2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【年またぎ】札幌圏のまちづくり33【災害徹底議論】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 23:57:39.03 ID:IegmCzBP.net
都市・産業構造や機能集積、地政学、人口動態など多角的な視野から都市空間をとらえ、
主に、以下のフィールドを参照し、今後の課題や展望について、情報提供や持論展開、議論をしていただきたく。
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1528509401/36-42

また、災害、防災対応、観光復興について、地方の持つ課題を、地域で活動される様々な組織や
方々と協力して解決し復興を期待したい。

【都市計画・再開発】
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1528509401/5
【北海道のIT業界事情】
ttp://www.city.sapporo.jp/kankyo/event/sdgs_symposium/documents/sdgs_symposium_01.pdf
<前スレ資料・データ>
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1528509401/6-25

<北海道の情報>
◆NHK北海道 防災・震災ポータル
ttps://www.nhk.or.jp/sapporo/bousai/index.html
◆北海道新聞
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/news/n_hokkaido/
◆リアルエコノミー
ttp://hre-net.com
◆e-kensin
ttps://e-kensin.net
◆札幌の都市計画・再開発情報
ttp://www.city.sapporo.jp/shisei/kaihatsu/index.html
ttps://downtownreport.net/city/札幌/
◆札幌市地域防災計画
ttp://www.city.sapporo.jp/kikikanri/torikumi/keikaku/keikaku.html

<主要資料・データ>
◆北海道の産業概観と地域分析
ttp://www.creative-hive.com/creativehive/uploader/uploader.cgi?mode=downld&no=2622
◆DATA-SMART CITY SAPPORO HP
ttps://data.pf-sapporo.jp
◆札幌市産業振興ビジョン改定版(平成28〜34年度)
ttp://www.city.sapporo.jp/keizai/top/keikaku/documents/honsyo-all.pdf
◆札幌市の5歳年齢階級別人口の推移
ttps://ecitizen.jp/Population/City/01100
ttp://www.creative-hive.com/creativehive/uploader/uploader.cgi?mode=downld&no=3037
◆「要緊急安全確認大規模建築物」の耐震診断結果
ttp://www.city.sapporo.jp/toshi/k-shido/taishin/documents/zentai.pdf
◆SDGsの意義と地域・企業等による活用の可能性
ttp://www.city.sapporo.jp/kankyo/event/sdgs_symposium/documents/sdgs_symposium_01.pdf
◆「北海道グローバル戦略」の策定について
ttp://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/ksk/HokkaidoGlobalStrategy.pdf
◆北海道新幹線札幌延伸に向けて〜 札幌市への経済効果 〜
ttp://www.hokuyobank.co.jp/company/report/shinkansen/No_s02.pdf

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 00:03:12.04 ID:q8AEasdk.net
2018年は、北海道命名150年目の節目の年。
縄文文化やアイヌ文化をはじめとする道独自の歴史や文化、国内外に誇る豊かな自然環境などを、
省みるきっかけにはなったであろう。

今年の札幌は本格的な梅雨があり、台風で被害がでたり、大きな地震で液状化現象が発生したり、
そして年の瀬に大きな爆発があったり、日ハム札幌撤退が決定したり、厄年に感じる部分はあるだろう。
治安も災害も少なく比較的平和的とされたこの札幌も、一考させられる場面も多かった。

9月の台風21号は北海道にも風雨をもたらし、その直後未明に北海道胆振地方東部で最大震度7、
の大きな地震が発生し、多くの犠牲者を出してしまった。
この震災によるブラックアウトを契機に電力供給において、多くの課題を残した。

これを契機に防災意識が高まり、あらたなまちづくりを考えるきっかけにはなっただろう。
防災力が高まり「防災協働社会」の構築、ひいては、人口オーナス期において必要なコミニティーの
形成につながることを期待する。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 00:04:18.50 ID:q8AEasdk.net
この札幌圏においても、新幹線ホーム位置、日ハムボールパークについてようやく決着した。
そして、苗穂新駅が開業し、再開発に弾みがついてくる。

サツエキエリアについても、北5西1、2を先導地区として、その周辺の再開発も検討されている。
北4西3ヨドバシビルなど周辺の地区も大規模のビルになるようなことを想定している。

創世エリアについても、創世スクエアが竣工したが、これに続き
バスや地下鉄3路線が合流している大通駅も近く、大変利便性のいい場所である。
現在テレビ塔がある大通西1までが大通公園であるが、大通東1までの大通公園東伸が決まり、
大通東2の土地活用の仕方も注目される。

新さっぽろにおいても、大和ハウス工業ら6者から成るコンソーシアムが「市営住宅下野幌団地」跡地を習得。
月寒ドーム跡地も、緑に囲まれ、分棟配置ののどかな雰囲気の商業施設して再開発が動きだす。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 01:54:44.57 ID:DNtPaYRf.net
<現行スレ> ※12/Eまでは主にコチラを利用
【イルミの冬】札幌圏のまちづくり32【実証の聖地】
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1542901585/

※【「平成30年北海道胆振東部地震」関連内容】は↓
【20%節電】札幌圏のまちづくり28【食料安定化】
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1536682819/
【全道で停電】札幌圏のまちづくり27【直下型地震】
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1536241650/

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 01:55:34.77 ID:DNtPaYRf.net
<過去スレ>
◆2018年度
”3Q”
【北海道の冬】札幌圏のまちづくり31【アジアの冬】
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1541421113/
【復興の秋は】札幌圏のまちづくり30【至福の冬へ】
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1540303717/
【ブラック】札幌圏のまちづくり29【レジリエンス】
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1537886265/
”2Q”
【時代は】札幌圏のまちづくり26【DoからMakeへ】
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1535549633/l50
【にゃんとも】札幌圏のまちづくり25【クマったな】
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1533312448/
【文化の薫る】札幌圏のまちづくり24【ガクトです】
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1531577081/
【気団の戦争】札幌圏のまちづくり23【歴史の宝庫】
ttp://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1530975670/
【課題先進地】札幌圏のまちづくり22【世界の憧れ】
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1529590522/

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 01:58:17.12 ID:DNtPaYRf.net
”1Q”
【夜明け間近】札幌圏のまちづくり21【文化結節点】
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1528509401/
【潜在力ドS】札幌圏のまちづくり20【極東キセキ】
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1527290736/
【ガラパる地】札幌圏のまちづくり19【道内お花畑】
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1525962236/
【のびまくる】札幌圏のまちづくり18【スプリング】
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1523038193/

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 01:58:25.44 ID:DNtPaYRf.net
◆2017年度以前の<過去スレ> はこちら
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1533312448/3-4

<関連スレ>
【北海道】経済戦略を考える13〜復興需要とBCP〜
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1540568511/l50

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 01:58:48.71 ID:DNtPaYRf.net
★☆・゜☆【札幌市】まちづくり戦略 〜イマジンからクリエイトへ〜 【都市計画】★☆・゜☆ 

◆札幌市まちづくり戦略ビジョン<ビジョン編>(PDF:9,688KB)
ttps://www.city.sapporo.jp/kikaku/vision/vision/documents/vision_all.pdf
◆札幌市まちづくり戦略ビジョン<戦略編>(PDF:6,029KB)
ttps://www.city.sapporo.jp/kikaku/vision/senryaku/documents/senryaku_all.pdf
◆計画の進捗状況(平成29年度)(PDF:105KB)
ttps://www.city.sapporo.jp/chosei/plan/documents/h29ap_gaikyo.pdf

◆第2次都心まちづくり計画
○概要版(PDF:10,213KB)
ttps://www.city.sapporo.jp/kikaku/downtown/plan/documents/gaiyouban_hp.pdf
○素案(PDF:2,277KB)
ttp://www.city.sapporo.jp/kikaku/downtown/plan/documents/keikakusoan151124.pdf

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 01:59:06.47 ID:DNtPaYRf.net
◆さっぽろ都心まちづくり戦略(PDF:3.44MB)
ttp://www.city.sapporo.jp/kikaku/downtown/plan/documents/senryaku.pdf
◆都心エネルギーマスタープラン本書(PDF:5,468KB)
ttps://www.city.sapporo.jp/kikaku/downtown/documents/mp.pdf

◆札幌駅交流拠点先導街区整備基本構想(PDF:8,408KB)
ttps://www.city.sapporo.jp/kikaku/downtown/sapporoeki/sapporoeki.html
◆大通交流拠点まちづくりガイドライン(PDF:3,244KB)
ttp://www.city.sapporo.jp/kikaku/downtown/odoriguideline/documents/guideline-oodorikouryukyoten.pdf
◆創世交流拠点・創成川以東地区都市再生整備計画(PDF:1,126KB)
ttp://www.city.sapporo.jp/kikaku/downtown/project/documents/jizoku6_1.pdf

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 01:59:32.08 ID:DNtPaYRf.net
【2017暦年】住民基本台帳人口移動報告 年間増減(外国人含む) 【政令市】

【+9000】大阪市 9,453
【+8000】札幌市 8,952  川崎市 8,870  埼玉市 8,606  
【+7000】 
【+6000】福岡市 6,986
【+5000】
【+4000】
【+3000】名古屋 3,750
【+2000】千葉市 2,408
【+1000】相模原 1,538  仙台市 1,399  横浜市 1,176
【+0000】熊本市   185  
-----------------------------------流入超過↑--------------------流出超過↓-------------------
【-0000】浜松市  -257  静岡市  -290  広島市  -359  新潟市  -673         
【-1000】岡山市 -1,268  京都市 -1,385  
【-2000】堺_市 -2,081  神戸市 -2,168
【-3000】北九州 -3,247

道内では、これまでと同様、札幌への人口集中が進んでいる。札幌市の転入超過数は2016年比で減少したものの8,952人。
また、前年と同様に恵庭、千歳、江別など札幌圏の都市も軒並み転入超過数傾向である。
札幌における対道内流入超過数は、ほぼほぼ変化ない。
石狩管内や小樽など近郊の転入超過規模が縮小となってる。 一方、主要都市からの転入超過規模が拡大となってる。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 01:59:48.60 ID:DNtPaYRf.net
◆異動期の社会動態
<3月>
2018年 流入超過 △ 698 道内2,548 道外△3,246
2017年 流入超過   210 道内3,152 道外△2,942
2016年 流入超過   *32 道内3,190 道外△3,158
2015年 流入超過 △ 738 道内2,830 道外△3,568
2014年 流入超過 △ 813 道内2,518 道外△3,331

<4月>
2018年 流入超過  4,565 道内3,609 道外  956
2017年 流入超過  4,090 道内3,090 道外 1,000
2016年 流入超過  4,383 道内3,264 道外 1,119
2015年 流入超過  4,046 道内3,364 道外  682
2014年 流入超過  3,995 道内3,347 道外  648

◆札幌市の人口動態◆
<月間>
ttp://www.creative-hive.com/creativehive/uploader/uploader.cgi?mode=downld&no=2911
<年間>
ttp://www.creative-hive.com/creativehive/uploader/uploader.cgi?mode=downld&no=2912

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 02:00:09.20 ID:DNtPaYRf.net
■札幌市 中高層建築物数 2017.4.1現在
ttp://www.creative-hive.com/creativehive/uploader/uploader.cgi?mode=downld&no=2918

■札幌市営地下鉄 駅別1日平均乗車人員の推移 2004〜2016年度
ttp://www.city.sapporo.jp/sogokotsu/kotsutaikei/documents/databook_4.pdf
ttp://www.creative-hive.com/creativehive/uploader/uploader.cgi?mode=downld&no=3043

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 02:01:13.91 ID:DNtPaYRf.net
■札幌市 人口動態 2018.12.1現在
ttp://www.creative-hive.com/creativehive/uploader/uploader.cgi?mode=downld&no=3146

■札幌市内の5歳年齢階級・性別人口の推移・予測 2018年版
ttp://www.creative-hive.com/creativehive/uploader/uploader.cgi?mode=downld&no=3039

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 02:02:10.20 ID:DNtPaYRf.net
2015年度 札幌市民経済計算 結果の概要
ttp://www.city.sapporo.jp/toukei/sna/documents/h27gaiyou.pdf

・市内総生産 名目 6兆 5667 億円  実質 6兆 4423 億円
・経済成長率 名目 1.5%(3年連続プラス) 実質 1.1%(2年ぶりのプラス)
・1人当たり市民所得 261 万5千円(前年度比 0.7%増)全国との格差は拡大
・市内総資本形成 1兆 330 億円(前年度比 11.3%増)  

詳細は経済スレの以下のレス(9-12)を参照のこと
【北海道】経済戦略を考える13〜復興需要とBCP〜
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1540568511/9-12

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 02:02:37.12 ID:DNtPaYRf.net
■十大都市圏別 通勤時間
ttps://hacks-your-life.com/archives/1818
    男   女
S-------------------------------
関東 79.2分 62.4分
A-------------------------------
近畿 70.8分 32.4分
中京 64.8分 27分
福北 60.6分 28.8分
仙台 63.6分 30.6分
広島 60.6分 31.8分
B-------------------------------
札幌 34.8分 29.4分 ★
岡山 35.4分 30.6分
静浜 33.6分 25.2分
新潟 28.8分 22.8分
其他 30.6分 23.4分
-------------------------------
全国 66分  30分

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 02:02:52.26 ID:DNtPaYRf.net
【地方別】 出社時間が早いランキング
1位 北信越 … 8:13
2位 東北 … 8:17
3位 中国 … 8:19
4位 四国 … 8:20
5位 東海 … 8:22
------------------------------------------
6位 九州・沖縄 … 8:29
7位 関西 … 8:34
------------------------------------------
8位 北海道 … 8:51 ★
9位 関東 … 8:52
ttp://doda.jp/careercompass/yoron/20140411-9004.html

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 02:03:15.04 ID:DNtPaYRf.net
●JR札幌駅まで15分以内の家賃相場が安い駅 TOP14駅
順位/駅名/家賃相場(主な路線/所在地/札幌駅までの所要時間)
1位 森林公園 3万円(JR函館本線/札幌市/約13分)
1位 大麻 3万円(JR函館本線/江別市/約15分)
1位 新道東 3万円(市営地下鉄東豊線/札幌市/約15分)
4位 北34条 3.1万円(市営地下鉄南北線/札幌市/約13分)
4位 元町 3.1万円(市営地下鉄東豊線/札幌市/約13分)
4位 美園 3.1万円(市営地下鉄東豊線/札幌市/約15分)
7位 白石 3.2万円(JR函館本線/札幌市/約6分)
7位 中の島 3.2万円(市営地下鉄南北線/札幌市/約13分)
7位 平岸 3.2万円(市営地下鉄南北線/札幌市/約14分)
7位 麻生 3.2万円(市営地下鉄南北線/札幌市/約15分)
11位 環状通東 3.3万円(市営地下鉄東豊線/札幌市/約11分)
11位 豊平公園 3.3万円(市営地下鉄東豊線/札幌市/約13分)
13位 北24条 3.5万円(市営地下鉄南北線/札幌市/約11分)
13位 幌平橋 3.5万円(市営地下鉄南北線/札幌市/約12分)

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 02:04:01.85 ID:DNtPaYRf.net
●調査概要
【調査対象駅】JR札幌駅から乗車15分圏内の駅(掲載物件が11件以上ある駅に限る)
【調査対象物件】駅徒歩15分以内、10m2以上、ワンルーム・1K・1DKの物件(定期借家を除く)
【データ抽出期間】2017年9月〜11月
【家賃の算出方法】上記期間でSUUMOに掲載された賃貸物件(アパート/マンション)の管理費を含む月額賃料から中央値を算出
【所要時間の算出方法】株式会社駅探の「駅探」サービスを使用し、平日の日中時間帯の検索結果から算出(乗換回数は問わない)

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 02:04:31.01 ID:DNtPaYRf.net
日本の都市特性評価 〜札幌はバランス型?〜
ttp://mori-m-foundation.or.jp/pdf/jpc_ver_summary.pdf

文化・交流の評価が比較的高い。特に「観光ソフト資源」は、京都に次いで評価が高く、
「発信実績」における魅力度・認知度・観光意欲度も極めて評価が高い。
市内に多くの観光地があるため「観光ハード資源」の評価も比較的高い。

観光都市としての魅力の高さに加え、北方圏の拠点である札幌市は、交通・アクセスの評価も高い。
中でも「都市内交通」の評価は対象都市の中で3番目に評価が高い。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 02:05:16.19 ID:DNtPaYRf.net
★☆・゜☆【札幌市】 気象データ(30年間の平年値)【1981-2010】 ☆・゜☆★

★日照時間と晴れ日数★
<札幌と同程度>
宮城県 1,796.1時間  奈良県 212.2日
京都府 1,775.1時間  沖縄県 211.2日
沖縄県 1,774.0時間  岩手県 207.0日
北海道 1,740.4時間  北海道 205.2日  
福島県 1,738.8時間  滋賀県 192.9日

<日本海側の県>
新潟県 1,642.5時間  富山県 177.9日  
福井県 1,619.4時間  青森県 169.0日
山形県 1,613.3時間  福井県 168.9日  
青森県 1,602.7時間  新潟県 168.7日
秋田県 1,526.0時間  秋田県 158.5日

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 02:05:28.22 ID:DNtPaYRf.net
<年間真夏日数>  <年間猛暑日数>  <年間熱帯夜日数>  
45 宮城県 17.9日 45 青森県 0.2日 45 青森県 0.3日  
46 青森県 12.5日 46 沖縄県 0.1日 46 岩手県 0.1日
47 北海道 *8.0日 46 北海道 0.1日 46 北海道 0.1日
最高気温:30℃以上 最高気温:35℃以上 最低気温:25℃以上

<年間降水量>     <年間雷日数>  <年間雨日数> 
44 北海道 1,106.5mm 45 和歌山 11.8日 45 香川県 33.8日  
45 岡山県 1,105.9mm 46 宮城県 *9.3日 46 北海道 33.1日  
46 香川県 1,082.3mm 47 北海道 *8.8日 47 長野県 30.6日 
47 長野県 932.7mm
-----------------------------------------------------------------------
・1981年から2010年における過去「30年間の平年値」
・管区・地方「気象台所在地」のデータによる。
 北海道:札幌管区気象台
下記以外は県都
 埼玉県:熊谷市 千葉県:銚子市 滋賀県:彦根市 山口県:下関市

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 02:05:55.67 ID:DNtPaYRf.net
◆札幌市の地形・地質の特徴 〜南北で風景が一変、潜在的災害リスクも〜

<中央部扇状地>
●豊平川と発寒川の形成する扇状地である。豊平川扇状地は真駒内付近を扇頂として北方に広がっている。
 扇頂で標高 100m、扇端部の北海道大学付近で 12〜13m である。発寒川扇状地は平和・福井付近を扇頂として、
 JR函館本線付近を扇端としている。
 標高は、扇頂部で約 120m、先端部で10m である。上流部では数段の段丘に分かれている。
●河川によって上流から運搬された粗大な砂礫からなる。表層は厚さ1〜2m のローム層で覆われている。
 砂礫層の厚さは 50〜60m にも及んでいる。
●上流の段丘崖では崩壊の危険性がある。
●河川沿いで河道閉塞する可能性がある。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 02:06:14.67 ID:DNtPaYRf.net
<北部低地>
●石狩平野の一部をなし、豊平川、発寒川、石狩川によって形成された低地である。
●低地北西部の札幌市と石狩市の境界部には、紅葉山砂丘と呼ばれる古砂丘が分布する。
●ゆるい粘土、シルト、砂の互層からなる沖積層が厚く分布する。
●対雁〜福移、厚別〜大谷地、手稲〜琴似地域には、軟弱な泥炭が分布する。
●沖積層の厚さは、平均 40m程度で最大 60m に達する。
●軟弱地盤のため、地震の揺れが増幅しやすい。
●表層付近にゆるい砂質地盤が分布し、地下水が浅い箇所で液状化現象が発生しやすい。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 02:06:28.93 ID:DNtPaYRf.net
<南東部台地・丘陵地>
●台地と緩やかな波状に起伏する丘陵地からなる。
●標高は、北郷や厚別付近で20〜25m、月寒付近で 40 〜50m 、滝野付近で 280m と南に次第に高くなる。
●丘陵地は、月寒川や厚別川などによる開析が進んでいる。
●更新統の砂岩〜泥岩層と支笏火山から噴出した火山噴出物(軽石流堆積物)からなる。
●丘陵地の谷部を埋土した人工地盤では、液状化の危険性がある。
●台地の縁では崩壊等の危険性がある。
●河川沿いで河道閉塞する可能性がある。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 02:06:43.99 ID:DNtPaYRf.net
<南西部山地>
●市街地に近いところでは標高、約 300〜500m、その背後では 1,000m 級の稜線が連なっている。
●手稲山(1,024m)に代表される火山性の山地である。
●全体的に硬岩で緻密である。
●傾斜の急な斜面では、崩壊や落石・地滑り・雪崩・河道閉塞が発生しやすい。
●渓流の出口では土石流の危険性がある。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 02:10:01.17 ID:DNtPaYRf.net
★☆・゜☆【2018年9月】札幌市内軌道系データ【震災影響】★☆・゜☆  
ttp://www.creative-hive.com/creativehive/uploader/uploader.cgi?mode=downld&no=3129

◆一日平均乗車人員 前年同月比較 2017年⇒2018年 ※震災の影響大
地下鉄 617,413→588,478人/日 (▲4.7%、※月間総数だと▲7.9%)
市_電  22,602→20,994人/日 (▲7.3%、※月間総数だと▲10.4%)
J_R 222,437→208,365人/日(▲6.3%)

◆平均乗車人員 前年比大幅減 (当月減少年間寄与度:▲0.6%)
震災関連のマイナス要因の影響大。休日や気候(今年は晴れが多い)などの関係も

◆9月の電車稼働は震災当日以外の「29日間 」
(その他震災翌日の7日は午後から再開、運転再開時より節電要請解除までの期間節電等による間引き等あり)、
10〜19日は節電要請により、平日の日中時間帯で地下鉄は1日当たり30便、路面電車は15便減便。

◆通勤は地下鉄利用に大きな影響を及ぼす。
 9月の営業日は実質16日(土日祝休みとする)、前年比で4日減(休日4日増) 
※休日 祝日:2日(前年比実質1日増)、土日:10日(前年比1日増)
※震災休業 2日間(停電などの期間)

<推測されること>  減少要因が優勢
◆減少要因 市内商業施設の営業制限や消費需要変化、好天が多く移動手段の多様化、観光ビジネス客減の影響など
◆増加要因 復興などのイベント需要や一部地域で、燃料補給状況、道路陥没などによる自動車需要減
での地下鉄需要増加など

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 02:10:48.11 ID:DNtPaYRf.net
◆直近年間乗車人員(2017,10〜2018.9)◆
地下鉄 229,062,633人/年
市_電 8,789,620
J_R 81,073,856
-----------------------------------------------------------------
合 計 318,926,109人/年≒876,181人/日 (震災当日以外の 364日/年 で計算)

◆札幌市内駅 年間軌道系乗車人員推移◆
2013.12〜2014.11 301,585,507
2014.06〜2015.05 302,413,818
2014.12〜2015.11 305,291,010   
2015.06〜2016.05 308,161,530 
2015.12〜2016.11 311,386,404
2016.06〜2017.05 317,106,125  
2016.12〜2017.11 319,943,932←やま ★
---------------------------------------------------------------------
2017.01〜2017.12 319,664,359(2017暦年)  
2017.02〜2018.01 319,282,235
2017.03〜2018.02 319,017,933←そこか?
2017.04〜2018.03 319,028,314←やや回復に向かう (2017年度)
2017.08〜2018.07 320,212,738
2017.09〜2018.08 320,882,313←過去最多★ 
2017.10〜2018.09 318,926,109←※震災の影響 最新データ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 02:17:45.99 ID:7xAHkQJ0.net
<北洋銀>
2019 年度北海道経済の見通し
ttps://www.hokuyobank.co.jp/announcement/pdf/20181211_071368.pdf

<道銀>
2019 年度北海道経済の展望
ttps://www.hokkaidobank.co.jp/common/dat/2018/1204/1543884583523782618.pdf

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 02:21:31.99 ID:7xAHkQJ0.net
「1960〜70年代とはどんな時代」
ttps://e-kensin.net/news/111502.html

1960〜70年代は高度経済成長のまっただ中。時代を象徴するイベントとして、64年に東京五輪、
70年に大阪万博が開かれ、五輪直前の64年10月1日に東京―新大阪を結ぶ東海道新幹線が開業した。

札幌市に目を向けると、71年12月の地下鉄南北線北24条―真駒内間開通や72年2月の冬季五輪開催、
同年4月の政令指定都市移行などが挙げられる。60〜70年代とはどんな時代だったのか。データを交えながら迫ってみる。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 02:22:07.00 ID:7xAHkQJ0.net
■高水準の経済成長
1956年7月に発行された「昭和31年度年次経済報告(経済白書)」の結語に「もはや『戦後』ではない」との文言が記され、
日本経済の急速な回復を印象付けた。高度経済成長期は神武景気が始まった55年からスタートしたといわれ、
60年に誕生した池田内閣が所得倍増計画を打ち出し、拍車を掛ける。 

国内総生産の推移から経済成長率を見ると、60年代は高水準を維持し、年平均で10%を記録。
70年代は73年の石油危機(第1次オイルショック)で74年にマイナスに転じるものの、75年には立ち直りプラスで推移した。

経済成長を支えた要因の一つが人口の増加だ。原則5年ごとに行われる国勢調査(47年は臨時調査)のデータによると、
戦後直後のベビーブームなどを受け、47年から80年の33年間に3895万人増えた。
これに伴い労働力人口も増加し、総務省の労働力調査結果から5年ごとに数字を追うと55〜80年の伸び率は平均5.8%となる。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 02:22:29.48 ID:7xAHkQJ0.net
■圧倒的な人口の伸び
そのころの札幌はどうだったのか。道内4市の人口推移を見ると、札幌の圧倒的な伸びに驚かされる。

1920年に実施された第1回国勢調査時では函館(14万4749人)、小樽(10万3113人)に続き、
第3の都市だった札幌(10万2580人)は、40年の国勢調査で函館(20万3862人)を抜き、
全道一となるが、この時点の人口が20万6103人。他都市との差はそれほど大きくない。
しかしそれ以降、増加の一途をたどり、他市との差を広げていく。

札幌の急激な人口増は、高度経済成長を背景とした都市部への人口集中、エネルギーの主役が石炭から石油に交代した「エネルギー革命」
による産炭地からの人口流入、豊平町や手稲町との合併に伴う市域の拡大が主な要因とされるが、
60年に52万人だった人口は70年に100万人を突破し、この10年でほぼ倍に膨らみ、80年には140万人を超えた。

 北海道全体の人口に対する札幌の割合を見ると、60年は10.4%だったが、65年15.4%、70年19.5%、75年23.2%、
80年25.1%と推移し、95年には30%を超えた。札幌への集中は今も続いている。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 02:23:17.55 ID:7xAHkQJ0.net
■新産業都市に指定
1960年は、前の年に誕生した原田與作市長が「街づくり10カ年計画」を始動した年。
人口増加に伴う都市の膨張に対応し、都市整備の水準とスピードを引き上げながら計画的に推し進めるためのもので、
総事業費332億7500万円。「街の発展の基盤となる施設」「住みよい街をつくる施設」など5つの方針を掲げ、
10年後の人口を56万人と想定した整備を始めた。

この計画は、62年に成立した新産業都市建設促進法に伴う道央地域の指定を受け見直されることになる。
同法は「地方の開発発展の中核となるべき新産業都市の建設を促進し、もつて国土の均衡ある
開発発展及び国民経済の発達に資する」ことを目的とし、 道央地域の指定は、全国12地域とともに64年4月1日に正式決定。
同月15日付を見ると、道と札幌、小樽、室蘭、苫小牧など19の市町村が第1回会合を開き、
「建設計画は明年度予算編成前の七、八月ごろまでに基本計画を作成するよう準備を進めていきたい」との方針を確認している。

札幌市の計画原案が紙面に登場するのが、同年6月9日付。産業基盤整備と都市施設整備に分類され、
総事業費は64〜70年度まで7カ年で3318億4700万円。

内訳は国の直轄事業が488億700万円、道施工分が261億7700万円、市施工事業が1065億3700万円、
公社・公団・その他民間施工が1503億2600万円となっている。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 02:23:54.47 ID:7xAHkQJ0.net
■「100万都市」目標に
この新産業都市指定を受けて策定されたのが、街づくり10カ年計画を継承する
「まちづくり新六カ年計画(札幌市建設6年計画)」(1965〜70年度)だ。
66年10月10日付には「百万都市目指す札幌」「6カ年に3千億を投入」の見出しが躍り、事業のラインアップを紹介している。
柱となるのが道路網の整備。記事は「この計画達成年次の四十五年度には札幌市内には環状線、
放射状線を組み合わせた立体的な交通網が整備される。また舗装道も現在の二倍となり百万都市にふさわしいものとなる」と伝える。

国道5号、12号、36号などの拡幅、水道用水や工業用水を確保するための豊平峡ダムといった国や
道が主導する事業も積極的に盛り込み、 函館本線の高架化も挙がっている。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 02:24:16.70 ID:7xAHkQJ0.net
■五輪成功と指定都市
札幌市建設6年計画はその後、1966年4月の冬季五輪招致決定や67年3月の手稲町との合併を契機にさらに修正が加えられ、
「札幌建設5カ年計画」(67〜71年度)へと引き継がれる。
これによって「札幌オリンピックを成功させよう」の合い言葉の下、国家プロジェクトである72年の冬季五輪開催を
目標としたまちづくりの体制が整うことになる。

国や道などが事業主体となるものも合わせた総事業費は6021億円。各種の競技場など直接五輪に関連する施設のほか、
北24条―真駒内間の高速軌道(地下鉄)、地下街、全国初の試みとして注目された都心部の地域暖房、
豊平川の両岸の堤防を走る豊平川通や河畔道路など、今日の札幌の基礎となる都市整備がこの時期に集中的に行われた。
シリーズの第1回などで紹介した市主導による札幌駅前通拡幅に伴う市街地改造事業も五輪開催に照準を合わせた事業だ。

同時に進められたのが指定都市への移行準備。地方自治法の基準では50万人以上の都市を対象としているが、
札幌では100万人達成を移行の目標に掲げた。100万人は70年に突破。
五輪が開催された72年の4月、川崎、福岡の2市とともに指定を受けた。
行政区を7つに分け、それぞれ区役所を置いたほか、5つの出張所も設けた。
完成当時、全道一の高さを誇っていた現在の市庁舎は69年に着工、70年11月に完成している。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 02:24:40.09 ID:7xAHkQJ0.net
■発展とともに予算拡大
最後に札幌市の予算の推移を見てみる。
1960年度の総額は92億2800万円だったのが、65年度262億5300万円、70年度1191億3700万円、
75年度2578億8600万円、80年度は60年度の約62倍に上る5700億5100万円に達した。
一般会計の80年度は60年度の約65倍。札幌の急速な発展を裏付ける数値だ。

71年3月15日付には、札幌建設5カ年計画を締めくくる71年度予算の純工事費が245億3600万円に上り、
「初の200億円台に乗った」との記事が載る。70年度比で34.5%増、69年度比では3.3倍。
「驚異的な伸びである」と伝える。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 02:25:23.66 ID:7xAHkQJ0.net
ボールパーク・国際会議場 北海道で大型施設続々と
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO38594330V01C18A2940M00/

訪日客が増えている北海道では、札幌圏を中心に再開発が進む。2020年代に向け、
大型施設を整備する計画も続々と明らかになっている。

北海道日本ハムファイターズ(札幌市)は新球場を核とするボールパーク(BP)を北広島市に建設することを決めた。
新球場の総事業費は600億円で、2020年5月に着工し23年3月の開業を目指す。現在の本拠地、札幌ドームから移転する。

新球場の建築面積は約5万平方メートルで、収容規模は3万5千人。
雪が落ちやすいように切り妻屋根を採用し、スライドさせて開け閉めする。
設計と施工は大林組と米設計大手のHKSの連合が担当する。今後はパートナーとなる企業を決定し、
球場の周りに商業施設やホテル、レストランなどを併設していく。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 02:25:39.99 ID:7xAHkQJ0.net
新球場誘致で北広島市に敗れた札幌市だが、25年度をめどに国際会議や展示会などのMICE(マイス)
を開ける大規模会議場を札幌パークホテル敷地内に整備する計画だ。
280億円を投じて展示場やホールなどを設け、5千人規模の事業を開催できる体制を整えていく。
市全体で年間約220億円の経済効果を見込んでいる。

MICE施設の開発・運営はパークホテルを所有するサンケイビル(東京・千代田)と連携する。
1964年開業で耐震強度が不足している同ホテルが22年にホテル敷地内で移転新築後、
取り壊した現パークホテルの土地に会議場を整備する。
4千平方メートルの展示場や、2千席の可動式座席を備えた2千平方メートルのメインホール、大小15の会議室をそろえる。
パークホテルと通路でつなぎ、地下鉄南北線の中島公園駅にも直結させる。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 02:25:54.24 ID:7xAHkQJ0.net
北海道はカジノを含む統合型リゾート(IR)の誘致を検討している。
有力候補となりそうなのが新千歳空港に近い苫小牧市だ。同市は今年6月の市議会で「苫小牧国際リゾート構想」を明らかにした。

開発候補地として新千歳空港や道央自動車道からアクセスしやすい植苗地区を選んだ。
1万5千平方メートル以内のカジノ遊技場を中心に5千人を収容できる国際会議場、
1千〜2千室の宿泊施設、3千席程度の劇場、アイヌ民族の文化が体験できる施設などを整備する。
空港や国道とのアクセス道路整備、道央道のインターチェンジ新設も図る。

開業は最短で24年を想定する。市がIR運営企業に実施した投資意向調査をもとに試算した年間来場者数は600万〜839万人、
売上高は1200億〜1600億円となっている。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 02:26:37.14 ID:7xAHkQJ0.net
札幌市、都心ビルの自家発電調査 設置の有無や予定… 「コージェネ」促進 視野に
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/243230?rct=n_hokkaido

 札幌市は、9月の胆振東部地震で全域停電(ブラックアウト)に見舞われたことを踏まえ、
都心部の中規模以上のビルを対象に自家発電機の有無や当時の対応などの実態調査に乗り出した。
地震後も通常通り電気を供給し続けたコージェネレーション(熱電併給)システムを持つ施設の注目度が上昇。
停電時の状況を詳しく把握し、コージェネ導入をさらに加速できないか検討する。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 02:26:52.56 ID:7xAHkQJ0.net
市によると、ビルの自家発電設置状況を調べるのは初めて。
市中心部にある延べ床面積5千平方メートル以上のビル約200棟を対象にアンケートし、
自家発電機の発電容量をはじめ、燃料備蓄量、地震発生時にトラブルがあったか聞く。
発電装置を持たないビルには今後の導入予定も尋ねる。

 都心部はさっぽろ創世スクエア(中央区北1西1)、札幌三井JPビルディング(北2西4)、
JRタワー(北5西2)、アーバンネット札幌ビル(北1西6)などに大規模ガスコージェネがある。

発電のほか、周囲に温水も供給できるのが強みで、創世スクエアは臨時避難所として開放されて防災拠点になった。
市は「今回の地震でコージェネの有効性が確認された」(まちづくり政策局)とみる。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 02:28:56.12 ID:7xAHkQJ0.net
札幌駅前に最高級ホテル 新幹線延伸に向け市が誘致方針
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/250220?rct=n_hokkaido

札幌市は、2030年度末開業予定の北海道新幹線札幌駅周辺の再開発に向け、
駅南側の中央区北5西1と北5西2の街区計約2・2ヘクタールに、各国の要人や貴賓客も迎えられる
国際水準の高級ホテルなどを誘致する方針を固めた。
JRタワーと同等の30〜40階規模の高層ビルを建て、商業施設や大手企業の本社を誘致できるオフィス、バスターミナルも設ける。
市は構想の具体化に向け、来月、民間事業者から開発のアイデアを募る「サウンディング型市場調査」に着手する。

 再開発は30年度末の完成を目指し、街区の新施設は新幹線駅と直結させる方向。
ホテルは市が30年を目標とする冬季五輪招致などをにらんだもので、札幌都心部には現在ない
海外や国内の最高級クラスを想定している。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 02:29:51.49 ID:7xAHkQJ0.net
北海道幹線道路協議会/新広域ビジョン中間まとめ/物流拠点・観光地間NW強化
ttps://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/3201812180612

北海道幹線道路協議会(会長・倉内公嘉北海道開発局建設部長)は14日、札幌市内で本年度第2回協議会を開き、
広域的な道路交通の今後の方向性を定める「北海道地方新広域道路交通ビジョン」の中間取りまとめを承認した。

おおむね20〜30年間を見据えた基本方針に、食糧供給基地や観光先進国としての発展を支える拠点間
ネットワークの整備や札幌都心アクセスの強化などを盛り込んだ。
ビジョンを踏まえ、19年1月に新広域道路計画の1次案を策定する見込みだ。

 3月31日に公布した道路法などの一部改正では、平時や災害時を問わない安定的な輸送を確保するため、
物流上重要な道路輸送網を国土交通相が指定し、指定路線の道路機能強化と重点支援を図る「重要物流道路制度」を創設。
全国9地方ブロックごとに策定するビジョンと計画を基に全国的な調整を行い、指定路線を決める。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 02:35:45.13 ID:7xAHkQJ0.net
同協議会は開発局と北海道、札幌市、東日本高速道路北海道支社で構成。
道内での広域的な道路交通に関する今後の方向性を整理した新広域道路交通ビジョンと、
これに基づき具体的な強化路線を示す新広域道路交通計画を検討している。

 ビジョンの中間取りまとめでは、「食糧供給基地としての持続的発展」
「観光先進国実現をリードする世界水準の観光地形成」「大規模災害への備え」など
北海道が目指す六つの将来像を踏まえ、広域的な交通の課題を整理。

将来像の実現のため▽広域道路ネットワーク▽交通防災拠点▽ICT(情報通信技術)交通マネジメント
の三つの基本方針を掲げ、広域的な道路交通の形成への取り組みを示した。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 02:36:04.57 ID:7xAHkQJ0.net
広域道路ネットワークでは、食料の安定供給を支える物流拠点間を結ぶ効率的で
安全な道路ネットワークの整備を推進。観光振興に向け、観光地間の周遊性を向上させるネットワークの形成や、
札幌都心アクセスの強化を挙げた。また大規模化する自然災害を踏まえた道路ネットワークの代替性強化も盛り込んだ。

 交通防災拠点では、札幌都心部と道内全域を結ぶ広域的な交流・連携機能を強化するため、
モーダルコネクト(多様な交通モード間の接続)の強化を推進するほか、
地方部の日常生活の利便性向上に向け、道の駅の活用や防災機能の強化を推進する。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 02:36:22.11 ID:7xAHkQJ0.net
ICT交通マネジメントでは、平常時や災害時を含めた交通データの収集を強化し、
自動運転車を活用した移動システムの早期構築やバスロケーションシステム、
タクシーの配車アプリの拡大など、データの利活用によるモビリティサービスの強化に取り組む。

今後は19年1月に計画1次案を策定し、同3月に既存道路を対象とした重要物流道路の1次指定を行う予定。
夏以降にビジョンと計画を策定する。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 02:37:44.44 ID:7xAHkQJ0.net
重大NEWS2018 (5)北海道ボールパーク
ttps://e-kensin.net/news/112397.html

誘致運動実り北広島市へ

 北海道の新たなシンボルと期待される北海道日本ハムファイターズの新球場、仮称・北海道ボールパーク(BP)。
積極的な誘致運動が奏功し、建設地は北広島市に決まった。球場の全貌も明らかになると、
ファンだけでなく全道民が注目した。開業は2023年3月を目指す。

アクセス道路をはじめ周辺のインフラ整備を同時に進める必要があるが「世界がまだ見ぬBP」を実現するため
にも官民の連携とスピード感が重要な鍵となる。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 02:37:58.99 ID:7xAHkQJ0.net
北広島市は、球団の本拠地移転構想が示された16年6月、誘致に名乗りを上げた。
12月には、きたひろしま総合運動公園を候補地に挙げ、アクセス道路新設や公園区域の
土地の無償貸し付けなど積極的に支援策を提案。

球団と実務者会議を重ね、ことし3月26日に内定、10月31日の正式決定を手にした。
正式決定までの間、構想実現を後押しするボールパーク推進期成会が5月に発足。
市や北広島商工会など官民で組織し、のぼり、ポスターなどを作り市民意識の高揚を図った。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 02:38:15.61 ID:7xAHkQJ0.net
きたひろしま総合運動公園の敷地面積は約37ha。
球場規模は、RC一部S造、地下1地上4階、延べ10万m²。収容人数は約3万5000人。
コンセプトは「北海道のシンボルとなる空間を創造する」。
食とスポーツを融合し、道民が愛着を持てる施設とする。建設費は約600億円を試算。
設計施工は大林組と米国テキサスに拠点を置くHKSのコンソーシアム。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 02:40:20.28 ID:7xAHkQJ0.net
開閉式の屋根は北海道の歴史を感じさせる切り妻型とし、2枚のうち1枚がスライドする。
来場者にメジャーリーグのような臨場感や緊張感を味わってもらえるようフィールド
は地上を1段掘り下げて整備。採光のため球場内はガラス張りのグラスウォールとする。

スタンドには個別VIP席やスイートルームを備えるほか、座席のデザインを豊富に
取りそろえ選べる楽しさを体験してもらう。
レフトスタンド上段には天然温泉の温浴施設を設けて今までにない観戦形態を用意する。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 02:40:35.62 ID:7xAHkQJ0.net
■官民連携でインフラ整備を
 夢を盛り込むBP。「球場ができることで、まちの雰囲気は大きく変わる」と北広島商工会の藤山康雄会長。
インフラ整備に携わる建設業に加え、飲食や製造、観光と幅広い業種に経済効果をもたらし、道内全域にも影響を与えるという。

 周辺のインフラ整備は待ったなしの状態で一刻も早い着手が望まれる。
大量の観客を運ぶアクセス道路の新設や最寄りのJR新駅設置、上下水道整備などに関係機関は熱意と工夫をもって臨もうとしている。

 BPは、ファンでなくとも子どもから大人まで楽しめる可能性を大いに秘めている。市にとって悲願の誘致。
これから官民一体となって開発を進めていく。完成が待ち遠しい。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 02:41:36.25 ID:7xAHkQJ0.net
重大NEWS2018 (4)道新幹線札幌駅ホーム
ttps://e-kensin.net/news/112322.html

創成川をまたぐ大東案に
紆余(うよ)曲折を経ての決着だった。道都・札幌の新幹線ホーム位置は2年半に及ぶ議論の末、
ことし3月、創成川をまたぐ大東案に決定した。ホーム位置が決まらずに停滞していた駅前再開発が
構想づくりに動きだすなど、2030年度の札幌開業に向け新たな玄関口づくりが本格化する。

議論が始まったのは15年。在来線札幌駅に併設する旧認可案に対し、JR北海道で東や西、
地下など複数の別案を検討していることが判明。旧認可案を基本にしていた鉄道・運輸機構、
道、札幌市を交え、4者協議を始めたが話し合いは難航した。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 02:41:52.02 ID:7xAHkQJ0.net
旧認可案は、在来線や既存交通とのアクセスと建設費、まちづくりとの整合性から、
合理的であることは、誰もが認めていた。しかし「拡張性が低い」。これにJR北海道は、異を唱え続けた。

 自然など恵まれた資源、急速に進む高齢化と人口減少を考えれば、
北海道経済は、観光など交流人口の拡大で消費を伸ばすことが生き残り戦略の柱となる。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 02:42:28.10 ID:7xAHkQJ0.net
30年に札幌市と道が目指す冬季五輪・パラリンピック招致は、世界都市・札幌を知ってもらい、
多くの人を招き入れる狙いが根底にある。

「拡張性の低さは、致命的な課題になる」。それは、訪日外国人など急増する観光客で過密状態が続く、
現在の在来線駅が象徴していた。

一度は消えた地下案の復活など、議論は二転三転したが2月、JR北海道は、それまでの東案を見直し、
新幹線ホームが創成川をまたぐ形で設置する、通称「大東案」を提案した。

在来線との距離があり、アクセス性に課題の残る同案だが、国土交通省が期限を切った3月目前に、
JR側の根回しは行き届いていた。地元経済界も、拡張性を支持。鉄道運輸機構や札幌市は、これを受け入れた。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 02:42:44.84 ID:7xAHkQJ0.net
■駅前再開発構想も動きだす
札幌市は7月、新たな新幹線駅を前提とした札幌駅交流拠点のまちづくり計画を立案。
周辺の方向性を示し、市有地を含む駅前の北5西1、北5西2街区には国際水準のホテルや高機能なオフィス、
にぎわいを創造する商業施設などを想定した第1種再開発の構想づくりに動きだした。

歩調を合わせるように駅周辺から大通地区にかけてビルのリニューアルが目立ち始めた。
在来線駅前の北4西3街区では、一体再開発に向け民間地権者間の調整が進み、
駅北口の北8西1地区では地上50階の複合ビルを建設する再開発が始動する。

ホームが創成川をまたぐことで北5東1地区の高度利用や再開発が進む創成東地区との連携、投資波及にも期待が高まる。

新幹線の延伸と五輪招致を目標に札幌の街は大きく変わろうとしている。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 02:43:29.17 ID:7xAHkQJ0.net
北海道)新さっぽろ駅周辺再開発、来春着工
ttps://digital.asahi.com/articles/ASLDL3TV2LDLIIPE00R.html?rm=370

 札幌市営地下鉄東西線新さっぽろ駅周辺(札幌市厚別区)の市有地跡地の大規模再開発事業が、
来春から着工する。住宅総合メーカー「大和ハウス工業」(本社・大阪市)などでつくる共同事業体が
17日、札幌市と土地売買契約を結び、用地を取得した。
5ヘクタールの用地にはマンションや大学、病院ができ、市は「幅広い世代が交流する新たな街が生まれる」と期待する。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 02:43:44.60 ID:7xAHkQJ0.net
再開発は「(仮称)新さっぽろ駅周辺地区G・I街区開発プロジェクト」。
総事業費は約500億円。大和ハウス工業が、札幌学院大学や医療法人など6者と共同事業体を組み、
市営団地などがあった約5ヘクタールの市有地を取得した。

再開発の街区は2カ所に分かれる。南側のG街区に札幌学院大学と、
学校法人産業技術学園が運営する看護医療系専門学校ができる。
造成工事は来年3月に着工し、開学は2021年4月の予定。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 02:44:00.31 ID:7xAHkQJ0.net
北側のI街区には、新さっぽろ脳神経外科病院など四つの医療施設や、
30階建て約210戸の高層マンション、12階建て約220室のホテル、
延べ床面積約4万8千平方メートルの商業施設ができる。

着工は来年4月で、22年5月〜23年3月にかけて完成する予定。
各施設やJR新札幌駅を結ぶ空中歩廊もつくる。

開発総敷地面積は、札幌ドーム1個分の5・5ヘクタールに及ぶ大規模再開発。
札幌市は15年3月にまちづくり計画を策定し、再開発事業者を公募提案し用地を売却する方針を決めた。
地下鉄のほかJR、バスターミナルが近接し、新千歳空港へのアクセスもよい交通の利便性から、
同事業体が応募し昨年3月に選ばれた。

市事業推進課の担当者は「マンションのほか学校も病院もでき、幅広い世代によるにぎわいが
生まれることを期待したい」としている。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 08:32:38.88 ID:8plHbnSc.net
シベリア「クラスノヤルスク」 日本のエコ技術に関心
ttps://e-kensin.net/news/112229.html

 日本とロシアの経済的な接点が増える中、北海道経済産業局と北海道国際交流・協力総合センター
がシベリア地域のビジネス環境調査を実施している。

シベリアは、日本に近い極東ロシアよりも経済規模が大きい。その代表的な地域の一つ、
クラスノヤルスクについて本稿で紹介したい。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 08:33:15.97 ID:8plHbnSc.net
整地された広大な敷地を、建設資材を載せたトラックや工事車両が動き回る。
一角には既に真新しいマンションが並び、住人が出入りしている。
10月中旬、東シベリアにある人口109万人の中核都市クラスノヤルスク市を訪れた。
そこでは、環境への優しさをうたうスマートタウンの建設が進んでいた。

 事業主体は地元の大手建設企業「モノリットホールディング」だ。
計画では43haの敷地に大型マンション22棟を建て、ここで1万6000人が生活する。
真冬はマイナス30度を下回る厳寒の地だが、屋内の空気循環、採光の仕組み、
さらには建物の配置そのものなどにさまざまな工夫が施され、従来の集合住宅に比べ大幅に
エネルギー消費を抑えられるという。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 08:34:27.89 ID:8plHbnSc.net
着工は2014年。街全体の完成は23年ごろの見込みだ。
ターゲットは若い家族で、エリア内に幼稚園3カ所と学校2校も新設する予定。
徒歩圏内に大型ショッピングセンターがある立地の良さも手伝い、募集即完売が続いているという。

 実はこのスマートタウンを設計したのは日建設計だ。ロシアでは近年エコ技術への関心が高まっており、
日本の技術への関心が強い。モノリットからの発注を受けて日建設計の担当者が同市に通い、
12年ごろに設計図を作り上げた。日本の建材を輸入する案もあったが、関係者によれば
日本メーカーがあまり反応せず、これは実現していない。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 08:39:25.30 ID:8plHbnSc.net
市が位置するクラスノヤルスク地方(日本の「県」に相当)の経済規模はシベリア最大だ。
ニッケルやプラチナ、そして石油など鉱物資源に恵まれ、17年の地域内総生産は
1兆8000億ルーブル(3兆円強)と過去最高。80以上あるロシアの地方行政区中9位で、
国の経済を支える地域の一つといえる。

 住民数も増加傾向にある。ソ連崩壊後20年間減り続けた地方人口は11年の282万人台
を底に増加に転じ、現在までに約5万人増えている。
旧ソ連建築の建て替えを含めて住宅ニーズが高く、住宅建設は毎年100万m2以上に上る。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 08:39:56.53 ID:8plHbnSc.net
クラスノヤルスク市はソ連時代、軍事施設が置かれる閉鎖都市だった歴史もあり、
対外交流の経験が比較的浅い。だがその分、19年春に国際学生スポーツ、ユニバーシアードの会場になるなど、
近年は国際的なPRに力を入れ始めている。

 日本語教育も盛ん。地元トップ校・シベリア連邦大学に日本文化センターがあるほか、
「日本との交流を進めるクラスノヤルスク地方の会」という官民団体でも日本語教室を開いている。
前者は文化・学術の交流、後者は経済を含む交流全般という違いがあるようだ。

 北海道から約3800`。海外市場の「穴場」として一見の価値はある。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 09:14:09.19 ID:AyZnhInj.net
第9回「1972年冬季五輪〈3大競技場〉」
ttps://e-kensin.net/news/112139.html

札幌冬季五輪で整備された14の競技場のうち、大倉山ジャンプ、真駒内スピードスケート、
真駒内屋内スケートの3つの施設は「3大競技場」といわれ、北海道開発局営繕部が発注業務などを担った。
五輪開催は1972年2月だが、71年2月の札幌国際冬季スポーツ大会(プレオリンピック)でも使われたため、
準備は急ピッチで進められた。完成までの経緯を見てみる。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 09:15:06.41 ID:AyZnhInj.net
■「秋口までに発注」
第8回で紹介した苫小牧のスピードスケート補助競技場と、藤野リュージュ競技場(予備コース)の2施設は、
選手強化を目的に1967年に着工したが、他の競技場の発注は68年度以降となる。

68年1月24日付を見ると、68年度の五輪予算は総額13億54000万円に決まったとあり、
3施設には2億9000万円が措置されている。
国が施工する4施設のうち、3大競技場は、五輪を所管する文部省から建設省を経て、
北海道開発局営繕部に工事の発注業務と監理が委託された。

年度が変って同年4月、開発局の遊佐志治磨局長は「真駒内屋内スケート場など三つの施設、
総額三十七億円を、国庫債務負担で、秋口までに発注する」(68年4月19日付)と記者会見で話している。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 09:15:29.15 ID:AyZnhInj.net
■工事発注の遅れ
 68年5月9日付に、文部省が「三施設の設計外注」の記事が載る。大倉山ジャンプ競技場は
坂倉準三建築研究所と北海道開発コンサルタントの2者、真駒内スピードスケート競技場が
前川国男建築設計事務所、真駒内屋内スケート競技場が中山克己建築設計事務所。
正式契約を同年5月末に行い、秋ごろ完了する予定とし、開発局営繕部による工事着工は「10月を予定」と伝える。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 09:16:55.88 ID:AyZnhInj.net
ただ、2カ月後の「土曜インタビュー」(同年7月13日付)に登場したオリンピック
施設営繕事務所の佐藤一夫所長は、次のように答えている。

「四十六年二月にプレ・オリンピツクがありますから、そのときまでに競技だけは
最小限度行なえるようにしなければなりません」
「まず四十四年度末までに、大倉山ジヤンプ台は六五l、屋外スケート場は四五l、
屋内スケート場は四〇lの工事量を消化してしまう方針です。 そしてあとの残りが四十五年度に消化します」と工程を示した上で、
「いまのところ予定よりもちよつと遅れてまして…」「なにがなんでも年度内には発注します。
せめて契約だけでも今秋にやるつもりです」と話している。

その後の「まだ文部省の方から連絡がありませんけど、きようあすにでも設計を外注するはずです」の言葉からは、
インタビューの時点で、設計の契約が行われていないことが分かる。

契約がどのような要因で遅れたのか。本紙の記事を見つけることができなかったが、
それに伴い工事の発注は、翌年3月にずれ込むことになる。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 09:18:02.11 ID:AyZnhInj.net
■「年度内」に成契
 開発局営繕部は69年3月1日、3競技場の工事を同月22日入札で発注した。
大倉山ジャンプが主体(土木・建築)と電気の2分割、真駒内スピードスケートが主体、
電気、暖房、衛生、通信の5分割、真駒内屋内スケートが主体、電気、空調、衛生、通信の5分割で計12件。
3月3日に図面説明が行われている。

 22日の当日、主体の3件はそれぞれ5回入札されたが、いずれも予定価格を上回った。
24日付の見出しは「五輪主体、随交へ」。一方、設備関連は成契に至ったものの、
【四落】【四超随】【五超随】などが続出し、尋常な状況でないことが分かる。

28日、主体3件は成契となり、68年度内契約に何とかこぎ着けたが、問題を残す結果になった。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 09:19:24.92 ID:AyZnhInj.net
4月8日付の「時評」では、「入札過程をみると、業者の積算と役所の積算にべらぼうな差が
あるのにおどろかされる」と問題提起。大幅なダンピングの末、随交に移ったが、
成契額はさらにそれを下回るものとなったことを伝えた。

その上で、建築技術などが「比較的未開拓」な地下鉄や超高層ビルといった工事よりも「はるかに未開拓」と
、五輪工事の特性を指摘。「当然のことながら業者は最悪の状態になつた場合のことまで
必要以上に考慮して積算することになるわけだが、そうした業者の神経の使いかたを役所がはたして考慮したであろうか。
ただ事務的にこれはいくら、これはいくらと処理したといえばいいすぎであろうか」と記している。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 09:19:40.33 ID:AyZnhInj.net
■待望の着工
札幌市や札幌オリンピック冬季大会組織委員会が施工を担当する施設と比べると後れを
取っていた3大競技場だが、69年5月2日、合同の起工式が行われ、待望の着工を迎える。

開会式の会場にもなった真駒内スピードスケート競技場は、道立森林公園の丘陵地を利用し、
競技場場全体をできるだけ掘り下げて築造。住宅地への影響を最小限にとどめるよう配慮した。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 09:19:55.05 ID:AyZnhInj.net
メインスタンドがRC一部SRC造、2階建てで、指令塔などを合わせ延べ4332m2の大きさ。
収容人数は、メインスタンド(3789m²)が7600人、土盛りのバックスタンド(1万4980m2)が
4万1700人の計4万9300人。
アリーナ部分は1周400m、幅16mのリンクで、本コース2本と予備コースに1本を設けた。

このほか、プロパンガス方式の聖火台、電光掲示板、スピーカータワー、高さ28〜38mの
照明塔4基などの付帯施設を設置した。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 09:20:10.16 ID:AyZnhInj.net
真駒内屋内スケート競技場は、フィギュア、アイスホッケーだけでなく、
大会の最後を飾る閉会式の会場でもある。

スピードスケート競技場とは、道路をはさんで直線軸上に配置した。
直径103mの円形施設で、RC造、地下1地上3階、延べ1万8955m2の規模。
外周柱上に正12角形の大屋根を乗せたユニークな建物だ。収容人数は固定席6018人、
仮設(リンク周り)864人、立ち見席4032人の計1万914人。アリーナは30×60mのパイピンクリンクとした。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 09:20:55.36 ID:AyZnhInj.net
大倉山ジャンプ競技場は、14の競技場のうち、唯一既存の施設を改造して整備された。
前身となるシャンツェ(ジャンプ台)は、大倉財閥の大倉喜七郎氏が私財を投じて
1931年に完成させた60m級。札幌市に寄贈された際、市が「大倉シャンツェ」と命名した。

その後、何度か改造が加えられたが、五輪時の改造では、アプローチ(助走路)上部の乱気流をなくすため、
アプローチのセンターラインを3.35度北に寄せ、アプローチ全体を約7m低くした。

アプローチは最大斜度35度で全長115m。ランディングバーン(着地斜面)は最大斜度39度で岩盤を切り土して築造した。
スタンドはA、B、Cの3つを設け、収容人数は計4万6700人。
このほか、競技運営本部(RC造、4階、延べ753m2)を建設した。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 09:21:08.51 ID:AyZnhInj.net
■合同落成式を挙行
3つの競技場は、真駒内スピードスケートと大倉山ジャンプが70年11月、
真駒内屋内スケートが70年12月にそれぞれ完成。
同月、文部省、北海道開発庁、札幌オリンピック冬季大会組織委員会の3者による
合同落成式が真駒内屋内スケート競技場で行われた。

国施工の4施設のうち、射撃とスキー距離の複合競技が行われた真駒内バイアスロン競技場は、
西岡にある陸上自衛隊真駒内演習場内に整備されたため、工事発注や監理を札幌防衛施設局が担った。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 10:16:30.92 ID:NAx0CiA3.net
★☆・゜☆【2018年9月】札幌市内軌道系データ【震災影響】★☆・゜☆  
ttp://www.creative-hive.com/creativehive/uploader/uploader.cgi?mode=downld&no=3129

◆一日平均乗車人員 前年同月比較 2017年⇒2018年 ※震災の影響大
地下鉄 617,413→588,478人/日 (▲4.7%、※月間総数だと▲7.9%)
市_電  22,602→20,994人/日 (▲7.3%、※月間総数だと▲10.4%)
J_R 222,437→208,365人/日(▲6.3%)

◆平均乗車人員 前年比大幅減 (名目震災月直近年間寄与度:▲0.6%)
※ここ最近では最新月プラス傾向で、実質ではさらに当月減少における年間寄与度は大きい。
震災関連のマイナス要因の影響大。休日や気候(今年は晴れが多い)などの関係も

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 10:18:46.15 ID:NAx0CiA3.net
◆9月の電車稼働は震災当日以外の「29日間」(名目) 実質だとそれ未満
(その他震災翌日の7日は午後から再開、運転再開時より節電要請解除までの期間節電等による間引き等あり)、
10〜19日は節電要請により、平日の日中時間帯で地下鉄は1日当たり30便、路面電車は15便減便。

◆通勤は地下鉄利用に大きな影響を及ぼす。 ※札幌はクルマ社会、ホリデードライバーも多い。
 9月の営業日は実質16日(土日祝休みとする)、前年比で4日減(休日4日増)※20%の変動 
※休日 祝日:2日(前年比実質1日増)、土日:10日(前年比1日増)
※震災休業 2日間(停電などの期間)

<推測されること>  減少要因が優勢
◆減少要因 通勤での延べ人数減少(震災関連、休日数増)★
      市内商業施設の営業制限や消費需要変化(ホムセン、スーパー量販店など郊外需要増)、
      移動手段の多様化(好天が多い、バイク・チャリなどの利用増)、
      観光ビジネス客減の影響(乗車人員以上に収入の落ち込みが大きい、取引数や宿泊者数の関係)
◆増加要因 復興などのイベント需要(都市圏民メーン、ふっこう割前)
      一部地域(東区など)で、燃料補給状況、道路陥没などによる自動車需要減での地下鉄需要増加など

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 10:30:34.16 ID:NAx0CiA3.net
◆直近年間乗車人員(2017,10〜2018.9)◆
地下鉄 229,062,633人/年
市_電 8,789,620
J_R 81,073,856
-----------------------------------------------------------------
合 計 318,926,109人/年≒876,181人/日 (震災当日以外の 364日/年 で計算)

◆札幌市内駅 年間軌道系乗車人員推移◆
2013.12〜2014.11 301,585,507
2014.06〜2015.05 302,413,818
2014.12〜2015.11 305,291,010   
2015.06〜2016.05 308,161,530 
2015.12〜2016.11 311,386,404
2016.06〜2017.05 317,106,125 
---------------------------------------------------------------------
2016.09〜2017.08 ★ 318,684,729
2016.10〜2017.09 ★ 319,142,977
---------------------------------------------------------------------
2016.12〜2017.11 319,943,932←やま★
2017.01〜2017.12 319,664,359(2017暦年)  
2017.02〜2018.01 319,282,235
2017.03〜2018.02 319,017,933←そこか?
2017.04〜2018.03 319,028,314←やや回復に向かう (2017年度)
2017.08〜2018.07 320,212,738
2017.09〜2018.08 320,882,313←★過去最多★ 
2017.10〜2018.09 ★ 318,926,109←※震災の影響 最新データ

※およそ1年前の水準に逆戻り、季節変動の影響を考慮し年間データで評価

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 20:28:23.55 ID:PE04pHg1.net
軟石倉庫3棟存続へ 篠路駅東口在り方検討会議が提言書
ttps://e-kensin.net/news/112350.html

篠路駅東口駅前広場の在り方検討会議(会長・小沢丈夫北大大学院工学研究院教授)は18日、
駅前広場の在り方に関する提言書を札幌市に提出した。
地域資産とする篠路高見倉庫(本社・北区)の軟石倉庫3棟の存続を図るため、駅前広場位置の変更を求めている。

篠路駅周辺地区では、線路による東西分断や横新道の交通混雑といった課題解決に
鉄道高架化、土地区画整理、周辺道路整備の3事業を計画。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 20:29:39.37 ID:PE04pHg1.net
土地区画整理事業では駅東側4・4haを対象に、街区公園や約3700m2の駅前広場、宅地整備を予定。
年度内に事業認可を経て、2019年度に換地計画策定、20年度に仮換地指定、
21年度の工事着手、27年度の完了を見込む。

ことし1月に3事業に関し都市計画決定を受け、駅前広場の位置は道路区域として
篠路駅東通とともに現位置で設定した。ただ、縦覧では駅前広場の整備範囲に入る軟石倉庫の存続や、
ロータリーなどに関する意見が寄せられたため、市は配置について地域と検討する考えを都市計画審議会に伝えていた。

これを踏まえ、6月に町内会などの地域住民と有識者で構成する検討会議を設置。
5回の検討を重ね、提言書をまとめた。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 20:30:09.11 ID:PE04pHg1.net
提言では、駅前広場の在り方には多様な交通機関の利用を見据え、
都市計画決定時と同等の交通結節機能確保が望ましいと説明。バスとタクシー各2台、
障害者用と自家用各1台の乗降スペース、滞留機能を備え歩道幅員に余裕がある歩行空間、
車両の回転半径などを考慮した面積や形状を有する交通空間などを挙げた。

一方、北海道遺産の札幌軟石を用い、建設から50年以上が経過して駅前のシンボル的
存在の軟石倉庫の重要性を強調。

さらに19年中ごろまでに都市計画変更を受ければ、土地区画整理事業のスケジュールに
大きな影響を与えない見込みのため、整備範囲から倉庫が外れる南側に位置を変更し、
駅前広場を整備することがふさわしいと求めた。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 20:30:31.49 ID:PE04pHg1.net
このほか、駅前のJR所有の松の木も地域資産として存続を求めることや、
篠路出張所へのアクセス確保といった付帯意見を盛り込んだ。
軟石倉庫に関しては、将来的に使用をやめる場合、活用の在り方や資金的課題など
は地域住民で検討し、行動する方針を示した。

市庁舎で開いた手交式で、小沢会長は「提言は地域住民で長く共有していこうと確認している。
市もぜひ受け止めてほしい」と要請。副会長の井形信広篠路地区街づくり促進委員会長は
「子どもたちが篠路に住んで良かったといわれるまちづくりに力を尽くしたい」と呼び掛けた。

中田雅幸都市計画担当局長は「駅前広場はまちづくりの中心となる場所。
地域の思いを実現できるようスピード感を持って検討を進める」と答えた。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 20:43:28.94 ID:PE04pHg1.net
札幌駅北口8・1再開発特定代行者 大成・伊藤JVを選定
ttps://e-kensin.net/news/110733.html

札幌駅北口8・1地区市街地再開発準備組合(札幌市北区北8条西1丁目、田中重明理事長)は9日の臨時総会で、
北8西1地区第1種市街地再開発の特定業務代行者に大成建設・伊藤組土建共同体を選定した。
計画する地上50階建て、延べ12万m2の再開発ビル新築で設計、施工を担う。
2019年度の着工、22年度末の完成を見込んでいる。

代行者選定を委託していた、都市みらい推進機構(本部・東京)の答申を受けて選定した。後日契約する。

都市計画決定によると、再開発ビルはRC造、地下2地上50階、延べ12万1500m2の規模。
640戸の分譲マンションを中心にホテルやオフィス、商業施設から成る複合ビルとする。
コーディネーターは日本設計、設計は日本設計とドーコンがそれぞれ担当した。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 20:44:10.37 ID:PE04pHg1.net
JR札幌駅周辺と再開発ビルを地下通路で直結させるため、地下鉄東豊線さっぽろ駅コンコースを北側に
140m延伸する都市計画変更の手続きを進めている。
総事業費は計画変更前の18年度当初で482億円を見込んでいる。

札幌市都市計画審議会に示した事業スケジュールによると、12月の都市計画変更後、
19年3月をめどに地権者らが、 都市再開発法に基づき再開発を施行する市街地再開発組合を設立。

19年度の権利変換手続きなどを経て、既存施設の解体と再開発ビル新築に着工する予定だ。
22年度末の完成、23年度の開業を見込んでいる。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 20:48:50.98 ID:PE04pHg1.net
札幌市/用途地域の見直し素案策定/工業・流通業務地で第2種特別工業地区新設
ttps://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/3201812140813

札幌市は、6月に改定した「土地利用計画制度の運用方針」に基づく、用途地域などの見直し素案をまとめた。
工業地・流通業務地で第2種特別工業地区を新設する。大谷地流通団地では流通業務系施設の大型化や
複合化に対応するため、一部の用途地域の変更や土地利用制限の緩和を図る。
28日までパブリックコメントを実施している。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 20:49:06.33 ID:PE04pHg1.net
素案では、工業地・流通業務地で更新時期に差し掛かっている倉庫や工場の地域内での建て替えを促すため、
第2種特別工業地区を新設。区域内で敷地面積の最低限を300平方メートルと定めることで、非工業系用途の建築を制限する。

大谷地流通業務地区・団地では、流通業務施設の機能複合化や大型化に対応するため、
一部を第2種特別工業地区や第2種職住共存地区に変更し、それぞれの敷地で建設できる施設の種類などを緩和する。

集合型居住誘導区域の内人口減少が予想されるエリアでは、地域交流拠点周辺の内第2種中高層住居専用地域を
第1種住居地域に変更するなど建物用途制限を緩和。
郊外住宅地の開発時期が古いエリアでは、第1種低層住居専用地域の建ぺい率を40%から50%に緩和する。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 21:01:52.62 ID:PE04pHg1.net
ラフィラ建替を検討 ススキノ十字街ビル、竹中など
ttps://e-kensin.net/news/111189.html

札幌市中央区にある商業施設「ススキノラフィラ」の地権者である、
ススキノ十字街ビルや竹中工務店など6者は、同ビルの建て替えを検討している。
2019年に施設概要を含めた再開発計画の方向性を固める意向。
建て替えが決まれば、テナントの賃貸契約が満了する20年5月末以降に着工となる見込みだ。

南4条西4丁目1の2にあるススキノラフィラ(SRC造、地下3地上8階塔屋3階、延べ6万5000m2)は
1974年の建設。飲食店や衣類、雑貨など約120のテナントが入居している。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 21:02:20.49 ID:PE04pHg1.net
施設は老朽化が進んでいる上、未耐震のため、ロビンソン百貨店札幌店が撤退した09年ごろから、
再整備について関係者らが話し合いを進めた。

多数の地権者をイトーヨーカ堂、ススキノ十字街ビル、アインファーマシーズ、セイコーフレッシュフーズ、
竹中工務店、キタデンの6者に集約し、18年から施設の方向性を協議。
全面改装の案も挙がっているが、設備更新や耐震化などで多額の費用がかかるとして、再開発を求める声が多い。
地権者からは、ホテルや商業などの複合施設とする意見も出ているという。

今後は19年の再開発準備組合立ち上げを視野に札幌市と連携し、建て替えを軸に検討を進める見通しだ。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 21:06:46.11 ID:PE04pHg1.net
北海道)苗穂新駅開業 周辺の再開発にはずみ
ttps://digital.asahi.com/articles/ASLCH4D3SLCHIIPE00H.html?rm=420

移転・橋上化を進めてきたJR苗穂駅の新駅舎が開業した。
駅北口開設の要望から30年近くが経過し、鉄道で分断された南北エリアがようやくつながった。
駅舎移転に伴い、周辺ではタワーマンションや商業施設など大規模再開発も本格化しており、
まちづくりの発展が期待される。

1935年に完成した旧苗穂駅は16日で役目を終え、西側約300mに改築した新駅舎に機能を移した。
れんがとガラスを特徴とする外観に生まれ変わり、地上駅から橋上駅舎となった。
構内の改札を抜けた真正面は一面ガラス張りとなり、行き交う列車や、北海道遺産に選ばれた
JR苗穂工場の景色を展望できる。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 21:07:07.12 ID:PE04pHg1.net
新駅舎は、札幌市が進める駅周辺再開発の核として、2013年8月に市とJR北が工事協定を結び、
16年9月から建設工事が始まった。再開発の総事業費は52億円で、このうち駅舎建設分7億円をJR北が負担した。

 新駅周辺では再開発が進んでいる。JR北が所有する駅北側約2ヘクタールの用地では、
同社が経営多角化の一環として大手マンション建設会社と組み、来春に販売する27階建て分譲マンション(300戸)を始め、
病院やサービス付き高齢者向け住宅、商業施設を計画する。
2020年度には、駅北口と大型商業施設「アリオ札幌」までを結ぶ空中通路もできる。

 駅南口でも、複数の企業でつくる事業組合が25〜27階のタワーマンション2棟(400戸)や商業施設を建設する計画だ。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 21:07:46.33 ID:PE04pHg1.net
駅周辺では市道の拡幅や新設も計画され、苗穂駅から、サッポロビール園やサッポロファクトリーなど
既存の観光施設のほか、 タワーマンションや体育館の建設が計画されている北海道ガス旧本社・工場跡地への
アクセスが便利になる。 市の担当者は「創成川東地区の再開発の加速化も期待できる」と話す。

建設から83年が経ち老朽化が進んでいた旧駅舎は、来年度中に解体・撤去され、
敷地はJR貨物に引き渡される予定だ。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 21:08:00.94 ID:PE04pHg1.net
札幌・月寒の「日ハムボールパーク構想予定地」が医療福祉ゾーンに
ttps://hre-net.com/keizai/keizaisougou/34112/

札幌市豊平区東月寒向ヶ丘地区の旧道立産業共進会場跡地周辺が大きく変貌することになりそうだ。
既に大和リース(本社・大阪市中央区)が、複合商業施設「BRANCH札幌月寒」を着工したほか、
隣接地を所有する八紘学園も札幌市に都市計画変更を提案した。
都市計画が変更されると、文教・機能複合地区として、医療福祉など生活便利機能を持つ施設も建築できるようになる。

旧道立産業共進会場の周辺は、1982年の「北海道大博覧会」開催を契機に道が所有者だった八紘学園から買収。
その後、88年に道が中心になってここを舞台に「世界・食の祭典」を開催、大赤字を生み出した因縁の土地でもあった。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 21:08:14.40 ID:PE04pHg1.net
産業共進会場老朽化のため道は閉鎖を決め、2017年6月に敷地約12haのうち、
約4・4haを公募プロポーザル入札で大和リースに売却、残り約7・8haは市が
冬季オリンピック・パラリンピックの関連施設建設を目的に取得した。
大和リースは、スーパーマーケットやフィットネスクラブ、クリニックモールなど7棟の建設を開始しており、
施設の一部は19年4月に開業、同年6月に全館グランドオープンする予定。
 
 この複合商業施設「BRANCH札幌月寒」に隣接する八紘学園所有の5・8haについて、
このほど同学園が都市計画提案制度を利用して都市計画変更の手続きを市に行った。
これまでは、「文教A地区」として大学、専門学校、専修学校や畜舎に限定されていた利用を、
「文教・機能複合地区」に変更することで、医療福祉など生活便利機能を持つ施設を建設できるようにしたい考え。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 21:08:47.42 ID:PE04pHg1.net
審議会で変更が了承されれば、市は都市計画変更の決定を行う。
 
 旧産業共進会場に隣接する八紘学園所有地は、市や道の所有地とともに
北海道日本ハムファイターズのボールパーク構想候補地として注目されていたが、
八紘学園はボールパーク向けの賃貸を拒否した経緯がある。

今回、都市計画変更を提案して医療福祉施設向けに土地賃貸ができるようにする。
なお、八紘学園の所有地は、この土地を含む東月寒向ヶ丘地区に約61・6haあり、
そのうち48・8haは文教A地区の都市計画を据え置く。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 21:09:38.05 ID:PE04pHg1.net
北海道開発局札幌開建/5号創成川通の4ルート案提示/住民意向調査実施へ
ttps://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/3201810160612

北海道開発局札幌開発建設部は、計画段階評価を実施している「国道5号創成川通」の対策案をまとめた。
対策案では「地下整備」「一部高架整備」「上下線構造分離」「現道活用」の4ルート案を提示。
11月29日まで札幌市と周辺自治体の役所やインターネットで調査を実施する。

 評価対象となる創成川通は、札樽自動車道と札幌都心部を結ぶ延長約4キロの区間。
朝夕の通勤・帰宅ラッシュ時や冬季積雪時は速度低下が著しく、交差道路では交通混雑が発生し、
札幌北インターチェンジ(IC)出口では慢性的な渋滞が発生するなど、都心部への円滑な移動が困難な状況になっている。

 こうした現状を改善するため、▽都心アクセス強化による都市機能の最大化▽都心立地施設への物流の安定性向上
による企業・経済活動支援▽高次医療施設への速達性向上による安心できる暮らしの確保−の3項目を政策目標案に設定し、
その達成に向け四つの対策案を提示した。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 21:10:54.51 ID:PE04pHg1.net
地下整備案は、創成トンネルとの連続性や札幌市のまちづくり計画を考慮し、全線を地下構造で整備する案。
区間延長は5キロで概算事業費や約1200億〜1400億円。

一部高架整備案は、都心部を地下構造とし、その他区間は高架構造で整備する案。
延長は5キロで概算事業費は約1050億〜1250億円。

 上下線構造分離案は、地下整備案と一部高架整備案を組み合わせた案。
都心部から地下構造で整備し、北18条交差点を通過した後、上り線を地下構造、下り線を高架構造に分離する。
延長は5キロで、概算事業費は約900億〜1100億円。

 現道活用案は、右折車の滞留による交通阻害のある交差点で、河川断面への張り出しにより右折レーンを設置する案。
延長は4キロで、概算事業費は約85〜170億円を見込む。

 現道活用案を除く三つの案では、創成川通と高速道路を接続するダイレクトアクセスランプの設置を検討している。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 21:19:55.69 ID:PE04pHg1.net
すすきの・バッティングスタジアム「スラッガーズ」など4棟、
750坪70億円?で売買
ttps://hre-net.com/real_estate/34822/

すすきのの一角、札幌市中央区南5条西2丁目のバッティングスタジアム「スラッガーズ」や
「第6グリーンビル」、「第7グリーンビル」、「ウッドシップビル」のある街区
約742坪(2449・11u)を所有する第一興商は、12月28日に国際興業グループに土地建物を譲渡する。

譲渡価格は非公表だが、約70億円と噂されており最低譲渡価格とされた40億円強の倍近い高値売却になったもよう。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 21:20:12.55 ID:PE04pHg1.net
第一興商は、1989年に「スラッガーズ」の土地建物を取得。それから30年近く、
すすきの一角にあるバッティングセンターとして定着していた。

同社はその後、隣接する周辺ビルや土地を取得してきたが、今年半ばから経営資源の有効活用に
よる資産効率化を図るため建物付きで土地譲渡先を募っていた。
11月には譲渡先が決定、12月13日に国際興業グループと売買契約を締結した。
 
 土地面積は、約742坪で建物4棟の延べ床面積は、約2016坪(6655・09u)。
第6、第7グリーンビルやウッドシップビルのテナントの多くは既に退出しているが、
一部フロアでは営業を続けている飲食店などもある。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 21:20:29.44 ID:PE04pHg1.net
第一興商は、譲渡益が51億8000万円になることを13日に開示。
譲渡価格については非開示としているが、業界関係者によると70億円前後と
噂されており最低譲渡価格の7割高にもなる高値売買。

不動産関係者の間では、テナントが営業中の建物を含んだ売買のため、最低価格ぎりぎり
の譲渡になるのではという見方が多かった。

想定以上の価格になったことで、天井感の出ていた札幌中心部の不動産売買価格は、強含みとなりそう。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 21:22:01.18 ID:PE04pHg1.net
「新さっぽろ駅」周辺地区での大規模複合開発プロジェクト用地を取得
ttps://www.sankeibiz.jp/business/news/181217/prl1812171610106-n1.htm

札幌市厚別区の「市営住宅下野幌団地」跡地などからなるG街区及びI街区(合計約49,000m2)を取得し、
「(仮称)新さっぽろ駅周辺地区G・I街区開発プロジェクト」として共同開発に着手すること
をお知らせします。

本プロジェクトは、G街区に大学などの教育機関、I街区に商業施設・ホテル・分譲マンション・医療施設の建設を計画しています。

 1.開発経緯
当コンソーシアムは、札幌市が進める「札幌市まちづくり戦略ビジョン」に基づいた
「市営住宅下野幌団地」跡地の公募提案型売却に応募した結果、2017年3月に最優秀提案者に選ばれました。
本日、札幌市と公有財産土地売買契約を締結し、開発に着手することになりました。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 21:22:18.54 ID:PE04pHg1.net
2.「(仮称)新さっぽろ駅周辺地区G・I街区開発プロジェクト」概要

(1)立地について
「新さっぽろ駅」周辺地区は、札幌市の一点集中型の都市構造から、
多核心的都市構造へ誘導するための「副都心」として位置付けられており、
JR・地下鉄・バスターミナルなどによる一大交通結節点として、公共施設や商業・業務機能が集積しています。

また、道外からの来訪者にとってJR「新札幌駅」は、「新千歳空港」から札幌へ入る玄関口となっており、
道央自動車道のI.C.も近いため、道内各方面へのアクセスも良好です。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 21:22:44.42 ID:PE04pHg1.net
(2)住宅・商業施設・教育施設・医療施設の一体開発
本プロジェクトは、G街区に大学と専門学校を建設し、I街区に分譲マンションやホテル、
商業施設のほか医療施設4棟を計画する開発総敷地面積約55,700m2(札幌ドーム約1個分)の
大規模複合開発プロジェクトです。

I街区では、各施設を「アクティブリンク(空中歩廊)」で接続し、JR「新札幌駅」北側とも空中歩廊
でつなげることにより、 歩行者の利便性を向上させる予定です。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 21:23:02.31 ID:PE04pHg1.net
 3.今後について(予定)
【G街区】
2019年3月 G街区造成工事着工
2019年7月 産業技術学園着工
2019年10月 札幌学院大学着工
2020年10月 産業技術学園竣工
2021年1月 札幌学院大学竣工
2021年4月 開学

 【I街区】
2019年4月 I街区造成工事着工
2020年2月 共用駐車場着工(商業施設)
2020年3月以降 メディカルABCD着工、分譲マンション着工
2021年2月 共用駐車場竣工(商業施設)
2021年6月 ホテル・商業施設・アクティブリンク着工
2022年5月 メディカルABCD竣工、アクティブリンク竣工
2022年11月 分譲マンション竣工
2023年3月 ホテル・商業施設竣工

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 21:23:17.62 ID:PE04pHg1.net
 ■「(仮称)新さっぽろ駅周辺地区G・I街区開発プロジェクト」概要(予定)
所在地
 G街区 札幌市厚別区厚別中央一条5丁目493-27(地番)
 I 街区 札幌市厚別区厚別中央一条6丁目493-12他(地番)
交通:JR千歳線「新札幌駅」、札幌市営地下鉄東西線「新さっぽろ駅」
開発総敷地面積:約55,700m2(一部借地含む)
取得面積:49,263.08m2
総工期:2019年3月〜2023年3月
総事業費:約500億円

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 21:23:31.60 ID:PE04pHg1.net
 【分譲マンション概要】
事業者:大和ハウス工業株式会社
敷地面積:約4,230m2
建築面積:約1,350m2
延床面積:約22,800m2
工期:2020年3月〜2022年11月予定
構造・階数:RC造・地上30階建て
戸数:約210戸
販売開始:未定
入居開始:2022年12月予定

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 21:23:46.89 ID:PE04pHg1.net
 【ホテル概要】
事業者:大和ハウス工業株式会社
敷地面積:約2,420m2
建築面積:約1,780m2
延床面積:約14,300m2
工期:2021年6月〜2023年3月予定
構造・階数:RC造・地下1階、地上12階建て
部屋数:約220室
開業:2023年4月以降予定

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 21:24:02.92 ID:PE04pHg1.net
【商業施設概要】
事業者:大和リース株式会社
敷地面積:約10,750m2
建築面積:約8,400m2
延床面積:約48,300m2(共用駐車場・公共駐輪場含む)
工期:共用駐車場 2020年2月〜2021年2月予定、商業施設 2021年6月〜2023年3月予定
構造・階数:S造・地上5階建て
開業:2023年4月以降予定

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 21:25:16.95 ID:/9SpcHt5.net
 【医療施設概要】
事業者:医療法人新さっぽろ脳神経外科病院(メディカルA)
敷地面積:約4,540m2
建築面積:約3,150m2
延床面積:約12,200m2
工期:2020年3月〜2022年5月予定
構造・階数:RC造・地上7階建て
開院:2022年7月予定

 事業者:医療法人新札幌整形外科病院(メディカルB)
敷地面積:約3,320m2
建築面積:約1,700m2
延床面積:約5,330m2
工期:約2020年3月〜2022年5月予定
構造・階数:RC造・地上4階建て
開院:2022年7月予定

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 21:25:37.34 ID:/9SpcHt5.net
事業者:医療法人記念塔病院(メディカルC)
敷地面積:約3,640m2
建築面積:約2,300m2
延床面積:約9,300m2
工期:2020年3月〜2022年5月予定
構造・階数:RC造・地上6階建て
開院:2022年7月予定

 事業者:大和ハウス工業株式会社(メディカルD)(予定)
敷地面積:約4,440m2
建築面積:約1,880m2
延床面積:約9,200m2
工期:2020年3月〜2022年5月予定
構造・階数:RC造・地下1階、地上6階建て
開院:2022年7月予定

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 21:25:52.35 ID:/9SpcHt5.net
【大学概要】
事業者:学校法人札幌学院大学(社会科学系学部学科・心理学部・大学院)
敷地面積:約11,460m2
建築面積:約2,700m2
延床面積:約12,600m2
工期:2019年10月〜2021年1月予定
構造・階数:RC造・地上6階建て
開学:2021年4月予定

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 21:26:15.14 ID:/9SpcHt5.net
 【専門学校概要】
事業者:学校法人産業技術学園(看護医療系学科)
敷地面積:約4,960m2
建築面積:約1,300m2
延床面積:約5,900m2
工期:2019年7月〜2020年10月予定
構造・階数:RC造・地上5階建て
開学:2021年4月予定

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 21:28:07.25 ID:/9SpcHt5.net
すすきの、再開発の波 訪日客増え商機拡大
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO39149070Z11C18A2L41000/

札幌市のすすきの地区で再開発が進みそうだ。不動産・レジャー業の国際興業管理(東京・中央)が
ビル4棟などを取得しホテルを核とした複合ビルの建設を計画。商業施設ラフィラも建て替えを検討する。
すすきのは地権者が多く、大通公園地区などに比べて開発の動きが乏しかった。
訪日客増加に伴う商機拡大や建物の老朽化を受け、変化の兆しが見える。

国際興業管理が再開発するのは南5西2街区。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 00:42:44.16 ID:IC/Nj4OY.net
ニセコ町 環境配慮型住宅群などモデル地区構築に着手
ttps://e-kensin.net/news/112356.html

ニセコ町は、2019年度から「NISEKO生活・モデル地区構築事業」に着手する。
18年度に国からSDGs未来都市に選定されたことを受けて取り組む。
市街地に近い同町富士見の農地を活用して、環境配慮型住宅による新たな生活空間形成を目指す。
19年度は整備構想策定に取り組み、20年度に計画策定し、21年度に宅地造成する考えだ。

環境配慮型住宅群の建設、人口増加による住宅不足解消、ヒートショックの予防とエネルギーコスト
削減を図るとともに、町内会をはじめとする地域運営組織といった自治体活動などを進め、
ニセコのブランド価値を高めるのが目的。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 00:43:32.02 ID:IC/Nj4OY.net
町内の人口は増加傾向にあるが、公住はほぼ埋まっており、民間の共同住宅が少ないため、
町外から通勤している就労者が多い。公住、個人所有の住宅で居住人数と部屋の広さに関するミスマッチも見られる。
このため、市街地に近いエリアに、町外からの移住と町内ミスマッチ世帯の住み替え促進を狙っている。

事業予定地は、同町富士見のさくら団地南側の農地約9ha。
単に宅地分譲ではなく、新たな生活空間・街区のモデル地区として整備し、100人程度の居住者を呼び込む。

民間活力を導入することで、戸建て、集合、賃貸などさまざまな種類による住宅を配置して、子育て世帯、高齢者などの入居を想定。
エネルギーコスト削減の観点から、住宅には通常より高い基準の高気密・高断熱性を求める。

電線類の地中化、近隣住宅を含めた羊蹄山への眺望に配慮するなど景観も生かす方針だ。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 00:44:36.33 ID:IC/Nj4OY.net
モデル地区での19年度の検討内容は@概要整理・検討A概略設計Bモデル建築群の詳細プラン作成
C概算事業収支シミュレーション―の4点。

概要整理・検討では、入居者の家族構成モデル、整備建築物の種類と戸数、自治組織の形成と役割、
店舗やカーシェアといった付帯機能導入の可能性を調べる。

例えば住宅には駐車場を設けず、屋根付き集合駐車場の整備や、共同住宅の1階部分にスペースを置き、
医療やスーパーをそれぞれ週1回開くことを挙げている。

概略設計では建築物の基準性能や公共空間を含む建築物配置、レイアウト、景観などを、
詳細プランは世帯数や用途別の建築物詳細プラン作成、事業収支では整備費用や販売プラン、
エネルギー需給に伴う試算などをする予定だ。

整備予定地は19年度の農地転用手続きを経て、所有者から購入することにしている。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 00:46:53.36 ID:IC/Nj4OY.net
倶知安・花園地区の開発計画続々 ひらふ地区から投資分散
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/255815?rct=n_hokkaido

【倶知安】来年10月に20カ国・地域(G20)観光担当相会合が開催される町内花園地区で
開発が急速に進んでいる。高級ホテルや別荘街のほか、スキー場で新ゴンドラの計画などが次々浮上。
ひらふ地区に集中していた投資が分散し、町内のリゾート地区が広がりつつある。

 花園地区の中心となるニセコHANAZONOリゾートでは、来年開業の宿泊施設「パークハイアット」
の建設が着々と進んでいる。米高級ホテル「ハイアット」の中でも最上級ブランドを冠し、
計200室のホテルとコンドミニアムやレストランなど計6棟を建設する。花園で初の大型宿泊施設になる。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 00:47:09.44 ID:IC/Nj4OY.net
同リゾートのスキー場はひらふ地区と同じニセコアンヌプリの一角にあり、雪質の良さを売りにする。

 同リゾートを運営する香港系資本の日本ハーモニー・リゾート(倶知安)のコリン・ハクウォース社長は取材に
「花園は静かで自然に囲まれ、成長の余地が大きいプレミアムな場所」と説明。
スキー場に最新の6人乗りリフトや10人乗りゴンドラ、500席規模のレストランを今後新たに作る計画だと明かした。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 00:49:16.85 ID:IC/Nj4OY.net
上下分離なら黒字7億円
ttps://digital.asahi.com/articles/CMTW1812130100003.html?rm=156

札幌市電で市試算、導入25年後
札幌市の路面電車(市電)について、市交通局は「上下分離方式」を2020年度に導入した場合の収支を試算した。
45年度には事業全体の累積黒字は約7億円になる一方、直営を続ければ、約3億円の累積赤字が残ると見込んだ。

市が採り入れる上下分離方式は、交通局が駅や車両を保有し、現在は駅業務などを担う市交通事業振興公社に運行を任せる。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 00:49:32.51 ID:IC/Nj4OY.net
市は上下分離方式による収入や費用の年額の平均を試算した。
その結果、公社は乗車料収入を得ながら、人件費や維持管理費として約11億9千万円を負担。
交通局に約7億円の施設使用料を支払う一方、施設や車両の維持管理費の約4億3千万円は交通局が負担する。
年間の黒字額は平均で2千万円になるという。

一方、交通局は一般会計から補助金8500万円を受けながら、元利償還金などを支払う。
年間の黒字額は平均で1500万円になると見込んだ。

公社は20年度から黒字を維持し、45年度には累積黒字が4億円になると試算。
交通局の累積赤字は17年度には4億円あったが、38年度には解消し、45年度には累積黒字3億円を確保できるという。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 00:49:51.17 ID:IC/Nj4OY.net
市は累積赤字の解消や運行技術の継承などの観点から、最適な経営形態を検討。
今年、上下分離方式が最適と判断した。

市は来年2月開会の市議会に関連議案を提出する。
可決されれば、国土交通省に計画の変更を申請し、関係条例の改正や廃止を経て、20年度に導入する。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 01:17:37.53 ID:IC/Nj4OY.net
札幌 雪遊び施設がオープン
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20181223/0006592.html

札幌市の国営公園で23日、雪遊びができる施設がオープンし、
訪れた観光客たちがそりすべりなどを楽しんでいます。

札幌市南区滝野にある国営の「滝野すずらん丘陵公園」では、雪遊びができる施設
「滝野スノーワールド」が23日から今シーズンの営業を始めました。
さっそく観光客や家族連れが訪れタイヤのようなチューブに乗って滑り降りていました。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 01:18:07.72 ID:IC/Nj4OY.net
さっそく観光客や家族連れが訪れタイヤのようなチューブに乗って滑り降りていました。
このところの暖かさで積雪は12センチと例年より少なく、公園では駐車場の雪を運んで
オープンに間に合わせたということで、距離も200メートルから100メートルに短くなりました。

それでも訪れた人たちは歓声を上げて一気に滑り、冬の遊びを満喫していました。
横浜から訪れた女性は、「そり滑りはスピードも出て楽しいです。もっと雪が降ったら
長いコースも滑りたい」と話していました。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 01:18:30.09 ID:IC/Nj4OY.net
滝野すずらん丘陵公園の吉田友洋さんは、「雪が少ないのでコースは限定されていますが、そりをはじめ、
室内でできるクラフト教室などもあるのでたくさんの人に遊びに来てほしい」と話していました。
「滝野スノーワールド」は3月31日まで、午前9時から午後4時まで毎日営業しています。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 01:20:20.83 ID:IC/Nj4OY.net
無人トラクター 岩見沢で実証試験 映像の画質や通信速度確認
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/260971?rct=n_hokkaido

【岩見沢】遠隔監視による無人トラクターの自動走行の実用化に向け、
総務省北海道総合通信局は20日、市内北村で実証試験を行った。
北村支所を拠点に、約2キロ離れたほ場を走る無人トラクターに搭載したカメラからの映像の画質、
通信速度を確認した。今回の試験で得たデータは、来年3月に札幌で開くセミナーで報告する。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 01:20:44.16 ID:IC/Nj4OY.net
離れた場所で無人トラクターの走行を制御するシステムは、政府が掲げる成長戦略の一つ。
2020年の実用化を目指している。

 実証試験は、映像の伝送に好適とされる5・7ギガヘルツ帯を使い、
支所に置いたモニターで走行を監視した。市や道の担当者や地元農業者ら
約50人が通信局の担当者の説明を受けた。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 01:41:21.30 ID:XZwwQrzv.net
「北本連系線」増強を検討へ
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20181223/0006590.html

北海道で起きた大規模停電「ブラックアウト」を受けて、経済産業省と関係機関は、
道内で電力が不足する事態への備えを強化するため、北海道と本州をつなぐ送電線の容量
を現在よりも30%から60%増やす方向で検討する方針です。

ことし9月、北海道で発生したブラックアウトの際には、北海道と本州をつなぐ送電線「北本連系線」
の容量が限られていたことで、本州から十分な電力を送れませんでした。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 01:41:50.46 ID:XZwwQrzv.net
これを受けて、経済産業省と関係機関は、北海道で電力が不足する事態への備えを強化するため、
来年春をメドに北本連系線の具体的な増強策をまとめる方針です。

この中では、北本連系線の容量を現状の90万キロワットから、30%以上増やして
120万キロワットにする案と60%以上増やして150万キロワットにする案の2つを検討することにしています。

また、増強に伴って、少なくとも数百億円規模と見込まれる費用をどのように賄うかや、
どのようなルートで送電線を通すかなど、経済や技術的な課題も検討します。

経済産業省は、こうした検討の結果を踏まえ、北本連系線の増強の具体策を決めたいとしています。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 01:44:39.79 ID:XZwwQrzv.net
陸自新部隊、千歳に配置 20年3月めど 250人の訓練支援隊
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/261109?rct=n_hokkaido

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 01:52:27.91 ID:XZwwQrzv.net
<来年度予算案>開発予算7年連続増 14%増 特別措置含め6358億円
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/261118?rct=n_hokkaido

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 06:18:07.86 ID:UyQPkEQM.net
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/261300?rct=n_hokkaido

北洋銀行は、気象条件に応じた商品の需要予測を行っている一般財団法人日本気象協会(東京)と連携し、
取引先の企業活動を支援する。
経験や勘頼みに偏らず、データで需要予測の精度を高めることで、食品廃棄の削減や売り上げ増などにつなげる。
金融機関が同協会と需要予測による企業支援で連携するのは全国初。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 06:18:30.14 ID:UyQPkEQM.net
気象協会は昨年4月、体感温度などの気象データと商品の売り上げなどの相関関係を解析して、
需要の変化を予測する事業を開始した。

これまで、冷やし中華のめんつゆが売れなくなる時期を正確に予測して在庫を約半分に減らしたり、
夏の需要期にアイスコーヒーをまとめて出荷することで輸送の効率化につながったりした実績がある。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 06:18:54.72 ID:UyQPkEQM.net
北洋銀によると、気象条件で売り上げが左右されても「仕方がない」と
諦める取引先企業が多かったという。

気象協会のサービス導入で3カ月先の需要予測も可能で、経営効率化や売り上げ増などに貢献できると判断した。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 06:31:02.23 ID:UyQPkEQM.net
美しく輝く冬の札幌を見に行こう!「さっぽろホワイトイルミネーション」
ttps://news.infoseek.co.jp/article/ignite_147651/

冬の北海道は雪も降り、寒い。まして夜になれば気温はさらに低下するが、
そんな寒さにも負けず、札幌の夜の美しさを楽しむ「さっぽろホワイトイルミネーション」をオススメしたい!

「さっぽろホワイトイルミネーション」は大通りがメイン会場で、昔は一色、
まさに白しかない「ホワイトイルミネーション」だったが、近年ではLEDのお陰もあり、カラフルに美しく輝くようになった

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 06:31:28.99 ID:UyQPkEQM.net
そんな「さっぽろホワイトイルミネーション」も今回で38回目を迎えるという。
もうすっかり、札幌の冬の風物詩だ。

さっぽろテレビ塔が立つ1丁目会場から6丁目会場まで、テーマが決まっている
(2丁目会場は「ミュンヘンクリスマス市」を開催)ので、順に見ていこう。

テレビ塔も鮮やかに色を変える1丁目会場は、赤いハートの可愛らしいツリー。
大切な人と記念撮影できるスポットも用意されている。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 06:32:09.25 ID:UyQPkEQM.net
3丁目会場には大きなライラックの花!
ライラックは冷涼な場所に咲く紫の花で、札幌市の木。
点滅しながら美しく動きのある光の波は、まるで風に吹かれるライラックの花を見ているようだった。

4丁目会場はダイヤモンドをイメージし、大きな光のトンネルに誰もが楽しそうにしていた。
光が雪に反射して、本当に豪華なイルミネーションだ。

5丁目会場は白が基調の「トゥインクル・ガーデン」で、ここには温かいドリンクやフードで
ほっと一息できる休憩スペースが設けられている。

そして6丁目会場では、緑の光に包まれた光の迷路が楽しめ、カップルたちが挑戦していた。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 06:32:47.07 ID:UyQPkEQM.net
それぞれに美しいイルミネーション。時間があれば1丁目から6丁目まで歩いた後、
逆に向かって歩いてみてほしい。見え方で随分と雰囲気が変わるものだ。

大通り公園でのイルミネーションは12月25日のクリスマスで終了し、
次は世界にも名高い「さっぽろ雪まつり」の準備に入る。制作途中も面白いので、ぜひ見に行ってほしい。

今年の9月に発生した北海道胆振東部地震から、たくましく立ち上がろうとしている北海道。
札幌は負けていないのだと、この美しい光を見ながら思った。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 07:07:31.77 ID:UyQPkEQM.net
アニメ『リゼロ』、『さっぽろ雪まつり』に雪像展示決定
ttps://news.infoseek.co.jp/article/oricon_2125555/

テレビアニメ『Re:ゼロから始める異世界生活』(以下、リゼロ)が、
来年2月4日から11日に北海道・札幌市で開催される『第70回 2019さっぽろ雪まつり』
に雪像展示をすることが14日、わかった。

 今回の『さっぽろ雪まつり』では、大通公園やススキノなど3つの会場で192基の雪像や氷像が制作。
そのうちの一つであるリゼロの雪像が大通会場7丁目 HBCフィンランド広場に展示される。

内容について『リゼロ』の公式ツイッターでは、「『Re:ゼロから始める異世界生活 Memory Snow』
の雪まつりをイメージした雪像を予定している」と説明している。

 また、当日はグッズの物販ブースも出店され、詳細は追って発表される。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 07:08:04.00 ID:UyQPkEQM.net
『Re:ゼロから始める異世界生活 Memory Snow』
ttps://www.oricon.co.jp/news/2125555/photo/4/?anc=205

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 07:08:22.02 ID:UyQPkEQM.net
『スター・ウォーズ』Xウイングに乗れる!さっぽろ雪まつりに巨大雪像
ttps://news.infoseek.co.jp/article/cinematoday_N0105629/

 北海道・札幌で開催される「第70回さっぽろ雪まつり」(2019年2月4日〜11日)に、
映画『スター・ウォーズ』シリーズ新三部作の最終章『スター・ウォーズ/エピソード9(仮題)』
の公開を記念して、体感型大雪像が登場することが明らかになった。

 雪まつりと『スター・ウォーズ』の縁は深く、新三部作がスタートした2015年には「雪のスター・ウォーズ」、
2017年には「白いスター・ウォーズ」として、ルーカスフィルムの公認・監修による雪像が登場し、
訪れる人々を楽しませてきた。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 07:08:52.19 ID:UyQPkEQM.net
そして、最終章の公開を迎える来年、その集大成ともいえる、
大通西10丁目「UHBファミリーランド」巨大雪像「白いスター・ウォーズ2019」を作成。
C-3PO 、R2-D2、BB-8らシリーズを代表する人気ドロイドたちに加え、『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』(2017)
で人気を集めたポーグが雪像に初登場する。

制作にあたっては約3,000トンもの雪を使用し、初めての“体感型大雪像”として制作。
像の左下部分に、レジスタンスの若きリーダー、ポー・ダメロンが愛用する戦闘機Xウイングが登場し、
劇中でBB-8が乗車する位置に、実際に乗船可能となる。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 07:09:30.91 ID:UyQPkEQM.net
ハードロック・ジャパン第70回さっぽろ雪まつり大雪像に協賛 
初音ミク&「バンドリ! ガールズバンドパーティ!」戸山香澄とコラボした15m級の大雪像を製作
ttps://news.infoseek.co.jp/article/prtimes_000000020_000027355/

世界70カ国以上にて200以上の施設を展開するハードロック・インターナショナルの日本法人、ハードロック・ジャパンは、
2019年2月4日(月)から2019年2月11日(月・祝)に行われる第70回さっぽろ雪まつりの大雪像に協賛を致します

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 07:09:48.42 ID:UyQPkEQM.net
協賛にあたり、高さ15m、横幅22mスケールの大雪像「Hard Rock Family Live〜初音ミク&戸山香澄 on Snow Stage〜」
が4丁目会場に登場致します。“音楽をDNAに”統合型リゾート開発を目指すハードロックと、
札幌から世界中に音楽を発信するバーチャルシンガー「初音ミク」、スマートフォン向けゲーム「バンドリ!ガールズパーティー!」
からPoppin’Partyの戸山香澄の2人組を招いたスペシャルな大雪像をお楽しみいただけます。

 雪まつり開催中は、午後6時から10時の間、順次プロジェクションマッピングショーをお楽しみいただけます。
プロジェクションマッピングにより雪像が色とりどりに飾られる、スペシャルな演出も予定されています。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 07:10:05.17 ID:UyQPkEQM.net
■大雪像「Hard Rock Family Live〜初音ミク&戸山香澄 on Snow Stage〜」出展概要

出展期間:2018年2月4日(月)〜2月11日(月・祝)
出展エリア:大通り4丁目STV広場

内容:大雪像「Hard Rock Family Live〜初音ミク&戸山香澄 on Snow Stage〜」展示、
プロジェクションマッピングショーの上映

※プロジェクションマッピングショーは出展期間中、毎日午後6時〜10時順次上映。
※大雪像の詳細については、Hard Rock公式ホームページと公式SNSにて随時更新予定です。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 07:11:53.95 ID:UyQPkEQM.net
地盤改良、4月に着工
ttps://digital.asahi.com/articles/CMTW1812210100002.html?rm=176

里塚地区、20年度完了目指す/札幌市
 胆振東部地震の液状化現象で宅地や道路が地盤沈下した札幌市清田区里塚地区の復旧工事について、
市は、来年4月から地盤改良工事に取りかかり、2020年度までに完了させる方針を明らかにした。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 07:12:38.44 ID:UyQPkEQM.net
総工費40億円、130戸3〜4ヘクタール
19日夜に同区内であった住民説明会で示した。地盤改良の対象となるのは里塚1条1丁目などの
約130戸で、地盤が沈下し大規模に土砂が流出した約3〜4ヘクタールを想定している。総工費は約40億円。

地盤改良工事は、宅地、道路、公園で工法を別にした。宅地の地盤については、
土の粘着力を強くして流動化を抑える「薬液注入工法」を採用。地上から地中に斜めに管を差し込み、
薬液を注入するため、家屋を撤去しないでも施工できる利点がある。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 07:13:08.42 ID:UyQPkEQM.net
市道部分は、土とセメント系固化材を混ぜた柱を造り、地中に隙間なく埋め込んで人工壁とし、
地盤を固める工法を採る。
当初は薬液注入を計画していたが、工費がかさみ工期も長くなるため、市道に限ってこの工法を採用することにした。

工事が地上部に支障を与えない公園については、土を砕石に置き換える工法を採る。
また、全工区で、地下水位が上がらないよう、水抜き用の管を地中に埋設する。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 07:13:43.84 ID:UyQPkEQM.net
市は、これらの工法を組み合わせることで、できるだけ住民生活に支障を与えずに
工事の速度を速めることができるとしている。

地盤改良工事は来年4月中旬以降に着工し、宅地工事は19年度中に、
工事全体は20年度中に完了することをめざしている。

説明会後、秋元克広市長は「住民からは提示した工法で工事を進めることでおおむね同意を得られた。
液状化した土砂が流出するという全国的にも例がない事態で難しい面もあったが、
一日も早く元の生活に戻れるよう、最大限努力していきたい」と語った。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 07:19:06.49 ID:UyQPkEQM.net
ズームアップ 第二青函多用途トンネル構想研究会座長 石井 吉春氏
ttps://e-kensin.net/news/112063.html

 6月に道内関係者の第二青函多用途トンネル構想研究会がまとめた第2青函トンネル整備構想。
自動車が走行し年間730億円の道内消費を生む。座長の石井吉春北大公共政策大学院特任教授は
「誘発投資に経済効果がある」と新たな人流が本道経済の自立につながると説く。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 07:19:19.46 ID:UyQPkEQM.net
■自動車走る第2青函を

―構想作成の経緯は。
JAPIC(日本プロジェクト産業協議会)が2017年にまとめた鉄道貨物・カートレインと
無人自動車走行トンネルの構想がきっかけ。
貨物と新幹線の分離で共用走行問題の解決につながるが、基本的には今ある貨物列車のルートを
置き換えるだけなので新たな経済効果が望めない。

北海道への経済効果を高めるには自動車で自由に往来できるトンネルが必要では、との問題意識を抱えていた。
トラック運賃も福岡と札幌は東京までほぼ同じ距離だが6万円くらい輸送料が違う。
それが実質的には道側の負担、ハンディキャップになっている。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 07:20:24.79 ID:UyQPkEQM.net
現在の技術なら工期も掘削延長も短縮でき、トンネルだけなら7000億円程度で建設できると試算した。
本四架橋で3本の橋に2兆円以上を投じたことを踏まえればおかしい金額ではない。

 実現可能なら北海道にとって大きな追い風になる。北海道経済の自立を目指すのであれば、
地域間競争の基礎的な交通基盤を放置しておくわけにはいかない。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 07:20:39.72 ID:UyQPkEQM.net
―整備資金はどうするのか。
民間資金を活用したPFI方式による整備を前提に考えている。
青函航路のフェリー料金のおよそ半分の金額を通行料金として計算すれば、およそ50年で整備資金の回収が可能だ。

 これはインフラとしては優秀な投資だが、民間だと50年のファイナンスを拠出できる企業はない。
出せてもせいぜい20―30年分だけで、常に経営の下振れリスクを背負い続けることになる。

 だから官側が資本金の拠出や、ローンの負担など、公共事業として適切な形でリスクを分担し、
超過収益で負担を埋め合わせる形が望ましい。
また、新トンネルに接続するアクセス道路などネットワーク整備も必要だがここにも公的関与が不可欠だ。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 07:21:00.15 ID:UyQPkEQM.net
■新たな「人流」が経済効果生む

 ―整備による経済効果は。
 10年で建設すれば毎年700億円くらいの事業費が投じられるが、これはあくまでベース。
むしろ、トンネル開通によって誘発される誘発投資が重要だ。
物流はあくまでトラック輸送のコストを縮減する効果なので、実際には人流こそ新たに経済効果を生み出す。

 本四架橋で本州から四国を訪れる人が5割増になった。第2青函開通で観光客が30―50%増えても不思議はない。
観光消費効果は物流の運賃削減効果より大きくなる可能性すらある。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 07:21:18.55 ID:UyQPkEQM.net
来道者が増えれば大型の民間設備投資も誘発される。
新幹線駅の開業で新駅周辺の開発が進んでいることを見れば、交通がもたらすインパクトの大きさが分かるだろう。

共用走行などの問題は早期に解決しなければならないが、それだけのためにトンネルを掘るのは早計。
道内の運輸業はピークである農産品の出荷時期に合わせた設備容量となっているため、稼働率が他の地域に比べて悪い。

 現地加工や冷蔵貯蔵で出荷時期の平準化を図るなど、物流が変わらなければならない点も
JR北海道の路線維持問題から見えてきた。まず、短期的に解決すべき課題として道内物流を再考し、
中長期的なステップとして第2青函を捉えなければ。残された最後の投資余力はトータルで経済効果が生み出せるものに使うべきだ。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 07:33:21.88 ID:UyQPkEQM.net
12/08 後志自動車道【余市ICー小樽JCT】開通
ttp://hoshinoeki.net/goshi/

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 07:34:00.71 ID:UyQPkEQM.net
泊原発避難ルート 後志道利用へ
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20181224/0006594.html

道は、泊原子力発電所で事故が起きた際の避難ルートとして、
小樽市と余市町の区間が新たに開通した後志自動車道を利用することを決めました。

小樽市とニセコエリアを結ぶ後志自動車道は、今月8日、小樽ジャンクションと余市インターチェンジ
の23.3キロの区間が新たに開通しました。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 07:34:25.48 ID:UyQPkEQM.net
これを受けて道は、避難時間の短縮につなげようと、後志自動車道を北海道電力泊原子力発電所で
事故が起きた際の避難ルートとして利用することを決めました。

泊村、岩内町、積丹町など8つの町村から札幌市に避難する場合、国道5号線と229号線を通って、
余市インターチェンジから後志自動車道に入ることを想定しています。

これらの自治体は、道と連携しながら、新たな避難ルートや、住民の体に放射性物質が付着していない
か調べる「スクリーニング」を行う場所の見直しを進めることにしています。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 07:36:31.95 ID:UyQPkEQM.net
後志自動車道  期待される開通の効果

◆国道5号の安全性の向上と代替路確保
国道5号の走行安全性の向上や津波災害時の広域避難路、緊急輸送道路としての機能が 期待されます。

◆噴火災害時の代替路確保
噴火リスクが高い有珠山や樽前山の噴火災害時において、道央圏と道南圏を結ぶ広域的な
代替路や避難路としての機能が期待されます。

◆観光の活性化
道央圏から後志地域への所要時間短縮により、観光地へのアクセス性が向上し、更なる観光客の集客が期待されます。

◆地域の安全・安心な暮らしに寄与
三次医療施設までの搬送時間短縮などによる後志地域の救急医療体制の強化により、
地域の安全・安心な暮らしに寄与することが期待されます。

◆農水産品の輸送の利便性向上
迅速性・定時性の向上や安定的な輸送により、地域の特産品であるウニやぶどうなどの販路拡大
や輸送品質の向上が期待されます。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 07:40:27.37 ID:UyQPkEQM.net
余市〜倶知安間も整備

後志自動車道は北海道横断自動車道の一部で、小樽〜倶知安間62.4kmで整備がすすめられています。
今回開通する小樽〜余市間はNEXCO東日本が整備し、未開業として残る余市〜倶知安間39.1kmについては、
倶知安余市道路として北海道開発局が整備を進めています。

倶知安余市道路は、余市〜共和間27.6kmが2016年度着工済み、共和〜倶知安間が2018年11月23日に着工します。

札幌〜倶知安間は、現在2時間10分かかりますが、余市〜共和間が開通すれば1時間40分に、
余市〜倶知安間が全通すれば1時間30分に短縮されます。
ttps://tabiris.com/archives/shiribeshido2018/

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 07:41:34.44 ID:UyQPkEQM.net
<ニセコエリアに高速交通網>
北海道の場合、都市部を除けば一般道でもそれなりの速度で走れますから、
高速道路ができても大きな時間短縮効果はありません。
しかし、峠をトンネルで抜けることができますので、冬季には高速道路は威力を発揮します。

そうした視点で見ると、新千歳空港からのアクセス改善効果が発揮されるのは、
倶知安余市道路が全通してからでしょう。新千歳空港から峠を一つも超えずに倶知安に到達できますので、
冬季の運転はラクになります。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 07:42:01.96 ID:UyQPkEQM.net
倶知安余市道路の開通予定は着工から10年後が想定されています。
そのため、共和までが2025年度頃、倶知安までが2027年度頃になるとみられます。

倶知安へは北海道新幹線の建設も進められています。開業予定は2030年度末です。
2020年代後半から2030年頃にかけて、ニセコ・倶知安エリアの高速交通体系が一気に整うことになりそうです。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 07:45:29.82 ID:UyQPkEQM.net
ながーい鼻のニューフェイス 次世代新幹線の試験車公開
ttps://www.asahi.com/articles/ASLDD51YCLDDUTIL027.html?iref=pc_ss_date

 JR東日本は12日、世界最速となる時速360キロ運転をめざす次世代新幹線の試験車両
「ALFA―X(アルファエックス)」を、川崎重工業兵庫工場(神戸市兵庫区)で報道公開した。
来年5月には全10両編成が完成し、東北新幹線で実験走行を始める予定だ。

公開されたのは、2種類ある先頭車のうち、「鼻」の部分が約16メートルある1号車の車体。
両サイドをそぎ取ったような形状で、騒音の原因となるトンネル進入時の圧力波を防ぐ効果を狙う。
色は青みがかったメタリックを基調としている。

 2030年度を予定する北海道新幹線の札幌延伸時に、360キロ運転を実現するのが目標。
実験走行では、空力ブレーキや新たな車体制御装置の開発などもめざすという

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 07:46:22.19 ID:UyQPkEQM.net
新幹線、空路と競争再び  30年度開業、東京―札幌5時間も
ttps://www.nikkei.com/article/DGKKZO38865650S8A211C1TJ3000/

JR東日本は12日、最高時速360キロメートルの次世代新幹線を公開した。
ターゲットは2030年度に開通する東京―札幌間で、移動時間は4割近く短くなる見込みだ。
北陸新幹線によって鉄道の利用者シェアが航空便を逆転した東京―金沢間のように、再び巻き起こる空と陸のバトル。
19年5月に試験走行を始める予定で、もう号砲はなっている。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 07:55:01.19 ID:UyQPkEQM.net
北電、社内処分せず 全域停電の最終報告公表
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/261099?rct=n_hokkaido

 北海道電力は21日、胆振東部地震後に起きた全域停電(ブラックアウト)に関する
社内検証委員会の最終報告を公表した。仮に泊原子力発電所(後志管内泊村)が再稼働した場合でも、
ブラックアウトが再び起きない対策などを明記。真弓明彦社長は記者会見で再発防止策を
着実に進める考えを示す一方、自身を含む経営陣の社内処分については「現時点で考えていない」と明言した。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 07:55:30.21 ID:UyQPkEQM.net
最終報告は、電力広域的運営推進機関(東京)の第三者委員会から泊原発の再稼働後に
一斉停止すると「ブラックアウトに至る可能性が高い」と指摘されたことを踏まえて作成。
中長期的な再発防止策として2019年度以降に、より速やかに一部地域を強制停電
できるようにシステムを改良する。大幅な周波数の低下を防ぐための装置も、来年3月までに導入すると明記した。

 当面の防止策としては、強制停電の上限を146万キロワットから約35万キロワット引き上げた。
送配電の司令塔役である中央給電指令所だけで行ってきた全域停電を想定した訓練を全社的に行うほか、
道への連絡がブラックアウト発生から2時間余りかかったことを踏まえ、第1報を迅速に報告する。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 07:55:47.50 ID:UyQPkEQM.net
真弓社長は会見で、ブラックアウトからの復旧過程や苫東厚真火力発電所(胆振管内厚真町)
と泊原発に電源を集中させた経営判断について「第三者委員会でつぶさに検証してもらった。

設備形成面でも不適切な点がないと(経済産業省に)評価されている」とし、問題はなかったとの認識を強調。
社内処分を見送ったことについては「反省しながら再発防止や情報提供の遅れなどに取り組むことが必要だ」と述べた。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 08:13:51.18 ID:ecOiVDOd.net
北海道胆振東部地震/札幌市、清田区里塚地区の液状化対策/早期復旧へ3工法併用
ttps://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/3201812210610

札幌市は、北海道胆振東部地震で液状化現象による地盤沈下が発生した清田区里塚地区の対策工法を決め、
19日に開いた住民説明会で提示した。土砂流出防止対策として地盤改良を採用し、
宅地は薬液注入工法、道路は深層混合処理工法、公園は砕石置換工法と施工場所に応じた工法を選択し、
早期の復旧を図る。年度内に工法に対する住民の同意を得て、19年度早々に対策工に着手したい考えだ。

 里塚地区では9月6日の北海道胆振東部地震で、液状化現象による地盤沈下や道路陥没、土砂流出が発生した。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 08:14:46.71 ID:ecOiVDOd.net
市では、11月に開いた住民説明会で、土砂流出対策に薬液注入による地盤改良工を採用する方針を示していたが、
施工性や施工スピード、経済性などを考慮し、施工場所ごとに三つの工法から最適なものを選び、
地盤改良を進めることを決めた。

宅地部では他工法より施工に時間がかかるが、地上に建物がある場合でも斜めから施工できる薬液注入工法を採用する。

オープンスペースのある道路部は、薬液注入より施工が早い深層混合処理工法を適用。
セメント系固化材と土を混合した改良体で土層を囲い込み、地盤の横方向の動きを抑えることで
液状化の発生を抑制し、流動化を防ぐ。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 08:15:21.22 ID:ecOiVDOd.net
薬液注入と深層混合処理の施工箇所では、改良体が周辺の地下水の流れを遮る可能性もあるため、
地下水位のせき上げ対策を併用する。
国道36号側の道路は、一定の深さまで砕石に置き換え、集水した水を排水する暗きょ管を設置。
また深層混合処理工法を行うすべての道路に暗きょ配水管を設置し、地下水位の上昇を抑える。

 改良箇所が地表面にある公園では、広いスペースを生かし、緩い土層を砕石に置き換える。
砕石は透水性に優れるため、周辺の地下水のせき上げ対策にも効果が期待される。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 08:16:01.55 ID:ecOiVDOd.net
今後は、19年1月以降に工法への同意に向けた住民との協議を開始し、
早期に同意が得られれば、同3月下旬にも工事を発注する。

道路は19年度早々に地盤改良工事に着手し、同年度内に完了する予定。
19年度半ばから暗きょ排水工事や地下埋設物工事を行い、20年度に路面復旧工事に着手し、
同年度内に対策工を完了する。宅地は19年度前半に地盤改良工事に着手し年度内に完了。
各対策工法の現地試験や施工ヤードとして使用する公園は、20年度に置き換え工事に入り、同年度中の完了を目指す。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 10:29:43.74 ID:ecOiVDOd.net
20181224 道内日照時間
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1726263.png.html

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 10:31:45.99 ID:ecOiVDOd.net
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1726267.png.html

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 10:34:12.64 ID:ecOiVDOd.net
セコマが道内児童福祉施設にXマスケーキ850個プレゼント
ttps://hre-net.com/keizai/ryutu/34884/

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 10:36:25.71 ID:ecOiVDOd.net
<激震 暗闇の大地(ブラックアウト)>第3部 (5)
現場での「応用力」 気付かされたことは 救助隊 悔しさを糧に
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/261548?rct=n_hokkaido

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 13:53:52.42 ID:ecOiVDOd.net
東豊線元町駅隣接パチンコ店跡地に分譲MS 40戸規模
ttps://e-kensin.net/news/112408.html

明和地所札幌支店(札幌市中央区北1条西2丁目1、井上雄策支店長)は、
分譲マンションの仮称クリオ元町新築を計画している。
住戸数40戸で、施工業者は今後選定する。来年4月15日の着工を見込んでいる。

RC造、11階、延べ3533m²の規模。間取りは2LDK10戸、3LDK20戸、4LDK10戸を
想定し駐車場台数は調整中。設計はアルファコートが担当している。

建設地は札幌市東区北23条東15丁目8の1で、倒産した北星実業(本社・札幌)が
パチンコ・パチスロ店の「パーラー大黒天元町店」を9月24日まで営業していた。
宮の森北24条通に面し、敷地面積は957m²。地下鉄東豊線元町駅のすぐそばで、周囲には分譲マンションが多い。

2020年8月中旬の完成を予定している。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 13:56:28.35 ID:ecOiVDOd.net
アパマン平岸爆発から1週間、責任は誰が取るのか
ttps://hre-net.com/syakai/syakaibunka/34889/

「アパマンショップ平岸駅前店」(札幌市豊平区)の除菌消臭スプレーガス爆発から1週間、
負傷した50人を超える方々や住宅損壊の被害を受けた方々は年末年始という一年で
最も密度の濃い日々をやるせない気持ちで過ごしておられるだろう。
少しでも早く日常の生活に戻れるようにお祈りしたい。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 13:56:54.37 ID:ecOiVDOd.net
偶発的とは言えない今回の事件で引き起こされた被害は想像以上に大きい。
けがをした人は52人に及び、店舗やマンションの窓ガラス被害は少なくとも39棟以上、
車両25台にも窓ガラスが割れるなどの被害が出た。

一時通行止めによる店舗の売り上げ減少もある。
隣接する「ロイヤルホスト」はベニヤ板で窓を補修しているがまだ営業再開ができない状態で、
「ケンタッキーフライドチキン」の店舗も書き入れ時だけに影響は大きい。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 13:57:27.01 ID:ecOiVDOd.net
「アパマンショップ平岸駅前店」は、東京証券取引所ジャスダック上場のアパマン(本社・東京都千代田区)
の100%子会社アパマンショップリーシング(同・同)の全額出資子会社アパマンショップリーシング
北海道(同・札幌市北区)が直営で運営する店舗。

全国のアパマンブランドの多くの店舗はアパマン子会社、アパマンネットワークとフランチャイズ契約を行っている独立企業。
これに対して、「アパマンショップ平岸駅前店」は孫会社とはいえ、アパマン直系の運営だ。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 13:57:55.05 ID:ecOiVDOd.net
店舗があった酒井ビルは、防火管理者未選任で消防計画未作成、漏電火災報知器未設置、
避難器具未設置など消防法の適合状態は不適切と言わざるを得なかったビル。
「アパマンショップ平岸駅前店」は、そのビルのテナントだったにしても、親会社は賃貸住宅の斡旋などを行う全国最大手。
消防法に適合していないビルに入っていたのは、賃貸住宅の安全安心を提供する企業として本末転倒と言えないか。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 13:58:27.46 ID:ecOiVDOd.net
それ以上に、やはりアパマンのガバナンス(企業統治)の問題があったと言わざるを得ない。
除菌消臭スプレーの未使用在庫は、氷山の一角かもしれない。
そう疑われてもしようがないような異常な本数が今回見つかっている。
影響は株価にも及び、年初来安値を更新するなど投資家の信頼も揺らいでいる。

1999年10月、当時34歳でアパマンを創業した大村浩次社長(53)は、わずか19年で株式上場を果たし、
年商規模416億円、従業員1000人を超える大企業に育て上げた。
起業家として揺るぎない地位に上り詰めている大村社長は、今回の事件をどう認識しているのだろうか。
大村社長の今後の行動にその答えがあるのだろう。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 17:18:27.60 ID:ril6URh4.net
ばいじん中間処理施設19年1月稼働へ 苫小牧・レンテック
ttps://e-kensin.net/news/112387.html

レンテック(苫小牧市柳町1丁目2の12、長山朝丸社長)が、同社敷地内で施工している、
ばいじんの中間処理施設が26日に竣工する。2019年1月中旬の稼働が目標で、
同社は「道内初の施設」と話す。ばいじん処理が低コストになる上、
焼却処理で発生するばいじんを埋め戻し材などに再生利用できるため、今後注目が集まりそうだ。

 汚泥処理を専門に手掛ける同社は、建設機械のレンタルなどを担う片桐企業グループの一員。
幅広い範囲のリサイクル事業を進めようと、企業からばいじんを受け入れて、
中間処理する事業に参入することにした。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 17:18:52.77 ID:ril6URh4.net
ばいじんは、最終処分場に持ち込んだ場合、処分費、循環税などといった多大なコストを擁するのが現状だ。

輸送費や処分費をかけてでも中間処理を望む業者もいることから、札幌・苫小牧など近郊だけでなく、
道内全域のばいじん受け入れも見据える。

 受け入れたばいじんは、セメントと薬剤を混ぜて処理することで、最終的に製品として生まれ変わる。
製品化し埋め戻し材、路盤材、盛り土材などとして利用を図る形で販売先を確保済みだという。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 17:19:22.06 ID:ril6URh4.net
同社の担当者は「最終処分場は道内にはあるが、中間処理を施してリサイクル化
する施設はないのでは」と話す。

建設地は同社の敷地内。敷地面積は1万1695m²で、建物の規模はS造、平屋、延べ852m2。
建物にはばいじんとセメントを入れるサイロも併設している。処理数量は年間で1万2000dを見込む。

岩倉建設の設計・施工で7月に着工。内部の機械は北川鉄工所が納品した。(苫小牧)

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 22:12:15.22 ID:gvXJn5g+.net
2019年「亥年」、札幌市の年男・年女は16万1703人
ttps://hre-net.com/syakai/syakaibunka/34898/

2019年「亥年」、札幌市の年男・年女は16万1703人であることが
札幌市の発表で明らかになった。
市が18年12月1日現在の「住民基本台帳」を元にまとめたもので、十二支の中では10番目の人口数だった。

19年の干支である「亥」生まれの人口は、札幌市全体の196万6717人のうち8・27%
にあたる16万1703人。男性は7万5329人、女性は8万6374人で女性が1万1045人多い。
十二支の中では10番目。人口数が一番多い丑年生まれの16万8426人と比べると6723人少ない。
ちなみに亥年より人口が少ないのは、酉年の15万8045人、午年の15万7604人と続いている。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 22:12:36.50 ID:gvXJn5g+.net
出生年別に見た多い順は次の通り。
⓵1971年(昭和46年、48歳)3万1195人(男性1万5131人、女性1万6064人)
A1947年(昭和22年、72歳)2万8668人(男性1万2985人、女性1万5683人)
B1983年(昭和58年、36歳)2万5049人(男性1万2134人、女性1万2915人)
C1959年(昭和34年、60歳)2万4798人(男性1万1760人、女性1万3038人)
D1995年(平成7年、24歳)2万29人(男性9718人、女性1万311人)
⓺2007年(平成19年、12歳)1万5263人(男性7735人、女性7528人)
F1935年(昭和10年、84歳)1万4519人(男性5451人、女性9068人)
G1923年以前(大正12年以前、96歳以上)2182人(男性415人、女性1767人)

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 22:14:11.87 ID:gvXJn5g+.net
札幌や小樽舞台のフィリピン人気映画 「聖地巡礼」に熱視線 
現地でPR、観光マップも
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/261646?rct=n_hokkaido

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 22:15:07.57 ID:gvXJn5g+.net
クマと都市住民 どう共存 札幌のフォーラム詳報
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/261639?rct=n_hokkaido

 都市住民と野生動物は豊かさを分かち合えるのか―。
札幌市北区で8日に開催されたフォーラム「都市のクマとヒト」(北海道市民環境ネットワークなど主催)は、
クマの研究者や市民約200人が集まり、札幌などの市街地に頻繁に現れるようになったヒグマと、
人が、どのように付き合っていったらよいかを考えた。酪農学園大の佐藤喜和教授(野生動物生態学)と、
元のぼりべつクマ牧場学芸員でヒグマ学習センターの前田菜穂子代表が基調講演し、
パネルディスカッションや分科会が開かれた

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 22:15:58.02 ID:gvXJn5g+.net
サンタ「行ってらっしゃい」 新千歳で整備士コスプレ
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/261636?rct=n_hokkaido

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 22:18:09.45 ID:gvXJn5g+.net
花川東に団地新設 石狩市、南花川団地を移転
ttps://e-kensin.net/news/112471.html

老朽化した公住南花川団地の建て替えか長寿命化修繕を検討していた石狩市は、
同団地の一部を移転し花川東団地として新設する方針を固めた。
2019年度に6棟48戸の地盤調査や基本設計を進める考えで、関連予算として2794万8000円を要求。
新住棟はRC造の2階建てを想定している。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 22:18:39.36 ID:gvXJn5g+.net
花川北6条2丁目23にある同団地は、1970―72年度にかけて建設した。
住棟は、CB造の平屋で、18棟72戸で構成する。市の公営住宅等長寿命化計画(12―21年度)では、
建て替える場合、3棟24戸を現地改築し、6棟48戸を花川東2条3丁目に、花川東団地として新設する方針を立てていた。

 学校給食センターや道の駅あいろーど厚田の建設と大型事業が続いたため計画を先送りしていたが、
ことし5、6月に実施したコンクリート強度と劣化状況の調査結果を踏まえ、改築を決めた。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 22:19:01.26 ID:gvXJn5g+.net
用地買収は、基本・実施設計後に着手する見通し。

19年4月に市長選を控えていることから、規模や今後の予定などの詳細に関しては、
明らかにしていない。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 22:20:12.17 ID:gvXJn5g+.net
クリスマス限定 北海道ティーシー生コンのライトアップ
ttps://e-kensin.net/news/112444.html

色とりどりのイルミネーションが点灯され、幻想的な光で街が華やかになる12月。
札幌市東区苗穂町に構える北海道ティーシー生コン(本社・北斗)の札幌工場は24、25の両日、
クリスマスに合わせ期間限定でプラントのライトアップを実施している。

 線路沿いの立地を生かし、生コン製造のバッチャープラントなどをライトアップすることで、
JRの乗客や地域の人たちを和ませている。しかし9月6日の北海道胆振東部地震による
ブラックアウトをきっかけに、以降は節電協力から点灯を自粛していた。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 22:20:38.28 ID:gvXJn5g+.net
ただ、工場付近は街路灯が少なく、道行く人々や近隣の住民から「夜道を安心して歩ける」
と重宝される側面もある。そんな中、2018年は何かと暗いニュースが多かったが、
平成最後のクリスマスぐらいは明るく彩ろう≠ニ期間限定の点灯を決めた。

節電対策から、11月に水銀灯をLED照明に変更した。これまでよりも明るく、
威風堂々としたプラントの姿を照らしている。

神本邦男工場長は「冬の節電要請は出ているが、地域から喜ばれている側面もあるので、
今後も適材適所に対応していきたい」と話していた。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 22:24:26.51 ID:gvXJn5g+.net
600校の生き残り戦略・私大トップに聞く(65)
北海道科学大学学長・渡辺泰裕氏
ttps://www.nikkan.co.jp/articles/view/00500183

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 22:25:48.61 ID:gvXJn5g+.net
「こども店長」楽器売れた? 札幌で職場体験
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/261616?rct=n_hokkaido

札幌市中央区の楽器店「ヤマハミュージック札幌店」で24日、子供向けの職場体験が行われ、
小学1〜6年の5人が「こども店長」として、商品の販売や楽器の手入れに取り組んだ。

 同店が毎年2回開催。参加者5人は、レジで「いらっしゃいませ」などと元気よく声を出し、
おもてなしの心で接客。ピアノの鍵盤をモップでふき、サックスやバイオリンの演奏法も学んだ。

 姉弟で初めて参加した札幌市北区の小学6年和田紋奈(あやな)さん(12)、
同3年卓也君(9)は「楽器店の仕事に興味がわきました。多くの楽器に直接触れたのも楽しかった」。
将来は店長?それとも音楽家?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 22:37:06.93 ID:gvXJn5g+.net
2%程度基準ベースアップ要求へ
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20181225/0006616.html

連合北海道は25日の大会で、来年の春闘で、2%程度を基準に賃金を引き上げる
ベースアップを要求する方針を確認しました。

連合北海道は25日、札幌市内のホテルで大会を開き、出村良平会長は「底上げ春闘が4年目に入るとともに、
働き方改革の前進も掲げている。休暇の増加や勤務時間の短縮など1歩1歩実現して、
働きやすい職場をさらに目指していこう」と訴えました。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 22:37:27.57 ID:gvXJn5g+.net
続いて大会では来年の春闘に向けて、経営側に2%程度を基準に賃金を引き上げる
ベースアップを要求することを確認しました。

このほか大会では、格差の是正のため非正規労働者の時給を引き上げることや、
長時間労働の是正など働き方の見直しを訴えていくことも確認しました。

連合北海道に加盟する労働組合は、この方針をもとに、今後経営側への要求をまとめることになります。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 22:40:31.63 ID:gvXJn5g+.net
改正水道法でどう変わる?
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20181225/0006620.html

水道事業に民間の参入を促す改正水道法が12月6日、成立しました。
民営化で安定化がはかられるとされる一方で、民間事業者が水道事業を担うことへの不安の声も上がっています。
人口減少が進む北海道。水道事業の現状と、今後のあり方を考えます。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 22:40:53.38 ID:gvXJn5g+.net
【北海道の水道事業 現状は】
北海道の水道料金は、全国よりも高いのが特徴です。
日本水道協会などによりますと、4人家族が1か月で使うとされる20立方メートル当たりの料金の全国平均は3243円。
東京は2573円。これに対し北海道は4272円と、東京の1.4倍もします。

【なぜ高い?道内の水道料金】
雪が多い北海道では、ほとんどの浄水場が屋内に建設されています。
さらに水道が凍らないように、水道管は本州よりも深いところを通さなければならず、その分、工事費や維持費がかさみます。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 22:41:22.76 ID:gvXJn5g+.net
【夕張市の事情は】
高い料金には、別の事情もあります。
夕張市での水道料金は6841円。札幌市のおよそ2倍です。

背景にあるのが、南北に35キロにも及ぶ地形です。炭鉱で栄えた地域だけに山あいに住宅が点在しています。
このため水道管の長さは合わせて200キロを超えます。供給するポンプも17に上り、自治体の規模を上回る設備です。

さらに人口減少も大きく影響しています。昭和35年には11万人を超えていた人口が、いまは8000人ほどまでに減りました。
高い水道料金を抑えるため、料金の徴収など一部の業務を民間に委託することで経費の抑制に努めています。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 22:41:37.41 ID:gvXJn5g+.net
【課題山積の水道事業】
課題はほかにもあります。水道管の多くは高度経済成長期に作られたため老朽化が進んでいます。新たな設備に更新する時期に来ています。
いまのままの料金で水を供給し続けることが出来るのかという懸念が出ています。
こうしたこともあって、今回の改正水道法が浮上したというわけです。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 22:42:06.80 ID:gvXJn5g+.net
【水道法改正で何が変わる?】
改正水道法で何が変わるのか。
ひとつは市町村が連携して広域化して水道事業を行う「広域連携」です。
水道を供給する人口をできるだけ増やしてコストを抑えます。

もうひとつは民間のノウハウの活用です。浄水場などの水道施設は自治体が所有し、
運営権だけ民間が手がける『コンセッション方式』、いわば公設民営化の導入です。

水道事業に詳しい元国連審議官の吉村和就さんは、「民間会社ですから必ず利益を求めるために料金の値上げを提案してくる。
もし大きな天災が起きたら誰の責任なのかが問題になる。
例えば北海道で2日間の停電がありましたが、何かあったときに料金を誰が支払うか、
コンセッション方式で民間にやらせるにしてもチェック機関を作る必要がある」と指摘しています。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 22:42:31.96 ID:gvXJn5g+.net
【民営化?道内の水道は?】
『コンセッション方式』は日本に先駆けて海外で導入されましたが、民間なので利益を上げなければならず、
結果的に値上げが進んで一部には公営事業に戻る動きがありました。

道内では今のところ、コンセッション方式を導入する動きはみられませんし、
夕張市が民間委託を一部の業務にとどめているのもこの方式への懸念のためと言えます。

ただ、人口減少やインフラの老朽化という課題を克服しなければなりません。
北海道の事情にあった事業のありかたについて、水道を利用する私たち自身も考えていく必要があります。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 22:43:14.17 ID:gvXJn5g+.net
ミュンヘン・クリスマス市最終日
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20181225/0006609.html

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 22:44:19.76 ID:gvXJn5g+.net
札幌市内の小中学校で終業式
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20181225/0006608.html

札幌市立のすべての小中学校にあたるおよそ300校で25日
2学期の終業式が行われ、子どもたちは冬休みに入りました。

子どもたちはこれから冬休みに入り、札幌市では小学校は来月21日、中学校は15日に始業式が行われます。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 00:49:41.19 ID:jKSrOGVY.net
物資輸送改善を 道の災害検証委が第2回会合 胆振東部地震
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/261958?rct=n_hokkaido

胆振東部地震における行政や関係機関の対応を検証する道の災害検証委員会
は25日、札幌市内で第2回会合を開いた。支援物資の輸送の際に混乱があったとして、
物流業界から情報共有の仕組みについて改善を求める声が上がった。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 00:50:01.49 ID:jKSrOGVY.net
倉庫を提供した苫小牧埠頭(苫小牧市)は、飲食料や生活用品を約45万8千点預かったが
「入庫情報と現物の違いがあり、一部で混乱した」と指摘した。

輸送車両を手配した北海道トラック協会(札幌市)は、発着地や積み降ろし方法などの確認に時間を要したといい、
「輸送の専門家を道庁に常駐させてはどうか」と提案した。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 00:53:02.30 ID:jKSrOGVY.net
地震検証委“物資輸送の改善を”
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20181225/0006625.html

ことし9月に起きた地震の初動対応を確認する道の検証委員会の会合が開かれ、
支援物資の輸送の際に情報が錯そうしたなどと物資輸送の改善を求める声が相次ぎました。

25日、札幌市で開かれた有識者や自治体などによる道の検証委員会の2回目の会合は、
9月の地震発生時の物資輸送のあり方について検証しました。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 00:53:28.62 ID:jKSrOGVY.net
この中で倉庫会社の担当者は、「どのような物資が輸送されてくるかの情報が分からず、
受け入れに必要な機材を事前に準備できなかった」と報告しました。
また宅配会社の担当者は、「支援物資の在庫に関する情報がデータ化されておらず、
避難者の求める物資が十分に行き渡らないケースがあった」と指摘するなど、
物資輸送の改善を求める声が相次ぎました。

会合のあと委員会の座長を務める北海道教育大学の佐々木貴子教授は記者団に対し、
「道は関係機関と結んでいる協定の見直し作業を進めて、課題を検証すべきだ」と述べました。
検証委員会は、来月被災地を視察して関係者から意見を聞くことにしています。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 00:54:10.51 ID:jKSrOGVY.net
冬の輝き ツリーの木と冬空の光
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20181225/0006614.html

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 00:56:14.26 ID:jKSrOGVY.net
北海道150年)国境
ttps://www.asahi.com/articles/CMTW1812250100010.html?iref=pc_ss_date

北の隣人と向き合い歩む
北海道は、隣国のロシア、ソ連と向き合いながら歴史を刻んできた。
大国とせめぎ合った明治期、その後の樺太(サハリン)南部領有時代、そして北方領土問題……。
「北海道150年」シリーズ最終回は、北海道の姿も変えてきた「国境」の歩みをたどる。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 00:56:43.82 ID:jKSrOGVY.net
サハリン、帰属揺れ続け
豪華な3基のシャンデリアに巨大なテーブル。小樽市の旧日本郵船小樽支店
の会議室は、1906年に樺太(サハリン)に国境線を引くために日ロが話し合った「歴史の現場」だ。

その椅子に腰をかけ、今回の取材に協力してもらったサハリン出身のロシア人、アリョーナさん(29)
=札幌市在住=は、112年前に思いをはせた。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 00:57:21.42 ID:jKSrOGVY.net
日露戦争後のポーツマス条約で南樺太は日本領となった。国境は北緯50度。
地図の上では1本の線だが、実際は山中に境界を設けなければならない。
どう測量し、日本語とロシア語が両面に刻まれた「国境碑」をどこに置くか。
このテーブルで話し合いが続いた。「ここに座ると歴史を肌で感じる。それは遠い出来事ではない。
鳥肌が立つような不思議な感じがします」

 アリョーナさんは、さらに想像を巡らせる。国境線が引かれ、人々の暮らしはどんな影響を受け、
どう変わり、そして、今につながっているのか――。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 00:58:24.96 ID:jKSrOGVY.net
サハリンは、日本とロシアの間で揺れ動いてきた。

江戸時代、幕府は間宮林蔵らの調査をもとに1809年に樺太を「北蝦夷地」と名付け、
一方のロシアも勢力を広げた。変遷を経て南樺太が日本領になると函館や小樽と航路が結ばれ、
北海道との関係は一段と深まった。第2次世界大戦後は40万人いたとされる日本人のほとんどが引き揚げ、
50年の調査では26万8千人が北海道に移ったという。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 00:59:25.76 ID:jKSrOGVY.net
アリョーナさんはコルサコフ出身。日本時代は稚内との航路もあった「大泊」だ。
ロシア領、日本領、ソ連領……。何度も「国」が変わってきたコルサコフの街には今も日本の建物が残る。
神社の門柱や石段。幼いころは気に留めなかったが、サハリン国立総合大学で学び、
それらが「歴史」を物語るものだと知った。

10年前に初来日し、ロシア語講師やタレント活動を続ける。今年は終戦直後のサハリンで
ロシア、日本、韓国・朝鮮の人々が共に暮らした時代をテーマにした舞台劇にも出演した。
「時折、帰省しますが、サハリンでは日本時代の建築物が次々と建て替えられています。
貴重な遺産が壊されていくのはとても悔しい」

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 01:00:02.56 ID:jKSrOGVY.net
 戦後のサハリンでは、様々な国の人が融合し、特有の文化を生みだしてきた。
料理にしても、伝統的なロシア料理に唐辛子などの香辛料で味付けすることも多い。
「モスクワから来た人には驚かれます」。アリョーナさんの親戚にも韓国系の配偶者がいる。
「でも、みんなロシア人。祖先の国籍を意識することはほとんどありません」

 厳しい運命の中で、新しいものを生み出してきたサハリンを誇らしく感じる。
同時に、歴史に翻弄(ほんろう)された人々のことを思えば「複雑な気持ちになる」とアリョーナさん。
「国境で多くの人生が狂わされた歴史を繰り返さないために、どうすればいいのか。
小樽の歴史的な遺産に触れたことは、私自身、それを考え始めるきっかけになりました」

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 01:00:48.90 ID:jKSrOGVY.net
横たわる領土問題/条約・戦争…めまぐるしく
明治新政府がスタートした時、外交上の大きな懸案が「樺太問題」だった。

幕府は1855(安政元)年に日露和親条約を締結、千島列島の国境を択捉島と得撫島の間に定める一方
、樺太には国境を設けなかった。その後、樺太南部で日ロのトラブルが頻発し、
明治政府は北海道に開拓使を置いた翌70(明治3)年に樺太開拓使を設置する(翌年廃止)。
75(同8)年になると樺太・千島交換条約で樺太を手放し、千島列島全域を日本領とした。
この時期、道内に入植した屯田兵の任務には「北方警備」も掲げられた。

その後、ポーツマス条約で北緯50度以南を領有、森林や石炭の開発に本格的に乗り出す。
国境画定の会議は小樽でも開かれた。ロシア革命、ソビエト政権樹立後のシベリア出兵や尼港事件を経て、
日本は北樺太の主要部を保障占領するなど、樺太も揺れ動いた。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 01:01:19.08 ID:jKSrOGVY.net
第2次世界大戦で敗れた日本は、サンフランシスコ平和条約で樺太と千島列島を放棄する。
この「千島列島」の解釈や、平和条約にソ連が加わらなかったことなどから、
「北方領土問題」が尾を引くことになる。北海道はこの問題を抱えながら「北の脅威」「仮想敵国」と
対峙(たいじ)する最前線に。自衛隊は北海道に戦力を重点配備し、北方四島海域では日本漁船がソ連に拿捕される事件が続いた。

冷戦終結前後から「国境」は雪解けが進み、北方領土とのビザなし交流など、問題解決に向けた新しいアプローチが始まった。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 01:02:00.04 ID:jKSrOGVY.net
3歳男児、異例の救命活動
1990年8月27日午後2時すぎ。北海道庁にソ連・サハリン州から「大至急電」が飛び込んできた。

――ユジノサハリンスクの3歳の男の子が大やけどをした。命の危険がある。北海道から飛行機を派遣してほしい――

想像もしない救命要請に職員たちは驚いた。もちろん、双方の間に航空路はない。
国際協力を実現するには外務省や法務省などと調整が必要だ。壁は高い。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 01:02:31.80 ID:jKSrOGVY.net
だが、職員たちは迅速だった。「『前例がない』なんて誰も言わず、とにかくやろうとなった」と、
当時の知事、横路孝弘さん(77)は振り返る。

翌朝、千歳を発ったYS11型機は1時間半でユジノ上空へ。
霧が濃く、滑走路が何メートルかの情報もなかったが、同乗のソ連領事館員の通訳で管制塔と交信し、
一瞬の雲の隙間を突いて着陸。コンスタンチンちゃんを札幌医大病院に運んだ。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 01:03:12.45 ID:jKSrOGVY.net
伏線はあった。
当時、ソ連はゴルバチョフ大統領が改革を進め、冷戦終結で日ソの距離も急速に縮まっていた。
自治体間の関係も強めようと、横路さんはその夏、サハリン州のフョードロフ知事を招いた。
懇親会後、大通公園のビアガーデンを歩く2人を市民が歓待した。
ステージに立ったフョードロフ氏が言った。「サハリンと北海道は、100年たっても
1000年たっても隣り合わせ。仲良くしましょう」

「隣人」と触れ合ったフョードロフ氏は「日本人はロシア人を嫌っていると思ったが、
そうではなかった」と漏らしたという。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 01:03:43.11 ID:jKSrOGVY.net
救命要請は、わずかその1週間後。モスクワではなく北海道を頼ったのは
「あの懇親があったからでしょう」と横路さんは言う。

その7年前、国境の空では大韓航空機撃墜事件が起きていた。ルートを外れた民間機を
ソ連機が撃ち落とし世界を震撼させた事件。「目標は撃墜された」。
ソ連の交信を傍受したのは稚内のレーダーサイト。東西冷戦下、「北の脅威」と向き合うのが北海道だった。

冷戦は終結し、ソ連の保守派による大統領軟禁のクーデターの失敗などを経て、ソ連は解体する。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 01:04:18.68 ID:jKSrOGVY.net
世界の構造が変わる中で、北海道では北方領土とのビザなし渡航も始まった。
島を訪れた横路さんは、島民がピアノで「水戸黄門」の主題歌を弾く姿に驚いた。
島には日本の電波が届いている。島民が根室地方の天気予報で傘を持ち歩いている。
その「現実」に、日本が島民向け放送をするよう、政府側に提案したこともある。

「国境」とどう向き合うか。自治体には限界もあるが「北海道を中心に同心円を描けば
(東京とは)違う世界が見えてくる。その視点が大事ではないか」。横路さんはそう指摘する。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 01:05:56.25 ID:jKSrOGVY.net
高校生ら、SDGsの課題学ぶ
ttps://www.asahi.com/articles/CMTW1812250100008.html?iref=pc_ss_date

JICA北海道で体験企画
地球規模の課題を解決するために国連が提唱するSDGs(持続可能な開発目標)を学ぶ
「高校生国際協力体験プログラム」が22日、札幌市白石区のJICA北海道で開かれた。
参加者は身近な問題から世界の課題まで、ワークショップを通して考えた。

北大アドバンスト・フェローゼミの

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 01:07:31.85 ID:jKSrOGVY.net
劇場ラスト、「リトルマーメイド」開幕
ttps://www.asahi.com/articles/CMTW1812250100006.html?iref=pc_ss_date

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 01:09:04.80 ID:jKSrOGVY.net
札学院大、定員の半数移転 新札幌に21年春 学部を新設
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/262033?rct=n_hokkaido

【江別】札幌学院大学(江別市)は25日、2021年4月に開設予定の
「新さっぽろキャンパス」(札幌市厚別区)に、経営学部や経済学部などを再編・統合して
新設する学部と心理学部などを移転すると発表した。

移転により現在の定員3180人の半数にあたる最大約1600人の学生が新キャンパスに移るという。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 01:09:37.07 ID:jKSrOGVY.net
同大によると入学者の定員割れが続いており、札幌副都心に拠点を構え、学生増加につなげるのが目的。

江別市の文京台キャンパスから21年4月に新キャンパスに移るのは経営学部(定員170人)
と経済学部(同150人)、法学部(同150人)を再編・統合して新設する新学部のうち、
経営学、経済学の専攻部門と大学院の一部。

22年4月から心理学部(同95人)も移す。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 01:09:59.63 ID:jKSrOGVY.net
新キャンパスは、19年春着工予定のJR新札幌駅周辺(札幌市厚別区)の再開発事業で整備される。
鉄筋コンクリート造6階建て延べ約1万2千平方メートル。
1階に産学連携施設や市民も利用できる食堂、2階に図書館、3階以上が教室となる。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 01:11:13.47 ID:jKSrOGVY.net
アークスなど3社が資本業務提携 食品スーパー最大手に
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/261995?rct=n_hokkaido

 食品スーパー国内大手のアークス(札幌)、バローホールディングス(HD、岐阜県恵那市)、
リテールパートナーズ(山口県防府市)の3社は25日、相互に株式を持ち合う資本業務提携を結んだと発表した。

3社合算の売上高は1兆2千億円超で、食品スーパー業界首位のユナイテッド・スーパーマーケットHD(東京)を上回る。
販売競争が激化する中、地盤の異なる3社で規模拡大による経営効率化、収益力強化を図る。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 01:11:42.33 ID:jKSrOGVY.net
3社は今春から提携に向けた協議を続けていた。今後、経営統合も検討する。
第三者割り当てによる新株発行で、互いに株式を持ち合う。アークスは全株の2・32%をほかの2社に割り当てる。
バローHDは2・35%、リテールパートナーズは6・72%をそれぞれ2社に割り当てる。

3社は同日、東京都内で会見を開き、アークスの横山清社長は「リアルとバーチャルの競争が業種、
業態を超えて激しくなっている。規模拡大による対抗だけではなく、
各企業が培った信頼関係やネットワークを守りながら連携を深めたい」と述べた。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 01:28:13.91 ID:jKSrOGVY.net
北海道1〜3月 時々、厳しい寒さや大雪
ttps://news.infoseek.co.jp/article/tenkijp_3091/

25日、札幌管区気象台は3か月予報(1月〜3月)を発表しました。
向こう3か月は、平均気温はほぼ平年並みですが、周期的に寒さが緩んだり厳しい寒さとなることがあるでしょう。
降水量や日本海側の降雪量もほぼ平年並みの予想です。

この冬、上空の偏西風が日本の東で北に蛇行するため、北海道付近には南から暖かい空気が流れ込むことがあります。
一方でアリューシャン低気圧がやや強くなる影響で冬型の気圧配置が強まり、強い寒気が流れ込むこともあるでしょう。
日本海側では局地的な大雪などにも注意が必要となりそうです。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 01:29:22.58 ID:jKSrOGVY.net
1月 日本海側とオホーツク海側は雪の降る日が多い
冬型の気圧配置の強さは、ほぼ平年と同様の見込みです。
日本海側とオホーツク海側では平年と同じように曇りや雪の日が多いでしょう。
一方、太平洋側は、冬晴れの日が多い見込みです。気温はほぼ平年並みでしょう。

2月 時折、厳しい寒さに
日本海側は曇りや雪の降る日が多いですが、オホーツク海側では平年と同様に晴れる日が多くなってくる見込みです。
太平洋側では、引き続き冬晴れの日が多いでしょう。気
温はほぼ平年並みですが、時折、厳しい寒さとなることもありそうです。
また、強い寒気が入ると大雪を降らせるような雪雲が流れ込むことがあるため、局地的な大雪に注意が必要となります。

3月 日ごとに日差しの暖かさを実感
冬型の気圧配置の強さは、ほぼ平年と同様でしょう。
日本海側では平年と同じように曇りや雪の日が多く、雨になる日もある見込みです。
太平洋側とオホーツク海側は、晴れる日が多いでしょう。気温はほぼ平年並みの見込みです。
日ごとに日が長くなり、寒い中でも日差しの暖かさを感じられるようになってきそうです。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 01:43:08.78 ID:jKSrOGVY.net
第1回 北海道IR(統合型リゾート)ショーケースに世界のIRオペレーターが集結
ttps://news.infoseek.co.jp/article/prtimes_000000194_000007306/

2019年1月9日・10日の2日間、アクセスサッポロにて開催
北海道IRショーケース実行委員会は、2019年1月9日(水)・10日(木)の2日間に、
アクセスサッポロにて「第1回 北海道IRショーケース」を開催します。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 01:43:50.79 ID:jKSrOGVY.net
世界でIR(統合型リゾート)を展開するオペレーターの出展が決定
北海道IRに対して関心が高いIRオペレーター7社の出展が決定しました(2018年12月19日時点)。
ttps://prtimes.jp/i/7306/194/resize/d7306-194-983799-1.png

[出展オペレーター]
●シーザーズ・エンターテインメント ●ハードロック・ジャパン ●メルコリゾーツ&エンターテインメント
●モヒガン・ゲーミング・アンド・エンターテインメント ●ラッシュ・ストリート・ジャパン
●SJMホールディングス ●〈特別協賛〉クレアベスト

展示ブースでは、各社が展開する世界各国の統合型リゾートの世界観を体感することができます。
ttps://prtimes.jp/data/corp/7306/table/194_1.jpg

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 01:44:42.25 ID:jKSrOGVY.net
北海道におけるIRに関して造詣が深い有識者2名による基調講演を開催
基調講演(1)「北海道の活性化とIR」
(一社)地域研究工房 代表理事/元 釧路公立大学 学長 小磯 修二(こいそ しゅうじ) 氏

基調講演(2)「日本型IRの要諦と北海道IRのポテンシャル」
有限責任あずさ監査法人 パートナー/公認会計士 丸田 健太郎 (まるた けんたろう) 氏

IRオペレーター各社がプレゼンテーションを実施。
統合型リゾートが地元経済にもたらす経済効果、雇用への波及効果等、依存症対策など、
様々な角度からIR像を提案・紹介することで、在北海道の企業がIRの産業構造の理解を深め、
同時にIR事業者とのコミュニケーションを図れる機会を提供いたします。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 01:45:54.28 ID:jKSrOGVY.net
お子様からお年寄りまで、どなたでもご来場いただける一般公開日には、
ステージイベントや大抽選会など、楽しいイベント盛りだくさん!
お子様と一緒にご家族総出で、冬休みの思い出作りにお越しください。

キャラクター・グリーティング
北海道のご当地キャラクターが会場前で皆様をお出迎え!一緒に写真撮影もできます。
・あつまるくん(厚真町)・つるまる(釧路市)・とまチョップ(苫小牧市)
・登夢(とむ)くん(登別市)・ドーレくん(コンサドーレ札幌)
ttps://prtimes.jp/i/7306/194/resize/d7306-194-572913-2.png

(C)2018 CONSADOLE
Street Furniture(ストリートファニチャー)
道内の小・中学生ダンスグループ5組が、華麗に元気に踊ります!

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 01:46:36.97 ID:jKSrOGVY.net
AIR-G’ ライブステージ
〈出演者〉ホワイトエクスプロージョン、LOVERSSOUL CHIHIRO
〈MC〉森基誉則(FM北海道「朝MORi」担当DJ)
ttps://prtimes.jp/i/7306/194/resize/d7306-194-747043-3.png

コンサドーレ札幌 宮澤選手・福森選手トークイベント&じゃんけん大会
コンサドーレ札幌 宮澤 裕樹 選手、福森 晃斗 選手によるトークイベント。
ttps://prtimes.jp/i/7306/194/resize/d7306-194-792971-5.png

FM NORTH WAVE TALK & LIVE
〈出演者〉Ms.OOJA、笠原瑠斗
〈MC〉DJカツノリ(FM NORTH WAVE「KAT’S IN THE MORNING」担当DJ)
〈イベント協賛〉リコージャパン(株)、グローリー(株)
ttps://prtimes.jp/i/7306/194/resize/d7306-194-565348-4.png

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 01:47:18.95 ID:jKSrOGVY.net
海外旅行が当たる! 大抽選会
出展オペレーター提供による、「海外旅行が当たる!大抽選会」を開催します。
ラスベガス、プンタ・カナ(ドミニカ共和国)、マカオのIR施設にご招待!
事前予約は不要で、当日展示会場内のセミナー会場にお越しいただいた方全員にチャンスがあります。
ttps://prtimes.jp/i/7306/194/resize/d7306-194-836823-6.png

1/10(木)ビジネス向けコンテンツ:ビジネスセミナー
講師(一社)日本インバウンド連合会 理事長 中村 好明 氏
RESPONSIBLE GAMBLING COUNCIL 取締役 ジャニーン・ロビンソン 氏
キャピタル&イノベーション(株) 代表取締役社長 小池 隆由 氏 他
ttps://prtimes.jp/data/corp/7306/table/194_3.jpg

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 01:48:23.74 ID:jKSrOGVY.net
<「北海道IRショーケース」開催概要>
イベント名 : 第1回 北海道IRショーケース
会期    : 2019年1月9日(水)10:00〜17:00・10日(木)10:00〜16:00
開催場所  : アクセスサッポロ(北海道札幌市白石区流通センター4-3-55)
主催    : 北海道IRショーケース実行委員会
実行委員 :
実行委員長:堀 正人((株)イノベント 取締役代表執行役社長)
岩倉 博文 氏(苫小牧市長)蝦名 大也 氏(釧路市長)場谷 常八 氏(留寿都村長)
藤田 博章 氏(苫小牧統合型リゾート推進協議会 会長)
栗林 定正 氏(ひがし北海道統合観光リゾート誘致協議会 会長)
佐藤 徹 氏(留寿都村統合型リゾート誘致推進協議会 会長)
事務局 : (株)イノベント(本店所在地:東京都港区南青山3-1-31)

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:53:40.29 ID:Qrnn1VAw.net
新千歳空港に顔認証ゲート 出入国審査迅速化へ 来年度9台導入
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/262041?rct=n_hokkaido

法務省は空港の出入国審査で顔認証技術を使って本人確認する自動化ゲート
(顔認証ゲート)を2019年度に新千歳空港に導入することを決めた。
20年東京五輪・パラリンピックに向けた出入国手続きの合理化の一環で、9台設置する。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:54:06.70 ID:Qrnn1VAw.net
旅券の集積回路(IC)チップ内の顔画像と、顔認証ゲートのカメラで撮影する
写真を照合して本人確認する。入国審査官の対面審査が不要となり、手続きが短縮される。
日本人の出入国時と外国人の出国時に活用しより多くの審査官を外国人の入国時の
審査に充てることが可能となる。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:54:22.75 ID:Qrnn1VAw.net
法務省などが19年度予算案に7空港分の関連経費として39億5千万円を計上。
新千歳と那覇の2空港に新設するほか、羽田や福岡など設置済みの5空港に追加する。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:55:52.10 ID:Qrnn1VAw.net
セコマ ラインペイで支払い可能に 5%還元キャンペーン
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/262036?rct=n_hokkaido

コンビニエンスストア道内最大手のセコマ(札幌)は25日から道内外全店で
スマートフォンに表示したコードを使った電子マネー「LINE Pay(ラインペイ)」を利用できるようにした。
多様な支払い手段を選べるようにするほか、電子マネーの利用が増えればレジ対応が早くなり、
決済の待ち時間も減らせるという。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:56:15.03 ID:Qrnn1VAw.net
ラインペイはスマホの画面に表示したコードを店舗にある読み取り機で読み取って
決済する仕組み。

2019年2月17日まで、セコマ店内でラインペイで決済した人を対象に、
利用額の5%を還元するキャンペーンも実施する。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:57:22.20 ID:Qrnn1VAw.net
体制強化、安堵の声 20年に千歳に陸自新部隊 人員削減、消えぬ懸念
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/261974?rct=n_hokkaido

【千歳、恵庭】陸上自衛隊の新部隊「訓練評価支援隊」(仮称)の配置先が陸自北千歳駐屯地に決まり、
地元部隊の体制強化を国などに求めてきた千歳市幹部は安堵(あんど)している。

ただ一方で、18日に閣議決定された新しい「防衛計画の大綱」では、陸自の戦車・火砲を
最小限まで減らす方針が踏襲された。
削減対象の部隊が多く配置される千歳、恵庭両市では、新部隊の配置があっても隊員総数が
減る可能性があり、両市関係者の懸念は消えない。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:57:54.70 ID:Qrnn1VAw.net
「訓練評価支援隊」は、全国各地の陸自部隊が道内の演習場へ来て行う実戦を
想定した訓練の内容設定や、結果の評価・分析を担当する専門部隊。

定員250人で2020年3月をめどに新設される。訓練場所は北千歳駐屯地に隣接する
北海道大演習場(千歳、恵庭など)になる見通し。

両市は毎年、新編部隊の配置を防衛省や道内選出の国会議員に求めており、
山口幸太郎・千歳市長は北海道新聞の取材に「要望が実った形で喜ばしい」と話す。
一方で、「(新大綱に基づく)陸自の人員削減の話はまだ不透明で、今後、
部隊の配置や編成がどうなるのか懸念はある」とも語る。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 21:58:29.68 ID:Qrnn1VAw.net
 新大綱は、冷戦期に想定された上陸侵攻への備えを最小限にするとして、
現在640両ある戦車と、420門ある火砲(大砲)を300両・300門まで
減らす前大綱(2013年閣議決定)の内容を踏襲した。

 関係者によると前大綱の決定後、戦車・火砲部隊は地元自治体などの強い要望で
大幅な削減は先送りされてきた。

だが新大綱では米国からの高額装備品の調達などが予定され、戦車・火砲削減の流れは加速する様相だ。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 22:00:04.96 ID:Qrnn1VAw.net
道内初売り、2日が主流に 地震の打撃回復狙う 元日休業は浸透
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/262031?rct=n_hokkaido

来年は道内小売り大手で1月2日の初売り実施が増える。
JR札幌駅のJRタワー4施設が開業以来初めて元日を休む一方で、百貨店の丸井今井札幌本店と札幌三越、
食品スーパー道北アークス(旭川)は3日初売りだった今年から1日早める。

従業員の働き方改革で元日の休みが浸透する一方、9月の胆振東部地震で落ちた売り上げ
をカバーしようと営業を早めたい動きが重なった。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 22:00:27.37 ID:Qrnn1VAw.net
大型商業施設「JRタワー」の札幌ステラプレイス、アピア、エスタ、パセオの
4商業施設は、開業以来初めて元日に休む。

周辺の大丸札幌店やさっぽろ東急百貨店とともに一斉に2日初売りとなる。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 22:11:18.42 ID:pP7zalpn.net
札幌市/上野幌西小跡活用(厚別区)/対話型市場調査、19年1月28日まで参加受付
ttps://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/3201812210611

札幌市は、19年3月で閉校する上野幌西小学校の跡地活用に向け、民間事業者を対象に
サウンディング(対話)型市場調査を実施する。
民間事業者から活用方法や課題などを聞き、地域のニーズに対応した民間活用の可能性を検討する。
参加申し込みは19年1月4〜28日に受け付け、同1月7〜31日に調査を実施する。

 厚別区上野幌1の2の789の282に位置する同校は、19年4月に上野幌東小と統合するため、
市は地域貢献活動の実施を条件に跡地を民間事業者へ売却する方針を示している。
隣接する上野幌児童会館も18年度で閉館するため、一体的な活用を模索する。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 22:11:49.21 ID:pP7zalpn.net
調査に参加できるのは、対象となる土地と建物を買い受けて活用を希望する
法人または法人グループ。活用用途や事業内容、土地・建物の活用の方向性、
地域貢献活動の実現性などを調査する。

 上野幌西小の跡地は、敷地面積が1万9116平方メートルで、校舎(RC造3階建て延べ5006平方メートル)
と体育館(S造2階建て延べ1479平方メートル)、プール付属棟(W造平屋88平方メートル)の3棟が立地。
児童会館の跡地は敷地面積は1200平方メートルで、建物はW造平屋484平方メートルの規模。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 22:12:12.90 ID:pP7zalpn.net
いずれも用途地域は第2種中高層住居専用地域で、18メートル高度地区。
土地・建物の参考価格は、小学校と児童会館が一体の場合は5億5000万円、
小学校単独の場合は5億0800万円を見込む。

申し込みはまちづくり政策局都市計画部地域計画課調整担当(電話011・211・2545)。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 22:37:56.29 ID:pP7zalpn.net
ゆかりのアーティストがライブ キタラで北海道150年音楽祭
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/262309?rct=n_hokkaido

北海道にゆかりのあるアーティストが音楽ライブやパフォーマンスを披露する
「北海道150年音楽祭」が26日、札幌市中央区の札幌コンサートホールKitara
で開かれ、無料招待された若者ら約1千人が、北海道150年の歴史に思いをはせながら、
美しい音色や、さわやかな歌声に耳を傾けた。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 22:38:16.63 ID:pP7zalpn.net
札幌出身の人気バンド「TRIPLANE(トライプレイン)」や歌手の野宮真貴さん
(釧路管内白糠町出身)、アイヌ民族弦楽器「トンコリ」奏者のOKIさんら9組が出演し、
観客らは手拍子などでステージを盛り上げた。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 22:39:06.14 ID:pP7zalpn.net
支笏湖が11年連続水質日本一 環境省測定
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/262235?rct=n_hokkaido

【支笏湖畔】全国の188の湖沼を対象にした環境省の水質測定で、
千歳市の支笏湖が11年連続で水質日本一となった。数値が低いほど濁りが少ない
「化学的酸素要求量(COD)」が最も低かった。

 環境省は水質汚濁防止法に基づき全国の河川や湖沼、海域を調査し、1988年度から順位を付けている。
支笏湖の水1リットル当たりのCODは0・6ミリグラムで、秋田県の田沢湖も同様の値で1位だった。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 22:39:29.32 ID:pP7zalpn.net
このほか、倶多楽湖(胆振管内白老町)が0・9ミリグラムで4位、
洞爺湖(同管内洞爺湖町、壮瞥町)が1・0ミリグラムで6位。
全国平均は3・2ミリグラムだった。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 22:40:11.46 ID:pP7zalpn.net
フクロウ保護に役立てて 国分北海道が道産酒売り上げ寄付
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/262325?rct=n_hokkaido

 シマフクロウ保護に活用してもらおうと、食品卸道内大手の国分北海道(札幌)は26日、
販売する道産酒のオリジナルブランド「島梟(シマフクロウ)」の売り上げの一部の60万円を、
北海道シマフクロウの会(会長・横内龍三北洋銀行顧問)に贈った。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 22:40:31.07 ID:pP7zalpn.net
国分北海道は2月から、十勝管内池田町で生産したブランデー2種を「島梟」ブランドで販売。
売り上げ1本に付き200円を同会に寄付することにしていた。

 同社の黒沢良一社長は北洋銀行本店で横内会長に寄付金の目録を手渡し
「これからも『島梟』ブランドの商品を増やしたい。今後も寄付を継続する」と話した。
横内会長は「大切な寄付なので、しっかりと活用します」と答えた。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 22:41:07.29 ID:pP7zalpn.net
EV化加速にどう対応 ダイナックス社長・秋田 幸治さん
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/262095?rct=n_hokkaido

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 22:41:49.32 ID:pP7zalpn.net
<激震 暗闇の大地(ブラックアウト)>第3部 
(7)善意の生かし方 気付かされたことは 要望と支援 調整が鍵
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/262096?rct=n_hokkaido

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 22:42:50.49 ID:pP7zalpn.net
JR島田社長「来年は実行の年に」 路線見直し協議進展に意欲
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/262030?rct=n_hokkaido

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 22:43:14.72 ID:pP7zalpn.net
JR島田社長の一問一答 長期ビジョン、非鉄道事業拡大が柱
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/262029?rct=n_hokkaido

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 22:44:16.03 ID:pP7zalpn.net
レバンガ「地域未来牽引企業」に 経産省が選定
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/262018?rct=n_hokkaido

経済産業省は25日、地域経済のけん引役として期待される企業「地域未来牽(けん)引企業」
にレバンガ北海道を選定した。

 企業として高い価値を創出していることなどの指標に加え、自治体や商工団体などの推薦をもとに同省が選定。
昨年、全国2148社(道内62社)を選び、今年は1543社(同38社)を追加した。
選定企業は今後、さらなる成長に向けた支援を受けられる。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 22:45:10.48 ID:pP7zalpn.net
ミュレンズ「精神面で負けぬ」 レバンガ
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/262019?rct=n_hokkaido

23日の福岡戦で初出場した新加入の外国籍選手ミュレンズが日本のバスケットボール
への適応を急いでいる。「(初出場の)試合に負けたのは良くなかったが、得たものは多かった」
と手応えを話し、チームメートとの呼吸を合わせることに力を注ぐ。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 22:45:30.25 ID:pP7zalpn.net
米プロバスケットボールNBAの下部リーグのチームから移籍したミュレンズは、
デビュー戦の第1クオーターだけで10得点したが、後半は失速して計18点止まり。
実戦から約3週間離れていた試合勘に課題を残した。

「日本のバスケのフィジカルやスピードはイメージ通りだったが、決めなきゃいけないシュートを外した。
確率を上げていきたい」と話す。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 22:45:48.05 ID:pP7zalpn.net
千葉を大の苦手とするレバンガにとって、ミュレンズの212センチの長身と、
得意とする3点シュートは新たな武器だ。NBAを経験している助っ人は
「まずメンタルで負けないことだ」と気合を入れた。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 22:46:22.46 ID:pP7zalpn.net
球団公式雑誌を2月創刊 日ハム
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/262016?rct=n_hokkaido

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 22:46:51.06 ID:pP7zalpn.net
精神疾患で休職の教員 道内も253人に増加 文科省「多忙も一因」
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/262011?rct=n_hokkaido

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 22:48:09.36 ID:pP7zalpn.net
育児情報、地域に密着 小樽の無料冊子「Wa―O!」10年 
催しなど内容充実「読者も参加して」
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/261922?rct=n_hokkaido

 小樽のタウン誌を発行する坂の街出版企画(佐々木忠康社長)が、子育て中の父母を
応援する育児情報フリーペーパー「Wa―O(ワーオ)!」を創刊し今月で10年になる。
親子で楽しめる催しや感染症、防犯情報など育児に役立つ情報を届けてきた。
編集者は「地域に密着した紙面作りを」と次の10年を見据える。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 22:48:34.48 ID:pP7zalpn.net
就学前の育児情報を発信し、子育てしやすいまちづくりにつなげたいとの思いで
2008年12月に創刊。隔月でB5判を5500部発行し、小樽と余市の認可保育所や幼稚園、
子供が訪れる病院や書店などに配布している。

 編集は育児中の女性2人が手がけ、月1回ほど集まり内容を考えている。
12月・1月号はカラー6ページで妊娠中の女性に向けた特集を掲載。
陣痛が始まった妊婦をタクシーでかかりつけの医療機関に送る「マタニティータクシー」や、
おなかの大きい妊婦姿の写真「マタニティーフォト」を撮影できる写真館を紹介した。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 22:50:49.14 ID:pP7zalpn.net
雪上ドリフト楽しんで 岩見沢に体験施設、27日オープン 
親子運転OK、海外客にも照準
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/261969?rct=n_hokkaido

【岩見沢】雪上で車輪を滑らせるドリフト走行を楽しめる「岩見沢ドリフトパーク」が27日、
市内上幌向町567の国道12号沿いにオープンする。冬季限定で来年度以降も継続し、
家族連れにも楽しんでもらう。

 運営するのは市内の経営者らでつくる共同会社「遊・誘北海道」。昨年秋から構想を温め、
今月上旬に法人化した。中川勇一社長(43)=建設業=は「豪雪を生かし、冬の
岩見沢を盛り上げたかった」と話す。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 22:51:11.16 ID:pP7zalpn.net
農機具販売会社などが所有する約3万2千平方メートルの空き地を借り、
ヘアピンを設けた周回約800メートルのコースを整備。

四輪駆動と後輪駆動の乗用車計5台を導入した。コース3周の料金はレンタル車が3千円、
自分の車だと800円。スノーモービルや雪上ボート体験などを行うほか、
年明けには子どもがチューブやそり滑りを楽しめる雪山も整備する。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 22:52:28.34 ID:pP7zalpn.net
JR北が「話せる券売機」 1月から順次導入
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO39399160W8A221C1L41000/

JR北海道はオペレーターと話しながら切符を買うことができる「話せる券売機」を年明けから試行導入する。
サービス開始に先立ち、26日に南千歳駅構内でデモンストレーションを行い、報道陣に公開した。
各種証明書を確認するカメラも備え、これまで窓口でしか買えなかった通学定期券などの切符も購入できる。
訪日客の増加などに伴う窓口の混雑緩和に役立てたい考えだ。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 22:52:48.55 ID:pP7zalpn.net
1月7日から南千歳駅と千歳駅、2月以降に島松駅と北広島駅、
3月以降に札幌駅東口にそれぞれ試行導入する。その後の導入計画は試行導入の結果を踏まえて検討する。
学生割引や「ジパング倶楽部」など会員割引、切符の払い戻しにも今後対応し、
将来は「みどりの窓口」とほぼ同等の機能を持たせるようにする。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 22:53:58.84 ID:pP7zalpn.net
北海道の2018年の主な出来事 地震、生活を直撃
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO39398820W8A221C1L41000/

2018年も残りわずかとなった。鉄道の廃線や北海道日本ハムファイターズの新球場建設、
そして胆振東部地震――。今年は北海道民の生活に直結するようなニュースが多く、年をまたいで余波がありそうだ。

道内では少子高齢化や人口減を背景に、金融機関や大学の統合が進んだ。
1月には道央圏の3信金が合併して北海道信用金庫が誕生。道内で唯一預金量が1兆円を超えた。
5月には小樽商科大(小樽市)、帯広畜産大(帯広市)、北見工業大(北見市)の3国立大学が運営法人の統合を決めた。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 22:54:22.53 ID:pP7zalpn.net
交通インフラも見直された。3月には石勝線夕張支線、10月には札沼線の廃線について、
沿線自治体とJR北海道が合意。JR北が見直しを進める13線区のうち、18年は2線区で廃線が決まった。
夕張支線は19年3月末に営業を終える。

スポーツも話題になった。2月には平昌冬季五輪が開幕。スピードスケートの高木菜那・美帆姉妹
やノルディックスキー・ジャンプ女子の高梨沙羅選手らがメダルを獲得した。
カーリング女子代表のLS北見の選手たちが口にした「そだねー」は、18年の流行語になった。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 22:54:51.56 ID:pP7zalpn.net
また10月には日ハムの新球場を核とするボールパークの建設地が北広島市に決定した。
設計と施工は大林組と米設計大手のHKSが担当し、20年5月の着工、23年3月の開業を目指す。
日ハムは現在の本拠地、札幌ドームから移転する。

そして全国に衝撃を与えたのが、9月6日未明に発生した胆振東部地震だ。
道南西部の胆振地方を震源とする地震があり、最大震度7を観測。土砂崩れに巻き込まれた
厚真町の36人を含む41人が死亡した。

19年は一時落ち込んだ外国人観光客の回復や、被害を受けた道民や企業の復興が焦点となる。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 22:58:31.71 ID:pP7zalpn.net
住みたい&観光で訪れたい市区町村、1位に札幌 民間調べ
ttps://www.nikkan.co.jp/articles/view/00500886

NTTデータ経営研究所(東京都千代田区)は「住みたい&観光で訪れたい地域についての
アンケート」を実施した。

それによると、住みたい&観光で訪れたい地域(市区町村)はいずれも札幌が1位となり、
さらに観光で訪れたい地域では函館も2位に入るなど、観光での北海道人気の高さが示された。

住みたい地域(都道府県)を見ると、東京が1位、神奈川が3位で、
特に「生活利便性・ヘルスケア」「カルチャー・歴史・教育」「居住」
「人的な関係性・地域の愛着」の観点からブランド力が高く評価されている。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 22:59:18.60 ID:pP7zalpn.net
住みたい・住んでみたい地域をランキングで見ると、都道府県レベルでは、
1位が東京都、2位が北海道、3位が神奈川県。
また、市区町村レベルでは、1位が札幌市、2位が横浜市、3位が那覇市となった。

観光で訪れたい地域をランキングで見ると、都道府県レベルでは、
1位が北海道、2位が沖縄県、3位が京都府となった。
また、市区町村レベルでは、1位が札幌市、2位が函館市、3位が那覇市。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 23:00:01.88 ID:pP7zalpn.net
都道府県単位で住みたい・住んでみたい地域として、居住地を選択しているのか
どうかを集計したところ、北海道が最もその割合が高く、広島・東京・高知も上位に入った。

一方、大阪・新潟・山梨の居住者では、将来にわたって住み続けたいを選択した人がゼロだった。
都道府県単位で観光に訪れたい地域・スポットとして、居住地を選択しているのかどうかを
集計したところ、三重が最もその割合が高く、沖縄・北海道・広島・山口も上位に入った。

NTTデータ経営研究所では今後も、アンケート結果から得られる「地域ブランド向上」
に求められるモノ・コトを定量的に分析することで、日本各地の活性化に貢献していくとしている。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 23:19:36.98 ID:pP7zalpn.net
セイコーマートが「LINE Pay」決済対応開始、5%還元
ttps://hre-net.com/keizai/ryutu/34927/

セコマ(本社・札幌市中央区)は、25日から北海道・関東のセイコーマート全1201店舗で
「LINE Pay」によるスマートフォン決済に対応できるようにした。

「LINE Pay」は、LINEユーザーであれば誰でもLINEアプリ内から即時登録でき、
登録後に銀行口座やコンビニなどから事前に現金をチャージするとその範囲内で
「LINE Pay」に対応した店舗や自販機、オンラインショッピングサイトなどでスマホ決済が可能になる。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 23:20:00.72 ID:pP7zalpn.net
セイコーマートの店頭でスマホから「LINE Pay」コード払いの画面を表示して、
バーコードをレジで読み取ってもらうことで事前にチャージした残高からの支払いができる。

セイコーマートでの対応開始に伴い、25日から2019年2月17日まで同店舗で
「LINE Pay」による買い物をすると、合計利用金額の5%分を「LINE Pay」
残高で還元するキャンペーンを実施している。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 23:20:40.16 ID:pP7zalpn.net
小樽店、来年1月末閉店で「フードセンター」が札幌のみに
ttps://hre-net.com/keizai/ryutu/34929/

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 23:51:17.23 ID:pP7zalpn.net
町内会に災害時の要支援者名簿提供せず 札幌市北区職員怠る
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/262329?rct=n_hokkaido

札幌市は26日、災害時に自力での避難が難しい高齢者や障害者の情報を記した「要支援者名簿」について、
北区の9町内会から提供申請があったにもかかわらず、要支援者計228人分を提供していなかったと発表した。
担当職員が処理を怠ったことが原因という。

6町内会については2016年3月〜17年12月に提供申請があったにもかかわらず、
一度も名簿を提供しなかった。3町内会については16年度分の名簿を渡した後、
17、18年度の更新名簿を提供していなかった。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 23:51:48.62 ID:pP7zalpn.net
北区の担当職員が机の中で書類を保管したまま、事務処理を怠り、
名簿の更新を失念するなどしたのが原因。今年10月、町内会からの問い合わせで発覚した。

 名簿は、町内会が災害時に要支援者の避難を支援するために使われる。
北区の村山英彦区長は「市民の信頼回復に向け、職員の指導を徹底する」とのコメントを発表した。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 00:20:31.64 ID:VzceBSJe.net
教育の重要性訴え アイヌ女性会議が活動報告会
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/262336?rct=n_hokkaido

アイヌ民族の女性が受けている民族と性別の複合差別の解消を目指す全国組織
「アイヌ女性会議―メノコモシモシ」(札幌)の活動報告会が26日、札幌市内で開かれた。
同会議が初めて全国のアイヌ民族の女性に対して行った生活実態調査では政府が

来春の成立を目指すアイヌ新法に対して求めるものを聞いたところ、回答者の7割が「教育」と答えたことが報告された。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 00:20:58.53 ID:VzceBSJe.net
調査は約200人に調査表を郵送して昨年実施し、165人から回答を得た。
アイヌ新法に求めるものを複数回答で尋ねたところ、ほかに「差別の禁止」(57%)
「雇用対策」(56%)との回答が多かった。

同会議の阿部千里理事は「アイヌ民族の進学率の向上に加え、北海道全体で先住民族の
概念や歴史を共有する教育が求められていると感じた」と話した。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 00:22:01.88 ID:VzceBSJe.net
2月に北海道eスポーツ協会発足 大会開催や選手育成へ
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/262326?rct=n_hokkaido

対戦型コンピューターゲームの腕前を競う「eスポーツ」の普及を目指し、
一般社団法人「北海道eスポーツ協会」が来年2月に発足する。

道内の企業や専門学校など6団体が発起人となり、大会開催や選手の育成支援を通じ、
競技の認知度の向上を図る。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 00:22:23.10 ID:VzceBSJe.net
協会には、eスポーツのプロチームを運営するレバンガ北海道や、
人材育成に取り組む北海道ハイテクノロジー専門学校(恵庭市)、北海道新聞社などが参加。
今年10月に発起人のうちの1社が立ち上げた任意団体を一般社団法人化する。

 今後は、ゲーム業界の団体が中心となり発足した「日本eスポーツ連合」(東京)と連携し、
大会の企画運営や地域振興に生かすモデルづくりを進める。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 00:27:38.46 ID:VzceBSJe.net
外国人支援 丸投げに困惑 道内企業や自治体「容易でない」
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/262034?rct=n_hokkaido

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 00:37:17.72 ID:VzceBSJe.net
新千歳―ウラジオ ウラル航空が就航
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/261080?rct=n_hokkaido

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 00:37:54.39 ID:VzceBSJe.net
<来年度予算案>アイヌ政策 「ウポポイ」関連費増額
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/261072?rct=n_hokkaido

<来年度予算案>地方交付税 一般財源最高更新
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/261070?rct=n_hokkaido

<来年度予算案>対ロ経済協力4.3億円
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/261076?rct=n_hokkaido

<来年度予算案>防災、観光振興に期待 道内経済界、増税に注文も
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/261058?rct=n_hokkaido

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 00:38:09.72 ID:VzceBSJe.net
コンビニの目玉は道産品 シンガポールに登場 アイス、ケーキなど250種
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/261064?rct=n_hokkaido

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 00:38:46.70 ID:VzceBSJe.net
新千歳旅客数、年間最多へ 11月まで2.2%増で推移
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/261081?rct=n_hokkaido

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 00:47:45.91 ID:VzceBSJe.net
北海道胆振東部地震/札幌市、清田区里塚地区の液状化対策/早期復旧へ3工法併用
ttps://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/3201812210610

札幌市は、北海道胆振東部地震で液状化現象による地盤沈下が発生した清田区里塚地区
の対策工法を決め、19日に開いた住民説明会で提示した。

土砂流出防止対策として地盤改良を採用し、宅地は薬液注入工法、道路は深層混合処理工法、
公園は砕石置換工法と施工場所に応じた工法を選択し、早期の復旧を図る。
年度内に工法に対する住民の同意を得て、19年度早々に対策工に着手したい考えだ。

 里塚地区では9月6日の北海道胆振東部地震で、液状化現象による地盤沈下や道路陥没、土砂流出が発生した。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 00:48:21.23 ID:VzceBSJe.net
市では、11月に開いた住民説明会で、土砂流出対策に薬液注入による地盤改良工を
採用する方針を示していたが、施工性や施工スピード、経済性などを考慮し、
施工場所ごとに三つの工法から最適なものを選び、地盤改良を進めることを決めた。

宅地部では他工法より施工に時間がかかるが、地上に建物がある場合でも斜めから施工できる
薬液注入工法を採用する。

オープンスペースのある道路部は、薬液注入より施工が早い深層混合処理工法を適用。
セメント系固化材と土を混合した改良体で土層を囲い込み、地盤の横方向の動きを抑えることで
液状化の発生を抑制し、流動化を防ぐ。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 00:48:51.48 ID:VzceBSJe.net
薬液注入と深層混合処理の施工箇所では、改良体が周辺の地下水の流れを遮る可能性もあるため、
地下水位のせき上げ対策を併用する。

国道36号側の道路は、一定の深さまで砕石に置き換え、集水した水を排水する暗きょ管を設置。
また深層混合処理工法を行うすべての道路に暗きょ配水管を設置し、地下水位の上昇を抑える。

 改良箇所が地表面にある公園では、広いスペースを生かし、緩い土層を砕石に置き換える。
砕石は透水性に優れるため、周辺の地下水のせき上げ対策にも効果が期待される。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 00:49:22.99 ID:VzceBSJe.net
 今後は、19年1月以降に工法への同意に向けた住民との協議を開始し、
早期に同意が得られれば、同3月下旬にも工事を発注する。

道路は19年度早々に地盤改良工事に着手し、同年度内に完了する予定。
19年度半ばから暗きょ排水工事や地下埋設物工事を行い、20年度に路面復旧工事に着手し、
同年度内に対策工を完了する。宅地は19年度前半に地盤改良工事に着手し年度内に完了。

各対策工法の現地試験や施工ヤードとして使用する公園は、20年度に置き換え工事に入り、同年度中の完了を目指す。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 21:51:41.63 ID:VzceBSJe.net
北海道)役所の休みは?道内市町村の8割は31日から
ttps://www.asahi.com/articles/ASLDV3FGFLDVIIPE008.html?iref=pc_ss_date

年末年始の役所の休みは12月31日から1月5日まで。
今年は暦の関係で、29日から6日までの9連休……。こんなお知らせを受けると、
道外や札幌市からの転入者は驚くかもしれない。

実は31日から休む道内の市町村数は141で、全市町村の8割を占める。
一方、近年は国や道にならい、休みを29日〜3日とする所も増える傾向にある。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 21:52:33.94 ID:VzceBSJe.net
道市町村課は4月1日現在の「年末年始の休暇の状況」を調べている。
今年の調査によると、29日〜来年1月3日に休むのは札幌市や函館市など27市町で、
30日〜4日が旭川市など11市町。
全体の8割となる141市町村は31日〜5日が休みだ。
年末年始の休みは、各自治体の条例で決められるため、一律ではない。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 21:52:56.53 ID:VzceBSJe.net
 名寄市は31日派。担当者は「『なぜ31日からなのか』と以前、話題になったが、
明確な経緯は分からなかった」。

今年は9連休になるため、1月4日は窓口で証明書を発行し、市立病院も午前中は診療する。
30日派の旭川市のベテラン職員は、先輩から「中小の事業者は年末ギリギリまで働いているので、
少しでも対応できるように」と聞いたことがある、と話す。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 21:56:40.40 ID:VzceBSJe.net
札幌で39人がノロ食中毒 カキ使った料理原因か
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/262656?rct=n_hokkaido

札幌市内で、感染性胃腸炎とみられる食中毒の症状を訴える人が急増している。
札幌市保健所によると、14〜27日に123人が症状を訴え、うち39人を
ノロウイルスによる食中毒と断定した。

症状を訴えている人たちはいずれもカキを使った料理を食べたと話しているという。
保健所はこれほどの短期間での症例急増を「異例の事態」としており、食中毒警報を発令して注意を呼びかけている。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 21:57:03.59 ID:VzceBSJe.net
市保健所によると、発症者は12日から23日までの間に、
生カキや蒸しカキなどカキを使った料理を食べ、下痢や嘔吐(おうと)、
発熱などの症状を訴えた。
食べた場所は飲食店が24店に及び、家庭は2件だった。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 21:58:44.02 ID:VzceBSJe.net
国際人材の育成へ就業体験受け入れ 後志振興局、法政大から
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/262395?rct=n_hokkaido

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 21:59:56.05 ID:VzceBSJe.net
大会ボランティアに18万人、道内1万6千人 東京五輪・パラ
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/262386?rct=n_hokkaido

2020年東京五輪・パラリンピックの大会組織委員会は26日、大会ボランティアの募集を
21日に締め切り、目標の8万人に対し2倍以上の18万6101人の応募があったと発表した。

サッカー1次リーグが札幌ドーム(札幌市豊平区)で行われる北海道での活動希望者
は1万5943人で、会場のある9都道県の中で3番目に人気だった。
来年4月20、21日に札幌市内で応募者向けの説明会を開く。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 22:00:16.78 ID:VzceBSJe.net
活動場所は2カ所まで希望でき、北海道は東京都17万6236人、
神奈川県2万5974人に次いで多かった。

組織委は会場ごとのボランティア定員を公表していないが、札幌ドームでの必要数は2千人前後とみられる。
応募者は面談や研修を経て、20年3月に役割や会場の通知を受け取り参加の可否が決まる。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 22:00:52.83 ID:VzceBSJe.net
電力の安定供給への支援強化を要請 札幌市長、経産省に
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/262373?rct=n_hokkaido

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 22:01:24.79 ID:VzceBSJe.net
アークス、同業2社と提携 次世代型の店舗開発 社長会見スポーツクラブ参入も
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/262360?rct=n_hokkaido

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 22:01:56.51 ID:VzceBSJe.net
道産機能性食品、消費者をつかめ 経産局が販促支援
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/262355?rct=n_hokkaido

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 22:02:31.78 ID:VzceBSJe.net
デジタル技術で顧客利便性向上 道銀などが共同事業
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/262366?rct=n_hokkaido

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 22:03:18.27 ID:VzceBSJe.net
混雑解消へ「話せる券売機」 千歳、南千歳駅に来月導入
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/262354?rct=n_hokkaido

【千歳】JR北海道は来年1月7日から、オペレーターと話しながら切符が買える
「話せる券売機」を千歳駅と南千歳駅に試行導入する。

受話器や液晶モニターのほか、証明書などを確認するカメラを備えた。
新規の通学定期券などが購入可能となり、窓口の混雑解消を図る。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 22:03:38.58 ID:VzceBSJe.net
これまでは証明書の確認が必要な場合、みどりの窓口でのみ対応していた。
特急や快速列車の運行本数が多く、通勤・通学のほか観光客利用も多い
両駅の導入を先行した。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 22:04:57.71 ID:VzceBSJe.net
後継者不在率、北海道内企業が首位 18年
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO39469460X21C18A2L41000/

帝国データバンク札幌支店がまとめた北海道内企業の後継者計画によると、
2018年の後継者不在率は73.5%と、全国平均(66.4%)を7.1ポイント上回り、
全国9地域で最も高かった。特に、サービス業や不動産業は不在率が8割近くに達した。

調査は10月時点で分析できる道内企業1万843社を対象に実施。
不在率は四国が最も低い52.8%で、関東は67.8%だった。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 22:05:26.34 ID:VzceBSJe.net
経営者の年齢別にみると、60代で6割、80代以上で5割の企業が後継者を決めていなかった。
一方、後継者候補が決まっているのは2871社で、自身の子供に引き継ぐ経営者が52.2%を占めた。
親族以外に引き継ぐのは30.6%だった。

不在率は7業種のうち6業種で前年を下回った。金融機関や行政が地域経済の衰退を防ごうと、
事業承継を支援する効果が表れている。

道内のM&A(合併・買収)仲介事業者は「高齢化した経営者から事業売却を相談される
ケースも増えている」としている。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 22:12:43.18 ID:ise0vLOX.net
北洋銀、ゲストハウス運営に出資
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO39469480X21C18A2L41000/

北洋銀行は27日、ファンドを通じてゲストハウス運営のフルコミッション(札幌市)
に出資したと発表した。出資額は1000万円。同日付で日本政策金融公庫も3000万円を融資した。
フルコミッションは調達資金を人工知能(AI)やあらゆるモノがネットにつながる「IoT」を
活用したサービスの開発・販売に充てる。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 22:13:10.01 ID:ise0vLOX.net
フルコミッションはAIが宿泊施設の競合価格や需給をもとに最適な宿泊価格を
算出するシステムを開発する。

北海道内で実証実験を進めた後、宿泊事業者などに販売する。
このほか、宿泊者情報の記入や鍵の受け渡しなどの手続きをスマートフォン(スマホ)
で事前に済ませるサービスも開発している。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 22:13:38.35 ID:ise0vLOX.net
北洋銀は北洋SDGs推進ファンドを通じて出資した。同ファンドの出資は6件目。
SDGsは環境や貧困など社会問題の解決に取り組む国連の開発目標。

フルコミッションの山崎明信社長は「新興国にもAIの需要予測を広めて企業の参入を促し、
雇用を創出するきっかけにしたい」としている。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 22:14:27.08 ID:ise0vLOX.net
北海道新幹線、ネットで半額 30日から限定販売
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/262357?rct=n_hokkaido

JR北海道は30日から、東北・北海道新幹線の東京―新函館北斗間などが半額になる
インターネット限定の特別切符「お先にトクだ値スペシャル」を販売する。
対象は来年1月30日〜3月3日乗車分。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 22:14:55.06 ID:ise0vLOX.net
設定は東京、上野、大宮、仙台からそれぞれ新函館北斗までの4区間の上下線。
一部列車が対象で、席数に限りあり。東京―新函館北斗間は通常、乗車券と指定席特急券
で大人片道2万2690円なのが1万1340円になる。
販売は乗車日1カ月前の午前10時から20日前の午前1時40分まで。販売開始の1週間前から予約できる。

JR東日本の予約サイト「えきねっと」から申し込む。問い合わせはJR北海道電話案内センター
(電)011・222・7111へ。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 22:15:28.22 ID:ise0vLOX.net
ロシア野菜生産に1億円追加出資 北海道総合商事
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/262365?rct=n_hokkaido

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 22:16:42.58 ID:ise0vLOX.net
泊1〜3号機解体費用1433億円 北電 廃炉に備え実施方針
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/262368?rct=n_hokkaido

北海道電力は26日、将来的な廃炉を想定した泊原発1〜3号機(後志管内泊村、出力計207万キロワット)
の廃止措置実施方針を公表した。
原子炉等規制法などで年内までに義務付けられた対応で、北電は現在停止中の泊原発の全基再稼働を目指しており、
「実施方針公表により、廃止作業を行うものではない」としている。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 22:17:01.83 ID:ise0vLOX.net
実施方針は1〜3号機の各基で作成。廃炉期間は明記しておらず、
解体費用は1、2号機(各57万9千キロワット)が各約449億円、
3号機(91万2千キロワット)が535億円の計1433億円と想定している。

廃炉に伴い発生する低レベル放射性廃棄物は3基計約1万830トンに上ると見込む。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 22:20:14.94 ID:ise0vLOX.net
ミュンヘンクリスマス市 来場者2.9%増の138万人
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/262643?rct=n_hokkaido

札幌観光協会は27日、札幌市中央区の大通公園で11月22日から今月25日まで開かれた
「ミュンヘン・クリスマス市」の来場者が138万人だったと発表した。
昨年より2・9%(3万9千人)増で、過去最高だった2015年の138万1千人に次ぎ2番目に多かった。

 会期が34日間と昨年より4日長かったことと、胆振東部地震の影響で落ち込んでいた
観光客数が回復しつつあることが増加につながったとみられる。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 22:22:01.30 ID:ise0vLOX.net
第3回北のまんが大賞「つながる空」最高賞 札幌・さとうさん作
剣淵舞台、自然や家族テーマ
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/262397?rct=n_hokkaido

道は26日、北海道をテーマにした漫画・イラストのコンテスト「第3回北のまんが大賞」
の入賞作品を発表した。
48作品の応募があったまんが部門では、さとうさん(38)=札幌市在住=の「つながる空」が最高賞の知事賞に輝いた。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 22:22:22.77 ID:ise0vLOX.net
作品は5〜10月に公募。少女漫画「キャンディ・キャンディ」作者の
いがらしゆみこさんら道内在住の漫画家やイラストレーター、東京の出版社社員らが審査した。

つながる空は、都会でサラリーマン生活を送る男性が、上司との衝突を機に故郷の
上川管内剣淵町へ帰り、自然の雄大さや家族の大切さに気付く―というストーリー。
審査員からは安定した絵柄と構成、読後感の良さなどが評価された。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 22:24:05.03 ID:ise0vLOX.net
道産食品輸出14地域重点に 道が年1500億円へ拡大戦略
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/262389?rct=n_hokkaido

道は2019年から5年間の「北海道食の輸出拡大戦略」をまとめた。
14の国・地域を輸出の重点地域と位置づけ、それぞれの市場の特性や課題などを明記した。
道産食品の年間輸出額を23年をめどに1500億円に増やすことを掲げる道は、
道内の生産者や事業者、関係機関と連携して目標達成を目指す。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 22:24:31.99 ID:ise0vLOX.net
戦略では、過去の輸出実績が多かった中国、香港、台湾、韓国などを重点地域とした。

このうち中国は17年の道内港からの輸出額が最多の286億円に上る。
道は「健康志向を背景に、中高所得者層の間で日本食ブームが見られる」と分析し、
輸出拡大に向け「中国では電子商取引(EC)が拡大しており、ECの活用について
検討を進める必要がある」とした。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 22:24:49.97 ID:ise0vLOX.net
中国に次いで輸出額が多い香港については「日本産食品は量、種類とも豊富」と指摘。
「新たな市場開拓においては、商品や価格、品質面で差別化を図ることが必要」と記した。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 22:27:22.41 ID:ise0vLOX.net
百年記念塔の解体正式決定 道が「構想」を策定
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/262593?rct=n_hokkaido

道は27日、道立野幌森林公園(札幌市厚別区)にある北海道百年記念塔と北海道開拓の村、
北海道博物館の今後のあり方を示す構想を策定し、道ホームページで公表した。
外壁の剥落など危険性が指摘されていた百年記念塔については「老朽化の進展を完全に防ぐことは困難」
と結論付け、解体する方針が正式に決まった。解体時期は未定。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 22:27:50.98 ID:ise0vLOX.net
百年記念塔は北海道命名100年に当たる1968年に着工し、高さ100メートル。
「全ての先人に対する感謝と輝く未来創造の決意」が建設の基本的な考え方だったが、
当時の100年記念事業は開拓者である和人の歴史観が強くにじみ、
先住のアイヌ民族への配慮に乏しいとの批判もあった。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 22:28:12.98 ID:ise0vLOX.net
地元住民などから残すべきだとの声も出たが、今後50年間の維持費が約28億円に
上ることなどから、道は「将来世代の負担軽減の観点から解体もやむを得ない」と判断。
跡地には「互いの多様性を認め、未来志向に立った北海道を象徴」するモニュメントを作ると明記した。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 22:29:13.67 ID:ise0vLOX.net
10月の訪日宿泊795万人 北海道は2カ月連続減
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/262534?rct=n_hokkaido

観光庁は27日、10月に国内のホテルや旅館に宿泊した訪日観光客ら外国人の延べ人数は、
前年同月比6・9%増の795万人と発表した。10月では過去最多だった。

都道府県別では東京204万人、大阪123万人、北海道54万人の順に多かったが、
北海道は10・7%減と2カ月連続のマイナス。最大震度7を観測した9月の地震の影響が残ったとみられる。

国・地域別では中国が11・2%増の175万人、台湾が8・9%減の96万人、韓国が18・0%減の85万人だった。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 22:32:19.58 ID:ise0vLOX.net
北広島・日ハムボールパーク建設予定地に目印の看板設置
ttps://hre-net.com/syakai/syakaibunka/34939/

北広島市共栄のプロ野球北海道日本ハムファイターズのボールパーク(BP)
建設予定地に、12月21日から看板が設置されている。
これまで予定地には目印がなかったため、おおよその位置しかわからなかったが、
看板設置で場所が特定でき期待感が高まりそうだ。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 22:32:55.80 ID:ise0vLOX.net
看板が設置されたのは、建設予定地である北広島市共栄の「きたひろしま運動公園」
の北側道路沿いで、JR千歳線を走る列車から見える位置。

看板には、『2023 PLAYBALL』と大書され、小さく『世界がまだ見ぬ
ボールパークを作ろう』と記されている。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 22:33:17.11 ID:ise0vLOX.net
北広島市が設置したもので、縦2・7m、横10mの大きさ。
世界がまだ見ぬBPをアピールしていることに比べるとやや小ぶりな印象を受けるが、
ガラス張りの新球場も描かれていて訴求力は大きさ以上。

予定地は現在、雑木林に雪が積もり荒涼とした雰囲気を醸し出しているが、
5年後には一変した風景が目の前に広がる。この年末年始、大勢の帰省客を乗せた列車が
看板の近くを通過する。車窓からの眺めに会話が弾むことだろう。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 22:35:51.99 ID:ise0vLOX.net
北海道の連休の日照と積雪(12/24)
ttp://www.creative-hive.com/creativehive/uploader/uploader.cgi?mode=downld&no=3163

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 22:37:52.72 ID:ise0vLOX.net
JR苗穂新駅北口で我汝会「さっぽろ病院」来春着工
ttps://hre-net.com/syakai/iryou/34946/

11月17日に開業したJR苗穂新駅の北口にかねて計画されていた病院建設が
2019年3月ころから開始される。

建設される病院は、我汝会さっぽろ病院(仮称)で、苗穂新駅北口に広がる約6060坪(2ha=2万u)
のうち東側約2040坪(6733・72u)の敷地内。
この敷地のうち約631坪(2085・38u)を利用して鉄筋コンクリート造の

地下1階、地上5階建ての病院1棟を建設する。延べ床面積は約2118坪(6991・49u)。
建物の高さは19・80m。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 22:38:21.11 ID:ise0vLOX.net
建築主は、医療法人社団我汝会さっぽろ病院(札幌市東区)、
設計、監理はアトリエブンク(同市中央区)、施工は未定。

我汝会さっぽろ病院は現在、東区北24東1で整形外科、リハビリテーション科、
麻酔科を診療科目とした病床数50床の病院を運営しているが、新病院竣工後に移転する。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 22:39:10.94 ID:ise0vLOX.net
西側の約4020坪(約1万3200u)の敷地には、タワーマンション、
サ高住、商業施設が建設される予定。

既にタワーマンションの建設が進んでおり、20年には地下1階、地上27階建て、300戸のマンションが竣工予定。
JR北海道(本社・札幌市中央区)、大京(同・東京都渋谷区)、住友不動産(同・同都新宿区)の3社が販売する。

苗穂新駅の北口は、ショッピングセンター「アリオ札幌」に近く、
病院建設やタワーマンション開発で数年後には大きく変貌することになる。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 22:40:26.92 ID:ise0vLOX.net
日本海側 吹雪や強風に十分注意
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20181227/0006683.html

道内は真冬並みの寒気が流れ込み強い冬型の気圧配置が続いていて、
気象台は、日本海側では吹雪や吹きだまり、大雪による交通への影響と強風、
高波に十分注意するよう呼びかけています。

札幌管区気象台によりますと、北海道の上空およそ1500メートルには
真冬並みの氷点下18度以下の寒気が流れ込み、強い冬型の気圧配置が続いています。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 22:41:04.62 ID:ise0vLOX.net
道内は各地で雪が降っていて、午後5時までの24時間に降った雪の量は、
旭川市で20センチ、函館市で16センチ、岩見沢市で14センチ、札幌市で7センチなどとなっています。

28日から30日にかけては冬型の気圧配置がさらに強まる見込みで、
28日午後6時までの24時間に降る雪の量は日本海側で50センチと予想され、
その後も今月30日にかけて雪が続く見込みです。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 22:41:36.69 ID:ise0vLOX.net
風も強まる見込みで、予想される最大瞬間風速は、
▼太平洋側と日本海側の陸上と海上、オホーツク海側の海上で30メートル、
▼オホーツク海側の陸上で25メートルとなっています。

また、波の高さは28日にかけて4メートルから5メートルとしける見込みです。
気象台は、吹雪や吹きだまり、大雪による交通への影響と強風、高波に十分注意するよう呼びかけています。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 22:43:11.81 ID:ise0vLOX.net
【函館空港は欠航相次ぐ】
函館空港は大雪による除雪作業のため断続的に滑走路が閉鎖されています。
午後4時すぎからも3度目の閉鎖がされていて、閉鎖が解除されるのは午後6時半ごろになる見通しだということです。
国土交通省によりますとこの影響で午後5時現在、函館空港を発着する便のうち、
羽田や大阪、それに千歳や丘珠などとを結ぶ合わせて30便が欠航したり欠航を決めたりしています。

航空各社は、「欠航便はさらに増える可能性があるためホームページなどで最新の情報を確認してほしい」と呼びかけています。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 23:00:37.48 ID:ise0vLOX.net
道央の雪雲(12/27,22:30)
ttp://www.creative-hive.com/creativehive/uploader/uploader.cgi?mode=downld&no=3168

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 23:16:44.13 ID:ise0vLOX.net
スマホ決済体制つくる 横山アークス社長一問一答
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/262359?rct=n_hokkaido

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 23:17:12.38 ID:ise0vLOX.net
百貨店売上高3.7%増 道内11月 寒気強く冬物好調
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/262362?rct=n_hokkaido

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 23:21:31.00 ID:ise0vLOX.net
百年記念塔解体し新たな建造物設置 道が数カ年で整備
ttps://e-kensin.net/news/112608.html

道環境生活部は27日、北海道百年記念塔や北海道博物館など百年記念施設の
再生構想を策定したと発表した。老朽化が著しい百年記念塔は、解体を正式決定。
跡地には、新たなモニュメントを設置する方針で、今後数カ年をかけて整備を進める。

 百年記念施設は開設から約50年が経過し、老朽化や利用者減少が進む。
このため、同部は今後の在り方について、ことし3回にわたり有識者を交えた検討会議を開催。
9月に再生構想素案をまとめ、パブリックコメントや議会承認を経て成案化した。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 23:21:55.85 ID:ise0vLOX.net
外板の腐食やさび片が落下していた百年記念塔は、利用者の安全確保や将来世代への
負担軽減から解体を決定した。道の試算によると撤去費用は約4億1000万円。2019年度にも解体の実施設計に着手する。

記念塔跡地には、耐久性や維持コストに配慮したモニュメントを新設する。
現在の記念塔にあるレリーフや解体材の活用を検討し、設計はプロポーザルなど幅広く
デザインの提案を受けられる方法を採用する。

21年度にかけて、モニュメント整備を開始したい考えだ。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 00:19:39.03 ID:0IlUAtch.net
イオン北海道・青蜑p樹社長インタビュー
「マックスバリュ北海道との合併で地域活性化に貢献」
ttps://hre-net.com/keizai/ryutu/34954/

イオン北海道(本社・札幌市白石区)の新社長に2018年10月1日付で就任した
青蜑p樹氏(57)。GMS(大規模スーパー)やSM(食品スーパー)、
デジタル領域など多くの部署を経験してきた。イオンの中でもこれほど多くの領域で
仕事をしてきた人はあまりいない。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 00:20:10.75 ID:0IlUAtch.net
曖昧さを嫌い、明確な表現を好む姿勢は、混沌とした流通業界の進路を切り拓くには最適のリーダーと言えそう。
その青蜷V社長に、北海道胆振東部地震の教訓やマックスバリュ北海道(同・同市中央区)との合併、
地域活性化の取り組みなどについてインタビューした。

【あおやぎ・ひでき】1961年3月生まれ。83年4月信州ジャスコ(現イオン)入社、
2005年3月イオン佐野新都市店長、07年4月同社マックスバリュ事業本部東北事業部長、
13年3月イオンリテール執行役員北陸信越カンパニー支社長、14年3月同社執行役員店舗構造改革チームリーダー、
15年4月同社デジタル推進リーダー、17年3月イオン北海道執行役員営業本部副本部長、
17年5月同社取締役兼執行役員営業本部長、18年10月社長就任。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 00:20:56.41 ID:0IlUAtch.net
 ーー北海道胆振東部地震の被害から教訓として生かせることは何でしょうか。
青蛛@震災直後はグループの総力を挙げて、おにぎりなどを空輸で取り寄せ、当日から営業を始めました。
最後まで復旧に時間を要した「静内店」(日高郡新ひだか町)は10月20日に営業を再開しましたが、
それ以外の店舗は取引先の協力もあって早く復旧できました。

実は、私は大地震の体験が2回目です。東日本大震災の時は仙台勤務でした。
異動の辞令が出ていて、3月12日に千葉に着任する予定でその日の夕方の新幹線で仙台を離れようと
思っていた時に地震が発生しました。そのまま4月初めまで仙台に残り、現地対策をした経験があります。

その時は、関東、近畿、東海などから日本海ルートで仙台まで商品を運びました。
しかし、今回は海を越えなければならないことが大きな違いでした。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 00:21:41.85 ID:0IlUAtch.net
ーー北広島市にあるRDC(リージョナル・ディストリビューション・センター=物流センター)
の被害も大きかった。そこを修復しつつ本州からも商品を入れたわけですね。

青蛛@北広島市のRDCには、自動倉庫が10基あって揺れの影響で荷物が崩れたりしたため起動できなかった。
それを直すために鳶職の人たちに頼み、商品を入れ直したり破損したものを取り除いたりしたため、
その間のセンター発注分は全部東北のセンターから入れました。復旧が進むごとに段階的に北広島に戻していきました。

各取引先から商品を入れてもらったり、センターから増車して荷物を毎日店舗に運ぶなどしたため、
商品数の少なさはあったものの店頭には商品提供ができたと思います。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 00:22:15.47 ID:0IlUAtch.net
ーー震災によって道内の全店舗が一斉リニューアルをしたようなものだということをよく聞きしました。
全店舗が通常ベースに戻るのにどのくらいかかりましたか。

青蛛@肉や魚などが震災前のように入荷できるようになったのは、震災後10日から2週間目ぐらい。
ただ、市場が始まってから地物野菜などは入荷できました。
通常の店舗状態に戻るのに、2週間程度かかりました。震災から9日後の9月15日は『道産デー』の日でしたが、
社内で大議論をした末に予定通り実施しました。

北海道を元気にしようと『がんばろう北海道』とうたって地元の商品を揃えました。
あの時は当社のアプリを使ってお客さまから生産者に応援メッセージを送る取り組みも行い、
400件ほどの応援メッセージをいただきました。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 00:22:51.22 ID:0IlUAtch.net
 ーー入社は信州ジャスコでしたね。経歴を教えてください。
青蛛@関東圏の大学を卒業して1983年4月に信州ジャスコに入社しました。
当時のジャスコグループはダイエー、西友などに次いで4番手。
ジャスコを選んだのは、学歴や性別に関係なく実力主義の社風があったからです。

店舗勤務を経て入社2年目からリクルーティングの仕事もしました。
99年に統廃合があって、信州ジャスコはジャスコに吸収合併されました。
せっかくだからこの機会に全国に挑戦しようと挑戦を続けてきたら、北海道に来ることになりました。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 00:23:22.72 ID:0IlUAtch.net
ーーGMS(大規模スーパー)の店長のほかSM(食品スーパー)の店長やSMの事業部長もされていますね。

青蛛@店長経験は、SMの方が長いのですね。マックスバリュについて言うと、
ジャスコは当時、新しい流通業態を創出するプロジェクトを立ち上げていました。
私は、アメリカの視察研修に信州から参加させてもらい、アルバートソンやボンズなど
当時のアメリカで一番元気が良かったスーパーを視察しました。

一生懸命分析して、日本国内にどういうスーパーマーケットチェーンを作るのが良いかを
議論した末にフード&ドラッグのマックスバリュに行きつきました。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 00:23:51.91 ID:0IlUAtch.net
「マックスバリュ」店舗は、全国で立ち上がりましたが、私は長野県のプロジェクトに関わり、
店長や新店舗を立ち上げました。35歳の時です。
以降、2005年3月にイオン佐野新都市店(栃木県)の店長になるまでマックスバリュの店長をしていました。

07年4月にはマックスバリュ事業本部東北事業部長を経験し、その後はGMSの人事教育、総務、
ストアオペレーションというシステム部門などで店舗の働き方をどう変えるかという仕事もしました。

ひと通りの仕事をした後、デジタル領域も担当しました。そこから2年間は、ネットスーパーやECショップなどを経験。
イオンの中でこれだけ違う部署で仕事をしてきた人間は、あまりいないと思います。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 00:24:19.14 ID:0IlUAtch.net
ーー多くの分野を担当してそれぞれの勘所をつかんだ経歴から、事業を俯瞰的に見ることができますね。

青蛛@実務的な細かいところに入り込むのが自分の欠点。
知りすぎているために細かいところも気になってしまう。良くない面だと気を付けています。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 00:24:59.54 ID:0IlUAtch.net
ーーイオン北海道の強みと弱みをどう分析していますか。
青蛛@役職員の多くが地元北海道の人たちですから組織の結束は固く、
これまで歴代トップが進めてきた全員経営の発想が根付いています。
現場の従業員たちが課題やテーマを自ら決め、PDCAで考えていくことが組織に浸透しています。
これは表に出ない強みだと思います。これがベースになって北海道独自のMD(販売政策)も実現しています。

ランドセルや浴衣、水着など北海道内ではダントツのシェアをとっているカテゴリーがいくつもあります。
今、力を入れているヘルス&ウェルネスやフラワー&ガーデン、靴なども専門店化できるほどの力があります。
一つひとつが確実に育ってきているのが強みでしょう。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 00:25:27.98 ID:0IlUAtch.net
GMSでよく言われるのは、何でも揃っているけれど欲しいものがないということ。
カテゴリーキラーの専門店にお客さまを奪われている面も確かにありますが、
私たちの店舗は、特に地方においては百貨店並みの商品や品揃えを期待される面が非常に強い。
裏返せば、地方店舗は地元になくてはならない商品を提供できる価値のある存在であるということ。

 地方店舗を不良資産と考える人もいるかもしれませんが、使い方を変えていくことで価値が結びついてくると思います。
私たちは、館(やかた)全体が陳腐化することがないように、定期的に大小問わず活性化を行っており、
そのことによって店舗年齢を若く保つことができていると思います。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 00:25:52.75 ID:0IlUAtch.net
弱みは、デジタルやEC(電子商取引)への対応力。
これはグループ全体の共通課題ですが、デジタルやECを自分たちのものにできるかどうかかかっています。
18年は当社のデジタル元年でした。3月から『イオンお買物アプリ』をリリース、
ホームページも3月に変更してデジタルを使いながらお客さまとの接点をどう増やしていくかに取り組んでいます。
これらを自分たちのものにして磨いていきたい。そのことによって店舗が資産としてより生きてくることに繋がります。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 00:26:30.86 ID:0IlUAtch.net
「まいばすけっと」も18年からネットスーパーの受け取り場所になりました。
まだ件数は少ないですが、確実に固定客がついています。
従業員の作業をネットに置き換えることによって作業負荷が下がるので、
今後はもっと深掘りして店舗とネットをうまく使っていきたい。

私たちには、将来の発展が見込めるコンテンツがいくつもあります。
キャッシュレス化を見通すとイオンカードがあり、電子マネーのWAONもあります。
歴代社長が推進してきたことを有機的に結びつけることによって、新たなビジネスに挑戦できる素地があります。
それを実現するのが、私の役割だと思っています。
これまでの経験を無駄にせず、きちっと形に変えていくことが最大の使命だと認識しています。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 00:27:00.65 ID:0IlUAtch.net
ーー今後の店舗活性化投資は、どの地域が中心になりますか。
青蛛@具体的にはまだ何とも言えませんが、「釧路店」では「スターバックスコーヒー」や「いきなり!ステーキ」、
「カルディーコーヒーファーム」をテナントに導入して良い数字が出ています。専門店もそれに引っ張られて伸びていいます。
そういう店舗ミックスをしながら、館全体の価値をどう変えていくかだと思います。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 00:27:25.52 ID:0IlUAtch.net
ーーリニューアル効果は計画通りに表れているということですか。
 青蛛@計画通りいかないと投資回収できませんからね。店舗の担当者に言っていることは、
コンセプトをきちんと詰めたうえで何を目指すかを見定めること。
お客さまの変化を見て、ありたい姿にどう持っていくかを決める。
それが商品やサービスといった価値の差別化になります。
そういうところをきちっと詰めていくことができつつあると思っています。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 00:27:59.41 ID:0IlUAtch.net
ーーSC(ショッピングセンター)は、ボルダリング施設など
体験機能やアミューズ機能を組み入れることが今後の方向性だと言われています。

青蛛@SCのテナントは、広域商圏から買い物客を集めるため人口減少はアパレルなどに影響します。
本当に価値のあるSCしか生き残れなくなるでしょう。従来の構成では対応できないため、
コト消費や体験型にシフトして構成を変えていかなければならないのは当然です。
今の在り方を根本的に変えていかなければいけないという思いはありますが、
そこへの手札を持っているかというと、まだまだ模索の状態です。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 00:29:02.19 ID:0IlUAtch.net
 ーーマックスバリュ北海道との合併が、2020年3月に予定されています。
青蛛@19年5月の株主総会で合併比率などが決まり、20年3月に合併予定です。
現在は、統合準備委員会を組織して両社の取締役が議論をしています。
営業、商品、物流など分科会でも議論を深めています。私は統合準備委員長を務めています。
マックスバリュ北海道の出戸信成社長とは、2人で別建ての時間をとって徹底的に膝詰めで本音の話をしています。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 00:29:34.12 ID:0IlUAtch.net
 ーー合併のメリットは、どういうものでしょう。
 青蛛@一つには商品面のスケールメリットがあります。今もイオングループのPB(プライベートブランド)
も含めて連携しており、道内取引先と共同で商品開発も行っていますが、合併によって商品開発を一層強化できます。
北海道のイオングループとして独自の商品をどう作っていくかがポイントになります。
その他にも、例えばマックスバリュ店舗で品揃えが十分にできていないノンフーズ、
H&BCなどのカテゴリーはイオン北海道のノウハウを使って強化できます。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 00:30:02.61 ID:0IlUAtch.net
デジタル政策はイオン北海道が中心になって行っていますが、今のネットスーパーの仕組みも
手稲のセンターからどう利用者にリーチしていくかという課題があります。
商品の店頭受け取りなどは08年から始めましたが、今後はマックスバリュ店舗もデジタルの接点、拠点になってくるでしょう。

店舗活性化も合併によって資金的な余裕が出てくるので進めやすくなります。
いずれにしても、北海道でイオンの新しいブランディングをきちっとしていくことを第一に置いて商品、
サービスに磨きをかけていく考えです。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 00:30:47.80 ID:0IlUAtch.net
ーー売上高は、年間3100億円を超え単独で道内トップの流通企業が生まれます。
北海道の活性化に資する役割はますます高まっていきます。統合イオンは、地域活性化をどう進めていきますか。

青蛛@先程言ったように、店舗は大きな経営資源であり資産です。例えば釧路地区ではバスで
WAON決済の実証実験をしていますし、店舗から地域に様々な貢献が可能になってきます。
人生100年時代と言われる中で、ヘルス&ウェルネスを軸に店舗の在り方や商品の品揃えなど様々な手を打つことができると思います。
「苫小牧店」で実施している冬期間のモールウォーキングも健康志向の取り組みの一例。
地域にある店舗が、地域に住む人々に価値を提供できる施設になっていかなければならないという強い思いがあります。

デジタルビジネスを強化することによって店舗でデジタルとリアルを融合することもできます。
店舗の役割は10年後に様変わりしているでしょう。私たちは自治体など関係機関と協力しながら地方創生に資することを目指したい。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 00:31:22.12 ID:0IlUAtch.net
ーー「まいばすけっと」は、札幌市内で36店舗を展開しています。引き続き出店を継続しますか。
青蛛@2025年に100店を実現します。店舗運営は、MDを変えるなど様々な実験をしながら進めています。
店舗運営モデルは、構築できていますから適応する物件を鋭意探しているところです。
店舗開発費や人件費を除いたベースでは19年2月期の第二四半期で黒字化しました。
店舗を支えるバックオフィスのコストは無視できません。
商品発注からピッキング、納品、陳列まで最適な規模や距離を考えると今後も札幌市内が出店地域になります。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 00:51:05.76 ID:ddA+kyBy.net
北海道知事、「世界に誇る資源多い」
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO39469670X21C18A2L41000/

北海道の高橋はるみ知事は日本経済新聞の取材に応じた。
JR北海道の経営問題や9月に起きた地震からの復興などを課題に挙げ、国政に転じた場合でも
「優位性のある資源を活用した地域づくり、経済づくりをやっていく」などと述べた。
食や観光など北海道の強みを強調した。

経営再建中のJR北海道について、道と沿線自治体は24日に開かれた関係者会議で支援を表明した。
期間は19年度からの2年間。高橋知事は地域支援の規模…

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 07:32:36.53 ID:ddA+kyBy.net
地下に隠れた空洞か 札幌の液状化被災地で続く沈下
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO38745270Q8A211C1000000/

2018年9月6日の北海道胆振東部地震で地盤と住宅の大規模な沈下が発生した
札幌市清田区里塚地区では、地震発生後も地面に穴が空くなどの変状が続いている。

札幌市が地震後に里塚中央ぽぷら公園に設置した変位計は、約2カ月後の10月末までに
33ミリメートルの沈下を記録した。この状況が、地盤被害の原因特定を難しくしている。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 07:33:19.27 ID:ddA+kyBy.net
■住宅敷地に新たな穴
公園の南側に住むある男性(44)は、地震前にリフォームしたばかりだ。
住宅が傾く不同沈下は免れたものの、敷地に新たな穴が複数見つかった。
住宅の基礎付近に空いた穴は、深さが70センチメートル以上あった。
穴を土砂で埋めた後も、再び隙間が発生している。

この男性は「穴に水を注ぐと、いくらでも地下に流れる。
雨や雪解け水が流れ込んでさらに穴が広がり、家が傾くのではないかと心配だ」と訴える。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 07:33:52.57 ID:ddA+kyBy.net
公園の東側で、住宅が現段階で一部損壊となっている近藤早苗氏の敷地と隣地では、
地盤のくぼみや亀裂、隙間が地震後に増加している。
「変状は徐々に大きくなっている。地盤が激しく陥没した全壊の隣地の方に、地下の土砂が流れている。
市に窮状を伝えても、民間の問題なので介入できないと言われるだけだ」と近藤氏は頭を抱える。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 07:34:41.89 ID:ddA+kyBy.net
■「宅地は民間の問題」
市土木部清田区里塚地区市街地復旧推進室の西山健一係長は次のように説明する。
「宅地は民間の問題なので、地主が自分で調査して、復旧するのが基本だと考えている。
大きな液状化が発生した後なので、地盤がしばらくの間動くのは一般的だと捉えている」

地震後も続く沈下に対して、市の見解や対応に疑問を呈する専門家がいる。
「里塚地区の地盤沈下量は局所的で大き過ぎる。液状化だけでは被災原因を説明しきれない。
土砂の流出で地下に大きな空洞ができている可能性がある。
適切な対策を講じるためには、被災地域全域の地下を早急に調査しなければならない」。
関東学院大学で教授を務めていた若松加寿江氏はこう指摘する。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 07:35:34.50 ID:ddA+kyBy.net
■沈下の主因は液状化の流動
市が地盤被害の主因を液状化だと発表したのは、18年10月18日に開催した第2回の地元説明会だった。

市が想定した被災のメカニズムはこうだ。まずは、造成した火山灰質の盛り土で液状化が発生。
続いて、液状化した土砂が造成前の旧地盤にあった沢沿いで流動化して下流に流れた。
その結果、上流の地盤が陥没。下流に土砂が堆積した。

地盤工学会地盤災害調査団の副団長として現地調査に当たった北海道大学の渡部要一教授は、
市が想定したメカニズムについて、「自分の推定とおおむね一致する」と言う。

上流側で砂が地表に噴き出さず、下流側に流れた点について、渡部教授は次のように分析を加える。
「現地は高低差が10メートルほどある。最下流では泥水圧が増し、地中から地表面が隆起された。
そして、アスファルトが剥がれた所で噴砂が吹き出した。
液状化に続いて水道管が破裂して大量の水が流れ出たことも、被害拡大につながった」

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 07:36:25.68 ID:ddA+kyBy.net
若松氏も、砂が地表に噴き出さない液状化は珍しくないと認める。
「液状化の痕跡の一形態として、遺跡の発掘断面で地表面に到達していない噴砂の跡が見つかる例がある。
03年に発生した十勝沖地震でも農地が谷に沿って液状化し、上流部は陥没、中央部で噴砂が出て、
その噴砂が地表面から下流部に流動した」

ただ、流れ落ちていった土砂の量については、不可解な点が残る。
里塚地区で沈下した地盤の体積は約1万立方メートル、深さは最大3メートルに達する。
一部は三里川に流れたことが確認されているものの、トラックで同地区から排出された土砂は
約4000立方メートルに過ぎない。
土粒子に間隙水が50%含まれていたとしても排出量は8000立方メートルになり、沈下量には届かない。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 07:37:06.96 ID:ddA+kyBy.net
土砂が川に流れたのは、過去に水路を地中化するために設けていた管路があったからだ。
被災地は、バス会社のじょうてつ(札幌市)が旧谷筋沿いの農地を1978年に埋め立てた造成地になる。
この際、旧谷筋に流れていた水路は、ほぼ同じ経路に埋設した直径200ミリメートルの有孔管と、
途中で合流する大型の函体(三里川ボックス)に付け替え、雨水や地下水を最終的に三里川に流していた。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 07:37:51.65 ID:ddA+kyBy.net
■暗渠が被害を拡大
里塚地区の造成図と被害の発生箇所を重ねると、旧谷筋の暗渠沿いに被害が集中している。
冒頭の男性のリフォーム前の住宅が不同沈下していたことや、公園の周囲の道路でマンホールが沈下していたことも、取材で判明した。

ところが、市は説明会資料で暗渠の影響に言及していないばかりか、地中の有効孔を調査する計画は現段階ではないと説明した。
そのため、住民は不満の声を上げている。

一部の研究者は暗渠が被害を拡大した可能性を指摘する。前橋工科大学の森友宏准教授は次のように推測する。
「以前から暗渠内に土砂が少しずつ吸い出されて、暗渠の上の地盤が緩くなっていたと思われる。
そこに地震が発生し、液状化と圧密沈下が生じた。暗渠は低い位置にあるので、集水面積が大きく、土砂の吸い出し量も多くなった」

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 07:38:40.82 ID:ddA+kyBy.net
東京電機大学の安田進名誉教授も、暗渠が土砂を吸い出して、地中に空洞ができたと推定する。
地下水位が上昇と下降を繰り返す結果、空洞は拡大する。
それを防ぐためには、暗渠の周りに土を通さない透水材料を用いる必要がある。
里塚地区の暗渠は切り込み砕石だけで囲まれているので、土が吸い出される恐れのある構造だ。

同地区内の暗渠が地中を通る宅地で、6年前に実施したスウェーデン式サウンディング試験のデータも注目に値する。
暗渠の上の地点の換算N値(地盤の強度を示す指標)が、ゼロに近いのだ。
安田名誉教授は「この地点に空洞が存在する可能性がある」と話す。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 07:39:36.72 ID:ddA+kyBy.net
若松氏は老朽化した暗渠の排水能力を超える雨水や地下水が旧谷筋に集まった影響を推測する。
「水みちに沿って液状化で流出した土砂の体積と、既に生じていた空洞の体積が合わさり、
大きな陥没が生じたのではないか」

こうした推論は、冒頭で示した2人の住民の敷地で発生した空洞や亀裂が広がっている状況の説明となり得る。
市が地震後に実施した調査で、公園の地下水位が1.5メートルと比較的浅かった点も、暗渠の排水不良を示唆している。

渡部教授は盛り土に使われていた火山灰質土の土質にも注目する。
「液状化しやすい性質だけでなく、透水性が低いという特殊性も備える。
排水性能が悪くなるので、大雨などで地下水位が一旦上昇すると、下がりにくくなる恐れがある」

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 07:40:33.83 ID:ddA+kyBy.net
■宅地被害も助成
市は里塚地区の宅地について、2つの復旧支援策を提示した。
1つ目は、土砂が流出したと思われる既存宅地と道路などで、地盤沈下の再発防止策を一体的に進めることだ。
国の助成金を受けられる「宅地耐震化推進事業」を活用する。

18年12月19日に開催した第4回の地元説明会で、薬液注入工法と深層混合処理工法、
砕石置換工法を適材適所で使い分けたうえ、地下水位を下げるための暗渠を追加で設置する方針を発表した。
今後、対象地域内の住民の同意を得るために戸別説明を実施し、19年度からの工事開始を目指す。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 07:41:11.65 ID:ddA+kyBy.net
■宅地被害も助成
市は里塚地区の宅地について、2つの復旧支援策を提示した。
1つ目は、土砂が流出したと思われる既存宅地と道路などで、地盤沈下の再発防止策を一体的に進めることだ。
国の助成金を受けられる「宅地耐震化推進事業」を活用する。

18年12月19日に開催した第4回の地元説明会で、薬液注入工法と深層混合処理工法、
砕石置換工法を適材適所で使い分けたうえ、地下水位を下げるための暗渠を追加で設置する方針を発表した。
今後、対象地域内の住民の同意を得るために戸別説明を実施し、19年度からの工事開始を目指す。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 07:42:07.99 ID:ddA+kyBy.net
2つ目は、被災した地盤の修復工事や住宅の沈下修正工事などを住民が実施した場合の助成だ。
熊本県が熊本地震で導入した制度にならい「札幌市宅地復旧支援事業」を創設した。

ただ、札幌市の補助額は熊本県よりも少ない。
宅地の復旧に要した額から50万円を控除した額の2分の1、上限は200万円としている。
同制度は里塚地区以外の宅地も対象にする。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 07:45:30.22 ID:CSt1TVoA.net
道内市場価格高止まり 細い北本連系線、融通量に限界 エフパワー企業売電撤退
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/262703?rct=n_hokkaido

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 07:49:16.67 ID:CSt1TVoA.net
新電力・エフパワー 道内企業売電3月撤退 年50億円赤字
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/262721?rct=n_hokkaido

新電力最大手のF―Power(エフパワー、東京)が来年3月、
道内の企業など大口利用者向け市場から撤退することが分かった。
同社が電力を調達する日本卸電力取引所(東京)の道内分の取引価格が高騰し、
年50億円ほどの赤字が見込まれるため。2016年の電力小売り全面自由化後、
道内では新電力が北海道電力から顧客を奪ってきたが、大口市場からの大手の撤退で、
新電力と北電の競合関係は大きな転機を迎える。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 07:50:18.26 ID:CSt1TVoA.net
■家庭向けは供給継続
 現在、エフパワーの道内大口市場での契約件数は約2700件、契約電力の合計は約40万キロワットに上る。
内訳はコンビニエンスストアの店舗や工場、商業施設など企業向けが約30万キロワット、
自治体などの公共施設が約10万キロワット。

公共施設には契約終了まで供給するが、10月以降は道内の新規入札には参加していない。
「エゾデン」ブランドで販売する家庭向けなど低圧市場(約1・5万キロワット)のみ供給を継続する。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 07:51:00.85 ID:CSt1TVoA.net
知事、JR支援2月提案 IR誘致は明言せず
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/262701?rct=n_hokkaido

高橋はるみ知事は27日、北海道新聞のインタビューに答え、JR北海道が
単独では維持困難とする8線区への道の財政支援について、来年2月開会予定の
第1回定例道議会に提出する予算案への計上を目指すと表明した。

カジノを中心とする統合型リゾート施設(IR)の道内誘致の可否を、4月までの
任期中に判断するかどうかは明言しなかった。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 07:51:41.42 ID:CSt1TVoA.net
道と市町村は宗谷線(名寄―稚内)など8線区の利用促進のため、19、20年度に
限り支援する方針を決めている。高橋知事は5選不出馬を表明しており、任期中に対応を急ぎたい考えだ。

インタビューで知事は支援の対象に車両更新への投資を挙げ、「道と市町村がどう負担するか早急に数字を固める。
JR問題は待ったなしなので、第1回定例道議会を目指したい」との考えを示した。2年間で数億円と
みられる支援の規模への言及は避けた。

IR誘致では「苫小牧に優位性があるというのは、私もその認識だ」と語り、道が有識者会議を踏まえ示した
「基本的な考え方」の素案の内容を追認した。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 07:57:05.46 ID:CSt1TVoA.net
来年は勝負の年 仕事納めで日ハム栗山監督
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/262715?rct=n_hokkaido

日本ハムは27日、札幌市豊平区の球団事務所で仕事納めをした。

パ・リーグ3位に終わり、クライマックスシリーズでも第1ステージで敗退した今季。
栗山監督が集まった職員を前に「最後の最後に勝ちきることができなかった。
来年は球団で働いていることが誇りになるように一生懸命やっていきたい」と巻き返しを誓った。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 07:57:28.31 ID:CSt1TVoA.net
シーズン終了後には通算120勝の金子弌大や台湾で三冠王に輝いた王柏融を
獲得するなど積極的な補強を進めている。

3年ぶりのリーグ優勝に向け、栗山監督は「勝負をしなければならない年になる。
やるべきことをやりきるしかない」と力強く語った。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 07:59:23.46 ID:CSt1TVoA.net
興奮 雪上ドリフト体験 岩見沢で施設開業
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/262639?rct=n_hokkaido

【岩見沢】雪上で車輪を滑らせるドリフト走行体験を楽しめる「岩見沢ドリフトパーク」が27日、
市内上幌向町567の国道12号沿いにオープンした。

市内の経営者らでつくる共同会社「遊・誘北海道」(中川勇一社長)が運営。農機具販売会社など
が所有する空き地を借り、ヘアピンを設けた周回約800メートルのコースを整備した。
栗山町から訪れたアルバイト小玉竜弘さん(18)は「道路では怖くてできないけど、
車輪が滑る感覚がつかめた」と話していた。

 四輪駆動と後輪駆動の乗用車計5台も導入。コース3周の料金はレンタル車が3千円、マイカーが800円。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 08:01:12.40 ID:CSt1TVoA.net
赤れんが庁舎に微量アスベスト 玄関、1月から除去
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/262683?rct=n_hokkaido

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 08:01:47.38 ID:CSt1TVoA.net
石狩でバイオマス発電 本州2企業 5万1500キロワット、22年稼働へ
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/262680?rct=n_hokkaido

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 08:02:58.55 ID:CSt1TVoA.net
旧札幌スガイビル解体へ ライザップ、ホテル誘致の見通し
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/262670?rct=n_hokkaido

RIZAP(ライザップ)グループ(東京)が、保有するディノス札幌中央ビル
(旧札幌スガイビル、中央区南3西1)を数年後に解体する方針であることがわかった。

跡地にはホテルを誘致する見通しで、戦前の芝居小屋から旧札幌劇場を経て、
札幌の娯楽の中心として続いてきたビルの歴史は幕を閉じる。
同社は跡地で周辺ビルとの共同開発も呼びかけており、ススキノ地区の大規模な再開発事業になる可能性もある。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 08:03:32.51 ID:CSt1TVoA.net
■娯楽の中心に幕 周辺と再開発も
ディノス札幌中央ビルはゲームセンターとボウリング場、映画館などが入る複合娯楽施設。
旧札幌劇場を運営していた須貝興行の流れを組む、ライザップ傘下のSDエンターテイメント(札幌)
が不動産を保有していたが、
26日付で同じグループの不動産開発会社、タツミプランニング(横浜)に譲渡していた。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 08:04:16.00 ID:CSt1TVoA.net
メディカルビル 桂和商事が買収 札幌市中央区
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/262676?rct=n_hokkaido

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 12:57:54.05 ID:6fgRDD72.net
特殊な炭素素材で水を水素と酸素に分解 ゼビオ件HDのグループ企業、クロステクノロジーラボが開発

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 01:21:33.56 ID:uVTgHwMn.net
被災地 復興へ誓い新た 道内官公庁など仕事納め
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/263005?rct=n_hokkaido

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 01:24:15.63 ID:uVTgHwMn.net
外国人労働者受け入れ 道が独自方針策定へ
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/262915?rct=n_hokkaido

 高橋はるみ知事は28日の記者会見で、改正入管難民法成立に伴う来年4月からの
外国人労働者の受け入れ拡大に向けて、道としての対応方針を策定する考えを示した。
地方で深刻化する人材不足を補うため、独自の考えをまとめる。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 01:24:41.79 ID:uVTgHwMn.net
政府は25日、外国人受け入れ拡大の基本方針と、5年間で最大34万人を受け入れる
とした分野別運用方針を決定した。具体策は「検討中」や地方自治体に委ねるケース
が多いことから、知事は「人材確保は待ったなし。地域や業界の活性化につながるよう、
積極的に取り組む」と述べた。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 01:52:08.61 ID:iGfRvv3v.net
★☆・゜☆【2018年10月】札幌市内軌道系データ【震災影響】★☆・゜☆  
ttp://www.creative-hive.com/creativehive/uploader/uploader.cgi?mode=downld&no=3170

◆一日平均乗車人員 前年同月比較 2017年⇒2018年 
地下鉄 614,068→618,524人/日 (0.6%)
市_電  22,764→22,894人/日 (0.7%)
J_R 215,016→214,802人/日(▲0.1%)

※9月の震災から回復するも、平日前年同月比1日増と考えると弱みを含む。
※JRの11月は前年同月比1.6%増と回復する。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 01:56:38.85 ID:iGfRvv3v.net
◆直近年間乗車人員(2017,11〜2018.10)◆
地下鉄 229,200,769人/年
市_電 8,793,650
J_R 81,067,216
-----------------------------------------------------------------
合 計 319,061,635人/年≒876,543人/日 (震災当日以外の 364日/年 で計算)

◆札幌市内駅 年間軌道系乗車人員推移◆
2013.12〜2014.11 301,585,507
2014.06〜2015.05 302,413,818
2014.12〜2015.11 305,291,010   
2015.06〜2016.05 308,161,530 
2015.12〜2016.11 311,386,404
2016.06〜2017.05 317,106,125  
2016.12〜2017.11 319,943,932←やま ★
---------------------------------------------------------------------
2017.01〜2017.12 319,664,359(2017暦年)  
2017.02〜2018.01 319,282,235
2017.03〜2018.02 319,017,933←そこか?
2017.04〜2018.03 319,028,314←やや回復に向かう (2017年度)
2017.08〜2018.07 320,212,738
2017.09〜2018.08 320,882,313←過去最多★ 
2017.10〜2018.09 318,926,109←※震災の影響 
2017.11〜2018.10 319,061,635←※最新データ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 02:16:17.65 ID:iGfRvv3v.net
来月データの11月は、乗車人員がやや後退する可能性もあるがほぼほぼプラマイゼロ。

震災の影響より気候面が大きい。今年は初雪も遅く中旬までは気温が高め。
観光ビジネスは回復してきている。また、平日も1日おおい。

この震災の影響が年間データからなくなるのは10ヶ月後の最新データから。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 02:19:06.98 ID:iGfRvv3v.net
札幌「Xマス市」2.9%増 過去2番目の138万人来場
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/262684?rct=n_topic

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 02:20:52.82 ID:iGfRvv3v.net
脊髄損傷治療 新医療製品承認
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20181228/0006718.html

事故などで脊髄が傷つき手や足などが動かせなくなった患者への新たな医療製品が
28日承認されたことを受け、開発した札幌医科大学は記者会見で、
治療が必要な人に医療を提供できる体制を整備したいという考えを示しました。

札幌医科大学と医療機器メーカー「ニプロ」は共同で、事故などで脊髄が傷つき
手や足などが動かせなくなった患者の治療で、患者自身から取り出した特殊な細胞を
使って治療を行う再生医療の医薬製品を開発し、期限付きで承認されました。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 02:21:15.85 ID:iGfRvv3v.net
これを受けて両者は記者会見を開き、札幌医科大学の塚本泰司理事長は、
「神経再生医療を必要とされている人に新しい医療を提供していけるよう体制を作っていきたい」と述べ、
医療を提供できる体制を整備したいとする考えを示し、治療の普及に期待を示しました。

脊髄損傷は背骨の中の神経が傷ついて手や足の感覚がなくなったり動かなくなったりするもので、
毎年、新たにおよそ5000人ほどがなるとされ有効な治療法はありませんでした。

普及に向けて、早ければ来年の春以降に保険の適用に向けた手続きが進められる見通しだということです。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 02:22:08.56 ID:iGfRvv3v.net
道が「SDGs推進ビジョン」決定
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/262985?rct=n_hokkaido

国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」の達成に向け、道は28日の庁議で、
道民や企業、NPO法人などの活動指針となる「北海道SDGs推進ビジョン」を決定した。

 SDGsは、国際社会が2030年までに達成すべき環境保全や貧困、飢餓の撲滅、
教育、福祉の充実など17の目標を掲げる。

 ビジョンは、道民や企業、NPO法人などの団体、教育機関、自治体などが連携し、
率先してSDGsに取り組むための目標を設定。「環境エネルギー先進地の実現」
「持続可能な経済成長」「未来を担う人づくり」など五つの課題を掲げた。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 02:23:20.41 ID:iGfRvv3v.net
新札幌の分校舎、19年10月にも着工 札幌学院大学
ttps://e-kensin.net/news/112516.html

学校法人札幌学院大学(江別市文京台11、井上俊彌理事長)は、新札幌地区に設ける分校舎に、
2019年10月に着工する方針だ。規模はRC造、6階、延べ約1万2600m²、収容人数は約1600人を見込み
総工費50億―60億円を試算。大成建設が実施設計を進めている。
21年4月の開学を予定。経営学部と経済学部を再編した新学部などを展開する。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 02:23:43.65 ID:iGfRvv3v.net
市の新さっぽろ駅周辺地区再開発事業計画に伴い取得した、
厚別中央1条5丁目の敷地約1万1460m²に分校舎を新設する。
札幌学院大の江別キャンパスをはじめとする一部の校舎で老朽化が進んでいるため、
その機能を分校舎に集約。少子化に備え、新学部創設などを図る。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 02:24:17.96 ID:iGfRvv3v.net
分校舎1階にはカフェやレストランのほか、生涯学習の拠点となるコミュニティ・カレッジなどを設置。
2階に多目的ホールや図書館を備える。3、4階は講義室と演習室、
5、6階は大学院の研究室や心理臨床センターの機能などを持たせる予定だ。

 25日に開いた記者会見で鶴丸俊明学長は、分校開設に関して「少子化は進む。
私たちが大きく変わらなければいけない」と強調。
既存校舎の機能を生かしつつ学部の再編を進め、学生の獲得を図る考えを示した。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 02:25:02.25 ID:iGfRvv3v.net
札幌市営地下鉄、電車 施設更新など10カ年で2000億円
ttps://e-kensin.net/news/112628.html

札幌市は27日、市営地下鉄、路面電車の両事業の建設改良費に、2019年度から10カ年で2000億円
を投じる見通しを明らかにした。次期交通事業経営計画案で示した。

地下鉄は老朽施設の更新が本格化するため、事業規模は年平均に換算して現行の1・5倍となる1800億円に上る。
訪日外国人観光客の増加や、30年の冬季五輪・パラリンピック招致、新幹線延伸を見据え、
まちづくりと連動した環境整備の投資を加速する。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 02:25:31.65 ID:iGfRvv3v.net
27日の市営企業調査審議会交通部会で市交通局が示した。

次期計画は現行の5カ年から19―28年度を対象とする10カ年に期間を延長した。
経営方針の大枠に変更はなく、安全で快適なサービス提供やまちづくり貢献、経営力強化を掲げた。

1971年に開業した南北線など、施設が一斉に更新期を迎えていることを背景に、
年度ごとの建設改良事業は、現行規模を大きく上回る見通しだ。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 02:26:02.14 ID:iGfRvv3v.net
地下鉄事業では、施設更新の新規事業として駅を改装する地下鉄駅リフレッシュを盛り込み、
21年度から工事に着手する方針だ。事業費には10カ年で92億円を見込む。

安全確保のため施設の耐震、保全には約614億円を充て、南北線高架部の真駒内駅やシェルター改修のほか、
市内3カ所の地下鉄車両基地などの耐震化を順次進める。

まちづくりへの貢献では、観光客増加や冬季オリパラ招致を見据え訪日外国人対応として、
案内標識の多言語化やトイレ洋式化などの環境整備に取り組む。新幹線札幌延伸に伴い、
新幹線駅と地下鉄との利便性を考慮した接続も新規で掲げた。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 02:37:38.71 ID:iGfRvv3v.net
札幌学院大学、2021年4月に都市型・開放型「新さっぽろキャンパス」開設
ttps://hre-net.com/syakai/kyoiku/34977/

札幌市厚別区の新さっぽろ再開発事業の目玉の一つである札幌学院大学(江別市)の
新キャンパス開,設。2021年4月の新設予定に向けて、同大がその概要を明らかにした。

新キャンパスには、21年度に経営学部や経済学部などを再編・統合した学部(学科)
を新設するとともに、大学院地域社会マネジメント研究科も移転。
また、22年度には心理学部や大学院臨床心理学研究科、心理臨床センターも移転する予定。

現在、同大の在籍者は約2400人だが、かいせつ後は定員が新さっぽろキャンパス1600人、
文京台キャンパス1200人と新キャンパスの比率が高まる。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 02:38:04.72 ID:iGfRvv3v.net
25日に同大で行われた会見で菅原秀二常務理事は、「既存校舎の1号館と2号館が築後50年近く経ち、
老朽化して建て替え場所を検討していたところ、JRや地下鉄駅の駅があり交通の要衝である
新札幌に最適な土地が見つかった。

少子化も進んでおり既存キャンパス内に建て替えるより、新しいキャンパスで新たな展開を
していくのが相応しいと判断した」と話す。合わせて学生確保にもつなげたい意向だ。 

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 02:38:39.11 ID:iGfRvv3v.net
新キャンパスの建設場所は、大和ハウス工業が、同大や大和リースなど6者と取得して
共同開発する「市営住宅下野幌団地」跡地などからなるG街区エリア。

もう一つのI街区には、ショッピングモールや医療施設、ホテル、分譲マンションなどが進出する予定。
新キャンパス建設の工期は、19年10月から21年1月を予定しており、
鉄筋コンクリート造6階建て、延べ床面積は約1万2600u。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 02:39:08.16 ID:iGfRvv3v.net
1階にはカフェ、レストランのほか、大通西6丁目にあった社会連携センターを移転、
新たに「産学連携センター」(仮称)として開設。2階には図書館、多目的ホールなどが入り、
これら1階、2階の施設は市民も利用できるようにし、3階から6階が教室や研究室となる予定。

同大は、新キャンパスを「多様なこと・ひと・もの(diversity)」 との「協働(collaboration)」
を図る都市型・開放型キャンパスにする意向。地域のまちづくりに参画して、札幌市内や新札幌地区
に進出する企業との連携も視野に入れる。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 02:51:54.87 ID:iGfRvv3v.net
 路面電車事業は、電車事業所の改築に約42億円を計上。28年度までにさらに14両を増やす
低床車両導入に合わせ、電力供給安定化を図るため、仮称・山鼻西変電所の新設や、新山鼻変電所の更新を計画する。

 継続の停留場のバリアフリー化や制振軌道化には35億円を見込むほか、20年度には経営の上下分離方式導入を想定する。

 計画案は19年2月の市議会経済観光委員会に報告し、3月の市民意見募集を経て成案化。5月の公表を見込む。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 03:33:58.50 ID:iGfRvv3v.net
年末の天気見通し 大雪十分注意
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20181228/0006731.html

冬型の気圧配置が続くため、道内は日本海側を中心に30日にかけて暴風雪や大雪に
なる可能性があります。

気象台は、年末の帰省ラッシュとも重なることから、吹雪や大雪による交通への影響
に十分注意するよう呼びかけています。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 03:34:46.64 ID:iGfRvv3v.net
札幌管区気象台によりますと、道内は、29日から30日にかけて強い冬型の気圧配置となる見込みです。

29日は、石狩、空知、後志、宗谷地方で暴風雪になる可能性があります。
30日は、等圧線の間隔が狭くなり強くなった風が北から流れ込むため、
石狩、空知、後志地方で大雪になる可能性があります。宗谷地方では、引き続き、暴風雪の可能性があります。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 09:40:18.21 ID:iGfRvv3v.net
「ガイア東札幌店」跡にクリーンリバーが11階建てマンション
ttps://hre-net.com/real_estate/34973/

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 09:49:20.54 ID:iGfRvv3v.net
道内あすにかけ猛吹雪に警戒
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20181229/0006734.html

道内では、強い冬型の気圧配置の影響で、雪を伴って非常に強い風の吹く大荒れの天気が続く見通しで、
気象台は太平洋側東部で猛吹雪やふきだまりによる交通への影響に警戒するよう呼びかけています。

札幌管区気象台によりますと、北海道付近は、強い冬型の気圧配置が続き上空およそ5000メートルには、
氷点下40度以下の寒気が流れ込んでいます。

きょう午前6時までの24時間に降った雪の量は
旭川市で22センチ、倶知安町で15センチ、小樽市と岩見沢市で11センチ、函館市で8センチなどとなっています。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 10:06:11.09 ID:iGfRvv3v.net
旭川市で22センチ、倶知安町で15センチ、小樽市と岩見沢市で11センチ、
函館市で8センチなどとなっています。

札幌では、少雪で晴れやすいバターンだ。
今日は上空の風向が西北西〜北西の風が卓越する。
北海道における降雪の中心は上川や留萌、空知地方及び、後志地方の羊蹄山麓周辺となる
可能性が高くなる。

@西北西の風で、石狩湾で発達した雪雲が積丹半島にそって空知方面に流れる。
 大陸からの寒気が、相対的に温かい日本海からたっぷり熱と水蒸気を受ける状態。
A手稲山など西側の山々が雪雲がブロックされるか、積丹半島にそって迂回する。
 太平洋側的なイメージ、
B比較的風があり風下側(東側)に平地が広がる。
 ブロックしきれない雪雲が札幌方面に流入しても、雪雲が停滞しにくい。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 10:13:42.61 ID:iGfRvv3v.net
今日は札幌では、少雪で晴れやすいバターンだ。
上空の風向が西北西〜北西の風が卓越する。

北海道における降雪の中心は上川や留萌、空知地方及び、後志地方の羊蹄山麓周辺となる
可能性が高くなる。
大陸からの強い寒気が、相対的に温かい日本海からたっぷり熱と水蒸気を受ける状態になる。
石狩湾で雪雲が発達しやすくなる。空知方面では雪が多くなりやすい。

@西北西の風が卓越するので、石狩湾で発達した雪雲が積丹半島にそって空知方面に流れる。
 空知方面で雪が多くなりやすい。
A手稲山など西側の山々によって雪雲がブロックされるか積丹半島にそって迂回する。
 札幌に流入しにくくなる。太平洋側的なイメージ、
B比較的風があり風下側(東側)に平地が広がる。
 ブロックしきれない雪雲が札幌方面に流入しても、雪雲が停滞しにくい。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 10:22:27.64 ID:iGfRvv3v.net
また、明日30日は上空の風向が北〜北北西に変わることが予想される。

大晦日は、地上付近の気圧の傾きは次第に緩み、また、上空の強い寒気も次第に東に抜ける見込み。
石狩湾で発達した雪雲が、札幌圏に侵入しやすくなってくる。

北海道の降雪の中心 
@札幌圏を含む石狩や小樽など後志北部方面
A知床半島方面を中心としたオホーツク海側となる見込みだ。

石狩湾から流れ込む雪雲が新千歳空港方面にも入り、特に午前中は雪が強く降る恐れがある。

あす、帰省や観光で札幌などに行く方や札幌圏での正月の買い物、レジャーする方は
交通機関を利用される方は最新の情報等を確認された方が良いでしょう。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 10:38:40.82 ID:iGfRvv3v.net
今日は、名古屋でも雪が降っている。
強力な冬型の気圧配置だと、雪雲は若狭湾上空を通るがその間の山地の規模が小さく、
標高も低いので、雪雲は難なく通過する。

滋賀県と愛知県の県境の伊吹山地でも、名古屋へ雪雲が向かう通り道でやまが低い。
北風になると三重県に雪雲が流れることになり、西風になると岐阜県で雪雲が止まる。

東海道新幹線でも、雪の影響で遅れが出ることもよくある。
冬場新幹線に乗れば、関が原を走る時には窓の外に銀世界になっていることがある。
新幹線は、大雪にでも十分に対応できる。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 11:01:37.40 ID:iGfRvv3v.net
例えば北陸新幹線では、河川の水を吸い上げてスプリンクラーで線路上に散水し、
雪を溶かす「散水消雪」が威力を発揮している。東北新幹線でも新青森駅付近まで採用されている。

しかし、北海道新幹線のルートは冬場の温度が低すぎるため、散水した水が凍結してしまう。
新幹線で初めて採用されたのがエアジェットだ。JR函館線などで実績を上げている設備で、
圧縮空気を吹き付けて雪を飛ばす。

無用の長物に感じてしまう北海道新幹線だ。
札幌だと対首都圏だと、観光もビジネスも飛行機が主流になる。LCCも、大手でも特割もあり、ラウンジもあり。
新幹線だと東京〜札幌は5時間もかかる。埼玉在住で、函館観光とかなら新幹線優位かなぁとは思う。
そもそも北海道新幹線の需要より、本州-北海道の貨物需要の方がある。

ただ、移動手段の多様化、冬季の移動信頼性が増す。札幌都心の再開発の起爆剤にはなる。
国内を移動する場合に、新幹線をはじめとする鉄道は、比較的わかりやすく利用しやすい。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 11:18:11.53 ID:iGfRvv3v.net
明日30日は上空の風向が北〜北北西に変わることが予想される。
大晦日は、地上付近の気圧の傾きは次第に緩み、また、上空の強い寒気も次第に東に抜ける見込み。

明日は石狩湾で発達した雪雲が、札幌圏に侵入しやすくなってくる。
石狩湾から流れ込む雪雲が新千歳空港方面にも入り、特に午前中は雪が強く降る恐れがある。
大晦日も札幌圏では、この寒気の影響が残る可能性があり、まとまった雪になるかもね。

風向が北〜北北西の場合の北海道の降雪の中心 
@札幌圏を含む石狩や小樽など後志北部方面
A知床半島方面を中心としたオホーツク海側

あす、帰省や観光で札幌方面などに行く方や札幌圏での正月の買い物、レジャーする方は
交通機関を利用される方は最新の情報等を確認された方が良いでしょう。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 11:22:29.34 ID:iGfRvv3v.net
札幌・平岸爆発 「何がいつ補償されるのか」不安越年
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/263033?rct=n_hokkaido

札幌市豊平区平岸の建物で16日夜に起きた爆発と火災で、被害を受けた住宅の住人や店舗の経営者らが、
補償の先行きが見通せない状況に不安を募らせている。
爆発元とみられる不動産仲介業「アパマンショップ平岸駅前店」の運営会社は「法的範囲内で全額を補償する」
との姿勢だが、対象や時期は不明確なまま。

周辺の被害は広範囲に及び、専門家は「補償の手続きは長期化する可能性がある。運営会社は早期に
行程を示すべきだ」と指摘する。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 11:23:00.16 ID:iGfRvv3v.net
「何がいつごろ補償されるか分からず、心が晴れない」。現場から約40メートルの
飲食店を経営する女性は肩を落とす。

 店は正面の大型窓ガラスが割れ、食器や外壁も壊れた。実費でガラスの取り換えや清掃をし、
25日に営業を再開したが、客足は遠のいたままだ。

平岸駅前店を運営する「アパマンショップリーシング北海道」(札幌)の担当者から休業による損失も
補償するとの説明を受けたが「具体性がなく、心配だ」と漏らす。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 11:23:33.81 ID:iGfRvv3v.net
現場近くのマンションに住む60代男性は、割れた窓ガラスをプラスチック板でふさいだまま
の状態で年末を迎える。同社が22日に開いた説明会に出席したが、「どこかではしごを外されるのでは」
と感じ、修繕に踏み切れない。

 札幌市消防局によると、28日までに現場から半径約250メートルのマンションや店舗など39棟と、
車両25台で被害が判明。爆風や飛散したがれきで窓ガラスが割れた被害が多く、
外壁の照明など設備の破損もあった。市消防局は引き続き被害を調査中で、今後さらに増える可能性もあるという。

 同社は被害の大きいマンション2棟の住人を対象に説明会を開いたほか、戸別訪問などで補償する方針を示しているが、
時期などの説明はない。北海道新聞の28日の取材にも「事情が一人一人異なり、個別に交渉を進める」と答えるにとどめた。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 11:24:32.71 ID:iGfRvv3v.net
損害賠償を巡る問題に詳しい高森健(つよし)弁護士(札幌)は建物や設備の修理費、
自宅に住めない期間の宿泊費など「爆発と火災が原因と認められる財産上の損害や出費は補償の対象」と説明。
一方で「慰謝料などを含め、補償額は当事者間の交渉か裁判で決まる。実際に受けられるのは早くても数カ月先だろう」と話す。

 2007年に東京・渋谷の温泉施設で道内出身の2人を含む従業員3人が死亡した爆発事故は、
今回同様に市街地で発生。施設運営会社などによると、周辺のビルなど26棟に窓ガラスが割れるといった被害が出て
転居した人もいた。運営会社が補償を進めたが、対象は100世帯以上に上り、1年以上かかるケースもあったという。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 11:24:55.33 ID:iGfRvv3v.net
 日本損害保険協会北海道支部は「アパマンショップ側の対応を待てず自ら住宅の修繕
などをする場合、後日請求できるよう契約書や記録を残してほしい」。

高森弁護士は「最低限の金額の仮払いや、早期に賠償の時期を示すなど、アパマン側には
被害者の不安に応える対応が必要だ」と話す。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 11:36:34.94 ID:iGfRvv3v.net
札医大の再生医療 脊髄損傷で初の実用化 厚労省が承認
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/263026?rct=n_hokkaido

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 13:14:07.20 ID:iGfRvv3v.net
札幌市/都心開発誘導の考え方検討基礎調査業務/日本不動産研究所に
ttps://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/3201812270909

札幌市は、「都心における開発誘導の考え方検討のための基礎調査業務」の委託先を
選定する公募型プロポーザルで、日本不動産研究所を入選者に決めた。

 札幌市では、札幌オリンピックを契機に建てられた建物が更新時期を迎え、
今後は北海道新幹線の延伸や冬季オリンピック・パラリンピックの誘致などを
予定している2030年をめどに開発の動きがピークを迎えることが予想される。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 13:14:46.33 ID:iGfRvv3v.net
都心部ではオフィスの空室率が低い状態で推移している。
そのため、市内での企業の移転や道外から同市への企業の新規参入などの妨げとなり、
空室率を改善することが課題となっている。

同業務では、都心部の開発計画をより適切に誘導するための考え方を整理するに当たり、
土地利用の現況調査やオフィス需要を予測するためのニーズ調査などを行う。

履行期間は19年3月26日まで。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 19:29:30.04 ID:9g2/W9zQ.net
福の神にちなんでフグの新春特別展 札幌・サンピアザ水族館
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/263136?rct=n_hokkaido

「福」の神にちなみ、フグの仲間たちを展示する新春特別展「笑う門にはフグきたる!」が、
札幌市厚別区のサンピアザ水族館で開かれている。1月20日まで国内外の16種類、約60匹を展示する。

 フグは膨らんで威嚇する姿や、つぶらな瞳などが愛らしく、同水族館でも人気の魚種。
トナカイの角のような突起があるコンゴウフグや、頭に「V」の字の模様があるブタバナフグなど個性もさまざま。

 9月に胆振東部地震が発生して以降、同水族館の月間来館者数は前年より2割近く減った状態が続く。
担当者は「新年はお客さまと、水族館にも福が来ますように」と御利益を願っている。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 19:32:01.67 ID:9g2/W9zQ.net
知事選 鈴木夕張市長に出馬要請へ 自民道連が来月にも
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/263019?rct=n_hokkaido

来春の道知事選を巡り、自民党道連は来年1月にも鈴木直道夕張市長(37)
に出馬要請する方向で調整に入った。
財政破綻した夕張市のトップを2期8年近く務める手腕や知名度の高さから、
無党派層を含め、幅広く支持を得られると判断した。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 19:32:31.27 ID:9g2/W9zQ.net
現職の高橋はるみ氏(64)は5選不出馬を表明し、党道連執行部は既に鈴木氏の
擁立を軸に支持団体などへ説明を始めている。同党が最近行った2回の世論調査で
鈴木氏の支持率が高く、党本部や安倍政権幹部にも擁立論が広がっている。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 19:33:15.80 ID:9g2/W9zQ.net
「亥」チカホ駆ける 札南高生が書道披露
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/263127?rct=n_hokkaido

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 16:14:06.49 ID:7G3E2mZQ.net
刑事責任問えぬ人の入院施設 22年春にも札幌・東区に 北大病院方針
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/263244?rct=n_hokkaido

重大事件を起こし、精神障害を理由に刑事責任を問われなかった人を治療する道内初の
「指定入院医療機関」について、運営主体となる北大病院(宝金(ほうきん)清博病院長)
が早ければ2022年春に、札幌市東区に開設する方針であることが29日分かった。
大学病院による同施設の運営は全国で初めて。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 16:14:48.60 ID:7G3E2mZQ.net
指定入院医療機関は05年施行の医療観察法に基づく施設。
殺人や放火などの重大事件を起こし、心神喪失・耗弱状態を理由に不起訴処分や無罪と
なった人を裁判所の決定で入院させ、社会復帰に向けて治療する。

現在、全国に33施設あるが、北海道と四国が「空白地域」となっている。
国の要請を受け、北大病院が10月、札幌刑務所などがある東区の国有地約4千平方メートルに
3、4年後の開設を目指す計画を発表した。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 16:15:42.75 ID:7G3E2mZQ.net
円滑な社会復帰へ新拠点 指定入院医療機関 札幌に開設へ 
地域の施設と連携も 「長期化」解消へ
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/263274?rct=n_hokkaido

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 16:16:53.06 ID:7G3E2mZQ.net
宝船や熊手 縁起物が集合 札幌・中島公園で「年の市」
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/263208?rct=n_hokkaido

正月用のしめ飾りなどを販売する年末恒例の「年の市」が札幌市中央区の中島公園で開かれ、
縁起物を求めて市民らが訪れている。

公園北側に露店2店が軒を連ねる。七福神をあしらった宝船や熊手などが所狭しと並び、
金色や赤色の彩りが華やかだ。会社や自宅向けの3千円〜1万5千円のしめ飾りが人気という。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 16:17:08.98 ID:7G3E2mZQ.net
 出店している金道商店は「冬が長い北海道では豪華な飾りが好まれる」、
本山商店は「材料のスゲは青々とした色が続き『繁栄』の象徴」とそれぞれ話している。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 16:18:06.87 ID:7G3E2mZQ.net
手打ちそばで被災者に元気を 厚真 札幌の団体が振る舞う
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/263189?rct=n_hokkaido

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 16:22:05.36 ID:7G3E2mZQ.net
寒さもパチリ 大型寒暖計貸し出し マリンパークニクス
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/262913?rct=n_hokkaido

「寒さ」も写してみませんか―。登別市内の水族館「登別マリンパークニクス」では、
来館者が屋外で写真を撮影する際、高さが約90センチもある大型寒暖計を無料で貸し出している。

 受け付けの職員が、雪に触れて喜ぶ台湾などの観光客を見て
「寒いところに来たと、分かりやすく写真に残せないか」と発案した。
海外客が氷点下の数値を指でさすポーズを撮影するなど、評判は上々だ。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 16:22:22.67 ID:7G3E2mZQ.net
中には購入を希望する客も。貸し出しは2月末までの予定で、
同館は「写真をネットにアップし、道内をアピールして」と期待する。
今年の冬は何度まで下がるか、ネットで盛り上がるかな。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 16:33:31.28 ID:7G3E2mZQ.net
円山動物園 ゾウの愛称を募集
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20181230/0006743.html

札幌市の円山動物園は11月にミャンマーから贈られた4頭のアジアゾウの愛称を募集中です。

円山動物園には絶滅危惧種のアジアゾウ4頭がミャンマーから贈られ、
貨物機などを使って先月30日に到着しました。
贈られたアジアゾウは10歳のオス1頭と5歳から27歳までのメス3頭です。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 16:34:20.58 ID:7G3E2mZQ.net
円山動物園は園内の環境に慣れさせたあと、国内で成功例が少ないとされる繁殖に取り組んでいくということです。

動物園では、来年春ごろに予定されている一般公開を前に4頭の愛称を募集していて、
ホームページには、ゾウのそれぞれの写真や性格などが記載されています。
愛称はホームページ上と郵送で1月3日まで受け付け、その後、候補を5つほどに絞った上で
来園者などによる投票で決めることにしています。

名付け親となった人は、来年2月に行われる命名式に招待されるということです。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 16:35:43.40 ID:7G3E2mZQ.net
「トイレへ」スマホがお知らせ 東京の企業、介護など活用期待 
苫小牧で実験来春発売
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/263235?rct=n_hokkaido

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 17:17:00.17 ID:7G3E2mZQ.net
道央圏の冬型気圧配置における雪雲(北北東風) 12/30
ttp://www.creative-hive.com/creativehive/uploader/uploader.cgi?mode=downld&no=3171

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 18:05:02.70 ID:7G3E2mZQ.net
「わくわくホリデーホール」の次の名前は?カナモトが命名権で優先交渉権
ttps://hre-net.com/keizai/keizaisougou/34993/

 東京証券取引所1部上場で札幌証券取引所に重複上場しているカナモト(本社・札幌市中央区)は、
札幌市民ホールのネーミングライツ(命名権)について札幌市から優先交渉権を得た。
今後、契約内容の協議を行ったうえで協定を締結、年度内に愛称名を公表する。

北1西1の札幌市民ホールのネーミングライツは2015年度から太陽グループの旅行業、
わくわくホリデー(本社・札幌市中央区)が取得しており、「わくわくホリデーホール」として親しまれてきた。
期間は4年間で、協賛金額は改修工事期間5ヵ月分を除いて総額2990万円だった。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 18:05:38.16 ID:7G3E2mZQ.net
市は2018年11月14日から12月13日まで、19年度以降5年間のネーミングライツ協賛企業を募集、
3社から応募があった。選考を行った結果、協賛金として年間2000万円(税込)を提案した
建機レンタルのカナモトを優先交渉権者に決定した。

市は選考理由として、基準を超える協賛額の提示があったこと、愛称名の高い評価などを挙げている。
今後、市とカナモトは契約内容を詳細に協議して年度内に調印式を行い、愛称名も明らかにする。

カナモトの2018年10月期決算は、売上高1681億8800万円、営業利益168億9900万円で前期比6・2%の増収、
5・。6%の営業増益。売上高から売上原価を引いて粗利は509億6800万円で粗利率は30・3%。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 18:07:34.10 ID:7G3E2mZQ.net
札幌学院大学/札幌市厚別区に新キャンパス建設/19年10月の着工めざす
ttps://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/3201812280608

札幌学院大学は、札幌市厚別区の市営地下鉄東西線新さっぽろ駅周辺に新キャンパスを開設する。
新校舎はRC造6階建て延べ1万2600平方メートル。21年4月の開学を予定し、
経営学部と経済学部を再編した新たな学部を設置する。

実施設計を大成建設で進めており、19年10月の着工、21年1月の完成を見込んでいる。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 18:08:04.64 ID:7G3E2mZQ.net
新設する「新さっぽろキャンパス」の建設地は、青少年科学館西側の厚別中央1条5にある
約1万1460平方メートルの敷地。

札幌市が再開発を条件に公募型プロポーザルで、大和ハウス工業を代表とするコンソーシアムに売却した
「新さっぽろ駅周辺地区G・I街区」のうちG街区に当たる敷地で、コンソーシアムの構成員として開発を進める。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 18:08:46.65 ID:7G3E2mZQ.net
新校舎1階には地元企業との連携の場となる産学連携センター(仮称)や、
市民も利用できるカフェやレストランを設けるほか、生涯学習の拠点となるコミュニティ・カレッジ
を江別市の文京台キャンパスから移設。
2階に多目的ホールや図書館を備える。3階以上に講義室や演習室、研究室を配置する。

21年度は新学部を開設するほか、大学院地域社会マネジメント研究科を移転、
22年度は心理学部と大学院臨床心理学研究科、心理臨床センターの移転を予定している。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 18:12:23.65 ID:7G3E2mZQ.net
北海道)海氷・流氷情報、今冬の情報更新始まる
ttps://www.asahi.com/articles/ASLDT5T3XLDTIIPE018.html?iref=pc_ss_date

オホーツク海の海氷・流氷の最新状況などを紹介する
札幌管区気象台ホームページ(ttps://www.jma-net.go.jp/sapporo/kaiyou/seaice/seaice.html)の、
今シーズンの更新が始まった。

海氷の状況は、冬の気温や天候に大きく影響する。船舶や漁業、観光の関係者をはじめ、
より多くの人に情報を知ってもらいたいとしている。更新は、来年の大型連休ごろまで続ける予定という。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 18:12:50.91 ID:7G3E2mZQ.net
気象台によると、海氷はオホーツク海南部の北緯48・0度付近まで南下しており、
南下の早さは平年並み。海上での面積は、平年よりやや小さい状況が続いているという。

海岸に定着しない「流氷」は、道内の沿岸にも流れ着き、冬の風物詩となっている。
今冬は来年1月中旬から下旬ごろ、網走に到来する見込みという。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 18:14:30.80 ID:7G3E2mZQ.net
脊髄治療の製剤、来年度から使用 再生医療、札幌医大で
ttps://digital.asahi.com/articles/DA3S13831652.html?rm=150

脊髄(せきずい)損傷の患者自身の幹細胞を使った初の細胞製剤(再生医療製品)が28日、
厚生労働相から、7年間の条件付きで製造販売の承認を受けた。
製剤を共同開発した札幌医科大(札幌市)の本望修(ほんもうおさむ)教授らと
医療機器大手ニプロ(大阪市)が同日会見し、早ければ来年度から、
この製剤を使って同大で治療を始めることを明らかにした。

承認された製剤は「ステミラック注」。会見によると、患者から採取した骨髄液から
間葉系幹細胞(かんようけいかんさいぼう)を取り出し、培養して細胞製剤にしたうえで、
点滴で体に入れる。細胞が脊髄の損傷部に自然に集まり神経の働きの回復を促すという。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 18:14:56.86 ID:7G3E2mZQ.net
年度内にも薬価が決まる見通しで、製品として販売できるようになるが、
製品の供給体制が限られるため、当面は同大でのみ、損傷から数週間の患者を対象に治療を行う。
年間100例ほどを見込んでいるという。慢性期の患者への治験も近く始める。

これまでに実施した治験では、患者13人中12人でまひの改善が確認されたとしている。

脊髄損傷は国内では年間5千人が新たになり、患者は10万人いるとされる。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 18:17:38.06 ID:7G3E2mZQ.net
首相、次回日ロ会談で具体的議論 平和条約、領土問題
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/263278?rct=n_hokkaido

安倍晋三首相は30日放送のラジオ日本番組で、北方領土問題を含むロシアとの平和条約締結交渉
について「たくさんの問題がある。(来月の)プーチン大統領との会談で具体的な議論を始めたい」と強調した。
同時に「プーチン氏は条約締結に強い決意を持っている」とも指摘した。
両首脳による会談は、来月21日を軸にモスクワで開かれる方向だ。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 18:17:58.23 ID:7G3E2mZQ.net
条約締結後の北方領土への米軍展開に対するロシア側の懸念に関し、
米側から基地を置かないことで了解を得ているかとの質問には「まだない」と述べるにとどめた。
番組は25日に収録された。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 18:21:48.90 ID:7G3E2mZQ.net
脊髄損傷治療の細胞製剤を開発した 本望修(ほんもう・おさむ)さん
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/263273?rct=n_hokkaido

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 18:31:13.68 ID:7G3E2mZQ.net
北海道が1位を獲得!|初日の出を見たい都道府県ランキング
ttps://news.infoseek.co.jp/article/serai_347486/

新しい1年の始まりに見たい、初日の出。その年初めての太陽が射す光の神々しさは美しく、
感動の瞬間でもあります。そんな初日の出をどの都道府県で見たいか聞いたところ、北海道が1位を獲得しました。

道内には、日本最北・最東に位置するスポットがあり、いち早く初日の出が見られることで人気です。

山や海をはじめ、展望台やロープウェイなど、さまざまなスポットから楽しむことのできる初日の出。
2019年初のおでかけの参考に活用ください。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 18:31:34.29 ID:7G3E2mZQ.net
【アンケート調査概要】
インターネット調査
調査時期:2018年10月21日(日)〜2018年10月31日(水)
調査対象:47都道府県在住10代〜60代男女
有効回答数:4,271名(MA)
初日の出:オススメスポット紹介

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 18:32:11.05 ID:7G3E2mZQ.net
【1位】北海道
札幌市藻岩山(もいわやま)山頂天望台
高さ531mの山頂からは札幌市全域、遠く夕張市の丘陵地帯、石狩湾を望むことができ、
日本新三大夜景にも選ばれたスポット。
2019年1月1日(火)はロープウェイを特別運行し、札幌の街を照らす初日の出を見ることができる。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 18:41:01.29 ID:7G3E2mZQ.net
「原野商法」が影響 崩落対策できず避難指示続く 北海道安平町
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20181230/k10011762951000.html

9月の地震で大きな被害が出た北海道安平町で、土砂崩れがあった住宅地の裏山について、
町は対策工事の対象となっている少なくとも3分の1ちかくの区画で所有者の特定ができずに、
工事の同意を得るめどがたっていないことがわかりました。

土地はおよそ180の区画に分筆されていて、専門家は「典型的な『原野商法』の影響だ」と指摘しています。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 18:41:51.12 ID:7G3E2mZQ.net
安平町早来北進地区の18世帯が暮らす住宅地では、今後さらに裏山の土砂が崩れるおそれがあるとして、
今も避難指示が続いています

町は対策工事を行うため裏山の地権者の把握を進めていますが、これまでの調査で裏山は
およそ180区画に分筆され、所有者は東京や大阪など全国各地に散らばっていることが
町などへの取材で分かりました。

さらに工事の対象となっている31区画のうち少なくとも10区画については所有者の特定ができずに、
工事の同意を得るめどがたっていないということです。

また、NHKが確認できた所有者の一部に取材したところ、裏山は昭和50年前後に
大阪の業者が1区画当たりおよそ280万円と、現在の評価額の3000倍以上の価格で分譲していたことも分かりました。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 18:42:21.22 ID:7G3E2mZQ.net
これについて、悪徳商法に詳しい松田繁三弁護士は、「ほとんど価値のない山林などを細かく
分筆して売りつける典型的な『原野商法』の一種で、その影響が現れた」と指摘しています。

町は所有者の把握を急ぐことにしていますが、避難指示の解除までには最長で2年
かかるという見通しを示しています。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 20:21:40.23 ID:7G3E2mZQ.net
特急宗谷で冷却水漏れ1時間遅れ 札幌駅
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/263288?rct=n_hokkaido

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 20:22:13.11 ID:7G3E2mZQ.net
スーパー北斗で車両不具合 函館、千歳線7本運休
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/263335?rct=n_hokkaido

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 20:22:51.62 ID:7G3E2mZQ.net
雪でポイント切り替わらずJR23本運休 岩見沢駅
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/263290?rct=n_hokkaido

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 20:24:10.43 ID:7G3E2mZQ.net
傷痕 やり切れぬ年の瀬 地震、爆発 札幌の2地区
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/263236?rct=n_hokkaido

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 06:08:04.59 ID:TLDZTqiP.net
停電復旧で北電 病院より泊原発に送電 発電機あり低い緊急性
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/263373?rct=n_hokkaido

北海道電力が9月の胆振東部地震に伴う全域停電(ブラックアウト)からの復旧作業で、
火力発電所への電力供給と並行して停止中の泊原発(後志管内泊村)にも優先的に電力
を送っていたことが分かった。

使用済み核燃料の冷却に電力が必要なため、この判断に一定の妥当性はあるものの、
泊原発は非常用発電機を備え、必ずしも停電後の早い段階で外部電力を必要としない。
北電は今後もこうした手順を見直さない構え。病院などより動かない原発を優先した対応を疑問視する声も出ている。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 06:08:42.18 ID:TLDZTqiP.net
ブラックアウトの原因などを検証した国の認可法人、電力広域的運営推進機関
への取材で分かった。

ブラックアウトは地震による苫東厚真火力発電所(胆振管内厚真町)停止などに伴い、
9月6日午前3時25分に発生。
北電は直ちに復旧作業に入り、同4時から水力発電所を順次動かして電力を確保。
それをもとに同4時49分に苫東厚真火発に送電するなど主力の火発の復旧を試みた。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 06:09:38.36 ID:TLDZTqiP.net
農産物直売所、災害時拠点に 食料や情報提供 道がモデル事業
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/263370?rct=n_hokkaido

 道は、地震や停電などで物流が止まった際に、認定した農産物直売所を食料品の供給や
情報発信の拠点として活用する事業に乗り出す。
9月に発生した胆振東部地震による全域停電(ブラックアウト)を踏まえ、近隣の農家や
農協が直接農産物を持ち込むという直売所の「強み」を非常時に生かし、発電機などの配備を支援。
年明けにも石狩管内でモデル事業を開始する。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 06:10:03.39 ID:TLDZTqiP.net
石狩振興局の事業として、来年3月までに既存の管内の大規模直売所1カ所を
「災害対応型」にモデル認定し、来年度から本格的に事業を始める計画だ。

認定直売所は地震や停電時も営業し、農産物や加工品の販売のほか、携帯電話の充電器の提供、
行政機関からの情報の発信などを行う。調理施設があれば食事も提供し、近隣の病院や福祉施設など
に食材を届けるケースも想定する。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 06:10:43.33 ID:TLDZTqiP.net
札幌市施設 9割が全面禁煙に 新年から大幅増
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/263352?rct=n_hokkaido

 札幌市内の公共施設は、多くが1月1日から全面禁煙になる。
市保健所によると、市民が利用する約900施設のうち、すでに全面禁煙の学校など約550施設に加え、
1日からは市役所本庁舎や区民センターなど約230施設が新たに加わり、
9割弱の施設が全面禁煙になる見込み。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 06:11:12.26 ID:TLDZTqiP.net
今年7月に成立した改正健康増進法は受動喫煙対策を強化しており、
多数の人が利用する施設内を原則禁煙にする。
法の施行に加え、市は冬季五輪・パラリンピックの招致も見据え、公共施設の禁煙化を進めている。

 1日から全面禁煙になるのは、市役所本庁舎と各区役所、保健所やスポーツ関連施設など。
屋外も含めた敷地内が禁煙となり、喫煙所もなくなる。
一方、札幌ドームはコンサートなど多様な利用があるとして「完全分煙」のままとする。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 07:28:56.56 ID:TLDZTqiP.net
「交通誘導員が手配できない」で着工ずれ込み 千歳市内
ttps://e-kensin.net/news/112522.html

「交通誘導員が手配できない」―。千歳市水道局から中和建設(本社・千歳)が
受注した4工区幸町3丁目ほか下水道は、9月4日に契約したものの、着工が12月まで大幅にずれ込む事態となった。
千歳市内では、慢性的な人手不足と北海道胆振東部地震の被災地への優先供給を背景に、
交通誘導員の確保が厳しさを増している。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 07:29:24.72 ID:TLDZTqiP.net
 8月28日に同社が4868万円で落札。工期は9月4日から19年3月8日まで。
市街地の現場なので、設計上は交通誘導員が最低3人、交代要員が1人の計4人が必要だ。
「確保のめどは立っていたが、地震が起きたことで被災地に優先的に引っ張られ、
軒並み断られてしまった」と西尾暢人社長は振り返る。
前後の現場で交通誘導員を雇っているかなども、手配の可否に関係するという。

 道は10月、災害復旧のための一時的措置として、有資格者1人以外は元請け社員で賄えると通達し、
いわゆる自家警備を認めた。だが、西尾社長は「自家警備はまちなかの現場では現実的ではない。
警察に行っても容易には申請を受けてもらえず、事故発生時の行政処分が強調される」と
実際のハードルの高さを説明する。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 07:32:21.40 ID:TLDZTqiP.net
■交通誘導員の確保 厳しさ増す
 水道局担当者は「自家警備が可能となったのに、有資格者1人さえ確保できない。初めてのケースだ」と困惑。
凍結による騒音や振動を考慮すると、例年は年内に終える工事だ。
暖冬の可能性を含めて余裕ある工期を設けているが、師走が迫る中「もう無理だ」と思った。

 今回は何とか交通誘導員を手配でき、3日に着工にこぎ着けた。しかし、年度内の完工は難しく、
可能な限り進めて19年度に繰り越す予定だ。受注した仕事をこなせない状況に陥り、
西尾社長は「全国的に、仕事があっても人手不足で倒産する企業がある。人ごとじゃない」と痛感した。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 07:32:56.12 ID:TLDZTqiP.net
ガードマン不足に悩む市内では、受注した現場をスムーズに稼働させるため自前で警備会社を立ち上げる動きがある。

 官公需適格組合の千歳市環境整備事業協同組合は4月、100%子会社の警備会社「道央警備」を設立。
業務量が増え、労務単価が上昇しているのにもかかわらず、交通誘導員が確保しにくい状況が続いていることから、
効率良く業務を進められる環境を整える。

 山田耕作代表理事は「東京五輪を控え、ガードマン不足は続く。まちなかの現場は4、5人の配置が求められる。
手配できず維持管理が滞ったら困る」と人員を安定確保できる自前の警備会社設立の意義を説く。

 組合で受注した現場に限り警備員を配置。ハローワークで募集したり、自衛隊からの再就職者を受け入れたりと人員を確保している。
定着率向上へ、日給月給ではなく月給制を導入。雨の日は車両センターの機械整備などを任せるなど工夫を凝らす。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 07:33:24.81 ID:TLDZTqiP.net
ガードマンが足りないという窮状は、一現場の問題にとどまらず、インフラを守り、
防災体制を維持するという地域の安心・安全の確保に直結する。
すでに、業者は交通誘導員が必要ない現場、赤字が出ない現場を選んで応札するようになっているという。

 人手不足が加速化する中、維持管理や災害対応の担い手を確保し続けるためにも、
受発注者双方が現状を正確に把握し、実効性ある現実的な対策を講じる必要がある。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 07:58:41.16 ID:TLDZTqiP.net
アイヌ伝統漁再び 千歳川本流でサケ捕獲
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/263209?rct=n_hokkaido

 【千歳】千歳アイヌ協会は29日、千歳市の千歳川上流部で伝統漁具「マレク」(もり)
を使ったサケの捕獲を始めた。若手への技術伝承のため、道から来年1月末までに50匹を
上限とする許可を受け、初日は3匹を捕った。
協会によると、千歳川で1990年にマレク漁が復活後、本流で行うのはこれが初めて。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 07:59:05.34 ID:TLDZTqiP.net
許可区間は市水明郷の王子製紙第4発電所ダムの下流700メートルで、
温かな湧き水を求めて厳冬期もサケが自然産卵する。期間は12月15日〜1月31日。

 この日は協会会員ら5人で産卵床を壊さないよう注意しながら、雄1匹、雌2匹を捕らえ、
年配者が10代の若者に突き方を教えた。捕らえたサケを鳥獣にも分け与えるため、
頭部を切り落として現地に残した。
1月中にあと2〜3回行い、捕獲したサケはトバに加工して儀式で用いる。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 07:59:40.49 ID:TLDZTqiP.net
アイヌ民族への視線 見直す好機 新法案に差別禁止明記
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/263377?rct=n_hokkaido

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 08:00:06.11 ID:TLDZTqiP.net
アイヌ民族に関する新法案(要旨)
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/263378?rct=n_hokkaido

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 08:19:58.34 ID:TLDZTqiP.net
夕張の積雪、12月史上最高 31日は冬型緩む
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/263351/

強い冬型の気圧配置が続いた道内は30日、各地で大荒れとなり、夕張市など3市町の最深積雪が
12月の観測史上最高を記録した。JR北海道の列車運休が相次ぐなど交通機関のダイヤも乱れ、
年末を迎えた道民生活に影響が出た。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 08:20:28.06 ID:TLDZTqiP.net
札幌管区気象台によると、30日午後7時現在の最深積雪は、夕張市137センチ、
後志管内喜茂別町130センチ、渡島管内八雲町62センチと、いずれも12月の観測史上最高を記録。

夕張市は30日午前1時までの48時間降雪量が101センチと、
1979年の統計開始以来、最多を記録した。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 08:26:50.85 ID:TLDZTqiP.net
札幌もいわ山で「初日の出 特別運行」 恒例の特別運行今年も
ttps://sapporo.keizai.biz/headline/2976/

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 10:18:55.23 ID:TLDZTqiP.net
東京都心で「初氷」観測 千葉や仙台では今季最低気温を記録
ttps://news.infoseek.co.jp/article/weathernews_201812310045/

◆今朝の最低気温
 札幌  −1.5 ℃
 仙台  −3.3 ℃(今季最低)
 東京  0.8 ℃
 名古屋 −0.5 ℃
 大阪  2.8 ℃
 福岡  3.9 ℃
 那覇  15.5 ℃

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 10:24:05.14 ID:TLDZTqiP.net
JRタワー元日休業のお知らせ

1月1日(火・祝)、アピア・エスタ・パセオ・札幌ステラプレイスは休業させていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承願います。
なお、下記の一部店舗は営業いたします。
ttp://www.jr-tower.com/20190101

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 11:05:15.70 ID:TLDZTqiP.net
「ローソン」、地下鉄東豊線豊水すすきの駅にも店舗
ttps://hre-net.com/keizai/ryutu/35014/

 札幌市営地下鉄東豊線「豊水すすきの駅」にローソン店舗が2019年1月31日にオープンする。
改札口付近のコンコースに開業する予定で、2015年7月のキヨスク閉店以来、
3年半ぶりに駅ナカ店舗が復活する。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 11:05:48.37 ID:TLDZTqiP.net
 ローソンは、札幌市営地下鉄駅での駅ナカ出店を強化している。
2014年9月、地下鉄東西線と南北線が交差する大通駅の「大通駅前店」と
東西線「二十四軒駅店」、南北線「北34条駅店」、「中島公園駅店」の4店舗を同時開店。

その後は、大通駅の「大通東店」、「南北線大通駅店」を相次いで開店。
さらに18年12月1日に東豊線「さっぽろ駅店」、同月15日には東西線「南郷18丁目店」
を出店している。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 11:07:16.23 ID:TLDZTqiP.net
多くの店舗は閉店したキヨスク店舗跡への居抜き出店で店舗面積も最大でも10坪程度。
酒や揚げ物、おでんなどを取り扱わない駅ナカ店舗向けの特別な品揃えになっている。
 
「豊水すすきの駅」は、これまで利用客があまり多くなかったためキヨスク店舗は閉店したが、
最近は同駅周辺のホテルなどを利用するインバウンドが増え、利用客が増加傾向。
また、年末年始の忘新年会シーズンは1ヵ所の改札口に長蛇の列ができるほど。
 ローソンは、これまでの駅ナカ出店でのMD(販売政策)を活用して店舗の運営効率を高める。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 11:08:21.80 ID:TLDZTqiP.net
2018年心に残る「リアル名言集」〜言葉に宿る元気の源〜
ttps://hre-net.com/keizai/keizaisougou/35020/

 2018年が間もなく終わります。災害が多発し、心身が休まる間もなく慌ただしく
過ぎ去った印象が強い1年でした。皆さまはどんな1年を過ごされたでしょうか。
本サイトは、今年も多くの皆さまにお世話になり、北海道の元気を発信することができました。
あらためて感謝申し上げます。年末を締め括るにあたり、本サイトが報じたこの1年の記事の中で、
心が前向きになる経営者の言葉を厳選してみました。「リアル名言集2018年版」をお届けします。
あらためて言葉の持つ力に気づかされます。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 11:09:14.93 ID:TLDZTqiP.net
●2月9日 土屋公三・土屋ホールディングス創業者会長「働き方改革は生き方改革だ」

「会社の制約が、人生や家庭の制約と思ってしまう人がいるが、自分の人生や家庭は
自分でどうにでも切り拓いていくことができる。働き方改革は、自分で考える生き方ができるということ。
目標を定めて自分のレベルを高めていくようにすることが良い」
 記事はこちら→ttps://hre-net.com/keizai/keizaisougou/28785/

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 11:09:35.49 ID:TLDZTqiP.net
●2月28日 株価上昇率トップ!北の達人コーポレーション木下勝寿社長インタビュー

「絶対に妥協はしませんね。普通の人が諦める3歩先までは実際にトライしてみます。
それでも無理なら諦めます。でもほとんどの場合、3歩先に進む前に解決しますよ」
 記事はこちら→ttps://hre-net.com/pickup/29065/

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 11:10:02.50 ID:TLDZTqiP.net
●3月26日 どんぐり野尻雅之社長インタビュー「どんぐりの原点はお客さま目線の商品開発」

「私はこの会社を大きくしたいとか、売り上げをいくらにしたいとか、
店舗数を今の倍にしたいとかという目標は持っていません。いかにして潰れない会社になるか
ということしか考えていません。どうしたら潰れない会社になるかを考える中で、
私は細くて背の高い木ではなく、不細工でもいいから絶対倒れない木のイメージに行き着きました」
 記事はこちら→ttps://hre-net.com/pickup/29649/3/

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 11:10:30.64 ID:TLDZTqiP.net
アークスが57期株主総会、横山社長「もっともっとやるぞ」

「今日の総会は、非常にレベルの高い質問やありがたい意見をいただいた。
世の中は、ボタン1つ押すだけ、声を出すだけでモノが届く時代が来ると言われているが、
人心の時代、人の心は絶対に必要だ。
ただモノが来れば良いというものではないという意見もある。まさに人心の時代は
この会場にありと受け止めている」
 記事はこちら→ttps://hre-net.com/keizai/ryutu/30894/

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 11:10:52.83 ID:TLDZTqiP.net
●6月13日 「M(負けない)M(真似しない)K(気にしない)がセコマの原点」、
北海道経営未来塾公開講座で丸谷智保社長が熱弁

「M=負けない、M=真似しない、K=気にしない(独自で)のMMKこそがセコマの原点。
これからの経営は存続を第一に考えること。地域に密着して地域資源を有効に活用する
サステナビリティこそが方向性だ」
 記事はこちら→ttps://hre-net.com/keizai/keizaisougou/31264/

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 11:11:19.49 ID:TLDZTqiP.net
●7月3日  コンサドーレ三上大勝取締役GMが語った「地域貢献とチームの実像」A

「タクシーの運転手が運転するのが仕事だと思うか、お客を安全に迅速に運ぶことが
仕事だと思うかで大きな差が出てくる。迅速に安全にお客を運ぶために今日すべきこと、
明日すべきことがわかってくる。それを1年間積み重ねたら大きな差が出てくる」
 記事はこちら→ttps://hre-net.com/syakai/sports/31636/

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 11:11:41.11 ID:TLDZTqiP.net
●7月23日 大創産業の矢野博丈ファウンダー、嗚咽の講演

「恵まれないことは幸せなことに通じ、恵まれていることは不幸せなことに通じる。
今の立場や境遇に感謝することで強さが出てくる。
感謝することが自らの価値を高め、感謝を忘れることで人の価値はどんどん下がっていく」
 記事はこちら→ttps://hre-net.com/keizai/keizaisougou/31966/2/

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 11:12:00.65 ID:TLDZTqiP.net
●8月22日 菅官房長官が北海道経営未来塾で「信念持てば必ず実現できる」

「当初考えていたことをやるには時間がかかるし、途中でやめてしまったらうまくいかない。
簡単に結果が出ないかもしれないが、自分に確かな信念があれば必要なものなら必ず実現できる。
私は政治家になってから国民から見て当たり前のことを徹底的にやろうという思いでいる」
 記事はこちら→ttps://hre-net.com/keizai/keizaisougou/31966/2/

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 11:12:21.01 ID:TLDZTqiP.net
●10月10日 AOKIホールディングス青木擴憲会長が札幌で熱弁90分

「マイナスからスタートした私は、どんなことがあっても当たり前と考えるようになった。
経営者の心構えとして必要なのは、『何があっても、だから良かった』にする努力と執念と根性。
どんなに逆境でも75日間我慢すると好転する。苦しい時に、知恵を絞ると必ず75日
が経過してから生きてくる」
 記事はこちら→ttps://hre-net.com/keizai/keizaisougou/33444/

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 11:15:57.38 ID:TLDZTqiP.net
要支援者名簿 道内ほぼ作成
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20181230/0006742.html

お年寄りや障害者など災害時の避難に手助けが必要な「要支援者」の名簿を作成した
道内の市町村は1つの町を残し、178に上ることがわかりました。

災害対策基本法では、災害時に手助けが必要な人の速やかな避難につなげるため「要支援者」
の名簿を作成するよう市町村に義務づけています。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 11:16:24.50 ID:TLDZTqiP.net
総務省消防庁によりますと、道内では179のうち、178の市町村で名簿の作成が終わり、
残るニセコ町も今年度末には作成を終える予定です。
名簿の提供先は「消防本部・消防署」が83.6%と最も多く、「民生委員」が80.9%、
一方「消防団」は47.2%にとどまりました。

内閣府によりますと、災害時には道内でも名簿を活用して安否の確認や避難の支援が行われていますが、
プライバシー保護との両立が課題になっています。
道危機対策課は「プライバシー保護に十分配慮した上で、情報共有を進めてほしい」と話しています。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 22:58:08.48 ID:TLDZTqiP.net
ヤマト運輸が冷凍と冷蔵誤る 道内へのおせち発送
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/263461?rct=n_hokkaido

 食品製造業「久松」(福岡県粕屋町)が道内向けに販売したおせち料理のうち、
本来の冷凍ではなく冷蔵で運んでしまった1268個の配達を取りやめた問題で、
おせちを運んだ物流大手のヤマト運輸(東京)は31日、温度設定を誤ったことを明らかにした。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 22:58:41.31 ID:TLDZTqiP.net
ヤマト運輸などによると、福岡県を出発した際は冷凍だったが、
27日に中継の埼玉県から北海道に向かった大型保冷トラックの荷室の温度設定を
誤って冷蔵にしてしまった。
29日昼ごろ、北海道に到着した時にミスに気付いたという。

本来なら30日に配送先に到着する予定だった。同社は「ご迷惑をお掛けして申し訳ない。
再発防止に努める」としている。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 22:59:40.63 ID:TLDZTqiP.net
JR旧苗穂駅が解体間近、竣工から84年哀切の越年
ttps://hre-net.com/keizai/kotu/35026/

札幌市内に残っていた数少ない戦前駅舎のひとつ、JR苗穂駅(札幌市中央区北3東13)
が11月の新駅誕生によって役目を終えた。

冬本番を迎え、人が寄り付かなくなった旧駅は一層寒々しく見える。
窓に打ち付けられた板が、自ら時の流れを止めたような覚悟を醸し出しながら越年する。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 23:00:21.32 ID:TLDZTqiP.net
1935年、昭和10年に誕生した旧苗穂駅は、戦中・戦後を経て高度成長からバブル、
そして平成へと連なる80有余年の歴史を紡いできた。
駅には、時代時代の世相を映した人々の息吹が満ち溢れていたことだろう。

希望や落胆、楽しさや悲しさを抱えた幾多の人々が列車に乗り込み、降り立つ。
階段を上る靴の音や発着を告げるアナウンスがBGMのように響く。
一人ひとりの人生を黙って受け入れる器の力が、駅の個性を形作ってきたとすれば、
旧駅の凛とした佇まいはまさに利用客一人ひとりの人生を投影したものだろう。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 23:00:59.18 ID:TLDZTqiP.net
役目を新駅に託した旧駅は、間もなく解体の時を迎える。
厳冬の合間に訪れた青空の下、時を止めたような旧駅の姿が陽光に照らされていた。

覚悟を内外に示す孤高さを際立たせながら越年、
来たる2019年、平成の終焉と新時代の到来を見究めて姿を消す。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 23:02:29.97 ID:TLDZTqiP.net
「ローソン」、地下鉄東豊線豊水すすきの駅にも店舗
ttps://hre-net.com/keizai/ryutu/35014/

 札幌市営地下鉄東豊線「豊水すすきの駅」にローソン店舗が2019年1月31日にオープンする。
改札口付近のコンコースに開業する予定で、2015年7月のキヨスク閉店以来、
3年半ぶりに駅ナカ店舗が復活する。

ローソンは、札幌市営地下鉄駅での駅ナカ出店を強化している。
2014年9月、地下鉄東西線と南北線が交差する大通駅の「大通駅前店」と東西線「二十四軒駅店」、
南北線「北34条駅店」、「中島公園駅店」の4店舗を同時開店。
その後は、大通駅の「大通東店」、「南北線大通駅店」を相次いで開店。

さらに18年12月1日に東豊線「さっぽろ駅店」、同月15日には東西線「南郷18丁目店」を出店している。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 23:02:59.50 ID:TLDZTqiP.net
多くの店舗は閉店したキヨスク店舗跡への居抜き出店で店舗面積も最大でも10坪程度。
酒や揚げ物、おでんなどを取り扱わない駅ナカ店舗向けの特別な品揃えになっている。
 
「豊水すすきの駅」は、これまで利用客があまり多くなかったためキヨスク店舗は閉店したが、
最近は同駅周辺のホテルなどを利用するインバウンドが増え、利用客が増加傾向。
また、年末年始の忘新年会シーズンは1ヵ所の改札口に長蛇の列ができるほど。 
ローソンは、これまでの駅ナカ出店でのMD(販売政策)を活用して店舗の運営効率を高める。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 23:04:07.05 ID:TLDZTqiP.net
来春ドコモと共同運営に ポロクルのシェアサイクル事業
ttps://e-kensin.net/news/112509.html

認定NPO法人ポロクルは、NTTドコモ(本社・東京)と共同運営で札幌市内のシェアサイクル事業
を2019年4月から始める。同社が提供するアプリケーションで自転車の予約、貸し出しや返却の手続きが
行えるようにするほか、AIを用いた配車の最適化などを2カ年かけて試行していく考えだ。

同法人は、札幌市内に約40カ所のポートと呼ばれる自転車置き場を持ち、
約350台の自転車を貸し出しできるよう配備。
利用者が増加する一方で、システム更新などの課題を抱えていたことから、

東京など都市圏でシェアサイクル事業を展開するNTTドコモとの共同運営を
来年4月から2カ年で始めることに合意した。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 23:04:33.62 ID:TLDZTqiP.net
同社が提供している自転車シェアサービスのウェブシステムにポロクルを
組み込む形でのシステム導入を模索。
アプリに登録すれば、自転車の予約やポートの検索が可能となるほか、
交通系ICカードで貸し出し・返却を行うといった手続き・決済の簡便化も図ることができる。

これに合わせてポートと自転車もドコモのシステムに対応したものに更新。

このほか、季節や時間で変動する需要予測をAIで行い、ポートへの自転車配置・再配置を合理化していく考えだ。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 23:05:24.08 ID:TLDZTqiP.net
防災グッズの福袋販売 さっぽろ東急百貨店
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/263463?rct=n_hokkaido

さっぽろ東急百貨店(札幌市中央区)は防災グッズを詰めた福袋を2日からの初売りで3個販売する。
最大震度7を観測し、41人が犠牲となった胆振東部地震を受け、初めて用意した。

空気を送り込むだけで設営できるテント、カセットコンロ、ランタン、非常食などが詰められている。
価格は7万5600円。同百貨店の初売りで並べる約500種類の福袋の中でも異例の品ぞろえだ。

2〜4日に店内で申し込みを受け付け、希望者が多い場合は抽選となる。
売り上げの一部は日本赤十字社を通じて被災地に贈る。
備えに買うが、使わずに済むことを望む購入希望者も多いかも?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 23:06:13.43 ID:TLDZTqiP.net
道内交通死141人 過去最少ペース
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/263507?rct=n_hokkaido

2018年の道内の交通事故死者数は31日午前0時現在141人と、
統計が残る1947年以降で最少だった2017年の同時期から6人減っている。
年間で147人以下なら、17年の年間死者数148人を下回り、過去最少を更新する。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 23:06:42.00 ID:TLDZTqiP.net
道警によると、18年の月別死者数は少雪の太平洋側やオホーツク海側で
死亡事故が多発した1、2月と、複数人の死亡事故が相次いだ5月を除いて17年と横ばいか減少となり、
4月は過去最少の3人。
道警交通部は「各地域の実情に合わせた取り締まりや啓発をより強化した」と説明する。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 23:07:03.79 ID:TLDZTqiP.net
12月29日午前0時現在の死者140人の事故類型別は、車同士が最多の56人。
うち正面衝突が36人と前年同期から12人増えた。

観光客など道外のドライバーが主原因となった事故が目立ち、
道警交通部は長距離や不慣れな道の運転が増えたことが多発の一因とみている。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 23:09:17.89 ID:TLDZTqiP.net
北海道神宮 新年を前に大祓式
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20181231/0006769.html

年越しを前に、札幌市の北海道神宮では新年を迎えるためにことしのけがれを
はらう神事、「大祓式」が行われました。

この「大祓式」は毎年6月と12月の年2回、行われている神事です。
31日は新たな気持ちで新年を迎えようと1000人ほどの参拝者が集まりました。
参拝した人たちは、神職が読み上げる「大祓詞」を聞いたあと、「切麻」と呼ばれる四角く切った紙と
細かい麻をみずからの体に振りかけて1年のけがれを落とし身を清めていました。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 23:09:40.52 ID:TLDZTqiP.net
家族で訪れた60代の女性は「ことしは北海道地震もあり、色々な人に助けられたと感じた1年でした。
来年は良い年になるといいですね」と話していました。
北海道神宮では、午後6時にいったん門を閉めますが、新年を迎えた1日午前0時から初詣ができるということです。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 23:10:45.37 ID:TLDZTqiP.net
“元日休業” 小売業界で広がる
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20181231/0006765.html

道内のコンビニチェーン「セイコーマート」やドラッグストアチェーンの「サツドラ」は、
従業員の働き方改革を進めたいとして多くの店舗で元日の営業を休む計画です。

このうち「セイコーマート」を運営する「セコマ」は、道内654店舗、道外17店舗で元日の営業を休む計画です。
元日休業は、ことしより32店舗多く、全店舗の半数以上になります。

地域に1つしかない店舗などは営業するということです。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 23:11:24.16 ID:TLDZTqiP.net
また「サツドラ」を運営する「サツドラホールディングス」も、
外国人旅行客の来店が多い札幌、函館などの観光地と道外にある26店舗を除く
175店舗で元日の営業を休む計画です。

さらにJR札幌駅に隣接する商業施設、「アピア」や「エスタ」、「パセオ」や「札幌ステラプレイス」も、
飲食店街などを除いて元日の営業を初めて休むということです。

いずれの会社も「従業員の働き方改革」を理由に挙げていて、小売業の間では元日休業の動きが広がっています。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 23:14:41.08 ID:TLDZTqiP.net
アンドカフェ(新潟市) 飲み会帰りに「シメパフェ」
ttps://www.nikkei.com/article/DGKKZO39548090Y8A221C1L21000/

年末年始は宴会の季節。酒を飲んだ後のシメに甘いパフェを楽しむ

札幌発の「シメパフェ文化」が、新潟でもブームの兆しを見せている。

9月にオープンした「アンドカフェ」(新潟市)は、県内では珍しく午前1時まで営業しており、
シメパフェを求めて立ち寄る客が増えている。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 08:28:18.91 ID:lKxCS9DV.net
2019新春対談 高橋はるみ知事 荒木正芳本社社長
ttps://e-kensin.net/news/112586.html

◆復興加速し活力を 「平成」から新たな時代へ
地震を乗り越え、世界に開かれた安全・安心で活力のある北海道を―。
高橋はるみ知事は、本社の荒木正芳代表取締役社長と対談し、「平成」から新たな時代へ
と歩み始める2019年の抱負をそう語った。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 08:29:37.79 ID:lKxCS9DV.net
北海道胆振東部地震からの復旧・復興を庁内や関係機関との連携強化で加速させるとともに、
地域に寄り添ったきめ細かな対応を決意。災害検証を踏まえて一層の強靱(きょうじん)化を目指す。
道内鉄道網の維持に関しては、利用促進や工夫を凝らした施策を展開する必要性を強調した。

人口減少という大きな課題に立ち向かうため、将来を担う人材の育成や、世界の中で本道の強みを
発揮する取り組みを推進して、本道の未来を切り開く。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 08:47:08.32 ID:lKxCS9DV.net
 連携強化し震災復旧推進
−荒木 昨年の北海道胆振東部地震では、各地で甚大な被害が発生し、
    大規模停電(ブラックアウト)で全道が被災地となりました。震災から浮かび上がった課題と対策をどうお考えですか。

−知事 災害はいつどこで発生するか分からないものであり、
    あらゆる事態を想定した事前の備えが極めて重要です。
    今回の大規模停電により道民の暮らしや産業活動は重大な影響を受けたところで、こうした事態を再び生じさせないよう、
    国と北電に対し原因分析と再発防止策の検討を踏まえて、電力の安定供給に万全を期するよう強く求めています。

    道では、大規模停電が発生したとしても、その影響をできるだけ緩和していけるよう、
    停電発生後の対応や非常時の備えなどについて現在検証を行っています。
    また、胆振東部地震災害検証委員会を昨年11月に設置し、地震災害の対応も検証しています。
    検証結果を電力の安定供給や防災対策に反映し、本道のさらなる災害対策の充実強化、
    道民の安全・安心の確保に努めてまいります。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 08:47:56.87 ID:lKxCS9DV.net
−荒木 これから復旧工事が本格化します。早期の復旧・復興に向けた方針をお聞かせください。

−知事 道では一日も早い復旧・復興を図るため、地域の実情やニーズを伺いながら、
    全庁一丸となって被災地域の生活再建や公共インフラの復旧などの対策を進めています。
    具体的には応急仮設住宅の早期建設をはじめ、発災直後から技術職員を現地に派遣し、
    建築物の応急危険度判定業務などに従事するとともに、情報収集や技術的なアドバイスを行ってまいりました。

    復旧・復興をさらに加速させるため、11月22日には「北海道胆振東部地震被災地域復旧・復興推進本部」を設置し、
    庁内の連携体制の強化を図ったところであり、地元市町村と一体となって、地域に寄り添った支援に取り組んでまいる考えです。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 08:48:37.83 ID:lKxCS9DV.net
建設産業の担い手を確保

−荒木 観光が本道の基幹産業となる中、IR(統合型リゾート)、
    空港、鉄道と将来を左右する懸案を抱えています。
−知事 「IR」は、国内外から多様な層の集客が見込まれていて、インバウンドをはじめとする
     観光客増加に向けた大きな推進力になるものと考えています。
     一方で、ギャンブル依存症など社会的影響を懸念される声もあると認識しています。

    IRの誘致に関しては、経済効果をはじめとするプラス面と社会的影響等のマイナス面を総合的に勘案することが重要です。
    昨年7月に設置した有識者懇談会など幅広い方々の意見を伺いながら判断していきます。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 08:49:23.85 ID:lKxCS9DV.net
「道内7空港の一括民間委託」ですが、
本道の将来の発展を確実にしていくためには、  国内外から多くの人々を招き入れ、海外の成長力を
取り込むことが重要であり、そのゲートウェイとなる航空ネットワークを一層充実することが必要です。

ことし7月には、運営権者の候補となる優先交渉権者が選定される予定ですが、地域のことをしっかりと理解し
地域と一緒に汗をかいていただける方々を選定することが重要と考えています。
民間委託を契機として、13空港全体の航空ネットワーク活性化を図り、道内経済の発展に
つなげていきたいと考えています。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 08:49:58.66 ID:lKxCS9DV.net
「鉄道」については、
本道の鉄道網は道民の暮らしはもとより、観光や物流など産業全般にも関わる重要な交通基盤で
関係機関が一体となって利用促進を進めていくことが重要と考えます。

道では、18年12月に北海道鉄道活性化協議会を設立したところです。
JRの経営は先般の震災の影響などにより、極めて厳しい状況に置かれていることから、
利用促進に向けた取り組みを戦略的かつ切れ目なく展開していくことが重要と考えており、
知恵と工夫を凝らして、北海道の発展に寄与する鉄道網の構築に向け、オール北海道で取り組んでまいります。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 08:51:00.86 ID:lKxCS9DV.net
−荒木 建設産業では担い手確保の苦慮が続いています。知事は建設産業の働き方改革と
    担い手確保をどう進めますか。
−知事 建設産業は就業者減少や高齢化など依然として厳しい状況であり、将来にわたる
    建設工事の品質確保と担い手の中長期的な確保・育成に関する懸念が高まっていることから、
    労働環境改善策が必要とされています。

    このような中、道では「週休2日モデル工事」、受注者からの発議に速やかに回答する
    「ワンデーレスポンス」、時間外労働縮減を目的とした「労働環境改善プロジェクト」など
    働き方改革実現への取り組みを進めています。

    担い手の確保・育成では、「建設産業ふれあい展」や高校生を対象とした「ICT体験講習会」、
    事業者には効果的な自社PR方法や若者の思考等を踏まえた育成方法を習得する
   「情報発信・育成方法習得研修会」を開催しております。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 08:51:57.74 ID:lKxCS9DV.net
道では「北海道建設産業支援プラン2018」に基づき、建設産業振興のための支援策を進めるとともに、
働き方改革や担い手の確保・育成に関する取り組みを促進してまいります。

建設産業は近年頻発する自然災害時に、道民の安全・安心の確保に重要な役割を果たしています。
胆振東部地震でも道路の啓開作業に協力いただいたほか、停電が続く中、役場に発動発電機を
配備するなど迅速かつ臨機に対応していただきました。

このような安全・安心の確保のほか、雇用創出や地域経済発展に寄与する建設産業が持続的に
発展するためには安定的な予算が必要であり、市町村や関係団体と連携しながら国等への要望など
公共事業予算の確保を図っていきます。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 08:53:05.19 ID:lKxCS9DV.net
世界に開かれた本道築く

−荒木 ことしは新たな元号に移行する年ですが、知事は「平成」はどんな時代であったと振り返りますか。
また、新時代の展望をお聞かせください。

−知事 はじめに、天皇皇后両陛下に心からお礼を申し上げたいと思います。
昨年、両陛下に御臨席を賜り、北海道命名150年の記念式典を挙行できたことは、この上ない喜びです。
両陛下には、胆振東部地震で被災された方々を大変心配され、被災地をお見舞いいただきました。
国民とともに歩まれてきた、天皇皇后両陛下の温かい御心に道民を代表して、改めて感謝申し上げます。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 08:53:33.83 ID:lKxCS9DV.net
平成を振り返りますと、全体的には厳しい経済情勢が続いた時代だったと思います。
バブル経済が崩壊し、いわゆる失われた20年に突入しました。
道内では98年に拓銀が破綻し雇用情勢も悪化。08年のリーマン・ショック、
11年の東日本大震災など大きな衝撃もありました。

本道では97年以降、人口減少の局面に入り、団塊の世代が高齢者となるなど大きな社会構造の変化に直面しています。
道においても産業や地域の未来を担う人材の育成・確保や海外からの需要の取り込み、
地域の経済・雇用の活性化など、持続可能な地域づくりを一層進めなければなりません。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 08:54:10.48 ID:lKxCS9DV.net
また、自然災害が頻発し、激甚化したことも挙げられます。
93年の南西沖地震や2000年の有珠山噴火。
私が知事になってからも、03年の十勝沖地震、16年の4つの台風の上陸・接近、18年の胆振東部地震など、
強靱な国土づくりがますます必要となっています。

一方、グローバル化が急激に進んだ時代でもあります。
冷戦後の人やモノの自由な移動や中国をはじめ新興国の台頭、ICTの急激な発達で国を超えて人と人、
経済や文化がつながるグローバル化が進展しました。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 08:54:40.29 ID:lKxCS9DV.net
こうした社会経済情勢の大きな変化の中で、昭和の在り方とは異なる、
一人一人の幸福や新たな成長を模索する時代が、平成であったと思います。

私は、こうした潮流を踏まえ、人口減少に伴うさまざまな課題に向き合い、
世界の活力を取り込みながら、本道経済をさらに発展させるため、本道の未来を担い、
世界で活躍できる人づくり、本道が持つ魅力や強みの世界への売り込み、
競争力のある農林水産業、強靱な地域づくりなど、北海道創生の実現に向けて取り組んでいます。

このたびの地震を乗り越え、世界に開かれた安全・安心で活力のある北海道を築き、
50年、100年先の世代にしっかり引き継いでいきたいと考えています。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 08:55:24.96 ID:lKxCS9DV.net
−荒木 最後に、知事の今後についてお聞かせください。

−知事 胆振東部地震により被災された地域の方々に一日も早く元の暮らしを取り戻していただけるよう、
    被災地の復旧・復興、そして、本道のさらなる発展に向けて、全力で取り組んでいます。

    私自身の今後については、一言で言えば16年間、一生懸命頑張ってきたこれまでの私の仕事
    を自分なりに総括し、新たな視点、立場から大好きな北海道のために働くということを決断した次第です。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 08:56:43.04 ID:lKxCS9DV.net
電力消費多いデータセンター 再生エネ100%石狩で自給 京セラ子会社
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/263576?rct=n_hokkaido

【石狩湾新港】京セラの環境・情報関連分野の子会社、京セラコミュニケーションシステム(KCCS、京都)が、
太陽光、風力など再生可能エネルギー由来の電気だけを使うデータセンターを
石狩市の石狩湾新港地区に開設することが31日、分かった。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 08:57:04.83 ID:lKxCS9DV.net
同地区で、発電所やセンターにつなぐ送電線の整備も自社で手掛ける。
顧客企業のデータ管理などを行うデータセンターは消費電力が多く、天候で変動する再生エネで賄うのは難しいが、
人工知能(AI)を使った独自のシステムと蓄電池で効率的に電力需給を調整。
分散型電源の利活用のモデルとして確立し、他社工場などでも応用したい考えだ。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 08:57:36.97 ID:lKxCS9DV.net
KCCSによると、再生エネだけで電力を賄うデータセンターは全国初。
東京のデータセンターの運営や太陽光発電施設の設計などの実績がある同社は、

石狩湾新港地区が太陽光や風力の活用に適し、
IT人材を採用しやすい札幌の近郊にある点を評価し、候補地とした。

早ければ道や石狩市の協力も得て4月に着工し、2021年秋の稼働を目指す。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 09:37:32.48 ID:lKxCS9DV.net
介護実習生、年100人規模 札幌の福祉グループ 中国から、20年開始
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/263571?rct=n_hokkaido

道内外で高齢者施設などを運営する「つしま医療福祉グループ」(本部・札幌市)が、
中国人技能実習生を介護分野で活用する事業に本格参入する。2020年から日本語と介護を学ぶ
大学生を年100人規模で受け入れ、日本式の介護を学びながら、深刻な人材不足の介護現場で5年間働いてもらう。
介護の実習生受け入れは全国的に伸び悩んでおり、同グループの取り組みは国内最大級となる。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 09:37:58.81 ID:lKxCS9DV.net
四川省成都市の「四川工業科技学院」から派遣を受ける。
同学院は18年4月、つしまグループの日本医療大学(札幌)と連携協定を締結。
学院はさらに9月、看護学科に日本語と介護を学ぶ「つしま国際医療福祉クラス」を設けており、
既に学生たちが日本派遣を前提に研修に臨んでいる。

 実習生は、日本到着後2カ月はグループの専門学校で日本語と介護の研修を受ける。
その後、グループや提携先の道内施設で最長5年間、介護労働に携わる。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 09:39:37.64 ID:lKxCS9DV.net
新年の願い込め初詣
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20190101/0006774.html

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 09:40:22.88 ID:lKxCS9DV.net
選挙の年 道の課題への対応は
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20190101/0006772.html

ことしは4月の知事選挙で現職の高橋知事が交代する見通しのほか、
自治体の長や議員の選挙も相次ぎます。
政治の動きが慌ただしくなる中、道が公共交通や経済振興など山積する課題への対応を
いかに進められるかが焦点となります。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 09:40:51.94 ID:lKxCS9DV.net
ことしは、4月の統一地方選挙と夏の参議院選挙が重なる政治決戦の年です。
4期務めている高橋知事が参議院議員に転身する意向を示しているため、
知事選挙では、16年ぶりに知事が交代する見通しで、自治体の長や議員の選挙も相次ぎます。

こうした政治情勢の中、道内では、大半が赤字経営となっている7空港の一括民営化を巡り
国内外の企業グループが運営権取得を目指していて、ことし7月ごろに運営権者が決まる予定です。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 09:41:34.20 ID:lKxCS9DV.net
また、JR赤字路線問題も存廃を巡って自治体間で意見が分かれるケースが出ているほか、
カジノを含むIR=統合型リゾート施設の誘致の是非を示すタイミングも
全国の都市が名乗りを上げる中ことしが正念場です。

各党が臨戦態勢で選挙に臨み政治が慌ただしく動く中、道が政府と自治体の調整役となりながら、
山積する課題への対応を、いかに進められるかが焦点となっています

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 09:43:15.48 ID:lKxCS9DV.net
新年のご挨拶

あけましておめでとうござます。

昨年は、見たことのない新しい景色をいくつも見ることができました。
喜びの感情と同時に、感じたことのない悔しさも味わいました。

強くなる方法はいくつかあると思いますが、コンサドーレは、みんなのチカラで強くなるクラブです。
関わり方は様々。気にかけてくれる人から、声を出し一緒に勝たせてくれるサポーターまで。
その熱量がより大きくなれば、見たことのない新しい景色に辿り着くことができると思います!

今年もよろしくお願いします!
また一歩一歩、一緒に進んで行きましょう。
僕ららしく、僕らにしかできないやり方で。

今シーズンも、勝たせてください!

2019年1月1日
株式会社コンサドーレ
代表取締役社長CEO 野々村芳和

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 09:46:02.82 ID:lKxCS9DV.net
初詣、復興を祈願 厚真被災者「一年平穏で」
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/263575?rct=n_major

【厚真】新年を迎えた1日未明、胆振東部地震で甚大な被害を受けた胆振管内厚真町にある
厚真神社に大勢の初詣客が参拝に訪れ、地震で亡くなった人たちを慰霊し、復興を祈願した。

氷点下7度近い寒さの中、100人以上が列をつくった。
午前0時、太鼓が鳴り響くと、隣り合った参列者同士で「おめでとうございます」とあいさつを交わし、新年を祝った。

死者41人を数えた胆振東部地震では、厚真町内で土砂崩れによって36人が犠牲になった。
今も約120世帯が仮設住宅で暮らしている。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 09:47:08.80 ID:lKxCS9DV.net
明けましておめでとうございます 動画で初詣
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/movies/detail/5983724209001

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 09:48:07.12 ID:lKxCS9DV.net
冬を彩る雪ミク電車 初代から9代目まで
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/movies/detail/5983718153001

北海道を応援するキャラクター「雪ミク」をモチーフにした札幌市電「雪ミク電車」。
毎年さまざまなテーマの衣装をまとった雪ミクが車両全体にラッピングされ、
冬の札幌を彩る風物詩としてすっかり定着した。

2010年の初登場から、今季の9代目までを映像で振り返る。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 09:49:13.65 ID:lKxCS9DV.net
今季は「プリンセス雪ミク」 札幌市電を公開
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/movies/detail/5974509071001

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 09:52:59.20 ID:lKxCS9DV.net
物流止まっても農家が持ち込み 直売所、災害時拠点に
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/263370?rct=n_hokkaido

 道は、地震や停電などで物流が止まった際に、認定した農産物直売所を食料品の供給や情報発信の拠点として
活用する事業に乗り出す。9月に発生した胆振東部地震による全域停電(ブラックアウト)を踏まえ、
近隣の農家や農協が直接農産物を持ち込むという直売所の「強み」を非常時に生かし、
発電機などの配備を支援。年明けにも石狩管内でモデル事業を開始する。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 09:53:25.62 ID:lKxCS9DV.net
石狩振興局の事業として、来年3月までに既存の管内の大規模直売所1カ所を「災害対応型」
にモデル認定し、来年度から本格的に事業を始める計画だ。

認定直売所は地震や停電時も営業し、農産物や加工品の販売のほか、携帯電話の充電器の提供、
行政機関からの情報の発信などを行う。調理施設があれば食事も提供し、近隣の病院や福祉施設
などに食材を届けるケースも想定する。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 09:54:46.90 ID:lKxCS9DV.net
首相夫妻が「こんな夜更けにバナナかよ」観賞 「元気出る映画」
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/263543?rct=n_hokkaido

安倍晋三首相は31日、札幌の作家渡辺一史さんのノンフィクションを映画化した
「こんな夜更けにバナナかよ 愛(いと)しき実話」を昭恵夫人らとともに東京都内の映画館で観賞した。
首相は上映後、記者団に感想を問われ「本当に元気の出る映画だった。
いろいろと考えさせられた」と語った。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 09:55:07.17 ID:lKxCS9DV.net
 原作は大宅壮一ノンフィクション賞と講談社ノンフィクション賞をダブル受賞した
「こんな夜更けにバナナかよ」(2003年・北海道新聞社刊、13年に文春文庫)。
24時間介助を受けながら札幌のアパートで自立した暮らしを続けた筋ジストロフィー患者と、
ボランティアの学生との交流や葛藤を描いた。道内出身の大泉洋さんが主演している。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 09:59:53.90 ID:lKxCS9DV.net
◆今朝の最低気温(8時まで)
 札幌  −2.8 ℃
 仙台  0.3 ℃
 東京  0.9 ℃
 名古屋 −1.4 ℃
 大阪  1.0 ℃(今季最低)
 福岡  4.0 ℃
 那覇  16.6 ℃

このほか、国内で最も冷え込んだ北海道の道東では、陸別町や弟子屈町で−20.1℃を観測。
札幌でも初日の出が見られた。曇りでも『雲の隙間から初日の出を見られる可能性』はある。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 22:23:48.84 ID:lKxCS9DV.net
来季の優勝願い 仁木神社に初詣 日ハム栗山監督 参拝客のおもてなしも
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/263694?rct=n_hokkaido

【仁木】プロ野球の北海道日本ハムの栗山英樹監督(57)が1日、後志管内仁木町の仁木神社を訪れ、
来季のチームの優勝を祈願した。自ら初詣客を出迎え、温かい飲み物を手渡したり、
記念撮影に応じたりして、ファンと触れ合った。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 22:24:13.04 ID:lKxCS9DV.net
仁木神社の板谷(いたや)一弘宮司(60)と仁木神社総代会長の
乙茂内正悦(おと もない・まさよし)さん(68)など町民有志が
「日本ハムファイターズを応援する栗山の会」会員で、2013年から毎年、
空知管内栗山町にある少年野球場「栗の樹ファーム」で冬囲いなどのボランティアに携わっている縁で、
互いに親交を深めている。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 22:24:31.64 ID:lKxCS9DV.net
元日に栗山監督が仁木神社を訪れ、参拝客を出迎えると事前に仁木町民に案内されていたこともあって、
開始予定の午後1時半前には境内に100人超の列ができた。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 22:25:13.45 ID:lKxCS9DV.net
雌ゴマフアザラシ すずちゃん人気 サンピアザ水族館
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/263662?rct=n_hokkaido

 札幌市厚別区のサンピアザ水族館に、ゴマフアザラシの新入りが登場した。
稚内市ノシャップ寒流水族館で昨年4月に誕生した生後8カ月の雌で、
名前は「すずちゃん」。人なつこさで人気を呼んでいる。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 22:25:44.45 ID:lKxCS9DV.net
サンピアザ水族館にはこれまでゴマフアザラシが2頭いた。
いずれも成獣で飼育スペースが狭くなったため、サンピアザ側は小さい個体との交換を希望していた。

ノシャップでは昨春4頭の赤ちゃんが誕生したことから、このうちすずちゃんを
11月22日にサンピアザに渡し、入れ替わりで6歳の雄「ゴマ君」が生まれ故郷でもある
ノシャップ寒流水族館に戻った。両施設のゴマフアザラシ交換は5年ぶり。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 22:26:27.48 ID:lKxCS9DV.net
元日に絵馬づくり 滝野すずらん丘陵公園
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/263643?rct=n_hokkaido

札幌市南区の国営滝野すずらん丘陵公園にある森の交流館で1日、
正月恒例の絵馬づくりが行われ、家族連れが制作を楽しんだ。

絵馬づくりは今年で3回目。直径10センチ程度のトドマツやシラカバの間伐材を活用する。

参加者はノコギリを使って自分で丸太を切り、電動ドリルで穴を開けた後、
表面に思い思いの絵や文字を描いた。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 22:29:22.25 ID:lKxCS9DV.net
札幌・平岸爆発 「何がいつ補償されるのか」不安越年
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/263033?rct=n_major

札幌市豊平区平岸の建物で16日夜に起きた爆発と火災で、
被害を受けた住宅の住人や店舗の経営者らが、補償の先行きが見通せない状況に不安を募らせている。
爆発元とみられる不動産仲介業「アパマンショップ平岸駅前店」の運営会社は
「法的範囲内で全額を補償する」との姿勢だが、対象や時期は不明確なまま。

周辺の被害は広範囲に及び、専門家は「補償の手続きは長期化する可能性がある。
運営会社は早期に行程を示すべきだ」と指摘する。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 22:29:51.26 ID:lKxCS9DV.net
「何がいつごろ補償されるか分からず、心が晴れない」。
現場から約40メートルの飲食店を経営する女性は肩を落とす。

店は正面の大型窓ガラスが割れ、食器や外壁も壊れた。
実費でガラスの取り換えや清掃をし、25日に営業を再開したが、客足は遠のいたままだ。
平岸駅前店を運営する「アパマンショップリーシング北海道」(札幌)の担当者から
休業による損失も補償するとの説明を受けたが「具体性がなく、心配だ」と漏らす。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 22:30:14.23 ID:lKxCS9DV.net
現場近くのマンションに住む60代男性は、割れた窓ガラスをプラスチック板で
ふさいだままの状態で年末を迎える。同社が22日に開いた説明会に出席したが、
「どこかではしごを外されるのでは」と感じ、修繕に踏み切れない。

 札幌市消防局によると、28日までに現場から半径約250メートルのマンションや店舗など39棟と、
車両25台で被害が判明。爆風や飛散したがれきで窓ガラスが割れた被害が多く、
外壁の照明など設備の破損もあった。
市消防局は引き続き被害を調査中で、今後さらに増える可能性もあるという。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 22:30:39.80 ID:lKxCS9DV.net
同社は被害の大きいマンション2棟の住人を対象に説明会を開いたほか、
戸別訪問などで補償する方針を示しているが、時期などの説明はない。
北海道新聞の28日の取材にも「事情が一人一人異なり、個別に交渉を進める」と答えるにとどめた。

 損害賠償を巡る問題に詳しい高森健(つよし)弁護士(札幌)は建物や設備の修理費、
自宅に住めない期間の宿泊費など「爆発と火災が原因と認められる財産上の損害や出費は補償の対象」と説明。
一方で「慰謝料などを含め、補償額は当事者間の交渉か裁判で決まる。実際に受けられるのは早くても数カ月先だろう」と話す。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 22:31:16.99 ID:lKxCS9DV.net
2007年に東京・渋谷の温泉施設で道内出身の2人を含む従業員3人が死亡した爆発事故は、
今回同様に市街地で発生。施設運営会社などによると、周辺のビルなど26棟に窓ガラスが
割れるといった被害が出て、転居した人もいた。

運営会社が補償を進めたが、対象は100世帯以上に上り、1年以上かかるケースもあったという。

日本損害保険協会北海道支部は「アパマンショップ側の対応を待てず自ら住宅の修繕などをする場合、
後日請求できるよう契約書や記録を残してほしい」。
高森弁護士は「最低限の金額の仮払いや、早期に賠償の時期を示すなど、アパマン側には被害者の
不安に応える対応が必要だ」と話す。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 22:32:42.01 ID:lKxCS9DV.net
地震で中止の花火 厚真で大輪 札幌のNPO、1月イベントで打ち上げ
ttps://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/1b/1400.html

NPO法人「モエレ沼芸術花火」(札幌市)は28日、胆振管内厚真町で来年1月27日
に開かれる胆振東部地震の復興イベントで尺玉花火12発を打ち上げると発表した。
同法人が今年9月8日に予定していたモエレ沼公園(同市東区)での花火大会が
2日前の地震で中止となったため、使われなかった花火玉を提供する。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 22:33:01.47 ID:lKxCS9DV.net
復興イベントは厚真町観光協会などでつくる実行委員会が主催し、
「絆〜手と手を繋(つな)いで頑張ろう厚真」と題して町総合福祉センターで開く。
ご当地ヒーローショーや町出身のシンガー・ソングライターのステージなどが行われ、
花火は夜空に直径320メートルの大輪を咲かせる尺玉を用い、町内の牧草地から打ち上げる。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 22:34:00.29 ID:lKxCS9DV.net
登別が全国総合7位 にっぽんの温泉100選
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/263502?rct=n_hokkaido

【登別温泉】第32回にっぽんの温泉100選(観光経済新聞主催)で、9種の泉質を誇る
登別温泉が総合ランキングで全国7位に入った。
昨年より一つ順位を上げ、道内では2位の十勝川温泉の31位(前回33位)を大きく引き離した。

 観光経済新聞の紙上で15日に公表された。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 22:34:21.96 ID:lKxCS9DV.net
 温泉100選は毎年恒例の企画で、全国の旅行業者による投票と、日本旅館協会や日本温泉協会、
日本政府観光局など観光8団体の審査を経て認定される。

「総合」の他、「雰囲気」「見所(みどころ)・体験の充実」「泉質」「郷土の食文化」の4部門がある。
審査は7〜10月に行われ、有効投票数は2万1649票に上った。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 22:34:51.94 ID:lKxCS9DV.net
登別温泉は「泉質」では4位の好位置に付けたが、「雰囲気」は10位、
「見所・体験の充実」は9位、「郷土の食文化」は13位にとどまった。

 登別と十勝川以外の道内の総合ランキングは湯の川が41位(前回49位)、
阿寒湖が50位(同44位)、定山渓が54位(同63位)、川湯が73位(同83位)、
知床・ウトロが82位(同81位)となっている。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 22:43:14.25 ID:lKxCS9DV.net
「消臭、売り上げのため」オプション頼み証言
ttps://news.infoseek.co.jp/article/20181230_yol_oyt1t50058/

 札幌市豊平区で52人が負傷した爆発事故は2週間を迎える。
事故は、不動産仲介店「アパマンショップ平岸駅前店」に保管されていた大量の
消臭スプレー缶から噴射されたガスが引き金となった。

取材に応じたアパマングループの元従業員は、事故の背景として消臭サービスなどの
オプション売り上げが店舗の重要な収入源となり、実質的なノルマとなっていたことを指摘している。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 22:43:40.55 ID:lKxCS9DV.net
「売り上げノルマを達成するには、オプションに頼らざるを得なかった」。
2年前まで関東地方のアパマンショップで働いていた元従業員の男性(25)はこう証言した。
男性は2016年4月、アパマンショップ約50店舗をフランチャイズ(FC)展開する会社に入社。
5人ほどの社員がいる店舗に配属された。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 22:48:59.41 ID:lKxCS9DV.net
北海道電、来年3月に新「北本連系線」 計90万kW融通
ttps://www.nikkan.co.jp/articles/view/00501143

北海道と本州を結ぶ送電線「北本連系線」が9月の北海道地震以降、注目を集めている。
北海道電力の火力発電所が被災し、道内の電力需給が逼迫(ひっぱく)した際には
60万キロワットを送電し、電力供給を支えた。

こうした中、新しい北本連系線が2019年3月に稼働する。
現在の60万キロワットに30万キロワット加わり計90万キロワットの電力融通が可能になる。
道内の電力の安定供給を高める上で重要な役割を担う。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 22:49:42.09 ID:lKxCS9DV.net
【長距離送電】
北本連系線は北海道の函館変換所(七飯町)と青森県の上北変換所(東北町)を結び、
60万キロワットを送電できる。長さは約167キロメートル。このうち海底ケーブルは約43キロメートルを占める。
Jパワーが管理している。両変換所の区間は直流で送電されており、変換所で交流を直流に、直流を交流に変換する。
直流は交流と比べ「送電ロスが少ない」(三浦昭彦北海道電力送配電カンパニー工務部直流連系システムグループグループリーダー)
など長距離送電に適しているためだ。

北海道地震の際、停電のため直流と交流を変換できない事態が発生し、約1日半の間、送電に支障をきたした。
停電の復旧後は本州から北海道へ電力を供給し続けた。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 22:50:21.97 ID:lKxCS9DV.net
【事業費600億】
こうした中、新しい北本連系線が19年3月に稼働する。北海道の北斗変換所(北斗市)と
青森県の今別変換所(今別町)を結び、青函トンネル内にケーブルを通す。
長さは約122キロメートル。送電容量は30万キロワット。事業費は600億円で北海道電力が建設する。

設置計画は11年の東日本大震災前に決定した。北本連系線は設備点検時に60万キロワットのうち
30万キロワットを融通できるが、道内で発電所トラブルが発生した場合、電力の安定供給が困難だと判断。
新北本連系線整備に乗り出した。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 22:51:01.55 ID:lKxCS9DV.net
【建設費を軽減】
新北本連系線の特徴は、交流と直流の変換で「自励式変換器」を国内で初採用したことだ。
自励式は電源がなくても交流と直流を変換できる。既設の北本連系は「他励式変換器」だったため
北海道地震では交直変換できなかった。
他励式と比べて電流調整に必要な設備が少なくてすみ、建設費を軽減できる利点もある。

北海道電力は12月末から新北本連系線の運用試験を始める。
政府は北本連系線のさらなる増強について検討を始めたが、まずは新北本連系線の安定的な運用が重要だ。

北海道電力の三浦グループリーダーは「周囲の期待が高まっている。確実に運転開始させたい」と気合を入れる。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 22:52:53.73 ID:lKxCS9DV.net
新学習指導要領の全面実施に向けて実践的な授業・学級・学校づくりを
学ぶセミナーを3月2日(土)札幌で開催

 ■セミナー概要
○日時 :2019年3月2日(土) 13:00〜16:30(受付開始12:30)
○場所 :北海道大学 地球環境科学研究院 D101講義室
(〒060-0810 北海道札幌市北区北10条西5丁目)
○定員 :60名(対象:教育関係者)

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 22:53:17.89 ID:lKxCS9DV.net
○参加費 :無料
○プログラム:・講義1「新学習指導要領のポイントと学力向上に向けた授業づくり」
・講義2「学力の基礎基本を身に付ける、教材活用実践報告」
・体験「教材を活用した基礎基本習得のコツ」
・模擬授業「佐藤 正寿先生による模擬授業」
○講師 :・東北学院大学文学部教育学科 教授 佐藤 正寿先生
・札幌市立屯田小学校 校長 新保 元康先生
・札幌市立屯田小学校 教諭 中川 宗先生

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 22:54:30.55 ID:lKxCS9DV.net
■当セミナー開催の背景
2020年から全面実施される新学習指導要領では、「主体的・対話的で深い学び」を
実現する授業実践が求められています。
とりわけ、どのような視点で物事を捉え、どのような考え方で思考していくのかという
各教科の「見方・考え方」が重要なキーワードとなっています。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 22:57:17.40 ID:lKxCS9DV.net
「中枢中核都市」82市を選定 政府、東京一極集中是正へ財政支援
ttps://www.sankeibiz.jp/macro/news/181224/mca1812240500003-n1.htm

政府は、人口の東京一極集中を是正するため、地域の経済や住民生活を支える拠点となる
「中枢中核都市」として、札幌市など82市を選んだ。

市が対策計画を提出すれば審査、認定して財政支援する。
中枢中核都市などの政策を柱とする人口減少対策の5カ年計画「まち・ひと・しごと創生総合戦略」
の改定案も21日、閣議決定した。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 22:57:45.40 ID:lKxCS9DV.net
 中枢中核都市の選定は、周辺自治体も含めた圏域全体を活性化させる狙いだが、
中枢中核都市への人口集中を生じさせないための配慮も求められそうだ。

82市は政令指定都市や県庁所在地、中核市や旧特例市など、地域で人口や企業が集積する都市。
東京圏(埼玉、千葉、東京、神奈川)や昼間人口が少ないベッドタウンの市は除外した。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 22:58:14.73 ID:lKxCS9DV.net
戦略改定では、2020年に東京圏と地方の転入・転出を均衡させるとの目標を維持。
だが、東京圏への転入超過は17年に12万人に達した点を挙げ
「施策の効果が十分に出ていない」と強調した。

地域からの人口流出を食い止める新たな対策として、
中枢中核都市が作成した先端技術導入や市街地活性化といった計画を認定。
地方創生推進交付金の支給上限額の引き上げや、関係省庁の合同チームによる政策提言などで取り組みを支援するとした。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 22:58:41.27 ID:lKxCS9DV.net
東京23区に在住か通勤する若者らの地方移住に関する支援も拡充。
地方で起業した場合に最大300万円、就職した場合に最大100万円を支給するほか、
自治体による求人・生活情報の提供を後押しする。

改正入管難民法の成立を踏まえ、外国人労働者が大都市に過度に集中しないよう、
受け入れ体制の充実や地域住民との共生を図る自治体の支援も盛り込んだ。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/02(水) 07:27:19.06 ID:CYpfNA6E.net
札幌八幡宮 輪厚移転40年記念 「学問の神様」初公開 受験生に特別合格祈願
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/263628?rct=n_hokkaido

【北広島】「学問の神様」菅原道真をまつっている札幌八幡宮(北広島市輪厚中央5)が、
所蔵する道真の立像を1月12、13の両日、一般に公開する。
同神社が1977年に札幌市内から輪厚に移って40年が経過したのを記念したもので、
同八幡宮はこれまで立像の写真は公開しているが、実物の公開は初めて。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/02(水) 07:27:52.46 ID:CYpfNA6E.net
道真の立像は、函館八幡宮の宮司を務めていた菊池家が1805年(文化2年)、
京都・北野天満宮から分霊を受けた。
宮司の菊池重孝さん(34)によると「菅原道真の立像は全国でも3体しかなく、道内では1体のみ」と言う。
高さ40センチほどの木像で、普段は社殿の御扉(みとびら)にしまわれており、
一般の人が見ることができるのは立像の写真のみとなっている。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/02(水) 07:30:14.37 ID:CYpfNA6E.net
1950年代の北大や街並み懐古 内藤さん、友人に託され写真集自費出版
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/263666?rct=n_hokkaido

札幌医大出身で北大にも在籍したことがある、筑波大名誉教授の内藤裕史(ひろし)さん(86)
=茨城県つくば市在住=が写真集「北海道大学 夢風景」を自費出版した。
友人が撮りためた写真から、1950年代の北大構内や札幌の街並みなどをえりすぐって掲載し、
当時を伝える貴重な記録になっている。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/02(水) 07:30:51.84 ID:CYpfNA6E.net
■4千枚撮りため
内藤さんは札医大の前に北大教養学部に在籍し、恵迪(けいてき)寮で生活。
その約2年間、経済学部のMさんが同室だった。写真が趣味でいつもカメラを持ち歩いていたという。
Mさんは現在88歳で神奈川県在住。卒業後、道外の農薬メーカーに就職し、別の道を歩んだが、
99年にMさんから内藤さんに分厚い冊子が届いた。

 北大時代から撮りためた約4千枚を収めたMさんの自分史。「内藤も写っているから」と送ってくれた。
特に目を引いたのが、共に青春を過ごした53〜57年の札幌の景色だった。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/02(水) 07:31:54.92 ID:CYpfNA6E.net
わくわく!仕掛け絵本 札幌の書店で「世界展」
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/263653?rct=n_hokkaido

本を開くと絵が立体的に飛び出す「仕掛け絵本」を集めた「しかけ絵本の世界展」が、
紀伊国屋書店札幌本店(札幌市中央区北5西5)で開かれている。
大勢の親子連れが趣向を凝らした仕掛け絵本を楽しんでいた。

 仕掛け絵本などを販売する大日本絵画(東京)の主催。仕掛け絵本は、本を開くと折りたたまれた絵が
立体的に飛び出したり、音が鳴ったりするもの。
書店では、壊れる恐れがあることからカバーがかかっていることが多く、
「実際に目で見て、手で触って、楽しんでほしい」と企画した。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/02(水) 07:33:40.65 ID:CYpfNA6E.net
「うる星やつら」連載開始40年記念でカフェ 札幌パルコ
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/263380?rct=st_recommended

 人気漫画「うる星(せい)やつら」の連載開始40年を記念したカフェが、
2月25日までの期間限定で、札幌パルコ(札幌市中央区南1西3)の4階で営業している。

 語尾に「〜だっちゃ」をつけて話す宇宙人の美少女ヒロイン「ラムちゃん」。
その衣装と髪の色をイメージしたマンゴーと青リンゴのスムージーや、漫画の中で登場したハンバーガーなど、
約10種類のメニューを用意した。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/02(水) 07:46:01.13 ID:CYpfNA6E.net
外国人宿泊客数、初の30万人超 4〜9月の後志管内 観光客総数 災害響き減少
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/263630?rct=n_hokkaido

 後志総合振興局は2018年度上期(4〜9月)の観光客数調査の結果を発表した。
外国人宿泊客数(延べ人数)は初めて30万人を突破し、2年連続で過去最高を更新した。
一方、国内や日帰りを含む観光客数全体は昨年9月の胆振東部地震や台風21号が響き、
前年同期比2・2%の減少となった。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/02(水) 07:46:39.17 ID:CYpfNA6E.net
外国人宿泊客数は30万3千人で同15・3%増加した。
9月は災害の影響を受け前年同月比21・9%減に落ち込んだものの、
6月が同38・6%増など、8月まで各月とも前年を上回った。

市町村別では小樽市が前年同期比20・6%増の11万1千人で最も多く、
ニセコ町、留寿都村と続いた。

国・地域別で最多は韓国の8万9千人(同24・0%増)。
続く中国、台湾、香港、タイを合わせた上位5カ国・地域の合計が全体の8割以上を占めた。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/02(水) 07:48:54.64 ID:CYpfNA6E.net
新成人は125万人、人口推計 9年連続1%下回る
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/263479?rct=n_topic

2019年1月1日時点で20歳の新成人は125万人となることが31日、総務省の人口推計で分かった。
18年と比べ2万人多く、2年ぶりの増加となった。
ただ総人口1億2632万人に占める割合は0・99%で、9年連続で1%を下回った。
亥年生まれの年男と年女は合計1055万人。

新成人は、推計を開始した1968年以降で、ピークだった70年の246万人の半数程度にとどまった。
平成に入り初めて1月1日を迎えた90年の188万人と比べても大きく落ち込んだ。
男性が64万人、女性が61万人で、18年よりそれぞれ1万人増えた。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/02(水) 07:52:40.85 ID:CYpfNA6E.net
新日鉄住金室蘭製鉄所 110周年の歴史を誇る
ttps://e-kensin.net/news/112640.html

19年に節目迎える企業、団体
2019年に創業や設立の節目となる「周年記念(アニバーサリー)」を迎える企業や各種団体などがまとまった。
新日鉄住金室蘭製鉄所が110年の歴史を誇り、廣野組(本社・旭川)なども100周年を迎える。
団体では帯広鳶土工事業組合が設立から100年の歴史を刻む。

北海道建設新聞社が発行している北海道建設年鑑(19年度版)に収録されている建設業許可業者や
団体の創業年と設立年を中心に調査した。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/02(水) 07:53:09.38 ID:CYpfNA6E.net
1919(大正8)年から100年の節目を迎える企業は廣野組のほか、
丸田組(網走)、遊佐組(池田)、加藤家具店(帯広)など。

このほか、90周年を迎える企業は25社、80周年は31社、70周年は117社、60周年は145社、
50周年は381社となっている。

団体では、帯広鳶土工事業組合のほか、旭川商工会議所も100周年を迎える。
また、道北電気工事業協同組合にとっては70周年の節目の年となる。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/02(水) 08:44:30.96 ID:CYpfNA6E.net
札幌都心への投資加速 ホテル建設ラッシュに沸く
ttps://e-kensin.net/news/112527.html

 札幌都心部の至る所にタワークレーンがそびえ立っている。そのほとんどがホテル建設現場だ。
これまでは、増加する訪日外国人を背景として薄野を中心に宿泊施設の建設が目立っていたが、
ブランド力の高い道外企業が大通や札幌駅前エリアにも投資する動きが出ている。

2020年の東京五輪までに札幌都心部で新規開業するホテルは、判明分だけで18カ所に上る。
さらに北海道新幹線札幌開業を見据え、ホテル用地を取得して計画を練る不動産デベロッパーの
動きが活発化。19年も投資意欲は衰えを見せない。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/02(水) 08:45:09.56 ID:CYpfNA6E.net
道外ブランド企業が進出 新幹線見据えた動きも

■薄野エリア 街並みが変貌
道内最大の繁華街で観光スポットとしても有名なススキノ。
食や娯楽を求めて行き交う人に加え、トラベルバッグを持つ観光客の姿が目立つ。
飲食店などが入居するビルの間に挟まれた空き地や時間貸し駐車場が、瞬く間にホテルに変貌。
奇抜なデザインの施設が至る所に建ち、街は様変わりしている。

札幌市の地価調査結果によると、中央区南6条西3丁目は15年に1坪80万8500円の価値だったが、
18年は1坪139万9200円に急騰。市内で最大の上昇幅を記録した。コロンビアワークスやレッドプラネットジャパン
といった道外不動産業者がホテル建設を進めるなど、土地売買は盛んだ。

不動産関係者は、用地不足と地価上昇により、営業しても採算が合わないと考えるホテルオペレーターが出ることを懸念する。
しかし、道外中堅ゼネコンの担当者は「今でも2、3件の見積もり依頼がきている」と話し、投資が衰える動きは見られない。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/02(水) 08:45:34.94 ID:CYpfNA6E.net
■札幌駅東側 投資活発化も
 「耐震改修や防水とめじろ押し。中小企業が建て替えできるレベルではない」。
大通エリアでビルを保有する地元オーナーは現状を口にする。
こうした理由から同エリアでは、更新期を迎えたビルを道外不動産業者が取得し、建て替える案件が増えている。

 駅前通沿いにあった老舗菓子店の千秋庵本店は、いちご地所の手でホテルと店舗が入る複合施設に生まれ変わる。
南2条西1丁目の宮本ビルは、京阪電鉄不動産が取得し、ビジネスホテルの建設を急いでいる。
南2条西2丁目にある築50年の富樫ビルは、費用の問題から建て替えを諦めて売却先を探すなど、
地元オーナーでは施設維持が困難な状況にある。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/02(水) 08:46:04.70 ID:CYpfNA6E.net
こうした流れは札幌駅周辺エリアも同様だ。
道庁近くで解体が進む北海道林業会館跡地では、西日本鉄道などがホテルを含む複合ビルの開発を計画している。
福岡地所は北3条西2丁目で周辺の土地を買い増しし、道内1号店となる「ホテルFORZA(フォルツァ)札幌駅前」を建設中だ。
ここでは九州勢の投資が目立っている。

 札幌駅前に事務所を構えるワールドスター不動産の長谷川傑社長は
「海外や東京の不動産投資会社にとって、札幌駅周辺エリアは絶好の投資対象だ」と話す。
中でもホテルの利回りは良く、注目されていると強調。
北海道新幹線札幌駅のホームが創成川をまたぐ形となることが決まったことから、
札幌駅前だけでなく、東側エリアでも今後、投資が活発化すると予測する。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/02(水) 08:46:37.92 ID:CYpfNA6E.net
日本不動産研究所道支社支社長代理 妙摩健一郎氏

■ビル更新 間違いなく進む
外国人観光客の増加を背景に札幌都心部でホテル開発が急激に進んでいる。
宿泊稼働率が高く、利回りが4%半ばと良いため、REIT(不動産投資信託)物件としても売買が目立つ。
2019年も不動産景気の好調は続くのか、日本不動産研究所北海道支社の妙摩健一郎支社長代理に市場動向を聞いた。

―18年のホテル開発動向を振り返って。
これまでは、薄野エリアのやや繁華街から外れたところでホテル用地を仕入れる傾向にあったが、
ここ最近は札幌駅前周辺や大通エリアといった立地のいいところで、ブランド力の高い企業が、開発をするようになった。
札幌駅前通などで更新期を迎えるビルは、オフィスだけでは容積が全部埋め切れられない。
ホテルを入れるという流れは今後も続くと思う。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/02(水) 08:47:16.34 ID:CYpfNA6E.net
―個性のあるホテル出店が目立っている。
昔はビジネスホテルが主体だったのでシングルルームの割合が多かった。
ここ数年は観光客が増え、特に外国人の受けがいい部屋が目立つ。
中でも中国、韓国人はファミリーで来道するケースが多く、2つの部屋をつなげるコネクティングルームや5、6人用の和室が出ている。
REIT物件を見てもシングルルーム主体のホテルは、稼働率はよくない。
そうした中で、部屋は狭くなるが、シングルルームにダブルベッドを入れる動きもある。

 ―札幌市内でのホテル売買の動きは。
18年はREITで2、3件の売買があった。札幌の利回りは4%半ばと良く、オフィスよりも注目は高い。
よほど世界情勢が悪くならない限り、この利回りは維持されるのではないか。東京、札幌、福岡あたりはいい市況感にある。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/02(水) 08:47:56.68 ID:CYpfNA6E.net
―高級ホテルが出店する動きは出てくるか。
高級ホテルを運営する企業が自ら開発する事例は少なく、最近では1棟丸ごと高級ホテルというのは全国的に見ない。
複合ビルの上層階に入るケースがほとんどだ。交通利便性や容積などを勘案すると、
札幌駅前で地下通路がつながっている場所が注目されるのではないか。

■街区再編などに合わせて
―19年の不動産市場展望を。
投資市場的には悲観的なマインドはない。オフィスの賃料は上がっているし、ホテルの稼働率もいいので、
収益性が急に下がることはなく、投資しやすい環境にある。
中でもホテルは、震災の影響が一時的にあったものの、宿泊単価も稼働率は上がっている。

さらに、19年春には、札幌市が容積率の緩和をはじめとする開発誘導方針をまとめる。
これに合わせて、開発に動きだすオーナーもいると聞く。ビルの更新が進むことは間違いない。
札幌駅前を中心に街区再編に合わせて、高機能なホテルやオフィスは確実に整備されるだろう。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/02(水) 08:50:18.10 ID:CYpfNA6E.net
室蘭地域の技凝縮「鉄まちスケルトン」快走 高い加工精度、
速度落ちず 室工大と道連盟が共同開発
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/263667?rct=n_hokkaido

【室蘭】室蘭工大と北海道ボブスレー・スケルトン連盟が共同開発中のスケルトン競技用そり
「鉄まちスケルトン」が快走している。
一般的なそりは人の手で溶接するのに対し、試作品は室蘭、伊達両市の中小機械部品メーカーが機械加工し、
そりのゆがみで生じる抵抗を抑えた。試走で好タイムを記録し
、関係者は「直進性の高さを証明できた」と自信を深めている。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/02(水) 08:50:37.88 ID:CYpfNA6E.net
試走は昨年10月にスケルトンの本場カナダの1400メートルのコースで行い、
2014年ソチ冬季五輪に出場した笹原友希選手が滑走した。

同選手は競技から1年間離れていたが、57・33秒を記録。
同日に別のそりで滑ったワールドカップのカナダ代表候補が出した56・82秒に0・51秒差まで迫った。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/02(水) 08:54:14.53 ID:CYpfNA6E.net
奥村組ら/石狩湾新港(北海道)でバイオマス発電事業/19年11月に着工
ttps://www.decn.co.jp/?p=104834

奥村組は27日、バイオマス発電の開発を手掛けるシンエネルギー開発(群馬県沼田市、高橋伸也社長)と
共同でバイオマス発電事業を開始すると発表した。北海道に出力51・5メガワットの火力発電所を建設。
発電全量を北海道電力に売電する。19年11月に着工し、22年10月に運用を開始する予定だ。

 バイオマス発電事業はシンエネが立ち上げた特別目的会社(SPC)の石狩新港新エネルギー発電合同会社が行う。
奥村組がSPCに出資するため、シンエネの出資持ち分を譲り受ける持ち分譲渡契約を締結した。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/02(水) 08:54:44.72 ID:CYpfNA6E.net
発電施設は石狩、小樽両市に位置する石狩湾新港地域(石狩湾新港工業団地)内の敷地約5万平方メートルを活用する。
木質ペレットやパームヤシ核殻(PKS)を主原料とする火力発電施設を建設する。
年間の発電電力量は一般家庭約12・1万世帯に相当する約3・6億キロワット時を見込んでいる。

運転開始から20年間は固定価格買い取り制度を活用し売電する。

奥村組がバイオマス発電事業に参画するのは初といい、「再エネ市場の広がりが期待できる」
(新事業開発部)ことから出資を決めた。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/02(水) 10:55:36.48 ID:CYpfNA6E.net
短期で収支改善 問われる1年に
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20190102/0006784.html

厳しい経営が続くJR北海道は新年度から単独で維持できないとしている路線の維持
に向けて国や道などから財政支援を受ける見通しです。
ただ、短期間で路線の収支を改善させる必要があり、JRにとって踏み込んだ取り組みが問われる1年となりそうです。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/02(水) 10:56:10.19 ID:CYpfNA6E.net
JR北海道は去年、廃止したいという意向を示していた5区間のうち、石勝線の新夕張・夕張間、
学園都市線の北海道医療大学・新十津川間を廃止することで沿線自治体と合意しました。

一方、国や道などからの支援を前提に「維持したい」としてきた石北線や釧網線などの
8区間をめぐっては新年度以降、国と道、そして沿線自治体から財政支援を受ける見通しとなりました。
しかし、関係者間の調整でいずれの支援にも2年という期限が設けられました。

さらに国はこの期間中に路線の収支が改善するなどの成果が現れなければ、
それ以降の支援は難しいという姿勢も示しています。
8区間の昨年度の赤字額は135億円にのぼっていて、JRは沿線の自治体とも連携して
利用者を増やすとともに、コスト削減などにどこまで踏み込むかが問われる1年となりそうです。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/02(水) 10:56:58.36 ID:CYpfNA6E.net
“12年に1度”大型選挙重なる
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20190102/0006783.html

ことしは12年に1度、統一地方選挙と参議院選挙の大型選挙が重なる年です。
道内の統一地方選挙は知事選挙や札幌市長選挙など自治体の長や議会議員の170余りの選挙が行われます。

統一地方選挙の前半戦はことし4月7日に行われ知事選挙は16年ぶりに新人どうしの闘いとなり、
札幌市長選挙は与野党相乗りの構図となる見通しです。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/02(水) 10:57:18.66 ID:CYpfNA6E.net
また、前半戦は定員100の道議会議員選挙と定員68の札幌市議会議員選挙も行われます。
統一地方選挙の後半戦は4月21日に行われます。
函館市や江別市、室蘭市などおよそ50の市町村長選挙と、およそ120の市町村議会議員選挙が行われる予定です。
統一地方選挙以外でも北見市や石狩市などの市町村長選挙や各自治体の議員選挙も予定されています。

また、夏には参議院選挙が行われます。
北海道選挙区の改選議席は3で、候補者の顔ぶれは全員新人となる見通しです。
各党、各候補者は議席獲得に向け態勢づくりを本格化するものとみられます。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/02(水) 10:58:06.73 ID:CYpfNA6E.net
知事選立候補要請 逢坂氏は固辞
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20190101/0006781.html

ことし4月の知事選挙に向け、立憲民主党は国民民主党と共に衆議院議員の逢坂氏に直接立候補を
要請しましたが固辞され、今後1週間をめどに逢坂氏の擁立について結論を出すことになりました。

立憲民主党と国民民主党の両道連は支持団体の連合北海道など4者で1日、
衆議院議員の逢坂誠二氏にことし4月の知事選挙に立候補するよう直接要請しました。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/02(水) 10:58:35.32 ID:CYpfNA6E.net
これに対し、逢坂氏は「道政を担う余地は現段階では全くなく、国政に専念したい」として、
固辞する考えを改めて示しました。
このあと立憲民主党道連の佐々木隆博代表は記者団に対し
「我々の思いを伝え、逢坂氏の方で受け止めてもらうことになった。
期限にそれほど余裕がある訳ではないので、1週間くらいをめどに結論を出すことになった」と述べ、
逢坂氏の擁立を引き続き目指すかどうかについて1週間をめどに結論を出す考えを示しました。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/02(水) 10:59:00.28 ID:CYpfNA6E.net
【夕張市長 鈴木氏は】
一方、知事選挙に向けて、自民党は夕張市長の鈴木直道氏を軸に候補者選考の調整を進めています。

鈴木氏は1日、夕張市で記者団に対し「今はどういった挑戦をしていこうか胸に秘めて考える時期だ。
進退はしかるべき時期に考えたい」と述べました。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/02(水) 17:17:30.15 ID:CYpfNA6E.net
大みそかに放送されたNHK紅白歌合戦
1部(午後7時15分〜同8時55分)と
2部(午後9時〜同11時45分)の視聴率は

関東地区 1部=37・7% 2部=41・5%、
関西地区 1部=35・2% 2部=40・5%
名古屋地区 1部=38・6%、2部=44・6%
北部九州地区 1部=28・8%、2部=38・0%
札幌地区 1部=27・9%、2部=33・6%

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/02(水) 17:20:04.02 ID:CYpfNA6E.net
福袋やセール品に列 札幌の商業施設で初売り
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/263768?rct=n_hokkaido

札幌の中心市街にある百貨店や商業施設の多くで2日、初売りが行われ、
福袋やバーゲン品を求める客でにぎわった。
2003年の開業から元日営業を続けてきた大型商業施設JRタワーの札幌ステラプレイス、
アピア、エスタ、パセオの4施設は、従業員の働き方改革などから今回初めて2日に初売りを実施した。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/02(水) 17:20:27.63 ID:CYpfNA6E.net
4施設は、開店前から計2200人の行列がコンコースにできたため、
午前9時だった予定を30分早めて午前8時半に初売りを開始。

並んでいた客はエスカレーターを上がって紳士服や婦人服、雑貨など目当ての店に直行した。
中央区の学生藤本稔治さん(22)は品数わずかとなった紳士服の福袋を購入し、
「残りものの服にある『福』を狙いました」。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/02(水) 17:20:51.22 ID:CYpfNA6E.net
大通地区では札幌三越、丸井今井札幌本店などが2日に初売りを行った。
昨年は3日だったが今年は1日繰り上げ、胆振東部地震の影響による不振挽回を狙った。

道内百貨店では丸井今井函館店、棒二森屋(函館)、藤丸(帯広)も、2日に初売りを行った

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/02(水) 17:23:05.58 ID:CYpfNA6E.net
デパート初売り 福袋でにぎわう
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20190102/0006786.html

札幌市中心部のデパートで2日から新年恒例の初売りが始まり、福袋を目当てに
訪れた人など大勢の買い物客でにぎわっています。

このうち札幌市中央区のデパート「丸井今井札幌本店」では午前9時の開店時間の前に
およそ4000人が列を作り、急きょ予定を15分早めて開店しました。

買い物客は開店と同時にお目当ての福袋を目指して足早に各フロアにある売り場へと向かっていました。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/02(水) 17:23:26.74 ID:CYpfNA6E.net
ことしは胆振東部地震からの復興を応援しようと、「北海道元気袋」と銘打って道内企業が
製造したお菓子を詰めた福袋などが用意され、訪れた人たちが次々と買い求めていました。

福袋を買った札幌市東区の40代の女性は「新春のお菓子の福袋を楽しみに来ました。
去年は地震で食器棚が壊れる被害があったので、ことしはいい年にしたいです」と話していました。

このデパートでは2日の初売りで1年間で最も多い、およそ6万人の来客を見込んでいるということです。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/02(水) 17:25:37.50 ID:CYpfNA6E.net
ハイワンがアジアリーグ脱退へ アイスホッケー 来季運営見直しも
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/263531/

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/02(水) 17:26:22.25 ID:CYpfNA6E.net
ウイングベイ小樽 3月に20周年 体感型施設充実、再建図る
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/263767?rct=n_hokkaido

小樽市築港の大型商業施設「ウイングベイ小樽」が3月11日、前身のマイカル小樽から
数えて開業20周年を迎える。親会社のマイカルの破綻やその後のスポンサー探しの
難航などを乗り越え、新年度は「街」をコンセプトにした施設づくりを進め、
体感型施設を充実させて再建を図る方針だ。

同施設を運営する小樽ベイシティ開発(OBC)の橋本茂樹社長は「新しい街を造ることで、
小樽を訪れる人を増やしたい」と話している。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/02(水) 17:26:48.91 ID:CYpfNA6E.net
「商業施設やモールという概念なら、札幌などの近郊の施設と同じになる」。
橋本社長は体感型施設を目指す理由を説明する。ウイングベイ小樽には商業施設のほか、
映画館やホテル、ボウリング場がある。

2018年はスポーツクライミングのボルダリング施設「ベイ・サイド・クリフ浜壁」と
豪華なキャンプが手ぶらで楽しめるグランピング施設「海と空」を開業した。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/02(水) 17:27:15.21 ID:CYpfNA6E.net
さらに、コナミスポーツクラブ(東京)が運営しているジム、温浴施設を改装し、
ジムと露天風呂付きの温浴施設を併設したスパリゾートを今春に施設内に開業する予定で、
体感型施設への転換を始めている。

橋本社長は「近くには海や山、スキー場がある上、後志は食の宝庫。体感型の施設が人を呼ぶ」と説明する。
物販店だけで施設を埋めるのではなく、今後は体感型の施設を拡大し、近郊他施設との差別化を図り、
大消費地の札幌や観光客の集客を強化する。新年度に体感型施設の具体的な計画を策定する方針だ。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/02(水) 17:36:48.82 ID:CYpfNA6E.net
NHK紅白視聴率41.5%
ttps://news.infoseek.co.jp/article/190102jijiX568/


昨年の大みそかに放送された第69回NHK紅白歌合戦の平均視聴率(後半)は
関東地区で41.5%、関西地区で40.5%だったことが2日、ビデオリサーチの調べで分かった。

関東は前年の39.4%を上回り、2年ぶりに40%台を回復。関西は前年を0.9ポイント上回った。
前半は関東が37.7%、関西が35.2%だった。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/02(水) 17:37:41.43 ID:CYpfNA6E.net
1部(午後7時15分〜同8時55分)と 2部(午後9時〜同11時45分)の視聴率は
関東地区 1部=37・7% 2部=41・5%、
関西地区 1部=35・2% 2部=40・5%
名古屋地区 1部=38・6%、2部=44・6%
北部九州地区 1部=28・8%、2部=38・0%
札幌地区 1部=27・9%、2部=33・6%

その他の地域の平均視聴率(いずれも2部)は
仙台38.6%、福島48.1%、新潟45.5%、静岡44.5%、岡山・香川39.1%、広島38.5%

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/02(水) 17:40:36.89 ID:CYpfNA6E.net
『紅白』視聴率上昇は11地区中半数 札幌2部8.0ポイントの大幅減
ttps://news.infoseek.co.jp/article/mynavi_1860575/

大みそかに放送された『第69回NHK紅白歌合戦』の番組平均視聴率は、
関東地区では第1部・第2部いずれも前年から上昇したが、全国主要11地区で見ると、
第1部は6地区、第2部は5地区が上昇した。

関東地区は、1部(19:15〜20:55)37.7%、2部(21:00〜23:45)41.5%で、いずれも前年比1.9ポイント、2.1ポイント上昇。
関西地区は1部35.2%(前年比+2.0)・2部40.5%(+0.9)だったが、名古屋地区は1部38.6%(+1.5)・2部44.6%(−1.1)だった。

その他の地区は、
北部九州が1部28.8%(−2.0)・2部38.0%(−1.8)、札幌が1部27.9%(−6.5%)・2部33.6%(−8.0)、
仙台1部32.1%(−3.1)・2部38.6%(−0.1)、広島1部35.1%(−0.5)・2部38.5%(−3.2)、
静岡1部41.2%(−7.2)・2部44.5%(−4.2)、福島1部46.0%(+4.1)・2部48.1(+5.1)、
新潟1部43.5%(+2.0)・2部45.5%(+2.1)、岡山・香川1部34.6%(+3.3)・2部39.1%(+1.4)。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/02(水) 17:42:57.07 ID:CYpfNA6E.net
テレビ北海道の湯浅知里アナ「どんなに飲んでも失敗しません」
ttps://news.infoseek.co.jp/article/postseven_832357/

全国には数多くの地酒があるが、新年は美味しいお酒で祝いたいもの。
テレビ北海道の湯浅知里アナ(28)がイチ押しする銘酒は、「北の錦 北斗随想 純米吟醸」(小林酒造)だ。

日本酒は最も好きなお酒です。私の体質に合っていて、どんなに飲んでも日本酒で失敗することはありません。

北海道は米どころで地酒も美味しいんです。米、水、杜氏のすべてが北海道産の「北斗随想 純米吟醸」は、
私好みの辛口でフルーティーな香りも理想的。後味がとてもすっきりしているので、
食事中もずっと飲んでいられる銘酒です。北海道の海の幸にもよく合います。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/02(水) 17:43:34.06 ID:CYpfNA6E.net
【北の錦 北斗随想 純米吟醸】
明治11(1878)年創業の北海道内最古の蔵元。北斗随想の純米吟醸は、
道産米・水を100%使用し、醸すのも“道産子”の杜氏。

酒造好適米「吟風」を45%(精米歩合)まで磨き、大吟醸のような華やかな香り、旨味を実現。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/02(水) 17:48:13.06 ID:CYpfNA6E.net
復興計画の骨子策定など本格化へ
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20190102/0006788.html

去年9月の地震で大きな被害を受けた厚真町と安平町、それにむかわ町ではことし、
復興計画の骨子を策定するなど復旧や復興に向けた動きが本格化します。

去年9月に震度7の揺れを観測した地震では土砂崩れに巻き込まれるなどして
厚真町などで41人が死亡し、751人がけがをしました。

厚真町と安平町、それにむかわ町では住宅あわせて1123戸が全壊や半壊の被害を受け、
一時2800人余りが避難所での生活を余儀なくされましたが、その後仮設住宅などへの入居が進み、
先月までにすべての避難所が閉鎖されました。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/02(水) 17:48:46.85 ID:CYpfNA6E.net
しかし、仮設住宅の入居期限は2年のため、住民の住まいをどのように再建するかが課題となっています。
このうち厚真町は土砂崩れのおそれがある地域を避けて新たな宅地を造成したり、
公営住宅を建設したりする複数の案を検討しています。

町は今月中にも住民との話し合いを始め、秋には住宅再建の方針を盛り込んだ復興計画の
骨子をとりまとめることにしています。

また、安平町とむかわ町もそれぞれ夏までに復興計画の骨子をまとめたいとしていますが、
いずれの町も財政規模に対して被害が大きいため、国の財政支援をどの程度受けられるか
が計画づくりの鍵になっています。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/02(水) 17:49:47.61 ID:CYpfNA6E.net
選挙の年 道の課題への対応は
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20190101/0006772.html

ことしは4月の知事選挙で現職の高橋知事が交代する見通しのほか、
自治体の長や議員の選挙も相次ぎます。
政治の動きが慌ただしくなる中、道が公共交通や経済振興など山積する課題への対応
をいかに進められるかが焦点となります

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/02(水) 17:50:16.74 ID:CYpfNA6E.net
ことしは、4月の統一地方選挙と夏の参議院選挙が重なる政治決戦の年です。
4期務めている高橋知事が参議院議員に転身する意向を示しているため、
知事選挙では、16年ぶりに知事が交代する見通しで、自治体の長や議員の選挙も相次ぎます。

こうした政治情勢の中、道内では、大半が赤字経営となっている7空港の一括民営化を巡り
国内外の企業グループが運営権取得を目指していて、ことし7月ごろに運営権者が決まる予定です。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/02(水) 17:50:40.34 ID:CYpfNA6E.net
また、JR赤字路線問題も存廃を巡って自治体間で意見が分かれるケースが出ているほか、
カジノを含むIR=統合型リゾート施設の誘致の是非を示すタイミングも全国の都市が
名乗りを上げる中ことしが正念場です。

各党が臨戦態勢で選挙に臨み政治が慌ただしく動く中、道が政府と自治体の調整役となりながら、
山積する課題への対応を、いかに進められるかが焦点となっています。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/02(水) 18:06:30.11 ID:CYpfNA6E.net
ことしの日ロ交渉の行方は
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20190102/0006791.html

日本とロシアは今月予定されている首脳会談や外相会談をはじめ、
ことし、平和条約交渉を加速させることにしています。

ロシアとしては日本がアメリカに対してどこまで主権を主張してロシアが抱く
安全保障上の懸念をふっしょくできるかなど、日本の対応を見極めながら交渉に臨むものとみられます。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/02(水) 18:07:10.10 ID:CYpfNA6E.net
日本とロシアの両首脳は平和条約の締結後に歯舞群島と色丹島を引き渡すと明記された
1956年の日ソ共同宣言に基づいて交渉を加速させることで去年、合意しました。

これを受けて交渉責任者となったロシアのラブロフ外相が今月、河野外務大臣と会談を行うのに続き、
プーチン大統領がロシアで安倍総理大臣と会談する予定です。

プーチン大統領は先月、沖縄のアメリカ軍基地の現状を引き合いに出しながら
「日本にどれほどの主権があるのか分からない」と述べ、北方領土を仮に引き渡した場合、
アメリカの意向に沿ってアメリカ軍が展開することもありうるのではないかと強い懸念を示しました。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/02(水) 18:07:36.10 ID:CYpfNA6E.net
また、プーチン大統領は日本がアメリカから導入する新型迎撃ミサイルシステム
「イージス・アショア」についても、「防衛のための兵器とは思えない」と述べるなど、
警戒感をあらわにしています。

ロシアとしては日本がアメリカに対してどこまで主権を主張してロシアが抱く
安全保障上の懸念をふっしょくできるかなど、日本の対応を見極めながら平和条約交渉に
臨むものとみられます。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/02(水) 18:08:05.37 ID:CYpfNA6E.net
【“国民に否定的感情”】
ロシアが日本との領土交渉を加速させる背景について政治学者のアレクセイ・マカルキン氏は
NHKの取材で、「日本と個別に親しくすることでG7加盟各国への良い影響を期待した試みではないか」
と述べ、日本との関係改善を進めることで国際社会から孤立している現状の打開につなげたい狙いがあると指摘しました。

その一方で、「歯舞、色丹を日本に引き渡すことはロシアが戦争の結果得たものを手放すということだ。
これは国民の間に否定的な感情を引き起こす」と述べ、とりわけ年金制度改革など国民に痛みを伴う
改革で支持率が落ち込む中、プーチン大統領としては世論の動向も気にしながら難しい決断を迫られる
だろうという見通しを示しました。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/02(水) 18:08:35.36 ID:CYpfNA6E.net
【プーチン大統領は】
プーチン大統領は安倍総理大臣に宛てた新年の祝賀メッセージの中で、
「建設的な対話が続くことを期待している」と述べ、日ロ両国が平和条約交渉を加速させること
で合意するなか、日本と幅広い分野での対話が続くことに期待を示しました。

ロシア大統領府は12月30日、プーチン大統領が日本やアメリカ、中国など各国の首脳に新年の
祝賀メッセージを送ったことを明らかにしました。

このうち安倍総理大臣に対しては、「2国間の協力を進めるための法的な基盤の拡大とロシア極東で
の共同経済プロジェクトを実現させることなどで建設的な対話が続くことを期待している」と伝えたということです。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/02(水) 18:09:13.16 ID:CYpfNA6E.net
日本とロシアは平和条約の締結後に歯舞群島と色丹島を引き渡すことを明記した
日ソ共同宣言を基礎に交渉を加速させることで合意しており、プーチン大統領は今月、
安倍総理大臣をロシアに招いて首脳会談を行う予定です。

プーチン大統領としては2国間の政治や経済の分野での対話とともに、ことし6月、
日本が議長国となってG20サミットを開くことから、国際的な問題についても双方が
対話を続けることに期待を示したものとみられます。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/02(水) 18:09:29.20 ID:CYpfNA6E.net
一方、プーチン大統領は年金制度の改革などをきっかけに支持率が落ち込む中、
12月31日、恒例のテレビ演説を行い、「私たちは1つのチームにならなければならない」と
述べて国民に団結を呼びかけ政策に理解を求めました。

プーチン大統領はおととし6月に発表した年金支給開始年齢の引き上げを柱とした改革など
をきっかけに支持率が落ち込んでいます。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/02(水) 18:09:55.06 ID:CYpfNA6E.net
演説でプーチン大統領は「成功はともに取り組む場合に限ってなしとげられる。
私たちは団結し、1つのチームにならなければならない」と述べて、国民に団結を
呼びかけみずからの政策に理解を求めました。

また、「私たちは経済やテクノロジー、それに医療などの分野で差し迫った課題に直面している」と述べ、
低迷が続く経済の底上げや医療水準の向上などに力を入れる方針を強調しました。

プーチン大統領が経済や医療政策を重視する姿勢を改めて示したことで、
引き続き日本には国民生活の向上に直結する分野でも経済協力を求めてくるものとみられます。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/02(水) 18:10:48.29 ID:CYpfNA6E.net
【安倍総理大臣は】
安倍総理大臣は戦後日本外交の総決算を掲げ、年明けから積極的に首脳外交を展開する方針で、
今月下旬の日ロ首脳会談では平和条約の条文作成作業の開始を確認したい考えです。

そしてことしのG20大阪サミットにあわせて再度、首脳会談を行い、平和条約交渉の大枠合意を
目指す方針で、まさに外交手腕が問われる1年となりそうです。

第2次安倍内閣発足後、7年目に入った安倍総理大臣は戦後日本外交の総決算を掲げ、
年明けから積極的に首脳外交を展開する方針で、今月9日からはEUから3月に離脱するイギリスなどを訪問することにしています。
その後、21日にもロシアで日ロ首脳会談に臨むほか、世界の政財界のリーダーらが一堂に会して
スイスで開かれる世界経済フォーラムの年次総会「ダボス会議」でスピーチを行うとともに、
会議に出席するアメリカのトランプ大統領との会談も調整しています。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/02(水) 18:11:18.53 ID:CYpfNA6E.net
このうち日ロ首脳会談で、安倍総理大臣は先に「平和条約を締結したあと歯舞群島と色丹島を引き渡す」
とした1956年の日ソ共同宣言を基礎に交渉を加速することで合意したのを踏まえ、
平和条約の条文作成作業の開始を確認したい考えです。

そして、ことし6月、みずからが議長を務め、日本で初めて開催されるG20大阪サミット=主要20か国
の首脳会議にあわせて日本を訪れるプーチン大統領と再度、首脳会談を行い、平和条約交渉の大枠合意を目指す方針です。

ただ、ロシア側からは日本側をけん制する意見が相次いでいるほか、アメリカ軍の基地が北方領土に置かれる
可能性に懸念を示す指摘も出ていて、交渉は難航が予想されます。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/03(木) 03:34:37.25 ID:rLmnDmk5.net
札幌市に力を入れてほしい政策 「防災」2位に上昇 市民意識調査
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/263792?rct=n_hokkaido

 札幌市は、市の政策について行った、2018年度の市民意識調査の結果をまとめた。
力を入れてほしい政策として、9年連続で「除雪」が最多となり、
「防災」が過去10年で初めて2位となった。

昨年9月の胆振東部地震や全域停電(ブラックアウト)で、市民の意識が変化したことが読み取れる。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/03(木) 03:35:01.35 ID:rLmnDmk5.net
複数回答の設問で、市に「力を入れてほしい」政策に「防災」を挙げた人は78・8%で、
前年度から8・4ポイント増。10年前の5位、前年度の4位から上昇した。

これに対し、市が「よくやっている」と評価する政策を尋ねる質問で、
「防災」を挙げた人は22・2%にとどまり、前年度よりも7・9ポイント下落。
大規模な地震や停電による混乱などを受け、災害に強いまちづくりを求める人が増えている。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/03(木) 03:35:34.72 ID:rLmnDmk5.net
「除雪」に力を入れてほしいと答えた人は82%。
一方、「よくやっている」政策として除雪を挙げたのは42・8%で全体の5位だった。
08年度の2位から、15年度は8位まで低下し、今回も上位にならなかった。

15年の札幌市長選で自民党の推薦候補が、生活道路の排雪費用を市と町内会などで折半する
「除雪パートナーシップ制度」の地域負担をなくすなどの主張をし、市を批判したことなども
影響しているとみられる。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/03(木) 03:36:07.97 ID:rLmnDmk5.net
イノシシ連だこ、新春の空に 札幌凧の会
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/263774?rct=n_hokkaido

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/03(木) 03:37:10.17 ID:rLmnDmk5.net
障害者芸術、岩見沢を拠点に アール・ブリュット、市が取り組み加速
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/263788?rct=n_hokkaido

【岩見沢】障害者芸術への関心が高まる中、市は今年、アール・ブリュットを
地域づくりに生かす取り組みを加速させる。

今秋に国内数カ所で予定されていた「障害者国際芸術文化祭」の開催は2020年にずれ込む見通しで、
市は全国に先駆ける形での「プレイベント」の年内開催を目指し文化庁などと調整を重ねる。
作品展示などを通じて地域での芸術活動を後押しする考えだ。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/03(木) 03:37:30.04 ID:rLmnDmk5.net
障害者国際芸術文化祭は、国内外の障害者による芸術作品の展示、舞台発表などの場。
国内での開催は初めてで、岩見沢市のほか、東京都、福岡県、滋賀県などが誘致を目指している。
市などによると、開催時期は東京五輪・パラリンピックに合わせ20年に変更になる方向だという。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/03(木) 03:37:56.04 ID:rLmnDmk5.net
市は芸術文化祭誘致を続ける一方、文化庁や「障害者の文化芸術国際交流事業実行委員会」などが
企画するプレイベントについても開催地として立候補する意向を文化庁などに伝えた。

今後、具体的な事業内容の提案などを行う。
市の担当者は「国内初のイベントの皮切りになることで注目も集まる」と意気込む。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/03(木) 03:38:21.00 ID:rLmnDmk5.net
障害者芸術への理解を広める取り組みとして、市は10年以降、
市内の福祉施設利用者らが制作した絵画や造形作品などを紹介する「いわみざわハート&アート展」を毎年開催。
当初は福祉施策の一環だったが、作品の芸術性を評価する機運も高まり、近年は地域の文化芸術振興の意味合いも強い。

松野哲市長は「アール・ブリュットへの関心が高まることで、障害の有無にかかわらず創作活動を楽しめ
個性が発揮できる地域づくりにつながる」と語る。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/03(木) 03:39:12.59 ID:rLmnDmk5.net
鉄道模型、走り初め 運転台も展示 札幌でイベント
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/263775?rct=n_hokkaido

鉄道模型や鉄道グッズを集めたイベント「お正月わくわく鉄道プラザ」が2日、
札幌市中央区の京王プラザホテル札幌で始まり、大勢の家族連れでにぎわった。3日も開かれる。

 札幌の鉄道愛好家団体などの協力を受け、2007年から毎年開いている。
会場にはNゲージ(レール幅9ミリ)やHOゲージ(同16・5ミリ)の模型が並び、
実際に使われたキハ40系気動車の運転台も展示された。

 全長約20メートルのHOゲージには寝台列車「北斗星」や貨物列車が走り、来場者を楽しませた。
運転体験もでき、西区の幼稚園児日高琥太朗君(6)は「汽笛も鳴らせて楽しかった」と声を弾ませた。
午前10時〜午後3時。グッズ販売もある。入場無料。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/03(木) 08:50:37.36 ID:rLmnDmk5.net
震災乗り越え復興、飛躍へ 商機を生かし経済活性化を
ttps://e-kensin.net/news/112534.html

震度7を記録した北海道胆振東部地震と、道内全域にわたる大規模停電(ブラックアウト)の発生から間もなく4カ月。
大きな打撃を受けた本道経済だが、復興への歩みは着実に進んでいる。
震災前の状況を取り戻すだけでなく、逆境を好機としてさらなる飛躍を遂げられるのか。
震災後のさまざまな取り組みなどからビジネスチャンスをつかむことが、2019年の使命になる。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/03(木) 08:51:51.96 ID:rLmnDmk5.net
甚大な被害に負けず 元気を国内外へアピール

地震とブラックアウトは本道経済に甚大な被害をもたらした。道は商工関連の被害額を、
地震による建築・設備や商品への被害で120億円、停電による商品や原材料廃棄などで136億円と推計。
さらに、停電により営業ができずに生じた売り上げや出荷への影響額は1318億円に上るとした。

観光分野での被害も深刻。地震が観光施設に直接的なダメージを与えただけでなく、
震災後に宿泊施設や観光客向け交通機関でキャンセルが相次いだ。

道の発表によると、観光施設の被害は266件で2億5300万円。宿泊施設のキャンセルはおよそ115万人泊に上り、
交通費や飲食・土産物消費などを含めた観光消費の影響額は約356億円になると試算した。

被害状況が明るみになる一方で、復興に向けたさまざまな取り組みが始まった。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/03(木) 08:52:23.36 ID:rLmnDmk5.net
道は発災から約3週間後に878億円規模の復旧・復興対策を発表した。
追加分として打ち出した対策を含めた総額は1133億円。電力需給の逼迫(ひっぱく)などに
よる産業被害からの復興に485億円、食と観光の早急な需要回復に5億円を計上した。

産業復興への取り組みとしては、道をはじめとする行政機関と経済・産業団体、金融機関など
が参画する緊急経済対策官民連携協議会を設置。
地震で大きな影響を受けた中小企業や農林漁業者、観光事業者などの活動支援に向け、
風評被害の払拭(ふっしょく)、産業基盤回復、経営再建、経済の成長軌道化について意見交換する場とした。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/03(木) 08:52:57.21 ID:rLmnDmk5.net
18年9月末に開かれた初会合で、参加した約60の団体・企業が、それぞれの取り組みなど情報の共有をした。
官民共同メッセージを採択。被災地以外の大部分で、インフラ施設や交通機能が日常生活に支障がない
程度まで回復していることを、国内外に向けてアピールした。

産業復興対策の中で重要な位置付けとなっているのが、中小企業の復旧・復興に向けた資金需要への支援だ。
災害復旧に向けた経営環境変化対応貸付の枠組みで、地震被害により経営に影響を受けた道内の中小企業などを対象に、
資金繰り支援に着手した。信用保証料に対する割引や補助制度も設け、企業の負担軽減を図っている。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/03(木) 08:54:18.78 ID:rLmnDmk5.net
旅行割引制度を導入 G20で食、観光に弾み期待

観光被害への対応も進む。道は国、道観光振興機構、民間事業者と連携し、
観光復興キャンペーン「元気です北海道」の本格展開に注力している。

観光需要の早期回復を図るための目玉となる施策が、旅行割引制度(北海道ふっこう割)の導入だ。
国内外からの旅行客を対象とした旅行商品や宿泊料金を割引。国が補助金81億円、
道が負担金2億円を交付し、道観光振興機構を通じて割引分を支援する仕組みだ。

ふっこう割対象商品の売り上げは好調だ。1泊料金が最大で70%補助されることもあり、
インターネット販売は発売直後からアクセスが殺到。数分で完売する事例が相次いだ。
店頭販売も高齢者を中心にニーズが高く活況を呈しているという。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/03(木) 08:55:28.31 ID:rLmnDmk5.net
対象商品には19年1―2月宿泊分も多く含まれる。客足が戻りつつある主要観光地だけでなく、
それ以外の地域でも今後、ふっこう割の効果が表れることが期待される。

観光需要を喚起させるための施策は、それだけではない。国内外向け観光プロモーションや情報発信も不可欠だ。

国や道、民間事業者などが主体となり、国内外の「どさんこプラザ」で応援フェアを開催。
また、東・東南アジアなどインバウンド重点地域で、外国航空会社へのトップセールスを展開している。
さらに観光復興キャンペーンサイトの開設や、SNSを活用した情報発信にも力を入れている。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/03(木) 08:57:14.55 ID:rLmnDmk5.net
観光振興に弾みをつけるための好機となるのが、10月に倶知安町で開かれる主要
20カ国・地域(G20)観光大臣会合だ。道内では9年ぶりとなる大規模な国際会議。
高橋はるみ知事は「本道の食や観光を世界にPRするまたとない機会。実り多いものとしたい」と息巻く。

 開催に向けた準備は進む。倶知安町は町推進本部や官民連携での町民会議を設置。
道は倶知安町や経済団体などとともにG20観光大臣会合実行委員会を発足させた。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/03(木) 08:57:51.68 ID:rLmnDmk5.net
今後は推進事業計画の実施が焦点となる。空港と駅でのインフォメーション機能を充実させるほか、
カウントダウンモニュメントの設置や学生サミットの開催で機運醸成を図る。
会合参加者やプレス向けの視察ツアー、食・観光のイベント、情報誌発行も予定している。

 胆振東部地震とブラックアウトを経験した本道は、復興への一歩を踏み出した。
19年は本道経済の真価が問われる年になる。
未曽有の危機を官民が一丸となって乗り越え、商機を逸することなく、これまで以上に経済を活性化させる。
そうした姿を期待したい。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/03(木) 08:59:32.64 ID:rLmnDmk5.net
札幌のジャンプシーズン本格化 5日雪印杯
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/263803?rct=n_hokkaido

札幌のジャンプシーズンが5日の雪印メグミルク杯から本格化する。
男女のW杯を含む計14戦が宮の森、大倉山の両競技場で3月下旬まで行われる。

 W杯女子は1月12、13の両日、初めて大倉山競技場で開かれる。
平昌冬季五輪銅メダルの高梨沙羅(クラレ)、伊藤有希(土屋ホーム)らが親しむ台で好成績を残したい。
26、27日のW杯男子は今季6勝と絶好調の小林陵侑(土屋ホーム)に注目したい。
雪不足で昨年12月22日の開催が延期された札幌連盟会長杯兼TVh杯の代替開催日は未定。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/03(木) 09:00:13.26 ID:rLmnDmk5.net
入場料は男女W杯の最前エリアは大人3500円(前売り2500円)、中学生以下は無料。
通常エリアは大人2千円(前売り1600円)、高校生と65歳以上は千円、中学生以下無料。
W杯以外は高校生以上が千円(前売り800円)、65歳以上は500円。中学生以下は無料。
問い合わせは札幌スキー連盟(電)011・221・1661へ。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/03(木) 09:01:30.80 ID:rLmnDmk5.net
バドミントン 道産子2020へスマッシュ 競技者数全国2位、育成手厚く
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/263804?rct=n_hokkaido

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/03(木) 09:02:29.81 ID:rLmnDmk5.net
道議選119人出馬意向 前回140人下回る可能性も
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/263807?rct=n_hokkaido

3月29日告示、4月7日投開票の道議選は、定数が101から1減の100で争われる。
2日時点で、現在第1党の自民党と第2党の立憲民主党に加え、公明党、共産党、国民民主党、
無所属の計119人の出馬が固まっている。

各党はさらに擁立作業を進めているが、立候補者は2015年の前回選挙の計140人を下回る可能性がある。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/03(木) 09:03:05.94 ID:rLmnDmk5.net
自民党は前回選挙で49議席を獲得し、直後に無所属議員2人を会派に招き入れ、過半数に達した。
今回は現時点で新人5人、元職1人を含む50人の公認と、新人2人の推薦を決定。
さらに旭川市(定数6)、北斗市(同1)、石狩管内(同2)などに擁立する。
党道連の角谷隆司選対委員長は「最終的に56人程度を立て、単独過半数の51議席を必ず確保したい」と話す。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/03(木) 09:03:49.06 ID:rLmnDmk5.net
前回選挙では、当時第2党だった民主党の公認24人と同党系の無所属5人が当選した。
同党の流れをくむ立憲民主党は現時点で新人9人、元職1人を含む26人を公認し、現職2人を推薦。
党内には知事選での道政奪還を見据え、新体制を支えるため、空白区への積極擁立を唱える声がある。

党道連の千葉利裕選対委員長は「40人擁立を目指し、作業を進めている。
自民の単独過半数を阻止したい」と語る。
国民民主党は現職2人が出馬を表明。3人以上を公認したい考えだ。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/03(木) 09:04:32.14 ID:rLmnDmk5.net
現有8議席の公明党は現職7人、新人1人を公認した。前回、議席を1から4に増やした共産党は今回、
現職4人を含む11人を公認し、空知管内(同4)への擁立も検討中。
無所属では、第3会派の北海道結志(ゆうし)会に所属する現職11人が立候補を予定する。

今回の定数見直しでは、美唄市(同1)を廃止し、空知管内に編入する。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/03(木) 09:05:32.46 ID:rLmnDmk5.net
<共生新時代 移り来る隣人と>1
外国人、地域支える 道内3万人超、欠かせぬ存在
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/263817?rct=n_hokkaido

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/03(木) 09:06:42.39 ID:rLmnDmk5.net
きのとや酪農参入 日高町に牧場 商品力を強化
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/263810?rct=n_hokkaido

菓子製造販売きのとや(札幌)は1日、日高管内日高町で乳用牛70頭を放牧する牧場の経営を開始し、
酪農業に参入した。ソフトクリームの原料などに使用し、ブランド力を向上するのが狙い。
年内に5億円を投じ、札幌にヨーグルトなど乳製品をつくる工場を新設する。

 農林水産省によると、菓子メーカー自ら牧場を運営するのは「国内では聞いたことがない」(牛乳乳製品課)という。
1次産品の生産から加工、販売までを一体化する農業の6次産業化の新しいスタイルとして注目を浴びそうだ。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/03(木) 09:07:19.58 ID:rLmnDmk5.net
日高町豊郷の離農後の牧場を1日に引き継いだ。
広さは30ヘクタールで、通年放牧。既に約5千万円かけてフェンスや牧道の整備、
搾乳機交換を行い、昨年4月には専門社員を1人採用した。

生乳を年間350トン生産する計画で、ソフトクリーム原料のほか、
ヨーグルト、牛乳として新設する工場で製品化。きのとやでは道産牛乳を使ったソフトクリームが人気で
今後は自社農場直送としての新鮮さをアピールする考え。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/03(木) 09:11:51.87 ID:rLmnDmk5.net
道内新成人 過去3番目に少ない
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20190103/0006795.html

新年を20歳で迎えた道内の新成人は4万8000人余りで、記録が残る昭和50年以降
で過去3番目に少なくなっています。

道教育委員会によりますと、新年を20歳で迎えた道内の新成人は、
男性が2万4573人、女性が2万3746人の合わせて4万8319人となっています。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/03(木) 09:12:22.58 ID:rLmnDmk5.net
新成人は前の年よりも159人増えましたが、記録が残る昭和50年以降で過去3番目に少なくなっています。

自治体別では、札幌市が1万8389人で最も多く、ついで旭川市が2800人、函館市が2090人などとなっています。
最も少なかったのは、後志の神恵内村で4人でした。

道内の成人式は、今月中に大半の自治体で行われ、なかでも「成人の日」前日の今月13日は
最も多い130の自治体で予定されています。
一方、8月の盆休みにあわせて行う自治体も10あるということです。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/03(木) 09:13:58.86 ID:rLmnDmk5.net
津波避難計画策定 78市町村
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20190103/0006794.html

津波避難の対象地域や避難場所などを示した津波避難計画について、NHKが道に取材した結果、
道内で対象の94%にあたる78の市町村で策定が終わっていることがわかりました。

国の防災基本計画は、津波による被害が予想される市町村に対して、
避難の対象地域や避難場所などを示した津波避難計画を定めるよう求めています。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/03(木) 09:14:19.59 ID:rLmnDmk5.net
NHKが道に12月時点の市町村の策定状況を取材した結果、対象となっている83の市町村のうち、
94%にあたる78の市町村で策定が終わっていることがわかりました。
策定が終わっていないのは5つの市や町で、道北の稚内市と礼文町、オホーツク海側の興部町と佐呂間町、それに道南の乙部町です。

このうち佐呂間町と乙部町は、今年度中に策定を終える予定です。
国は5年前、日本海側の津波の新たな想定を公表したほか、千島海溝で起きる津波の想定についても検討を進めています。
道危機対策課は、「新しい想定に基づいて避難計画を改定していけるよう、今後も市町村を支援していきたい」と話しています。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/03(木) 09:19:44.06 ID:rLmnDmk5.net
感謝の人波、途切れぬ皇居 平成最後の参賀、道民も続々
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/263814?rct=n_hokkaido

皇居で2日に行われた平成最後の新年一般参賀には、平成最多の15万人超が訪れ、
退位まで4カ月を切った天皇陛下と皇后さまにねぎらいと感謝の気持ちを伝えようと、
道内からも大勢の人が駆けつけた。

皇居・正門(二重橋)前には、開門前から昨年より約1万人多い約3万人が長蛇の列を作り、
宮内庁は開門を予定より15分早めて対応。両陛下や皇族が宮殿・長和殿のベランダに並ぶと、
東庭に集まった人たちから大きな歓声が上がり、涙ぐむ人もいた。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/03(木) 20:15:47.46 ID:rLmnDmk5.net
震災乗り越え復興、飛躍へ 商機を生かし経済活性化を
ttps://e-kensin.net/news/112534.html

震度7を記録した北海道胆振東部地震と、道内全域にわたる大規模停電(ブラックアウト)
の発生から間もなく4カ月。大きな打撃を受けた本道経済だが、復興への歩みは着実に進んでいる。
震災前の状況を取り戻すだけでなく、逆境を好機としてさらなる飛躍を遂げられるのか。
震災後のさまざまな取り組みなどからビジネスチャンスをつかむことが、2019年の使命になる。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/03(木) 20:16:52.85 ID:rLmnDmk5.net
甚大な被害に負けず 元気を国内外へアピール

地震とブラックアウトは本道経済に甚大な被害をもたらした。
道は商工関連の被害額を、地震による建築・設備や商品への被害で120億円、
停電による商品や原材料廃棄などで136億円と推計。
さらに、停電により営業ができずに生じた売り上げや出荷への影響額は1318億円に上るとした。

観光分野での被害も深刻。地震が観光施設に直接的なダメージを与えただけでなく、
震災後に宿泊施設や観光客向け交通機関でキャンセルが相次いだ。

道の発表によると、観光施設の被害は266件で2億5300万円。
宿泊施設のキャンセルはおよそ115万人泊に上り、交通費や飲食・土産物消費などを含めた
観光消費の影響額は約356億円になると試算した。

被害状況が明るみになる一方で、復興に向けたさまざまな取り組みが始まった。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/03(木) 20:17:23.33 ID:rLmnDmk5.net
道は発災から約3週間後に878億円規模の復旧・復興対策を発表した。
追加分として打ち出した対策を含めた総額は1133億円。
電力需給の逼迫(ひっぱく)などによる産業被害からの復興に485億円、食と観光の早急な需要回復に5億円を計上した。

産業復興への取り組みとしては、道をはじめとする行政機関と経済・産業団体、
金融機関などが参画する緊急経済対策官民連携協議会を設置。
地震で大きな影響を受けた中小企業や農林漁業者、観光事業者などの活動支援に向け、
風評被害の払拭(ふっしょく)、産業基盤回復、経営再建、経済の成長軌道化について意見交換する場とした。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/03(木) 20:18:21.66 ID:rLmnDmk5.net
18年9月末に開かれた初会合で、参加した約60の団体・企業が、それぞれの取り組みなど情報の共有をした。
官民共同メッセージを採択。被災地以外の大部分で、インフラ施設や交通機能が日常生活に
支障がない程度まで回復していることを、国内外に向けてアピールした。

産業復興対策の中で重要な位置付けとなっているのが、中小企業の復旧・復興に向けた資金需要への支援だ。
災害復旧に向けた経営環境変化対応貸付の枠組みで、地震被害により経営に影響を受けた道内の中小企業などを対象に、
資金繰り支援に着手した。信用保証料に対する割引や補助制度も設け、企業の負担軽減を図っている。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/03(木) 20:19:15.87 ID:rLmnDmk5.net
旅行割引制度を導入 G20で食、観光に弾み期待

観光被害への対応も進む。道は国、道観光振興機構、民間事業者と連携し、
観光復興キャンペーン「元気です北海道」の本格展開に注力している。

観光需要の早期回復を図るための目玉となる施策が、旅行割引制度(北海道ふっこう割)の導入だ。
国内外からの旅行客を対象とした旅行商品や宿泊料金を割引。国が補助金81億円、道が負担金2億円を交付し、
道観光振興機構を通じて割引分を支援する仕組みだ。

ふっこう割対象商品の売り上げは好調だ。1泊料金が最大で70%補助されることもあり、
インターネット販売は発売直後からアクセスが殺到。数分で完売する事例が相次いだ。
店頭販売も高齢者を中心にニーズが高く活況を呈しているという。

対象商品には19年1―2月宿泊分も多く含まれる。
客足が戻りつつある主要観光地だけでなく、それ以外の地域でも今後、ふっこう割の効果が表れることが期待される。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/03(木) 20:19:55.31 ID:rLmnDmk5.net
観光需要を喚起させるための施策は、それだけではない。国内外向け観光プロモーションや情報発信も不可欠だ。

国や道、民間事業者などが主体となり、国内外の「どさんこプラザ」で応援フェアを開催。
また、東・東南アジアなどインバウンド重点地域で、外国航空会社へのトップセールスを展開している。
さらに観光復興キャンペーンサイトの開設や、SNSを活用した情報発信にも力を入れている。

観光振興に弾みをつけるための好機となるのが、10月に倶知安町で開かれる主要20カ国・地域(G20)観光大臣会合だ。
道内では9年ぶりとなる大規模な国際会議。高橋はるみ知事は「本道の食や観光を世界にPRするまたとない機会。
実り多いものとしたい」と息巻く。

開催に向けた準備は進む。倶知安町は町推進本部や官民連携での町民会議を設置。
道は倶知安町や経済団体などとともにG20観光大臣会合実行委員会を発足させた。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/03(木) 20:20:39.36 ID:rLmnDmk5.net
今後は推進事業計画の実施が焦点となる。空港と駅でのインフォメーション機能を充実させるほか、
カウントダウンモニュメントの設置や学生サミットの開催で機運醸成を図る。
会合参加者やプレス向けの視察ツアー、食・観光のイベント、情報誌発行も予定している。

胆振東部地震とブラックアウトを経験した本道は、復興への一歩を踏み出した。
19年は本道経済の真価が問われる年になる。未曽有の危機を官民が一丸となって乗り越え、
商機を逸することなく、これまで以上に経済を活性化させる。そうした姿を期待したい。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/03(木) 20:21:51.43 ID:rLmnDmk5.net
2019年亥年 年男・年女 札幌市民は16・2万人
ttps://e-kensin.net/news/112601.html

 2019年の「亥(い)年」に年男・年女となる札幌市民は16万1703人で、
全人口の8.3%に当たり、十二支の中では10番目に少ない。

札幌市まちづくり政策局が、12月1日現在の住民基本台帳を基にまとめた。

男女別に見ると、男性は7万5329人、女性は8万6374人で女性が1万1045人多くなっている。

出生年別に見ていくと1971年生まれ(48歳)が3万1195人で最も多く、47年(72歳)が2万8668人、
83年(36歳)が2万5049人、59年(60歳)が2万4798人と続く。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/03(木) 20:22:25.56 ID:rLmnDmk5.net
市の幹部では、59年生まれの三井一敏水道事業管理者、木内二朗総務局長、
高野馨市民文化局長、万年清隆消防長が年男となる。

市内に本社を置く亥年生まれの代表的な老舗は、北海道ガスで、明治44(1911)年6月の設立。新年で108周年を迎える。

意思が強く目標に向かって真っすぐに突き進むイメージが強いイノシシ。
十二支の最後を飾る亥年の新年は、平成が終わる年でもある。干支にあやかり、新たな目標を掲げ、
実現に向けひた走しるのも良いのでは。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/03(木) 20:26:00.24 ID:rLmnDmk5.net
アイヌ政策 法整備で節目に
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20190103/0006799.html

ことしは、アイヌ民族を先住民族として位置づけることや新たな交付金の創設などを
盛り込んだ法律が整備される見通しで、国のアイヌ政策をめぐっては大きな節目を迎えます。

政府は、アイヌ民族の地位向上や文化振興を目指す法案を1月に召集される通常国会に提出することを目指しています。
法案では、これまでの法律には盛り込まれなかったアイヌ民族を先住民族として認めることが
明記されるほか、アイヌの人たちから要望があった樹木の伐採やサケの捕獲といった
アイヌ文化の伝承に関わる活動の規制緩和を行うとしています。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/03(木) 20:26:39.96 ID:rLmnDmk5.net
また、地域振興を目指してアイヌ文化を生かした事業を計画する自治体を対象にした
新たな交付金の創設なども盛り込まれます。

政府は、来年の東京オリンピック・パラリンピックで民族の共生を世界にアピールしたい考えで、
ことしは先住民族の権利を意識した法律を整備し、
アイヌ民族が暮らす地域や産業の振興を進めるための支援態勢が整う大きな節目を迎えます。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/03(木) 20:28:09.19 ID:rLmnDmk5.net
道内Uターンラッシュ始まる 空の便は5日がピーク
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/263906?rct=n_hokkaido

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 07:17:42.16 ID:Am51tW15.net
ホクレン貨物船、積載力2割増 生乳需要受け2隻とも更新へ
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/263931?rct=n_hokkaido

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 07:20:21.15 ID:Am51tW15.net
札幌博物館は3ゾーン 体験型展示を充実 基本計画案
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/263932?rct=n_hokkaido

札幌市は、中央区の中島公園などを軸に建設を目指す、市立の「札幌博物館(仮称)」について、
展示・事業基本計画案をまとめた。
サッポロカイギュウといった市内出土の巨大化石展示ゾーンなど三つのゾーンと、札幌の街の全容がわかる導入エリアで構成。
延べ床面積は1万5千平方メートル前後を想定する。
実物大の商店街模型や映像展示など体験型展示を充実させる方針だ。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 07:20:49.66 ID:Am51tW15.net
計画案では、入り口近くの導入エリアで札幌の街の成り立ちや魅力を球形の巨大モニターに映し出す。

三つのゾーンは独立した構成。目玉の第1ゾーンは「札幌の生命と進化・巨大化石」。
体長7メートルで世界最古の大型カイギュウ「サッポロカイギュウ」や体長10メートル超の「セミクジラ」など、
札幌で見つかった巨大生物の化石を中心に展示する。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 07:21:38.00 ID:Am51tW15.net
PMF 今夏で30回 財政難克服しスポンサー倍増
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/263908?rct=n_hokkaido

1990年に札幌で始まった国際教育音楽祭「パシフィック・ミュージック・フェスティバル(PMF)」
は今夏、節目の第30回を迎える。一時は大手スポンサーの撤退で規模を縮小し、
昨年は補助金約8千万円の返還を迫られた。だが、この4年でスポンサーは倍増し、
昨年は北海道遺産に選ばれた。
運営する組織委員会は「市民の記憶に残るPMFに育てることが課題」と話している。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 07:21:56.22 ID:Am51tW15.net
PMFは世界的音楽家レナード・バーンスタイン氏(1918〜90年)が創設。
米国のタングルウッドなどと並ぶ「世界三大教育音楽祭」の一つとして知られる。
昨年は7、8月に計40公演を行い、約3万8千人を集めた。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 07:23:03.89 ID:Am51tW15.net
地下鉄南北線 死亡事故で一時不通に 女性はねられる
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/263920?rct=n_hokkaido

3日午後8時40分ごろ、札幌市北区北18西4、市営地下鉄南北線北18条駅構内で、
女性が転落防止用の高さ1・3メートルのホーム柵を乗り越え、
駅に入ってきた麻生発真駒内行きの電車(6両編成)にはねられた。

女性は頭などを強く打って間もなく死亡した。乗員乗客にけがはなかった。
札幌北署は女性の身元の確認を急ぐとともに、自殺を図ったとみて調べている。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 07:23:30.68 ID:Am51tW15.net
札幌市交通局によると、北18条駅の駅員が発車後に女性がはねられたことに気づき、
電車は2駅先のさっぽろ駅で停止した。

この事故で北24条―大通間が約2時間不通となり、28本が運休。約1万500人に影響が出た。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 07:27:41.53 ID:Am51tW15.net
科学者もブラックアウト議論
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20190104/0006804.html

去年9月、道内のほぼ全域が停電したブラックアウトを受けて、
ことしは、東京や道内で科学者などが主催するシンポジウムが相次いで開かれ、
学術的な立場からもブラックアウトを再び起こさないための議論が活発に行われることになります。

道内のほぼ全域が停電したブラックアウトについて国内を代表する科学者たちで構成される
日本学術会議は今月17日、東京・港区でシンポジウムを開催します。

一般向けに開かれるこのシンポジウムでは、道内で起きたブラックアウトの要因のほか、
通信や交通、それに市民生活などにどのような影響が出たのかについて専門家などが報告します。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 07:28:26.04 ID:Am51tW15.net
また、国の担当者も交えてパネルディスカッションを行い、
今回の教訓を今後にどう生かすべきか提言することにしています。
このシンポジウムを日本学術会議とともに開く電気学会は、ことし3月、
札幌市手稲区の北海道科学大学で開催する全国大会でも同じような内容のシンポジウムを行うことにしています。

ブラックアウトをめぐっては行政や電力会社などがその対策などについて検証していますが、
科学者など学術的な立場からもブラックアウトを再び起こさないための議論が活発に行われることになります。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 07:29:19.96 ID:Am51tW15.net
福祉関連のホームページ運営会社「介護福祉サーベイジャパン」(札幌)は、
札幌、小樽両市で高齢者が入居できる393施設を紹介する情報誌「すむところ札幌・小樽版2018」
を創刊した

施設を探す苦労を少しでも減らそうと、各施設で受けられる看護や介護の内容を独自に調べ、
表にまとめた。年1回の発行を目指す。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 07:29:41.67 ID:Am51tW15.net
札幌市内370施設、小樽市内23施設。特別養護老人ホームや老人保健施設、
有料老人ホーム、サービス付き高齢者住宅(サ高住)などを調査し、1ページ当たり4施設ずつ載せた。

人工透析や導尿などの看護サービス15項目について、施設ごとに対応の可否を示した。
各施設の看護師の数や勤務時間、入浴介助などの介護体制、家賃も分かる。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 07:33:36.16 ID:Am51tW15.net
石狩湾新港にバイオマス発電所 22年10月運転開始で計画
ttps://e-kensin.net/news/112623.html

シンエネルギー開発(群馬県沼田市岩本町550の1、高橋伸也社長)と奥村組は、
石狩湾新港で計画する定格出力約5万`hの木質バイオマス発電所に、2019年11月に着工する方針だ。
22年10月の運転開始を目指す。発電した電力は、全量を北海道電力に売電する。

石狩市内にある石狩湾新港工業団地内の敷地5万m²に、発電出力5万1500`hでバイオマス専焼の火力発電所を新設する。

シンエネルギー開発が発電所運営のために設立した、特別目的会社の石狩新港新エネルギー発電合同会社が事業を進めた。
その後、奥村組がシンエネルギー開発の出資持ち分を譲り受け、共同開発することにした。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 07:33:56.13 ID:Am51tW15.net
発電所の燃料は木質ペレットとPKS(アブラヤシ殻)を使用する予定。
想定年間発電量は、一般家庭約12万1000世帯分に相当する約3・6億`h時を見込んでいる。

 事業は再生可能エネルギー固定価格買い取り制度(FIT)の認定を受けている。
運転開始後20年間の調達(買い取り)価格は1`h時24円。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 08:14:15.57 ID:Am51tW15.net
ラッシュ時に電車を遅延させた人・親族の末路
ttps://business.nikkeibp.co.jp/atcl/interview/15/238739/112200273/?P=2

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 12:23:01.13 ID:Am51tW15.net
『バンドリ!ガルパ』が第70回さっぽろ雪まつりに参戦!
戸山香澄と初音ミクが共演した大雪像が登場!!プロジェクションマッピングによるミュージックショーも
ttps://hobby.dengeki.com/news/687448/

2019年2月4日(月)から開催される「第70回さっぽろ雪まつり」大通4丁目STV広場に、
スマートフォン向けゲーム『バンドリ! ガールズバンドパーティ!』の大雪像が登場します。

初音ミクと香澄の大雪像&ミュージックショー
初音ミクと戸山香澄(Poppin’Party)が共演した大雪像が大通4丁目STV広場に登場! 
夜には、音と光と映像が織りなす、ハイクオリティなプロジェクションマッピングによる
ミュージックショーが実施されます。

ミュージックショーでは、初音ミクと香澄の2人組スペシャルユニットが冬の札幌の雪景色を舞台に、
セッションを繰り広げますよ!!

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 12:23:41.55 ID:Am51tW15.net
●『バンドリ! ガールズバンドパーティ!』とは
キャラクターとリアルライブがリンクする次世代ガールズバンドプロジェクト
「BanG Dream!(バンドリ!)」の世界観を軸に展開される、リズム&アドベンチャーゲームです。
簡単操作のリズムゲームは最大5人で同時に遊ぶことができ、アニメやライブでおなじみの楽曲や
有名アニメソングのカバー楽曲を楽しめます。

また、ストーリーシーンではハイクオリティなLive2Dが搭載され、キャラクターが生き生きと動きます。
提供開始から1年9カ月で重複なしのユーザー数が800万人を突破しており、今後にも期待が高まっています。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 12:51:16.19 ID:Am51tW15.net
札幌市でシステム障害 住民票や市税証明書発行できず
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/264034?rct=n_hokkaido

札幌市の電算システムに4日、障害が発生し、区役所や市税事務所、出張所で住民票や印鑑登録、
市税などで証明書の発行ができなくなっている。正午現在、復旧の見通しは立っていない。

 札幌市は同日が仕事始め。開庁時間の午前8時45分ごろ、
各区役所から「証明書が印刷できない」との連絡があり、障害の発生が判明した。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 12:51:40.86 ID:Am51tW15.net
市はホームページや各区役所の窓口に張り紙をして、障害の発生を周知している。
戸籍抄本、戸籍謄本など戸籍関係の書類は違うシステムを使っているため、発行できるという。

 中央区の市営地下鉄大通駅構内にある大通証明サービスコーナーでは午前中、足を運んだ市民が困惑していた。
住民票を取りに来た豊平区の歯科衛生士香川亜沙子さん(34)は「運転免許証の更新に必要だった。
正月休みは今日までなので、早く復旧してもらわないと困る」と話した。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 12:52:54.59 ID:Am51tW15.net
「復興に向け決意」「魅力発信の年に」道内仕事始め
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/264010?rct=n_hokkaido

道内の官公庁や主要企業は4日、仕事始めを迎えた。昨年9月の胆振東部地震で
大きな被害を受けた胆振管内安平町では、及川秀一郎町長が職員への訓示で復興に向けた決意を語った。
各トップも、それぞれが直面する課題の解決に意欲を示した。

安平町の及川町長は午前10時、町役場総合庁舎で職員約80人を前に
「地震で被災し、仮設住宅やみなし仮設で生活を余儀なくされている町民が多くいる。
復興公営住宅の建設を含め検討していきたい。素晴らしい復興元年になるよう全職員で難局を乗り越えたい」と語った。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 12:53:28.26 ID:Am51tW15.net
高橋はるみ知事は道議会本会議場で職員約500人を前にあいさつ。
胆振東部地震について「この大きな困難を忘れることなく『まさか』への備えを万全にしなければならない」と強調した。
道内では今年、20カ国・地域(G20)観光担当相会合など大規模な会議、スポーツ大会が相次ぎ開かれることから
「北海道の多様な価値を国内外に一層発信していく」と述べた。

年頭あいさつで、新年の抱負を示す漢字に「輝」を挙げた札幌市の秋元克広市長は
「地震からの復興の思いを込めた。昨年は北海道命名150年。今年は新しい節目であり、一人一人が輝く札幌にしたい」。
9月に札幌でも開かれるラグビーワールドカップ日本大会について「欧米の人々にも北海道の魅力を発信するきっかけに」と呼び掛けた。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 12:55:18.18 ID:Am51tW15.net
コンサ2選手が鐘打ち 札証で大発会
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/264006?rct=n_hokkaido

札幌証券取引所は4日午前、大発会を開いた。ゲストのサッカーJ1北海道コンサドーレ
札幌主将の宮沢裕樹選手=伊達市出身=と進藤亮佑選手=札幌市出身=が「札証の鐘」を打ち鳴らし
、証券会社役員ら約60人と新年の取引開始を祝った。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 12:55:42.35 ID:Am51tW15.net
午前9時の取引開始に先立ち、開かれた。
札証の小池善明理事長はあいさつで「国内は企業業績が安定しているが、
思わぬ波乱要因へのリスク対応が必要な年になるのでは」と分析。

その上で「企業の上場意欲は高まっており、今年も新たな上場企業が出ることを期待したい」と述べた。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 12:58:00.48 ID:Am51tW15.net
札幌商議所プレミアム商品券発売
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20190104/0006809.html

去年9月の地震で落ち込んだ観光客の消費を活性化させようと、札幌商工会議所は札幌市内のホテルや
旅館の宿泊者を対象にプレミアム付き商品券を販売することにしています。
5000円で購入すると6000円分利用できます。

ことしは、中国の旧正月・春節がさっぽろ雪まつりの期間と重なっているほか、
宿泊代金を割り引く北海道ふっこう割が2月末で終了するため、その後の観光客の反動減が懸念されています。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 12:58:21.76 ID:Am51tW15.net
このため札幌商工会議所は、去年9月の地震で落ち込んだ旅行需要や旅行客の消費を活性化させようと、
5000円で購入すると6000円分利用できるプレミアム付き商品券を販売することにしています。
商品券は札幌市内のホテルや旅館に宿泊した人を対象にしていて、1人あたり最大5冊まで購入できます。

来月13日から販売が始まり、3月11日まで使うことができます。
発行額は13万冊、およそ7億8000万円にのぼるということです

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 12:59:56.19 ID:Am51tW15.net
知事“経済発展と資源活用を”
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20190104/0006808.html

多くの官公庁や会社では4日が仕事始めです。
道庁では高橋知事が職員に向けて年頭のあいさつを行い、ことしは道内経済の発展や
地域資源の活用にいっそう力を入れていくよう呼びかけました。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 13:00:15.89 ID:Am51tW15.net
道庁の仕事始め式は道議会の議場で開かれ、高橋知事がおよそ500人の職員に
対して年頭のあいさつを行いました。

この中で高橋知事は、「北海道は全国を上回るスピードで進む人口減少や高齢化への対応、
産業の担い手の育成など、多くの課題に直面している。
こうした課題の克服に向け、道内経済を潤すため世界の旺盛な需要を取り込むことや、
地域の魅力や強みを見つめ直し発展の芽を育てていく不断の努力をしてほしい」と呼びかけました。

その上で高橋知事は去年9月の地震に関連して、復旧、復興を進めると共に、
防災への備えを強化する考えを示しました。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 16:50:44.14 ID:Am51tW15.net
アイスジャム災害 寒地土木研が発生メカニズムなど解明へ
ttps://e-kensin.net/news/112599.html

 寒地土木研究所の寒地河川チームは、川の中の氷が詰まって流れをせき止める
アイスジャム≠ノついて、災害の発生原因や対応策を研究している。
川の氾濫や取水障害などを招く現象。2018年3月には、流れてきた大量の雪に人や車両が巻き込まれる事故が道内各地で発生。
そのため同研究所では災害被害の軽減を目指し、アイスジャムの発生メカニズム解明などを急いでいる。

 アイスジャムは、川の水位が急激に上昇し、川から水があふれ出るなどの危険を招く。
道内は12月から2月までの冬季100日程度で発生するといわれている。

 アイスジャムによって川の氾濫や取水障害などの問題が発生する。
名寄川の真勲別頭首工は05年と09年、13年に取水障害が発生。
上水道と工業用水に影響を来すため、発生の都度、油圧ショベルで晶氷を除去するなど対応に追われた。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 16:51:33.51 ID:Am51tW15.net
18年3月9日には美瑛町の辺別川、日高町の沙流川、富良野市の布礼別川で被災事故が発生した。
温帯低気圧が発生しながら本道に接近し、釧路と上川南部、十勝、日高の各地方で
100_を超える降水量を記録。オホーツクと日高の一部は最高気温10度を超えていた。

これを受け、同研究所は18年3月から道内11河川でアイスジャムの現地調査を実施。
UAV(無人航空機)で空撮したり監視カメラ画像で確認するなどし、アイスジャムが発生した箇所や日時を確認した。

千歳市の嶮淵川では、最長で約5m、短いもので2・5mの氷を確認。落差工下流側で水位上昇を把握した。
発生場所の特徴として、蛇行や湾曲、本川と支川の合流点付近、縦断勾配の変化点、河道内の構造物、
砂州を確認。河道内の流速が低下する箇所で発生する傾向があると示した。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 16:52:07.08 ID:Am51tW15.net
アイスジャム災害の対策として、「アイスジャムスケール」と呼ぶ指標を検討している。
事前に発生危険箇所を把握する手法。辺別川を例に検証したところ、事故発生箇所とその上流で値が大きくなり、
アイスジャム発生の危険性を評価できる可能性があることが分かった。

Excelシートを使い、氷の厚さの変動を予測するツールも開発中だ。
北見工大、北海道開発局との共同研究で、気温と降雪量、風量を入力すると毎時の氷の厚さが予測できるという。

 札幌開建で21日に開かれた現地講習会で、同研究所の横山洋主任研究員は
「モデルを活用すれば、(計画段階の河道整備を視野に)河道の形や流量の条件を変えながら、
氷の厚さの変化などを分析することができる」と話した。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 17:12:10.94 ID:Am51tW15.net
アークス横山清社長 2019年のスローガンを語る
ttps://www.youtube.com/watch?v=BgUV8bSzCLE

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 17:17:22.17 ID:Am51tW15.net
19年道内開催の全国大会など 士会連合会函館で9月に
ttps://e-kensin.net/news/112643.html

2019年に道内で開催される全国大会や全道大会などのイベントがまとまった。
日本建築士会連合会の全国大会(北海道大会)が道内では12年ぶりとなる9月21日に函館市内で開かれるほか、
電気学会の全国大会も3月12日から14日までの日程で北海道科学大を会場に開催される。

日本建築士会連合会の全国大会は07年の北海道(帯広)大会以来の開催。
函館に全国各地から建築士が一堂に会し、「式典(功労者・伝統的技能者・連合会賞の各表彰、会務報告、大会アピール等)」
「まちづくり交流プラザ、セッション」などの行事を行う。
その中で建築士が担っている社会的役割と責任に対する意識の高揚を図り、建築文化の進展に寄与することを誓うとともに、
まちづくり交流プラザやセッションでは広く一般市民の参加を募り、建築士に対する認識を深めてもらう。
同時に建築士会会員相互の連帯を一層深める。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 17:18:11.76 ID:Am51tW15.net
電気学会全国大会では電気技術の顕彰制度や優秀論文発表賞の授与式、
特別講演、技術見学会、シンポジウム、企業セッションなどが行われる。

北海道と札幌市が主催し、北海道建設業協会が協賛する「建設産業ふれあい展」は
1月12、13の両日に札幌駅前通地下歩行空間で開催される。今回は初めてドローン操縦体験を実施するほか、
左官や大工、鉄筋などのお仕事体験、クイズラリー、女性用作業服や快適トイレの展示、建設産業の紹介パネル展、
建設現場のバーチャルリアリティー(VR)体験などが開催される。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 17:18:58.75 ID:Am51tW15.net
地盤工学会北海道支部の第59回年次技術報告会は1月25、26の2日間、苫小牧市文化交流センターで開催。
土木学会北海道支部の18年度年次技術研究発表会は1月26、27の両日、苫小牧工業高等専門学校で開かれる。

北海道開発局が主催する第62回北海道開発技術研究発表会は、2月18日から21日までの日程で開催。
札幌第1合同庁舎と北海道開発局研修センターを会場に課題発表や基調講演、技術資料展示(予定)、
新技術セッション、フリーセッションが行われる。

第50回北海道職業能力開発促進大会は、2月22日に京王プラザホテル札幌で開催。
北海道建青会の第34回全道会員大会は函館建青会が主管し、9月27日に開かれる。
第34回北海道管工事業協同組合連合会の全道大会は9月26日に旭川市内で行われる。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 17:19:29.81 ID:Am51tW15.net
建災防北海道支部主催の第55回北海道建設業労働災害防止大会は、6月27日に札幌市内の共済ホールで開き、
全国安全週間(7月1―7日)に向けて労災と交通事故の防止徹底を誓う。

北海道建設業協会など関連団体が主催する第40回建設産業交通安全全道大会は、9月26日に札幌ガーデンパレスで開催。
約350人が参加し、工事追い込み期の悲惨な事故防止を決議する。

11月18日の「土木の日」関連行事では、札幌市内で土木学会北海道支部が19年度選奨土木遺産認定授与式を行うほか、
歴史ある土木構造物の価値や役割、重要性をPRする。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 22:32:14.83 ID:Am51tW15.net
札幌市がシステム障害で証明書発行停止 4日夜に復旧
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/264181?rct=n_hokkaido

札幌市の電算システムに4日朝、障害が発生。市役所本庁舎や区役所、
市税事務所など19の窓口で、ほぼ終日、住民票や印鑑登録、市税の各証明書の発行ができなくなった。
システムは同日午後7時半に復旧したが、この日は正月休み明けとあって、各区役所などの窓口は混乱した。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 22:32:44.22 ID:Am51tW15.net
証明書発行は区役所などに置かれた端末を操作すると、菊水分庁舎(白石区)の中央サーバーが稼働し、
各区のプリンターが印刷する仕組み。

市は12月29、30日、発行に使う中央サーバーと区役所などの端末計約250台を更新し
直後の動作確認では正常に印刷できたという。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 22:33:08.91 ID:Am51tW15.net
市戸籍住民課によると、障害は開庁時間の4日午前8時45分ごろから起きた。
市システム管理課が調べたところ、更新した中央サーバーに不具合があった。

マイナンバーカードを使い、コンビニで証明書の交付を受けられるサービスは
別のサーバーを使っているため支障はなかった。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 22:34:14.24 ID:Am51tW15.net
道内各界トップ新春の語らい 道新グループ交礼会
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/264131?rct=n_hokkaido

北海道新聞社や北海道文化放送(UHB)など道新グループ15社主催の新年交礼会が4日、
札幌市中央区のロイトン札幌で開かれ、道内各界のトップら約700人が新春のあいさつを交わした。

 高橋はるみ道知事や秋元克広札幌市長、北海道商工会議所連合会の岩田圭剛会頭、
北海道観光振興機構の堰八義博会長、道経済同友会の石井純二代表幹事ら招待者のほか、
道新グループ各社の役員らが出席した。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 22:34:38.04 ID:Am51tW15.net
北海道新聞社の広瀬兼三社長は4月の統一地方選や、日ロ両政府の平和条約締結交渉などを挙げ、
「今年は北海道の将来に関わる歴史的な潮流の1年になる」とあいさつ。

北海道のスポーツ振興などに取り組む「スポーツ応援宣言」や道内ニュースの多言語発信事業などの
取り組みを紹介し、「地域に愛され、道民生活に欠かせないグループを目指す」と述べた。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 22:37:28.79 ID:Am51tW15.net
日ハム球団職員が北広島市で勤務開始 ボールパーク円滑化
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/264112?rct=n_hokkaido

【北広島】プロ野球北海道日本ハムが北広島市に2023年に開業予定のボールパーク(BP)
の準備作業を円滑化するため、球団職員の柳下堅志(やなした・けんじ)さん(39)が4日、
市に派遣された。柳下さんは球団職員の身分で市ボールパーク推進課に所属し、
市役所と球団事務所を行き来しながら、BP関連業務を担う。

 市と球団は昨年12月11日、球団から市に職員を派遣する覚書を締結した。
派遣期間は未定で、本格的な勤務開始は1月中旬ごろになる見込み。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 22:38:29.48 ID:Am51tW15.net
昨年の道内交通死、過去最少の141人 悪質違反の事故減る
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/264156?rct=n_hokkaido

2018年1年間の道内の交通事故死者数は141人で、統計の残る1947年以降で最少だった17年を7人下回り、
2年連続で最少記録を更新したことが4日、道警のまとめで分かった。

速度超過や酩酊(めいてい)状態での運転など悪質な交通違反による事故の減少が要因とみられる。

都道府県別では、16年連続で全国ワーストを回避した。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 22:39:07.93 ID:Am51tW15.net
道警によると、死者数は11年以降200人以下で推移し、17年は148人だった。
18年の負傷者数は前年比1179人減の1万1494人で、
1964年以来、54年ぶりに1万2千人を下回った。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 22:42:32.19 ID:Am51tW15.net
札幌・太平12条の「MEGAドンキ」2019年春オープン
ttps://hre-net.com/keizai/ryutu/35056/

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 19:06:54.39 ID:7xmU02uM.net
道内企業仕事始め 経済活性化へ経営トップが訓示
ttps://e-kensin.net/news/112669.html

道内の多くの企業が4日、2019年の仕事始めを迎え、経営トップが社員らに年頭訓示した。
18年9月に発生した北海道胆振東部地震とそれに伴う大規模停電を振り返り、
回復に向けて歩みを進めている道内経済の活性化に全力で取り組む決意を示した。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 19:07:20.56 ID:7xmU02uM.net
北洋銀行の新年交礼会には本部役職員ら約300人が参加。
安田光春頭取は19年度の道内経済について「10月に予定されている消費税増税の影響が
不透明なものの、底堅い個人消費や災害復旧・復興に向けた公共工事の増加、
インバウンド消費の完全回復などから、実質成長率は0.6%と5年連続のプラス成長を見込んでいる」と述べた。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 19:07:57.12 ID:7xmU02uM.net
 一方で銀行業界は、マイナス金利政策の長期化による貸出金利息の減少、
人口減による地域マーケットの縮小やフィンテックの急速な進展による他業態からの参入など、
極めて厳しい環境にあると認識。

重点項目に「お客さまとのリレーション強化を通じた収益力の向上」
「生産性の向上に向けた一層の業務効率化」「コンプライアンスの徹底」の3点を掲げた。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 19:08:36.84 ID:7xmU02uM.net
北海道銀行の笹原晶博頭取は、新たな中期経営計画をスタートさせる重要な年であることを強調し、
環境が激変する時代にあって「昨日までと同じことをしていたら、それはもう後退
していることを意味する」と指摘した。

一人一人が受け身の姿勢で指示を待つのではなく、それぞれの立場で思考を巡らし、
自ら業務改善や効率化、新たなサービスの創造などの取り組みの実行を要請。
経営理念である「進取創造」の実践を求めた。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 19:09:20.10 ID:7xmU02uM.net
北海道電力の真弓明彦社長は約170人の幹部社員らを前に、胆振東部地震発生後の
大規模停電を振り返り、「再発防止策や改善策を着実に進め、電力の安定供給の確保
と供給信頼度の向上を図り、信頼回復に努めなければならない」と決意した。

泊発電所の早期稼働に関しては「残された課題解決に全力を尽くす」と表明。
19年は石狩湾新港発電所と新北本連系設備に加え、下川町のバイオガス発電所も運転を開始するなど、
次世代の総合エネルギー企業として「力強い一歩を踏み出す年になる」と期待を込めた。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 19:10:30.60 ID:7xmU02uM.net
輝き取り戻す年に 秋元札幌市長が新年の抱負
ttps://e-kensin.net/news/112646.html

秋元克広札幌市長は4日の年頭会見で、震災の早期復興や災害に強いまちづくりに意気込みを示し、
「明るさを取り戻し、北海道、札幌の輝きを増すことで、次の時代につなげるスタートの1年
にしたい」と抱負を語った。

新年を象徴する1字には「輝」を掲げた。
昨年9月の北海道胆振東部地震の早期復興で「輝きを取り戻す」との思いを込めた。

新年の象徴に「輝」を掲げた
第70回さっぽろ雪まつり、ラグビーワールドカップなど「新年は節目のイベント、
大きなスポーツ大会が多い」と説明。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 19:11:01.36 ID:7xmU02uM.net
震災で観光の客足が足踏みする中、国内外から多くの人が訪れる機会を生かし、
魅力発信で早期回復を目指す考えを強調した。

魅力アップの受け皿となる都心の再開発は、新幹線札幌延伸を踏まえ札幌駅前で基本構想を策定し
「基本的な考えをまとめたい」と説明。
新中央体育館が開業するなど動きのある創成東地区は「都心のにぎわいと活力を連動させたい」と展望した。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 19:11:27.72 ID:7xmU02uM.net
中長期の課題となる人口減少、少子高齢化対策には、圏域の市町村が連携して
役割分担する連携中枢都市の推進で「活力あり社会経済が発展する圏域を目指す」と意欲を見せた。

秋元市長は4月の市長選に再選出馬を表明済み。
残る1期目の任期はわずかだが「一つでも課題を解決できるよう全力で取り組む」と語った。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 19:12:22.38 ID:7xmU02uM.net
札幌市システム障害復旧 大通の土日窓口に多くの市民
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/264253?rct=n_hokkaido

 札幌市で4日に障害の起きた電算システムは5日午前、正常に稼働し、
土日も開く地下鉄大通駅の大通証明サービスコーナーでは、大勢の市民が住民票や
印鑑登録、市税の各証明書の発行手続きに訪れた。

 システムは4日午後7時半に復旧。5日は、同コーナーで職員が、午前9時の受け付け開始の
1時間前から証明書の発行をテストするなど備えた。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 19:12:44.50 ID:7xmU02uM.net
土日に住民票などを発行できる唯一の窓口とあって、受け付け開始から多くの市民が書類を求め、
待機者は一時、20人ほどに。市によると、通常の2倍程度の人が訪れているという。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 19:13:46.08 ID:7xmU02uM.net
プログラム誤作動が原因 札幌の電算システム障害
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/264303?rct=n_hokkaido

住民票や印鑑証明の発行ができなくなった札幌市の4日の電算システム障害は、
昨年末に入れ替えた運用ソフトの一部プログラムが誤作動したことが原因と分かった。
このプログラムを除去したことでシステムは正常に戻り、
5日は中央区の地下鉄大通駅にある大通証明サービスコーナーで通常通り
住民票や印鑑証明の発行手続きを行った。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 19:14:15.22 ID:7xmU02uM.net
市によると、市の電算システムは昨年12月29、30日に、機器と、
運用ソフトの入れ替えを行った。

ソフトには、システムに過剰な負荷がかかるとその負荷を自動軽減するプログラムが導入されており、
4日午前8時45分の証明書発行手続き開始直後、このプログラムが誤って作動し、システム障害が起きた。
市は4日午後7時半までにこのプログラムを除去した。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 19:15:25.04 ID:7xmU02uM.net
初競りの掛け声響く 札幌中央卸売市場
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/264243?rct=n_hokkaido

道内最大の生鮮市場である札幌市中央卸売市場(中央区)で5日早朝、新年恒例の初競りが行われた。
威勢の良い掛け声が飛び交う中、水産物や青果物が次々と競り落とされた。

 水産物の初競りは午前5時15分すぎ、積丹産のヒラメや羽幌産のボタンエビなどからスタート。
メバチマグロの最高値はインドネシア産で1キロ当たり3240円となり、前年の初競りを千円近く上回った。
青果物では道外産のキャベツやダイコン、ネギなどが競りにかけられた。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 19:15:44.91 ID:7xmU02uM.net
午前6時45分から始まった同市場水産物部の初競り式には関係者約400人が出席。
秋元克広市長が「サンマをはじめ、主要な魚種の資源も戻りつつあるという知らせも入っているようだ。
今年は大いに期待をしたい」などとあいさつし、三本締めで1年間の活況を願った。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 19:16:59.57 ID:7xmU02uM.net
人材確保へ魅力どう発信 道職員試験日程変更
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/264204?rct=n_hokkaido

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 19:17:45.07 ID:7xmU02uM.net
道が職員採用試験の日程変更調整 内定辞退の減少狙う
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/264203?rct=n_hokkaido

道は2019年度から、職員採用試験(大卒程度の事務職)について、
札幌市や他県と併願できない日程に変更する方向で最終調整に入った。

合格者の約6割に上る内定辞退率を下げる狙い。道職員を第1志望とする受験者に絞り込み、
優秀な人材の確保を図りたい考えだ。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 19:18:21.06 ID:7xmU02uM.net
道は1次試験をこれまでと同じ5月の第2日曜日に実施した上で、
2次試験や3次試験の日程を、札幌市や他県が試験を行う6月の第4日曜日の
「統一日」などに合わせることで、併願できないようにする方針。

1次は筆記試験と小論文試験、2次以降は個別面接を行う。
道人事委員会と調整し、詳細な日程を3月までに決める。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 19:18:43.93 ID:7xmU02uM.net
道は受験者を多く集めるため、札幌市や他県と同じ日に行っていた1次試験の日程を、
13年度から前倒しし、2次、3次試験も統一日とずらして実施。
この結果、18年度の受験者は05年以降で最多の1709人に上った。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 19:19:31.10 ID:7xmU02uM.net
JR、経営再生へ転換点に/北電、LNGで力強い一歩/札商、軽減税率の対応支援 
道内企業トップ飛躍誓う
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/264186?rct=n_hokkaido

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 19:20:19.20 ID:7xmU02uM.net
札幌市役所本庁舎、全面禁煙スタート 各区民センターも
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/264170?rct=n_hokkaido

札幌市は今月から、全面禁煙を始めた。
市役所本庁舎や各区民センターは、屋外を含めた敷地内が全面的に禁煙となり、
市役所1階の喫煙所も閉鎖された。秋元克広市長は4日、「健康のために喫煙を控えて」と呼びかけた。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 19:21:03.82 ID:7xmU02uM.net
昨年7月に成立した改正健康増進法で受動喫煙対策の強化が盛り込まれたのと、
市は冬季五輪・パラリンピックの招致を見据え、公共施設の禁煙を進めている。
これを受け、今月から市が管理する病院や学校など約900施設のうち9割ほどで全面禁煙とした。

秋元市長は記者会見で「全面禁煙は『敷地外で吸ってください』ということではない。
自身の健康や、周りの人の受動喫煙防止のために、市職員だけでなく市民の皆さんにも、
できるだけたばこを控えてほしい」と話した。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 19:22:11.59 ID:7xmU02uM.net
「いつ復旧」窓口混乱 札幌市システム障害 困る市民、謝る職員も
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/264165?rct=n_hokkaido

 札幌市で4日に起きた電算システムの障害で、市役所や区役所などではほぼ終日、証明書の発行ができず、
窓口は訪れた市民らで混乱した。市民の中には「来週以降は仕事で来られない」「今日中に復旧できないのか」
などと訴える人もおり、職員が頭を下げる姿も見られた。

 住民票、印鑑登録、市税に関する証明書の発行ができなくなった窓口は市役所本庁舎と10カ所の区役所、
2カ所の出張所、大通証明サービスコーナー、5カ所の市税事務所の計19カ所。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 19:22:41.90 ID:7xmU02uM.net
各窓口では張り紙などでシステム障害を周知したが、知らずに順番待ちをしたり、
復旧を待ってとどまったりする市民らでロビーは混雑した。
職員が申請者一人一人に証明書の発行停止の措置を説明したが、復旧の見通しを聞かれると
「私たちも分からない。すみません」と陳謝していた。

市はシステムを動かす機器を昨年末に交換。
直後は正常に発行できる状態だった。札幌市市民文化局の高野馨局長は「多大なるご迷惑とご心配をお掛けし、
信頼を大きく損ねた。深くお詫びします。早期復旧できるよう全力を挙げます」とのコメントを発表した。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 19:24:03.10 ID:7xmU02uM.net
札幌市がシステム障害で証明書発行停止 4日夜に復旧
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/264181?rct=n_hokkaido

札幌市の電算システムに4日朝、障害が発生。市役所本庁舎や区役所、市税事務所など19の窓口で、
ほぼ終日、住民票や印鑑登録、市税の各証明書の発行ができなくなった。
システムは同日午後7時半に復旧したが、この日は正月休み明けとあって、
各区役所などの窓口は混乱した。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 19:24:32.77 ID:7xmU02uM.net
証明書発行は区役所などに置かれた端末を操作すると、菊水分庁舎(白石区)の中央サーバーが稼働し、
各区のプリンターが印刷する仕組み。

市は12月29、30日、発行に使う中央サーバーと区役所などの端末計約250台を更新し、
直後の動作確認では正常に印刷できたという。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 19:24:59.66 ID:7xmU02uM.net
市戸籍住民課によると、障害は開庁時間の4日午前8時45分ごろから起きた。
市システム管理課が調べたところ、更新した中央サーバーに不具合があった。
マイナンバーカードを使い、コンビニで証明書の交付を受けられるサービスは別のサーバー
を使っているため支障はなかった。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 09:58:40.42 ID:k43fG/RK.net
「どうやって帰れば」 新千歳で帰省客困惑
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/264400?rct=n_hokkaido

まとまった雪が年始のUターンラッシュを直撃し、大混雑した新千歳空港。
約2千人が足止めされ、国内線ビルで一夜を明かした。
「どうやって帰ればいいのか」「振り替え便も取れない」―。
帰省客や観光客は困惑し、疲れ切った表情を見せた。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 09:59:04.91 ID:k43fG/RK.net
「振り替え便がなく、明日も帰れるか分からない」。
小学生の子供と道内旅行に訪れた横浜市の主婦武内友子さん(46)は、表情を曇らせた。
5日に搭乗予定だった帰りの便が欠航し国内線ビルで一泊することに。
ビル内には、子供を連れた家族のほか、外国人観光客の姿も目立った。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 09:59:35.36 ID:k43fG/RK.net
新千歳空港では5日午後5時ごろから本格的に強い雪が降り始めた。
国土交通省新千歳空港事務所は2本ある滑走路を交互に閉鎖し除雪作業を行った。
100便超が欠航、国内線ビルの出発カウンターには、振り替え便などを待つ家族連れや
観光客が200メートル以上の列を作った。

 空港ビルを運営する新千歳空港ターミナルビルディングは国内線ビルの1、2、4階を開放。
5日午後10時すぎから空港職員が毛布を配った。航空各社によると、羽田便を中心に満席が続き、
振り替え便が8日以降になる路線もあり、6日も混雑するとみられる。
機内で約6時間待機したが、出発できなかった便もあった。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 10:02:32.96 ID:k43fG/RK.net
札幌都心でクロカン構想 五輪招致へ道スキー連盟 公道をコースに
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/264366?rct=n_hokkaido

冬季五輪・パラリンピックの2030年札幌招致に向け、道スキー連盟が、
札幌市中心部の公道などをコースにするクロスカントリースキーの大会を構想している。
大通公園など市街地での競技実施で、市民の関心や招致の機運を高めると共に、
世界的な豪雪都市・札幌ならではの大会会場として、招致活動に生かしたい考えだ。
近く道警などとの協議を始め、3年後の22年までに具体化を図る。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 10:02:59.95 ID:k43fG/RK.net
市街地での競技実施を構想しているのは、クロスカントリースキー短距離種目とノルディック複合の距離。
公道に雪を敷き、圧雪してコースを整備する。

1〜2キロを滑走する短距離種目は、大通公園周辺にコースをつくり、観客席を大通公園内に設ける。
周辺ビルからも応援できるコースを目指す。また日没後に競技を行い、大通公園をイルミネーションで彩ることも検討する。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 10:03:34.19 ID:k43fG/RK.net
ノルディック複合の距離は、中央区の円山公園周辺と、豊平川沿いの2案を検討中。
円山案は、大倉山ジャンプ競技場(ラージヒル)や宮の森ジャンプ競技場(ノーマルヒル)
をスタートし、円山総合運動場周辺を巡る。
豊平川案は、1972年冬季五輪会場となった南区の真駒内公園をスタートし、川沿いを市中心部に向かう。

市街地での競技実施は、30年冬季五輪・パラリンピックの招致活動が本格化する22年までに具体化したい考え。
ワールドカップなど国際大会の招致も進め、冬季五輪・パラリンピックの計画に盛り込むことを目指す。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 10:04:34.62 ID:k43fG/RK.net
3本引きなどに6千人 札幌で14日「ほっかいどう大運動会」 
パラスポーツ体験 被災地特産品並ぶ
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/264369?rct=n_hokkaido

「ほっかいどう大運動会」(14日午前9時〜午後4時半、札幌ドーム)は、
申し込みを締め切った「あつま国際雪上3本引き」など主要4競技に6千人強が出場することになった。
当日は申し込み不要の無料イベントとして、冬スポーツ、パラスポーツを体験できる
「ふれすぽ☆ランド」や、胆振東部地震被災地の特産品を集めた「応援☆マルシェ」など多彩なコーナーも開設される。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 10:05:09.81 ID:k43fG/RK.net
北海道新聞社などでつくる実行委主催で、初の開催。募集開始直後に胆振東部地震が発生し、
運動会を被災地の復興支援と位置づけ、事前申し込み4競技の参加料全額を義援金に充てることにした。

4競技は、胆振管内厚真町で考案された「あつま国際雪上3本引き」(綱引き)、
上川管内和寒町が発祥の「全日本玉入れ選手権」、大縄跳びと、ドーム内の特設コースを走る
スタジアムラン・リレー。昨年11月末で募集を締め切り、約860チームが出場することになった。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 10:05:40.19 ID:k43fG/RK.net
また、「ふれすぽ☆ランド」では、カーリング&車いすカーリング、アイスホッケー&パラアイスホッケー、
バイアスロン&視覚障害者バイアスロン、シットスキー、車いすマラソンなどが体験できる。
ラグビー、2本のロープを使う縄跳びのダブルダッチ、車いすで行う玉入れなども経験できる。

マルシェでは、東胆振特産のハスカップを使ったスイーツなどが並ぶ。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 10:06:06.68 ID:k43fG/RK.net
このほか、プロ野球北海道日本ハムで活躍した、日本代表監督の稲葉篤紀さん、
バスケットボールBリーグレバンガ北海道の折茂武彦さん、ワッキーさんらお笑い芸人が応援に駆けつけ、
ステージではアンパンマンショーも行われる。

問い合わせは実行委事務局(電)011・210・5732へ。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 10:11:03.81 ID:OMzlfGnn.net
被災観光客のホテル受け入れ、札幌市と近く協定
ttps://news.infoseek.co.jp/article/20190106_yol_oyt1t50013/

最大震度7を観測し、41人が死亡した北海道地震の発生から、6日で4か月。
札幌市では大規模災害時に観光客の避難を受け入れる協定を、市内の旅館・ホテルの
3団体と月内にも締結するなど、災害の教訓を踏まえた動きが始まっている。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 10:11:26.42 ID:OMzlfGnn.net
同市では、地震による大規模停電で航空や鉄道などの交通機関が軒並みマヒしたため、
足止めされた大勢の観光客が中心部に滞留した。
市では急きょ、臨時の避難所を開設し、3日間で延べ約2800人を受け入れたが、情報発信などに課題を残した。

そのため、同市では札幌市内ホテル連絡協議会(26施設)、札幌ホテル旅館協同組合(90施設)、
定山渓温泉旅館組合(18施設)の3団体との間で近く、協定を結ぶこととした。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 10:13:55.44 ID:OMzlfGnn.net
積もる雪、倒壊懸念 胆振地震4カ月 進まぬ解体、住宅再建の足かせ
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/264373?rct=n_hokkaido

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 10:19:34.85 ID:OMzlfGnn.net
6日 3年ぶり部分日食 観測のチャンス
ttps://tenki.jp/forecaster/s_ono/2019/01/06/3205.html

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 10:21:12.76 ID:OMzlfGnn.net
公費解体わずか8棟 胆振東部地震4カ月 申請の2.2%
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/264367?rct=n_hokkaido

道内で初めて震度7を観測し、41人が犠牲になった昨年9月の胆振東部地震から6日で4カ月。
地震で損壊した家屋の解体費用を市町村と国が負担する公費解体の申請が昨年末までに
約360棟あったが、このうち解体済みは8棟(2・2%)にとどまることが、
各市町への取材で分かった。解体を担う専門業者や建設業者が、人手不足や同地震による
ほかの復旧工事に追われ、発注が進まないのが主な要因だ。
解体が遅れれば住宅再建もずれ込む上、雪の重みで建物が倒れる二次被害も心配されている。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 10:21:36.98 ID:OMzlfGnn.net
公費解体は、廃棄物処理法に基づき全壊と判定された家屋のうち、所有者から申請のあった
建物の解体工事を市町村が業者に発注し費用も全額負担、うち半額は国が市町村に補助する。

 公費解体を予定しているのは札幌、北広島、江別の3市と胆振管内厚真、むかわ、安平、
日高管内日高の4町の計7市町で、計356棟の申し込みがあった。
胆振管内3町や札幌、北広島などは、国の補助基準に満たない半壊の場合も解体費を独自に助成する。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 10:21:58.75 ID:OMzlfGnn.net
このうち、業者による解体工事が始まっているのは札幌、江別、むかわのみ。
解体済みは、むかわ5棟、江別2棟、札幌1棟にとどまる。
江別は申請が2棟だったため全て終えた。残る4市町は1月中にも工事を始める見込みという。 

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 23:11:54.15 ID:xvDwj2oD.net
吹雪直撃の新千歳空港、6日も早朝から混雑 6、7日も満席便多く影響8日まで
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/264429?rct=n_hokkaido

【千歳】吹雪が年始のUターンラッシュを直撃し、約2千人が足止めされた新千歳空港は、
6日早朝から後続便への振り替えなどをする人で大混雑している。
6、7日の予約が取れずに8日の便を予約したり、道内の他空港経由や陸路での移動に
切り替えたりする人も多く、影響が続いている。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 23:12:57.71 ID:xvDwj2oD.net
新千歳空港周辺は6日朝から晴れ、ほぼ平常通りの運航に戻っている。
国土交通省新千歳空港事務所によると、午前11時現在、欠航は機材繰りによる
広島線、岡山線などの4便にとどまっている。

空港ターミナルビルは5日の便から振り替えた客と、6日の予約客でごった返している。
航空各社は臨時便を運航したり、大型機材に変更したりして対応しているが、
6日の日本航空や全日空の各路線は全便満席となった。

ビル内で5日から一夜を明かした乗客は、空港職員が配った毛布に体を横たえるなどして疲れた表情を見せる。
航空各社によると、7日も既にほぼ満席の便があるという。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 23:13:46.60 ID:xvDwj2oD.net
新千歳〜羽田便 7日も終日満席
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20190106/0006845.html

雪の影響で5日、欠航が相次ぎ約2000人が一夜を明かした新千歳空港は、
6日もUターンラッシュが続いています。
羽田や関西、中部に向かう便は7日も終日満席となっています。

新千歳空港は年末年始のUターンラッシュのピークとなり、5日は雪の影響で105便が欠航し、
予定された便に乗ることができなかった約2000人が空港で一夜を明かしました。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 23:14:15.24 ID:xvDwj2oD.net
6日もUターンラッシュが続いていて、航空各社によりますと、新千歳から羽田や関西、
それに中部に向かう便は6日と7日は終日満席だということです。

家族旅行で北海道を訪れた滋賀県の53歳の男性は「きのう直行便で大阪に帰る予定でしたが
欠航となり、これから富山まで飛行機で行き電車で帰ります。
1日余裕をもって来ましたがここまで混雑するとは思いませんでした」と話していました。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 23:14:38.16 ID:xvDwj2oD.net
6日もUターンラッシュが続き、航空各社のカウンターは午後からいくぶん混雑が解消されたものの、
夕方になっても長い列ができています。
手続きに時間がかかっているため、出発が2時間ほど遅れた便もありました。

航空各社はUターンラッシュの期間中、臨時便を多く運航していますが、全日空と日本航空は、
6日になって急きょ、羽田に向かう臨時便をさらに計2便運航させて対応しました。

航空各社は、混雑で時間がかかっているため時間に余裕を持って空港で手続きをしてほしいと呼びかけています。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 23:15:01.03 ID:xvDwj2oD.net
【5日の欠航 原因は】
新千歳空港では3年前の平成28年、大雪で600便以上が欠航したことを受けて
除雪車を増やすなどの対策をとりました。

空港事務所や航空各社によりますと、5日の夜は到着便がもっとも多い時間帯に雪が降り続き、
誘導路にある目印の灯りが見えなくなったため、欠航が相次いだということです。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 23:15:29.86 ID:xvDwj2oD.net
一方、新千歳空港では先月・12月から大雪の際に関係者が滑走路の除雪作業など
の情報を共有する「空港CDM」というシステムを運用しています。

空港事務所によりますと今回も活用され、航空会社が欠航にするかどうかを迅速に
判断するのに役立ったということです。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 23:20:15.57 ID:rrzgG/Xk.net
新千歳空港 6日も大混雑 影響8日まで続く見通し
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/264502?rct=n_hokkaido

【千歳】吹雪が年始のUターンラッシュを直撃し、約2千人が足止めされた
新千歳空港は6日も大混雑した。
日中はほぼ平常運航に戻ったが、6日の便の予約客に加えて5日の便からの振り替え客が
出発カウンターに詰めかけ、手続きに時間がかかり200便以上に30分以上の遅延が発生。
6、7日の予約が取れず8日の便を予約した人も多く、影響は8日まで続く見通し。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 23:20:56.24 ID:rrzgG/Xk.net
国土交通省新千歳空港事務所によると6日は午後9時までに、
機材繰りや夜からの雪の影響で女満別、羽田線など16便が欠航した。

航空各社は臨時便の運航や大型機材への変更でダイヤの乱れに対応したが、
日本航空や全日空の各路線は全便満席となった。航空各社によると、7日も既に満席の便が多い。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 23:39:15.04 ID:rrzgG/Xk.net
冬型気圧配置は大きく分けると2パターンある。

◆上空の風向が西北西〜北西卓越 (西風系)
北海道における降雪の中心は上川や留萌、空知地方及び、後志地方の羊蹄山麓周辺となる
可能性が高くなる。 とくに空知方面で雪が多くなりやすい。

<札幌圏では>
◆少雪で晴れ間が出やすい。南部ほど安定して晴れる。
@石狩湾で発達した雪雲が積丹半島にそって空知方面に流れる。
 雪雲が札幌に流入しにくくなる。
A手稲山など西側の山々によって雪雲がブロックされる。
 太平洋側的なイメージ。
B比較的風があり風下側(東側)に平地が広がる。
 ブロックしきれない雪雲が札幌方面に流入しても、雪雲が停滞しにくい。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 23:43:56.99 ID:rrzgG/Xk.net
◆上空の風向が北〜北西
北海道の降雪の中心 
★メーン:札幌圏を含む石狩や小樽など後志北部方面
☆サ ブ:知床半島方面を中心としたオホーツク海側

<札幌圏では>
◆まとまった雪になりやすく、強弱を繰り返す。
比較的風があると雪雲が千歳や苫小牧まで流れ、札幌圏をほぼほぼ網羅する。
札幌よりも千歳方面のほうが雪が強くなることも。

@石狩湾で発達した雪雲が札幌方面に流れる。
A南側の山々によって雪雲がせきとめられ停滞する。
B風下側(南東側)に平地が広がる。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 23:55:16.38 ID:rrzgG/Xk.net
ただ、冬型で西風系でも雪が降ったり、北風系でも雪が降らないケースも。

石狩北部は、真西だと雪が降りやすい。
西南西の風だと、積丹半島と渡島半島のくぼみから札幌市内方向にかけて雪雲が流れやすい。
曇りで時より雪がチラつく、冬型なのに等圧線が横に寝そべっているケースだ。

北北東の風だと、石狩湾で発達した雪雲が後志方面に流れ、札幌方面は雪雲が流れにくい。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 00:10:19.11 ID:Q3RG8W59.net
低気圧による降雪

<発達した低気圧>
低気圧の位置で大雪となる地域が変わる。
ttp://www.creative-hive.com/creativehive/uploader/uploader.cgi?mode=downld&no=3179
太平洋西部型だと、札幌圏でもまとまった雪になることがある。
千歳は、どとらかというと太平洋西部型。
● 山岳に吹き付ける風が大きく関係している。
● 等圧線の混み合った所を中心に風が強まり、猛吹雪となることがある。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 00:13:15.10 ID:Q3RG8W59.net
<石狩湾小低気圧>
道北や道央の内陸部で強い放射冷却によって、内陸から海へ吹き出す冷たい風が発生する。
この風と大陸からの季節風が、北海道のすぐ西海上で集まる。
低気圧の南〜南西側では、急激な風と雪の強まりにより見通しの低下や大雪になることがある。

突如として現れ短時間で消えてしまうため、正確な予測は難しい。
寿命も数時間から半日程度、天気図の等圧線にもその存在が明瞭に示されない。

豪雪をもたらす範囲は局地的(20~50km)と、降雪量は50cm~1m/日になることもある。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 00:28:50.74 ID:Q3RG8W59.net
冬型気圧配置 道央の雪雲 
北北西 1/7 0:00
ttp://www.creative-hive.com/creativehive/uploader/uploader.cgi?mode=downld&no=3180

西北西 12/27
ttp://www.creative-hive.com/creativehive/uploader/uploader.cgi?mode=downld&no=3168

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 21:02:50.91 ID:Q3RG8W59.net
新千歳空港、平常運航に戻るも混雑続く 大雪でダイヤ乱れ
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/264592?rct=n_hokkaido

【千歳】年始のUターンラッシュを吹雪が直撃し、5日夜から約2千人が足止めされた
新千歳空港は7日午前、ほぼ平常運航に戻った。ただ日本航空や全日空の全路線の全便で満席状態が続き、
搭乗手続きをする客で朝から混雑した。航空各社によると8日も夕方の便まで羽田や
関西線を中心に満席に近い状態が続く。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 21:03:09.77 ID:Q3RG8W59.net
国土交通省新千歳空港事務所によると7日は正午までに機材繰りで函館、女満別線などで
7便が欠航し、搭乗手続きに時間を要したため出発便26便に30分以上の遅れが出た。

臨時便も2便飛んだが、5、6日の欠航便から振り替えた客や空席待ち客も加わり、
出発ロビーには早朝から列ができた。ただ、混雑は6日よりは緩和された。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 21:03:40.80 ID:Q3RG8W59.net
6日夜は45人が空港ビル内で足止めされた。6日の搭乗便が欠航になり、
空港内で毛布にくるまり一夜を明かした広島県尾道市の看護師木曽尚美さん(46)は、
道内でスキー合宿をした中高校生を連れて帰る途中で「5人全員で乗れる飛行機は
8日夕方までないと言われた。9日に地元で大事な大会があるので子供たちの体調が心配」と不安そうだった。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 21:06:04.50 ID:Q3RG8W59.net
韓国LCCが一時緊急事態宣言 新千歳、酸素マスク降下
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/264636?rct=n_hokkaido

韓国の格安航空会社(LCC)ジンエアー機が1日、目的地の新千歳空港に向けて降下中に、
機内の圧力を保つ仕組みに不具合が起きたとして、緊急事態を宣言し、
機長が酸素マスクを下ろしていたことが7日、国土交通省への取材で分かった。
正常に戻ったとして、宣言は約10分後に解除。そのまま新千歳に着陸した。
乗客乗員188人にけがはなかった。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 21:06:25.23 ID:Q3RG8W59.net
国交省によると、ソウル発札幌行きのジンエアー231便ボーイング737は、
1日午前10時20分ごろ、圧力を保つ「与圧」の仕組みに不具合があると計器に表示が出た。
加圧のコントロール不能とみられ、パイロットが手動で与圧の操作に当たった。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 21:14:23.28 ID:3isc+u1D.net
さっぽろ雪まつりの雪輸送開始
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20190107/0006853.html

札幌の冬の風物詩「さっぽろ雪まつり」が来月開かれるのを前に、雪像作りに使われる
雪を運び込む作業が7日から始まり、雪像づくりが本格化します。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 21:14:46.41 ID:3isc+u1D.net
雪まつりの中心会場となる札幌市中央区の大通公園では、雪の輸送に当たる自衛隊員ら
350人が参加して式典が開かれました。
この中で、陸上自衛隊北部方面輸送隊の清藤滉司3曹が「胆振東部地震の被災から復興へ
歩んでいるこの時期に夢と感動と勇気を与えられるような雪像の制作に努めます」と宣言しました。

このあと3台のダンプカーに満載された雪が会場に下ろされ、雪像づくりが始まりました。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 21:15:13.08 ID:3isc+u1D.net
実行委員会によりますと、7日から今月29日まで、5トントラックおよそ6000台分の雪を
札幌市や石狩の当別町から各会場に運び込み、雪像作りに使うということです。

ことしの雪まつりは、
▼札幌市中央区の「大通会場」と「すすきの会場」は来月4日から8日間、
▼札幌市東区の「つどーむ会場」は今月31日から12日間開かれ、
去年9月の胆振東部地震からの復興を願った雪像や、フィンランドの大聖堂の雪像など合わせて
192の雪像と氷像が展示されます。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 21:16:09.71 ID:3isc+u1D.net
年末年始のJR好調 航空各社は前年下回る 荒天で明暗
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/264776?rct=n_hokkaido

JR北海道と航空4社は7日、年末年始(昨年12月28日〜1月6日)の利用実績を発表した。
JRが好調だったのに対し、航空便は、Uターンラッシュで混雑する新千歳空港が吹雪による
欠航が相次いだ影響で前年を下回った。

 JRによると、北海道新幹線(新青森―新函館北斗間)と主要3区間の在来線特急の利用者数は、
31万6700人と前年実績に比べて9千人増加。前年を上回ったのは4年ぶりとなる。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 21:19:00.36 ID:3isc+u1D.net
JR各社、2018年〜2019年の年末年始の利用実績を発表
ttps://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1161109.html

JR北海道(主要4線区の利用者数)
旅客数:31万6700人
旅客数前年比:103%
新幹線前年比:109%
在来線前年比:101%

JR北海道は、12月30日に東京駅で発生した車両故障の影響で一部列車に遅れが生じたものの、
おおむね良好な運行状況だったとしている。運休本数は新幹線、在来線を合わせて前年から11本増の計76本。
また駅利用実績では、札幌駅では前年比99%となる149万8600人、
新千歳空港駅では前年比110%の41万5900人であったと報告した。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/07(月) 21:34:09.79 ID:3isc+u1D.net
今シーズンは、曜日配列からいうと多くの人が長期休暇を取りやすい。
大晦日〜3が日がすべて土日以外。とくに、金融機関にとっては恵まれている。

ただ、官公庁の御用始めの1/4が金曜であり、これに準じて仕事が始まる企業も少なくない。
有給とると9連休化も可能、1/7仕事始めの企業も少なくない。
しかも、今度の週末は3連休だ。

来シーズンは、曜日配列からいうとより多くの人が長期休暇を取りやすい。
12/28と1/4が土曜、官公庁が9連休。引き続き、大晦日〜3が日が土日以外。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/08(火) 01:09:34.32 ID:V9sPK3Mw.net
JR北海道「青雲寮」と「啓北寮」解体、サ高住を建設
ttps://hre-net.com/real_estate/35132/

JR北海道(本社・札幌市中央区)は、資産活用を図るため札幌市内にある
社員寮の「JR青雲寮」と「JR啓北寮」を解体、サービス付き高齢者住宅を
建設してミサワホーム北海道(札幌市白石区)に賃貸する。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/08(火) 01:10:05.48 ID:V9sPK3Mw.net
「JR青雲寮」は、東区北12条東4丁目30ー24にあり、既に空き家になっている。
今後、建物を解体して仮称「ブランJR北12条」を整備する。
敷地面積は約570坪(1884・22u)で、このうち約139坪(460・52u)を
利用して鉄筋コンクリート造の地上10階建ての建物1棟を建設。
戸数は、51戸で1階には店舗も設置する。
延べ床面積は約1205坪(3978・27u)、建物の高さは32・30m。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/08(火) 01:10:39.48 ID:V9sPK3Mw.net
「JR啓北寮」は、中央区北8条西18丁目1ー1にあり、こちらも全戸退去して空き家になっている。
解体後に仮称「ブランJR桑園」を整備。敷地面積は約820坪(2706・65u)で、
このうち約209坪(692・40u)を利用して鉄筋コンクリート造の地上10階建ての建物1棟を建設。
戸数は75戸、延べ床面積は約1648坪(5439・14u)、建物の高さは31・105m。

いずれも建築主はJR北海道、設計、監理はミサワホーム北海道資産活用事業部、
施工はミサワホーム北海道。着工は2019年7月初旬を予定している。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/08(火) 01:11:27.08 ID:V9sPK3Mw.net
札幌・桑園に古民家風カフェ&高級食パン「乃木坂な妻たち」
ttps://hre-net.com/keizai/keizaisougou/35141/

古民家のようなカフェ&高級食パン専門店が1月中旬、札幌桑園地区に誕生する。
その名も「乃木坂な妻たち」。自分の時間を大切にする女性をターゲットにした
新しいスタイルのカフェと銘打っている。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/08(火) 01:12:06.03 ID:V9sPK3Mw.net
運営するのは、関東圏で宅配寿司「銀のさら」など7店舗を展開する
ブリス・デリ&マーケティング(本社・東京都新宿区)。
同社は、2018年6月に札幌・麻生地区でコッペパン専門店「でぶぱん」をオープンさせている。

今回、高級食パンとコーヒーを提供するカフェで新機軸を打ち出す。
「乃木坂な妻たち」のコンセプトは、乃木坂の街に溶け込むようなコーヒー店。
札幌・桑園地区にそのコンセプトを移入して、大人の隠れ家的なカフェを目指す。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/08(火) 01:12:29.66 ID:V9sPK3Mw.net
出店場所は、昨年まで印刷・サービスの「三誠社」の社屋だった札幌市中央区北6条西15丁目3ー7。
社屋といっても当時から一般民家風の建物で、今回、「乃木坂な妻たち」の出店に際して屋根の薄緑色は
そのままに、外壁を黒にして1階には大きな窓を設置、内部が見えるようにしている。
交通量が多い北5条手稲通より1本北の通りに面している。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/08(火) 01:13:50.58 ID:V9sPK3Mw.net
認知症介護、想いつづり30年 「北海道家族の会」が記録集
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/264690?rct=n_hokkaido

認知症の家族を介護している人や介護経験者らでつくる「北海道認知症の人を支える家族の会」(札幌)が、
ほぼ毎年1回発行している介護体験記録集「想(おも)いをつむぐ日々から」が昨年12月、30号を迎えた。
創刊から30年あまりの間に、認知症に対する社会の理解は広がったが、
当事者や家族の苦悩や不安は今も変わらない。記録集の歩みを振り返りながら、思いを紹介する。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/08(火) 01:14:11.10 ID:V9sPK3Mw.net
記録集は、同会の前身の「北海道ぼけ老人を支える家族の会」が1988年から、
「看(み)とりの日々から」というタイトルで発行。

当時は認知症についての情報が少なく偏見も根強かったことから、体験を共有して支え合おうと始めた。
2007年に現タイトルに変更。これまでに介護経験者や当事者ら延べ約370人が寄稿した。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/08(火) 01:15:01.62 ID:V9sPK3Mw.net
ミャンマーから初の介護実習生 新千歳到着、札幌の企業に
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/264624?rct=n_hokkaido

介護分野で初のミャンマー人の技能実習生となる女性3人が7日、新千歳空港に到着した。
受け入れ先は、介護関連事業を手掛ける札幌市の企業で、3人は共同生活を送りながら、3年間の実習に取り組む。

到着したのは、ウィー・イー・ピョーさん(23)ら20代の3人。ミャンマーの最大都市ヤンゴンを6日に出発し、
タイ経由で新千歳空港に到着。初めて見る雪景色に驚いた様子で、笑顔でゲートに姿を現した。

3人はミャンマーで日本語や介護技術の研修を受け、来日のための準備を進めてきた。
ウィー・イー・ピョーさんは「緊張もありながら楽しみ。雪を見たことがなく、寒かった」と興奮した様子。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/08(火) 01:16:48.57 ID:V9sPK3Mw.net
【似鳥昭雄さん】芸術文化を支援するニトリホールディングス会長
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/264570?rct=n_hokkaido

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/08(火) 01:17:38.23 ID:V9sPK3Mw.net
ロシア空港の改修参画 北海道総合商事 計画から関与
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/264533?rct=n_hokkaido

北海道銀行が出資する地域商社の北海道総合商事(札幌)が、ロシア極東・サハ共和国の
ヤクーツク市にある国際空港の改修計画に参画することが6日、分かった。
2月から具体的な設計作業を始める。日本企業がロシアの交通インフラ整備に計画段階から関与するのは珍しい。

北方領土問題を巡って両国政府間の交渉が続く中での経済交流の拡大は、
日ロの結びつきの強化につながる事案として注目されそうだ。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/08(火) 01:18:05.21 ID:V9sPK3Mw.net
参画するのは、ヤクーツク空港国際線ターミナルの改修事業。
空港はサハ共和国が100%出資する企業が運営しており、両社間で改修プロジェクト
での協力に関する覚書を交わした。工事は2020年秋から開始し、21年の運用開始を目指す。
予算規模は2230万米ドル(約24億円)。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/08(火) 01:18:27.03 ID:V9sPK3Mw.net
改修事業では、搭乗時に利用する窓口のシステムや安全管理用センサー、
荷物の通関制御システムなどの更新を予定する。
北海道総合商事は国内メーカーの先端技術を使った装置の導入を目指す方針。
飛行機の着氷を防ぐためのメンテナンス装置や、格納庫内の整備機器など広範な設備の更新も行う見通しだ。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/08(火) 01:19:20.53 ID:V9sPK3Mw.net
<共生新時代 移り来る隣人と>4 
日本語指導 定住の要 編入学急増、足りぬ教員
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/264568?rct=n_hokkaido

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/08(火) 01:20:29.73 ID:V9sPK3Mw.net
さっぽろ雪まつりで雪像製作 ルーツの小樽・手宮中央小OBら
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/264578?rct=n_hokkaido

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/08(火) 22:45:18.22 ID:V9sPK3Mw.net
新千歳空港、平常運航に 羽田便など満席
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/264924?rct=n_hokkaido

【千歳】年始のUターンラッシュを吹雪が直撃し、5日夜に約2千人が足止めされた新千歳空港は8日朝、
平常運航に戻った。5日以降の欠航便から振り替えた客もいて羽田便などは満席が多く、
出発ロビーはまだ混雑しているが、8日夕以降は緩和される見通し。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/08(火) 22:45:47.55 ID:V9sPK3Mw.net
国土交通省新千歳空港事務所によると、8日正午までに欠航はない。
航空各社によると羽田や名古屋、伊丹便などを中心に同日夕まで満席の便が多いが、
9日以降は空席があるという。

上川管内美深町の実家に帰省していた京都市の大学2年志村直也さん(20)は、
5日の関西便が欠航して8日の便に振り替え、札幌の兄弟宅に泊まっていた。
「精神的に疲れた。今日から大学の講義が始まったが出席できない。早く帰りたい」と話した。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/08(火) 22:47:20.35 ID:V9sPK3Mw.net
新千歳空港欠航ゼロ 混雑解消、平常運航に戻る
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/265120?rct=n_hokkaido

国土交通省新千歳空港事務所によると、8日午後9時までに欠航はない。
航空各社によると、羽田や名古屋などを中心に同日夕まで満席の便が多かったが、
9日以降は空席がある。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/08(火) 22:50:10.46 ID:V9sPK3Mw.net
JR西日本グループが札幌にインバウンド特化型ホテル
ttps://hre-net.com/keizai/kanko/35152/

 JR西日本(本社・大阪市北区)のグループ会社、JR西日本不動産開発(同・同)は、
札幌市中央区南2条西7丁目7番1にインバウント特化型ホテルを建設する。
運営は、訪日観光関連事業を行っているフリープラス(同・同)が行う。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/08(火) 22:50:50.29 ID:V9sPK3Mw.net
建設場所は、西7丁目通沿いで南1条通と南2条通の間にある仲通りの角地。
昨年末までタイムズ南2西7駐車場として利用されていた。敷地面積は約194坪(643・26u)で、
そのうち約153坪(505・72u)を使って鉄骨造の地上9階建てホテル1棟を建設。
延べ床面積は約1211坪(3998・66u)、建物の高さは30・920m。
着工は2019年4月初旬を予定している。

建築主は、JR西日本不動産開発、設計、監理は鉄建建設一級建築士事務所(東京都千代田区)、
施工は鉄建建設札幌支店(札幌市中央区)。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/08(火) 22:51:15.83 ID:V9sPK3Mw.net
JR西日本不動産開発は、オフィスや店舗、マンション・住宅などの不動産事業を
関西や中国地方で展開、2017年度の売上高は約456億円。ホテル事業にも進出、
広島では4棟目のホテル建設を進めており京都四条通でもホテルを計画している。

 札幌でのホテル事業は、フリープラスが展開している「FP HOTELS」の「札幌通り」として運営される。
フリープラスは17年4月に「FP HOTELS難波南」(大阪市西成区)の運営を開始、
21年末までに全国で10棟の運営を予定している。
なお、同社は17年10月に北海道支社(札幌市中央区)を開設した。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/08(火) 22:52:14.43 ID:V9sPK3Mw.net
札幌の老舗「瑞宝舎」建物解体へ、京阪電鉄不動産が跡地開発
ttps://hre-net.com/real_estate/35161/

 札幌市北区北10条西3丁目で営業していた時計、宝石、貴金属、ギフトなど各種物品販売の
「瑞宝舎」が、2018年12月30日に閉店して年が明けた。
創業から60年、根強いファンに支えられていたJR札幌駅北口に近い一角に建つ建物は人影もなく、
静かに解体を待つのみになっている。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/08(火) 22:52:53.54 ID:V9sPK3Mw.net
瑞宝舎(ずいほうしゃ)は、1958年3月3日に創業、84年に竣工した5階建て財貨事業部ビル
と94年に竣工の6階建て贈貨事業部ビルが仲通りを挟んで建っている。

財貨事業部ビルには、宝石、貴金属、時計、眼鏡、文房具、事務用品、カメラ、バッグ、
紳士・婦人服、家電、つり具、アウトドア用品、ペット用品、季節用品が並び、

贈貨事業部ビルはギフト食品、生鮮食品、ガーデニング、美術工芸品、ギフト小物、仏具・線香、
タオル製品、ギフト金物、ギフト洗剤、トロフィー、スポーツ用品、パークゴルフ用品などの売り場だった。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/08(火) 22:53:22.44 ID:V9sPK3Mw.net
さながらドン・キホーテ店舗のような圧縮陳列との統一性があるのかないのかわからない
ような商品の品揃えがバラエティー色を放って、根強い人気があった。
 
 

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/08(火) 22:53:45.51 ID:V9sPK3Mw.net
2棟の建物と平面駐車場、立体駐車場を備えた敷地は合計すると1千坪を超える。
仲通りが通っているとはいえ、駅に近い立地は魅力。登記簿を見ると、18年11月27日付で
売買により京阪電鉄不動産(本社・大阪市中央区)に所有権が移転している。
土地建物共に瑞宝舎時代から抵当権は設定されていない。

これまで買い物客を集めてきた財貨事業部ビルと贈貨事業部ビルは、間もなく解体工事に入り更地になる。
京阪電鉄不動産がマンション用地として跡地開発をするもようで、駅北口はマンション集積が一層進むことになりそう。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/08(火) 22:56:38.58 ID:V9sPK3Mw.net
「ただ今工事中!!」HPでも 札幌建協PR動画を公開
ttps://e-kensin.net/news/112717.html

札幌建設業協会(岩田圭剛会長)はこのほど、建設業PR漫画「ただ今工事中!!(建築工事編)」の動画版を公開した。
同協会のホームページにアップしたほか、配布用DVDも作製し、月末までに道内全ての高校に配布する。

動画は4日に開かれた新年交歓会で発表(公開)。動画はフルバージョン(7分6秒)とショートバージョン(3分44秒)の
2通り作製した。DVDは1000枚作り、高校のほか官公庁や図書館、建設関係団体に配布する。

 このほか、名刺サイズの広告カードやポスター、イベント用等身大パネルも作り、普及と宣伝に活用。
12日から開催される建設産業ふれあい展でも上映する。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/08(火) 22:58:43.68 ID:V9sPK3Mw.net
胆振東部地震 道が「復興JV」導入 被災地の人手確保期待
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/264893?rct=n_hokkaido

胆振管内厚真町など昨年9月に起きた胆振東部地震の被災地で、地元建設業者と
地域外の業者が共同事業体を組んで受注できる道の「地震災害復旧JV(復興JV)」
を活用した復旧工事が今春から本格的に始まる。

建設業の人手不足や資材不足による入札の不調が懸念される中、受注対象業者の門戸を広げることで応札を促し、
早期復旧に弾みをつけたい考えだ。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/08(火) 22:59:08.65 ID:V9sPK3Mw.net
地震の被害が大きかった厚真町豊沢地区では、雪で白く覆われた高台の住宅地で
地割れの修復工事が行われている。

工事を担当する町内の土木業、丸博野沢組の野沢政博社長(58)は「復旧工事は山ほどあり、
1、2年で完全に元の状態に戻すのは難しい」と険しい表情を見せた。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/08(火) 22:59:33.28 ID:V9sPK3Mw.net
被災地では地震発生直後から応急処置的な工事が行われてきたが、
公共土木施設などの復旧費用を決める国の「災害査定」が終わった昨年12月から、
厚真町内の道道で路面補修などの本格的な復旧工事がスタート。
今春以降は、億単位の大規模工事が始まる予定だ。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/08(火) 23:00:12.12 ID:V9sPK3Mw.net
3信金合併 成果と課題は 札幌と後志の懸け橋に 
北海道信金理事長・前田 繁利さん
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/264894?rct=n_hokkaido

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/08(火) 23:02:24.81 ID:V9sPK3Mw.net
苫小牧のIR誘致組織 法人化構想 海外企業と橋渡し狙う
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/264821?rct=n_hokkaido

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/08(火) 23:03:25.67 ID:V9sPK3Mw.net
ツムラ、道産漢方増産へ 中国輸出も視野
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/264804?rct=n_hokkaido

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 22:51:52.82 ID:oyeahdHJ.net
「アークスアプリ」15日からアークス334店舗で運用開始
ttps://hre-net.com/keizai/ryutu/35179/

 アークス(本社・札幌市中央区)は、15日からアークスグループ各店舗のチラシ情報や
おすすめ情報などを提供するスマートフォン(スマホ)向けアプリの運用を始める。

 アークスは、グループに食品スーパー8社を抱えている。
これまでは、ホームページ上で各店舗のチラシ情報やおすすめ情報などを掲載していたが、
15日からアプリでも簡単に見られるようにする。このサービスはスマホのほかパソコンでも利用可能。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 22:52:24.30 ID:oyeahdHJ.net
「アークスアプリ」をダウンロードすると、「アークスRARAカード」会員は、
会員番号の登録でポイント履歴やプリペイドカード残高をいつでもどこでも確認できる。
また、お気に入りの店舗を登録すると、チラシ情報やおすすめ情報を手軽にチェックでき、
地図などから最寄りのアークス店舗も簡単に検索できる。

 アプリ対象店舗は、北海道のラルズ、福原、道北アークス、東光ストア、道南ラルズ、
道東アークスの217店舗、東北はユニバース、ベルジョイスの117店舗。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 22:55:16.76 ID:oyeahdHJ.net
カジノ含むIR事業者が魅力PR
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20190109/0006899.html

道がカジノを含むIR=統合型リゾート施設の誘致を検討する中、
札幌市でアメリカやマカオの事業者がIRの魅力をPRするイベントが始まりました。

このイベントはカジノを含むIR=統合型リゾート施設の魅力をPRしようと民間の団体が企画し、
札幌市の会場には苫小牧市の岩倉博文市長ら誘致を進める自治体関係者24人が
出席してテープカットが行われました。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 22:55:39.12 ID:oyeahdHJ.net
会場にはアメリカやマカオなど海外から7つの事業者が北海道でIRを展開した
場合の利点などを紹介するブースを設けました。

このうちアメリカの事業者のブースでは、北海道で展開したいIR施設をタテヨコ2.5メートル
の模型で具体化し、担当者が施設に接続する鉄道の駅やアイヌ民族の施設を設けること
などを説明していました。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 22:56:04.20 ID:oyeahdHJ.net
また、別のアメリカの事業者は、大型モニターを使ってイメージ映像を流し、
カジノだけでなく自然も楽しむことができる施設を提案していました。

アメリカの事業者のスティーブン・タイト社長は、「北海道は自然が美しく夏や冬に
さまざまな体験型のアクティビティーができるので、北海道にIR施設が加われば
もっと魅力的になる」と話していました。

IRの誘致を巡っては道は苫小牧市が有利とする見解を去年、有識者会議で示していますが、
実際に誘致するかどうかについての結論は出ていません。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 22:57:42.50 ID:oyeahdHJ.net
知事選 遅れる候補擁立 なぜ?
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20190109/0006903.html

4月7日の投票日まで3か月を切った次の知事選挙は、与野党ともに
候補者擁立が遅れ、正式な表明ができていません。
なぜ決まらないのか。それぞれの状況をみていきます。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 22:58:15.56 ID:oyeahdHJ.net
【野党側 逢坂氏の次は】
8日、野党側が擁立を目指していた衆議院議員の逢坂誠二氏が立候補しない意向を
固めたことが明らかになりました。
それでも道議会議員は9日、逢坂氏に立候補求める文書をまとめるなど、
逢坂氏の立候補を望む声もいまだに残っています。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 22:58:35.31 ID:oyeahdHJ.net
ただ、立憲民主党の道連関係者は、「可能性が低くなった中、逢坂氏をあきらめざる
を得ない」という考えを示しています。
その候補者選びはどうなるのか。
立憲民主党と国民民主党の両道連内からは、新たな候補者として参議院議員の鉢呂吉雄氏や、
元アナウンサーで前回の知事選にも立候補した佐藤のりゆき氏の名前が挙がっています。

しかし、2人はいずれも立候補に否定的な考えを示していて、候補者選びは難航するものとみられます。
知事選挙まで3か月を切った段階で擁立作業は振り出しに戻ったと言え、道連内では擁立作業を
進める執行部を批判する声も挙がり始めています。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 22:59:07.36 ID:oyeahdHJ.net
【与党側 鈴木氏が軸も】
一方、与党側の自民党も候補者擁立が難航しています。
自民党道連は、去年から夕張市長の鈴木直道氏を軸に調整を進めています。
ただ、自民党を支援する市町村長や道議会議員の一部には、「鈴木氏が政治経験に乏しい」として反対の声も根強くあります。
道連の吉川貴盛会長は、「鈴木氏の知名度は党本部が行った世論調査でも裏付けられている」
として関係者への説得に回っています。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 22:59:51.57 ID:oyeahdHJ.net
こうした状況の中、8日、道議会議員が連名で、吉川会長に宛てて、知事選挙の候補者選考で
道議会議員も加わった協議の場を設けるよう要請しました。
道議会議員の中には、蚊帳の外に置かれているという不満がくすぶっていて、執行部主導の候補者
擁立作業はさらに長引く可能性もあります。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 23:00:11.39 ID:oyeahdHJ.net
【過去の知事選でも】
与野党とも候補者選考に苦慮していますが、ここまで構図が固まらないことはこれまでにもありました。
16年前、高橋知事が初当選した平成15年の知事選挙でも、多くの候補者の立候補表明が直前までずれこみました。
このときの告示日は3月27日でしたが、自民党が推薦した高橋氏の正式な立候補表明は2月5日。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 23:00:37.41 ID:oyeahdHJ.net
当時の民主党が推薦した鉢呂氏は3月6日と、告示日のわずか3週間前でした。
いずれも党の内部で候補者選考のあり方を巡って利害が一致せず、擁立が遅れました。
今回の知事選挙。

与野党は、それぞれ、党内の意見をまとめるとともに相手の出方もうかがいながら、
今後、急ピッチで擁立作業を進めることになります。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 23:01:49.49 ID:oyeahdHJ.net
”常温常圧”の水素を”地産都消” 地方創生の切り札に
ttps://e-kensin.net/news/112737.html

気体の水素を常温常圧の液体に換え、ガソリンや灯油と同様、安全に輸送・貯蔵できる
技術を持つフレイン・エナジー(本社・札幌)。

小池田章社長は、その技術が都市と地方を結ぶ橋渡し役を担い、結果として地方創生の
切り札となる地産都消≠ェ実現すると説く。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 23:02:21.64 ID:oyeahdHJ.net
フレイン・エナジー社について―。

2001年に作ったエネルギーのベンチャー会社。
気体の水素を約500分の1の液体に変換する「有機ハイドライド技術」で強みを持つ。
現在は苫前町でNEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)などと共に、
再生可能エネルギーの電力を水素に転換利用する研究を進めている。

もともとは、電力会社向け産業装置の電制(本社・江別)の新規事業として1999年から取り組み、
北里大の田口文章教授に協力してもらいながら、水素の製造(発酵)技術を共同研究した。
水素の貯蔵技術は、北大触媒化学研究センターに在籍していた市川勝教授に指導してもらった。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 23:02:56.48 ID:oyeahdHJ.net
水素エネルギーの地産地消による地域活性化を唱えているが―。

われわれが水素に関心を持ったのは、全道に風力発電が広がったため。
北海道は再生可能エネルギーの賦存量が期待でき、「道内に水素エネルギーの会社が
あってもいいのでは」という考えが起点だった。

電力会社向けに仕事をしていた関係もあり、電気側からみると水素はエネルギーの蓄え方≠ニいう発想だった。
水素と電気は上手に組み合わせることで地産地消になじみやすい。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 23:03:26.36 ID:oyeahdHJ.net
北海道は石炭で栄えた。資源をお金に換えている時代は豊かだった。
しかし、近年は資源(石油や天然ガス)を買う時代になり、衰退している。
水素なら石炭のように経済循環が可能になる。

再生可能エネルギーで作った電気は地域内の地産地消に収まってしまうが、
水素に換えればエネルギーを貯めたり、域外に資源として売ることができる。

売るものが無かったり人が集まってこないと、地方経済は難しい。
地方で作り、都市で使う地産都消≠考えてほしい。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 23:04:40.33 ID:oyeahdHJ.net
北海道胆振東部地震を通し、市場環境は変化しているか―。

胆振東部地震によるブラックアウトを契機に自立分散型電源が注目された。
だからこそ、水素エネルギーを地産地消による「点」ではなく、地産都消の「面」から捉え、
自立型電源としての価値があることも考えてほしい。

札幌は消費地のため、低炭素社会を実現するのは難しい。
しかし、稚内や苫前など再生可能エネルギーを作ったり水素を供給できる地域と結び付けば、
低炭素社会は成り立つ。エネルギーの消費地と生産地を結ぶ地域間の連携があってもいいと思う。

地方の場合、エネルギー転換は既存の地元事業者との兼ね合いも出てくるが、
水素は既存の灯油販売店でもタンクローリーで扱えるので、地元企業が仕事を失うことはない。

地方は再生可能エネルギーが豊富なので、地方から水素エネルギーの動きが高まればと思う。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 23:05:20.00 ID:oyeahdHJ.net
将来、どういう会社でありたいか―。

パソコン本体を作る会社ではなく、インテルのようにCPU(中央演算処理装置)を担う会社になりたい。
だから反応器という特殊な触媒を開発している。
触媒だけでは水素ステーションや車はできず、ハードとパッケージ化することで、
いろいろなものに変わっていくだろうという考え方だ。

ずっと北海道で開発を続け、極端に地元の会社になりたいという思いもある。
水素市場が他国にできれば、その国の企業と一緒にものづくりしたり、触媒を供給していくというスタイル。
水素エネルギーは地域間を面で利用することが重要になるので、拠点を本州や外国に置く必要はない。
北海道や地方の将来を考えながら、有機的なプラトーン(小隊)の仲間を増やしていければと思っている。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 23:06:32.47 ID:oyeahdHJ.net
道、協和発酵キリンと協定 生活習慣病対策推進で
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/265366?rct=n_hokkaido

道と、製薬会社の協和発酵キリン札幌支店は9日、道民の生活習慣病対策を推進するため、
互いに協力する連携協定を締結した。糖尿病や脳卒中などへの理解を深めるセミナーなど
を共催し、発症や重症化を防ぐ啓発活動に力を入れる。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 23:07:09.79 ID:oyeahdHJ.net
道、協和発酵キリンともに、生活習慣病対策に関する協定を結ぶのは初めて。
道内は、全国平均に比べ肥満や血圧の高い人が多い一方、2015年の厚労省の調査で
40〜74歳対象の特定健康診査(メタボ健診)の受診率は全国最下位だった。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 23:11:55.75 ID:oyeahdHJ.net
18歳未満で大学入学可能に 国際資格取得の留学生ら
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/265337?rct=n_hokkaido

学業に秀でた留学生や帰国子女らを積極的に受け入れて高等教育の国際化を推進しようと、
文部科学省が、日本の大学に入学する際に求めてきた「18歳以上」という年齢要件を
緩和する方針であることが9日、同省への取材で分かった。

海外の有力大が採用する大学入学資格「国際バカロレア(IB)」の早期取得者らを想定。
関連する告示を改正し、今春の入学生から適用する。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 23:12:15.16 ID:oyeahdHJ.net
文科省によると、これまでも小中高で12年間という日本の方式に沿った
教育課程がある国の学校に在籍し、「飛び級」により早期に修了した場合には
18歳未満でも日本の大学への入学資格を認めていた。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 23:13:24.52 ID:oyeahdHJ.net
IR事業者が施設などPR 北海道IRショーケース始まる
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/265415?rct=n_hokkaido

カジノを中心とする統合型リゾート施設(IR)の展示会「第1回北海道IRショーケース」が9日、
札幌市白石区のアクセスサッポロで始まった。IR事業者7社などがブースを設け、海外で運営する施設を
映像などでPRしている。道民や道内企業に理解を深めてもらい、道内誘致の機運を盛り上げる狙い。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 23:13:46.88 ID:oyeahdHJ.net
東京の展示会運営会社などによる実行委主催。
オープニングセレモニーにはIR誘致に名乗りを上げる苫小牧市の岩倉博文市長や
後志管内留寿都村の場谷常八村長らが出席し、初日は関係者に公開された。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 23:14:10.91 ID:oyeahdHJ.net
会場では、苫小牧での事業参入を目指すハードロック・ジャパン社がIR構想を発表。
少なくとも3千億円以上を投資し、約100ヘクタールの敷地に1500室分のホテル、
1万人収容可能なコンサートホールを建設し、アイヌ文化を紹介する施設やスケートリンク
なども整備する計画を明らかにした。

年間売り上げ1千億円、新規雇用4千人を見込むという。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 23:15:36.39 ID:oyeahdHJ.net
カシューナッツ自社栽培 苫小牧・萌運輸、カンボジアで新事業 女性客意識しブランド化
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/265139?rct=n_hokkaido

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 23:16:20.83 ID:oyeahdHJ.net
札幌観光振興にお得商品券 市内宿泊客向け 札商が来月発売
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/265141?rct=n_hokkaido

 札幌商工会議所は、5千円で購入すると6千円分の買い物ができる「サッポロスマイル商品券」を発行する。
札幌市内の宿泊客を対象に販売し、胆振東部地震で落ち込んだ観光消費を喚起する狙い。
2月13日から販売し、3月11日まで使用できる。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 23:16:42.48 ID:oyeahdHJ.net
商品券は、市内のホテルや旅館に泊まった際にフロントなどで購入でき、
市内の飲食店や土産物店などで利用可能だ。対象の宿泊施設や店舗は今月中に決定する。
価格は1冊5千円(千円券6枚つづり)で、1人5冊まで購入できる。
13万冊、額面総額7億8千万円分を発行する。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 23:17:55.39 ID:oyeahdHJ.net
札幌にJR西日本系ホテル 訪日客向け 20年夏にも開業
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/265140?rct=n_hokkaido

JR西日本子会社のJR西日本不動産開発(大阪)は、札幌市中央区南2西7に大宴会場など
を持たない宿泊特化型のホテルを建設する。

駐車場跡地に4月に着工し、2020年夏ごろの開業を目指す。
訪日外国人客向けの旅行会社フリープラス(大阪)が「FP HOTELS札幌大通り」として運営する。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 23:18:14.37 ID:oyeahdHJ.net
ホテルは地上9階建て延べ3998平方メートルで、客室数は132室を予定。
外国人客が主なターゲットで、シングルルームは設けずツイン、ダブルルームが中心だ。
ビュッフェ形式の朝食などを提供するレストランも完備する。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 23:19:45.05 ID:oyeahdHJ.net
時計台、毎月16日は札幌市民無料デー 完成日にちなみ
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/265115?rct=n_hokkaido

国の指定重要文化財の札幌市時計台(中央区北1西2)は今月から、毎月16日が「市民無料デー」となる。
札幌市民は無料で館内を見学できる。

来館する市民が少ないため、指定管理者の「エムエムエスマンションマネージメントサービス」
(中央区)が企画した。市民は運転免許証や保険証など札幌在住を証明できるものを提示すれば毎月16日、
一般200円の入館料が無料になる。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 23:20:02.01 ID:oyeahdHJ.net
16日としたのは、時計台が1878年(明治11年)10月16日、
札幌農学校の演武場として完成したことにちなんだ。高校生以下は通常も無料となっている。
2023年3月までの予定。開館時間は午前8時45分〜午後5時10分。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 23:21:51.41 ID:oyeahdHJ.net
業者の半数「週休2日」意向 道の公共工事発注受け 本年度上半期分 実施すれば入札有利
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/265084?rct=n_hokkaido

作業員が週2日休めるようにと道が本年度の公共工事から始めた「モデル工事」で、
本年度上半期の発注分を受注した業者の半分近くが週休2日に取り組む意向を道に
伝えていることが、道のまとめで分かった。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 23:22:11.32 ID:oyeahdHJ.net
モデル工事は、建設業の深刻な人手不足を解消するのが狙いで、
全作業員を週休2日にしても工事が間に合うように工期を設定する。
取り組むかどうかは業者次第だが、実施すれば成績評定で加点され今後の入札で有利になる。
道は工期延長に伴う事務所の設置費などを本年度予算に上乗せした。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 23:24:37.73 ID:oyeahdHJ.net
この日、滑走路2本の全面閉鎖はなかった。大雪で全面閉鎖となって600便以上
が欠航した2016年12月の教訓から、国は高性能作業車の導入など除雪体制を強化した。

5日も午後4時2分〜10時45分に滑走路を交互に閉じて除雪し、発着全面停止は回避した。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 23:25:12.22 ID:oyeahdHJ.net
吹雪の時間帯、帰省ラッシュ…新千歳大量欠航 条件重なり影響拡大
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/264843?rct=n_hokkaido

【千歳】新千歳空港が吹雪の直撃を受けた5日の欠航便数は計105便だった。
大雪で100便程度が欠航することはこれまでも冬場にあったが、
一晩に2千人もが空港内で寝泊まりする事態になったのは異例だ。

原因は吹雪の時間帯とUターンラッシュという繁忙期、そして増加の一途をたどる同空港の発着便数にあった。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 23:25:53.57 ID:oyeahdHJ.net
5日午後4時ごろ、空港周辺は雪が激しくなった。
北西風が雪雲を運び、午後4〜10時の降雪は22センチに達し、欠航便が急増する。
「出発が30分、1時間、2時間と遅れた揚げ句に欠航した」
「乗ったはいいが誘導路で2時間も待たされた上、駐機場に引き返した」。
欠航便の乗客は混み合う空港ビルで不満をあらわにした。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 23:28:56.07 ID:oyeahdHJ.net
この日、滑走路2本の全面閉鎖はなかった。
大雪で全面閉鎖となって600便以上が欠航した2016年12月の教訓から、
国は高性能作業車の導入など除雪体制を強化した。

5日も午後4時2分〜10時45分に滑走路を交互に閉じて除雪し、発着全面停止は回避した。
体に散布した防氷剤の有効時間が過ぎて離陸できない―。欠航が多発し、影響が連鎖した。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 23:29:10.27 ID:oyeahdHJ.net
だが滑走路1本だと、多数の便をさばくのは難しくなる。
今回は発着の多い午後6時台までの時間帯にぶつかったことが響いた。離着陸が停滞し、
到着便は上空で待機中に燃料が減って引き返す。出発便も待機が長引き、
機体に散布した防氷剤の有効時間が過ぎて離陸できない―。欠航が多発し、影響が連鎖した。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 23:29:28.28 ID:oyeahdHJ.net
航空各社も荒天を予測し、5日朝にメールで予約客に欠航の可能性を知らせていたが、
雪の量は「予想以上だった」(複数の社の幹部)。「誘導路にある誘導灯が見えにくくて
欠航した例が多かった。誘導路の除雪に課題があった」(航空関係者)との指摘もある。

Uターン期の5日に計画された発着便数は約450と通常より1割強多く、
満席の出発便が多かった。運航が少ない夜間でもあり、後続便への振り替えは困難だった
空港に連絡するJRやバスも通常通り6日午前0時前に運行が終わり、行き場を失った乗客は空港に残るしかなかった。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 23:29:53.15 ID:oyeahdHJ.net
新千歳空港は冬場も1日平均約400便が発着し、8年前より2〜3割増という。
観光立国を掲げる国は2年前、日中の枠を1時間当たり32回から42回に大きく広げた。

ある航空会社関係者は「滑走路1本で運用する時もある冬場の発着便数は限界に来ている」と話す。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 23:48:49.46 ID:oyeahdHJ.net
被災地支援のハスカップパフェ
ttps://www.asahi.com/articles/CMTW1901090100004.html?iref=pc_ss_date

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 23:55:55.40 ID:oyeahdHJ.net
米ハードロック、北海道・苫小牧進出に意欲=カジノ含むIR、最大5000人雇用
ttps://news.infoseek.co.jp/article/190109jijiX180/

「ハードロック」ブランドでホテルやカジノなどを展開する米娯楽企業ハードロック・インターナショナル(フロリダ州)
のエドワード・トレーシー日本法人最高経営責任者(CEO)は9日、札幌市で時事通信のインタビューに応じた。
カジノを含む統合型リゾート(IR)の北海道苫小牧市への進出に意欲を示した。
最大5000人規模の雇用機会創出につながると述べた。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 23:56:24.13 ID:oyeahdHJ.net
同社は9日から札幌市で開催中の第1回北海道IRショーケースに出展している。

トレーシー氏は、「いろんなメリットを持って来られる場所として北海道苫小牧市を選んだ。
計画している規模の施設だと、3500人から5000人くらいの雇用を生むことは確実だ」と強調した。
苫小牧市は国際空港である新千歳空港に近く、高速道路網も整備されている。
同社は月内にも同市に現地事務所を設置。約10人のスタッフが常駐して、情報収集などに当たる。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/09(水) 23:56:51.35 ID:oyeahdHJ.net
ギャンブル依存症への対策に関しては「スタッフ全員に、客に依存症の兆候があると認識すれば、
ストップを掛けるトレーニングをさせている」と説明。

「(他国の施設では)IR全体の敷地の中でカジノが占めている敷地は約3%。
ミュージカルやライブコンサートなどエンターテインメントはたくさんあり、
カジノを利用する客はわずかだ」と、懸念の払拭(ふっしょく)に努めた。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 22:02:10.20 ID:mga42mdt.net
札幌・新琴似で漏水 緊急工事、3万世帯で濁水の恐れ
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/265702?rct=n_hokkaido

札幌市水道局は10日、北区新琴似7の7の道路に埋設している水道管に漏水が起きていたと発表した。
厚さ20センチのアスファルトの下に縦6・5メートル、横5・5メートルの空洞も発見、
道路が陥没する恐れがあることから緊急工事を行う。

市は11日午前0時から12日午前0時まで、北区新琴似、新川、西茨戸、屯田の一部約3万世帯で
水が濁る可能性があるとして、濁水を使用しないよう呼びかけている。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 22:02:40.73 ID:mga42mdt.net
漏水は道道西5丁目樽川通の地下に埋設されている水道管とマンホール(排水弁室)
の接合部で見つかった。6日に毎時130立方メートルの水が漏れていることを確認、
10日の地中調査で空洞も分かり、市は周辺を交通規制している。

工事で濁水が起こるエリアは北区新琴似4〜12条の一部、新川8の16。
濁水の可能性があるエリアは西茨戸1〜3条の1丁目、屯田3〜11条の一部など計約3万世帯。
濁水は12日以降、解消する見通し。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 22:03:09.37 ID:mga42mdt.net
新千歳欠航対策 「国交省で徹底」 菅官房長官
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/265480?rct=n_hokkaido

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 22:04:00.53 ID:mga42mdt.net
新千歳2千人足止めの5日 1月で3番目の大雪
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/265479?rct=n_hokkaido

【千歳】年始のUターンラッシュを吹雪が直撃し、5日夜に約2千人が足止めされた
新千歳空港の同日の降雪量は24センチで、同空港で統計を取り始めた2006年11月以降、
1月としては3番目の多さだったことが9日、新千歳航空測候所の調べで分かった。
通年でも5番目の多さだった。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 22:04:25.21 ID:mga42mdt.net
新千歳空港では5日夕から雪が強まり、午後5〜10時の5時間で20センチの降雪を記録。
特に午後5時から1時間で8センチに達した。一日の降雪量としては15年1月18日と
08年2月27日(27センチ)、15年1月7日と09年2月17日(26センチ)に次ぐ。

 石狩湾から北西風に乗って雪雲が空港上空に入るのは「珍しい現象ではない」(測候所)が、
今回は雪雲が発達し、空港周辺で一定時間とどまる程度の風が吹いた。
発着の多い時間帯に重なったことで影響が大きくなった格好だ。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 22:13:43.15 ID:mga42mdt.net
平成振り返り / 商店街の変遷
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20190110/0006934.html

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 22:15:02.66 ID:mga42mdt.net
子どもたちが災害時の行動考える
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20190110/0006925.html

去年9月の地震を踏まえて、災害時に求められる行動について子どもたちに考えて
もらう講習会が、札幌市内で開かれています。

これは日本赤十字社北海道支部が毎年、道内の子どもを集めて開いている合宿形式の講習会で、
ことしは、去年9月の地震を受けて災害時の対応を学ぶをテーマに開かれ、
道内の小中学生と高校生およそ40人が参加しました。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 22:15:38.39 ID:mga42mdt.net
10日は避難生活を送る上での課題や対応について考える講座が開かれ、
子どもたちが被災者や避難所の担当者、ボランティアの役に分かれ、
それぞれの立場から避難所で困っている人たちにどんな行動を取るべきかメモ
に書き出し、グループごとに発表しました。

また、災害時にけがをした際の応急手当を学ぶ講座も開かれ、子どもたちは三角巾を
使った止血の仕方などを学んでいました。

小学6年生の女子児童は、「三角巾の使い方がよく分かった。避難したときは自分から
積極的に行動したい」と話していました。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 22:17:09.90 ID:mga42mdt.net
「スペシャル五輪」江別プレ大会、クロカンなどに150人 来月23日、本番のコースで
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/265436?rct=n_hokkaido

【江別】2020年2月に札幌、江別、岩見沢の各市を会場に道内で初めて開かれる
知的障害者のスポーツ祭典「第7回スペシャルオリンピックス日本冬季ナショナルゲーム・北海道」
を盛り上げようと、1年前の2月23日午前9時30分から市内緑町西2の飛烏山公園で
「プレ大会」が行われる。本番同様のコースで選手ら総勢約150人が参加する。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 22:17:47.65 ID:mga42mdt.net
スペシャルオリンピックスは4年に1度、知的障害者が練習成果を発表する大会。
20年2月21〜23日の3日間、3都市でアルペンスキー、スノーボード(いずれも札幌)
など7競技を行い、選手や関係者ら約1万人が参加。江別はクロスカントリーと
スノーシューイングを飛烏山公園で行う。

 昨年5月には、主催する公益財団法人「スペシャルオリンピックス日本(SON)」(東京)の
有森裕子理事長らが江別市役所を訪れ、開催に向けたPRなどの協力を要請していた。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 22:29:54.76 ID:mga42mdt.net
学校での防災教育考えるセミナー
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20190109/0006898.html

去年9月の胆振東部地震を踏まえて学校での防災教育を考えるセミナーが札幌市で開かれています。

このセミナーは児童や生徒たちに災害への備えや災害時の対応を指導する際の参考にしてもらおう
と開かれ、道内各地の小中学校や特別支援学校の教師30人が参加しました。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 22:30:24.64 ID:mga42mdt.net
セミナーでは防災をより身近に感じられるようにと参加者がグループに分かれて
去年9月の胆振東部地震の際の体験を話し合いました。

この中では、日頃から準備していた飲み水や懐中電灯などが役に立ったということや、
大規模な停電の影響で教職員の間で連絡を取れなかった体験などが出され、授業の中でも
備蓄の大切さを伝えることを確認していました。

札幌市の高等支援学校の教師は、「胆振東部地震は生徒に防災をどう教えるか考える大きな
きっかけになった。セミナーで学んだことを今後につなげたい」と話していました。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 22:31:01.81 ID:mga42mdt.net
道警本部で年頭の点検式
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20190109/0006900.html

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 22:37:02.59 ID:mga42mdt.net
「スペシャル五輪」江別プレ大会、クロカンなどに150人 来月23日、本番のコースで
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/265436?rct=n_hokkaido

【江別】2020年2月に札幌、江別、岩見沢の各市を会場に道内で初めて開かれる
知的障害者のスポーツ祭典「第7回スペシャルオリンピックス日本冬季ナショナルゲーム・北海道」
を盛り上げようと、1年前の2月23日午前9時30分から市内緑町西2の飛烏山公園で「プレ大会」が行われる。
本番同様のコースで選手ら総勢約150人が参加する。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 22:37:26.00 ID:mga42mdt.net
スペシャルオリンピックスは4年に1度、知的障害者が練習成果を発表する大会。
20年2月21〜23日の3日間、3都市でアルペンスキー、スノーボード(いずれも札幌)など
7競技を行い、選手や関係者ら約1万人が参加。江別はクロスカントリーとスノーシューイングを飛烏山公園で行う。

 昨年5月には、主催する公益財団法人「スペシャルオリンピックス日本(SON)」(東京)の
有森裕子理事長らが江別市役所を訪れ、開催に向けたPRなどの協力を要請していた。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 22:42:27.65 ID:mga42mdt.net
北海道の1か月 太平洋側でもたびたび雪に
ttps://news.infoseek.co.jp/article/tenkijp_3262/

向こう1か月の平均気温はほぼ平年並みですが、
周期的に寒さが強まったり、緩んだりを繰り返すでしょう。

降水量は各地とも平年並みか多い見込みです。
日照時間は日本海側とオホーツク海側はほぼ平年並みですが、
太平洋側は平年並みか少ないでしょう。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 22:43:42.84 ID:mga42mdt.net
1月12日〜1月18日 3連休は穏やかな天気

12日(土)〜14日(月)は、高気圧の張り出しの中となるため、晴れ間の出る所が多く、
風も全般に弱いため、冬としては穏やかな天気となる見込みです。
しかし、穏やかに晴れる影響で、放射冷却現象が起こり、朝晩の冷え込みは強まり、
日中もあまり気温は上がらなくなります。
広く真冬日となるため、外出にはしっかりとした防寒対策が必要となります。

15日(火)以降は、低気圧や気圧の谷が通過し、17日(木)頃から強い冬型の気圧配置となる可能性があります。
低気圧のコースや発達の度合いによって大雪や吹雪となる所があるため、最新の気象情報に注意して下さい。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 22:45:43.17 ID:mga42mdt.net
1月19日〜1月25日 寒さは周期的に強まったり、弱まったり

数日の周期で天気や気温が大きく変わりそうです。
冬型の気圧配置となって、日本海側やオホーツク海側を中心に雪が降り、太平洋側では晴れる日がありますが、
数日後には低気圧や気圧の谷の影響で全道的に雪が降るという天気を繰り返す見込みです。

気温は冬型の気圧配置の時は強い寒気が入り、厳しい寒さとなりますが、
低気圧や気圧の谷の影響を受ける日は一時的に寒さが緩む見込みです。
そのため、気温は平年並みとなるでしょう。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 22:46:19.75 ID:mga42mdt.net
1月26日〜2月8日 太平洋側では、平年より雪の日が多い

引き続き、冬型の気圧配置になる日と、低気圧や気圧の谷の影響を受ける日があるでしょう。
日本海側とオホーツク海側では、平年と同じように曇りや雪の日が多い見込みです。
太平洋側では、平年よりも冬晴れが少なく、雪の降る日もあるでしょう。

気温は、数日の周期で変動するため、期間を通すとほぼ平年並みとなりそうです。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 22:48:20.80 ID:mga42mdt.net
披露宴「ビュッフェ形式」で 京王プラザホテル札幌 「ナシ婚」急増需要掘り起こしへ
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/265369?rct=n_hokkaido

京王プラザホテル札幌(札幌)は、フルコースではなくビュッフェ形式で料理を出す披露宴の提供を始める。
少子化や若者の意識の変化で披露宴の件数は大きく減少しており、パターン化した従来のやり方に加え、
進行の自由度を高めた新たなプランで、需要の掘り起こしを狙う。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 22:49:04.40 ID:mga42mdt.net
ビュッフェ形式での披露宴は、レストランなどで行っている施設はあるが、
従来型の披露宴をメインとしているホテルの宴会場では珍しい。

新プランの基本コースでは、新郎新婦の入場セレモニーはなく、会場で列席者を出迎え、
高砂の代わりにソファに座る。「シンボルツリー」を配置するなどして、柔らかい雰囲気を演出。
ビュッフェ形式にすると配膳がなくなるため、進行の自由度が高まるという。

基本料金は60万円と、同ホテルの主力プランと同額程度となる。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 22:50:40.63 ID:mga42mdt.net
インフル、道内で流行本格化 医療機関あたりの患者32人 16保健所が警報
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/265315?rct=n_hokkaido

厚生労働省は9日、全国約5千の定点医療機関から2018年12月24〜30日
に報告されたインフルエンザの患者数が1医療機関当たり11・17人となり、
「注意報」レベルとされる10人を上回ったと発表した。

北海道は同32・07人で都道府県別最多となり、同39・80人に達した札幌市保健所などが
9日に「警報」を発表。道内30保健所のうち渡島管内八雲、檜山管内江差以外の全保健所が
警報か注意報を出し、流行が本格化している。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 22:51:00.84 ID:mga42mdt.net
インフルエンザは例年、1月末から2月上旬にかけて流行のピークとなる。
全国では18年12月24〜30日の1週間で推計約44万6千人の患者が医療機関にかかり、
前週の約31万3千人から10万人以上増えた。今季の推計患者数の累計は約106万人となった。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 22:51:20.42 ID:mga42mdt.net
9日現在、道内の16保健所が警報を発表。1医療機関当たりの患者数が30人を超すと出され、
名寄保健所管内(名寄市など8市町村)では同73・40人、富良野保健所管内(富良野市など5市町村)
で同58・67人に上る。注意報は12保健所が発表している。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 22:57:47.81 ID:mga42mdt.net
インフルエンザ流行兆し 対策を
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20190109/0006910.html

インフルエンザが流行する兆しを見せています。
道内の患者数は先月末までの1週間で1医療機関あたり平均で32人あまりにのぼり、
この冬初めて国が定める警報レベルの基準を超えました。
例年、流行のピークはこれからです。どのような対策をとればいいのでしょうか。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 22:58:32.90 ID:mga42mdt.net
札幌市東区のクリニックでは、9日も発熱を訴える人たちが診察に訪れていました。
保育園に通う娘を連れてきた父親は、「インフルエンザかなと思ったので、
保育園から急いでまっすぐ来ました」と話していました。

このクリニックでは、1月に入ってからインフルエンザの疑いがある患者が急増。
多い日でおよそ50人が診察を受けています。
三木純子副院長は、「ちょっとピークが早いかなと思います。例年、小学校や幼稚園が
はじまってから流行するんですが、ことしはまだ幼稚園や小学校が始まっていないにも
かかわらず流行しているという気がしています。

来週・再来週から学校などが始まるところが多いので、流行の拡大が続かなければいいなと思います」と話します。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 22:58:58.38 ID:mga42mdt.net
道内では去年12月上旬からインフルエンザの報告数が増加し、富良野保健所の管内では
1医療機関あたりの患者数が30人を超え、「警報」レベルになりました。

その後、札幌市や旭川市、小樽市などでも警報レベルとなり、道内の患者数の平均は
32.07人と、同じ時期では全国で最も多くなりました。
また、道内の去年やおととしの同じ時期と比べても、3倍近くにのぼっています。
インフルエンザにかからないためには、必要な予防策で最も有効なのがこまめな手洗いです。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 22:59:20.05 ID:mga42mdt.net
手の甲、指の間、指先もしっかり洗いましょう。
さらに、予防接種も効果的で、道立衛生研究所によりますと、インフルエンザのピークは今月中旬から来月下旬にかけて。
効果が出るまでには2週間ほどかかりますが、予防のほかに重症化も避けられるといいます。
三木副院長は、「去年は春先まで流行が続いていました。ワクチンの効果は5か月くらいしか持ちませんし、
この先流行がどういうふうに続くかわかりませんので、きちんと予防接種を受けたほうがいいと思います」と話します。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 22:59:45.28 ID:mga42mdt.net
一方で、もしかかってしまったらどうすればいいのでしょうか?。
まずは感染を広げない対策です。
厚生労働省によりますと、せきやくしゃみをするとおよそ2メートルまでしぶきが飛び散りますが、
マスクをすれば感染を防げます。
また、発熱や全身の関節が痛むなどの異変を感じたら早めに医療機関を受診する必要があります。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 23:00:14.54 ID:mga42mdt.net
去年からは、新薬の飲み薬も保険が適用されるようになりました。
これまでの飲み薬と違って何日間も服用する必要がなく、1回2錠飲むだけで高い治療効果があるとされています。
札幌ひばりが丘病院薬剤科科長の地主隆文さんは、「高齢者や小児で、吸入ができない、
なかなか飲み続けるのが難しいという方に関しては、1日1回の飲み薬ですので、選択肢が増えた
といえると思います」と話しています。

インフルエンザは、家族の中でも感染しやすいですし、本格的な受験シーズンを控えるいま、
マスクの着用や手洗いに加え、部屋の湿度を保つなどの対策を心がけてください。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 23:01:24.36 ID:mga42mdt.net
ノロウイルス食中毒警報を延長
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20190109/0006909.html

おう吐や下痢などを引き起こすノロウイルスによる食中毒が相次いでいるとして、
札幌市はすでに発表している「ノロウイルス食中毒警報」の期間を2週間延長し、注意を呼びかけています。

札幌市では、忘年会シーズンだった先月、4つの飲食店を利用した客がおう吐や下痢などを
訴える食中毒が相次ぎ、市は「ノロウイルス食中毒警報」を発表して注意を呼びかけていました。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 23:01:52.02 ID:mga42mdt.net
その後、先月18日と21日にも2つの飲食店を利用した人たちあわせて29人が
食中毒の症状を訴えていたことが、9日になってわかりました。
多くの患者からノロウイルスが検出されたということで、札幌市は当初8日までとしていた
「ノロウイルス食中毒警報」の期間を2週間延長することを決めました。

札幌市が食中毒警報の期間を延長するのは初めてで、ノロウイルスによる食中毒の件数も
この冬は6件ですでに昨シーズンの3件を超えています。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 23:02:13.75 ID:mga42mdt.net
札幌市は、▼調理前やトイレのあとの手洗いを徹底することや、
▼食品を十分に加熱すること、▼患者のおう吐物を処理する際には周囲の消毒を徹底するなど、
予防策や感染の拡大防止策をとるよう呼びかけています。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 23:05:08.99 ID:mga42mdt.net
ニセコひらふ臨時交番 今冬も奮闘 7割は海外客、タブレットやイラスト駆使
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/265281?rct=n_hokkaido

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 23:06:23.28 ID:mga42mdt.net
大曲並木地区の被災建物 公費解体始まる 北広島
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/265440?rct=n_hokkaido

【北広島】胆振東部地震で被災した建物の解体を行政の負担で行う「公費解体」の
本格的な作業が9日、市内大曲並木地区で始まった。

 公費解体は、申請者の依頼で、市が工事を手配する。国は罹災(りさい)証明書で「全壊」
とされた建物のみを対象としているが、市は被災者の負担軽減や余震による二次被害の防止を目的に、
独自に「大規模半壊」と「半壊」まで拡大している。

1月9日現在、市が発行した罹災証明は全壊が17棟、「大規模半壊」5棟、「半壊」15棟で、
市にはこれまで8件の公費解体の申請があった。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 23:07:51.80 ID:mga42mdt.net
雪上そり競技に挑戦 日本で初 岩緑陵高・藤原さん 欧州で合宿、大会出場へ
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/265443?rct=n_hokkaido

 【岩見沢】岩見沢緑陵高3年の藤原香夏(こなつ)さん(18)が今冬から、
国内で選手のいない雪上のそり競技「ナチュラルトラックリュージュ」に挑戦している。
昨年12月下旬からオーストリアやイタリアなどを巡る国際合宿に参加し、競技技術を身につけながら、
近く国際大会への出場も予定している。
「雪の多い岩見沢でも練習できる競技。岩見沢から世界を目指したい」と力を込める。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 23:08:18.26 ID:mga42mdt.net
ナチュラルトラックリュージュは、氷上のコースを使うボブスレーやリュージュ競技とは異なり、
雪上に作ったコースで、あおむけでそりに乗り、タイムを争う。
現在、五輪競技ではないが、欧州では盛んで、日本ボブスレー・リュージュ・スケルトン連盟によると、
国内の競技選手はいないという。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 23:08:39.73 ID:mga42mdt.net
藤原さんは小学5年から、そりにうつぶせで乗って氷上を滑る「スケルトン」を始めた。
2017年から2年連続でJOCジュニアオリンピックカップのスケルトン女子ジュニア部門で優勝。
22年北京五輪を見据えた、本年度の五輪有望選手にも選ばれている。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 23:09:37.04 ID:mga42mdt.net
道、協和発酵キリンと協定 生活習慣病対策推進で
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/265366?rct=n_hokkaido

道と、製薬会社の協和発酵キリン札幌支店は9日、道民の生活習慣病対策を推進するため、
互いに協力する連携協定を締結した。糖尿病や脳卒中などへの理解を深めるセミナーなど
を共催し、発症や重症化を防ぐ啓発活動に力を入れる。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 23:09:57.23 ID:mga42mdt.net
道、協和発酵キリンともに、生活習慣病対策に関する協定を結ぶのは初めて。
道内は、全国平均に比べ肥満や血圧の高い人が多い一方、2015年の厚労省の調査で
40〜74歳対象の特定健康診査(メタボ健診)の受診率は全国最下位だった。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 23:11:35.89 ID:mga42mdt.net
豊平館の内部を探検 小学生向けツアー開始
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/movies/detail/5987751955001

国指定重要文化財である豊平館(札幌市中央区中島公園)で1月9日、建物内を見て回る、
小学生向け「探検ツアー」が始まった。

普段は見学できない屋根裏や地下倉庫も巡れるとあり、好奇心旺盛な小学生が参加した。
豊平館は、開拓使が1880年(明治13年)、北1西1にホテルとして建てた洋風の木造建築で、
地下1階、地上2階建て延べ約千平方メートル。1958年に公園内に移され、結婚式場としても利用されている。
大島光明館長が明治天皇が泊まった室内の状況や、しっくいの天井かざりが部屋によって違うことなどを説明した。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 23:12:55.77 ID:mga42mdt.net
復興見守るフクロウ 厚真神社
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/movies/detail/5987314331001

胆振東部地震から4カ月。復興が進む胆振管内厚真町の厚真神社にエゾフクロウのつがいがいる。
2羽は連れだって町を見守るように、静かに境内のアカマツの枝に止まっている。
エゾフクロウが訪れるようになったのは9年前から。春にはかわいらしいひな鳥も見ることができるという。

今も参道の鳥居は崩れたまま、復旧の道のりは遠いが「フクロウは福を呼ぶ鳥。地震があった神社の、
こんな近くで見られるなんて」とカメラを片手に訪れる参拝客が絶えない。

社務所には「がんばれ」という励ましのメッセージが所狭しと貼り付けられていた。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 23:14:38.92 ID:mga42mdt.net
日銀、2地域の景気判断引き上げ 米中摩擦で受注下振れも
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/265718?rct=n_economy

日銀が10日発表した1月の地域経済報告(さくらリポート)は、全国9地域のうち
北海道と中国地方の2地域の景気判断を引き上げた。

地震や西日本豪雨といった昨年夏の自然災害の復旧が進んでいることを踏まえた。
残る7地域は判断を据え置いた。ただ米中貿易摩擦の影響として、受注の下振れなどを
指摘する声が増えており、各地で警戒が強まっている。

 北海道の景気は「基調としては緩やかに回復しており、地震の影響による下押し圧力は緩和を続けている」と分析。
観光は「国内客を中心に回復している」とし、判断を引き上げた。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 23:16:51.04 ID:mga42mdt.net
平成の北海道 道民感じる変化は
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20190108/0006885.html

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/10(木) 23:18:32.75 ID:mga42mdt.net
11日(金) 札幌中心部で10cm超のまとまった雪に
ttps://news.infoseek.co.jp/article/weathernews_201901100125/

今日10日(木)は西からの風で日差しの出る時間が長かった札幌市内。
今夜遅くから明日11日(金)にかけては北西の風に変わり、活発な雪雲が流れ込みやすくなりそうです。

特に明日の昼頃にかけては一時的に雪が強まって、10cmを超えるまとまった雪になる可能性があります。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 01:02:00.41 ID:fWukY+Km.net
協和発酵キリンと北海道が「生活習慣病対策」で連携協定
ttps://hre-net.com/keizai/keizaisougou/35189/

協和発酵キリンと北海道は9日、「生活習慣病対策の推進に関する連携協定」を締結した。
道は生活習慣病対策推進のため今年度に連携協定制度を新設したが、今回が1社目の協定締結になる。

道内では、慢性腎臓病などにより人工透析治療を受けている人は約6000人で、
新たに透析治療を始める人も年間700〜800人いる。

道では、こうした生活習慣病の発症や重症化を予防するため、「北海道医療計画」を策定、
特定健康診査受診の普及啓発、医療連携体制の充実などの取り組みを行っている。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 01:02:26.14 ID:fWukY+Km.net
一方、協和発酵キリンは、糖尿病、腎、がん、免疫疾患を中心とした領域で新薬を
開発販売するなどグローバルに事業を展開。また、「CSV」(クリエーティング・シェアード・バリュー)
活動の一環として地域医療の課題解決への取り組みも進めている。

 今回の協定締結により、循環器病や糖尿病、慢性腎臓病等の生活習慣病の発症予防、
再発・合併症など重症化予防などについてセミナーや各種イベントの開催、保健医療福祉関係者
を対象にした講習会などに協働で取り組む。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 01:02:54.53 ID:fWukY+Km.net
この日、道庁6階保健福祉部1号会議室で協定の締結式が行われた。
道の佐藤敏・保健福祉部長は、「ノウハウやアイデアを提供していただきながら官民協働で
生活習慣病対策を進めたい」と述べた。

協和発酵キリンの長廣秀也・札幌支店長は、「各種イベントの開催協力、普及啓発媒体の配布を通じて
道民の健康的な生活の実現に貢献したい」と話した。

なお、協和発酵キリンは大阪府などともこうした連携協定を締結しているほか、市町村では札幌市とも協定を締結している。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 01:05:59.25 ID:fWukY+Km.net
北海道札幌市で新規OPEN!保育人材サービスのアスカグループ、
待機児童解消に向けJRタワーオフィスプラザさっぽろに新オフィスを1月17日オープン
ttps://news.infoseek.co.jp/article/atpress_174018/

保育の人材サービス株式会社アスカグループは2019年1月17日、
札幌駅前JRタワー11階に新オフィスをオープンいたします。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 01:06:30.98 ID:fWukY+Km.net
■新店舗オープンの背景
保育園等への人材派遣・紹介事業を行うアスカグループは、関東を中心に日本全国で14店舗を展開しております。
この度、社会問題である札幌市を中心とした北海道内の保育士不足、ひいては待機児童問題を解決すべく、
札幌市内に株式会社アスカ札幌支店を開設いたします。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 01:07:02.49 ID:fWukY+Km.net
※参考資料
【北海道及び札幌市の潜在待機児童について】
北海道庁発表の数字(2018年7月)では北海道全体で2,584名、札幌市内では1,689名、
帯広市内では151人の潜在待機児童がおります。
札幌市は全国市町村の中で待機児童数が12番目に多い市町村(厚生労働省:2017年4月)です。

【札幌市内の保育士不足の状況】
札幌市内の保育士の求人倍率は年々増加しており2016年では1.65倍、2017年では1.95倍、
2018年には北海道内全体で1.79倍、札幌市内では2.03倍(北海道庁:2017年1月)であり保育士の確保が急務であります。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 01:11:14.44 ID:fWukY+Km.net
札幌市電の運行 公社に委託へ
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20190108/0006876.html

札幌市は、赤字が続く路面電車の経営改善を図るため、再来年度をめどに
市が出資する団体に市電の運行を委託することになりました。

札幌市の路面電車「市電」は、利用客が最盛期だった昭和30年代後半の10分の1まで減少しているうえ、
維持管理費などがかさみ、過去10年間の収支は平均4300万円の赤字で累積赤字は4億円にのぼっています。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 01:11:44.30 ID:fWukY+Km.net
市は経営改善を図るため、線路や車両などの鉄道施設は市が保有しながら、
運行だけを市が50%出資する一般財団法人「札幌市交通事業振興公社」に委託することになりました。

「上下分離方式」と呼ばれる手法で、財団が運行に携わる職員の給与水準を抑えることで
人件費を1割程度削減できるほか、委託して6年後には収支を黒字に転換できると見込んでいます。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 01:12:05.70 ID:fWukY+Km.net
運賃や運行ダイヤに影響はないということで、市は来月の市議会に議案を提案し、
可決されれば、国による審査などを経て再来年度、2020年度から委託することにしています。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 01:13:03.81 ID:fWukY+Km.net
大震災に学ぶ 防災教育勉強会
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20190108/0006870.html

学校や地域での防災への意識を高めようと、東日本大震災のあと中学生たちに炊き出しを
学ばせるなど防災教育に力を入れている宮城県の事例を聞く勉強会が7日、札幌市で開かれました。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 01:13:32.35 ID:fWukY+Km.net
勉強会には東日本大震災や阪神淡路大震災で被災した中学校の教員など3人が講師として招かれ、
札幌市の学校関係者や地域で防災活動にあたる人たちなど100人あまりが参加しました。

この中で宮城県南三陸町の歌津中学校の教師、佐藤公治さんは、
東日本大震災のあと生徒たちにけが人への応急手当や炊き出しなどを学ばせていることを紹介しました。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 01:14:00.00 ID:fWukY+Km.net
また、仙台市の郡山中学校の前校長、高橋教義さんは、生徒が地域の人たちと一緒に
避難者の受け入れなどの訓練を行ったことを報告したうえで、「防災への意識だけでなく互いに
助け合うことの大切さも学ぶことができる」と防災教育の意義を紹介していました。

勉強会に参加した札幌市の小学校の校長は「自分の命は自分で守ることと、
ともに助け合うことが改めて大事だと感じた」と話していました。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 01:26:00.30 ID:fWukY+Km.net
ATMに「元気です北海道」、北海道銀が横浜銀と連携
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO39870320Q9A110C1L41000/

北海道銀行は10日、横浜銀行と連携して北海道観光のPRを始めたと発表した。
特定顧客が横浜銀のATMを利用すると、画面に「元気です北海道」の文字などとともに、
道内観光地で使える「割引券セット」の請求ボタンを表示する。
期間は10〜31日。2018年9月に道内で発生した地震からの復興を支援する狙いだ。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 01:26:24.89 ID:fWukY+Km.net
画面表示は顧客の年齢層や預金量を考慮する。
割引券セットの希望者には横浜銀が観光パンフレットのほか、さっぽろ羊ケ丘展望台(札幌市)や
さっぽろテレビ塔(同市)の入場割引券を郵送する。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 01:26:46.49 ID:fWukY+Km.net
銀と横浜銀は基幹システム「MEJAR」を共同運営している。
今回の観光PRは地震後、横浜銀が道銀に提案した。横浜銀は同様の取り組みを
神奈川県箱根町などとも実施しているが、地盤以外の地域をPRするのは今回が初めて。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 01:28:47.69 ID:fWukY+Km.net
北海道道旅行を様子見、外国人の16% 政投銀調べ
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO39816740Z00C19A1L41000/

日本政策投資銀行北海道支店はアジア・欧米・オーストラリアなどの海外旅行者を対象に
北海道観光の意向調査をまとめた。

2018年9月に発生した胆振東部地震の後に「旅行を控えている」とする回答が全体の16%に達した。
特に韓国人(25%)や中国人(22%)が目立った。多言語での避難誘導や連絡手段の確保など災害時の対策整備が期待される。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 01:29:19.54 ID:fWukY+Km.net
日本を旅行する際の不安材料は「地震の発生」が37%、「言葉が通じるか不安」が35%と高かった。
旅行中に災害が起きた場合に期待する対応としては「大使館や家族との連絡手段」(35%)や
「英語・多言語による避難誘導」(33%)などが上位に並んだ。



941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 01:29:49.31 ID:fWukY+Km.net
また地震発生前に実施した調査では北海道への訪問意欲は39%だった。大阪(35%)や
京都(33%)を上回った一方、前年の調査から2ポイント低下した。

同支店は「北海道への旅行人気は成熟しつつあり、リピーター客を意識した開発が必要だ」と指摘する

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 01:30:06.45 ID:fWukY+Km.net
調査は12カ国・地域を対象に2018年10月までにインターネットで実施した。
回答者はアジアが4134人、欧州豪が2149人だった。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 01:33:45.41 ID:fWukY+Km.net
富良野のご当地メニュー商品化 ローソン、北海道で
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO39816760Z00C19A1L41000/

ローソンは9日、北海道内の店舗で15日から「富良野オムカレー風パン」を発売すると発表した。
価格は150円。北海道富良野市の高校生の協力を得て市内のご当地メニューの味を再現した。
道産小麦を使ったパン生地で富良野地方産の玉ねぎ入りのカレーフィリングと卵サラダを包んだ。
商品パッケージには商品開発に関わった生徒も登場する。

ローソンは2008年に道と連携協定を結び、自治体や学校と連携して商品開発に取り組んできた。
18年11月末時点で道内に667店舗をもつ。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 01:36:26.04 ID:fWukY+Km.net
道商連が健康経営を支援、血液検査データ集め分析も
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO39772540Y9A100C1L41000/

北海道商工会議所連合会は、道内企業の健康管理を支援する取り組みを始める。
道商連が主催するセミナーの参加者に簡易な血液検査を受けてもらい、
任意で検査結果の提供を求める。

集めたデータを分析し、地域にあった健康増進法を検証するほか、企業と情報を共有して
新たな健康食や健康関連サービスの開発にも応用していく。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 01:36:49.31 ID:fWukY+Km.net
まず29日に札幌市内で「健康企業セミナー」を開く。
健診サービスを手掛けるケアプロの川添高志代表が経営者による健康経営の意義を解説。
セミナー参加者は無料で血糖値検査を受けられる。その後も従業員らの検査データを継続して集める。

データの取り扱いに関するノウハウを積み、将来は道内の各商工会議所の会員企業が受けた
集団健康診断のデータも活用していきたい考えだ。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 01:39:33.43 ID:fWukY+Km.net
「百貨店にとらわれず」札幌市内4店長
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO39713640X00C19A1L41000/

専門店やネット通販に押され気味の百貨店。北海道内では札幌市を中心に訪日客の来店が増え、
息を吹き返しつつある。

ただ、札幌は4店が競合し全国的にみても激戦区だ。各店長に個別に聞いたところ、
人口減少が進む将来を見据え、百貨店の枠にとらわれないサービスや商品の強化が重要との認識で一致した。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 01:40:24.39 ID:fWukY+Km.net
北海道銀、BCP支援拡充 私募債や融資の新商品
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO39713650X00C19A1L41000/

北海道銀行は7日、取引先企業の事業継続計画(BCP)策定を支援する私募債や融資商品
の取り扱いを始めたと発表した。
2018年9月に道内で発生した地震を受け、需要が高まっていることに対応する。
道銀は既に専門職員によるコンサルティング業務などを手掛けており、
今後は企業に助言から資金援助まで一貫して提案できるようになる。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 01:40:47.77 ID:fWukY+Km.net
新たな融資商品は施設の整備や非常食などの備蓄のほか、
BCP策定に必要なコンサル費用に活用できる。融資額は100万〜1億円。

一定の信用基準を満たした企業を対象に「道銀BCP私募債」の取り扱いも始めた。
道銀が引き受ける形で3000万円以上から発行できる。企業は調達資金を社屋の耐震補強や備蓄品の購入に充てられる。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 01:47:50.37 ID:fWukY+Km.net
元道警巡査部長、覚醒剤ネット販売「警官だから捕まらない」
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/265402/

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 01:48:29.23 ID:fWukY+Km.net
訪日不安材料 地震4割 政投銀 外国人旅行者に調査
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/265486?rct=st_recommended

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 01:51:09.73 ID:fWukY+Km.net
フグ16種 水族館で新春特別展
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20190108/0006880.html

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 01:57:20.43 ID:fWukY+Km.net
どうなる?ことしの道内景気
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20190108/0006890.html

ニュースのポイント。今回のテーマは「ことしの景気」です。
ことしは来月に日本とEUのEPA=経済連携協定が発効。
10月には消費税率の10%への引き上げがあります。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 02:00:28.13 ID:fWukY+Km.net
地方経済にも米中貿易摩擦の悪影響か 日銀リポート
ttps://www.asahi.com/articles/ASM1B5589M1BULFA02C.html?iref=pc_ss_date

日本銀行は10日、全国の支店が地域の景気動向をまとめた「地域経済報告(さくらリポート)」を公表した。
北海道と中国地方の2地域は、自然災害から復興が進んだとして景気判断を引き上げた。
残り7地域は判断を据え置いたが、米中貿易摩擦の悪影響を指摘する声が増えており、今年の懸念材料となりそうだ。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 02:07:48.28 ID:fWukY+Km.net
ウポポイPR大使のAKB48坂口さん ムックリ練習「文化身近に感じて」
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/264217?rct=n_hokkaido

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/12(土) 01:27:33.76 ID:zjK4Nw78.net
札幌・新琴似の漏水、全地域で復旧 濁水も解消
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/265937?rct=n_hokkaido

札幌市は11日午前、北区新琴似7の7で漏水が発生した水道管の復旧作業が終わり、
周辺で未明から起きていた水道の濁水が解消されたと発表した。
市は蛇口から濁水が出た場合、きれいになるまで出し続けてから使うよう呼びかけている。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/12(土) 01:28:10.83 ID:zjK4Nw78.net
市水道局は漏水が発生した道道西5丁目樽川通地下の水道管を閉鎖。
11日午前0時すぎから代替の水道管をつなぐ作業を始め、11日午前1時までに終えた。

市は11日午前0時から、周辺約3万世帯で濁水が出る可能性があるとして、
水道の利用を控えるよう呼びかけ。応急給水所を新琴似中など北区の8カ所、
水道局東庁舎など東区の2カ所と、西区1カ所の計11カ所に置いた。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/12(土) 01:28:39.80 ID:zjK4Nw78.net
市は、夜が明けて午前8時半に新琴似5〜12条と西茨戸の約2万世帯で濁水が解消したと発表。
午前10時半に、残る新琴似4〜12条と新川8の17の約1万世帯の濁水も解消した。
一方、北区新琴似7の7の現場では11日正午現在も工事が続き、交通規制が行われている。

市水道局の高橋明給水課長は「作業を前倒しして行い、予定より早く濁水が解消できた」としている。
応急給水などの問い合わせは水道局北部配水管理課(電)011・762・7300、
夜間は電話受け付けセンター(電)011・211・7770へ。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/12(土) 01:29:46.29 ID:zjK4Nw78.net
札幌中心に大雪 今冬初の積雪50センチ超
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/265936?rct=n_hokkaido

道内は冬型の気圧配置が強まった影響で、10日から11日朝にかけて札幌を中心に大雪となり、
札幌市中心部の積雪は今冬初めて50センチを超えた。11日午後も日本海側を中心に
雪が降りやすい天気が続くとみられている。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/12(土) 01:30:29.90 ID:zjK4Nw78.net
札幌管区気象台によると、11日正午までの24時間降雪量は札幌市中央区と
釧路管内弟子屈町川湯で24センチ、石狩市22センチ、札幌市南区小金湯20センチ、
恵庭市恵庭島松14センチなど。

札幌市内は北西の風が強まり石狩湾上空の雪雲が流れ込んだ影響でまとまった雪が降り、
中央区の積雪は11日正午現在で56センチを記録。平年を10センチ上回った。

 道警交通管制センターによると、11日正午現在、吹雪のため、道央を中心に
高速道路3路線3区間が通行止めとなっている。新千歳空港では同日正午現在、4便が欠航した

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/12(土) 01:31:25.36 ID:zjK4Nw78.net
札幌の積雪、今冬初めて50センチ超 空の便に乱れ
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/266176?rct=n_hokkaido

道内は11日、冬型の気圧配置が強まった影響で札幌や道東で大雪となった。
札幌市中心部の積雪は今冬初めて50センチを超えた。
11日午後9時現在の札幌市中央区の積雪は52センチを記録し、平年を6センチ上回った。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/12(土) 01:31:49.36 ID:zjK4Nw78.net
札幌管区気象台によると、10日の降り始めから11日午後9時までの降雪量は、
釧路管内弟子屈町川湯で29センチ、札幌市中央区と石狩市で24センチ、
夕張市で23センチ、札幌市南区小金湯で20センチなど。

積雪は11日午後9時現在で石狩市で70センチ、恵庭市恵庭島松で49センチとそれぞれ平年を上回った。
札幌市内やオホーツク海側で北西の風が強まり、上空の雪雲が流れ込んだ影響でまとまった雪が降ったという。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/12(土) 01:32:07.47 ID:zjK4Nw78.net
新千歳空港では11日午後9時半現在、女満別や中標津など道内便を中心に10便が欠航、
170便以上に30分以上の遅延が発生した。

札幌管区気象台によると、雪は12日午後から弱まる見通しという。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/12(土) 10:10:13.60 ID:zjK4Nw78.net
一斉初売り販売伸びず 札幌の百貨店 客増えたが購入慎重?
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/266203?rct=n_hokkaido

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/12(土) 10:14:20.71 ID:zjK4Nw78.net
賀詞交歓会/日建連北海道/インフラ整備を真摯に推進
ttps://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/3201901100612

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/12(土) 10:15:37.19 ID:zjK4Nw78.net
賀詞交歓会/札幌建協/地域の安全安心確保に努める
ttps://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/3201901080610

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/12(土) 22:18:43.73 ID:zjK4Nw78.net
札幌・新琴似の漏水解消 道路空洞部分も仮復旧
ttps://e-kensin.net/news/112897.html

 札幌市北区新琴似の新琴似4番通幹線で発生していた漏水と、これに伴う新琴似エリアの濁水が11日に解消した。
同日には漏水による道路下空洞部分埋め戻しの仮復旧が完了し、午後4時には交通規制が解除となった。

 漏水箇所は、西5丁目樽川通沿いの新琴似7条7丁目で、幹線配水管とマンホールの接続部分から発生。
漏水した水は地表に噴出することなく、流雪溝やマンホールに流れていたとみられる。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/12(土) 22:19:10.71 ID:zjK4Nw78.net
ただ、道路下では漏水した水がたまり、空洞が発生していた。
これを受け、8日から水道局の依頼を受けた札幌市管工事業協同組合会員の
丸功協栄工業が、交通規制を実施した。

水道局は、11日未明から漏水解消作業に着手。別幹線からの給水切り替えに伴う濁水処理をし、
漏水を止めるため漏水箇所を含む幹線約1・2`区間の給水を停止した。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/12(土) 22:19:34.20 ID:zjK4Nw78.net
漏水が解消した後、同組合の大富工業が仮復旧に着手。舗装を撤去して深さ約2mに
上っていた空洞部分を砕石で埋め戻し、約70m²にわたって仮舗装をかけた。

漏水解消作業に伴い、新琴似エリアなどでは一時濁水が発生し、学校や公園など計11カ所で給水所が設けられたが、
同日午前中には全ての濁水が解消した。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/12(土) 22:20:24.40 ID:zjK4Nw78.net
「北海道ブランド、経済発展に活用」 和泉・国交省北海道局長
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/266236?rct=n_hokkaido

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/12(土) 22:38:52.52 ID:zjK4Nw78.net
北大、スパコン最新機公開 学外も利用可
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/265849?rct=n_hokkaido

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/12(土) 22:42:50.03 ID:zjK4Nw78.net
津波サミット9月7日開幕 道が日程案提示
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/265828?rct=n_hokkaido

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/13(日) 00:54:28.70 ID:pLrfUUBm.net
石破氏、首相は9条改憲案説明を 札幌市で討論会
ttps://news.infoseek.co.jp/article/kyodo_kd-newspack-2019011201001811/

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/13(日) 00:55:09.36 ID:pLrfUUBm.net
札幌が今季の新体制発表…FW岩崎悠人は13番、青森山田MF檀崎竜孔は17番
ttps://news.infoseek.co.jp/article/gekisaka_264046/

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/13(日) 00:56:49.07 ID:pLrfUUBm.net
札幌 今シーズン一番の積雪に
ttps://news.infoseek.co.jp/article/tenkijp_3278/

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/14(月) 00:17:40.78 ID:8uE12ibW.net
道内厳寒 江丹別、氷点下29.5度
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/266598?rct=n_hokkaido

道内は13日、強い寒気と、晴れて地表の熱が奪われる放射冷却の影響で厳しく冷え込んだ。
旭川市江丹別町では今季全国最低の氷点下29・5度を観測。
道内173観測地点のうち26地点で、最低気温が氷点下20度以下となった。
14日も空知、上川、留萌地方などで引き続き厳しい冷え込みが予想され、
気象台は低温による水道凍結などに注意を呼び掛けている。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/14(月) 00:18:12.02 ID:8uE12ibW.net
札幌管区気象台によると、この日の最低気温は上川管内幌加内町で氷点下28・2度、
同管内美瑛町で氷点下25・8度など。2地点を含め、道内の53地点で今季最低を更新した。
札幌市は氷点下7・5度だった。

総レス数 976
505 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★