

マジ尊敬してます

マジ羨ましい


濱の農道でこけても

緑の自然エアウィーヴが優しく包み込みアナタは無傷

そのまま眠りについてもよし

日本一いや世界一大きなベッドでゴージャス居眠り


(笑)

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 16:40:44.06 ID:bMDtKn5h.net
>>760
盛んなのそれ?
割合で見たら名古屋と微々たる差だよ

そもそも名古屋なんて
ブルーカラーも多いし

ソース見ればわかるけど横浜はホワイトカラーメイン

名古屋はホワイトカラーの割合は横浜よりも低くブルーカラーは横浜より多い

名古屋の恥ずかしい現実

農業は一次産業

横浜の第一次産業は
0.5%
名古屋の第一次産業は
0.3%
たった0.2%の差しかない

横浜の二次産業は
20.7%
名古屋の二次産業は
24.6%

3.9%の差もあり

都会で働く三次産業の割合は
横浜の三次産業
78.8%
名古屋の三次産業は
75.1%www

その差3.7%

↓ソース
https://www.city.niigata.lg.jp/shisei/soshiki/toukei/bunyabetu/kokuzeichosa/kokuseikekka/h27/2015.files/27seireishihikaku.pdf

農業はこれ
名古屋が横浜と同じ市面積になったら
横浜の耕地面積を超える
それに横浜の都心部に畑はない
名古屋は名駅から5分で畑

https://uub.jp/pdr/a/farm.html
祝!名小屋(愛知県)は全国で第6位!


さすが名古屋!日本三大田園都市
http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/cmsfiles/contents/0000024/24621/27ryokuhizu-4.jpg


こちらのスレに移行お願いします
※ベニヤさんは出禁です

祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超立夏【91】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1592810218/

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 16:40:56.60 ID:DbFB6AEC.net
濱褒め殺し


(笑)

764 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2020/06/22(月) 16:42:30 ID:bMDtKn5h.net
これね

農業はこれ
名古屋が横浜と同じ市面積になったら
横浜の耕地面積を超える
それに横浜の都心部に畑はない
名古屋は名駅から5分で畑

https://uub.jp/pdr/a/farm.html
祝!名小屋(愛知県)は全国で第6位!

あと横浜の都心部に畑ないから

名古屋は名駅から5分で畑ね

名駅中村区の畑から
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/PANALI/20120324/20120324231844.jpg

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(石川県) [sage] :2019/12/21(土) 07:54:34.96 ID:+jMOxL/t
396
名古屋って田舎なんだね。都会と思ってたけどこれ結構衝撃。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2020/06/22(月) 16:42:43 ID:bMDtKn5h.net
あげるわ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2020/06/22(月) 16:43:07 ID:bMDtKn5h.net
あと流れたからこれ

こちらのスレに移行お願いします
※ベニヤさんは出禁です

祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超立夏【91】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1592810218/

767 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/06/22(月) 16:48:37 ID:yEIlgsYM.net
>>762
横浜は三次産業メイン
名古屋は安定の製造業か
一次産業もそんな変わらんし

768 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/06/22(月) 16:49:56 ID:kFyI+IcC.net
濱が如何に背伸びしてるか

わかってよかったね(笑)


大都民は冷ややかな目で見下してるんだよ

口に出して言わないだけ


オレは素直に述べるけどね


(大笑)

769 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2020/06/22(月) 16:53:45 ID:bMDtKn5h.net
>>768
背伸びって言うか
ホワイトカラーは名古屋よりあるんだけど??

都会で働く三次産業の割合は
横浜の三次産業
78.8%

名古屋の三次産業は
75.1%www

その差3.7%

https://www.city.niigata.lg.jp/shisei/soshiki/toukei/bunyabetu/kokuzeichosa/kokuseikekka/h27/2015.files/27seireishihikaku.pdf


企業もビル数も企業移転も横浜に来てるじゃん

帝国データバンク横浜支店によると、2005〜15年の11年間、神奈川県内への企業の転入超過が続く。県外から本社機能を移転した企業は2996社である一方、県外への転出は2185社。転入元の9割弱、転出先の8割弱が東京都で、大阪府や愛知県など大都市圏からの動きもあった。

https://www.kanaloco.jp/article/entry-9612.html#google_vignette


↓名古屋人もベニヤを迷惑に思ってるみたいよ

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) [sage] :2020/05/29(金) 19:40:17.57 ID:Eqbt4UgJ
尾張の貧困ベニヤがまた荒らしてますね
つくづく迷惑かけてすいません
もう少し栄の中心部は広いですが
横浜の方が広いです

ただ中心から離れると何もありません
金山があるくらいで横浜の方が都心としては
広いですね

尾張の貧困街の生まれのベニヤは横浜に異常は劣等感があるので嘘も平気でいいます
ビルの棟数も見ていただければ分かりますがでっち上げです

この貧困のベニヤは裏を返せば横浜に憧れている印象を受けますね
嫌いだけど羨ましい
だからこう毎日横浜のスレを荒らすのです

770 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2020/06/22(月) 16:54:00 ID:bMDtKn5h.net
あと流れたからこれ

こちらのスレに移行お願いします
※ベニヤさんは出禁です

祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超立夏【91】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1592810218/

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 20:56:18.77 ID:dDitsB/5.net
横恥を全く感じられない大都


一方

横恥は大都を感じてるはずだ


えっ?大都を感じてない?

東名高速道でも東海道新幹線でも大都インフラは横恥に入り込んでいる

新横恥のキュービックプラザはJR東海管理運営である

最近はカハラが皆弔いに


そう最近

名駅で少し横恥を感じた

相鉄フレッサインがひっそりとオープン


大都ばかりが儲けていても

それはそれで良くない

横恥も大きなカネは落ちなくと小金持ちくらいは目指せるだろう

インフラ元を押さえていない横恥だからカネは限られる


頑張れカントリー横恥

GO GO 濱農


(笑)

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 21:02:27.86 ID:bMDtKn5h.net
横浜武道館

https://i.imgur.com/dwh01B3.jpg


ほぼ着工済み

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 21:15:40.08 ID://9+G3IY.net
大阪スレから飛んできたわ
横浜も味噌に荒らされて可哀想だわ
様子見て酷いなら通報は俺も協力するからその時はよろしくな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 21:19:24.42 ID:bMDtKn5h.net
>>773
そん時はよろしく

775 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2020/06/23(火) 01:02:47 ID:U1J/1YRh.net
あと大阪の人みてるー?

名古屋の正体ですww

名古屋の山形の景色を見て
癒されますwww


ハゲ頭波平ビル(名古屋市中村区からの景色)
https://i.imgur.com/DvTnAdV.jpg



山形
http://finescenery.blog9.fc2.com/blog-entry-384.html

一致

ってかすげー田舎

http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/cmsfiles/contents/0000024/24621/27ryokuhizu-4.jpg

776 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2020/06/23(火) 01:04:21 ID:U1J/1YRh.net
名古屋の恥ずかしい現実
スレあげするので、名古屋の真実はどうぞww

名古屋はホワイトカラー?

ないないwww

農業は一次産業

横浜の第一次産業は
0.5%
名古屋の第一次産業は
0.3%
たった0.2%の差しかない

横浜の二次産業は
20.7%
名古屋の二次産業は
24.6%

3.9%の差もあり

都会で働く三次産業の割合は
横浜の三次産業
78.8%
名古屋の三次産業は
75.1%www

その差3.7%

↓ソース
https://www.city.niigata.lg.jp/shisei/soshiki/toukei/bunyabetu/kokuzeichosa/kokuseikekka/h27/2015.files/27seireishihikaku.pdf


農業はこれ
名古屋が横浜と同じ市面積になったら
横浜の耕地面積を超える
それに横浜の都心部に畑はない
名古屋は名駅から5分で畑

そもそも横浜はホワイトカラーの割合は
名古屋よりあるんだけど?

だから横浜はホワイトカラーメイン
名古屋はブルーカラーも多い
農業ランキング
https://uub.jp/pdr/a/farm.html
祝!名小屋(愛知県)は全国で第6位!


さすが名古屋!日本三大田園都市
http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/cmsfiles/contents/0000024/24621/27ryokuhizu-4.jpg

777 :名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2020/06/23(火) 01:18:19 ID:bQJbwVCk.net
へぇベニヤまだスレ荒らしてるんだ(笑)
名古屋と山形は飽き足らず
ついに畑自慢って
福岡もなかなかあるけど、
山形名古屋は6位(笑)

田舎の称号を欲しいままの名古屋(ワラ)

778 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2020/06/23(火) 01:24:49 ID:U1J/1YRh.net
>>777
今なんか横浜のスレ全部荒らしてるよw
まめに頑張ってるw

これなんかもう笑うでしょw
https://i.imgur.com/lvGqM4k.jpg


名古屋は高齢化も進んでるし
お先に真っ暗www
https://i.imgur.com/dhzBXq8.jpg


https://i.imgur.com/4UfHUTB.jpg

779 :名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2020/06/23(火) 01:48:29 ID:UuUOImn3.net
>>776
愛知の国家戦略も農業だったんだよね
国からお墨付きで農業なのはご愛敬
横浜はホワイトカラーが主な産業
中層と高層もビルの数は横浜より少なかったもんな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 01:59:30.44 ID:U1J/1YRh.net
>>779
もうすごいぞこれ

https://i.imgur.com/uKkxjuf.jpg

https://i.imgur.com/pkTC5aB.jpg

https://i.imgur.com/sOgrenP.jpg

埼玉以下
https://i.imgur.com/OqYBhgI.jpg

https://i.imgur.com/3YUjr4R.jpg

https://i.imgur.com/MmTTuHd.jpg

https://i.imgur.com/gvfOeOq.jpg


しかも名古屋のビル少なすぎ
スカスカ

https://i.imgur.com/e6B21EQ.jpg

https://i.imgur.com/qd0WvSU.jpg

名古屋の都市部も狭い
https://i.imgur.com/nKSvDWt.jpg

ホテルの客室数も広島以下
https://i.imgur.com/TdLc5og.jpg

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 02:11:41.92 ID:U1J/1YRh.net
大阪スレに名古屋は熊が目撃される程田舎って真実を教えてあげたわ

https://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/kokoro2442/entry-11625127711.html

さて、有給使ったけど結局雨でなんもしなかったわ
今日は仕事だから寝ます
おやすみ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 05:54:28.74 ID:O5z7YBNF.net
>>780
これで大都と自画自賛しちゃうんだから
名古屋の中では凄いんだろうね

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 10:16:21.88 ID:c1pArDya.net
誘致反対、横浜市民の66% コロナ禍で推進「評価せず」
https://www.kanaloco.jp/article/entry-388148.html

 横浜市が進める、カジノを含む統合型リゾート施設(IR)の誘致に対し、横浜市民の66・43%が反対していることが20、21の両日に神奈川新聞社とJX通信社が合同で実施した市民意向調査で分かった。
林文子市長が誘致を表明した後の昨年9月に実施した前回の調査から2・58ポイント増と微増した。
また新型コロナウイルスが完全には収束しない中、誘致を推進する政府や市の姿勢について、7割超が評価しないと答えた。

784 :sage(神奈川県):2020/06/23(火) 15:30:35 ID:5fbVtvUP.net
>>772
竣工

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 23:23:54.64 ID:B9O9c/xn.net
JR横浜タワー、6月24日開業。
横浜駅西口直結の新ランドマークをレポート
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200623-00000074-impress-life

JR東日本(東日本旅客鉄道)横浜支社は、6月24日に開業するJR横浜タワー内アトリウムなどの施設を報道公開した。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 23:57:52.21 ID:OJ2MCYRO.net
横浜スレの皆さん失礼します。大阪スレから来ました。

bMDtKn5hさん、昨日の者です。今日も大阪スレまあまあ荒らされたわ。
荒らしは今後もおそらく続くと思うし一週間後は確定でいいのでは。本気でしつこすぎる。

横浜スレの皆さんも如何でしょうか?。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2020/06/24(水) 01:10:33 ID:bpZjSdLA.net
>>786
相変わらずですよ
荒らし行為は習慣になってるんじゃないかと ね
ただ横浜スレは比較的過疎気味でありますね
以前から思ってるのは煽りに乗ってしまうのも原因なのでは?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/06/24(水) 22:41:53 ID:sUT0kxS+.net
「ニュウマン横浜」開業、JR横浜駅西口に新たなシンボル、注目の115店舗が出店/株式会社ルミネ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200624-00010007-ssnp-bus_all

株式会社ルミネは6月24日、新型コロナウイルス感染拡大防止のため開業を延期していたJR横浜駅西口の商業施設「ニュウマン横浜」を開業した。

「ニュウマン横浜」は、自分の価値観をもつ自立した大人の女性に向け、ファッション・ビューティ・フード・ウェルネス・カルチャーといったあらゆるジャンルを横断してライフスタイルをプロデュースする時間消費型の商業施設。
ルミネ初のラグジュアリーブランドや、新業態・横浜エリア初出店の店舗など115店舗が出店(6月24日時点では113店舗が営業)。
ルミネがプロデュースする神奈川にフォーカスした食と雑貨の「2416MARKET」や、大人が幅広いシーンで楽しめるFood Hallなどを展開し、充実した時間と体験の提供を目指す。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2020/06/25(木) 06:29:33 ID:Ti1F/7K1.net
日本のサクラダファミリアもついに完成かと思うと感動するな。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2020/06/25(木) 10:31:20 ID:o5R1C/D3.net
>>789
まだ鶴屋町タワーが建ってないし東口のステーションオアシス計画は始まってもおらんよ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2020/06/25(木) 10:32:30 ID:o5R1C/D3.net
きた西口周辺の再開発もまだこれからだね

792 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2020/06/25(木) 10:33:12 ID:o5R1C/D3.net
みなみ西口の再開発もこれからだわ。ムービルはまだ取り壊してもいない

793 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2020/06/25(木) 10:34:19 ID:o5R1C/D3.net
これから50年程かけて横浜駅は増殖を続けやがて地表を覆うのだ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 17:43:44.09 ID:O0b66KIj.net
横浜市 ベルジャヤ、丸紅、大和ハウス工業らの開発構成企業BMD62が みなとみらいに ラグジュアリーホテルを誘致

http://hoteresonline.com/articles/8824

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 19:58:23.34 ID:34Uw/Xrj.net
変なスカイライン

https://www.ymm21.jp/news/upload/c7f387f634271b0df35056fe160974731eff77d3.jpg

形成するのはオール江戸資本企業


江戸の植民地ならではの場所提供するのが横「恥」である(笑)

横恥地元企業発の優れた超高層オフィス棟は見当たらない(笑)

これを指摘すると
濱カスは「それだけ投資があるってこと」と屁理屈

地元企業発の200M超オフィス棟ゼロの街が「日本の三本」とかほざく勇気に驚くばかり(笑)


濱はカネが落ちないシステムを率先して築いている


(笑)

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 20:05:09.69 ID:O0b66KIj.net
「ニュウマン横浜」開業、JR横浜駅西口に新たなシンボル、注目の115店舗が出店/株式会社ルミネ


https://news.yahoo.co.jp/articles/79bdd5be7a0d9f5db1cee1313b3c42e30588b19f


株式会社ルミネは6月24日、新型コロナウイルス感染拡大防止のため開業を延期していたJR横浜駅西口の商業施設「ニュウマン横浜」を開業した。

「ニュウマン横浜」は、自分の価値観をもつ自立した大人の女性に向け、ファッション・ビューティ・フード・ウェルネス・カルチャーといったあらゆるジャンルを横断してライフスタイルをプロデュースする時間消費型の商業施設。
ルミネ初のラグジュアリーブランドや、新業態・横浜エリア初出店の店舗など115店舗が出店(6月24日時点では113店舗が営業)。ルミネがプロデュースする神奈川にフォーカスした食と雑貨の「2416MARKET」や、大人が幅広いシーンで楽しめるFood Hallなどを展開し、充実した時間と体験の提供を目指す。

レストラン・カフェ・食品は28店舗を出店する。エリア初出店となるカフェスタンド「BLUE BOTTLE COFFEE NEWoMan YOKOHAMA CAFE STAND」、あん・カフェ「TORAYA CAFE・AN STAND(トラヤカフェ・あんスタンド)」、新業態の食堂・居酒屋「しらす食堂 じゃこ屋 七代目 山利」、ハンバーグ・ワインビストロ「SALON BUTCHER & WINE」、餃子・ラーメン「Nood e(ヌード)」など全28店舗のうち、新業態が15店舗、エリア初出店が9店舗となっている。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 20:50:28.46 ID:O0b66KIj.net
横浜アウトレットモール 157店舗数 開業

北中ブリッ
米ビルボードのクラブ&レストランオープン

JR横浜タワーオープン 115店オープン

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 21:37:51.65 ID:vyk5haSw.net
JR東海セントラルタワーズ

https://ja.wikipedia.org/wiki/JR%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%BA


JR東日本横恥タワー

https://skyskysky.net/construction/202013.html


圧倒的格差

これがインフラ握る握らないの結果である

濱は「作ってもらう」受け身=M気質(笑)


世界一の駅ビルを称える方へ

ささやかなプレゼント2万円

https://c.shopwalker.jp/Slos/index/?mn=ub03cqdn254


濱カス乞食生活はつづく

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 23:13:16.11 ID:b4NbQZPF.net
横浜の新商業施設「北仲ブリック&ホワイト」25日開業 馬車道駅直結、19店舗入居
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200625-00000002-kana-l14

横浜市中区の北仲地区に立つ高層マンションの敷地内で25日、商業・文化施設「北仲ブリック&ホワイト」が開業する。
旧横浜生糸検査所の倉庫や事務所を保存・復元したれんが造りの趣ある建物などに、レストランやスーパーをはじめ19店舗が入居する。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 23:43:11.45 ID:O0b66KIj.net
横浜アウトレットモール 157店舗数 開業

北中ブリッ
米ビルボードのクラブ&レストランオープン

JR横浜タワーオープン 115店オープン

801 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/06/27(土) 07:45:29 ID:Y7V6C/Nf.net
桜木町駅にフードホール「キテキ」5つの飲食店が文明開化と食文化をテーマに集結
https://hamakore.yokohama/sakuragicho-kiteki-20200626/

JR桜木町駅の新改札口「新南口(市役所口)」と駅直結の立地にある商業施設「シァル桜木町アネックス」に、
横濱ならではの文明開化と食文化をテーマにしたフードホール
「キテキ(KITEKI)」が2020年6月27日(土)にオープンします。

日本初の鉄道路線である新橋駅?横濱駅(現桜木町駅)間が明治5年9月12日に開業。

「“URBAN YOKOHAMA” ALL DAY DINING」をコンセプトに、汽車をモチーフとした要素を盛り込んだ、“横浜ならでは”の食文化を表現した5つの専門店が集結します。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 16:22:19.75 ID:K7XJlb7T.net
https://i.imgur.com/bILbID6.jpg


格差社会


(笑)

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 16:38:39.20 ID:RpvxiCuC.net
JR横浜タワー「NEWoMAN横浜」オープン 「2416MARKET」に神奈川の魅力そろう

https://www.google.co.jp/amp/s/www.hamakei.com/amp/headline.php%3fid=10927

 「NEWoMan」全体の出店数は、ファッション・ファッション雑貨=2店、レストラン・カフェ・食品=28店、コスメ=15店、ライフスタイル雑貨17店、サービス=8店、NEWoMan Lab.=5区画。合計115店舗が出店する。売り場面積は約13,000平方メートル。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 01:33:24.60 ID:uxEzv+dt.net
JR東海セントラルタワーズ

https://ja.wikipedia.org/wiki/JR%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%BA


JR東日本横恥タワー

https://skyskysky.net/construction/202013.html


格差拡大


(笑)

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 04:47:45.08 ID:9I8hMxSD.net
グルメやショッピングが思う存分楽しめる!横浜ランドマークタワーの楽しみ方!


https://news.yahoo.co.jp/articles/04a96ae50b4406438618c9efb6846d1185cc807e


■横浜ランドマークタワーってどんなところ?重要文化財も抱える複合施設
みなとみらい21の中にある横浜ランドマークタワーは70階建て、高さ296メートルで、日本では大阪の「あべのハルカス」に次いで2番目に高いビル。
施設の中には、オフィスをはじめ、展望フロアやショッピングモール、ホテルなどが入っており、ショッピングやグルメ、観光など、さまざまな使い方ができるので、横浜の観光スポットとしても人気が高い。また、イベントなどが行われる「ドックヤードガーデン」は、国の重要文化財に指定されている。

■【見どころ1】スカイガーデンからの絶景は見逃せない!
横浜ランドマークタワーの69階にある展望フロア「スカイガーデン」は、ここへ来たならぜひ立ち寄りたいスポット。地上273メートルの位置にあり、みなとみらい21エリアが一望できる360度のパノラマが楽しめる。
天気が良ければ富士山まで見える眺望は圧巻のひと言。みなとみらい21のビル群が彩るきらびやかな夜景は非日常的な雰囲気で、昼と夜で異なった表情が堪能できる。また、3階の展望タワー入口を経由し2階から続く「スカイガーデン」への直通エレベーターは、日本最高速のエレベーターで、これに乗るだけでもワクワクすること間違いなし。
さらにフロアが、“YOKOHAMA360°“をコンセプトに地元横浜・神奈川の魅力を発信する場へリニューアル。
横浜の街が床や壁に投影されインタラクティブな体験が楽しめる「空中散歩マップ」、“横浜・神奈川”や“空”にまつわる本を集めた「横浜・空の図書室」が新たに登場するなど、景色を見るだけではない楽しみ方ができる場へと進化している。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 19:58:33.21 ID:U8ekaevt.net
波平は毛が一本なので

毛が3本はオバQ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 20:56:57.43 ID:mpKx4Nx5.net
>>787さん。
どうする?また荒らし出てきたけども。何らか対策出さんと永遠に止めへんと思う。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 22:15:44.02 ID:rp6zAr4f.net
「横浜駅は、周辺地域や老朽化の修復なども含め、まだ開発の余地があるかと思います。
また、市では把握していない部分で民間企業様が進めている企画もあるかもしれません。
これからも様々な事業を展開していければと考えております」
https://article.yahoo.co.jp/detail/927b147f323991013d22e34357222422b0ff40cc

809 :sage:2020/07/05(日) 00:28:20.41 ID:BW5DLSJ9.net
>>808
単純にだが、
航空写真を見ると青空駐車場がポツポツ見られる。
鶴屋町なんか特に。

そもそも、西口の庇を作ってるところだから、
完成して工事も完了、ということにはならないだろう

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 19:35:01.34 ID:01ubw7C7.net
名古屋ランキング外w
ミッドランドなんとかの建設費は780億
53街区1100億

日本の好きな高層ビルランキング! 3位都庁、2位ランドマークタワー、1位は......?

https://gakumado.mynavi.jp/freshers/articles/13107

■あなたが日本で一番好きな高層ビルは?

第1位 あべのハルカス (大阪)      75人(15.0%)
第1位 横浜ランドマークタワー(神奈川) 75人(15.0%)
第3位 都庁第一本庁舎(東京)      37人( 7.4%)
第4位 六本木ヒルズ森タワー(東京)   36人( 7.2%)
第5位 サンシャイン60(東京)      33人( 6.6%)

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 12:04:46.74 ID:EmUHHG5i.net
ステイホームも退屈ナシでした


だって

お宝あるからさ


もう吉本もお笑い芸人も無用不要


マジ羨ましい

こんなに素晴らしいお笑い首長が居るなんて濱


(笑)

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 12:07:19.06 ID:/krHwIit.net
ステイホームも退屈ナシでした


だって

お宝あるからさ


https://youtu.be/hfeA37wpc8U?t=1730

(28:50-31:05)

「劇場一つ無い」←(笑)

「横恥に滞在しても
見たいというものがない」←(笑)

「日帰り9割」←(笑)


もう吉本もお笑い芸人も無用不要


マジ羨ましい

こんなに素晴らしいお笑い首長が居るなんて濱


(笑)

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 12:07:51.82 ID:lbMgkK+J.net
ステイホームも退屈ナシでした


だって

お宝あるからさ


https://youtu.be/hfeA37wpc8U?t=1730

(28:50-31:05)

「劇場一つ無い」←(笑)

「横恥に滞在しても
見たいというものがない」←(笑)

「日帰り9割」←(笑)


もう吉本もお笑い芸人も無用不要


マジ羨ましい

こんなに素晴らしいお笑い首長が居るなんて濱


(笑)

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 17:24:29.34 ID:CaLFwNk+.net
グルメやショッピングが思う存分楽しめる!横浜ランドマークタワーの楽しみ方!


https://news.yahoo.co.jp/articles/04a96ae50b4406438618c9efb6846d1185cc807e


■横浜ランドマークタワーってどんなところ?重要文化財も抱える複合施設
みなとみらい21の中にある横浜ランドマークタワーは70階建て、高さ296メートルで、日本では大阪の「あべのハルカス」に次いで2番目に高いビル。
施設の中には、オフィスをはじめ、展望フロアやショッピングモール、ホテルなどが入っており、ショッピングやグルメ、観光など、さまざまな使い方ができるので、横浜の観光スポットとしても人気が高い。また、イベントなどが行われる「ドックヤードガーデン」は、国の重要文化財に指定されている。

■【見どころ1】スカイガーデンからの絶景は見逃せない!
横浜ランドマークタワーの69階にある展望フロア「スカイガーデン」は、ここへ来たならぜひ立ち寄りたいスポット。地上273メートルの位置にあり、みなとみらい21エリアが一望できる360度のパノラマが楽しめる。
天気が良ければ富士山まで見える眺望は圧巻のひと言。みなとみらい21のビル群が彩るきらびやかな夜景は非日常的な雰囲気で、昼と夜で異なった表情が堪能できる。また、3階の展望タワー入口を経由し2階から続く「スカイガーデン」への直通エレベーターは、日本最高速のエレベーターで、これに乗るだけでもワクワクすること間違いなし。
さらにフロアが、“YOKOHAMA360°“をコンセプトに地元横浜・神奈川の魅力を発信する場へリニューアル。
横浜の街が床や壁に投影されインタラクティブな体験が楽しめる「空中散歩マップ」、“横浜・神奈川”や“空”にまつわる本を集めた「横浜・空の図書室」が新たに登場するなど、景色を見るだけではない楽しみ方ができる場へと進化している。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 18:24:38.76 ID:3iQxqLh8.net
神奈川県横浜市西区MM21地区の60・61街区の一部として建設が進められている28階建て、高さ99.87mのツインタワー形式の超高層ビル“K アリーナプロジェクト”2020年6月建設状況!

超高層ビル・都市開発研究所
K アリーナプロジェクト
https://skyscraper-urban-development-institute.com/blog-entry-4084.html

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 04:23:42.85 ID:492HUKFM.net
日本版のシリコンバレーへ。
政府は、有力な新興企業を継続的に生み出す米シリコンバレーのような拠点構築に向け、「グローバル拠点都市」を選定。
選定されたのは、東京都と横浜市、名古屋市と浜松市、大阪市と京都市及び神戸市、そして福岡市の四都市圏。 
https://www.sankeibiz.jp/business/news/200710/bsm2007102227011-n1.htm

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 23:12:03.57 ID:XxSVzt4E.net
62街区概要

水族間と高級ホテルの
フォーシンズホテル

https://skyskysky.net/construction/202609.html

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 23:44:59.80 ID:XxSVzt4E.net
■みなとみらいの再開発

37街区 150m←着工中
53街区 160m←告知盤設置済み

kアリーナ 2万人収容の世界一の音楽アリーナ
オフィスビル 99m←着工
高級ホテル  99m←着工

ウェスティンホテル 99m←着工中
LGビル 90m←着工
グランゲート←ソニーカメラ部隊の本社
横浜ゲートタワー←いすゞ本社移転

62街区 フォーシンズホテル決定

関内 180m←決定
関内 150m←決定

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 19:42:13.50 ID:JgYN/m1b.net
シボラとは、伝説上の黄金の七都市、
シボラの七都のうちのひとつである

エル・ドラードや若返りの泉と同様、
16世紀のスペイン人のコンキスタドールたち
やフランス人植民者によって新大陸に実在すると信じられ、現在のアメリカ合衆国南西部の
探険が数多く行われた

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 20:35:53.85 ID:AIm7LMF4.net
横浜市税、4年連続で増収 2019年度一般会計決算
https://www.kanaloco.jp/article/entry-413669.html

横浜市は17日、2019年度一般会計決算(速報値)を発表した。
個人市民、固定資産各税が堅調に推移し、市税収入は8464億5600万円。
前年度から227億3600万円(2・8%)増え、4年連続の増収となった。

 教職員の県費負担の移管に伴う税源移譲分をのぞくと実質の市税決算額は前年度比1・2%増の7480億円だった。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 06:34:17.40 ID:gRpkj5o1.net
横浜にディズニー級テーマパーク構想 米映画会社の名も

https://www.google.co.jp/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASN7M5KBPN7JUTIL031.html


横浜市西部に広がる米軍施設跡地で、東京ディズニーランド(TDL)並みの規模がある大型テーマパークの構想が持ち上がっている。相鉄ホールディングス(HD、本社・横浜市)が民間地権者との検討に参画し、市は公共交通機関の新設や区画整理で後押しする。現時点で少なくとも1300億円規模の投資が見込まれており、大部分が公金でまかなわれる可能性がある。ただ、事業者の誘致の成否は不透明だ。

年間入場者650万〜1300万人、東京ディズニーランド、東京ディズニーシー(いずれも千葉県浦安市)、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪市)といった規模を想定する。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 20:41:35.28 ID:fYQiA9SQ.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/2247d7f3e1492fff78f21403d5b838c3ce506139

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 20:47:29.84 ID:fYQiA9SQ.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/801092714a1e6a4c05f1007ce641dcabf2d8b1e5
ディズニー級? あの映画の? 横浜に新テーマパーク構想

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 22:44:36.83 ID:PGLBMa7p.net
濱の構想=妄想


(笑)

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 22:58:14.54 ID:pdnEXwDM.net
■みなとみらいの再開発

37街区 150m←着工中
53街区 160m←告知盤設置済み

kアリーナ 2万人収容の世界一の音楽アリーナ
オフィスビル 99m←着工
高級ホテル  99m←着工

ウェスティンホテル 99m←着工中
LGビル 90m←着工
グランゲート←ソニーカメラ部隊の本社
横浜ゲートタワー←いすゞ本社移転

62街区 フォーシンズホテル決定

関内 180m←決定
関内 150m←決定


米国の企業のも名乗りあげてます


横浜にディズニー級テーマパーク構想 米映画会社の名も

https://www.google.co.jp/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASN7M5KBPN7JUTIL031.html


横浜市西部に広がる米軍施設跡地で、東京ディズニーランド(TDL)並みの規模がある大型テーマパークの構想が持ち上がっている。相鉄ホールディングス(HD、本社・横浜市)が民間地権者との検討に参画し、市は公共交通機関の新設や区画整理で後押しする。現時点で少なくとも1300億円規模の投資が見込まれており、大部分が公金でまかなわれる可能性がある。ただ、事業者の誘致の成否は不透明だ。

年間入場者650万〜1300万人、東京ディズニーランド、東京ディズニーシー(いずれも千葉県浦安市)、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪市)といった規模を想定する。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 14:44:01.53 ID:Pm2S8Z6M.net
羨ましいぞ濱農


【横恥】

http://www.machimura.maff.go.jp/machi/contents/14/100/index.html

総土地面積
43,747ha
 ̄ ̄ ̄ ̄
耕地面積(田耕地面積+畑耕地面積)
2,710ha
 ̄ ̄ ̄ ̄
林野面積
3,746ha
 ̄ ̄ ̄ ̄

農業就業人口
4,482人
 ̄ ̄ ̄ ̄

【大都】

http://www.machimura.maff.go.jp/machi/contents/23/100/index.html

総土地面積
32,645ha
 ̄ ̄ ̄ ̄
耕地面積(田耕地面積+畑耕地面積)
995ha
 ̄ ̄ ̄
林野面積
1,020ha
 ̄ ̄ ̄ ̄

農業就業人口
1,241人
 ̄ ̄ ̄ ̄


田畑と林野そして農家人口で大都を圧倒する横恥である(笑)

田畑で大都の約3倍!
林野は約4倍!
農家も大都の約4倍!


恐るべき濱農力


(笑)

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 15:11:57.78 ID:H8M07of3.net
大好きです


濱農

https://ja-yokohama.or.jp/food_agri/nouka

http://hamanoyaoya.com/category/farmer/


GO GO 濱農♪


(笑)

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 18:04:18.32 ID:ee9BODsH.net
ほいこれ


あとこれ

カントリー名古屋っていいネーミングじゃね?

農業ランキング
https://uub.jp/pdr/a/farm.html
祝!名小屋(愛知県)は全国で第6位!


名古屋が誇るイベント!!
これは横浜じゃ太刀打ち出来ないwww

https://m.youtube.com/watch?v=flgYs9z-PIk

さすが名古屋!日本三大田園都市w
http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/cmsfiles/contents/0000024/24621/27ryokuhizu-4.jpg



ほいこれ

農業就業とは第一次産業です

https://www.city.niigata.lg.jp/shisei/soshiki/toukei/bunyabetu/kokuzeichosa/kokuseikekka/h27/2015.files/27seireishihikaku.pdf


横浜の第一次産業は
0.5%
名古屋の第一次産業は
0.3%
たった0.2%の差

しかしブルーカラーの二次産業は

横浜の二次産業は
20.7%
名古屋の二次産業は
24.6%

3.9%の差

都会で働く三次産業の割合は

横浜の三次産業
78.8%
名古屋の三次産業は
75.1%www

その差3.7%

名古屋はホワイトカラーとは違い
ブルーカラー都市です

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 18:04:29.17 ID:ee9BODsH.net
■みなとみらいの再開発

37街区 150m←着工中
53街区 160m←告知盤設置済み

kアリーナ 2万人収容の世界一の音楽アリーナ
オフィスビル 99m←着工
高級ホテル  99m←着工

ウェスティンホテル 99m←着工中
LGビル 90m←着工
グランゲート←ソニーカメラ部隊の本社
横浜ゲートタワー←いすゞ本社移転

62街区 フォーシンズホテル決定

関内 180m←決定
関内 150m←決定


米国の企業のも名乗りあげてます


横浜にディズニー級テーマパーク構想 米映画会社の名も

https://www.google.co.jp/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASN7M5KBPN7JUTIL031.html


横浜市西部に広がる米軍施設跡地で、東京ディズニーランド(TDL)並みの規模がある大型テーマパークの構想が持ち上がっている。相鉄ホールディングス(HD、本社・横浜市)が民間地権者との検討に参画し、市は公共交通機関の新設や区画整理で後押しする。現時点で少なくとも1300億円規模の投資が見込まれており、大部分が公金でまかなわれる可能性がある。ただ、事業者の誘致の成否は不透明だ。

年間入場者650万〜1300万人、東京ディズニーランド、東京ディズニーシー(いずれも千葉県浦安市)、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪市)といった規模を想定する。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/07/21(火) 22:57:50 ID:7oDNGQu9.net
https://youtu.be/gvBE-ds-EPU

https://youtu.be/w6pLfomqqRk


横恥にこんな開発があったら

狂喜乱舞することだろう


江戸の植民地=横「恥」のカスは「建ててください開発してください」と江戸町民に懇願しよう


(笑)

831 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone):2020/07/21(火) 23:04:06 ID:m+S8quTh.net
>>830
タワマン抜きのビル数も
横浜>名古屋なんだから
別になんとも思わないって

そもそも路線価も横浜>名古屋だし

ナゴヤマガタだしね
https://i.imgur.com/5Hyoo97.jpg

スッスカ
https://i.imgur.com/bK05AA5.jpg

以前も出したけど
横浜は入りきれないほど


■みなとみらいの再開発

37街区 150m←着工中
53街区 160m←告知盤設置済み

kアリーナ 2万人収容の世界一の音楽アリーナ
オフィスビル 99m←着工
高級ホテル  99m←着工

ウェスティンホテル 99m←着工中
LGビル 90m←着工
グランゲート←ソニーカメラ部隊の本社
横浜ゲートタワー←いすゞ本社移転

62街区 フォーシンズホテル決定

関内 180m←決定
関内 150m←決定


米国の企業のも名乗りあげてます


横浜にディズニー級テーマパーク構想 米映画会社の名も

https://www.google.co.jp/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASN7M5KBPN7JUTIL031.html


横浜市西部に広がる米軍施設跡地で、東京ディズニーランド(TDL)並みの規模がある大型テーマパークの構想が持ち上がっている。相鉄ホールディングス(HD、本社・横浜市)が民間地権者との検討に参画し、市は公共交通機関の新設や区画整理で後押しする。現時点で少なくとも1300億円規模の投資が見込まれており、大部分が公金でまかなわれる可能性がある。ただ、事業者の誘致の成否は不透明だ。

年間入場者650万〜1300万人、東京ディズニーランド、東京ディズニーシー(いずれも千葉県浦安市)、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪市)といった規模を想定する。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone):2020/07/21(火) 23:15:12 ID:m+S8quTh.net
ビルボードライブ横浜 こけら落としは「MISIA」 


https://www.google.co.jp/amp/s/www.hamakei.com/amp/headline.php%3fid=10960

833 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/07/21(火) 23:38:49 ID:VFgoLOiv.net
【訂正】


コロナ散布はミーシャ


(笑)

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 07:03:29.25 ID:vH/5oSyR.net
「ビルボードライブ横浜」が開業 海外アーティストから祝福コメントも


http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/90313/2


2020年7月20日、神奈川・横浜のKITANAKA BRICK&WHITEに「ビルボードライブ横浜」が正式オープンした。同店は、2007年に開業したビルボードライブ東京・大阪に続く、国内3店舗目の「ビルボードライブ」。 

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 11:52:06.30 ID:8nSV3sPY.net
海外アーティストも祝福の声


また、ビルボードライブ横浜の開業に際して、同店のサイトでは海外アーティストからの祝福のメッセージ動画も公開。こちらは、シャカタク、カーク・フランクリン、SWV、ラスマス・フェイバー、タキシード、ザップが参加している。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/07/22(水) 14:12:09 ID:rHFRFuL2.net
はっ?


横恥???

異邦人アーティスト?


みんな知らんよ(笑)


ヨイショ♪売名行為乙


(笑)

837 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone):2020/07/22(水) 14:19:03 ID:vH/5oSyR.net
>>836
ベニヤは田舎者だからでしょ

SWV

世界的に有名なんだけど
名古屋みたいな田舎にはだれも祝福してくれません

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/SWV

貧乏ベニヤの底辺w

https://i.imgur.com/JnuQ80U.jpg

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 16:58:00.30 ID:f2LAKCpy.net
はっ?


アーティストが有名か無名かを言ってるんじゃねぇべ


横恥の名をアーティストは知らんから(大笑)


敢えてヨイショし売名するアーティストたち(笑)


大都?←あっあの万博の

横恥?←ナニソレ知らん


(笑)

839 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone):2020/07/22(水) 17:55:31 ID:vH/5oSyR.net
>>838
名古屋は大都じゃなくて

都落ちね

https://www.google.co.jp/amp/s/www.cyzo.com/2019/12/post_225485_entry.html/amp

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 23:14:08.22 ID:U4g6JFaH.net
名古屋の人は長い期間ここにいるけど、よく飽きないな
他を貶しても相対的に名古屋の地位が上がるわけじゃないぞ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 23:17:49.76 ID:hNUvQQhF.net
>>840
らしいよ

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) [sage] :2020/05/29(金) 19:40:17.57 ID:Eqbt4UgJ
尾張の貧困ベニヤがまた荒らしてますね
つくづく迷惑かけてすいません
もう少し栄の中心部は広いですが
横浜の方が広いです

ただ中心から離れると何もありません
金山があるくらいで横浜の方が都心としては
広いですね

尾張の貧困街の生まれのベニヤは横浜に異常は劣等感があるので嘘も平気でいいます
ビルの棟数も見ていただければ分かりますがでっち上げです

この貧困のベニヤは裏を返せば横浜に憧れている印象を受けますね
嫌いだけど羨ましい
だからこう毎日横浜のスレを荒らすのです

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 06:12:59.62 ID:dlWEy4A6.net
こいつは何者だ、ほとんど毎日名古屋スレを荒らしている。
この異常者何とかしよ。

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) 2020/07/23(木) 04:15:37.31 ID:/7dwRL9F
名古屋は重要じゃないから横浜に負ける
これ真実w



日本でGDPが高い順位

1位 東京
2位 大阪
3位 横浜
4位 名古屋

日本一高いビルを建てた都市

東京
大阪
横浜

5億以上のタワマンを建てた都市

1位 東京
2位 大阪
3位 横浜
4位 名古屋

最新の都会ランキング2019年

1位 東京
2位 大阪
3位 横浜
4位 名古屋

http://honichi.com/news/2019/09/17/cityranking/

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 06:26:01.05 ID:/7dwRL9F.net
それ訂正

名古屋は5億以上のタワマン建てたことないw

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 12:42:25.11 ID:nrqTM5kZ.net
DeNAが関内周辺エリアの地域課題を解決し新たな魅力やにぎわいの創出を目指すプロジェクト「YOKOHAMA Sports Town Accelerator」に参加する起業家や事業者を募集中

▽横浜市の旧市庁舎の再整備でDeNAは国内最大ビジョンを持つアリーナとエデュテインメント施設を運営

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 17:31:58.95 ID:/+o50juk.net
ここで地下鉄トリビアです

どっちが日本国でしょう?

https://i.gzn.jp/img/2018/07/28/subway-station-middle-of-nowhere/00_m.jpg

http://mikkagashi.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/060730134545.jpg


この難問に正解したあなたはスカスカ地下鉄マニアですよ


(笑)

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 19:14:43.08 ID:6MerhlR9.net
横浜の方が名古屋より公示価格高いんだけど?


ベニヤが来て横浜が変わったこと

■みなとみらいの再開発

37街区 150m←の建設が決まり着工中
53街区 160m←の建設が決まり告知設置済み
ウェスティンホテル←名古屋から撤退し横浜に決まる

kアリーナ 2万人収容の世界一の音楽アリーナ
オフィスビル 99m←来月着工
高級ホテル  99m←来月着工

ウェスティンホテル 99m←着工中
LGビル 90m←着工
グランゲート←ソニーカメラ部隊の本社が決まり3000人就業
横浜ゲートタワー←ベニヤが横浜スレ荒らし中にいすゞ本社移転が決定w

62街区 水族館と高級ホテルのフォーシンズホテル決定

関内 180m←決定
関内 150m←決定

ベニヤって貧乏人だから自分の思う事とは逆に動くんじゃね?
だから貧乏人なんだよ
横浜が憎い→でも横浜が発展するように動いてしまう
ベニヤお金持ちになりたい→でも荒らしばかりするから貧乏のまま

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:27:45.27 ID:+PxhvB1h.net
恥ずかしげもなくマスターベーションする濱のカス(笑)


横恥は大都のミニチュア


(大笑)

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 21:02:38.04 ID:6MerhlR9.net
名古屋は大都じゃなくて
都落ちね

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

TOKIO国分太一、仕事激減で名古屋ローカル冠番組決定も“都落ち”の印象拭えず

https://www.google.co.jp/amp/s/www.excite.co.jp/news/article-amp/Cyzo_225485/

849 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/07/24(金) 21:23:39 ID:ytahbsGz.net
関内はまだ続きそう

850 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/07/24(金) 21:23:51 ID:ytahbsGz.net
再開発案件がね

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 21:38:13.24 ID:w3IE8gao.net
大都栄>>>>>横恥関内


(笑)

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 21:41:59.52 ID:6MerhlR9.net
名古屋人負けを認めましたw

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) [sage] :2020/07/24(金) 21:32:21.53 ID:/qcV2jge
悪かったからここに来るのやめてくれ
名古屋は横浜に負けた!認める
ベニヤは頭がおかしいんだ
横浜に喧嘩売ってわるかった
ベニヤの代わりに謝罪するから
もう充分だろ!

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 22:03:33.72 ID:iW/wGccu.net
からかわれてるの分からん痴脳カス


(大笑)

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 22:18:44.43 ID:6MerhlR9.net
と、そう思いたい貧乏人のベニヤであったw

また横浜の勝ちww

名古屋人負けを認めましたw

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) [sage] :2020/07/24(金) 21:32:21.53 ID:/qcV2jge
悪かったからここに来るのやめてくれ
名古屋は横浜に負けた!認める
ベニヤは頭がおかしいんだ
横浜に喧嘩売ってわるかった
ベニヤの代わりに謝罪するから
もう充分だろ!

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 23:58:05.58 ID:LVFqjXa7.net
インフラ元締めじゃねぇ横恥が「日本の三本」とか


濱のカスは大笑いネタ披露し杉


(大笑)

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 00:43:37.26 ID:uaZW06OH.net
新横浜道路陥没「土砂の取り過ぎが原因」

https://www.tvk-kaihouku.jp/news_wall/post-6545.php

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 06:13:56.98 ID:yxrzRNns.net
>>855
インフラ整備は横浜の方が上

https://i.imgur.com/88BIWvj.jpg

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 01:25:08.73 ID:rmRh72qe.net
これだけは言わないで欲しい


「横恥に滞在しても見たいというものが何一つ無い」


笑い杉からの腹痛

病院送りになるから勘弁してくれ


(笑)

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 05:16:10.87 ID:gz3uqWSS.net
>>858
https://i.imgur.com/WB1RwOm.jpg

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 05:18:19.63 ID:gz3uqWSS.net
>>858
また

横浜が勝ったな


https://tripnote.jp/m/japan/popular-spot-ranking2019

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 05:23:46.77 ID:gz3uqWSS.net
ベニヤ頭おかしいってw

謝罪したので名古屋の負けw


27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) [sage] :2020/07/24(金) 21:32:21.53 ID:/qcV2jge
悪かったからここに来るのやめてくれ
名古屋は横浜に負けた!認める
ベニヤは頭がおかしいんだ
横浜に喧嘩売ってわるかった
ベニヤの代わりに謝罪するから
もう充分だろ!

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:57:41.95 ID:aMJaNIaa.net
>>860
愛知、名古屋って観光の魅力ほんとないよな
観光で行く人いるの?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 11:18:06.32 ID:9ggxymkq.net
>>862
こうでしょ




http://i.imgur.com/mfKLAZJ.jpg

http://i.imgur.com/sjqS8Bb.jpg

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 21:28:16.16 ID:+yoEErld.net
濱のカスはホント頭どうかしてる(笑)


首長自ら

https://youtu.be/hfeA37wpc8U?t=1840


「横恥に滞在しても見たいというものが無い」


そう訴えてるのに…


聴こえないポーズですか(笑)

聴覚障害者ですか(笑)

明日耳鼻科ですか(笑)


親切にも真実を教えてるのに

なぜ耳を傾けないのか


(笑)

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 21:36:33.62 ID:gz3uqWSS.net
>>864
横浜は謙遜

名古屋は他人からの評価

その事もわからない工場勤めのベニヤでした

名古屋つまらない都市一位w
http://i.imgur.com/mfKLAZJ.jpg

名古屋魅力ない都市一位w
http://i.imgur.com/sjqS8Bb.jpg

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 22:40:30.22 ID:aMJaNIaa.net
http://i.imgur.com/mfKLAZJ.jpg
これほんとウケるよな
ほぼ0じゃんw
自明なのにこんな調査すんなよw

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 22:55:58.13 ID:+avo/sTp.net
我が国初のオスカー女優と認識してます


https://youtu.be/hfeA37wpc8U?t=1730

(28:50-31:05)


「劇場一つ無い」←(笑)

「横恥に滞在しても
見たいというものが無い」←(笑)

「日帰り9割」←(笑)


名演技


拍手←(笑)

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 05:15:06.66 ID:pGc5I5Zl.net
>>867

名古屋は他人からの評価

その事もわからない工場勤めのベニヤでした

名古屋つまらない都市一位w
また横浜が勝ったw

みんなが行った観光地ランキング

https://tripnote.jp/m/japan/popular-spot-ranking2019

7位  横浜中華街
15位 赤レンガ倉庫
35位 山下公園

名古屋はみたいものがないので
名古屋はランキングに一切入っていませんでしたwww

クッソワロタwwww

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 17:31:50.22 ID:te+ooeCy.net
権限無き「日本の三本」←(大笑)


他の自治体へ睨みを効かすインフラ権限が全く無いのに

なぜ自惚れるのか

不思議不思議マジ不思議(笑)


「○○大会で横恥の会場が使われたからスゴイ」???

それ江戸に場所貸ししただけですよ(笑)

ダサ杉玉スタジアムみたいに(笑)


五輪や万博の主催地になったのなら褒めてあげましょう

横恥五輪?←永久に無いと確信しています(笑)


江戸五輪の場所貸しを威張る恥ずかしい態度はお控えてください横「恥」カス


(笑)

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 17:49:41.66 ID:pGc5I5Zl.net
名古屋は他人からの評価

その事もわからない工場勤めのベニヤでした

名古屋つまらない都市一位w
また横浜が勝ったw

みんなが行った観光地ランキング

https://tripnote.jp/m/japan/popular-spot-ranking2019

7位  横浜中華街
15位 赤レンガ倉庫
35位 山下公園

名古屋はみたいものがないので
名古屋はランキングに一切入っていませんでしたwww

クッソワロタwwww

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 17:52:59.00 ID:pGc5I5Zl.net
インフラ整備は横浜の方が上

名古屋はトイレすらまともに整備されていません

https://i.imgur.com/jkhGBsY.jpg

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 19:50:47.56 ID:QcMcr3Tz.net
はっ?


世界の順位で見れば

横恥も阿呆坂も大都も五十歩百歩…大同小異


横恥ホントいいよな

大都や阿呆坂は他の自治体の面倒をみて気配り必至

対して
横恥は江戸に助けてもらい

いつも見てるだけの他力本願(笑)


インフラ元締めになれず

インフラ権限握れず

その辺りの普通の都市レベル(笑)

仕事場も江戸依存とか(笑)


でも
鼻っ柱は高く「日本の三本」と勘違いしてるらしい(大笑)


人口増えようが五大都市に数えられない横恥の現実

いつ知るのやら


(笑)

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:15:05.45 ID:YyG/d02z.net
>>102
インフラの元締めならこんらランキングにはなりません

貧乏人のベニヤは工場勤めなので理解できない

これが真実

名古屋が自称元締めなら横浜を超える筈だが名古屋は元締めではなく東京支店なので
横浜以下

インフラ整備されてないのは田舎

よって

横浜>名古屋

ソース

https://i.imgur.com/JSHVrrT.jpg


51位 横浜

63位 名古屋w

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 06:00:29.19 ID:k5NZj1J2.net
是非とも世界遺産に加えて欲しい

https://youtu.be/hfeA37wpc8U?t=1730
(28:50-31:05)


「劇場一つ無い」←(笑)

「横恥に滞在しても
見たいというものがない」←(笑)

「日帰り9割」←(笑)


少なくとも濱遺産に登録を


濱のカスはいつ署名活動するの?


(笑)

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 06:03:15.49 ID:H7oJItbE.net
>>864
横浜は謙遜

名古屋は他人からの評価

その事もわからない工場勤めのベニヤでした

名古屋つまらない都市一位w
http://i.imgur.com/mfKLAZJ.jpg

名古屋魅力ない都市一位w
http://i.imgur.com/sjqS8Bb.jpg

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 06:07:11.55 ID:H7oJItbE.net
地元の名古屋をスルーして

横浜に高級ホテル建てました
なぜ名古屋をスルーしたって?

ハワイのラグジュアリーホテル "ザ・カハラ・ホテル&リゾート" 9月23日、横浜に待望のオープン!

https://www.google.co.jp/amp/s/iflyer.tv/article/2020/07/27/the-kahala-hotel-yokohama/amp/

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 06:10:51.06 ID:H7oJItbE.net
だってこれだしw

名古屋つまらない都市一位w
https://i.imgur.com/saxNyRk.jpg


名古屋魅力ない都市一位w
https://i.imgur.com/bT7FdfJ.jpg

みんなが行った観光地ランキング

https://tripnote.jp/m/japan/popular-spot-ranking2019

7位  横浜中華街
15位 赤レンガ倉庫
35位 山下公園

名古屋はみたいものがないので
名古屋はランキングに一切入っていませんでしたwww

878 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/07/28(火) 07:03:36 ID:Yds9xdVU.net
濱のカスの自惚れって


マジ病気なんだな


江戸の植民地=濱に住むと

もれなく自惚れウイルスに感染


(笑)

879 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone):2020/07/28(火) 07:05:01 ID:B7OOiN/B.net
自惚れではなく

評価ですw

貧乏人ベニヤは頭おかしいので理解出来ません

ベニヤ頭おかしいってw

謝罪したので名古屋の負けw


27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) [sage] :2020/07/24(金) 21:32:21.53 ID:/qcV2jge
悪かったからここに来るのやめてくれ
名古屋は横浜に負けた!認める
ベニヤは頭がおかしいんだ
横浜に喧嘩売ってわるかった
ベニヤの代わりに謝罪するから
もう充分だろ!

880 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/07/28(火) 07:08:12 ID:O8YoPsRe.net
余所者のからかいジョークも分からないとは


(笑)

881 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone):2020/07/28(火) 07:10:04 ID:B7OOiN/B.net
ジョークじゃないよ

ジョークなのは名古屋w


また馬鹿にされる名古屋ww

https://i.imgur.com/b8LHujw.jpg

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 07:43:19.80 ID:4hTl1n/A.net
>>876
お高いの?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 07:57:40.25 ID:H7oJItbE.net
>>882
スイートなら税込20万円って見たよ
政府や要人が泊まるようなホテルだからね

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 07:59:08.25 ID:H7oJItbE.net
スイートキングなら税込30万円って言うのがあったw

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 08:02:08.71 ID:H7oJItbE.net
これね


https://www.ikyu.com/sd/00002638/10800266/10143222/

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 13:17:13.46 ID:LZBAkF3r.net
濱のカスが決して泊まれないロイヤルスイート(笑)


それは赤の他人が住むタワマン眺めて

「都会だなぁ」的な←(笑)


セプテンバー

グランドオープンするカハラ

その最安ルームに特別定額給付金10万円をぶち込んで下さい


性欲に負けて川崎ソープで使い果たさないように


(笑)

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 13:22:55.27 ID:B7OOiN/B.net
給付金はVTIに使ったよ

俺は余裕で泊まれるけどベニヤはマジで無理じゃね?


https://i.imgur.com/YUZln8u.jpg

↑さすが貧乏人w

名古屋人さんの部屋の壁w
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1548600712/

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 14:07:14.55 ID:xFiF6f2i.net
おまえの投資話はもう結構だから(大笑)


自称「富裕層」()の自惚れマスターベーション(笑)

金輪際しないように


ちなみに

濱の警官はおまえを見て「富裕層」って確信するの?


(笑)

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:24:21.28 ID:xlsWGUlr.net
ベニヤググったんだろうね

ベニヤは投資とは縁がないし
俺みたいに富裕層じゃないし
貧乏人だからね

それに
VTIなんて理解できるわけないよね

何故ならこれwww

https://i.imgur.com/vLoMd2P.jpg

本当笑えるw

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:39:55.86 ID:hhboEag6.net
まさかの…

年収500万未満を自慢する濱の富裕層???


富裕層とは

https://seniorguide-jp.cdn.ampproject.org/v/s/seniorguide.jp/article/1201/687/amp.index.html?usqp=mq331AQFKAGwASA%3D&amp_js_v=0.1

https://news.cardmics.com/entry/fuyuso-teigi-wariai/


上記はあくまで最低ライン

実際ふんぞり返ってドヤ顔するなら

(不動産含まず)資産2億は必要


さて

濱のカスはクリアしてるの?


(笑)

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:42:12.00 ID:xlsWGUlr.net
少なくともベニヤよりクリアしてるよw

慌てふためく名古屋人w

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) [sage] :2019/01/25(金) 21:43:02.95 ID:4hOqG+om
あの壁晒したアホはは名古屋とは一切関係ないから
大阪の奴だから勘違いすんな

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) :2019/01/25(金) 22:11:00.40 ID:9is2fufQ
>>323
残念だな、正真正銘の名古屋の奴なw
恥ずかしいからってこっちに押し付けるのはやめろや

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方) :2019/01/25(金) 22:31:47.99 ID:XFAmBLiZ
>>325
あんな汚い壁なら大阪では当たり前にあるだろうよ 低所得者をからかうつもりは無いが、低所得者が多い大阪ならあのベニヤ壁は説明つくな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:43:23.48 ID:xlsWGUlr.net
名古屋人にまで恥ずかしいと思われてて笑ったw

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:53:39.60 ID:/vHNq83R.net
年収500万未満「オレ富裕層」と名乗る野郎のクレカは


一般カラー(笑)


せめてプラチナになってから「富裕層」と言って欲しいなぁ

聞いてる方が恥ずかしくなるからさ(笑)


濱のカスはミッドランドスクエアの常連客にはならず

ホント残念だね


(笑)

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:57:15.55 ID:xlsWGUlr.net
>>893
ないない

ミッドランドスクエアの展望台は
横浜より安いのに
入場者数ランドマーク以下w

もちろん工場勤めのベニヤには縁がありまけん

ヤフーショッピングw

貧乏ベニヤ♪
貧乏ベニヤ♪
貧乏ベニヤ♪

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) [sage] :2019/01/25(金) 21:43:02.95 ID:4hOqG+om
あの壁晒したアホはは名古屋とは一切関係ないから
大阪の奴だから勘違いすんな

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) :2019/01/25(金) 22:11:00.40 ID:9is2fufQ
>>323
残念だな、正真正銘の名古屋の奴なw
恥ずかしいからってこっちに押し付けるのはやめろや

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方) :2019/01/25(金) 22:31:47.99 ID:XFAmBLiZ
>>325
あんな汚い壁なら大阪では当たり前にあるだろうよ 低所得者をからかうつもりは無いが、低所得者が多い大阪ならあのベニヤ壁は説明つくな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:12:22.72 ID:zxQTi9NE.net
ランドマークタワー

B2F
うどん宮武
https://www.yokohama-landmark.jp/shop/detail.php?shop_id=5389

B1F
博多もつ鍋おおやま
https://www.yokohama-landmark.jp/shop/detail.php?shop_id=5387

1F
ローソン&スリーエフ
https://www.yokohama-landmark.jp/shop/detail.php?shop_id=5579

セブンイレブン
https://www.yokohama-landmark.jp/shop/detail.php?shop_id=5432

2F
コロンビア
https://www.yokohama-landmark.jp/shop/detail.php?shop_id=5486

3F
H&M
https://www.yokohama-landmark.jp/shop/detail.php?shop_id=5506

京都きもの友禅
https://www.yokohama-landmark.jp/shop/detail.php?shop_id=5639

4F
サムソナイト
https://www.yokohama-landmark.jp/shop/detail.php?shop_id=5537

5F
イワキメガネ
https://www.yokohama-landmark.jp/shop/detail.php?shop_id=5553

阿里山城
https://www.yokohama-landmark.jp/shop/detail.php?shop_id=5404


どこに入っても大衆風情
庶民道
服装は上下ジャージも気になりません
スーパーマーケットに行く感覚で大丈夫です


(笑)

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:12:54.81 ID:zxQTi9NE.net
━━━━━━別格の壁━━━━━━


ミッドランドスクエア

https://www.midland-square.com/floorguide/

どこを見てもラグジュアリー
ゴージャス
当然ですが服装も気になります
ドレスコード
ゴールドカードは最低ライン
出来ればプラチナカードそしてブラックカードを御用意ください
パラジウムカードなら文句ナシです


ミッドランドスクエア>>>>>>>>>>ランドマークタワー


(笑)

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:15:47.18 ID:Vyo/Qr21.net
ランドマークの建設費

2700億円

ミッドランドスクエアの建設費

780億円

ベニヤはバブルがーと言い訳する

仕方ない

横浜の53街区の建設費
1110億円

名古屋一高いビル
たったの780億円www


ミッドランドスクエアの展望台は
横浜より安いのに
入場者数ランドマーク以下w

もちろん工場勤めのベニヤには縁がありまけん

ヤフーショッピングw

貧乏ベニヤ♪
貧乏ベニヤ♪
貧乏ベニヤ♪

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) [sage] :2019/01/25(金) 21:43:02.95 ID:4hOqG+om
あの壁晒したアホはは名古屋とは一切関係ないから
大阪の奴だから勘違いすんな

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) :2019/01/25(金) 22:11:00.40 ID:9is2fufQ
>>323
残念だな、正真正銘の名古屋の奴なw
恥ずかしいからってこっちに押し付けるのはやめろや

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方) :2019/01/25(金) 22:31:47.99 ID:XFAmBLiZ
>>325
あんな汚い壁なら大阪では当たり前にあるだろうよ 低所得者をからかうつもりは無いが、低所得者が多い大阪ならあのベニヤ壁は説明つくな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/07/28(火) 18:36:11 ID:5QdXudOq.net
Yahoo!ショッピング大好き

楽天市場も結構好き

実店舗の路面店も好き


でも
ミッドランドスクエアにも行く


基本的にイオンには行かない

イトヨーは更に行きたくない(笑)


さて

濱のカスは

ぼったくり価格で建てられた(中身が酷い)ランドなんちゃら雑居タワーで買い物満喫するんすか


(笑)

899 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2020/07/28(火) 18:47:16 ID:DKlcL1kf.net
正規店以外で買うなんて俺には無理だわ

そう言えばジミーチュウも
ヴァレンティノの時もちゃんとショッパーも晒したよね

俺ヤフーショッピングや楽天利用した事ないわ(マジ)

ベニヤはお金ないから苦労してるんだね

ちなみに
名古屋一高いビル
780億円

横浜53街区
1110億円

貧乏ベニヤ♪
貧乏ベニヤ♪
貧乏ベニヤ♪

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) [sage] :2019/01/25(金) 21:43:02.95 ID:4hOqG+om
あの壁晒したアホはは名古屋とは一切関係ないから
大阪の奴だから勘違いすんな

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) :2019/01/25(金) 22:11:00.40 ID:9is2fufQ
>>323
残念だな、正真正銘の名古屋の奴なw
恥ずかしいからってこっちに押し付けるのはやめろや

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方) :2019/01/25(金) 22:31:47.99 ID:XFAmBLiZ
>>325
あんな汚い壁なら大阪では当たり前にあるだろうよ 低所得者をからかうつもりは無いが、低所得者が多い大阪ならあのベニヤ壁は説明つくな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/07/28(火) 20:13:38 ID:YdBXkSir.net
横浜の開業ラッシュ止まんねーよw

横浜市役所内の商業施設「ラクシス フロント」
全店開業へ 飲食店など19店
https://www.hamakei.com/headline/10972/

横浜市役所内に8月5日、商業施設「ラクシス フロント」(横浜市中区本町)がグランドオープンする。
飲食店や書店など全19店から成り、京急電鉄が運営する。

 ラクシス フロントは「YOKOHAMA PREMIUM PUBLIC(横浜市民が共有する付加価値の高いパブリックスペース)」をコンセプトに横浜市役所の1・2階部分に位置する商業施設。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 20:55:34.15 ID:vtNSZ5+L.net
なんと

江戸時代も寒村の横恥(笑)


一寒村だった横恥←(笑)

https://books.google.co.jp/books?id=S5RBk4armi4C&pg=PA361&lpg=PA361&dq=%E4%B8%80%E5%AF%92%E6%9D%91%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E6%A8%AA%E6%B5%9C&source=bl&ots=UT710RjPLq&sig=ACfU3U31WorJ1DU_ezdKfS_k5NOqpU_Vjw&hl=ja&sa


寒村…貧しい村。さびれた村。

https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E5%AF%92%E6%9D%91/


どんだけ用無しだったんだ


「横恥に滞在しても見たいというものが無い」

これは今に始まったことでは無い

ずっとずっと用無しの見たいもの無しの「寒村」状態なのである


(笑)

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 21:01:17.12 ID:76sVPCEt.net
>>901
スタバ

横浜 64店
名古屋 62店



正規店以外で買うなんて俺には無理だわ

そう言えばジミーチュウも
ヴァレンティノの時もちゃんとショッパーも晒したよね

俺ヤフーショッピングや楽天利用した事ないわ(マジ)

ベニヤはお金ないから苦労してるんだね

ちなみに
名古屋一高いビル
780億円

横浜53街区
1110億円

貧乏ベニヤ♪
貧乏ベニヤ♪
貧乏ベニヤ♪

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) [sage] :2019/01/25(金) 21:43:02.95 ID:4hOqG+om
あの壁晒したアホはは名古屋とは一切関係ないから
大阪の奴だから勘違いすんな

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) :2019/01/25(金) 22:11:00.40 ID:9is2fufQ
>>323
残念だな、正真正銘の名古屋の奴なw
恥ずかしいからってこっちに押し付けるのはやめろや

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方) :2019/01/25(金) 22:31:47.99 ID:XFAmBLiZ
>>325
あんな汚い壁なら大阪では当たり前にあるだろうよ 低所得者をからかうつもりは無いが、低所得者が多い大阪ならあのベニヤ壁は説明つくな

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 21:55:40.84 ID:03N7umZ2.net
大都についてこれるのはどこだ


https://www.jcer.or.jp/economic-forecast/2018125-4.html

http://imepic.jp/20200717/769500


その答えは…ありません


孤高のスーパーシティ


大都はつづく

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 22:01:49.99 ID:76sVPCEt.net
GDPではない



名古屋は大都じゃなくて

都落ちね

https://www.google.co.jp/amp/s/www.cyzo.com/2019/12/post_225485_entry.html/amp

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 13:05:26.17 ID:DUuPPzQa.net
まともなテレビ局を持ち合わせていない横「恥」カスが

なんと大都テレビ局に対して物申す(大笑)


厚顔無恥と言おうか(笑)

身の程知らずと言おうか(笑)


濱自前テレビ局=テレビ神奈川←(笑)

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/6/61/TVKyamashitacho.jpg/240px-TVKyamashitacho.jpg


神奈川圏民ってホント肩身が狭いよね

軽蔑しまーす


(笑)

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 13:13:16.43 ID:j4Rdrh5g.net
と名古屋は都落ちと言われる現実


TOKIO国分太一、仕事激減で名古屋ローカル冠番組決定も“都落ち”の印象拭えず

https://www.google.co.jp/amp/s/www.cyzo.com/2019/12/post_225485_entry.html/amp

907 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/07/29(水) 17:49:56 ID:GCMppgS+.net
いつでも新鮮な油のフライヤー 横浜のベンチャーが開発
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200729-00000510-san-bus_all

厨房機器開発ベンチャーのクールフライヤー(横浜市泉区)は、卓上型の業務用フライヤー(揚げ物調理器)を開発した。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 19:39:22.60 ID:51urrk4N.net
「横恥に滞在すれば見たいものがある」

https://asobii.net/6534


なるほど…そういうことね



【横恥】

http://www.machimura.maff.go.jp/machi/contents/14/100/index.html

総土地面積
43,747ha
 ̄ ̄ ̄ ̄
耕地面積(田耕地面積+畑耕地面積)
2,710ha
 ̄ ̄ ̄ ̄
林野面積
3,746ha
 ̄ ̄ ̄ ̄
農業就業人口
4,482人
 ̄ ̄ ̄ ̄

【大都】

http://www.machimura.maff.go.jp/machi/contents/23/100/index.html

総土地面積
32,645ha
 ̄ ̄ ̄ ̄
耕地面積(田耕地面積+畑耕地面積)
995ha
 ̄ ̄ ̄
林野面積
1,020ha
 ̄ ̄ ̄ ̄
農業就業人口
1,241人
 ̄ ̄ ̄ ̄


素晴らしき濱農力


(笑)

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 22:02:54.31 ID:NEDZPW4B.net
横浜中華街をぶらぶら!
横浜で外せない観光スポット5選
https://lifemagazine.yahoo.co.jp/articles/32087

開国後、“海外文化の玄関口”として独自の発展を遂げた横浜。
西洋文化が色濃く反映された建築物など、見どころにあふれた街だ。
もちろん、グルメやショッピングが楽しめる施設も多数ある。
横浜で訪問必至なスポットを一挙にご紹介しよう。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 17:20:37.23 ID:D86OgzWx.net
2027年某月某日


濱カスA「ついにリニア乗っちゃいました」

濱カスB「マジで?どんな感じ」

A「スーパーアトラクションさ」

B「俺も乗りてぇ」

A「1ヶ月は威張りまくれそうだべ」

B「ちなみにどっから乗ったの?品川?相模原?」

A「相模原さ神奈川愛だべ」

B「貯金して俺も乗ろ」

A「名古屋に行ったんだけどちょっと問題が…」

B「何?」

A「地上に上がった途端に物凄いビル群に圧倒されて気絶しちゃった」

B「えー到着して即病院てこと?」

A「あの名鉄巨大壁とか見たら…その後は全然覚えてないんだけど目が覚めたらホスピタル」

B「それは大変だ」

A「1泊2日その1泊がホスピタルさ」

B「名古屋は上を向いて歩いちゃいかん…勉強になったべ」

A「2日目は怖くて地上に上がれずずっと地下街にこもった」

B「モグラかよ」

A「地下街も各々ネームあるんだけど実はみんな通路を経由して繋がってて超巨大でビックリ」

B「そりゃ横浜人にはカルチャーショックだ」

A「その代わり土産はいっぱい買えたべハイこれ」

B「サンキュー」

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 00:34:07.49 ID:Qozz/rEP.net
そりゃ横浜に負けてるから悔しいよね

横浜の圧勝

○平均年収でも横浜に負ける名古屋
横浜横浜市 406万6495円>名古屋 400万1454円
○ホテル数でも横浜に負ける名古屋
横浜16000室>名古屋9000室
○GDPも横浜に負ける名古屋
横浜市名目  13兆5596億円
名古屋市名目 13兆3071億円
○高いビルでも横浜に負ける名古屋
横浜296m>名古屋247m
○50m以上のビル数でも横浜に負ける名古屋
横浜133棟>名古屋82棟
○開発件数でも横浜に負ける名古屋
横浜3兆円>空想だらけなので投資額不明
○最低賃金でも横浜に負ける名古屋
横浜1000円超>名古屋900円台w
○人気でも横浜に負ける名古屋
滞在3日以上日数
横浜 135万人>名古屋 119万人(笑)
○公共鉄道網でも横浜に負ける名古屋
横浜143駅>名古屋134駅
○従業者数でも横浜に負ける名古屋
全国で横浜3位>名古屋4位
○高級ホテルの数も横浜以下の名古屋
横浜3>名古屋1
○世界のデジタル都市ランク横浜44位名古屋ランク外
https://www.google.co.jp/amp/s/www.sankeibiz.jp/macro/amp/171118/mcb1711180500014-a.htm
○世界総合ランク横浜4位名古屋ランク外
http://mori-m-foundation.or.jp/ius/gpci/index.shtml
○私鉄本社数横浜2社>名古屋1社
京急と相鉄の横浜>名鉄の名古屋
○企業転入横浜>名古屋
横浜全国で2位>名古屋は転出w
○社会資本整備(国にタカリ自立性なし)名古屋>横浜
http://www.mlit.go.jp/common/001126297.pdf
○リニア経済効果横浜に負ける名古屋
神奈川530億>名古屋300億円
横浜300億>名古屋200億円
○都心部の範囲横浜に負けるな名古屋
横浜4.3キロ>名古屋2.3キロ
○オフィス街横浜に負ける名古屋
面積測定サイトで各都市の都心の規模を測ってみた。
横浜  6.3
新横浜 0.9
名古屋 6.8
※横浜は単体だと名古屋に負けるけど新横浜と合わせると名古屋以上になる。
○新横浜にも負ける名古屋
https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/214640.html?p=all

912 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/08/03(月) 22:16:52 ID:N5O/2Po0.net
孤高の大都


https://www.jcer.or.jp/economic-forecast/2018125-4.html

http://imepic.jp/20200717/769500


横恥よ頑張れ

早く「日本の五本」になれますように


(笑)

913 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/08/03(月) 22:17:37 ID:hZEtEXVu.net
新型アリアに同乗できる!
日産、横浜みなとみらいに体験型エンターテインメント施設 「ニッサン パビリオン」をオープン
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/549772b2cf9c28b45903d9e0e43240d7ad83cf5e/?mode=top

日産は、8月1日より10月23日まで、同社が描く未来のモビリティ社会をインタラクティブに体感できる、
体験型エンターテインメント施設「ニッサン パビリオン」を期間限定で、横浜みなとみらい21地区にオープした。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/08/03(月) 22:21:00 ID:HKiGs7jO.net
セプテンバー


皆弔い仏産自動車はあるのだろうか


https://maonline.jp/articles/renault_begins_counting_down_sale_of_nissan200731


(笑)

915 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/08/03(月) 22:28:06 ID:wu5twe/U.net
そうそう

よく皆弔い仏産はカー販売台数を
親ルノーとの総計にする(笑)


子会社が親をプラスする←(笑)


親=ルノーが子=仏産を数字に入れて総計するのなら分かるが

子がまるで主のように振る舞う(笑)


虎の威を借る仏産←横「恥」


(笑)

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 00:20:19.11 ID:BinImzFU.net
日本でGDPが高い順

東京
大阪
横浜

日本一高いビル建てた事がある都市

東京
大阪
横浜

8億以上のタワマンを建てた事がある都市

東京
大阪
横浜

ドヤ街がある都市

東京
大阪
横浜

都会ランキング

東京
大阪
横浜
名古屋

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 00:45:09.32 ID:BinImzFU.net
新型アリアに同乗できる!
日産、横浜みなとみらいに体験型エンターテインメント施設 「ニッサン パビリオン」をオープン
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/549772b2cf9c28b45903d9e0e43240d7ad83cf5e/?mode=top

日産は、8月1日より10月23日まで、同社が描く未来のモビリティ社会をインタラクティブに体感できる
体験型エンターテインメント施設「ニッサン パビリオン」を期間限定で、横浜みなとみらい21地区にオープした。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 07:59:00.97 ID:8UZO69LR.net
空から横浜を見てみよう! リニューアルした横浜ランドマークタワー展望台へ。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200803-00008797-casabrutus-cul

横浜みなとみらい地区にある〈横浜ランドマークタワー〉の69階にある展望台〈スカイガーデン〉がリニューアルしました!
 設計はアラキ+ササキアーキテクツ。
海辺の空中散歩がますます楽しくなります。

1993年に開業した〈横浜ランドマークタワー〉は地上70階、高さ296メートル。
展望台〈スカイガーデン〉は69階、地上からの高さ273メートルのフロアにある。
天気がよければ富士山まで見通せるこの展望台の改修設計を担当したのはアラキ+ササキアーキテクツ。
「海辺を散歩するような」(設計者)気持ちのいい空間だ。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 13:32:58.39 ID:LygZGJCW.net
ランドマークタワー

B2F
うどん宮武
https://www.yokohama-landmark.jp/shop/detail.php?shop_id=5389

B1F
博多もつ鍋おおやま
https://www.yokohama-landmark.jp/shop/detail.php?shop_id=5387

1F
ローソン&スリーエフ
https://www.yokohama-landmark.jp/shop/detail.php?shop_id=5579

セブンイレブン
https://www.yokohama-landmark.jp/shop/detail.php?shop_id=5432

2F
コロンビア
https://www.yokohama-landmark.jp/shop/detail.php?shop_id=5486

3F
H&M
https://www.yokohama-landmark.jp/shop/detail.php?shop_id=5506

京都きもの友禅
https://www.yokohama-landmark.jp/shop/detail.php?shop_id=5639

4F
サムソナイト
https://www.yokohama-landmark.jp/shop/detail.php?shop_id=5537

5F
イワキメガネ
https://www.yokohama-landmark.jp/shop/detail.php?shop_id=5553

阿里山城
https://www.yokohama-landmark.jp/shop/detail.php?shop_id=5404


どこに入っても大衆風情
庶民道
服装は上下ジャージも気になりません
スーパーマーケットに行く感覚で大丈夫です


(笑)

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 13:33:26.92 ID:LGefA/OF.net
━━━━━━別格の壁━━━━━━


ミッドランドスクエア

https://www.midland-square.com/floorguide/


どこを見てもラグジュアリー
ゴージャス
当然ですが服装も気になります
ドレスコード
ゴールドカードは最低ライン
出来ればプラチナカードそしてブラックカードを御用意ください
パラジウムカードなら文句ナシです


ミッドランドスクエア>>>>>>>>>>ランドマークタワー


(笑)

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 14:08:22.36 ID:BinImzFU.net
>>236
○高さ
ランドマーク高さ 296m

ミッドランドスクエア 247mwww

○建設費
ランドマーク建設費 2700億円

ミッドランドスクエア建設費 780億円www


○入場者
ランドマーク 入場者 1000円 50万人 

ミッドランドスクエア 700円 8万人www

○人気高層ビル

横浜ランドマーク

名古屋ランキングなしwwwwww

https://gakumado.mynavi.jp/freshers/articles/13107


これが名古屋ミッドランドスクエアの眺め

https://i.imgur.com/G6arTcV.jpg



空から横浜を見てみよう! リニューアルした横浜ランドマークタワー展望台へ。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200803-00008797-casabrutus-cul

横浜みなとみらい地区にある〈横浜ランドマークタワー〉の69階にある展望台〈スカイガーデン〉がリニューアルしました!
 設計はアラキ+ササキアーキテクツ。
海辺の空中散歩がますます楽しくなります。

1993年に開業した〈横浜ランドマークタワー〉は地上70階、高さ296メートル。
展望台〈スカイガーデン〉は69階、地上からの高さ273メートルのフロアにある。
天気がよければ富士山まで見通せるこの展望台の改修設計を担当したのはアラキ+ササキアーキテクツ。
「海辺を散歩するような」(設計者)気持ちのいい空間だ。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 14:11:03.97 ID:XKDm/6hg.net
要するに

ランドなんちゃらは見かけ倒し(笑)


内容は雑居タワーなのです←(笑)

http://imepic.jp/20200804/489910


たとえるならランドなんちゃらは高飛車オンナ

ハイヒール履き身長を高く見せ
見た目を妙に気にするが
性格は最悪も最悪の最低オンナ

一日二日は耐えられるが…美人も三日で飽きる(笑)


濱トラベラーの滞在期間中に何とか誤魔化せれば御の字(笑)


名言「横恥に滞在しても見たいというものが無い」


(笑)

923 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/08/04(火) 14:13:39 ID:BinImzFU.net
>>922
○人気高層ビル

横浜ランドマーク

名古屋ランキングなしwwwwww

https://gakumado.mynavi.jp/freshers/articles/13107


名古屋はこれ

https://i.imgur.com/RJ40pe8.jpg

https://i.imgur.com/CvsEurc.jpg

https://i.imgur.com/6fHoAYf.jpg

空から横浜を見てみよう! リニューアルした横浜ランドマークタワー展望台へ。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200803-00008797-casabrutus-cul

横浜みなとみらい地区にある〈横浜ランドマークタワー〉の69階にある展望台〈スカイガーデン〉がリニューアルしました!
 設計はアラキ+ササキアーキテクツ。
海辺の空中散歩がますます楽しくなります。

1993年に開業した〈横浜ランドマークタワー〉は地上70階、高さ296メートル。
展望台〈スカイガーデン〉は69階、地上からの高さ273メートルのフロアにある。
天気がよければ富士山まで見通せるこの展望台の改修設計を担当したのはアラキ+ササキアーキテクツ。
「海辺を散歩するような」(設計者)気持ちのいい空間だ。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 14:30:52.04 ID:amQKBgyx.net
「横恥に滞在すれば見たいというものがある」


http://imepic.jp/20200804/520180

http://imepic.jp/20200804/520930


(笑)

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 14:33:15.76 ID:BinImzFU.net
>>924
新横浜は副都心

名古屋は都心部ですw

https://i.imgur.com/gmFPNy3.jpg

ってすげーなこれ

https://i.imgur.com/YyjsYOn.jpg

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 14:34:20.00 ID:BinImzFU.net
>>922
○人気高層ビル

横浜ランドマーク

名古屋ランキングなしwwwwww

https://gakumado.mynavi.jp/freshers/articles/13107


名古屋はこれ

https://i.imgur.com/DW95Ro9.jpg

https://i.imgur.com/dg4A1pG.jpg

https://i.imgur.com/7Ca2aXm.jpg


空から横浜を見てみよう! リニューアルした横浜ランドマークタワー展望台へ。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200803-00008797-casabrutus-cul

横浜みなとみらい地区にある〈横浜ランドマークタワー〉の69階にある展望台〈スカイガーデン〉がリニューアルしました!
 設計はアラキ+ササキアーキテクツ。
海辺の空中散歩がますます楽しくなります。

1993年に開業した〈横浜ランドマークタワー〉は地上70階、高さ296メートル。
展望台〈スカイガーデン〉は69階、地上からの高さ273メートルのフロアにある。
天気がよければ富士山まで見通せるこの展望台の改修設計を担当したのはアラキ+ササキアーキテクツ。
「海辺を散歩するような」(設計者)気持ちのいい空間だ。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 23:16:08.13 ID:KmBInjee.net
横浜市役所内の商業施設「ラクシス フロント」、全店開業へ 飲食店など19店
https://www.hamakei.com/headline/10972/

横浜市役所内に8月5日、商業施設「ラクシス フロント」(横浜市中区本町)がグランドオープンする。
飲食店や書店など全19店から成り、京急電鉄が運営する。

 ラクシス フロントは「YOKOHAMA PREMIUM PUBLIC(横浜市民が共有する付加価値の高いパブリックスペース)」をコンセプトに横浜市役所の1・2階部分に位置する商業施設。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング):2020/08/05(水) 01:11:53 ID:MsDUG6jU.net
エニグマ暗号

929 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/08/05(水) 21:21:41 ID:mdVyhRAL.net
見せてもらおうか…ガンダム本体完成 横浜・山下ふ頭
https://www.kanaloco.jp/article/entry-432063.html

横浜・山下ふ頭で「動くガンダム」の展示プロジェクトを進める
「ガンダム・ファクトリー横浜」は5日、ガンダム本体が完成したと明らかにした。
高さ18メートルの迫力ある“実物大”ガンダムが特設スペースに登場。
今後は可動部分の調整を進め、年内のオープンを目指すとしている。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 21:49:22.08 ID:4RKPJU9S.net
素晴らしき横恥

https://togetter.com/li/1495235


ラシット横恥「原宿」?

原宿?…原っぱ宿?

https://yokotate.co.jp/bukken/harajuku5/location/


こんな大自然に溢れてるなんて

見直したぜ横恥


(笑)

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 21:51:04.11 ID:JwcmdH3d.net
名鉄スーパーウォール棟

https://youtu.be/_9_PHy7BOMw


https://youtu.be/gvBE-ds-EPU

https://youtu.be/pxQMmuOseao

https://youtu.be/r7lFuEenk3Q


巨都はつづく

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 22:15:18.91 ID:h1BEfeHo.net
辞めといた方が良かったんじゃないか?

愛知県 60m以上 91棟
http://www.blue-style.com/area/aichi/

神奈川県 60m以上 197棟
http://www.blue-style.com/area/kanagawa/

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 22:25:02.83 ID:tqwKiefJ.net
>>931

新横浜でしょ?それ

https://i.imgur.com/uARPVSq.jpg


こう見ると名古屋の名駅って
横浜の都心部じゃなくて、副都心の新横浜で
余裕じゃね?

と、思ってたら、予想通り

また新横浜にも負けた名古屋w

https://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/214640.html?p=all

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 22:26:58.47 ID:tqwKiefJ.net
>>838
名古屋は大都じゃなくて

都落ちね

https://www.google.co.jp/amp/s/www.cyzo.com/2019/12/post_225485_entry.html/amp

見せてもらおうか…ガンダム本体完成 横浜・山下ふ頭
https://www.kanaloco.jp/article/entry-432063.html

横浜・山下ふ頭で「動くガンダム」の展示プロジェクトを進める
「ガンダム・ファクトリー横浜」は5日、ガンダム本体が完成したと明らかにした。
高さ18メートルの迫力ある“実物大”ガンダムが特設スペースに登場。
今後は可動部分の調整を進め、年内のオープンを目指すとしている。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 22:38:03.27 ID:nPiPT0o/.net
あとこれも


http://www.city.nagoya.jp/kurashi/category/19-8-4-2-2-0-0-0-0-0.html

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 15:48:41.48 ID:VzAv1PZo.net
左<<<<<<<<<<右


左右非対称(笑)


http://imgur.com/dPzzYU3.jpg


大都(右)はつづく


寒村(左)もつづく


(笑)

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 17:11:45.81 ID:tAhmyogZ.net
>>936
また横浜に負けたw



都市部は横浜の方が広いよ
もう何度も貼ったし



あと公示地価ね

地価平均 

横浜 257,083
http://www.tikara.jp/rank/ranking_new.cgi?MOD=0&tidata8_2=&tidata4_2=&tidata5_2=&tidata27_2=&tidata5=&sort_sel=&tidata8=14


名古屋 204,792ww
http://www.tikara.jp/rank/ranking_new.cgi?MOD=0&sort_sel=&tidata8=23&tidata4=&tidata5=&tidata27=&tidata8_2=&tidata4_2=&tidata5_2=&tidata27_2=&bigin=100&page_num=2&count=2#kensaku


あとこれも

最高路線化
横浜>名古屋


横浜 1560万円

https://mainichi.jp/articles/20200702/ddl/k14/020/064000c


名古屋駅 1248万円だったwww

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO60962820Q0A630C2L91000

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 07:29:26.95 ID:MjBclCTn.net


939 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/08/07(金) 17:25:48 ID:IYWoxLgb.net
ここで地下鉄トリビアです


(A)
https://i.gzn.jp/img/2018/07/28/subway-station-middle-of-nowhere/00_m.jpg

(B)
http://mikkagashi.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/060730134545.jpg


(A)(B)どちらが日本国でしょうか


この難問を正解したあなたはスカスカ地下鉄マニアです

どちらが正解だとしても…この日本国にこんな地下鉄ロケーションが存在するとは驚愕ですよね

940 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone):2020/08/07(金) 17:35:47 ID:B7olc978.net
名古屋の交通は埼玉以下だよ

揶揄したネタじゃなくて

ちゃんとした指標ね
https://i.imgur.com/sBsJxmd.jpg

941 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/08/07(金) 19:05:42 ID:XDlH49aJ.net
横恥交通クソリティ


http://imepic.jp/20200807/656320


江戸奴隷鉄道街道を作ってもらって

それでもダメ濱


(笑)

942 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone):2020/08/07(金) 19:16:52 ID:t8CUWSzE.net
>>941


これだよ?

駅数は
横浜>名古屋

名古屋は埼玉以下

https://i.imgur.com/BUL59Hx.jpg


首都圏
http://imgur.com/E0v7T84.jpg

中京圏ww
http://imgur.com/D4jQV7r.jpg


また名古屋は横浜に負けたw
https://i.imgur.com/xnx2BJV.jpg

943 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/08/07(金) 20:12:02 ID:n7m2sNpI.net
都合の悪いデータは拒否の濱のカス(笑)


異常なまでの自尊心を披露←(笑)


https://www.j-cast.com/tv/2013/04/02172181.html


実は嫌われ者=濱のカス


(笑)

944 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone):2020/08/07(金) 20:20:18 ID:kwpW2gub.net
横浜はこれね

https://i.imgur.com/UPs6SGG.jpg


マツコってw

ベニヤってオカマに共感しちゃう感じ?
さすがゲイなんだねwww

945 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/08/07(金) 20:28:30 ID:T4nfh3R8.net
なるほど


濱ナンバーのトラクターに乗って

農作業ドヤ顔ってことね

https://y-sannpo.at.webry.info/201408/article_1.html


(笑)

946 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2020/08/07(金) 20:34:21 ID:dBYmCaYG.net
>>246
羽沢ってどこ?

これだっけ?

https://i.imgur.com/GYp3Zse.jpg

947 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2020/08/07(金) 20:35:15 ID:dBYmCaYG.net
マツコ大好きベニヤwww

ゲイの気持ち知りたいだっけ?
やっぱり笑ったわ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/08/08(土) 18:50:03 ID:9adCQts8.net
運転も動きも特殊すぎる「連節バス」! 横浜の新名物に「バスオタ」が乗った


https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/3ac48cea5629315a77f8e1ec88c05055ce4b7200/

949 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/08/09(日) 09:12:05 ID:wdV+K95N.net
駅ナカで「ちょい飲み」から「シェアオフィス」まで エキュートエディション横浜 


https://www.google.co.jp/amp/s/www.hamakei.com/amp/headline.php%3fid=10991

950 :名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2020/08/10(月) 00:36:23 ID:X0dCga85.net
早く大都に追い付けるといいけど

まだ先だな横恥(笑)


https://www.meitetsu.co.jp/profile/news/2011/20110502.html


大都はつづく

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 01:41:21.86 ID:X0dCga85.net
大都はつづく


https://www.jcer.or.jp/economic-forecast/2018125-4.html

http://imepic.jp/20200717/769500

952 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2020/08/10(月) 02:28:24 ID:04ZnxT0B.net
別に横浜が嫌いな訳じゃないから、誤解せずに聞いてほしいんだけど、
リニアできたら横浜の土地の価値は下がると思ってる。

名古屋、大阪からは、横浜より東京がアクセス時間が短くなるので、拠点をおくなら横浜より東京へとなり、横浜は益々東京に吸い取られる。
関東圏内での一拠点としての性格は残るだろうけど、広域拠点にはなり得ない。残念。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone):2020/08/10(月) 07:56:04 ID:zUw2ZRWC.net
>>952
残念でしたw
また横浜が勝った

主観はやめようね

ほれ

https://miraimo.com/4231

一位 東京
二位 横浜

四位 名古屋

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 20:39:03.19 ID:KsXGLqMW.net
>>952
品川〜横浜16分

品川〜新宿19分
品川〜六本木22分

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 21:30:59.55 ID:gNh44//V.net
リニアが開通すると大阪名古屋は拠点性を更に奪われる事になる
東海道新幹線が開通した後と同じ事が起こるだけ
横浜中心部は新幹線すら通ってないが港と空港からの距離で発展し続けている

956 :名無しさん@お腹いっぱい。(家):2020/08/10(月) 21:39:51 ID:fidpWAhj.net
横浜は横浜駅と関内桜木町に分散してるのが惜しいよな
もう横浜駅一極集中でいいんじゃないかと思えば関内もそこそこ勢力あるし
横浜駅が75ぐらいだとしたら関内桜木町も25ぐらいあるよな
神戸は三宮一極集中で三宮元町が90だとしたら神戸駅は10ぐらいだろ
神戸駅の北側とか新開地とか寂れてるもんね
それこそ風俗とかじゃないと用なさそう

957 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone):2020/08/10(月) 21:45:20 ID:ai6BoFt7.net
>>956
関内はこれから復権するんじゃない?
高層ビル二棟建つしね

958 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/08/10(月) 21:49:04 ID:gNh44//V.net
>>956
みなとみらいを完全に忘れてる
横浜駅〜新高島駅〜みなとみらい駅〜馬車道駅までの続く高層ビル群はなかなか圧巻

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 22:10:03.55 ID:fidpWAhj.net
横浜に行こうってなったときに横浜駅と関内桜木町に7:3ぐらいで分かれるのがもったいないなと思うわけよ
神戸の場合は神戸に行こうってなったら9割三宮だし
で横浜って観光客がみなとみらいで地元の人は横浜駅に行く傾向があるよね

960 :名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング):2020/08/11(火) 00:16:15 ID:Ge8GYyru.net
金ピカ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング):2020/08/11(火) 00:50:32 ID:Ge8GYyru.net
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超巡礼【80】
http://itest.5ch.net.../develop/1574232723/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超敬虔【81】
http://itest.5ch.net...i/develop/1575185775
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超聚楽【82】
http://itest.5ch.net...i/develop/1576220760
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超陶酔【83】
http://itest.5ch.net...i/develop/1577171583
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超王道【84】
http://itest.5ch.net...i/develop/1578903045
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超聖爵【85】
http://itest.5ch.net...i/develop/1580209907
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超慫慂【86】
http://itest.5ch.net...i/develop/1582009724
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超君臨【87】
http://itest.5ch.net...i/develop/1584684464
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超莞爾【88】
https://egg.2ch.net/.../develop/1587110169/
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超黄金【89】
http://itest.5ch.net...i/develop/1589797957
祝!みなとみらい開発絶好調で横浜超立夏【90】
http://itest.5ch.net...i/develop/1590407109

962 :名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング):2020/08/11(火) 00:51:26 ID:Ge8GYyru.net
ゴールドエクスペリエンス

963 :名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング):2020/08/11(火) 00:52:55 ID:Ge8GYyru.net
ハイティーンナンバーエドワード

964 :名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県):2020/08/11(火) 00:53:48 ID:I+OF82cv.net
https://tochidai.info/aichi/nagoya/

https://tochidai.info/kanagawa/yokohama/


http://imepic.jp/20200808/654900

http://imepic.jp/20200808/655070


横「恥」はつづく

965 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone):2020/08/11(火) 01:01:01 ID:EsJpzhry.net
>>435
ちなみに
横浜は川崎と発展してるから
基準地価が神奈川として高い
https://i.imgur.com/khVIoyI.jpg

路線価は横浜が圧倒的に高い
https://i.imgur.com/qb5Em6d.jpg

ちなみに愛知単体で見ると
埼玉以下になるんだよね
https://i.imgur.com/KoCMtL3.jpg

https://i.imgur.com/QmB9v4v.jpg

こう見ると神奈川って

横浜と川崎など、広範囲に発展してると言えるんだよね

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 12:19:14.80 ID:tzC86Xh3.net
>>956
昔は世界有数の横浜港と行政金融の関内と繁華街の伊勢佐木長者町と文化発信元町の食の中華街だったんだろうけど
今は横浜港が衰退して伊勢佐木長者町と関内と元町が衰退
代わりに横浜駅が日本有数の商業地に横浜港と関内と元町中華街山手が観光地に
そしてみなとみらい完成に近づいて関内横浜駅が再開発され横浜が日本有数の大都市に

967 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2020/08/11(火) 15:27:03 ID:1aecpZRe.net
横浜駅にはどんなに発展してても市役所も県庁も置かれたことないからね
神戸は市役所が湊川から三宮に移転して名実ともに神戸の中心になった
湊川とかもう寂れまくりで新開地とかそれこそ風俗とかの用がないと行かないよね
一方横浜は伊勢佐木町と福富町と関内桜木町が隣り合っている世界

968 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/08/11(火) 15:42:16 ID:YHTyh6O6.net
横恥は大都のミニチュア

皆弔いは名駅のミニチュア


濱カスはミニチュアコレクター


(笑)

969 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2020/08/11(火) 17:05:29 ID:4I9t6gYv.net
まちBで横浜のデパートは高島屋かそごうかどっちか議論してたがどっちだと思う?
ちなみに横浜人は西口の方がなじみが深いが高島屋に行くわけじゃないのでどっちともいえないと思う

970 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone):2020/08/11(火) 17:22:10 ID:VFdFWNUJ.net
>>969
人通は西口が多くなるから高島屋になるんじゃない?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone):2020/08/11(火) 17:32:59 ID:VFdFWNUJ.net
中華街賑わいが戻りつつあるのとの事


http://j.people.com.cn/n3/2020/0810/c94638-9720067.html

8月8日、日本・神奈川県の横浜中華街にはだんだんと賑わいが戻り、多くの人々がグルメやショッピングを楽しんでいた。中国新聞網が伝えた。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/08/11(火) 17:42:30 ID:gIGd6VPZ.net
アメリカ合衆国と日本の間の姉妹都市提携の一覧

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%90%88%E8%A1%86%E5%9B%BD%E3%81%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E9%96%93%E3%81%AE%E5%A7%89%E5%A6%B9%E9%83%BD%E5%B8%82%E6%8F%90%E6%90%BA%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7


米国との姉妹都市
基本的に同格と思われるところと組む
高レベル都市が低レベル都市と組むと格の違い過ぎてミスマッチとなる
逆に
低レベル都市が高レベル都市と組むと場違い御門違いとなる
つまり姉妹都市は類友である

灘高生が筑駒高生とつるむことはあっても
灘高生が関東学院高生とつるむことはまず無い


姉妹関係

江戸はニューヨーク

大都はロサンゼルス

阿呆坂はシカゴ

そんなところだろう


さて

札幌はポートランド
福岡はアトランタ
仙台はダラス

横恥はサンディエゴ←(笑)


「日本の三本」と胸を張る?井の中の濱カス


(笑)

973 :名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング):2020/08/11(火) 20:52:39 ID:tzC86Xh3.net
横浜サンディエゴ友好姉妹都市 昭和32年
横浜上海友好姉妹都市 昭和48年

名古屋ロス友好姉妹都市 昭和34年
名古屋南京友好姉妹都市 昭和53年


むしろ横浜の残り物としか友好姉妹都市結べて無いのが名古屋

974 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2020/08/11(火) 20:58:58 ID:du9PZPqG.net
>>969
FM横浜に長年サウンドロゴを提供していた横浜そごうに愛着のある横浜人は多いと思うけど
我が家は父のツテで外商会員だったのとバラの包み紙の威力で高島屋派だったな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/08/11(火) 23:15:12 ID:cDnYWwyQ.net
大都率いる愛知県はトップ10を独占
濱カスはランク外

https://news.yahoo.co.jp/articles/74e133c00466c79e1d5afd50a95e6e9d07eb4695


(笑)

976 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/08/12(水) 01:17:19 ID:lkRr4kKX.net
大都>>>横恥

https://tochidai.info/kanagawa/yokohama/

https://tochidai.info/aichi/nagoya/


高級な土地がほとんど無い横恥

http://imepic.jp/20200808/655070

http://imepic.jp/20200808/654900


見掛け倒し
誤魔化し
まやかし

横恥ずかし


(笑)

977 :名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング):2020/08/12(水) 18:17:01 ID:p4mNlID/.net
■宝物庫■

超歴然 超本流 超積極 超境界 超浪漫

超凌駕 超実績 超実直 超高塔 超常套

超威厳 超応援 超前進 超話題 超密度

超斬新 超連続 超設計 超円満 超資金

超到達 超達成 超初心 超崇敬 超密集

超崇拝 超裕福 超富裕 超怒涛 超過密

超獲得 超踏襲 超継承 超誘客 超成功

超景勝 超羅漢 超偉業 超盤石 超立地

超強運 超領域 超可憐 超礼節 超礼讚

超僥倖 超研鑽 超圧巻 超遂行 超邁進 

超推敲 超爛漫 超事由 超鋭意 超感銘

超熱気 超寓意 超要衝 超制圧 超俯瞰 

超有望 超着眼 超磊落 超多様 超総力 

超鮮度 超貢献 超深淵 超巡礼 超濃厚

超卓越 超跳梁 超標榜 超波動 超回遊

超名門 超枢機 超手柄 超繭紬 超馳走

超露払 超燈港 超燦々 超考察 超冥利

超対偶 超呼鈴 超刹那 超羅生 超国璽

超性懲 超箒星 超庭箒 超包摂 超神璽

超聖約 超琴線 超俄然 超墨付 超瓊勾

超謎肉 超我武 超骨董 超砥石 超勾玉

超巡礼 超掛軸 超釈然 超碑銘 超柑橘

超者羅 超無双 超連峰 超素性 超捺印

超仮想 超教訓 超専売 超痛切 超即興

超度胸 超抜擢 超夕餉 超途方 超機敏

超妖美 超潜在 超焙煎 超舶来 超囃子

超窓辺 超訴求 超一縷 超行着 超煌々

超多感 超視線 超玲音 超創始 超銅鑼

超主催 超突拍 超反響 超礼弥 超鐵骨

978 :名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング):2020/08/12(水) 18:17:36 ID:p4mNlID/.net
金ピカ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング):2020/08/12(水) 23:38:31 ID:p4mNlID/.net
シボラとは伝説の

黄金の七都市の内の一つ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/08/12(水) 23:57:45 ID:TvghHqg0.net
横恥は残念だったね

将来
神7に入れますように


先ずは
ダメ5からの脱却ですね

横恥
川崎
相模原
さいたま
千葉

ダメ5


(笑)

981 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/08/13(木) 00:04:23 ID:pRyLpq7G.net
>>980
でも経済も横浜がGDPも横浜が勝ってるし

都会ランキングでも横浜が勝ってるよ
あとリニアでの経済効果もね
https://i.imgur.com/zhSduj2.jpg

ビル数と都心部と副都心も勝ってるし
インフラ整備も買ってるから
それでいいでしょ

ベニヤも横浜に負けたって言ってるし
https://i.imgur.com/Nmbb6wI.jpg

982 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/08/13(木) 00:17:39 ID:pRyLpq7G.net
憧れの出身地

神奈川は4位!

https://rankingoo.net/articles/local/20171110-2/2


神奈川県というより、「横浜出身」「鎌倉・湘南出身」への憧れを強烈に感じている方が多数!

その他、「東京は地方の人の集まりだけど、神奈川県は違う」「本当のおしゃれ」など、神奈川こそが純粋な都会なのだ!というご意見も多々ありました。

しかしあまりにも「浜っ子おしゃれ!」「鎌倉に住むのが夢!」なコメントが多すぎて、横浜でも鎌倉でもない神奈川県はちょっぴり微妙な心境になるという…。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/08/13(木) 12:18:53 ID:w3gZ6cbf.net
変なスカイライン
https://www.ymm21.jp/news/upload/c7f387f634271b0df35056fe160974731eff77d3.jpg

愛してまーす


ピサの斜塔
https://www.ab-road.net/CSP/img/GID/REPORT/44/07244/07244_044378.jpg

大したことありません


サイン・コサイン・ハマライン


(笑)

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 16:37:52.42 ID:xL9u6ak+Q
https://youtu.be/lGRcrH1Vz6A

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 16:38:23.90 ID:xL9u6ak+Q
https://youtu.be/lGRcrH1Vz6A

986 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/08/13(木) 21:24:12 ID:pRyLpq7G.net
ベイスターズがハンバーガー店 ハマスタ場外に


https://r.nikkei.com/article/DGXMZO62549300S0A810C2L82000


横浜DeNAベイスターズは2020年秋、横浜スタジアム(横浜市)場外に初のハンバーガー店「ボールパークバーガー・アンドナイン」を開業する。
同社が掲げる、球場を通じて地域活性化を目指す「ボールパーク化構想」の一環で、試合観戦で訪れる人以外の利用も期待する。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 22:11:11.38 ID:L8M29mKT.net
恥スタ場外弁当←(笑)

http://imepic.jp/20200813/780990


江戸に支配される横恥


(笑)

988 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/08/13(木) 22:24:57 ID:qAXYo/fW.net
その昔

何も無いロケーション皆弔い

歌にする


作詞家は苦労しただろう

ぼんやりとした抽象しか詞に出来無い


ザ無味乾燥♪

https://youtu.be/GGCpQJZJjxw


(笑)

989 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/08/14(金) 01:06:22 ID:7HYxMBQW.net
ベイスターズがハンバーガー店 ハマスタ場外に


https://r.nikkei.com/article/DGXMZO62549300S0A810C2L82000


横浜DeNAベイスターズは2020年秋、横浜スタジアム(横浜市)場外に初のハンバーガー店「ボールパークバーガー・アンドナイン」を開業する。
同社が掲げる、球場を通じて地域活性化を目指す「ボールパーク化構想」の一環で、試合観戦で訪れる人以外の利用も期待する。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/08/14(金) 05:26:31 ID:UyE9+TgS.net
恥スタ場外弁当←(笑)

http://imepic.jp/20200813/780990


江戸に支配される横恥


(笑)

991 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone):2020/08/14(金) 06:03:34 ID:XzU7nmx0.net
神奈川県内観光客、19年は過去最多 ラグビーW杯寄与

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO62604150T10C20A8L82000


神奈川県のまとめによると、2019年に県内を訪れた観光客数は18年比2.2%増の延べ2億467万人で、過去最多となった。

ラグビーワールドカップ(W杯)の決勝戦を含む計6試合が横浜市の横浜国際総合競技場(日産スタジアム)で開催され、国内外から多くの観戦客が来訪したことなどが寄与した。


19年は過去最多の観光客数だったが、新型コロナ感染拡大以降は観光客が減っている(横浜中華街)
地域別で観光客数が増えたのは横浜・川崎地域(同12.6%増)だけだった。

横浜市では19年に複合エンターテインメント施設「アソビル」や、客船ターミナルを併設した宿泊・商業施設「横浜ハンマーヘッド」などの新観光スポットが開業したことも観光客数を押し上げた。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 06:24:14.86 ID:XzU7nmx0.net
主要都市を徹底比較!
所得・学力・文化度…あなたの町の「偏差値」


週刊現代
2018.06.08
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/55645

金持ちランキング
https://gendai.ismcdn.jp/mwimgs/e/8/-/img_e8949dfe051a62319e28bcd23e27fd8b89593.png
横浜市 1位


文化度ランキング
https://gendai.ismcdn.jp/mwimgs/5/c/-/img_5c751cd9356817da2f18ed819c4e9c3791095.png
横浜市 7位


長生きランキング
https://gendai.ismcdn.jp/mwimgs/e/c/-/img_ecc34f9a49c67f981d4ae0b7c8e8548890067.png
横浜市 4位


都市の偏差値ランキング
https://gendai.ismedia.jp/mwimgs/2/1/640m/img_210b43f2eeb9d133bb36b16029f2d9c2207295.png
横浜市 3位

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 10:40:19.85 ID:Pw05ilGm.net
カタンツーメン

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 10:41:19.06 ID:Pw05ilGm.net
ゴールド

995 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/08/14(金) 16:58:24 ID:p/tM4+FZ.net
大都民と濱カスとの大きな違い


それは自惚れるか否かの点


https://www-asahi-com.cdn.ampproject.org/v/s/www.asahi.com/amp/articles/ASL7M33T6L7MOIPE003.html?amp_js_v=a3&amp_gsa=1

名古屋市守山区の女性(79)は外国人旅行者の高評価を聞き、「えーなんでだろう」と驚いた。
「日常の場所なので、観光場所という意識はなかったです」

栄公園振興総務課の上原伸也さん(37)は「名古屋の人にとっては見慣れた場所が、海外の方に再発見してもらえた」と喜んでいる。


https://news-livedoor-com.cdn.ampproject.org/v/s/news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/14177663/?amp_js_v=a3&amp_gsa=1

ただ、地元の人は、「観光スポット」との意識は希薄だという。
施設は、むしろバスターミナルや飲食店街などがある場所と認識しているようで、次々に「ちょっと意外」「何しに?」と観光客急増に驚いた様子だった。


大都地元民は(余所者が想う)名所にもそれを特に感じず「普通」に思っている

だから敢えて宣伝もしないしアピールもしないし紹介も控える

「この程度で自慢しては恥ずかしい」がある

謙虚な大都民なのだ

市も広報を強化していないので全国にアピール不足
それゆえ「魅力を感じない」と言えるかも知れない


一方で濱のカス

常にアピール(笑)

常にインスタ映えだのと自慢(笑)

横恥ナンバー「天上界」図解を披露(笑)

外面の見映えこそ全てで他はどうでもいいと言わんばかり(笑)

自慢のランドなんちゃらは内容は最低レベル
そもそもランドなんちゃらは余所=江戸の持ちモノなのに(笑)

地上から見えない地下鉄網は手抜きスカスカ(笑)

観光客そして全国民に愛されていると思い込んでいる濱のカス(笑)


結論として
「横恥に滞在しても見たいというものが無い」とトップが嘆いている


(笑)

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 18:01:38.32 ID:0/WVpKM9.net
>>614
病気だから仕方ない

名古屋人のベニヤ発達障害と症状が一致
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1580930745/

日産が描くモビリティの未来『ニッサンパビリオン』 未来シアター、交通事故の無い社会、ソニーの触覚技術、無人給仕ロポなど体験

https://robotstart.info/2020/08/14/nissanbrand-supervision-archicept.html

日産自動車か&#12441;2020年8月1日〜10月23日まて&#12441;横浜「みなとみらい21地区」にオーフ&#12442;ンする体験型エンターテインメント施設『ニッサン ハ&#12442;ヒ&#12441;リオン』。
敷地面積約1万平方メートルからなる同施設は、コンセフ&#12442;トて&#12441;ある「人間の可能性を拡張する」をキーワート&#12441;に技術のイノヘ&#12441;ーションを通し&#12441;て日産か&#12441;描く近未来の暮らしをエンターテインメント、アート、メテ&#12441;ィアなと&#12441;各種コンテンツ、インスタレーション制作て&#12441;活躍するクリエイターの視点や解釈により具現化。インタラクティフ&#12441;に体感することがて&#12441;きる。なお、入場料金は無料。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 18:06:29.48 ID:0/WVpKM9.net
文字化けしちゃったw

こっちならいけるかな?

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO62408890X00C20A8L83000

パビリオンはみなとみらい地区にあり、入場は無料。白い幕で覆われた半円状の外観は四角い高層ビルが立ち並ぶ同エリアでよく目立つ。

来場者がゲーム感覚で参加できるのが「ナオミ ビーツ」。女子テニスの大坂なおみ選手の映像に合わせてラケットを振り、バーチャル上でテニスのラリーができる。体験した川崎市の女性会社員(30)は「車がメインの施設かと思っていた」と驚いていた。

998 :名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android):2020/08/15(土) 22:10:37 ID:tKHeVOcC.net
ランドマークタワー「スカイガーデン」が神奈川県民チケット半額キャンペーン
https://www.hamakei.com/amp/photoflash.php?id=5146&__twitter_impression=true

2020年6月にリニューアルオープンした横浜ランドマークタワー 69階展望フロア「スカイガーデン」は
8月8日〜31日の期間限定で「神奈川県民チケット半額キャンペーン」を実施している。
期間中、横浜ランドマークタワーやランドマークプラザ、スカイガーデンに関連する写真を「#横浜ランドマークタワー」のハッシュタグ付きでインスタグラムに投稿すると、スカイカフェ、タワーショップで特典がつく。
神奈川県在住を証明できる運転免許証などの提示で、大人1,000円が500円、シルバー・高校生800円が400円、小・中学生500円が200円、幼児200円が無料となる。

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 11:53:16.47 ID:aaYzDKUt.net
江戸時代の金沢は日本を代表する五大都市(残りは江戸・京・大坂・名古屋)のひとつに数えられるほどであった。

https://dic.pixiv.net/a/%E5%8A%A0%E8%B3%80%E8%97%A9


江戸時代もずっと「寒村」横恥←(笑)

https://books.google.co.jp/books?id=S5RBk4armi4C&pg=PA361&lpg=PA361&dq=%E4%B8%80%E5%AF%92%E6%9D%91%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E6%A8%AA%E6%B5%9C&source=bl&ots=UT710RjPLq&sig=ACfU3U31WorJ1DU_ezdKfS_k5NOqpU_Vjw&hl=ja&sa


疑いようのない濱糞カントリー事実(笑)


今の人口は明治以降からの都落ち=落武者=腰抜けの賜物(笑)

つまりはクズの集合体(笑)


それを自慢する濱カスの神経を疑う


(大笑)

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/08/16(日) 12:02:10 ID:OSOf/65l.net
新三大都市は

東京 大阪 横浜だよ

https://i.imgur.com/LcJQ0Li.jpg

https://i.imgur.com/F8PjNUn.jpg

https://i.imgur.com/CjT8Cdv.jpg

https://i.imgur.com/2NmlJOJ.jpg

名古屋って不人気なんやね

二度と行きたくない所の決定戦 Part4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1594558202/

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/08/16(日) 12:02:20 ID:OSOf/65l.net
横浜最強!

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2020/08/16(日) 12:02:30 ID:OSOf/65l.net
1000

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
545 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200