2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ベネディクト カンバーバッチ Benedict Cumberbatch part31

1 :魅せられた名無しさん:2014/06/09(月) 07:46:26.82 .net
大ヒットのBBC制作ドラマ「SHERLOCK」主演俳優ベネディクト・カンバーバッチのスレです。
本名Benedict Timothy Carlton Cumberbatch、1976年7月19日生まれ
イングランド・ロンドン出身
次のスレ立ては>>960を踏んだあたりでお願いします。

★注意事項
※画像リンクは個人の判断で、貼りすぎには注意
※日本未公開作品のネタバレは先頭に「作品名+ネタバレ」と書いて複数行改
※荒らしには反応せずスルーしましょう

★前スレ
ベネディクト カンバーバッチ Benedict Cumberbatch part30
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1399467298/l50

★IMDb
http://www.imdb.com/name/nm1212722/

2 :魅せられた名無しさん:2014/06/09(月) 18:26:14.96 .net
いちおつです!!ありがとう

3 :魅せられた名無しさん:2014/06/09(月) 18:39:47.34 .net
6/17からは、英ロイヤルアスコット競馬もあるみたいだよ
この頃はボストンで撮影に入ってる可能性もあるから無理かも

4 :魅せられた名無しさん:2014/06/09(月) 18:52:12.51 .net
>>1 乙かれ〜
SHERLOCK3が終了して虚脱状態
12月のイミテーションゲームまでどうやって生きよう

5 :魅せられた名無しさん:2014/06/09(月) 18:57:52.26 .net
ホビット3も日本公開は来年春かあ

6 :魅せられた名無しさん:2014/06/09(月) 19:03:30.25 .net
http://abcdane.net/site/moviestv/2014/06/BC-penguins-firstwolf.html

ペンギンズ記事の後
7月のサンディゴ・コミコン?!とな

7 :魅せられた名無しさん:2014/06/09(月) 19:09:04.92 .net
『ホビット 決戦のゆくえ』

しっくりこねぇタイトル付けたな

8 :魅せられた名無しさん:2014/06/09(月) 19:10:47.35 .net
>>6
ミーハー管理人の希望だろ

9 :魅せられた名無しさん:2014/06/09(月) 19:21:25.58 .net
>>7
なに、それ。もしかしなくてもホビット完結編の邦題ですかww

10 :魅せられた名無しさん:2014/06/09(月) 19:40:16.97 .net
そのタイトル、ワクワク感がゼロ

11 :魅せられた名無しさん:2014/06/09(月) 19:51:36.34 .net
「行きて帰りし物語」って素敵な題名だと思ってた

12 :魅せられた名無しさん:2014/06/09(月) 20:35:13.94 .net
すみません、質問なのですがベネが口元を抑えて「わかんない 速そう」と言っているのはなんの時のものなのでしょか。教えてください。お願いします。

13 :魅せられた名無しさん:2014/06/09(月) 20:48:03.32 .net
日本語字幕スーパーが付いている番組ってことですよね
トップギアという車の番組ではなかったかしら
車のタイム競うシーンのあとかな?

14 :魅せられた名無しさん:2014/06/09(月) 21:06:07.10 .net
>>13
はい、日本語字幕がついてました。
画像だけでしたので、なんの後かはわからず…。
トップギア調べてみます、教えて下さってありがとうございました!

15 :魅せられた名無しさん:2014/06/09(月) 21:59:09.22 .net
>>10
スポーツ番組のタイトルかと

16 :魅せられた名無しさん:2014/06/09(月) 23:14:08.52 .net
「黄鳥」への出演、決定みたいだね。
共演者とおぼしき俳優が
ベネさんともうすぐ共演すると発言してる

17 :魅せられた名無しさん:2014/06/10(火) 00:31:51.71 .net
忙しくなるのに主役じゃないかもな仕事受けるなんて
よほど作品に魅力があるのだろうか

18 :魅せられた名無しさん:2014/06/10(火) 06:15:19.84 .net
>>17
まだハリウッドで躍進し始めたばかりの立場で主役だけに拘って作品吟味してたらそれこそ何様だよ?
主演でも魅力ない役より、2番手3番手でもその作品の鍵を握る役や
魅力ある脚本や監督が関わってる作品で本領発揮する方が遥かにいい
今までそういうスタンスでやってきたのに、急に名前が売れたからって
「主演」だけに拘る>>17って本当に何も解ってないんだな
トム・クルーズやウィル・スミスの映画しか見た事ない人?

19 :魅せられた名無しさん:2014/06/10(火) 06:23:02.44 .net
>>18
いやいや、主役うんぬんは枕言葉で、べねさんが選ぶからはきっと魅力的な作品なんだろうなと事を言いたいんだと思いますよ。

20 :魅せられた名無しさん:2014/06/10(火) 06:30:28.80 .net
ですな

21 :魅せられた名無しさん:2014/06/10(火) 07:45:33.39 .net
黄鳥はいつ撮影に入るんだろ
ロストシティのあとなのか、今年ってことはないかな?

22 :魅せられた名無しさん:2014/06/10(火) 08:08:05.66 .net
>>19
そうは受け取れない文面
枕詞を枕言葉と書いてる時点で、国語力が乏しいゆえに
文章も下手なんだなってことは分かったよ

23 :魅せられた名無しさん:2014/06/10(火) 08:19:09.01 .net
quite soon on Yellow Birds らしい
夏かな? 撮影場所によっては大変だろうな(モロッコ?)

24 :魅せられた名無しさん:2014/06/10(火) 08:48:15.75 .net
>>22
言葉の間違いの指摘はともかく、文面よんだら17と19は別人と思わないの?
あなたの理解力も人をどうこう言えたレベルじゃないと思うけど。

25 :魅せられた名無しさん:2014/06/10(火) 08:52:26.23 .net
シャーロックのタイアップ本が発売されるね。
10月に先駆けて先行予約がスタート。
今回は撮影秘話の情報が盛りだくさんで
セットや小道具に関する画像も500点以上とか。
楽しみ

http://sherlockology.tumblr.com/post/88304611885/sherlock-chronicles

26 :魅せられた名無しさん:2014/06/10(火) 09:28:20.04 .net
スッキリにベネさん出たみたいね〜
紙ナプキン男としてw

27 :魅せられた名無しさん:2014/06/10(火) 11:57:28.33 .net
すごい今更感w
今更ついでに、モナコGPでピエール・カシラギと写真撮ってたんだね
ベネさんって人より顔長いと思ったけどピエールとあまり大きさ変わらないな
身長は5センチくらい違うかな?

28 :魅せられた名無しさん:2014/06/10(火) 12:16:23.58 .net
ピエールカシラギって、グレースケリーの孫の美形兄弟の弟の方だっけ。
ベネさん、モナコには行ったけど、金曜のパーティーとかは出てないよね。

29 :魅せられた名無しさん:2014/06/10(火) 12:33:00.06 .net
速報 The Hobbit3 2014年12月13日 日本公開決定

30 :魅せられた名無しさん:2014/06/10(火) 12:45:46.40 .net
2014年6月撮影開始 BLack Mass (2015年10月公開)
2014年10月撮影開始 Yellow Birds (2015年公開)
2014年9月〜2015年初頭撮影 Richard III (2016年放送)
2015年1月撮影開始 The Lost City of Z (2015年公開)
2015年8月〜10月(6月稽古開始) Hamlet公演

31 :魅せられた名無しさん:2014/06/10(火) 13:28:12.45 .net
お馴染みのABCさんからのネタ
http://abcdane.net/site/moviestv/2014/06/BC-yellowbird-poulter.html

若い俳優さんが共演に興奮してくれると嬉しい

32 :魅せられた名無しさん:2014/06/10(火) 13:46:58.06 .net
ホビット12月ならプレミアにベネさん参加は難しいか
映画とドラマが重なってる時期だもの

33 :魅せられた名無しさん:2014/06/10(火) 14:17:36.62 .net
会社の違うプレミアに一気に参加は難しいのだろうね、道義的にもギャラ的にも

12月13日にホビットで12月後半にイミテーションゲーム日本公開だと思うの
ベネさんとしてはイミテーションのプレミアのほうが気になるかもね

34 :魅せられた名無しさん:2014/06/10(火) 17:59:17.32 .net
>>24
別人なら、>>17>>19も文章力が似てるってことですねw

35 :魅せられた名無しさん:2014/06/10(火) 18:06:32.24 .net
>>33
>会社の違うプレミアに一気に参加は難しいのだろうね、道義的にもギャラ的にも

ソーとRUSHで続けて滞在してPRしてたクリヘムの例もある

この前ラッセル・クロウも滞在時間10時間でわざわざ来日したりしてたから
撮影期間中でも撮影休養日などだったら、メインキャストとして呼びたいところだろうなあ
ホビットはワーナーとしても最終章を盛り上げていきたいだろうし、TIGの方は主演だし
ベネさんにとっても日本は割と好印象の国だろうから

36 :魅せられた名無しさん:2014/06/10(火) 18:24:55.53 .net
あれホビットって2作目は結局キャスト来日無かったよね?
2作目無いなら3作目も無い気がするが…

37 :魅せられた名無しさん:2014/06/10(火) 18:56:00.67 .net
来日に関してはあまり期待しない方がいいと思うよ。

38 :魅せられた名無しさん:2014/06/10(火) 18:59:53.45 .net
ホビットもTIGもレッカぺ級は難しくても主演の舞台挨拶や記者会見はあるかも
ただベネさんは今の状況では12月は黄鳥とリチャード3世が重なってるし
11月にアメリカでマダガスカルやTIGのイベントあるとそっちは参加でしょうし

39 :魅せられた名無しさん:2014/06/10(火) 19:03:58.14 .net
>>34
文章力が無きゃ発言全否定ってあんたもどうかしてる

40 :魅せられた名無しさん:2014/06/10(火) 19:24:40.39 .net
言い訳がましい>>39もそろそろ見苦しい

41 :魅せられた名無しさん:2014/06/10(火) 19:36:20.22 .net
BC誕生日企画の垢、フォロワー少ないね
なぜ主催者は堂々と名乗らないのだろうか?
一人は鍵垢だし名乗らないのは何か疚しいことでもあるの?

42 :魅せられた名無しさん:2014/06/10(火) 19:37:22.02 .net
>>41 どうでもいいよ

43 :魅せられた名無しさん:2014/06/10(火) 19:48:49.40 .net
>>40
言っとくけどあたしゃ別人だよ
34のあまりの高飛車に黙っていられなくなっただけ

時々出てくる喧嘩腰の人はなんだろね
顔見えなきゃ何してもいいのか

44 :魅せられた名無しさん:2014/06/10(火) 19:50:26.59 .net
どちらもどうでもええわ

45 :魅せられた名無しさん:2014/06/10(火) 19:52:05.97 .net
スケジュール
2014年6月撮影開始 BLack Mass (2015年10月公開)
2014年10月撮影開始 Yellow Birds (2015年公開)
2014年9月〜2015年初頭撮影 Richard III (2016年?放送)
2015年1月撮影開始 The Lost City of Z (2015年公開)
2015年8月〜10月(6月稽古開始) Hamlet公演

ポストプロダクション
The Imitation Game (2014年11月公開)
The Penguins of Madagascar (2014年11月公開)
The Hobbit3 (2014年12月公開)
Magik (2016年7月公開)

企画
SHERLOCK4(2016年放送予定)
Flying Horse
Blood Mountain


Journey's End
Dr.Strange

46 :魅せられた名無しさん:2014/06/10(火) 20:04:55.38 .net
忙し過ぎると顔が縦に伸びるそうです

47 :魅せられた名無しさん:2014/06/10(火) 20:06:35.80 .net
不思議博士は隔年で数本撮る計画があるのでジョニデは年齢的にアウトなんだそう
ベネさんはブロードウェイからのオファーもあるし(昨年末NYでの話)
SHERLOCKがあと2シーズン? ほかにもオファーは一杯ありそう 
それ考えても数本も同じような作品やる時間はないような? トムハもそんな感じがする

Journey's End は王室が絡んでいて、しかも戦意高揚映画ではなく
反戦映画のようなので、ベネさんらが出る可能性高いかも

48 :魅せられた名無しさん:2014/06/10(火) 20:07:10.83 .net
>>45
ありがとです
時系列でわかりやすい
しかし2015年までギッシリ詰まってますなあ

>>46 こらこらw

49 :魅せられた名無しさん:2014/06/10(火) 20:08:17.93 .net
>>44
どうでもよくない
ちょっとした不用意発言に片っ端から噛み付いて
どんどん萎縮して気軽に書き込めなくなるだろ
過疎ってコアなヤツばっか残ったら
ROM専としても不愉快だわ

50 :魅せられた名無しさん:2014/06/10(火) 20:24:37.33 .net
婆の大学、夜になると学校の裏の小道にびっしりとガマガエルが出現してたわ
自転車や徒歩でそこを通って帰る子達がね…ガマをね…ぶちゅっとね

51 :魅せられた名無しさん:2014/06/10(火) 20:25:15.55 .net
ああ物凄い誤爆をしてしまった…失礼しました…

52 :魅せられた名無しさん:2014/06/10(火) 20:31:33.17 .net
>>49
ここは強烈なベネアンチが最低でも一人いついてるから、
いろんな発言にかみついてくるんだよ。
個人アカの晒しも注意されてもやめないし。
正直スルーするよりないと思うんだわ。

53 :魅せられた名無しさん:2014/06/10(火) 21:16:13.59 .net
>>43>>49>>52
国語勉強して出直せ

54 :魅せられた名無しさん:2014/06/10(火) 21:24:54.88 .net
>>36
>2作目無いなら3作目も無い気がするが…

何を根拠に?
1作目や2作目ではキャスト来日がなくても、続編や最終章で来ることなんて過去に幾らでも例がある
1作目は日本の興行が芳しくなかったホビットも、2作目がヒットしたことを踏まえれば
最終章に向けてワーナーも宣伝に力入れてくるのは当然の流れ
強豪とのバッティング公開を避けて公開時期遅らせると、海外版のDVDに人が流れてしまったり
海外からのネタバレを踏んでしまうリスクもあるから、ファンの声も受けて今回思い切って前倒しにした可能性もある
ただ来日に関しては、いくら早くからプランを組んで調整してても、新作のスケジュール変更などに左右され
直前にキャンセルになる場合だって少なくはないから、これはもうキャスト達のタイミング次第としか言えない
2作目が大コケしたわけでもないのに「2作目来なかったのな3作目も来ない」という予測は当て嵌まらない

55 :魅せられた名無しさん:2014/06/10(火) 21:29:06.48 .net
>>34とか>>53みたいな人は、ここを荒らしたくてケンカごしな態度で絡んできてるから相手にするだけ時間の無駄。
スルーが一番だよ。

56 :魅せられた名無しさん:2014/06/10(火) 21:34:02.82 .net
誰よりもアンタがスルー耐性ないことに気付けよw

57 :魅せられた名無しさん:2014/06/10(火) 21:34:41.89 .net
ホビットかイミテーションゲームで
来日あると良いなー。

しかし、何気に誤爆の蛙の話が怖い。

58 :魅せられた名無しさん:2014/06/10(火) 21:41:28.53 .net
    __,,.-、__
   i´      ̄`''ー‐-.、,,
   ヽ、rテ`         `''くヽ.
    ヽヽ (:)           ヾ.ヽ、
     `ヽ.            ヽ. ヽ、
      、___ ! `i、::.       _    ヽ、ノ
    う、_` ノ `>-‐'''´ ̄   ̄`'' ,/
      `''´ ( _,,, -―- 、,,/
         ヽゞ、___,  ヽ
        づ---‐―――'''´

59 :魅せられた名無しさん:2014/06/10(火) 21:42:55.21 .net
ベネさんと最近の義姉の画像って、見たことないね
ワンダママたちと違い一般人だとしても、娘もアシスタントやってるんだし
UKのプレミア等に呼ばれたりしててもいいと思うんだが
もう50代半ばくらいだよね

60 :魅せられた名無しさん:2014/06/10(火) 22:00:24.30 .net
姪御さんも正式な写真はないよ 知る人ぞ知る存在
立場上ついでに写ってしまった写真ばかり 
顔をそむけ気味だし、写りたくはなさそう
お義姉さんも職人系のお仕事していたと聞いたことあるので
派手なタイプではないのかも

61 :魅せられた名無しさん:2014/06/10(火) 22:32:32.32 .net
ベネさんがナレーションしてる
タイの海老ビジネスにまつわる奴隷労働問題動画、考えさせられるね
あれも裏では華僑を名乗るシナ系ヤクザが暗躍してるんだよな
日本でも一昔前にブラックタイガー養殖への投資詐欺とか問題になったけど
胴元はやはり特ア系の会社だった

アフガニスタンやイラクに従軍した兵士のドキュメンタリー番組で
戦死した若い兵士の日記を朗読した事もあったし
忙しい中でも積極的にこういうお仕事を受け続ける姿勢が好きだ

62 :魅せられた名無しさん:2014/06/10(火) 23:00:36.80 .net
>>55,56
つい熱くなってスマンカッタ
誤爆でクールダウンした
ROM専に戻る

63 :魅せられた名無しさん:2014/06/10(火) 23:11:55.01 .net
誤爆goodjob(^^)

64 :魅せられた名無しさん:2014/06/10(火) 23:14:54.74 .net
>>45
このスケジュール見たらDr.ストレンジはやっぱり無理だわあ

65 :魅せられた名無しさん:2014/06/10(火) 23:45:17.50 .net
http://31.media.tumblr.com/296de0c5f6dff72deeecf5ebe968d3d9/tumblr_n6vetbu7Zp1rj7cilo1_500.jpg
この席ってトイレ行きたくなったらどっから脱出すんの?

66 :魅せられた名無しさん:2014/06/11(水) 00:10:28.07 .net
>>61
早速「日本人が世界一エビを消費してるから・・・」とか、
ブサヨが流したデマを信じ切って断言している人がいるけど
日本国内や近海でも海老を水揚げしてる点を全く考慮してない時点でアホすぎ。
タイやその周辺の東南アジア圏は料理の出汁として海老を使うから
そのための消費のほうがはるかに多いのに・・・

67 :魅せられた名無しさん:2014/06/11(水) 01:20:27.89 .net
>>66
どうでもいいが事実チェックな

・国別消費量:中国
・一人当たり消費量:日本
・タイのエビ輸出先:1 アメリカ、 2 日本 、3韓国
・日本のエビ消費量の9割が輸入品

68 :魅せられた名無しさん:2014/06/11(水) 01:21:08.62 .net
>>54
二作目ヒットしてないんですけど
一作目より興収落ちてるんですけど

誰か来るとしても監督くらいでしょ

69 :魅せられた名無しさん:2014/06/11(水) 01:29:02.70 .net
二作目は興収落ちることが多いし14億近くは今の洋画界ではヒット作でしょ
アナ雪は別にして、洋画が10億超えたら健闘の時代だと思う

70 :魅せられた名無しさん:2014/06/11(水) 05:46:38.76 .net
…監督だけかなあ

71 :魅せられた名無しさん:2014/06/11(水) 06:29:07.39 .net
>>68
前作の数字が次回作プロモーションのすべての基準だと思ってるおバカさん?
ミッション・イン・ポッシブル3は2よりも数字落としてるが、パラ山が力入れているシリーズだから
4作目でも大々的にプロモーションしてるしトムらキャストも来日している
シリーズ最終章ともなれば、配給会社は何としても数字を残したい
前作よりプロモーションに力を入れてくる可能性は充分にある
大手の配給会社が手掛けてるシリーズ物であれば
出来る限りキャストを招いてプレミアやプロモを行い、1つでも多くのメディアに取り上げて貰いたいのは当然のこと
おバカさんみたいだから繰り返し言うが、キャストの来日がどの程度あるかは
幾ら早めにプラン組んでも変更は多々あるので、直近になってみないとこればかりは分からない
主役のマーティンだけが来れないこともあるだろうし
半年も先から「どんな顔ぶれが来れるか?」なんてワーナーだって確実な返事貰えてねーよw

72 :魅せられた名無しさん:2014/06/11(水) 06:33:36.15 .net
心配なのはむしろホビットのような大作とTIGの公開時期が被ってしまうこと
同じ12月でも2週間ぐらいずれると有り難い

73 :魅せられた名無しさん:2014/06/11(水) 07:45:30.00 .net
>>71
そうなんですか!
すごく期待して待ちますね

74 :魅せられた名無しさん:2014/06/11(水) 07:47:31.17 .net
>>71様は神の言葉であるからしてくれぐれも疑ってはなりませぬぞ

75 :魅せられた名無しさん:2014/06/11(水) 08:03:37.20 .net
>>72
イミテーションゲームは今のところ12月公開としか発表されてないよね。
同日公開はさすがにないと思うので、12/6、20、27のどれかかな。
金曜じゃなく土曜公開かもしれないが。
下旬公開だと東宝配給じゃないイミテーションは、箱取りが大変そうだから
上旬になりそうな気もする。

76 :魅せられた名無しさん:2014/06/11(水) 08:17:16.22 .net
TIGは日本では多くの興収は望まれていないと思う
でも、最近のシリアスドラマって、8月も夜明けも
ブルー・ジャスミンも、グランド・ブダペスト・ホテルも
プロモなしで、こじんまりとした公開だけれど1館辺りは
悪くない入りらしい
映画好きな層は安定して一定数居ると思えるる成績みたい
そういう意味では大きなシネコンの小箱とかを押さえることができるはず
8月みたいに大都会中心で、評判がいいと地方にまわるというケースかも

77 :魅せられた名無しさん:2014/06/11(水) 08:34:43.77 .net
ベネさんファン以外は、イミテーションとホビットで客の取り合いはなさそう
住み分けできる

78 :魅せられた名無しさん:2014/06/11(水) 09:14:23.50 .net
>>71
必死過ぎw
キモいわ

79 :魅せられた名無しさん:2014/06/11(水) 09:17:04.90 .net
決まってたはずの作品を降りたり、そうかと思えばBLACK MASSみたいに
上手い事スケジュールが空いてる所にオファーが来てすぐ決まったり
何があるか本当に分らん

今日のゴールデンニンフ賞授賞式出るのかな?

80 :魅せられた名無しさん:2014/06/11(水) 09:22:01.91 .net
>>78
一度説明されても理解できず同じこと繰り返してる>>68が悪い
2作目来てない=3作目も来ないと、自分の狭い認識だけで決め付けるところが組ぺディアソックリ!
はいはい別人別人

81 :魅せられた名無しさん:2014/06/11(水) 10:44:20.02 .net
怖いよぅベネヲタ怖いよぅ

82 :魅せられた名無しさん:2014/06/11(水) 10:59:16.56 .net
>>67
66の主張間違ってないじゃん
タイ国内の消費データもないし

83 :魅せられた名無しさん:2014/06/11(水) 11:18:29.56 .net
海老の話なんかどうでもいい。ここは海外芸能人板。

84 :魅せられた名無しさん:2014/06/11(水) 11:24:35.63 .net
ここ、いっつも荒れてるけど何なの?
少人数だろうから、ひっそりと進行してるスレかと思ってた

85 :魅せられた名無しさん:2014/06/11(水) 11:44:28.34 .net
マイコーとこのスレだけが賑わっています
安直は最初からいます
スルーが原則ですなが、つっかかるひとも

86 :魅せられた名無しさん:2014/06/11(水) 11:49:50.12 .net
賑わってると言っても、
ほんの数名が入れ代わりで書き込んでるだけ

87 :魅せられた名無しさん:2014/06/11(水) 12:00:18.63 .net
>.79
ゴールデンニンフ賞、日本時間の深夜らしい
ノミネートはされてるけれどどうなのかしらね
過去にホーキングとエンド・オブ・アースで2度も演技賞貰っている 
若い時に最初に認めてくれた賞みたいですね

たしかSHERLOCKのの構想も、モファティスがモンテカルロTV祭に
出席(ドクターフーかな?)したときに、旅の徒然で話が盛り上がったと
どちらかが話していた ベネさんには幸運なイベントみたいだわ

88 :魅せられた名無しさん:2014/06/11(水) 12:23:00.63 .net
本人にとってもそういう賞をくれた国って自分を早くから認めてくれたってことだから
思い出に残ってるだろうね
ボン・ジョビも売れてない頃、日本で曲がヒットしたのが世界的にヒットする
口火になったらしく、今でもそれで日本贔屓だったりするらしいし

89 :魅せられた名無しさん:2014/06/11(水) 12:44:02.64 .net
>>66
輸出元の国に非人道的な構造があるっていうことで
消費する側はそれを強要したり、
支援してるわけでもないのにねー

ガーディアンのアジアネタは
大概ウラがあるからなー
告発じたいは事実かもしれないけど
これも欧州の食肉業界とか、
タイの魚介類産業潰ししたい連中がからんでそう
ちょうど日曜日にチャンネル4で
タイの『Surimi(すり身』工場を見学する番組やってたし

90 :魅せられた名無しさん:2014/06/11(水) 15:16:12.14 .net
ローランギャロスで隣にいた女性は結局誰なんだろ

91 :魅せられた名無しさん:2014/06/11(水) 15:16:29.45 .net
【芸能】鈴木亜美、セイン・カミュ、浅香唯はなぜ干された?音事協の力、私生活に介入する事務所
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1402465882/

92 :魅せられた名無しさん:2014/06/11(水) 15:38:14.15 .net
>>90
過去に映画で共演経験のあるインテリ系演劇人のようだ
年齢も同じくらいで、でも目立ったのに噂にもなってないようだし
普通の友人なんじゃないの?

93 :魅せられた名無しさん:2014/06/11(水) 16:52:56.72 .net
>>92
いや、わかりませんよw
男女の仲なんて傍から見ても予測不能です

94 :魅せられた名無しさん:2014/06/11(水) 18:35:10.78 .net
フランケンシュタイン柄の東宝シネマズギフトカードって、どうなんかなあ。
言外にお布施しろ言われてるみたいでプレッシャー。
欲しい事は欲しいんだけど、高いし。

95 :魅せられた名無しさん:2014/06/11(水) 18:50:42.34 .net
欲しいけど地元にTOHOシネマズ無いからカード買っても使えないという…
でもこれ怪物ジョニーとの2ショで出して欲しかった
そしたらいつでも見た記憶思い出せるのに
逆バージョンの2人も作ってくれたらコンプしたかも

96 :魅せられた名無しさん:2014/06/11(水) 18:53:58.21 .net
ギフトカードって、QUOカードみたいなもんで使い切りなんでしょ
チャージできるならいいけど、使用期限も1年て決まってるし使い切っちゃったらムビチケと同じで使い道がない
フランケンの物販が何もなかったから、記念に手元に何か残したい人は買えばいいんじゃないかな?

97 :魅せられた名無しさん:2014/06/11(水) 23:02:06.90 .net
アメリカの兵士(イスラム以外の世界中かな?)って短髪だよね
ベネさんも短くするのかな?@黄色い鳥たち
(役柄は知らないが、ヒュー・ジャックマンの丸刈り写真みたのでw)

98 :魅せられた名無しさん:2014/06/11(水) 23:32:52.74 .net
アフガン戦争なら、若い兵士はトップを短くしたカリアゲじゃない?
ベネさんはまたチューリングぐらいと予想

99 :魅せられた名無しさん:2014/06/12(木) 01:07:42.57 .net
マダガスカルのTRAILER来た!
https://www.youtube.com/watch?v=RBCJXKJi0BA

100 :魅せられた名無しさん:2014/06/12(木) 01:11:14.62 .net
ベネさん、いつの間に収録してたの!

101 :魅せられた名無しさん:2014/06/12(木) 06:53:16.89 .net
この前の中傷中国人の続報、カロンさんがレスをしたような文面が貼られてるけど
カロン本人なのか?って話が出てるようだ
あんなくだらない中傷にいちいち関係者がレスなんか返さないよね?
しかも「Karon」としか書いてない
もし本人が正式なコメントとして返信したのなら、自分はどういう立場の人間であるかの役職を添えるか
フルネームで書くんじゃないかな?
もしファンに伝えたいことがあるなら、それこそカンバーバッチWEBを通したりするでしょうし

102 :魅せられた名無しさん:2014/06/12(木) 08:04:08.45 .net
>>99
最初、登場時の声が印象ちがって「ベネさん?」って思ったけど、喋り続けてたらやっぱりベネさんだったw

103 :魅せられた名無しさん:2014/06/12(木) 08:24:24.42 .net
同じく〜 
早口の畳みかけは特徴的ですぐわかるね

104 :魅せられた名無しさん:2014/06/12(木) 09:07:12.88 .net
当初はCP風のエージェントを想像してたからびっくりした
ぽりぽりかじってるペンギン可愛い
ぺんぐぅいん!!!
年末の3作品楽しみなんだけどホビット以外の公開は未定?

105 :魅せられた名無しさん:2014/06/12(木) 09:56:37.22 .net
イミテーションは日本は年末と決まってホビットと被るとおもう
ペンギンは年明けにお願いしたいね
ファミリー向けだろうから日本は吹き替えが多いので字幕は時間も
遅くなったりだろうな 

106 :魅せられた名無しさん:2014/06/12(木) 10:06:09.28 .net
ロープ伝いに飛び降りてかっこよく登場の狼さんはジョンハリのようね

107 :魅せられた名無しさん:2014/06/12(木) 12:01:03.68 .net
これ顔も似てたら更に笑えるのにな
例えば、声は良いのに私服はダサめの狼とかw

108 :魅せられた名無しさん:2014/06/12(木) 12:23:34.40 .net
いや、狼さんもペンギンちゃん達も服は着てないと思うw

109 :魅せられた名無しさん:2014/06/12(木) 13:10:19.56 .net
表情もベネさんがしそうな感じだよね、狼さん

110 :魅せられた名無しさん:2014/06/12(木) 13:45:21.94 .net
>>108
そうじゃなくてだな
あくまで、ダサイ服を着てるいう仮想設定の話をしてるんだが
マジレスで返すとは話が通じない子だなw

111 :魅せられた名無しさん:2014/06/12(木) 13:53:04.28 .net
>>110 マジレスではなかんべ

112 :魅せられた名無しさん:2014/06/12(木) 14:07:50.21 .net
スナックの咀嚼音が良すぎて余計ワロス

113 :魅せられた名無しさん:2014/06/12(木) 14:53:23.49 .net
ポリポリ音とベネさんの間合いがうまいね〜
アメリカンコメディとの間が楽しそう

114 :魅せられた名無しさん:2014/06/12(木) 15:02:51.55 .net
マダガスカル好きだから好きな俳優が出てくれると更に嬉しい
当たり前だけどベネさんアテレコ上手だし
ペンギンズのprivateかわいい

115 :魅せられた名無しさん:2014/06/12(木) 15:42:15.43 .net
ペンギンにおちょくられてるイケメンのカワウソ役でも良かったな

116 :魅せられた名無しさん:2014/06/12(木) 17:05:19.59 .net
どうしたってイケメンヴォイスなので可愛いカワウソには不向きよ
・・・・マーティン機長がいたか!

117 :魅せられた名無しさん:2014/06/12(木) 17:08:46.84 .net
PIMSのCMのナレーションとか聞くと
とぼけたオッサン声でのモンティパイソン風もイケる事が分かる
今はアメリカのエージェントがやらせないだろうけど

118 :魅せられた名無しさん:2014/06/12(木) 18:22:07.55 .net
ラジオドラマで鍛えてるから、声での表現の抑揚もお手のもの
司会業もこなせるし、インタビューする側にもなれる
こんな多彩な人だったとは

119 :魅せられた名無しさん:2014/06/12(木) 19:24:17.43 .net
どの作品のどんな役にもなりきり演じ分ける才能に感嘆するばかり
SHERLOCKがなかったらこのイギリス俳優を一生知らずにいたかと思うと…

120 :魅せられた名無しさん:2014/06/12(木) 20:22:31.01 .net
ベネさんのおかげでスタートレックもスターウォーズもほぼ視聴。
今マーベル映画にも手を出しそうになってるところ。

121 :魅せられた名無しさん:2014/06/12(木) 20:51:48.16 .net
ベネさんから世界が広がるわ
Dr.ストレンジ情報追いかけてアメコミ界の奥深さに震撼中

122 :魅せられた名無しさん:2014/06/12(木) 22:07:10.68 .net
ベネさんの魅力の解説(^^)
有り難や有り難や
http://www.theatlantic.com/entertainment/archive/2014/06/how-benedict-cumberbatch-became-the-biggest-star-of-our-time/372426/

123 :魅せられた名無しさん:2014/06/12(木) 22:09:43.24 .net
不思議博士の姿は笑ってしまった(蝙蝠男も蜘蛛男も変な格好だけれどw)
あそこまで姿かたちが大仰だと、イギリスアクセントでいい声で演劇っぽく
演じたほうがドラマティックかも ひき受けるのかどうなんでしょうね

124 :魅せられた名無しさん:2014/06/12(木) 22:29:31.30 .net
ハリウッドなるものの彼はアンチチテーゼだとな

125 :魅せられた名無しさん:2014/06/12(木) 23:12:03.82 .net
そのアンチテーゼたるベネディクト・カンバーバッチがハリウッドを席巻したと

126 :魅せられた名無しさん:2014/06/13(金) 00:31:08.19 .net
ハリウッドで異質であればあるほど輝けるのかも
似た個性の俳優が見な足らないのは強みだと思う
人工的ではまったくないしw

127 :魅せられた名無しさん:2014/06/13(金) 02:00:40.33 .net
席巻した…は少し言い過ぎかもw
でも個性の輝く俳優さんですよね

128 :魅せられた名無しさん:2014/06/13(金) 08:22:59.12 .net
アメリカ人て英国コンプレックスな人がいると聞くけれど
ベネさんに対して過剰なほど称賛する人がいるような
スタトレとシャーロックだけでAリスト入り記事とか
甘すぎるんじゃ?と驚いたもの 嬉しいんですけれど

129 :魅せられた名無しさん:2014/06/13(金) 08:58:43.59 .net
どちからというと変な顔の持ち主でありながら
演技力と佇まいでハンサムに見せるスキルを持ってるし、仕事の選択の幅がとにかく広くて
どれも巧みにこなしている所が万能で評価されてんだろうね
過去10年の間にも色んなジャンルの役を演じてるけど
本人は多分まだまだこんな役も出来ますよと言うアピールの時期だと感じて
様々な仕事にチャレンジしたいと思ってるんじゃじゃないかな?
アメリカのエージェントはイメージを保たせたいから、リスク高そうなおバカな役などは
しばらくハリウッドではさせないかもしれないけど

130 :魅せられた名無しさん:2014/06/13(金) 09:45:46.39 .net
ベネさん関連の画像が流出したらしいけど、
何だったのだろう?
本来は来週月曜以降に発表される予定だったみたい。
チューリングとかマダガスカル関連かな

131 :魅せられた名無しさん:2014/06/13(金) 10:03:51.11 .net
W杯サッカーのドキュメンタリーのナレを担当した模様
その番宣写真?が解禁日前にうっかり出てしまったらしい
特に問題はないと思うキュートな写真だけれど
ミスったほうは信用問題だからお気の毒

132 :魅せられた名無しさん:2014/06/13(金) 10:12:35.27 .net
>>131
どうもありがとう。
タンブラで問題の画像、発見しました。
たしかにベネさんかわいいね。

133 :魅せられた名無しさん:2014/06/13(金) 16:45:41.83 .net
>>131
まだ拡散しないよう通達されてる例のW杯の画像、クレーマー女@mai_turboが調子に乗って上げてる

134 :魅せられた名無しさん:2014/06/13(金) 17:58:17.22 .net
↑ どうでもよいがトムと名乗った場合、トムヒかトムハを連想する
英国ベネ脳になってる自分に気が付く(トムクルだったのねw)

135 :魅せられた名無しさん:2014/06/13(金) 18:11:39.58 .net
英国でのWCの放映はiTVなんだね
HP見てみたら、コパカパーナのビーチが背後に広がる
すっっごいゴージャスなスタジオから中継してた!
ドキュメンタリーはどこの局のお仕事なんじゃろ?

136 :魅せられた名無しさん:2014/06/13(金) 18:38:07.15 .net
>>134
あの女は自カンバーコレクティブ名乗ってるけど
本命はただのトムクルーズヲタだよ
去年のぴあの御対面企画に当選して、ぴあのベネの取材に同行して以降
ベネネベネネ言ってるだけのミーハー女
40代で背が低く痩せ形でキツネ目
レッドカーペットやプレミア常連らしい
他スレでも、クレーマーとして叩かれてる2chの有名人ミヤザ○ マイコ

137 :魅せられた名無しさん:2014/06/13(金) 18:48:48.54 .net
どーでもいい

138 :魅せられた名無しさん:2014/06/13(金) 18:58:48.83 .net
>ooooops! そ〜なんww? 取り消さないワタシ。。


人から注意されても削除しないミヤザキ マ○コ

139 :魅せられた名無しさん:2014/06/13(金) 19:17:25.38 .net
ここに書き込まないで本人に直接どーぞ

140 :魅せられた名無しさん:2014/06/13(金) 19:49:49.24 .net
ツイッターやってねえよ

141 :魅せられた名無しさん:2014/06/13(金) 20:08:12.46 .net
Little Favourがitune以外でも配給されるらしい。
特典映像もたくさん付くそうで、詳細は来週発表される。
DVD化ってことかな? なんにせよ、ありがたい

142 :魅せられた名無しさん:2014/06/13(金) 21:10:25.94 .net
この女優さんにとってposh階級出身の俳優は目の敵なのかなあ…

http://primetime.unrealitytv.co.uk/maxine-peake-dismisses-sherlock-star-benedict-cumberbatchs-posh-woes/

143 :魅せられた名無しさん:2014/06/13(金) 21:22:08.71 .net
>>142 元々の記事はこちら

http://www.telegraph.co.uk/culture/theatre/10861268/Maxine-Peake-regional-accents-are-taken-less-seriously.html

女優さんは労働者階級出身であることを誇りにしておられるのね
それが何故ベネさんへの批判に繋がるのか理解不能
イギリスの階級間の溝の深さよ

144 :魅せられた名無しさん:2014/06/13(金) 21:30:36.47 .net
面倒くさいね、イギリス
中流階級で目の敵じゃどうすらいいんだよって感じだw

145 :魅せられた名無しさん:2014/06/13(金) 21:37:00.25 .net
イギリスの階級制度は現代日本人には理解しがたいものがあるから
なんとも
まえにも男優さんの階級論があったけれど、なんでベネさんなんだろうね
トムヒやレドメインのほうがお坊ちゃまでしょうに

146 :魅せられた名無しさん:2014/06/13(金) 21:43:03.94 .net
こういう記事出る度思うけど
21世紀の現代でも、日本人の自分達にはピンと来ないぐらいの
階級社会がイギリスには深く根付いてるんだろうな
たしかにパブリックスクールなど学費が高い教育を受けさせる為には
それなりの資金が出せる家でないと大変でしょうけど
ベネさんのご両親だって、かなり無理して行かせてたようだし
でも役者業をやるのに、労働階級出だとか上流の出だとかって関係あるかな?

147 :魅せられた名無しさん:2014/06/13(金) 21:46:43.16 .net
ベネさんはposhの象徴みたいになってるんかね
あるいは叩き易いのか、叩き甲斐が有るのか
トムヒさんのほうが遥かに上流階級出身だと思うんだけどなあ

148 :魅せられた名無しさん:2014/06/13(金) 21:48:30.75 .net
個人的な私怨でしょ。
145が言ってるように、ベネさんよりよいとこのボンボンな俳優さんはいっぱいいる。
それなのに、ベネさんを槍玉にあげてる時点でうわっつらだけで判断してるの丸出し。嫌な女。

149 :魅せられた名無しさん:2014/06/13(金) 21:56:36.80 .net
基本的にはないと思うが、ヘレンミレンも演劇学校(向こうは大学扱いが多い)に
入るお金が労働者階級の人には難しく、必然的にミドル層以上の俳優が増えると。
あといい学校出た人は正調英語を早くから身に着けているけれど
労働者階級はいわゆる下町訛りの矯正から入るようだ。
実際に才能豊かなロウワー層もいるのだけれど、一歩突き抜けるのがむつかしいのが
現状で、ベネさんやトムヒのようにハリウッドとかまでは遠い夢のようみたい

150 :魅せられた名無しさん:2014/06/13(金) 22:01:46.63 .net
ベネさんが死ぬほど好きだというゲイリー・オールドマンや
インテリぽい風格のマイケル・ケインは労働者階級出身だけれど
確かにミドル層以上の俳優のほうが多いのかな

151 :魅せられた名無しさん:2014/06/13(金) 22:53:26.57 .net
トムヒとはホロウクラウンで共演してるのね
ベネさんとだって共演することがあるかも知れないのに
軽率な発言する女優さんだなとは思う

152 :魅せられた名無しさん:2014/06/13(金) 23:09:08.28 .net
イギリスの新聞は、テレグラフやガーディアンですらも
日本の朝日や毎日ばりに記事を盛ったり、前後の脈絡をぶった切って
一つの言葉だけを拡大してミスリードさせるような記事書くから
まあ、この手の話題が出たら話半分以下に考えていたほうが良いと思う

階級の問題は確かにあるけど
マスコミの記者連中だってミドルクラス以上で
しかも野心まんまんだから、
センセーショナルな内容で注目されて自分の名前を売ることしか考えてないし

153 :魅せられた名無しさん:2014/06/13(金) 23:15:31.32 .net
前から不思議なんだけど、有名人がベネさんを褒めてても誰もそのことを書きこまないけど
ネガティブ発言だけは丁寧にリンク貼って何レスも消費するんだね

ファンよりアンチが多いスレなの?
それとも否定して欲しいファンが「こんな酷いこと言ってる人がいるよー」って泣きつくように書きこんでるの?

154 :魅せられた名無しさん:2014/06/13(金) 23:18:08.60 .net
>>153の自演がいちばん酷いと思う

155 :魅せられた名無しさん:2014/06/13(金) 23:26:06.40 .net
2ちゃんねるだもん

156 :魅せられた名無しさん:2014/06/13(金) 23:35:36.67 .net
>>153
褒めてる記事ならほっこり安心してお終いになるけど
批判記事は心配で心配でベネさんスレの皆にどう思うか聞きたいだけでしょ

157 :魅せられた名無しさん:2014/06/13(金) 23:41:28.80 .net
>>152
そう思う
ベネさんだってジョークを批判と差し替えられて、ダウントンバッシングの捏造記事に遭ってるしね
記事は面白く脚色した方が読まれるから、実際にこの女優がどういう言い方したかは記事読んだだけでは判断し兼ねる

先日のインディペンデントが火種の、キーラを揶揄した記者をベネさんが殴った云々の記事だって
実際その記者が「殴られてはいない」と証言したのに、数日経って日本語サイトの記事になったら
「友人であるキーラの為に記者を殴り男気を見せたベネディクト」みたいな書かれ方があっちこっちでうpされてて
所詮信憑性なんて調べる気もないといういい例だなと思った


>>153って何と言うか凄い僻みっぽい性格なんだなw

>有名人がベネさんを褒めてても誰もそのことを書きこまないけど

これまでそういう(称賛されてたという内容の)レスだって幾らでもあんじゃん
どこ見てんの?

158 :魅せられた名無しさん:2014/06/14(土) 00:01:50.50 .net
女優さんは労働者階級出だけれど、大学出てるしRADAの卒業生らしい
ものすごく頑張ってここまで来た人のようだ(ベネさんより少し年上)
頑張り屋の女優がなにか少し言ったら、今のベネさんてなんでも
記事になるから膨らませちゃったということじゃないかしら
秋にハムレット公演に出るようだから、ハムレット繋がりで話絡められたのかも

159 :魅せられた名無しさん:2014/06/14(土) 00:15:19.69 .net
マーティンはどうなの?ミドル層?
ベネさんじゃなくても英国の演劇界なんて、親も役者な人幾らでもいそう
ベネさんて本国ではサラブレッドみたいな扱われ方なのかな?
己の実力で親より売れてるのに

160 :魅せられた名無しさん:2014/06/14(土) 00:32:47.65 .net
ウィショーやトムハが典型的ミドル層

161 :魅せられた名無しさん:2014/06/14(土) 00:58:11.15 .net
ベネさんは親は普通に俳優だけど、カンバーバッチ一族がアッパーミドルで、
系図的にはいい家柄 でも同級生がロスチャイルド家やアラブの王族だと
自分はミドルミドルと普通に思ってたのかも
ところがマスコミから「あんたはポッシュだよ、貧乏ぶるんじゃない」とバッシング
されたのが最初かな

162 :魅せられた名無しさん:2014/06/14(土) 01:25:56.15 .net
「自分はPoshじゃない!」発言が今でも尾を引いてるのかなんか知らんが
いつまでこういうネタで槍玉に上げられ続けるんだろう?
イギリスって案外陰険だな
ベネさん本人は学校で本物の富裕層な人たちが周りに沢山いたから
「自分は上流階級でなく、中の上レベル」ぐらいに思ってるんだろうが
下層の人から見たらそれも充分「上流の部類」なんだろう
この価値観の差は埋まらないだろうねー

163 :魅せられた名無しさん:2014/06/14(土) 01:47:33.92 .net
>>162
案外どころか凄い陰険だよw
向こうの記事とか記者のやり方見てるとベネさんはまだマシな気さえする
記者側に庇ってくれる人もいるし

多分この先もマスコミの気に入らない事があれば何度でも蒸し返されるし
カンバーバッチの名前で記事が売れる限りは何度でも槍玉に挙げられる

164 :魅せられた名無しさん:2014/06/14(土) 02:37:12.47 .net
マキシン・ピーク(いい女優さんで本人も言ってる通りベネさんとは顔見知り、マーティンと最近共演)
が上流を目の敵だの、ベネさんに私怨もってるとまで日本のファンに取られるなんて
かなり酷い記事なんだろうと思って見たら
やっぱり酷いというか書いた記者はご苦労さんと言うか・・

地方(特に北部)のワーキングクラスや下町出身のアクターだって、
実力でどんどん仕事が取れるようになっても同じタイプの役ばかりで苦労するのは同じ
ポッシュのせいで逆に損してるなんて言わないでほしいな位のコメントだと思う

今までどの記事を見ても、どの人もベネさん個人については素晴らしい俳優だと思うとコメントしたうえで
階級のこと語ってるし
あとは階級ばなし自体が本当もう日本人の理解を超えた世界

165 :魅せられた名無しさん:2014/06/14(土) 06:37:48.70 .net
>>164
それは女優さんを庇い過ぎでは?
ベネはposh出身者だから演技がステレオタイプだ発言は事実
まあ、受け取り方は自由だけど

166 :魅せられた名無しさん:2014/06/14(土) 07:34:39.47 .net
若い頃からの社会主義者で共産党員だったって書いてあるじゃん
彼女からみればベネさんは階級の敵なんでしょ
poshステレオタイプの役者で、あまり挨拶もしたくないみたいな台詞吐いてるし
インタビューでよく言えるなあと

167 :魅せられた名無しさん:2014/06/14(土) 07:40:57.99 .net
>>142の記事は女優さん発言をやんわり批判でベネさん擁護みたいですね(^^)

168 :魅せられた名無しさん:2014/06/14(土) 07:51:28.19 .net
>>164
例えばベネさんがエゴ丸出しな発言をしたとして
それに対しての戒める言葉なら批判的な言い方される可能性もあるけど
普通に考えて彼女だって自分のイメージを下げる
他俳優批判(しかも今自国で人気の高い俳優に対して)なんかしても
何の得にもならないしね  自分もそんなニュアンスなんだろなぐらいに思ってたよ

169 :魅せられた名無しさん:2014/06/14(土) 08:53:35.51 .net
主義主張が左寄りならそんな考えもありかも
ベネさんたちは王室や貴族寄りの人間だと決めつけやすいし
相容れないものはずっとあるんじゃないかな

170 :魅せられた名無しさん:2014/06/14(土) 09:03:57.97 .net
ウィショーやトムハが典型的ミドル層

171 :魅せられた名無しさん:2014/06/14(土) 09:09:26.97 .net
>>166

英語のニュアンスを悪意に取り過ぎ
自分はフェミニストで社会主義者の女優なの
みたいな自己主張はモリーの中の人もあちこちで盛んにしているけど
彼女はベネさんと仲良く共演してるの皆知ってるから、こういう見出しの記事を書かれることはない

ジャーナリストの側の悪意というか、ベネディクトの名を出すから読んでねみたいな嫌らしさをいちばん感じる
マキシーンも今やドラマの主演女優なのに、まだ他の俳優の出身にケチつけてると書かれて心外だろう

172 :魅せられた名無しさん:2014/06/14(土) 09:30:23.50 .net
英国から出ていこうとせずに世界で勝負できる俳優って数えるほどしかいないはず
そういう人が目障りに思えることはあるのかも 
マコミサイドも 仮想ターゲットにしやすいのかなベネさんのスタンスが

173 :魅せられた名無しさん:2014/06/14(土) 10:49:13.93 .net
それはむしろ逆なんじゃない?
TVドラマや舞台<<<<ハリウッド大作
を選んで移住する方が
ハリウッドが齎す金に目がくらんで英国を捨てた!と言われ兼ねない
嫉妬する人はどんなことにも嫉妬するよ

174 :魅せられた名無しさん:2014/06/14(土) 12:31:29.24 .net
悪口いわれなくなってもこれまた芸能人としてはどうなの?になる
空気になってしまうことが一番怖い 「言われるうちが花なのよ」

175 :魅せられた名無しさん:2014/06/14(土) 13:15:13.08 .net
記事の中に「Benedict cumberbatch」と入ってるだけで、購読者数がぐんとアップするしね
無料の機内誌High Lifeが高値で転売されたり、イベントゲストに名前を連ねれば
異例の早さでチケットが完売するような存在だから

176 :魅せられた名無しさん:2014/06/14(土) 13:33:41.52 .net
それはそうとBlack Mass撮影はいつからなんだろ?
体作りはちゃくちゃくと進行してるみたいだけど

177 :魅せられた名無しさん:2014/06/14(土) 14:16:38.28 .net
意外ともうボストンに入ってたり?
目撃情報なくなったし

178 :魅せられた名無しさん:2014/06/14(土) 18:35:49.70 .net
ウィショーやトムハが典型的ミドル層

179 :魅せられた名無しさん:2014/06/14(土) 21:06:52.56 .net
WOWOWでトニー賞録画しつつパシフィック・リムをみようと
チャンネル替えたら、いきなりSTIDの予告が始まった(喜
7月19日WOWOWオンエアですって

180 :魅せられた名無しさん:2014/06/15(日) 07:36:12.08 .net
ワロタ(^_^)
https://twitter.com/statsbritain/status/477843446921957376

181 :魅せられた名無しさん:2014/06/15(日) 07:46:58.93 .net
http://vimeo.com/ondemand/cristianoronaldo/98195044

W杯の仕事はロナウドの特集のナレーション
最後にベネさんの顔写真も

182 :魅せられた名無しさん:2014/06/15(日) 08:13:55.64 .net
>>179
7/19といえば、ベネさんお誕生日じゃないですか。
やるな、WOWOW。

183 :魅せられた名無しさん:2014/06/15(日) 08:41:50.36 .net
ロナウドはどうでもいいけどナレーション目当てに見たい
それだけのために買うにはちょっとお高いね

184 :魅せられた名無しさん:2014/06/15(日) 09:24:26.51 .net
>>180 なんじゃそれww  それは私たちが思うことと一緒?

185 :魅せられた名無しさん:2014/06/15(日) 09:55:43.60 .net
http://38.media.tumblr.com/7a08088a11b44bdba78878777d6ce336/tumblr_n76jt3iNju1r19yrto2_1280.jpg

囚われた人

186 :魅せられた名無しさん:2014/06/15(日) 12:10:29.40 .net
髪型のせいか、ラ⚪︎スみたいw
このシーンよく考えたらスッポンポン?

187 :魅せられた名無しさん:2014/06/15(日) 13:20:52.55 .net
ドラマの時に体は上半身折り曲がっていて裸の足しかみえずだったね
どうとでも見てくださいかな?w

188 :魅せられた名無しさん:2014/06/15(日) 17:34:54.88 .net
S3E3、ベネさんの胸毛はスタッフさんが剃ったのね

189 :魅せられた名無しさん:2014/06/15(日) 20:04:09.52 .net
575 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/06/15(日) 18:17:59.18 ID:EtybEYSf0
今って端正な美形はほんと受けないというか、役が回ってこない時代なんだね
カンバーバッチとか、ああいう何かの動物入ってる顔の方がセクシー言われたりw
584 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/06/15(日) 19:41:39.34 ID:vPBdLIo+0
カンバーバッチと堺雅人のファン層はなんかかぶってる気がする
オタク女子に受けそう

190 :魅せられた名無しさん:2014/06/15(日) 20:34:00.88 .net
>>188 おおおお、やっぱ剃ってたのか

191 :魅せられた名無しさん:2014/06/15(日) 20:46:54.80 .net
メアリーは心臓は狙わなかったのね

http://38.media.tumblr.com/139148d309d40cd315e02ba8c714e486/tumblr_n77fdstbIZ1rz7t1zo2_1280.jpg

192 :魅せられた名無しさん:2014/06/15(日) 20:59:58.79 .net
そこはかとなく漂うおじいちゃん感www

193 :魅せられた名無しさん:2014/06/15(日) 21:07:14.88 .net
>>191 狙ってたら即死だし

194 :魅せられた名無しさん:2014/06/15(日) 21:08:38.40 .net
593 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:37:44.70 ID:mI0dpbGv0
>>584
カンバーバッチの方がブサ度は上w
白人の俳優が負けるなんて…

195 :魅せられた名無しさん:2014/06/15(日) 21:16:24.33 .net
>>192
瀕死のベッドで横たわるシャーロックの美しさよ
…演技してない時の落差の大きさよ
つまり役者ベネさんってスゴイとしか^_^;

196 :魅せられた名無しさん:2014/06/15(日) 21:26:11.41 .net
ボストン入りの情報が出始めたみたい。
未確認ではあるけれど、空港で目撃されたとか。
ジョニデとの2ショット、早くみたいな

197 :魅せられた名無しさん:2014/06/15(日) 21:36:12.04 .net
いよいよですなぁ
楽しみ、楽しみ

198 :魅せられた名無しさん:2014/06/15(日) 21:36:43.76 .net
CumbercollectiveJPっていう垢のヘッダーを見ると益々 
ここが日本の代表ファンサイトのFBとTWITTERアカウントです
ってアピールを感じるな
書いている内容はベネディクトに特化した内容以外も多い
フォローされてもフォローバックはしない主義(キリッ)
だってフォロー数が多い方が格好いいでしょ(キリッ)

199 :魅せられた名無しさん:2014/06/15(日) 22:20:30.15 .net
フランスは結局テニス観戦だけの目的?
ゴールデンニンフ賞にも顔出さなかったしね

200 :魅せられた名無しさん:2014/06/15(日) 22:42:49.36 .net
テニス観戦はラコステを訪問してラコステのジャケットやポロシャツ着ていたから
お席はラコステの招待とかじゃないかしら 
モナコは行かなかったようね 

201 :魅せられた名無しさん:2014/06/16(月) 00:20:35.78 .net
>>191
ビッグバードに激似っすね

202 :魅せられた名無しさん:2014/06/16(月) 01:45:03.76 .net
>>192
わかるわw
鍛えてるんだけど肉体に締まりが無いというか、ダルダル感というか、
この人の体にはハリってもんが足りない。メイクも濃いし。
栄養バランスなのかなあ

203 :魅せられた名無しさん:2014/06/16(月) 05:32:26.21 .net
>>202
どこか女性っぽい体つきではあるなと思う

204 :魅せられた名無しさん:2014/06/16(月) 05:48:55.64 .net
ミステックアイズで女性の裸かと思ったらベネさんの身体だったよ
フランケンシュタインの時もふくよかなお尻が女性みたいだったなあ
好みにもよるんだろうけどわたしは好き

205 :魅せられた名無しさん:2014/06/16(月) 06:37:22.94 .net
確かに女性ぽい体型とも言えるかも
撫で肩で胸筋が厚くてウエストが括れててヒップがふくよか
そこにあの不思議な顔立ちだから…つまり魅力度倍増

206 :魅せられた名無しさん:2014/06/16(月) 07:11:12.87 .net
>>202
意味不明なウセメセきもいw
メイクは薄くもないけど特に濃いってこともないよ
もっといろんな作品見てみたら

207 :魅せられた名無しさん:2014/06/16(月) 07:17:29.54 .net
ジョンハリソンの体型どストライクで好き

208 :魅せられた名無しさん:2014/06/16(月) 07:29:50.04 .net
完璧な二枚目じゃない良さだよ
顔も声もスタイルも育ちも、すべてどこかみんなと違ってる
競合相手が見当たらない 

209 :魅せられた名無しさん:2014/06/16(月) 08:20:05.33 .net
ダルダルに厚化粧ってw
wowowでPE再放送やっていたから202はそれを見てイメージ固めちゃったのかな
現代設定の作品ではむしろ薄すぎるくらいのナチュラル質感でやってるよ

210 :魅せられた名無しさん:2014/06/16(月) 08:56:06.97 .net
ジョンハリ体型はベネさんにしては太いが
マーベル映画のキャラと比べるとまだまだ細い

211 :魅せられた名無しさん:2014/06/16(月) 09:04:50.67 .net
あんまり筋肉つかない体質なんかね
役作りのためならかなりストイックになれる人だけど
ムキムキゴリゴリのベネさんはあんまり見たくないなw
シャーロックに戻るとき大変そうだし

212 :魅せられた名無しさん:2014/06/16(月) 09:19:08.38 .net
ムキムキにはならなさそう
Drストレンジもコミックはムキムキだけど候補に挙がったのはベネさんや
ジョ二デ、ジャレッド・レト ジョセフ・ゴードンと細見な人が多い
トムハは体作ってしまったけれど昔のほうが好きだったな
チンピラ不良ぽさが魅力だったのに 仕事のこと考えたら仕方ないんだろうが

213 :魅せられた名無しさん:2014/06/16(月) 14:20:48.67 .net
>>208
本人もマカボイやトムヒの様な俳優仲間を見て端正なルックスに憧れたことも沢山あるだろうけど
他に類を見ない自分の個性を確立することが出来つつある今、それは無敵のルックスを持つより強みになるよね

でも面白いのが、ベネさんが断った役がトムヒに行ったり、ガイ・ピアースが降りた役がベネさんにオファーが来たり
必ずしも似通った個性の人が後を引き継ぐってわけでもないんだよね
カーンだって元々はラテン系の俳優が候補に挙がってて直前でベネさんに決定したしね

214 :魅せられた名無しさん:2014/06/16(月) 16:48:51.10 .net
カーンのムチムチボディは最高だった
あんなもん本編にぶち込まれたら確実に内容が頭に入ってこない

215 :魅せられた名無しさん:2014/06/16(月) 18:19:12.10 .net
>>214 それでシャワーシーンがカットされてたんか!

216 :魅せられた名無しさん:2014/06/16(月) 18:55:18.16 .net
シャーロックも未公開シーンとかけっこうあると思うんだけど
DVDの特典とかにつけてくれたらいいのに

217 :魅せられた名無しさん:2014/06/16(月) 19:32:04.22 .net
それ欲しいっす

218 :魅せられた名無しさん:2014/06/16(月) 21:57:34.84 .net
目撃情報が途絶えたね
しばらくは撮影に専念かな
でも6月30日のキャメロン首相主催パーティーはどうするんだろ?

219 :魅せられた名無しさん:2014/06/16(月) 22:22:56.52 .net
>>218
そのパーティって出るの確定なの?
もしそうなら、撮影二週間弱で終わるのかな。

220 :魅せられた名無しさん:2014/06/16(月) 23:20:29.95 .net
出番がすくない可能性はあるね
ストーリー上、体面シーンも少なそうだし(話題性で一か所は作るだろうが)
弟からしたら逮捕前のお尋ね者の兄と接触したら弁護士にしろ政治家にしろ
違法行為だろうし

221 :魅せられた名無しさん:2014/06/17(火) 07:01:13.65 .net
ボストンバッチ目撃情報きたー!
テキストだけど想いは熱い
コメント欄も熱い熱い
http://www.reddit.com/r/Cumberbitches/comments/28asuq/black_mass_i_saw_bostonbatch_this_morning_bury_me/

222 :魅せられた名無しさん:2014/06/17(火) 07:35:33.28 .net
どこの国でもファンは熱いですなあ^ ^

223 :魅せられた名無しさん:2014/06/17(火) 07:40:40.12 .net
青い帽子、ダークブルーのポロシャツ・・の描写でベネさんだ〜認識した
世界中のコレクティブ達w
この夏はラコステがヘビロテになりそうかな 洗濯に強いしw

224 :魅せられた名無しさん:2014/06/17(火) 07:51:22.61 .net
ポロシャツになっても、かたくなに青w

225 :魅せられた名無しさん:2014/06/17(火) 09:27:48.07 .net
>>223
それでもワンシーズンでくたくたになってしまいそうだw

226 :魅せられた名無しさん:2014/06/17(火) 10:22:16.12 .net
学生時代にラコステを着たが(ポロの代名詞になった時代w)
襟とか型崩れしにくかった 
男性は色の褪せたポロシャツもそれなりに素敵だったw

227 :魅せられた名無しさん:2014/06/17(火) 12:09:41.14 .net
>>224
複数枚スタンバイ

228 :魅せられた名無しさん:2014/06/17(火) 14:19:07.90 .net
>>221
アメリカにもベネさんファン掲示板みたいなのがあるんですね

229 :魅せられた名無しさん:2014/06/17(火) 14:51:16.51 .net
週末までに撮影風景の目撃情報でるといいね

230 :魅せられた名無しさん:2014/06/17(火) 15:16:46.26 .net
『フィフス・エステート/世界から狙われた男』
2014年7月16日(水)日本初登場!オンデマンド先行配信開始
ブルーレイ/DVDはこの冬発売予定

かんばーこれくてぃぶ・じぇいぴーさんの情報

231 :魅せられた名無しさん:2014/06/17(火) 15:43:13.94 .net
>かんばーこれくてぃぶ・じぇいぴーさんの情報


失笑wwwwwwwwwwww

https://twitter.com/andys_room/status/478770209416019968
映画宣伝部の人のこのツイートを、CumbercollectiveJP(笑)が、さも自分発信のように呟いたものを鵜呑みにする信者の>>230さん乙

232 :魅せられた名無しさん:2014/06/17(火) 15:46:54.37 .net
公式も来た!
ベネディクト・カンバーバッチ主演作!『フィフス・エステート/世界から狙われた男』◆2014年7月16日(水)日本初登場!オンデマンド先行配信開始◆BD/DVDはこの冬発売予定
http://disney-studio.jp/news/index_detail.jsp?id=1987

233 :魅せられた名無しさん:2014/06/17(火) 15:47:44.53 .net
わーもう完全に諦めてたから凄い嬉しいヽ(*´v`*)ノ

234 :魅せられた名無しさん:2014/06/17(火) 15:48:28.52 .net
でぃずにーはアレだが
Andoさんは水面下で頑張ってくださっていたのか
感謝感謝・・・

235 :魅せられた名無しさん:2014/06/17(火) 15:48:53.63 .net
>>232
おお!吹き替え
字幕で見るだろうけど嬉しい(*^_^*)

236 :魅せられた名無しさん:2014/06/17(火) 15:53:47.80 .net
ツイッターって情報を自分の手柄にしたい輩が多いな
日本語のツイートならそのままRTすればいいのに
自分の言葉でつぶやき直してRTやお気に入りを稼ぎたいのか?
見るとフォロワー数が800超えてる奴らに多いw
必死杉

237 :魅せられた名無しさん:2014/06/17(火) 16:04:34.18 .net
US版ブルーレイは日本の機種に対応すると聞いてUS版買ったら
自室のT芝ではまったく無反応 居間のPナソニックには対応
日本語もないし映像だけ慌ただしく見て終わったので字幕で自室でOKなのが嬉しいw

238 :魅せられた名無しさん:2014/06/17(火) 16:12:18.34 .net
吹き替えは三上さんじゃないんだね。何となく彼で定着してるのかと思ってた
咲野さんって知らないけど、ベネさんみたく深みのある声なのかな?

239 :魅せられた名無しさん:2014/06/17(火) 18:14:11.25 .net
え咲野さんなんだ
クリマイのモーガンとかニキータやLOSTとか海外ドラマのレギュラーいっぱいやってるよね
ホーキングはCSで放送されたの録画したから円盤買ってないけど
吹き替えはそのままだったのかな

240 :魅せられた名無しさん:2014/06/17(火) 18:36:07.35 .net
字幕と吹き替え両方の予告動画来たー!
http://youtu.be/SZmD4A-DQXk
http://www.youtube.com/watch?v=UIB5YoteJBo

241 :魅せられた名無しさん:2014/06/17(火) 19:42:22.09 .net
TFEは、ベネさんだけじゃなく
ダニエルも売れっ子階段ダダ登り中だし、
ダウントンのマシューがほっそりして出て来るし
ドクターファン的には12代目も出て来るし、
CIAにはウィンターソルジャーのファルコンもいるしで
洋画/海ドラ好きには美味しいキャスティング満載だよね

映画そのものは賛否両論だけど、
モデルになった人物のサイドストーリーや
現在進行形のリアルな情報が面白すぎるので、
それらの全体像をある程度理解するにはいい窓口になると思う
日本は震災があったためにウィキリークス周辺のニュースが
あまり報道されなかったし

242 :魅せられた名無しさん:2014/06/17(火) 19:43:32.79 .net
うおお、TFE見れるんだ。わーい。
冬はイミテーション見てホビット見てTFEも見れると。
幸せ〜。


>>238
シャーロックのイメージが強いから三上さんが多いけど固定じゃないね。
スマウグも別の人がやってたし、PEもWOWOW放送時は別の人。

243 :魅せられた名無しさん:2014/06/17(火) 20:12:31.15 .net
そしてこの映画撮影の後ローラ・リニーさんは妊娠されて
今年1月にご出産 なんと49歳初産・・・びっくりなおめでたニュース!

244 :魅せられた名無しさん:2014/06/17(火) 20:22:11.45 .net
オンデマンドはグーグルのやつがどうしても観られなくて、
(オープニングのクレジット画面で固まったままそこからウンともスンともせず)
サポートに問い合わせても要領を得ず、ひたすら責任回避するばかりで
しかも視聴不可なのにしっかり料金だけはぼったくって行きやがったから
出銭さんにはそういう事の無いようお願いしたい・・・

245 :魅せられた名無しさん:2014/06/17(火) 20:49:39.30 .net
一瞬?と思ったことは内緒
スーツ姿はピカイチです
http://style.uk.msn.com/fashion/25-of-the-most-stylish-men-ever#scpshrtu

246 :魅せられた名無しさん:2014/06/17(火) 21:26:45.76 .net
海外俳優画像投下アカって
やってることは画像投下でなくスクショだし
ほかの画像botと違って、どんどん中の人の個人的なツイートになってる
これやってる人って美和子って人でしょ?
今は鍵垢やってるけど、その前は美和子の名前でアニョンとロンドン行った人

247 :魅せられた名無しさん:2014/06/17(火) 21:56:15.68 .net
>>246 見なきゃいい

248 :魅せられた名無しさん:2014/06/17(火) 22:02:22.27 .net
>>245
お洒落というより俳優に関しては演技や持ち味や美貌で一時代を築いた
大スターばかりで、この中にベネさんとベッカムとカニエとかが今の
各ジャンルのスターということなのかな
知らない人もいるけれど知ってる人は往年の大物ばかりだから

249 :魅せられた名無しさん:2014/06/17(火) 22:41:10.14 .net
>>245
首から上が大きくてコラみたいだな

250 :魅せられた名無しさん:2014/06/17(火) 23:01:51.03 .net
ananでベネさん特集だと?

251 :魅せられた名無しさん:2014/06/17(火) 23:03:13.42 .net
ananw

252 :魅せられた名無しさん:2014/06/17(火) 23:08:08.26 .net
大人の男ということで西島 秀俊、大沢たかおらと
特集されるみたいね
そのラインですか

253 :魅せられた名無しさん:2014/06/17(火) 23:14:42.18 .net
過去の経験から言うと、
ananは確実にガッカリさせる人選のライターで
「なんか違う」感100%の記事を書いてくれると思うw

同じ会社のHanakoがやらかしたから
「ファンからは『ベネ様』と呼ばれる」は今回もしつこく言い張ると思われ

254 :魅せられた名無しさん:2014/06/17(火) 23:15:11.29 .net
ananサイトに載ってたわ
http://magazineworld.jp/anan/anan-next-1910/

255 :魅せられた名無しさん:2014/06/18(水) 01:23:00.37 .net
Hanakoはまさかの「カンバーバッチさま」呼びだったけどねw

256 :魅せられた名無しさん:2014/06/18(水) 02:53:24.82 .net
ananかw
SHERLOCKシーズン3の発売が近いから、
広告代理店も仕事を始めたのね

257 :魅せられた名無しさん:2014/06/18(水) 06:20:32.57 .net
>>256
広告代理店wwww
あんたバカ過ぎ

258 :魅せられた名無しさん:2014/06/18(水) 07:35:32.95 .net
ベネさん以外の人選もツボ(^^)
今回のanan売れるわ

259 :魅せられた名無しさん:2014/06/18(水) 08:07:30.08 .net
大人の男、うん確かに年齢的には。
フォトボムするけどwナプキン被るけど。

260 :魅せられた名無しさん:2014/06/18(水) 08:33:00.06 .net
オトナの男の子ってことだと思う

261 :魅せられた名無しさん:2014/06/18(水) 10:26:53.69 .net
オトナの男の子
あらいい言葉だわ

262 :魅せられた名無しさん:2014/06/18(水) 12:39:53.46 .net
雑誌には期待してないなあ
ネットで海外と繋がってるほうが遥かに早く、多くの情報や
交流ができるもんね

気になるとしたら、映画専門誌が
取材時の撮り下ろし画像を掲載するかどうかぐらいじゃない

263 :魅せられた名無しさん:2014/06/18(水) 12:55:32.84 .net
雑誌掲載はネット民以外の人に見てもらうのが目的でしょ

264 :魅せられた名無しさん:2014/06/18(水) 13:25:08.04 .net
8月の家族たちでベネさんに歌をささげてもらったアイヴィ役のジュリアン・ニコルソン
Black Massにも出演のようです
役名からはジョエル・エドガートン(FBI役?)の妻かな?
ベネさんとの役の接点はなさそう

265 :魅せられた名無しさん:2014/06/18(水) 14:04:00.27 .net
いまどきネットを見ないでアンアンが唯一の情報源の奴なんていねーってのw

266 :魅せられた名無しさん:2014/06/18(水) 14:21:09.85 .net
たしかに
ananに載ったから人気あるんだ!とか思うのって
同じマスコミ業界の高齢者ぐらいだろうね

267 :魅せられた名無しさん:2014/06/18(水) 15:00:03.80 .net
これだけネットや雑誌・メディアで取り上げられてるのに、何故かリアルでベネさんファンに会ったことがない
たまたま自分の周辺がそうなのかもしれないけどね。カンバーバッチ?誰それ?って反応だし
シャーロックの人って言えばまだ通じる場合もあるけど、何だか温度差を感じてしまうのは気のせいか(^^;)

268 :魅せられた名無しさん:2014/06/18(水) 15:08:15.89 .net
単に知るきっかけになるって話では

269 :魅せられた名無しさん:2014/06/18(水) 15:11:49.70 .net
でも「誰それのファン!」って公言する人ってそんなにいなくない?
あれだけ露出してるジャニーズだって、ファンって人にはそうそう会わないよ
外タレのファンなんてさらに少ないし

270 :魅せられた名無しさん:2014/06/18(水) 15:42:43.35 .net
地上波TVにも縁が薄く洋画ガラパゴスの日本でベネさんのファンの絶対数は
多くないと思う 今のところはマニアック人気でしょうね
ボストンでもジョニー・デップと比べたらまだまだの知名度のようだし
そういう意味では期待の星w 
でもマニアック人気でも未公開だった映画が公開されたりDVDがでたり
色々反応はあり,それなりに日本でベネさんでお金が動くようになってきている

271 :魅せられた名無しさん:2014/06/18(水) 15:50:32.23 .net
世界中で人気のアイドルグループ1Dでも日本では知らない人のほうが多くない?
今はDoCoMoのCMで知名度アップしているかもだけど

272 :魅せられた名無しさん:2014/06/18(水) 15:52:01.63 .net
このスレ、なにかと言えばジョニデだのトムクルーズだの持ち出して
古くさくてピンボケの「外タレ論」をしたり顔でダラダラ書き込む
ヘンな人が必死に連投してるよね
しかも超ニワカ臭いんだけど

きっとananのライターもここ見てるんだろうな

273 :魅せられた名無しさん:2014/06/18(水) 15:54:39.75 .net
お、おう…

274 :魅せられた名無しさん:2014/06/18(水) 15:56:47.12 .net
久々に口ぐせオバサンキタ------------------------------------!!!!!!>>272

275 :魅せられた名無しさん:2014/06/18(水) 16:57:54.70 .net
フランケン上映に行った人の半分くらいはベネさんファンじゃないの?
会話でもベネさんとか聞こえたし

276 :魅せられた名無しさん:2014/06/18(水) 18:00:54.66 .net
>>265
ネットは範囲が広すぎて興味のある事以外はなかなか目に入ってこないよ。
Twitterでトレンド入りとかしない限り。
アンアンとかの雑誌は読者が絞られてるけど、特定層には必ず届く。
あと、地味に電車の吊り広告になるから通勤客の目に触れたりする。

277 :魅せられた名無しさん:2014/06/18(水) 18:20:30.47 .net
>>245 ベネさん、ベッカムはいいとしてもなんでプレスリー??
基準がわからんw

278 :魅せられた名無しさん:2014/06/18(水) 18:22:07.89 .net
>>275
フランケンなどは7、8割そうだと思うよ
特に2月の初上映時なんて、一般にはまだNTライブという企画も浸透してなかったと思うから
でも今回は雑誌は表紙もベネさんじゃないし、内容も日本人他俳優目当ての人も多いんじゃない?
美容院なども必ず置いてそうな雑誌だし
Junior screenくらいの扱いなら、やはり特定のファンに限られてくると思うけど

279 :魅せられた名無しさん:2014/06/18(水) 19:02:03.62 .net
黒ミサ ベネさんの奥さん役の女優さんが衣装合わせに参加したらしい
ベネさんも来週くらいから動きがあるのかな

280 :魅せられた名無しさん:2014/06/18(水) 19:28:31.16 .net
BlackMassの撮影風景の写真みるとジョニデがずっと禿げ頭な気がする
もしかしてほとんど晩年をえがくのかな?
それなら、ベネさんも初老の紳士?? 
弟は髪もたっぷりなので老け役も悪くない気がする 

281 :魅せられた名無しさん:2014/06/18(水) 20:05:57.87 .net
イミテーションのモニター試写が
ニューヨークでひそかに行われるらしい。
好評だといいなあ

282 :魅せられた名無しさん:2014/06/18(水) 22:13:16.03 .net
脚本は良いらしいのであとは映像かな〜
ベネンジみたいにはならないだろうと信じてる

283 :魅せられた名無しさん:2014/06/18(水) 22:51:51.41 .net
ベネさんのファンって腐女子しかいないって本当ですか?

284 :魅せられた名無しさん:2014/06/18(水) 23:04:38.51 .net
>>283
そう仮定すると日本の婦女子の相当数が腐女子ということになります

285 :魅せられた名無しさん:2014/06/18(水) 23:13:11.57 .net
>>283 ということは我が亭主も腐女子だったのか…orz

286 :魅せられた名無しさん:2014/06/18(水) 23:34:13.27 .net
>>285 w

287 :魅せられた名無しさん:2014/06/19(木) 00:36:49.88 .net
そっか…兄も腐女子か…

288 :魅せられた名無しさん:2014/06/19(木) 06:26:18.08 .net
一部海外ツイがベネさんに新ガールフレンド?で阿鼻叫喚w

289 :魅せられた名無しさん:2014/06/19(木) 07:04:18.97 .net
また前回のsecret girlfriendの記事や、友人が交際相手をリークした記事が出た時に「彼が可哀想」と
騒いでた海外版クミペディアのHannahかw

モナコGPにアダムの他にも同行してた女性でしょ
確か彼女、離婚したけど子持ちじゃなかった?
なんで今頃になってモナコの写真使って謎の女性記事が出てるんだろう?
同行させるくらい仲良しなのか特定の相手なのか分らないけど
オリビアと交際当時から何かのイベントで一緒に写真に写ってるものもあるから
数年前から知り合いであることは確かだが

290 :魅せられた名無しさん:2014/06/19(木) 07:30:42.49 .net
その彼女の名前教えて
モナコの写真はサングラスで顔がよくわからない
輪郭がオリヴィア似なことだけはわかるけど

291 :魅せられた名無しさん:2014/06/19(木) 07:42:32.78 .net
290だけど自己解決した

ぐぐると結構古くからの友人or知人みたいね
うーんサングラスつけてたほうが美人に見えるかなw

292 :魅せられた名無しさん:2014/06/19(木) 08:17:58.23 .net
ローランギャロスで隣にいた女性は、老け顔のせいかGFとは思われないのかw

293 :魅せられた名無しさん:2014/06/19(木) 08:26:18.19 .net
全仏の隣の女性はベネさんと似た年齢だったと思う
老け顔は気の毒w 
行動から単なる知り合いと思われたんじゃない?

294 :魅せられた名無しさん:2014/06/19(木) 08:40:01.66 .net
彼にはgirl friendがいる
その手伝いをしたと
レベッカイートンがリークしたようだ
見合いかよw

295 :魅せられた名無しさん:2014/06/19(木) 09:15:57.30 .net
レベッカ・イートンはアメリカの大物PでSHERLOCKやダウントンに関係している
そんな人がリークするかね
でもまあ女性の紹介はありそうね、
「あなたもそろそろ身の回りをなんとかしないといけないわ」とか言われてそうw

296 :魅せられた名無しさん:2014/06/19(木) 09:21:49.34 .net
レベッカ女子が「カンバービッチあきらめろwww」とか語る
という設定自体がよくワカランのだが

297 :魅せられた名無しさん:2014/06/19(木) 10:30:39.10 .net
BBCがキャサリン妃がブレッチリーパークを訪問した事と
彼女の家族に暗号解読チームのメンバーがいたというニュースを
繰り返し流していて、今年後半の映画公開に向けて掴みはOK!という感じ

298 :魅せられた名無しさん:2014/06/19(木) 10:50:23.51 .net
ロンドンプレミアに妃のお招きは決定だね
キャサリン妃がおいでだと世界配信の数が増えるとおもう

299 :魅せられた名無しさん:2014/06/19(木) 11:54:17.58 .net
>>294
見合いの世話人が自らリークとか、ありえないだろw
ベネさんの女性記事て変なの多いね

300 :魅せられた名無しさん:2014/06/19(木) 12:09:31.76 .net
これが新ガールフレンド説の元ソース

PBSのプロデューサー、レベッカ・イートンがインタビューの中で、
「そう言えば私、ベネディクトが新しいガールフレンドを作る手伝いをしたの。カンバービッチの皆さまご愁傷様(意訳)」とか言ってるんですな…
あまり深く考えずに喋っちゃった軽口ぽいのお。どこまで信じていいのやら。
てゆうかPBSプロデューサーがスターのプライバシー明かしていいんかいw

http://jezebel.com/benedict-cumberbatch-has-a-girlfriend-and-all-your-drea-1592817253?utm_campaign=socialfow_jezebel_twitter&utm_source=jezebel_twitter&utm_medium=socialflow

301 :魅せられた名無しさん:2014/06/19(木) 12:11:45.00 .net
一部のビッチ―ズ対策っぽい
ベネさんも女性を守る必要があるんでしょ
モナコの女性ならレディの称号のある人みたいだし

302 :魅せられた名無しさん:2014/06/19(木) 12:13:28.23 .net
守る(隠す)必要がある相手なら、なぜ紹介者がリークすんだ?
矛盾してるw

303 :魅せられた名無しさん:2014/06/19(木) 12:25:36.44 .net
>>300
その記事の元記事がこちら
メインのインタビューの合間に何気に喋った感じですね
でもそっちの方が騒がれちゃったと

http://pagesix.com/2014/06/17/downton-drama-obama-almost-ripped-lady-granthams-dress/

304 :魅せられた名無しさん:2014/06/19(木) 12:29:09.70 .net
これで何回目のガールフレンド記事かのお
いろいろと感慨深いw

305 :魅せられた名無しさん:2014/06/19(木) 12:41:47.87 .net
世話好きな仲人オバさんがポロリと「紹介してあげたのー」みたいな。
こんな口の軽いプロデューサーいるんかい?
しかも記事のタイトルもAll Your Dreams Are Dead とかw

306 :魅せられた名無しさん:2014/06/19(木) 12:47:54.52 .net
元記事がpage sixか(笑)

307 :魅せられた名無しさん:2014/06/19(木) 12:49:35.97 .net
37にもなって未婚なんだから、女の噂ぐらい出た方が健全だよ。
でないと、ゲイの疑いかけられるよ。

308 :魅せられた名無しさん:2014/06/19(木) 13:06:33.89 .net
未婚といってもオリヴィアとの生活が長かったし
実際のとこバツ1みたいなもんかも

309 :魅せられた名無しさん:2014/06/19(木) 13:52:29.21 .net
×1だよ 多分本人の感覚でもそうだとおもう
オリヴィアの兄弟の結婚式も父親の葬儀にも参列してるし
同棲中の新居でマスコミインタビューもうけている
マーティンと同じケースで、子供がいなかったのと
別れたということが違ってるだけ

310 :魅せられた名無しさん:2014/06/19(木) 15:03:04.91 .net
>>300
海外ファンはまだ一部騒いでますが、概ね平穏な空気ですな
後追い記事もプロデューサーおばちゃんの思わせポロリ発言紹介のみで
具体的な話は何にもないから当り前と言えば当り前か

311 :魅せられた名無しさん:2014/06/19(木) 15:03:59.84 .net
>>306
今回のは4月のゴシップ記事を再び焼き直ししたのね。
しかも「夢なんか無いよ!ご愁傷様(プロデューサー談)」とか。
page sixて週刊実話とか東スポと同じくらいの信憑性なのかね。

312 :魅せられた名無しさん:2014/06/19(木) 15:21:47.94 .net
PAGE SIXは一応、天下のNYポストのゴシップ欄ではあるけどね
だから映画や音楽や芝居、アートやファッションウィークのレビューは
そこそこの影響力あり

この記事も、メインの話題は結構前にオバマがダウントンアビーの奥様役の女優さんの
ドレスの裾を踏んづけたか何かで破いちゃったって話だし
これといった話題が無いときに、名前を引っ張り出されるようになったかと思うと
ある意味、感慨深いw

313 :魅せられた名無しさん:2014/06/19(木) 15:46:33.05 .net
デート程度なのか特定の相手として交際スタートしてるのかそれも分らないしね
この業界知人の紹介で食事くらいなら、他にもありそうじゃない?
手繋ぎやイビサでのキスやプールサイドの密着などを撮られたお2人さんも
その後なにも進展記事ないし
ダコタとのランチデートも彼女に彼氏有りで共演予定だったことでそれ以上何もなさそうだし
姪でさえ一度パパラッチされるぐらいだから、プライベートで一緒にいる独身女性は全部疑われそうw
ベネさんが隠し方が上手なのか?

314 :魅せられた名無しさん:2014/06/19(木) 15:46:35.92 .net
イミテーションゲームの試写会は好評のようだね
ベネさんとマシュー・グードが特によいみたいだ
で、オスカー作品賞の「ビューティフル・マインド」と
比較されるかもとの意見も(天才数学者で鬱にかかるんだったかな)

315 :魅せられた名無しさん:2014/06/19(木) 15:46:52.03 .net
落ち込んだ海外ファンに他のファンがエール送って、再びベネファンとして立ち直っていくさまをリアルタイムで見て感動したわ。
それにしても、プロデューサーおばちゃんはもう黙っときと言いたい。

316 :魅せられた名無しさん:2014/06/19(木) 15:49:14.08 .net
ビューティフル・マインドは主人公が統合失調症で
それによる幻覚ってところがメインだったから
展開は全然違う気もするけどどうなんでしょうね?

317 :魅せられた名無しさん:2014/06/19(木) 17:29:02.19 .net
やり手プロデューサーなんでしょ
意図的なポロリの可能性もあるんじゃないの
いきなり公表するとファンが過剰反応しそうなので
じわりじわりと・・・

318 :魅せられた名無しさん:2014/06/19(木) 17:49:19.65 .net
>>302
そう、いろいろと矛盾している。
守るとか隠すとか言いつつ、プロデューサー自らリークで大盤振る舞い。
そんでファンに「もう諦めなさい」とか。
ストーカー化したファンへの対策なのかなと思った。

319 :魅せられた名無しさん:2014/06/19(木) 17:53:18.22 .net
そもそもなんでオリヴィアさんと別れてしまったのだろう?

320 :魅せられた名無しさん:2014/06/19(木) 18:21:11.03 .net
>>319
それは当人同士が語らん限り他人にはわからんよ。
たぶん、本人たちも口にはしないだろうし。

321 :魅せられた名無しさん:2014/06/19(木) 18:46:47.06 .net
とりあえず二人とも何も語らず、恨み言は話してない
オリヴィアさんとお母さまが、別れた後のベネさんのフランケンを見に来たとか
(ベネさんいわく全裸なので少し複雑な心境だったらしいw)

322 :魅せられた名無しさん:2014/06/19(木) 19:25:51.13 .net
ま・・・・舞子Haaaaaanと金閣寺!>あいほんけーす


日本でのプロモのついでに京都観光して帰った
スタトレ女子会チームのお土産だろうけど
なんという乙女セレクトw

323 :魅せられた名無しさん:2014/06/19(木) 19:29:51.57 .net
何故今になってまたiPhoneケースの話題に?
何処かで撮られたのに写ってたの?

324 :魅せられた名無しさん:2014/06/19(木) 19:51:08.73 .net
>>323 ボストンの画像にそのケースのiPone持ってるベネさんが写ってる

325 :魅せられた名無しさん:2014/06/19(木) 20:00:04.03 .net
今の時期って、アサンジさんがエクアドルの大使館に匿われてちょうど2周年なんだね
そのタイミングを見越して、でずにーの人がTFEの日本リリースを発表したんだったら
ちょっとすごいかもw

326 :魅せられた名無しさん:2014/06/19(木) 20:21:26.07 .net
>>325 多分考えてない(^^)

327 :魅せられた名無しさん:2014/06/19(木) 21:04:00.17 .net
>>322
アリスたちのお土産?
プレゼントにしてもあんなcawaiiデザインを30代の外国人男性が使うとかw

ベネさんってハリソンさんでマッチョになってもアクションしても
なぜか雄々しさとは無縁だよな〜

328 :魅せられた名無しさん:2014/06/19(木) 21:16:23.95 .net
アリスたんとお揃いの舞妓ちゃんだよ
全仏ではカバーなしのiPhoneだったから、もしかして二個もち?
舞妓ちゃんのはイヤフォンつけてるから音楽用やセリフ用かも
(セリフはiPhoneに録音するそうだ)

329 :魅せられた名無しさん:2014/06/19(木) 21:21:13.99 .net
どうしよう、私もあのiphoneケース買おうかしらw

330 :魅せられた名無しさん:2014/06/19(木) 21:21:49.65 .net
>>328
お揃いなんだwありがとう

日本のものを使ってるのはなんとなく嬉しいなw

331 :魅せられた名無しさん:2014/06/19(木) 21:35:01.02 .net
NTLのフランケン世界規模での最上映には
もちろん日本も含まれているよね?

332 :魅せられた名無しさん:2014/06/19(木) 21:58:01.65 .net
>>318
仲の良い女性から「ベネディクトを紹介して」って言われて
デートをお膳立てしてあげたとかそういう可能性だってあるよね
これだけ映画撮影以外でもロンドンにいる時間が少ない=会えない
ことを理解してくれる女性じゃないとなかなか今は難しそう
そうなると同業者とかになってくるのかもしれないけど

ある俳優と女優のカップルも昔、別々の撮影で離れてる間、女性の方に共演者との噂が立って
それだけが破局のきっかけではないにしても、不安になってしまったり疑心暗鬼になってしまったり
そういうこともあるんだよね

333 :魅せられた名無しさん:2014/06/19(木) 22:04:21.44 .net
フランケンシュタインのアンコール上映が
世界中の映画館で行われるね。
なのにTokyoは予定なし?

http://ntlive.nationaltheatre.org.uk/productions/16546-frankenstein

334 :魅せられた名無しさん:2014/06/19(木) 22:06:33.09 .net
>>328
それはありえるかもしれない
iPadも持ってるのにあいほんまで2個?  て思ったけど
これまでの色々なデータを移し替えるのが面倒だけど容量足りなくなって
新しい5Sシリーズを買って古いのも持って
でも取り出す時にどっちか分らなくなるから、片方にケース付けてるのかな?
たしかザカリーはフクロウっぽい柄だったと思うけど、なんで女子仕様の方をあげたのか?www

335 :魅せられた名無しさん:2014/06/19(木) 22:18:45.38 .net
>>332
上で書いてる人もいるけど、ご紹介とか食事デートくらいなら、
報道されてないだけで本当は他にも多々あるんだと思う。
もちろん女性側からのアプローチなんかも含めて。
ただ、やっぱ同業者じゃないと交際を続けるのは難しいのかな。

今回の記事ではっきりしたのは、「もう立ち去れ」と言うくらい
プロデューサーおばちゃんがビッチーズが嫌いだってことかと。

336 :魅せられた名無しさん:2014/06/19(木) 22:33:19.28 .net
米テレビ批評家協会賞が現地時間の今夜、
決定するね。
明日は早々からワールドカップもあって忙しいw
シャーロックvsファーゴの作品賞対決、
ベネさんvsマーティンの主演男優賞対決が楽しみでもあり、
切ないようでもあり...

337 :魅せられた名無しさん:2014/06/19(木) 22:35:05.62 .net
ベネさんと同じように数年前にTIMEで世界の100人に選ばれたくらいの大物女史
絶対にビッチは嫌いだと思うよ ストーカーまがいや狂信的なのもいるようだから
ベネさんの口からは言いにくいし、女史が悪役になって言ってるのかも

338 :魅せられた名無しさん:2014/06/19(木) 22:37:23.77 .net
336ですが、シャーロックとファーゴは部門が違うんだった。
ごめん(汗)

339 :魅せられた名無しさん:2014/06/19(木) 22:39:52.46 .net
>>331
日本はこの前やったばかりだからなあ。
NTLの他の演目がまだこの先上映予定だし。

340 :魅せられた名無しさん:2014/06/19(木) 22:40:54.11 .net
>>335 の英語力・・・

341 :魅せられた名無しさん:2014/06/19(木) 23:07:15.94 .net
ベネさんもマーティンも授賞式には出られないんじゃないの?

342 :魅せられた名無しさん:2014/06/19(木) 23:20:21.34 .net
ここまで読んできて
自分はべネさんの実生活の恋愛話には一切興味ないと気づいた
ほんと誰とデートしようがどうでもいい
仕事だけ「いいのをたっぷり」くださいまし!

343 :魅せられた名無しさん:2014/06/19(木) 23:36:47.12 .net
ですよね

344 :苦味ペディアうぜー:2014/06/20(金) 00:34:00.52 .net
また始まった苦味ペディアの【私の周りの欧米人】は話w


>私のまわりの欧米人の方は仕事と同じくらいパートナー見つけることを大切にしてるのですごく積極的。
>よほど絶望的な人でない限り彼氏彼女がいます。仕事とプライベートな生活は車の両輪でどちらが欠けても人生は前に進まないことを彼らはよく知っているんです。

>別れても何年も彼氏彼女がいないまま。。という人は0です。
>もちろん別れた直後は彼らも傷ついてます。私も何人の肩を抱いて慰めてきたかわかりません。。それでも前を向く。
>パートナーを求めて頑張るんですよ。それが世界的に普通です


世界的に普通です(キリッ)
どうしてコイツは何でもかんでも自分の固定観念と、テメーの周りの数人の外国人が世界の基準という決め付けをするんだろうか?


誰にもリツイートされないのに「ちょっとだけ動くっぽいやつ」という用語を広めたくて必死

>*ツイッターGif対応記念ツイート*
>実はGifは発明者Steve Wilhiteさんによるとジフだそうです。
>しかしアメリカでGifをジフと呼ぶ人はいないのだそう。みんなギフと呼んでるそうです。
>結局世界中で好き勝手に呼ばれてるGif…「ちょっとだけ動くっぽいヤツ」でもいいですねw

345 :魅せられた名無しさん:2014/06/20(金) 07:32:29.82 .net
やっとWe Are Colonyからご招待キター
これはベネファンには宝の山ですわ・・・

346 :魅せられた名無しさん:2014/06/20(金) 08:33:46.42 .net
>>345
迷惑メールも届いてるみたいなツイートがあったけど、実名入れてるの?

347 :魅せられた名無しさん:2014/06/20(金) 10:25:45.70 .net
ボストンのお屋敷前でのベネさんの写真はでてきたけれどまだ私服
衣装姿がみたい

348 :魅せられた名無しさん:2014/06/20(金) 10:28:29.13 .net
なんかマスコミが議員のセクハラ発言ネタで盛り上がってるけど
ベネさん記事に水を差した朝日新聞のAKB狂いな糞親父の話を読んだばかりだから
内情はお前らも一緒じゃんと冷めた気分になる

349 :魅せられた名無しさん:2014/06/20(金) 10:37:55.72 .net
日本は引き分けたし、シャーロック勢は賞逃したしで
トホホな一日

350 :魅せられた名無しさん:2014/06/20(金) 10:41:05.03 .net
出席してないってことで結果だいたい想像できるしね

351 :魅せられた名無しさん:2014/06/20(金) 14:02:21.04 .net
Small Island のDVD出るのね これはスカパーでオンエアあったから
Starter for 10とStuart A Life Backwardsをお願いいたしまする
どちらも今じゃ共演すら難しくなったマカボやトムハの若き日の姿も
観られるから需要は大きいと思うんだけどな
権利関係が難しいらという話は聞いたことあるけれど どうなんでしょうか

352 :魅せられた名無しさん:2014/06/20(金) 16:42:38.10 .net
Black Massのツイッター見てたら1970年代風の車の写真があったので
若い時代もありそう・・・ジョニデのファンが禿げ頭のおやじしか見れなかったら
映画館に来ないだろうものねw
ベネさんの撮影風景も早く観たい

353 :魅せられた名無しさん:2014/06/20(金) 18:52:10.82 .net
怒涛のDVDラッシュだなw
ベネさん、まさかお金に困ってるんじゃww

354 :魅せられた名無しさん:2014/06/20(金) 19:12:52.89 .net
>>353 は?釣りだよね^_^;

355 :魅せられた名無しさん:2014/06/20(金) 19:16:04.01 .net
馬鹿は放っとけ

356 :魅せられた名無しさん:2014/06/20(金) 19:21:46.76 .net
ま、まさかDVDの売上げ金が出演者に入ると思ってるとか…^_^;

357 :魅せられた名無しさん:2014/06/20(金) 19:31:43.21 .net
多分ネタでしょう

大物はDVD販売時の売り上げの何%かを貰う契約とかが出来るようだけれど
過去の再販とか新規とはいえ10年くらい前のTVドラマや低予算映画とかは
俳優とどういう契約になるんだろうか

358 :魅せられた名無しさん:2014/06/20(金) 19:38:16.18 .net
英語強い方に聞きたい
これは、例のレベッカ・イートンの発言に対する
ビッチーズはこれだけの社会的貢献や利益を齎す有益なファンダムである
という抗議の羅列?

359 :358:2014/06/20(金) 19:38:53.90 .net
ゴメン貼るのを忘れた
http://dudeufugly.tumblr.com/post/89336691500/but-she-said-its-time-for-all-those-cumberb-tches

360 :魅せられた名無しさん:2014/06/20(金) 21:19:52.13 .net
>>358
プロデューサーおばちゃんの発言には?な部分がありませんか…という
タンブラー主による、抗議というよりは反論かなと

361 :魅せられた名無しさん:2014/06/20(金) 21:34:13.37 .net
イートン女史は一部のファナティックなビッチ―ズへのアピールだったと思うけれど
言葉足らずであったのかな?
俳優はファンがいないと仕事にならないものね べねさんもファンは尊重していると思う

362 :魅せられた名無しさん:2014/06/20(金) 22:10:12.23 .net
記事の発言だけでは判断しかねるけど、軽率な発言ではあったと思う。
結局「カンバーバッチに秘密の新恋人発覚!」みたいな記事が溢れただけだったし。多分ベネさんにはすごい迷惑だったとしか。

363 :魅せられた名無しさん:2014/06/20(金) 22:22:53.32 .net
余計なお世話発言だったとエージェンシーが苦虫噛み潰してるのではないかな
女史さんはベネファンダムの巨大さと影響力を知らないまま、単にカンバービッチという言葉を馴染みの記者に言ってみたかっただけでは

364 :魅せられた名無しさん:2014/06/20(金) 22:30:47.90 .net
何かの意図があって、作為的にポロリ発言したのかと思ったけどね
ファンの反感を買う発言はちょっと軽率だわね

365 :魅せられた名無しさん:2014/06/20(金) 23:13:21.72 .net
>>348
ホントそれ。
朝日は自分達が性差別主義者そのものだってのに
よくまあヌケヌケと正義ヅラできるよね
自分達の思い通りに動く政党の代表が
対立する党の代表に向かって
深刻なセクハラや人権侵害発言しても知らんぷりだし・・・・




あ、某翻訳家があそこ出身だったわねw

366 :魅せられた名無しさん:2014/06/20(金) 23:22:38.83 .net
このオバさん、全くもって余計な発言だったわ
恋人がいるからもうファンをやめたらみたいな発言
ファンを否定して俳優業が成り立つと思ってるのかねえ
大スターになりそうなベネさんの前途を潰す意図なのかと勘繰ったわ

367 :魅せられた名無しさん:2014/06/20(金) 23:37:04.38 .net
普通のファンじゃなくて、ストーカーみたいのが出てきてるのかなって思ったわ
普通のファンなら別に結婚しようがファン辞めないじゃない

368 :魅せられた名無しさん:2014/06/20(金) 23:40:24.36 .net
ミザリーのような極端な例もあるしストーカーは男性でも恐怖らしいね

369 :魅せられた名無しさん:2014/06/20(金) 23:45:55.90 .net
もうちょっと言葉を選ばなきゃ
普通のファンまで否定してしまうよ

370 :魅せられた名無しさん:2014/06/20(金) 23:54:18.86 .net
オフレコ感覚で話したのかもしれないね 口が滑っちゃった
ベネさんに関連したイベントでもなかったんでしょ
必死に仕事してここまで上ってきたベネさんやエージェントにはいい迷惑だと思う

371 :魅せられた名無しさん:2014/06/21(土) 00:31:15.78 .net
今回のこのおばちゃんの件って、この前出たゴシップ
(「相手がお堅い仕事だから交際を隠しておきたい」「誰がリークしたか知っていてベネディクトは怒っている」)
の記事と繋がってるの?
先々月だっけ?そのゴシップ出したサイト見に行ってみたけど、イートン女史のポロリ記事は
触れてないようだった
もしもその交際が事実だったとして、親しいご友人がリークするのは考えにくいと思ったし
逆にこのおばちゃんならあり得そう

372 :魅せられた名無しさん:2014/06/21(土) 00:35:00.91 .net
なんにしろ大迷惑なおばさんですね

373 :魅せられた名無しさん:2014/06/21(土) 02:09:14.86 .net
>>371
おばちゃんの紹介した相手と、この前出たゴシップの堅い仕事の交際相手は
同じ人なのかなあ?
隠しておきたい割には、真逆の状態だわw
ちなみに、おばちゃんの件を載せたPage Sixてけっこうイイ加減な記事もある
去年の今頃は「ビヨンセ第2子妊娠!!」と盛大に誤報出してたし

374 :魅せられた名無しさん:2014/06/21(土) 07:58:43.72 .net
悪名高き英米のマスコミがベネさんのお相手を特定出来ていないのかな?
何人かに的は絞れているのかそれすらも不明のようだね
もうすぐ38歳なんだから彼女がいて普通だと思うし、どこかの地方議員じゃないが
「子供欲しいだろ」とセクハラなプレッシャーかけてみたくはなるw

375 :魅せられた名無しさん:2014/06/21(土) 10:12:11.28 .net
欧米では、相手が一般女性の場合、間違ったリークでもしようもんなら訴訟沙汰

376 :魅せられた名無しさん:2014/06/21(土) 10:14:39.76 .net
一般女性の場合、ベネさんのお相手などと報道されればその女性の人生を左右しかねない

377 :魅せられた名無しさん:2014/06/21(土) 11:43:41.12 .net
日本でもはっきりするまではお相手は美人OLのK子さんとかで
ぼかすわね

378 :魅せられた名無しさん:2014/06/21(土) 12:19:30.18 .net
記事では、おばちゃんは「紹介した」と言ってるだけだからね
交際が進んだのかどうかも、まったく分からん
実際のとこ、業界のいろいろな人から多々のご紹介があるだろうし

379 :魅せられた名無しさん:2014/06/21(土) 13:58:47.82 .net
自薦他薦多数だろうな

380 :魅せられた名無しさん:2014/06/21(土) 15:03:16.87 .net
そもそも何で今ベネさんのガールフレンドを特定したいのかわかんない
時期が来たらわかることじゃわ

381 :魅せられた名無しさん:2014/06/21(土) 16:04:30.06 .net
知ったからと言ってもどうもなりはしないけれど
知りたくなるのもファン心理じゃないかな

382 :魅せられた名無しさん:2014/06/21(土) 16:52:55.60 .net
中国版ダンロップの広告塔に決定したようだ
日本、先越されたな
ジャガーのCMも流さないし

383 :魅せられた名無しさん:2014/06/21(土) 16:56:37.58 .net
日本だめだよね 日本独自のCM依頼もないのか
ジョジクル兄さんだけじゃなくってさ

384 :魅せられた名無しさん:2014/06/21(土) 17:08:26.49 .net
浴衣着て日本酒のCMとか?w

385 :魅せられた名無しさん:2014/06/21(土) 17:18:07.25 .net
クルーニーのCMみたいに可愛い路線打ち出すしかねーだろ!!!!ゴルァー

皮肉なもんだよなー
こんなに大きな契約が決まったのも中国
一部のDQNファンがベネさんを困らせるのも大概中国人
この前の写真断られてボイコットしようとネガキャンしてたのも中国人だった
シナ人は氏ね

386 :魅せられた名無しさん:2014/06/21(土) 17:26:11.83 .net
ひと昔前はやたらと海外の俳優がCMに出てきたことが
あったけど、今はほんとに少ないね。
ベネさんなら日本酒とかウイスキーとか、アルコール系の広告が似合いそう。
で、あの声でナレーションもやったら完璧かと

387 :魅せられた名無しさん:2014/06/21(土) 17:48:11.89 .net
いや、声はいいけど英語でナレされても大抵の日本人困るよww
CMで字幕もまどろっこしいし。

388 :魅せられた名無しさん:2014/06/21(土) 17:48:52.89 .net
確かに!海外俳優モノ多かったよね。ドラマとコラボしてるのもあったな
24とかもっと昔でいえばツイン・ピークスとか。
Sherlockでやってくれたら嬉しすぎて泣く

389 :魅せられた名無しさん:2014/06/21(土) 18:02:13.28 .net
>>387
最近じゃジャック・ダニエルのCMも字幕だったぞ
http://www.youtube.com/watch?v=_tPSndFcomA
そんなにダラダラ喋らなくてもいいし
2、3個のセリフを字幕で表現しても、視聴者の負担にはならない
映画の一コマのような画を演出するなら却って効果的

390 :魅せられた名無しさん:2014/06/21(土) 18:11:50.05 .net
ミッキー・ロークとジョン・ローンが揃って
ウイスキーのCMに出てたとき、
酒屋さんに無理言って二人のポスターとかカレンダーとかゲットした
思い出がある。ベネさんでそれができたら思い残すことないw

391 :魅せられた名無しさん:2014/06/21(土) 18:16:53.02 .net
しぶいCMをイメージしていた矢先に、
当のベネさんはこんなんですがw

https://twitter.com/mndassoc/status/480271591012851716/photo/1

392 :魅せられた名無しさん:2014/06/21(土) 19:15:04.21 .net
おお、一瞬笑ってしまったけど
筋萎縮性側索硬化症署名活動キャンペーンの画像なのね(^^)

393 :魅せられた名無しさん:2014/06/21(土) 19:23:21.76 .net
何で吹き出しを思い切り咥えるのw

394 :魅せられた名無しさん:2014/06/21(土) 19:28:26.46 .net
ネタ切れしない人ですな
こういう人がスターなんだろうね 
発信力もあるが、うまく波に乗っかるセンスもある

395 :魅せられた名無しさん:2014/06/21(土) 20:45:31.36 .net
可愛いw笑ってしまった
いい歳なのに少年みたいだ

396 :魅せられた名無しさん:2014/06/21(土) 21:12:23.21 .net
このベネさん美しい
サングラスの奥の挑むような瞳にドキッ
http://37.media.tumblr.com/98dfd85db31a37e29c0353f54e5fcca6/tumblr_n7igevLOvW1qdojd4o2_1280.jpg

397 :魅せられた名無しさん:2014/06/21(土) 21:16:40.80 .net
青シャツの下はグンゼなし?
回りのアメリカンに影響された?w

398 :魅せられた名無しさん:2014/06/21(土) 21:18:54.46 .net
>>396
BlackMassの現場だね。
既に演じる政治家の役の中に入ってるんじゃないかね

399 :魅せられた名無しさん:2014/06/21(土) 22:03:53.98 .net
ニワカの日本ダメダメ言いたいだけの在日婆、
引き合いに出すのがトムクルースやらミッキーロークやら
ほんとに超高齢なんだな

400 :魅せられた名無しさん:2014/06/21(土) 22:09:30.42 .net
>>382
ジャガーのCM、神奈川ローカルではけっこう前に流れてるし
日本の公式も字幕付き動画をアップしたばかりなんだけど

401 :魅せられた名無しさん:2014/06/21(土) 22:10:22.09 .net
>>397
ホントだ
素肌に青シャツだ!

402 :魅せられた名無しさん:2014/06/21(土) 23:11:16.10 .net
http://disney-studio.jp/ondemand/

ディズニーサイトにフィフィス・エステートの紹介が

403 :魅せられた名無しさん:2014/06/21(土) 23:21:07.86 .net
本人比でむちむちね 増量順調なのかな

404 :魅せられた名無しさん:2014/06/21(土) 23:29:32.04 .net
>>396
帽子で顔の長さが強調されてるな

405 :魅せられた名無しさん:2014/06/21(土) 23:48:31.80 .net
>>400
神奈川ローカル()

406 :魅せられた名無しさん:2014/06/22(日) 00:16:33.54 .net
↑ニワカ

407 :魅せられた名無しさん:2014/06/22(日) 00:45:13.81 .net
↑口癖BBA

408 :魅せられた名無しさん:2014/06/22(日) 01:13:24.89 .net
DVDで六千円とか高過ぎ。なめとんのか。

409 :魅せられた名無しさん:2014/06/22(日) 07:56:50.36 .net
中国のCM事情ググっていたら3年前にすでにデカプリさんが
中国の携帯電話会社のCMを推定4億円でやってた
かなりの欧米俳優やモデルが進出してる感じだわ
相場も日本より高いような

410 :魅せられた名無しさん:2014/06/22(日) 08:00:41.73 .net
売れっ子と2年間契約結ぶんだから、相当なチャイナマネーが動いてそうだな
TVドラマやラジオよりギャラも高いなきっと

411 :魅せられた名無しさん:2014/06/22(日) 08:25:18.90 .net
ダンロップのタイヤってアジアに関しては日本の住友ゴムなんだね〜
車に疎いからそんなことも知らなかったわ
日本は福山雅治がCMやってるし中国もラインを揃えた感じなのかな

412 :魅せられた名無しさん:2014/06/22(日) 12:08:53.02 .net
黒ミサの撮影本番画像、早く入ってこないかな。
まだリハーサル段階なのかしら
政治家ベネさんのスーツ姿が見たい

413 :魅せられた名無しさん:2014/06/22(日) 13:05:16.54 .net
ジャガー公式のことも知らない人が
ここで仕切り屋ヅラして連投してるのか

414 :魅せられた名無しさん:2014/06/22(日) 13:34:55.99 .net
>>412
来週からベネさんも動くようですね
月曜に大きなロケがあるらしいけれどベネさんが参加かどうかは不明

  

415 :魅せられた名無しさん:2014/06/22(日) 13:53:41.84 .net
誰か>>399>>413を構ってやれよwwwwwww

416 :魅せられた名無しさん:2014/06/22(日) 13:56:04.17 .net
>>415
自演乙

417 :魅せられた名無しさん:2014/06/22(日) 14:43:30.22 .net
ボストンのレストラン?のカウンターでぼっちしているベネさんの隠し撮り

隠し撮りはいかんけれど、カウンターで軽食取ってるのかな?
さみしそうでもなく、普通のお兄さんがカウンターでTVでも
観ながら食べてる当たり前の風景 回りも気が付いていない風 

418 :魅せられた名無しさん:2014/06/22(日) 14:44:38.85 .net
>>414
どうもありがとう。
となると来週から動きがありそうだね。
ジョニデと絡むシーンがあるとしても、インドアでの
撮影になるのかな。
ロケだったら2ショット画像が期待できるけど

419 :魅せられた名無しさん:2014/06/22(日) 15:06:14.32 .net
バルジャー兄弟は複雑な境遇だけど嫌いあってはいず
弟は地位を得てからも、公でも兄を否定したことはなかったらしい
こっそり連絡を取りあっていた時期もあったらしいが
顔合わせは、若いころを除くと逮捕されて刑務所での面会まで
なかったかもしれない 
面会シーンは映画でもきっとあると信じている 

420 :魅せられた名無しさん:2014/06/22(日) 15:37:28.13 .net
>>413
いつもの在日婆=>>415は海外ゴシップブログしか情報源が無いからね

421 :魅せられた名無しさん:2014/06/22(日) 15:49:33.85 .net
ジサクジ・・キター!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
レスアン付けられて、>>413>>420=口癖BBAがとっても嬉しそう

422 :魅せられた名無しさん:2014/06/22(日) 16:30:57.70 .net
糞ばばぁ同士仲良くしろよ

423 :魅せられた名無しさん:2014/06/22(日) 17:18:09.12 .net
とジエンは続くよ何処までも

424 :魅せられた名無しさん:2014/06/22(日) 17:30:17.94 .net
ベネさん、サッカーもといフットボールみながらの食事だったらしいが
ドイツとガーナの一戦、ガーナを応援していた模様
ベネさん自分のルーツはドイツと思っているようだしドイツ人の友人もいても
戦いとなるとイギリス人としてドイツには血が騒ぐものがあるのか、
強くないチームに肩入れする判官贔屓タイプなのか

425 :魅せられた名無しさん:2014/06/22(日) 18:29:25.27 .net
あの試合のガーナは最高だったもの
特にドイツに思い入れのないサッカーファンでも
中立のつもりが思わずガーナ応援にまわったって人多かったでしょ
そんな試合をガーナ寄りで見ていたからといって
即アンチドイツのレッテル貼るのはどうかとおもうよ

426 :魅せられた名無しさん:2014/06/22(日) 18:39:59.76 .net
ベネさん、ルーツはドイツ系?ネタと言えば、カンバーバッチのバッチはドイツのバッハからきてるのかな。

427 :魅せられた名無しさん:2014/06/22(日) 18:43:03.71 .net
ぬりえ買った方いますか?
英尼で買うか迷ってるけど、紀伊國屋とかだといくらくらいなんだろう

428 :魅せられた名無しさん:2014/06/22(日) 19:14:52.57 .net
チェシャー地方の古い言語派生だよ>カンバーバッチ
ルーツがドイツとかどこで言ってたの?
名前の系譜から言えば、ウェールズ系の人種のはずだが
いいかげん適当な情報をドヤドヤしく書き込むのやめて欲しい

429 :魅せられた名無しさん:2014/06/22(日) 19:58:39.00 .net
エンド オブ アースに関してのディリーメールか何かのインタビューで
先祖はドイツ系かもといっていた ベネさん家は旧家で相当先まで家系が遡れるから
確信があるのか、母方のことかもしれないけれど、そこまではわからない
そのインタビューはかなり自分語りしていた 俳優学校出ても俳優の仕事があるのは
一部だけ 僕は運よく仕事があるから頑張らなくてはいけないとか、ハーロー時代とかも

430 :魅せられた名無しさん:2014/06/22(日) 20:17:28.89 .net
>>428って
最後の一行で必ず煽らないと気が済まない性質なんだろうなw
周囲の人から「一言余計」って常に言われねぇ?
おまえと>>426の疑問文のどっちがドヤ顔だよwww

431 :魅せられた名無しさん:2014/06/22(日) 20:34:44.62 .net
意見はいろいろ有るでしょうけど、おまえ呼びは感じ悪いです

432 :魅せられた名無しさん:2014/06/22(日) 20:35:06.06 .net
>>429-430
たぶんそのインタビュー読んだ事あるけど
どこにも祖先がドイツ系だとは言ってないと思う。
ドイツっぽい珍しい名前だけど祖先はどこそこという感じだったはず。
ケルト系の言葉はドイツ語と原語が同じものが多いから。
何にしても、ちゃんと調べた上で書くならまだしも
自分の思い込みが否定されたからと
ヒステリー起こして他人に噛み付くばかりでは信頼されないでしょう。

433 :魅せられた名無しさん:2014/06/22(日) 20:36:01.94 .net
スルー奨励

434 :魅せられた名無しさん:2014/06/22(日) 20:53:25.37 .net
>>432
そういう自分の書き込みは信ぴょう性高いの?w
たぶん読んだ事あるけど/〜だったはず。
それに430はちょっと言葉乱暴だけど429はいたって冷静に
レスしてるとしか思えないな。
430の言ってることも内容には同意w

>ヒステリー起こして他人に噛み付くばかりでは信頼されないでしょう
人のふり見て我がふり直せって言葉がうかびましたw

435 :魅せられた名無しさん:2014/06/22(日) 21:05:22.77 .net
スルースルースルスル

436 :魅せられた名無しさん:2014/06/22(日) 21:18:27.16 .net
いっつも荒れてるねえ。もっと仲良くやれば?

437 :魅せられた名無しさん:2014/06/22(日) 21:21:21.18 .net
>>432
出た!また同一人物と思い込みw

>>430>>429じゃねーよハゲ

438 :魅せられた名無しさん:2014/06/22(日) 21:32:22.37 .net
>>436
流れ戻そうとすると見計らったかのように荒らされるしダメだね
ここはお前の日記帳じゃねえんだぞと

439 :魅せられた名無しさん:2014/06/22(日) 21:38:52.82 .net
>>436
この程度のいいあい2chでたいしたことないよ。
いっつも荒れてるとか部外者が余計なお世話。

440 :魅せられた名無しさん:2014/06/22(日) 21:42:29.62 .net
この板もID出るようにならないかな…

441 :魅せられた名無しさん:2014/06/22(日) 21:45:25.37 .net
お見合い報道のせいでイラついてるとか?

442 :魅せられた名無しさん:2014/06/22(日) 22:22:30.82 .net
ほーらいつもお決まりの最後のセリフw↓

440 :魅せられた名無しさん:2014/06/22(日) 21:42:29.62
この板もID出るようにならないかな…


はいはい IDID
口癖ババアってどうしてこうワンパターンなの?

443 :魅せられた名無しさん:2014/06/22(日) 22:26:17.79 .net
もう一つスレあったけど、あれは使わない方針になったんだっけ?
キチガイをNGにぶち込めないのは不便だわ

444 :魅せられた名無しさん:2014/06/22(日) 22:45:41.57 .net
>>442
定期的にわいてくるよねw
自作自演ぽい荒らしが続いたあと、IDていい出す人。
本当、ワンパターンで呆れる。
本当にID導入したいなら、この板のID要望スレででも議論すればいいのに。

445 :魅せられた名無しさん:2014/06/22(日) 22:48:58.62 .net
勝手に作ったスレだから使うわけにいかない
荒らしはスルーしかない ID出ても荒れるところはむちゃくちゃ
ここはマシなほう

446 :魅せられた名無しさん:2014/06/22(日) 22:51:36.44 .net
こっち潰して向こうを使うっていうのはダメなの?
どちらにしろ荒らしは来るだろうけどまだマシだと思うんだけど

447 :魅せられた名無しさん:2014/06/22(日) 22:58:35.91 .net
むしろなんでID表示を嫌がるのか分からないんだけど…
嫌がってる人はワンパターン()に煽るだけじゃなくて理由を教えてほしい

448 :魅せられた名無しさん:2014/06/22(日) 22:59:01.72 .net
>>446
いい加減にしなよ、あんた以外誰もそんな事望んでない。
ここで十分です。移動したいならあんた一人でどうぞ。

449 :魅せられた名無しさん:2014/06/22(日) 23:01:20.54 .net
>>447
そりゃ自演出来なくなっちゃうからでしょ
まあ文体でいつもの更年期おばさんだってモロバレなんだけどね

450 :魅せられた名無しさん:2014/06/22(日) 23:07:54.81 .net
いい加減平和にベネさんだけを語りたい
こっち埋めて映画板に移るってのもアリだと思う
でも毎日欠かさず荒らしにくるようなキチガイがID表示ごときで居なくなるとは思えないな…

451 :魅せられた名無しさん:2014/06/22(日) 23:17:03.21 .net
>>450
だから。よそに書きたいなら好きなだけ書きなさいよ。
もう、スレあるんだから。使われてないけどw
こんな所でグダグダ言ってないで。

なんで、わざわざここを潰すだの言い出すんだか。
ベネスレはここで生まれて31スレも立派に続いてきたの。

452 :魅せられた名無しさん:2014/06/22(日) 23:29:00.21 .net
>ベネスレはここで生まれて31スレも立派に続いてきたの。

これほどまでに「だから何?」と言いたくなる文章があるだろうか…

453 :魅せられた名無しさん:2014/06/22(日) 23:32:13.56 .net
IDも日が変わると変わるし、プロバイダーによっては回線切ったらIDも変わる
IDが変わらないのなら効果もあるかもだけど

454 :魅せられた名無しさん:2014/06/22(日) 23:34:18.87 .net
>>452
一回スレ立てしてPART31まで続けてみるといいよww

ここまで続いたにはひとえにベネさんの魅力ゆえね。

455 :魅せられた名無しさん:2014/06/22(日) 23:35:10.10 .net
基地外粘着荒らしがさっさと飽きてくれることを祈るしかないね
まあ老後の楽しみがスレ荒らしぐらいしかないおばさんのことだから簡単には居なくならないと思うけど

456 :魅せられた名無しさん:2014/06/22(日) 23:41:26.48 .net
文体と句読点で痛い奴は分かるんだしスルーでいいんじゃない

457 :魅せられた名無しさん:2014/06/22(日) 23:42:25.63 .net
このスレを出ていくのも個人の自由
このスレに残るのも個人の自由
だからどうでもいい(^^)

458 :魅せられた名無しさん:2014/06/23(月) 00:35:13.12 .net
でへへ・・
今年の夏は、ベネさんとお揃の型のラコステポロを
久しぶりに引っ張り出して着るんだー
もう10年以上前に買ったのに、いまだに発色も良く
生地もヘタれてないからマジ逸品だよ

しかし最近の価格を見たら、すごく高くなってるんだね
自分が買った頃は確か7800円ぐらいで、
雑誌のお手頃定番アイテム特集なんかでは常連だったのに・・・

459 :魅せられた名無しさん:2014/06/23(月) 00:50:36.19 .net
ペンギンマークのマンシング・ウエア派でしたw
断捨離にはまった時期に処分しちゃいましたが

460 :魅せられた名無しさん:2014/06/23(月) 02:33:53.38 .net
>>454
「映画作品・人」板のカンバーバッチスレは2個あってもID出るから書き込み少ない
ここはID出ないから自演放題で住人が多く見えるよね

461 :魅せられた名無しさん:2014/06/23(月) 02:36:11.61 .net
まーたバカチョンが勝手にスレを乱立させたのか
IDもコロコロ変えられるから異常にこだわるね

462 :魅せられた名無しさん:2014/06/23(月) 02:41:40.12 .net
>>446-447>>449-450
>むしろなんでID表示を嫌がるのか分からないんだけど…
>嫌がってる人はワンパターン()に煽るだけじゃなくて理由を教えてほしい

>そりゃ自演出来なくなっちゃうからでしょ
>まあ文体でいつもの更年期おばさんだってモロバレなんだけどね


このジエンって、ID板へ誘導したがる荒らしが必ず言うセリフ第1位だよねwww
2chのテンプレにしたいぐらい定番中の定番ジエンで糞ワロタw


これも百万回言われてるが
既にどっかの馬鹿が作品板に立ててるんだから、ID、ID言ってるあんたが一人で行けばいい
それともまだこれ以上ベネディクトスレを作品板に乱立させたいのかw ああそれが目的かw
それともあれか、一人で移動するのは寂しいから他の住人について来て欲しいわけ?w

この馬鹿のワンパターンはいつまで続くんだろうな

463 :魅せられた名無しさん:2014/06/23(月) 02:44:29.79 .net
>>458
それバッタもんじゃない?
ポロシャツが流行った時は、ラルフローレンやアーノルドパーマーや
ラコステやフレッドペリーなど、1000円以下の偽物が山ほど売られていたよ

464 :魅せられた名無しさん:2014/06/23(月) 03:01:02.45 .net
ここ↑数字も読めない貧乏人のアホが常駐して
ID出せだのどうのとか騒いでるの?

465 :魅せられた名無しさん:2014/06/23(月) 06:05:47.35 .net
>>464の口調と語彙って毎度特徴あるよなw

466 :魅せられた名無しさん:2014/06/23(月) 07:23:10.22 .net
それでも夜はあけるのブルーレイ10月発売って既出?

ほとんど月刊ベネさん状態になってるw
うれしいんだけど、全部は買ってられないなあ。

467 :魅せられた名無しさん:2014/06/23(月) 07:49:58.55 .net
さすがにね、自分もそうだわ 全部は無理
そのくせ欲しいスチュワートとかは出してくれないなぁ

468 :魅せられた名無しさん:2014/06/23(月) 08:29:16.51 .net
>>463=>>465のIDオバチャンは何が何でも他人を貶めて
自分のわけわからん書き込みだけでこのスレを占拠しないと気が済まないんだろね…

469 :魅せられた名無しさん:2014/06/23(月) 08:52:46.61 .net
日本はDVD高すぎだよね
シャーロックだって3話で約1万とか足元みすぎ

470 :魅せられた名無しさん:2014/06/23(月) 09:22:17.01 .net
ネットで即20%引きとかになるんだったら
最初から低め設定でいいじゃないと思ってしまう

471 :魅せられた名無しさん:2014/06/23(月) 09:33:59.22 .net
ブレスレットのお礼状、律儀でベネさんらしいなと思うけれど
妹みたいな友達からのプレゼントって、どなたですのん?と
ゲスの勘繰りw

472 :魅せられた名無しさん:2014/06/23(月) 12:12:28.46 .net
よく見るとオリヴィアと本か何かの紹介VTRのときにもつけてるよね
オリヴィアじゃないの?

473 :魅せられた名無しさん:2014/06/23(月) 13:21:13.68 .net
スウェーデンの友達で仕事上の姉妹のような人から貰ったらしい
スタッフとかかな?
オリヴィアは名前からの想像ではフランス系な感じ

制作会社がベネさんのメールを公開したのは、事務所と個人秘書経由で
ベネさんのプライベートアドレスではないということと
普段からベネさんが話していることで個人情報ではなく公人として
貰ったということのようだ 
自分もそこは気になっていた

474 :魅せられた名無しさん:2014/06/23(月) 15:03:01.90 .net
それでも公開してよかったかなあという疑問は有るなあ
内容は私的な御礼のメールだし

475 :魅せられた名無しさん:2014/06/23(月) 15:05:07.62 .net
自分のレスだけぬかしてる時点で
>>468>>464と自己紹介乙
早くお前の大好きなID強制板移動しろよ 
さみしいんでちゅかー?

476 :魅せられた名無しさん:2014/06/23(月) 15:06:39.61 .net
さすがに公開の承諾を受けてから公開したでしょ

477 :魅せられた名無しさん:2014/06/23(月) 15:26:35.05 .net
注文できるサイトに行ったらブレスレットしたベネさんの写真がある
雑誌掲載済みの写真だとおもう(撮り下ろしではない)
広告タレントとして一流の人の写真を無許可で使うの事はありえないし
プレゼントされたお礼に写真使うことを特別に許可したのかな?

478 :魅せられた名無しさん:2014/06/23(月) 15:51:53.22 .net
すっかり広告塔扱いに

479 :魅せられた名無しさん:2014/06/23(月) 16:00:16.15 .net
楽天あたりは勝手にセレブ愛用中の画像使ってたりは日常茶飯事
もしメーカー直営のオンラインショップなどで勝手に使ってたら信用なくすね

480 :魅せられた名無しさん:2014/06/23(月) 16:21:41.00 .net
>>475さんは
自らファッションに相当疎く
貧乏なお育ちのおばさんだと自己紹介している訳だけど
哀しすぎるからそのへんでやめておいたほうが・・・・

481 :魅せられた名無しさん:2014/06/23(月) 16:44:56.39 .net
ラコステを「ファッションセンスがいいブランド()と思い込んでる」


まで読んだw
悔しかったんだね頑張れ>>480

482 :魅せられた名無しさん:2014/06/23(月) 17:02:28.67 .net
なんだ。痴話喧嘩か( ̄▽ ̄)

483 :魅せられた名無しさん:2014/06/23(月) 17:42:32.61 .net
ベネさんのポロシャツは、腕のムチムチっぷりがよくわかって
ほんとにラコステさんあざーっすという感じっすなー
デザイン系じゃなく定番中の定番を選んだのも正解だと思う
今ほど売れてない頃のワードローブから察するに
ほんとはカットソー系の伸び伸び服が好きそうなベネさん的にもぴったりですわ

484 :魅せられた名無しさん:2014/06/23(月) 17:52:57.75 .net
>>483
二の腕とかぽよんぽよんて音しそうだよねw
ムニュってつまみたくなる。

485 :魅せられた名無しさん:2014/06/23(月) 17:59:52.48 .net
若いころのGパンもゆったり系が多かったような
ぴちっとしたパンツ姿ってハリソンさんくらいかなw

486 :魅せられた名無しさん:2014/06/23(月) 18:12:28.98 .net
ジョン針村の時のストイックな食事制限と筋トレでの増量とは違い
今は好きなもの食って体重増やしてそう

どこにいてもニュースに事欠かない人だなあ

487 :魅せられた名無しさん:2014/06/23(月) 20:19:38.86 .net
イミテーション関連の新しい画像。
ベネさんの後頭部がかわいい

http://www.empireonline.com/news/story.asp?NID=41360

488 :魅せられた名無しさん:2014/06/23(月) 20:28:10.53 .net
可愛い!
けど不思議な形だよねぇ

489 :魅せられた名無しさん:2014/06/23(月) 20:38:36.14 .net
チューリングは本当に楽しみだ
アサンジ氏と違って復権し尊敬を勝ち取った人の物語なので
エステートのようなことにはならないと信じてる

490 :魅せられた名無しさん:2014/06/23(月) 20:39:17.13 .net
後頭部しげしげと見入ってしまった
つまり可愛いっ(≧∇≦)

491 :魅せられた名無しさん:2014/06/23(月) 20:44:51.77 .net
そして今日はアラン・チューリングの誕生日。
それを記念して予告編、出してくれないかな。
映画の公開は本当に楽しみ。

492 :魅せられた名無しさん:2014/06/23(月) 20:55:59.32 .net
へえ、チューリングさん今日が誕生日なんだ。
て事は、もしかしてベネさんと同じ蟹座?

493 :魅せられた名無しさん:2014/06/23(月) 21:40:20.89 .net
海外俳優画像投下アカ
自我出し過ぎ
個人垢 @mimi2gouS3UKTTが鍵垢だから
我慢できずに画像投下垢で自我が出ちゃうのか?

494 :魅せられた名無しさん:2014/06/23(月) 22:03:41.37 .net
>>493 嫌なら見ない(´・_・`)

495 :魅せられた名無しさん:2014/06/23(月) 22:22:25.39 .net
おお、見返り美人チューリングベネ
http://37.media.tumblr.com/cbc0e0f5ab12c243ec5d98acf1171e29/tumblr_n7mgzrlOXX1qdghnpo1_1280.jpg

496 :魅せられた名無しさん:2014/06/23(月) 22:31:30.36 .net
な、何という目を

497 :魅せられた名無しさん:2014/06/23(月) 22:35:20.00 .net
前髪が乱れてますなぁ むふ

498 :魅せられた名無しさん:2014/06/23(月) 22:35:58.88 .net
チューリングってミュージカルにもなるんだね
ちょっと前にコミック本にもなっていたし
年末に向けて、国ぐるみで盛り上げて行くってか!
ポピーデイあたりにロイヤルプレミアをぶつけて来るんだろうなあ
あー楽しみですわい

499 :魅せられた名無しさん:2014/06/24(火) 01:45:25.16 .net
ベネさん入口で海外俳優に興味持ったけど他の俳優スレってほんとにないんだね
どこに行けば…

500 :魅せられた名無しさん:2014/06/24(火) 01:56:07.82 .net
>>495
ちょっとこれやばすぎない 破壊力が……

501 :魅せられた名無しさん:2014/06/24(火) 02:34:33.08 .net
笑顔で行進している
https://fbcdn-sphotos-f-a.akamaihd.net/hphotos-ak-xap1/t1.0-9/10351149_715936401785698_1885385377530766722_n.jpg
https://fbcdn-sphotos-b-a.akamaihd.net/hphotos-ak-xap1/t1.0-9/10394863_715934498452555_9074242260761248361_n.jpg

502 :魅せられた名無しさん:2014/06/24(火) 02:36:25.09 .net
ツータカタッタッター!
http://londonphile.tumblr.com/post/89663773491/filming-black-mass-spoilers-source-via-and-fb
https://www.facebook.com/DailyItem/posts/715936775118994

って楽しそw
70年代のアメリカ人に見えるし!ヘアスタイルマジックだわん
モデルになった人物はアイリッシュ系なん?

503 :魅せられた名無しさん:2014/06/24(火) 02:40:17.63 .net
http://dudeufugly.tumblr.com/image/89669834180
早速コラられてるwww
たしかにこれしか思いつかないw

504 :魅せられた名無しさん:2014/06/24(火) 02:48:24.77 .net
カップケーキさん仕事はぇぇぇぇええええええ!!!!



http://sodelightfully.tumblr.com/image/89671014253

505 :魅せられた名無しさん:2014/06/24(火) 06:51:38.49 .net
丸顔に見せるため頬に詰め物してるのね

506 :魅せられた名無しさん:2014/06/24(火) 07:15:27.46 .net
昨日の晩、このタッタカターの本物の映像見たわ
パレードの先頭で得意満面の絵とパーティで演説してる本物のビリーさん
昔、TVで特集があったみたい 本物は丸顔でかなりの小柄さん 170代前半っぽい
ボストン市民は本物知ってるから似せるの大変だわ

507 :魅せられた名無しさん:2014/06/24(火) 07:34:10.99 .net
どうしてもベネさんの方が若々しく見えしまうな

508 :魅せられた名無しさん:2014/06/24(火) 07:46:23.88 .net
本物のビリー氏は分類したらマーティンのよう
体格も、四角い顔もベネさんや最初のガイ・スピアーズと全く似ていない
パレードは1970年代をイメージしたらしいから、ビリーが表舞台に
のし上がっていく時代だろうから若くていいみたい
しかしこの人も興味深い 稀代のワルの実弟で表舞台で成功するって
兄以上にしたたかで、ふてぶてしい人だろうな 逆境にも強かったとおもう
兄は逆境に順応してわかりやすく悪の道に行ったんだろう

509 :魅せられた名無しさん:2014/06/24(火) 07:54:39.59 .net
でも兄とは4つ違いなんだぜ

510 :魅せられた名無しさん:2014/06/24(火) 08:12:33.26 .net
ボストンのマスコミがツッタカターの撮影に参加したエキストラに
インタビューしてる。
ひとり平均一日5ドルくらいで参加したもよう。
インタの途中で出てくるおじさん2人はベネさんの名前を知らないw

511 :魅せられた名無しさん:2014/06/24(火) 08:23:18.58 .net
ベネさん もみあげがあるし(部分かつら?)車とか諸々みてたら
まるでダーティー・ハリーの時代のよう
この時代のあとは一気に白髪頭になるのかな?

付き人もいないのか、自分でショルダーバッグ掛けて入ってきたみたい

512 :魅せられた名無しさん:2014/06/24(火) 08:47:27.37 .net
>>506
本物って、そんなに有名な人なの、ボストンでは?

513 :魅せられた名無しさん:2014/06/24(火) 08:52:10.56 .net
>>510 超有名

514 :魅せられた名無しさん:2014/06/24(火) 09:36:33.78 .net
>>495
美しすぎて見惚れちゃうんですが

515 :魅せられた名無しさん:2014/06/24(火) 10:38:19.34 .net
やっぱ指差しベネさんでしょw

https://twitter.com/sonnysaggese/status/481227440186859521/photo/1

516 :魅せられた名無しさん:2014/06/24(火) 11:23:22.60 .net
バルジャーさんもチューリング氏も、本人とは恐ろしく似てないね
まあベネさん自身のルックスが個性的すぎるからなんだけどw
似ていなくていいから、あなたが演じてくれ!この映画に出演してくれ!
っていうオファーがくる俳優になったのか 素晴らしい

ご本人出演のドキュメンタリーによると、このst.パトリックデーのパレードのあと
アイリッシュ系の支持者達の前でお歌も歌っちゃってるのだが、
映画でもやってくれますかどうか

517 :魅せられた名無しさん:2014/06/24(火) 12:14:56.18 .net
http://37.media.tumblr.com/86098729cd568861b6f10ac4c4b11904/tumblr_n7mzq7vtCE1tohvlbo1_250.jpg

本物のビリー・バルジャー 全然ベネさんと共通点なさそう
でもこのイメージでメイクした感じだね
チューリングさんは頬骨が高いところが似てるけれどw 

518 :魅せられた名無しさん:2014/06/24(火) 13:13:46.74 .net
小さな写真しかないけれど、パレード前のビリーベネさんの横に
奥さん役らしい小柄な女性がいて、コートや靴の感じでは妊婦さんぽい
バルジャー夫妻は9人の子持ち!

519 :魅せられた名無しさん:2014/06/24(火) 13:59:32.69 .net
裏世界でのし上がった兄が
表世界で成功しつつある弟を
陰から見ているという撮影シーンなのかな

520 :魅せられた名無しさん:2014/06/24(火) 14:06:23.05 .net
弟さんは犯罪者でもないし現在も生存しておられるから
映画では当たらず障らずの表現になるだろうな
ストーリーも犯罪者とFBIの黒い関係がメインらしいし
兄弟間の葛藤とか見たかったけど無理だろうな

521 :魅せられた名無しさん:2014/06/24(火) 14:07:41.39 .net
ベネさん変な顔www
変な顔だけど最高

522 :魅せられた名無しさん:2014/06/24(火) 14:44:19.46 .net
http://www.wcvb.com/entertainment/johnny-depp-thrills-fans-during-black-mass-filming/26626418#!2XTcG

50秒過ぎ、次期大統領候補かと思いましたぁー(真顔

523 :魅せられた名無しさん:2014/06/24(火) 15:18:43.57 .net
やっぱりワイシャツ姿やスーツになったときはこのくらいのガタイで
丁度いいんだね ベネさん比で太ったくらいでちょうどいい

524 :魅せられた名無しさん:2014/06/24(火) 15:45:43.04 .net
黒ミサのベネさんはスケジュールの空きを利用して
大物俳優ジョニー・デップ映画に参加するのが目的で
ジョエル・エドガートンの悪徳FBIのほうが役としては大きそう
シェナ・ミラーのホワイティの最後の女という役も出番は少なそうだ
でもポスターではベネさんやシェナはそれなりの位置に来るんだろうな

525 :魅せられた名無しさん:2014/06/24(火) 16:12:23.60 .net
>>523 中にもいろいろ着込んでる感じする

526 :魅せられた名無しさん:2014/06/24(火) 16:17:34.22 .net
JR先輩の音楽ドキュメンタリーがNHKBSで!
http://www.nhk.or.jp/wdoc/backnumber/detail/140729.html

527 :魅せられた名無しさん:2014/06/24(火) 16:46:24.33 .net
>>526
それすごくいい番組だよ
今現在、鬱々と悩んでる10代の子や、かつてそうだった人が見ると
ぐっと来るものがあると思う

528 :魅せられた名無しさん:2014/06/24(火) 16:49:19.92 .net
>>526
詳細はよう分からんけど、
ベネさん出演のドキュかな?

529 :魅せられた名無しさん:2014/06/24(火) 17:00:20.12 .net
ベネさんは出てきませんね

530 :魅せられた名無しさん:2014/06/24(火) 17:06:50.44 .net
心に傷を持つ人を音楽でセラピー出来ないかというJR先輩の取り組み
ゆーちゅーぶで観たことがあるが日本語になるのかな
この枠は日本語字幕の時と日本語吹き替えがあるからどっちだろう
どっちにしても先の話なので忘れそうでカレンダーに書き込んどいたw

531 :魅せられた名無しさん:2014/06/24(火) 19:48:44.53 .net
>>524
>大物俳優ジョニー・デップ映画に参加するのが目的で

どこでこんな電波キャッチしたん?

532 :魅せられた名無しさん:2014/06/24(火) 19:55:11.12 .net
黒ミサ黒ミサって言われるとデーモン閣下が脳内にブヘへへへへって出てくる元聖飢魔U信者であった

533 :魅せられた名無しさん:2014/06/24(火) 20:25:21.63 .net
英語苦手な自分は最初にブラックマスって読んじゃったから
いまだに黒マスって言いそうになる。

534 :魅せられた名無しさん:2014/06/24(火) 20:42:33.49 .net
不勉強ながらミサの正しいスペルしらなかったから
いまだに慣れないw 日本ではイミテーションゲームも黒ミサも
どんな題名になるんだろう
イミテーションゲームはチューリングテストと同義語のIT用語らしいが
そのまま使うのかな?

535 :魅せられた名無しさん:2014/06/24(火) 20:45:18.83 .net
無理にセンスのない邦題付けるよりそのまま方がいいよね

536 :魅せられた名無しさん:2014/06/24(火) 21:10:26.62 .net
パレードの後の、ばるじゃー弟の集会って
エドワード・ケネディや、現・米国務長官のジョン・ケリーも
出席してるんだね
エドワード朝や第一次世界大戦、シェークスピア、東西冷戦、
ウィキリークスなどを次々と征してきたコレクティブ達が
今度はアメリカ東部の政治をお勉強しちゃうのか

537 :魅せられた名無しさん:2014/06/24(火) 21:26:51.78 .net
>>533
発音はマスだよ

538 :魅せられた名無しさん:2014/06/24(火) 21:31:30.47 .net
ロストシティの撮影はアイルランドでクランクイン
するらしい。そのあとコロンビアに移動して密林地帯
のシーン撮り。寒暖差が激しそうw

539 :魅せられた名無しさん:2014/06/24(火) 21:42:51.32 .net
地方議会とはいえ相当の権力あったんだね
かなり清濁濁合わせ飲むツワモノのようです パルジャー弟
兄のために議員やめた後は州立大を束ねる総長の就任して高給とって
退職金もがっぽりらしい
そして9人の子持ち・・孫も30人以上 

弟が逮捕される前から兄弟のことはすでにTVドラマにもなっていたみたい

540 :魅せられた名無しさん:2014/06/24(火) 21:56:29.66 .net
ステッキ持って行進してるシーンの顔周りのタプタプの肉を見て
将来ベネさんが50、60になって外国人特有の小太りのおっさんになっても
きっと可愛い可愛いって思っちゃうんだろなと思った

541 :魅せられた名無しさん:2014/06/24(火) 22:00:11.70 .net
>>539
逮捕されたのは兄ちゃんの方じゃね?

542 :魅せられた名無しさん:2014/06/24(火) 22:37:14.29 .net
兄ちゃんだね

543 :魅せられた名無しさん:2014/06/25(水) 01:01:57.25 .net
>>538
コロンビアかあ。寒暖差より治安が心配だなあ。
まあ、ジャングルの中なら強盗とかの心配はないか。

544 :魅せられた名無しさん:2014/06/25(水) 07:25:53.77 .net
コロンビアにはいろんな思いが今あるけれどw
健康面もきがかり 安全な場所でロケするとは思うけれど

545 :魅せられた名無しさん:2014/06/25(水) 08:16:26.68 .net
黄色い鳥はモロッコかどこの岩だらけか砂漠でのロケ?
リチャード3世はセリフが膨大で体への負担が多そうな体つきに
失われた都市は熱帯ジャングルでのロケ
ハムレットは演じる人が一度は鬱になると言われる役
楽な仕事ってないんですね・・・w

546 :魅せられた名無しさん:2014/06/25(水) 08:29:00.22 .net
胸くその悪い一日の始まりに
一服の清涼剤

http://instagram.com/p/ppQKwqwRXr/

547 :魅せられた名無しさん:2014/06/25(水) 08:42:12.25 .net
今日発売ananに特集が

548 :魅せられた名無しさん:2014/06/25(水) 08:46:08.16 .net
今日はアンアンの発売日だよね。
そんなに載ってはないとおもうけど、一般女性誌に載るの楽しみ。
写真が写りいいのだとよいけど。

549 :魅せられた名無しさん:2014/06/25(水) 10:24:48.96 .net
ananの「腐女子」文言はいかがなものかと…

550 :魅せられた名無しさん:2014/06/25(水) 10:28:40.34 .net
チューリングベネと黒ミサ弟ベネが別人にしか見えん

551 :魅せられた名無しさん:2014/06/25(水) 11:02:41.60 .net
白髪なビリーさんを観たい 老け役はピット首相の晩年くらいかな

兄バルジャーは結構早くから禿げだったみたい
よくこの役ひきうけたな〜 まあ普通の役を演じてるデップさんは
記憶にあありませんがw 

552 :魅せられた名無しさん:2014/06/25(水) 12:48:58.68 .net
>>550
マスだって言われてんのに馬鹿なの?日本語読めないの?
アニョンが黒ミサ黒ミサ言ってるから受け売りだろwwwww

553 :魅せられた名無しさん:2014/06/25(水) 12:57:57.57 .net
>まあ普通の役を演じてるデップさんは
>記憶にあありませんがw 

>>551がコスプレ作品しか知らないだけじゃないの?
ニックオブタイム、ギルバートグレイプ、ネバーランドなどほかにもいくらでもあるのにティムバートン映画しか知らないんだろうな
しかも映画自体ほとんど見てなさそうなのが分かる
知ったかぶり恥ずかしいからやめとけば?

554 :魅せられた名無しさん:2014/06/25(水) 13:00:32.89 .net
anan 撮り下ろし、語りおろしじゃないのであんなものかな
まあ、一般女性誌の記事になれば人目に触れやすし
ベネディクト・カンバーバッチのご紹介ページと思えばいいか

つうか俳優としては全世界的にこの十年が働き盛りなんだね
ここをきちんと生きていくと尊敬するオールドマン先輩のように
言いたいことぶちまけても許される俳優になれるw

555 :魅せられた名無しさん:2014/06/25(水) 13:52:12.03 .net
私、アンアンの特集大好き!
シャーロックで、一番好きな写真(p68)つかってくれたし。
ライターのお姉さんがレポしてくれた上映会の様子もツボw
でも、攻めから受けへって見出しは誤解を招きそうw

556 :魅せられた名無しさん:2014/06/25(水) 14:02:25.16 .net
そういうキャッチコピー付けたがるのがan・anのレベル
中身より、女優や俳優のセミヌードの表紙で購買して貰うような雑誌だから

557 :魅せられた名無しさん:2014/06/25(水) 14:51:29.64 .net
でもスクリーンもシャーロックのブロマンス的やっつけ特集あったよね
雑誌って媒体で俳優の中身までは紹介するのは限界あるのね

558 :魅せられた名無しさん:2014/06/25(水) 14:51:35.34 .net
キーラの演技を酷評した人を殴ったってエピソード、あれほんとかな?

559 :魅せられた名無しさん:2014/06/25(水) 15:01:53.48 .net
殴ったは大げさw
冗談めかして腕ポンてやったぐらいでしょ。

560 :魅せられた名無しさん:2014/06/25(水) 15:05:53.94 .net
>>558

561 :魅せられた名無しさん:2014/06/25(水) 15:07:13.39 .net
うーん、アンアンは購入見送りかな

562 :魅せられた名無しさん:2014/06/25(水) 15:15:09.63 .net
>>558
日本語ゴシップ記事に釣られ杉
その記者自身が「殴られてなんていないよ」って証言してたのも知らないの?
しかも周回遅れ杉


Third Starの有料コンテンツがようつべに無断で転載されてたようで
脚本の人が御立腹のツイートをしてたんだな
日本をディスってたcumberbuddyの個人垢のTorと、londonphileのSILVIAが早速反応してたようだ
ロシアのタンブラーが槍玉にあがってる
まるまる動画を転載してたのか知らないが、その他のタンブラーだってGIFだの動画だの上げてるのを見ると
どこまで許容の範囲内なのかってことになるが

563 :魅せられた名無しさん:2014/06/25(水) 15:20:14.99 .net
ananまだ読んでないけど初出しの内容なの?
CUTやFLIXなどはEMPIREなど海外雑誌のインタビューの翻訳を載せているか
映画公開前などは代表者インタビューが各国の雑誌に掲載されて
その時期に発売されるものって既に読んだ内容とがかぶるけど
ananは日本人ライターが直接インタビューしたもの?

564 :魅せられた名無しさん:2014/06/25(水) 15:39:04.94 .net
インタビュー物ではなく、シャーロックの見どころ集と
ベネさんに会ったことのある女性3人のベネさんに関するトーク
ベネさんに関係するロンドンマップ ベネ語録などで・・・・8ページ

ちゃんとしたグラビアとか、たっぷりのベネトークはまったくない

565 :魅せられた名無しさん:2014/06/25(水) 15:39:56.84 .net
>>563
既出のインタビューや写真のとりまとめだよ。
まあ、どっちかというと映画雑誌とか読まない層むけのベネさん&シャーロックの紹介記事かな。

566 :魅せられた名無しさん:2014/06/25(水) 16:00:55.74 .net
https://31.media.tumblr.com/6c9cc301583d25def4b5445f85af0ee5/tumblr_n7pmvhHORU1rwaumro1_500.jpg

本来好きじゃなさそうなネクタイ外して「お仕事終わった〜」
シャツの下に胴布団みたいなの着こんでいる気がする

567 :魅せられた名無しさん:2014/06/25(水) 16:03:20.48 .net
ベネさんに会ったことのある女性3人のベネさんに関するトーク

っていうのは来日時取材出来た人?
記者会見に参加出来た程度?
ananなんてSPURなどと比べると来日直後もスルーだったよね?
英国ブームだから今になって波に乗ろうとしてるのが否めないねw

568 :魅せられた名無しさん:2014/06/25(水) 16:26:33.54 .net
英国ブームw
シャーロックやダウントンのヒットに乗じて英国俳優の売り込みキャンペーンやってるだけなのに。
来日時だって今だってメインに売り込みたいコンテンツ(STID、S3)があって雑誌に掲載依頼すんだよ。
それがどこの雑誌にあたるかだけの差。

569 :魅せられた名無しさん:2014/06/25(水) 17:54:59.17 .net
ツータカタッタの撮影時、ジョニデとベネさんは同じ場所にいたようなのに
マスコミにも一般にも2ショットサービスがなかったのは作戦なんだろうな
(時間差で撮影したのかな)

570 :魅せられた名無しさん:2014/06/25(水) 17:55:48.07 .net
配給から掲載依頼がない時点でanan講読者層には期待されてないということ
且つ、この1年で散々他誌が特集組んだり取り上げてきた英国俳優を掲載すれば売上うpと分かり
いまさら便乗して取り上げるananの乗り遅れは否めない
anan信者>>568オツカレチャーン

571 :魅せられた名無しさん:2014/06/25(水) 18:04:07.05 .net
>>566
いわゆる肉襦袢ってのを着込んでるのがわかるね

572 :魅せられた名無しさん:2014/06/25(水) 18:15:27.72 .net
一年前には期待されてなかったのに、載せてもらえるようになったとは素晴らしい。
少なくとも、ダウントンアビーの方を表紙にしたムビスタや増刊なのにベネさん個人特集にしないで
英国男子とかにしたスクリーンよりはベネさんのファンに対して真摯だよ。

573 :魅せられた名無しさん:2014/06/25(水) 19:07:08.75 .net
バルジャー弟役、ああいうアメリカ人男性いるいるwって感じ
モミアゲなのか、横分けの位置なのか、エンジのネクタイのせいなのか分からないけど
奥様役の女優さんも「素敵なボストン訛り」と呟いておられるので
台詞入りのティーザーが出るのが楽しみだよん

574 :魅せられた名無しさん:2014/06/25(水) 19:24:08.01 .net
ケネディ家とか、きっちりした髪形にスーツのイメージある
もみあげだろうね、時代が出るのは

575 :魅せられた名無しさん:2014/06/25(水) 21:39:47.25 .net
>載せてもらえるようになったとは素晴らしい。

載せて貰えるようになった
載せて貰えるようになった
載せて貰えるようになった

どんだけananマンセーなんだこの人w
ああ編集部の人間かw

576 :魅せられた名無しさん:2014/06/25(水) 21:41:17.27 .net
ラジオタイムス記事だけれど
9月からコロンビアでロストシティのスタッフ撮影(ジャングルの景色とかかな?)
ベネさんたちは1月からベルファストでクランクイン
あんまり生ジャングルには行かなくて済むのかも 今の技術なら

577 :魅せられた名無しさん:2014/06/25(水) 21:46:35.14 .net
噛み付きおばちゃん出没中ですが
皆様スルー奨励( ̄▽ ̄)

578 :魅せられた名無しさん:2014/06/25(水) 21:51:49.18 .net
>>576
そういや、ロバート・パティソンが撮影は来年1月開始って言ってたしね

579 :魅せられた名無しさん:2014/06/25(水) 21:56:57.81 .net
>>572 映画専門誌ではないあのアンアンでベネさんの特集記事だもん。内容は兎も角素直に嬉しい

580 :魅せられた名無しさん:2014/06/25(水) 22:05:25.03 .net
>>572>>579
別人装っても文体に特徴出てるので皆気付い(ry

>映画専門誌ではないあのアンアンでベネさんの特集記事だもん
よほどananが好きなんだねえ()
ELLEだってSPURだってFRAUだってファッション誌もでもないエルアターブルでさえとっくに取り上げてたのに
最近ファンになった新参のクミペディア?
ananの出遅れ感は事実

581 :魅せられた名無しさん:2014/06/25(水) 22:08:57.12 .net
いまはananも落ちぶれ雑誌だけど40代くらいの世代には凄い雑誌だったんよ・・・

582 :魅せられた名無しさん:2014/06/25(水) 22:21:27.27 .net
まだFigaroなんかだと英国特集ならページ数とって
割としっかり情報載せたりするけど、ananってイケメン特集やセミヌード
ボディメイキングの記事なんかを主に載せてるような雑誌だから
いきなりSHERLOCKの記事を載せてても全体の中で浮いてる
とにかく売れる題材らしいからカンバーバッチ載せてみようってのが透けて見える

583 :魅せられた名無しさん:2014/06/25(水) 22:59:43.97 .net
アンアンは、ベネさん以外の日本人俳優さんの中にもお気に入りがいる人にはおすすめ
スタトレ以前に既にファンだったコレクティブだったら
アンアンのライターや編集者よりも、ベネさんに関しては遥かに詳しいと思う
ざっくり言えば、そんな感じの内容でした

毎度の事だけど、
何か新しい情報や、思わず膝ポンするような分析を読みたい人は
ネットを見ていたほうがいいね

584 :魅せられた名無しさん:2014/06/26(木) 03:02:31.53 .net
僕星の脚本家と有料コンテンツうpしたロシア人と野次馬カンバーバディで揉めてる
ファン代表気取りのカンバーバディはなぜいつも首突っ込むんだ?
関係者と当事者で話し合いさせればいいのに

585 :魅せられた名無しさん:2014/06/26(木) 07:46:13.90 .net
>>578
ロバート・パティンソン一時降板?て噂流れたけど、結局は出演するんだね。

586 :魅せられた名無しさん:2014/06/26(木) 08:46:12.77 .net
イミテーションゲームのチューリング役は
シャーロックとザッカ―バーグ(ソーシャル・ネットワーク)を
足したような役って・・・相当な人物のようです

587 :魅せられた名無しさん:2014/06/26(木) 10:03:43.41 .net
パティンソンは小説を書いた作家役だろうね
息子役(17歳くらい?)はどんな俳優さんが来るんだろう

588 :魅せられた名無しさん:2014/06/26(木) 10:25:20.62 .net
1月から撮影だとマーベル映画(2月撮影)のほうは無いね

589 :魅せられた名無しさん:2014/06/26(木) 11:24:28.03 .net
不思議博士ですか? じゃ最初から無理とわかっててマーベルさんは
アドバルーンあげたのかな? トムハも作品詰まってそうだし。
個人的にマーベルはお金は儲かるだろうけれど、まだまだ演技派俳優でいてほしい。
サー・イアンとかのように老後にお楽しみで演じられたらそれは最高です。

590 :魅せられた名無しさん:2014/06/26(木) 11:36:57.88 .net
>>589 ベネさんもトムハも話題作りのアドバルーンだったるとしか…

591 :魅せられた名無しさん:2014/06/26(木) 12:17:11.29 .net
確かに話題作りには最適だもんね
トムハとベネさんなら

592 :魅せられた名無しさん:2014/06/26(木) 12:46:13.80 .net
ストレンジ、悪役俳優の名前が上がってたな〜野球のラミレスとおんなじ名前の人
悪役が決まったということは主役は決まってるんだろうと思った
発表のタイミング待ちか
そういえば最初からトムハ&ベネはスケジュール調整がどーのこーのとあったから
出来レースだね、これw

593 :魅せられた名無しさん:2014/06/26(木) 15:21:21.19 .net
>>585
ついこの前もジョシュのインタビューで1月からって言ってたよパティンソン
まだベネさんには会ったことがないらしく、ジョシュが「良い人だから気に入ると思うよ」って言ってた
彼等のファンダムはカンバービッチーズて言うの知ってる?って余計な情報まで教え込んでた
ジョシュwwwwwwww

594 :魅せられた名無しさん:2014/06/26(木) 18:45:45.14 .net
主演作で出資もしているのか知れないし原作が日本の漫画らしいけれど
トムクルの新作映画キャンペーンはすごい 体張ってる だから愛されているんだね
黒鱒で一緒のジョニデもファンサービスには定評がある人
ベネさんもまじめに、ファンサービスしてくれる人だけれど、
やっぱり大物っていろんな面で努力してるなと思う

595 :魅せられた名無しさん:2014/06/26(木) 18:51:11.09 .net
…さすがにユリイカはどうしようかなあ
http://www.amazon.co.jp/dp/4791702743/ref=cm_sw_r_tw_awdl_pU0Qtb1VEWXW6

596 :魅せられた名無しさん:2014/06/26(木) 18:53:12.13 .net
え、ユリイカってあのユリイカ?!

597 :魅せられた名無しさん:2014/06/26(木) 18:56:51.71 .net
>>594
漫画じゃないよラノベだよ

598 :魅せられた名無しさん:2014/06/26(木) 19:36:55.28 .net
>>593
ジョシュw 余計なことまでw
せめて、コレクティブとかベイビーズにしてくれれば良かったのに。

599 :魅せられた名無しさん:2014/06/26(木) 20:25:39.31 .net
>>588
ストレンジの撮影は春以降

600 :魅せられた名無しさん:2014/06/26(木) 20:37:59.71 .net
ストレンジ、春以降なの?スケジュール的には可能?
ハムレットは6月くらいから稽古かしら

601 :魅せられた名無しさん:2014/06/26(木) 20:45:13.83 .net
スケジュール
撮影中 BLack Mass (2015年10月公開)
2014年10月撮影開始 Yellow Birds (2015年公開)
2014年9月〜2015年初頭撮影 Richard III (2016年?放送)
2015年1月撮影開始 The Lost City of Z (2015年公開)
2015年8月〜10月(6月稽古開始) Hamlet公演

ポストプロダクション
The Imitation Game (2014年11月公開)
The Penguins of Madagascar (2014年11月公開)
The Hobbit3 (2014年12月公開)
Magik (2016年7月公開)

企画
SHERLOCK4(2016年放送予定)
Flying Horse
Blood Mountain


Journey's End
Dr.Strange(2016?)

602 :魅せられた名無しさん:2014/06/26(木) 20:55:52.96 .net
ベネさん表紙で売上げ5000%
https://twitter.com/newsstand_uk/status/482117577700048896

603 :魅せられた名無しさん:2014/06/26(木) 20:56:46.47 .net
黒ますのアメリカン中年男性の造形を見たら
ブライアン・エプスタイン役は余裕でイケるなーと思った
監督は今ちょうどアンドリューやゲ兄も含めた豪華キャストで
フランケンシュタイン映画を製作中だから、そっちが成功して
エプスタインの伝記企画もちゃんと実現するとイイナー・・・

604 :魅せられた名無しさん:2014/06/26(木) 21:13:33.70 .net
出演には否定派なんだけれどコラ見たら・・・似合ってるww

http://37.media.tumblr.com/ab4c5ed9671e02242b59a07c1f99df11/tumblr_n7ru9gIQIL1subedwo1_1280.jpg

605 :魅せられた名無しさん:2014/06/26(木) 21:14:03.26 .net
>>602
皮膚ガンが怖くなるような写真だ
俳優だと修正しないのかな

606 :魅せられた名無しさん:2014/06/26(木) 21:15:52.96 .net
>>604
ぶ厚いファンフィルターがかかってるw

607 :魅せられた名無しさん:2014/06/26(木) 21:33:01.29 .net
>>605
日本では皺もシミも消しちゃうけどね

608 :魅せられた名無しさん:2014/06/26(木) 22:17:51.49 .net
>>604
かっこわるいから全力で拒否して欲しいんだが

609 :魅せられた名無しさん:2014/06/26(木) 22:54:27.69 .net
べネさんてシャーロック衣装つけると非現実的になり
浮浪者みたいな格好だとリアルに男(の肉体)を感じる
同じドラマの中に違う人がいるみたいな不思議な存在感だな〜

610 :魅せられた名無しさん:2014/06/26(木) 22:57:35.78 .net
Dr.ストレンジは数年契約に縛られてしまう
今は多彩な役に挑戦して欲しいから否定派

でも魔術師ベネ見たい気もする^_^;

611 :魅せられた名無しさん:2014/06/26(木) 23:09:44.31 .net
せっかくここまで来たら大金稼ぐスターの座もねらってほしい気もするが
やっぱり舞台・TV・映画の全ジャンルで正統派演技派俳優で地位を確保してほしい

612 :魅せられた名無しさん:2014/06/26(木) 23:27:02.25 .net
セス・ローゲンと共演させたげて!
アメリカの同年代俳優と組んだ、オフビートなコメディとか
誰か企画してくれんかのう

613 :魅せられた名無しさん:2014/06/26(木) 23:58:30.24 .net
ハムレットは同世代の才能ある女性演出家だし
同世代の才能ある人ともどんどん組んでほしいね、

614 :魅せられた名無しさん:2014/06/27(金) 00:22:28.13 .net
9月にオーディオブックの発売があるらしい
声の仕事も大好きだから、良いオファーが殺到している今は至福なんだろね

615 :魅せられた名無しさん:2014/06/27(金) 03:00:21.54 .net
>>607
それは海外でしょw
しかもやりすぎてファンから出版社へ抗議いきまくって
本人が弁解に出ないと収まらない事態にまでなる
向こうは何でもかんでもやりすぎなんだよね体型まで修正するし

そういや修正されすぎのベネさんの画像ってなかったっけ?
アサンジだったかな?

616 :魅せられた名無しさん:2014/06/27(金) 07:30:32.25 .net
>>615
最初のSCREENの表紙酷かった
ベネさんの額の皺も首の黒子もぜーんぶ消してしまってた。それがチャームポイントなのに

617 :魅せられた名無しさん:2014/06/27(金) 07:47:16.23 .net
http://www.zimbio.com/pictures/IRVSkv4ijHL/Benedict+Cumberbatch+Arrives+Set/GYxLLRZaK03/Benedict+Cumberbatch

主役ではない身分の高い男子演じるときって現代だと
ネクタイくらいしか目立った変化つけられないんだねw
お衣装さんの苦労がしのばれます

618 :魅せられた名無しさん:2014/06/27(金) 07:52:27.51 .net
>>615
アサンジだと思う。保存しなかったけど修正しすぎで人形ぽいというか女優っぽかったw

619 :魅せられた名無しさん:2014/06/27(金) 08:15:51.20 .net
のっぺりアサンジはファンが加工したものじゃない?

特にアメリカは女性のウエストのくびれとか平気で修正するから
だれの目にもかなり太ってるマライア・キャリーの新曲プロモ写真が
素晴らしきスタイルに変化してさすがにやり過ぎの声がw

620 :魅せられた名無しさん:2014/06/27(金) 09:34:23.63 .net
黒鱒にケヴィン・ベーコンも出るらしい FBI役とか
多分チョイ役に大物投入しすぎ
もう、ジョニデの慰問に来ているらしいアンバー・ハードが出てきても
驚かないわw

621 :魅せられた名無しさん:2014/06/27(金) 10:41:56.00 .net
>>617 ちゃんと50歳前後のおっさんになっとる^ ^

622 :魅せられた名無しさん:2014/06/27(金) 13:16:07.31 .net
よく見るとメイクでほうれい線描いたりしてるね
たるみメイクで頬から下がお父さんそっくりw

623 :魅せられた名無しさん:2014/06/27(金) 14:22:19.90 .net
老け役ってピット首相の晩年くらいかな
20代で40代演じるのは大変だったろうけれどそれなりに老けていた

624 :魅せられた名無しさん:2014/06/27(金) 14:47:36.37 .net
>>616
修正する箇所は雑誌側が勝手に決めるんじゃなく、エージェントあるいは本人からの指示だよ

625 :魅せられた名無しさん:2014/06/27(金) 15:03:42.30 .net
>>614
…ゴールデイングの尖塔ですと
む、難し過ぎる

626 :魅せられた名無しさん:2014/06/27(金) 15:30:18.25 .net
タルぼっちゃまの原作もゴールディングじゃ!
ベネさんはゴールディングのドキュメンタリーでも朗読パートを受け持っておる
コレクティブなら制覇するのじゃ〜

627 :魅せられた名無しさん:2014/06/27(金) 15:46:10.63 .net
天の声が…

628 :魅せられた名無しさん:2014/06/27(金) 15:56:12.51 .net
Wikiで調べて翻訳物でも相当難しいと思えるので英語難民は・・・

629 :魅せられた名無しさん:2014/06/27(金) 17:54:41.13 .net
B…BGMとして聴くもん(ー ー;)

630 :魅せられた名無しさん:2014/06/27(金) 18:19:00.62 .net
>>624
マライヤみたいなのはあきらかに本人の指示だろうが
修正されすぎて、本人から「ちょっと待ったwww」が掛かるケースもあるよ
勝手に決め付けるな
ブラピなんてCHANELの広告に出た時、本人が頑なに修正を拒んだから
その老け顔ポスターを揶揄されたりしたくらいだ

631 :魅せられた名無しさん:2014/06/27(金) 20:04:09.72 .net
またかよ
労働者階級出身俳優さんのベネ叩き
posh=ベネ批判すれば大衆受けがいいんかね

http://primetime.unrealitytv.co.uk/inbetweeners-blake-harrison-pop-posh-actors-like-benedict-cumberbatch/

632 :魅せられた名無しさん:2014/06/27(金) 20:12:33.70 .net
>>631
飛ぶ鳥の勢いのカンバーバッチを批判する自分はカッコイイな〜と思ってるのね
若くて有望な役者さんなんだから演技で勝負すればいいのに

633 :魅せられた名無しさん:2014/06/27(金) 20:24:36.31 .net
>>631
俳優さんはベネさんの名前を直接は出してない
それとなく仄めかした部分を記者が脳内補完した記事だよ

634 :魅せられた名無しさん:2014/06/27(金) 20:36:05.57 .net
>>633
それもこすいけどね、ほのめかしてる時点で。
実名出して批判するほどおバカさんではないんでしょ。
で、記者が出しゃばって余計なマネをする。
本当、マスゴミって日本でもイギリスでもろくな事しないな。

635 :魅せられた名無しさん:2014/06/27(金) 20:46:23.66 .net
>>630
決めつけてるのはどっちだよw
ブラピみたいに拘ってて本人が拒否してる以外は修正要請や許可が降りてるのが大概
現にベネさん側から雑誌に抗議いったことないだろ
まあ要請があるからってやりすぎた場合にだけ待ったがかかる

636 :魅せられた名無しさん:2014/06/27(金) 20:53:18.90 .net
>>635
ホクロが薄くなる、消される程度の修正なら、いちいち本人やエージェントから
クレーム入るかよ?
現にスクリーンでも過去に眉の上のホクロを消してて、肌のくすみや吹き出物などの
フォトショはある程度仕方ないにしても「ホクロは消すなよ」ってファンもみな言ってたぐらいだ
憶えてないのか?
あれも本人やエージェントから「ホクロ消して下さいって」依頼されたって言うんか?爆笑

637 :魅せられた名無しさん:2014/06/27(金) 21:28:26.21 .net
そういう関係の仕事に就いてるけどホクロどころか、影の具合が気に入らないから修正してとかよく言われるよ。
これが女優やモデルならすんごい細かい。本人よりエージェントがうるさい。
この角度の写真は駄目!とか、使える写真も限られるし。
あとファンの声はあんま関係ない。

638 :魅せられた名無しさん:2014/06/27(金) 21:35:53.36 .net
日本の雑誌に掲載される外タレの修正は、編集部の一存でやっていると思う
使う写真のチェックは事務所に送るかもしれないけど

639 :魅せられた名無しさん:2014/06/27(金) 21:52:53.79 .net
>>637
そりゃ国内のモデルや、メイクページや女優らの写真集なら何百枚の中から「これ!」ってのを選ぶんだから
細かい修正依頼があった上で最終的にどのくらい弄るかも決まって来るだろうが
たかだか映画雑誌の来日記事に「ここのベネディクトのホクロ消して」なんて
細かい依頼が来るのかって聞いてんの!お分かり?

SHERLOCKコンだったか、以前何かのイベントに日本のファンが持って行った雑誌か写真を差出し
サインを貰おうとしたら、本人は初めて見た写真だったらしく
staffに「ねえこれホビットのプレミアのだ」って言ってたくらいで
ベネ本人が色々修正面にまで感心持ってたら、とっくに顔の長さや頭の大きさを変えて貰ってるだろw
海外フォトグラファーの「どの写真を日本の雑誌に使っていいか?」のやり取りはあっても
軽いフォトショは編集部独自のさじ加減だろw

640 :魅せられた名無しさん:2014/06/27(金) 22:17:50.04 .net
結論
ベネさんのホクロは色っぽい

641 :魅せられた名無しさん:2014/06/27(金) 22:43:11.31 .net
何この長文のキモイ人
お分かり?とかwww

642 :魅せられた名無しさん:2014/06/27(金) 22:46:43.72 .net
おかわり?に見えた自分ェ…

643 :魅せられた名無しさん:2014/06/28(土) 00:19:10.11 .net
上から目線の長文のわりに、前の人のレスの内容を
ただウザったくパクっただけ・・・・

このパターン最近よく見かけるなあ
知識は無いけど教えてあげる側になりたくて必死な人なのかな

644 :魅せられた名無しさん:2014/06/28(土) 00:31:19.74 .net
>>643
説明受けて言い返せないと、長文云々としか煽れない
まで読んだ

645 :魅せられた名無しさん:2014/06/28(土) 00:32:58.23 .net
ttp://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/06/26/article-0-1F27156100000578-661_634x514.jpg
青い服がぴあの対面企画に当選した、通称クレーマーのミヤザ● マイコ
カンバーコレクティブを名乗っていますが
ただのトムクルーズ信者です

646 :魅せられた名無しさん:2014/06/28(土) 00:48:06.15 .net
↑パクリか個人晒ししか出来ないニワカオバが
また週末じゅうここに貼付いて
古くさいハリウッドネタを延々書き込むのー?

647 :魅せられた名無しさん:2014/06/28(土) 02:35:02.85 .net
>>635>>643>>646
悔しいのう悔しいのう
決め付け厨言い返せず負け惜しみ

648 :魅せられた名無しさん:2014/06/28(土) 04:24:36.97 .net
また痴話喧嘩か( ̄▽ ̄)

649 :魅せられた名無しさん:2014/06/28(土) 09:24:38.49 .net
次々ポスタークラスの俳優が発表される黒ミサ
どんな映画になるんだろう ジョニデも禿げ頭の悪人演じるために
ギャラダウン(予算縮小にため)も受け入れたというから魅力的な役なんだろうな

650 :魅せられた名無しさん:2014/06/28(土) 09:39:24.40 .net
>>648のような複数で会話しているかのような演出レスを自演の最後に入れるところまでが毎週末のお約束パターン

651 :魅せられた名無しさん:2014/06/28(土) 09:46:22.92 .net
んだ( ̄▽ ̄)

652 :魅せられた名無しさん:2014/06/28(土) 09:57:52.44 .net
>>649
ベネさんの役は、珍しく子沢山な人らしいね。
子供たちが劇中に出てくるかは?だけど。
これまで天涯孤独だったり、結婚しててもよその男の子供育ててたりする立場だったりしたからw

653 :魅せられた名無しさん:2014/06/28(土) 10:48:55.16 .net
ほんとだね、当たり前の幸せが似合わないタイプに見えるのかな

654 :魅せられた名無しさん:2014/06/28(土) 11:12:28.26 .net
当たり前じゃない容貌だし(褒めてます)

655 :魅せられた名無しさん:2014/06/28(土) 11:16:46.49 .net
黒ますに出演した人(エキストラ系と思われ)が
ベネさんの演技に魅入られたと証言してる。
ボストンなまりもマスターしているみたい。
セットには言語指導のコーチも常駐しているらしい

656 :魅せられた名無しさん:2014/06/28(土) 14:09:27.91 .net
>>649
>>552

アニョン信者乙

657 :魅せられた名無しさん:2014/06/28(土) 16:08:29.89 .net
黒ミサでかまわんと思うけど

658 :魅せられた名無しさん:2014/06/28(土) 16:14:13.15 .net
ベネさんの海外記事で試してみた
自動翻訳すると黒ミサで表示されるのか
邦題が未定だから今はどっちでもいいんじゃねえかい

659 :魅せられた名無しさん:2014/06/28(土) 16:41:05.86 .net
657 :魅せられた名無しさん:2014/06/28(土) 16:08:29.89
黒ミサでかまわんと思うけど


バロスww
何を根拠に構わないと言うのか言ってみな
大好きなanyonさんがミサって言ってるからか?
ニュース(動画)見てないのか?
キャスターはマスと発音している
>>657を証拠として残しておこう

660 :魅せられた名無しさん:2014/06/28(土) 16:57:25.51 .net
だって、別にアイアンマンだってアイロンマンて言わないしね。
ましてや、スレでの略称なんて好き好きでいいよw

661 :魅せられた名無しさん:2014/06/28(土) 17:03:54.79 .net
だべ( ̄▽ ̄)

662 :魅せられた名無しさん:2014/06/28(土) 17:06:47.99 .net
プッw
此処って兄ョンや荒し山などのフォロワーの多いアカウント主に感化されやすい人が数人いるね

663 :魅せられた名無しさん:2014/06/28(土) 17:11:04.31 .net
アイロンとアイアンは発音の違いはあれど「鉄」という意味は同じ
ミサ=典礼儀式と マス=Massachusetts州、では意味が異なる
>>660
恥ずかしいからもう黙ってた方が良いと思うよ

664 :魅せられた名無しさん:2014/06/28(土) 18:55:54.05 .net
Black Massねぇ
そもそも日本での公開は有るの?

665 :魅せられた名無しさん:2014/06/28(土) 19:04:38.02 .net
アメリカでは有名な犯罪者の話だけど…日本じゃ殆ど知られてない
いくらジョニデ主演でも厳しいかもなあ

666 :魅せられた名無しさん:2014/06/28(土) 20:15:42.55 .net
ジョニデの日本人気は特に高いけれど禿げおやじだからなぁ
でもジョニデ、ベネさん、ケヴィン・ベーコンなので
8月の家族たち規模の公開はあると思うけど

667 :魅せられた名無しさん:2014/06/28(土) 20:53:27.03 .net
最近は日本では大作より低予算映画や単館物がジリジリと動員していて
8月も12年もそこそこの入りだし、ブダペスト・グランド・ホテルとか
入ってる
黒鱒がどんな映画になるのかわからないけれど配役は相当豪華
ホワイティ・バルジャーがメインなのは間違いないだろうが、
バルジャー兄弟とFBIの善・悪の腹の探り合いが見どころのような感じもする

668 :魅せられた名無しさん:2014/06/28(土) 22:32:40.28 .net
ガイ・ピアースもいい俳優だけど、話題性と人気で言えばジョニー・デップ&ベネ共演の方が集客は見込めると思う
彼の降板で旬な実力派のベネさんを起用出来てかえって製作会社にとってはラッキーと言えるかもしれない
STIDだって、当初のデルトロよりベネさんになったことで主役以上にクローズアップされ
世紀の悪役とまで取り上げて貰えたし

669 :魅せられた名無しさん:2014/06/28(土) 23:03:52.01 .net
NTL「The Audience」面白かった!
脚本書いた人は「フロスト・ニクソン」や「クイーン」で有名だけど
TTSSの脚本チームのメンバーでもあったそうで、確かに時代を前後する演出にデジャブを感じた
(音楽もすごくTTSSっぽかった)
あと、サッチャー役の女優さんが、The Great Gameのギャラリー主ことミス・ウィンセスラスですよ!
かかゆいコーギーのポテポテした疾走も見どころなので、ベネファン、特にTTSS好きに強力オヌヌメする

670 :魅せられた名無しさん:2014/06/28(土) 23:24:21.74 .net
エゲレスはデイム・ヘレン・ミレンと舞台で絡むような女優さんが
TVドラマの脇で引き締め役で出てくるんだね
ウィンセスラスさんはTVドラマのポアロでも見かけたわ

671 :魅せられた名無しさん:2014/06/29(日) 01:02:21.11 .net
>>667
グランド・ブダペスト・ホテル

672 :魅せられた名無しさん:2014/06/29(日) 06:23:39.02 .net
>>668
映画でキャストが変わるのなんて日常茶飯事のことで珍しくない。
あなたの書き方はお二人の俳優とそのファンに凄く失礼。

>>669-670
スレチ。ベネさんに関係ない話題はよそでどうぞ。

673 :魅せられた名無しさん:2014/06/29(日) 06:40:43.53 .net
>>672 事実だし

674 :魅せられた名無しさん:2014/06/29(日) 06:55:41.44 .net
>>672
出た!過剰反応BBA
おまえみたいな被害妄想過多の為に、ガイ・ピアースもいい俳優である旨を前提で
但し人気度で言えば、J・デップ&B・カンバーバッチの方が話題性はあるというのは
紛れもない事実だろ

>映画でキャストが変わるのなんて日常茶飯事のことで珍しくない。

珍しいなんて誰も一言も書いてないのにバカなの?死ぬの?
この句読点おばちゃんって、毎回論点からして完全にズレまくってるんだよな
どうせ言い返せず「長文云々(号泣)」で話し逸らして終わる負け犬の遠吠えのくせにwww

675 :魅せられた名無しさん:2014/06/29(日) 07:01:38.73 .net
つうかおまえが余所逝けよ>>672
他俳優、他女優の話に毎度毎度過敏に反応し
全部をsageレスと解釈する低脳、本当うぜーわ

でこの後はID出る板に移動しようと言い始めるパターンw
テメーで他スレ逝きゃいいのに、文句言いつつここの住人と会話したくてたまらない
カマッテチャン、それが>>672

676 :魅せられた名無しさん:2014/06/29(日) 07:04:01.61 .net
いつもの荒らしだ。スルーだね。
ベネファンの評判を落としたくてしかたないんだ、この人。

で、スレ荒れてまたIDID言い出す人が出てくるとw
アホらいいから相手するだけ無駄だよ。

677 :魅せられた名無しさん:2014/06/29(日) 08:32:55.21 .net
朝から元気

678 :魅せられた名無しさん:2014/06/29(日) 08:48:02.54 .net
ベネさんの話をしましょう。

7/4 シャーロックS3 ブルーレイ・DVD発売
7/9 ホビット 龍に奪われた王国 ブルーレイ・DVD発売

679 :魅せられた名無しさん:2014/06/29(日) 09:55:38.71 .net
ベネさんのボストンでのファンとのポインティング写真見ると
ビリーさんの時は含み綿や法令線書き足し
スーツの下はいわゆる胴布団着ていたっぽいことが証明されるw

680 :魅せられた名無しさん:2014/06/29(日) 11:28:32.56 .net
6月30日のキャメロン首相主催パーティーには出れるかなあ

681 :魅せられた名無しさん:2014/06/29(日) 12:15:55.60 .net
>>680
絶対反対〜。
キャメロン首相ってイギリスのデスブログって言われてる人だよ。
ベネさん逃げて逃げて。

682 :魅せられた名無しさん:2014/06/29(日) 12:40:46.49 .net
>>681 試合観戦はダメだけどパーティーは問題無しとのこと。安心して^ ^

683 :魅せられた名無しさん:2014/06/29(日) 14:07:02.93 .net
672はマーティンのスレでも同じ時間帯に住民に噛みついてるんだなw
言葉狩りキチガイと見せかけて、
実は自分の知らない情報や知識を含む書き込みにケチつけたいだけか

684 :魅せられた名無しさん:2014/06/29(日) 14:29:34.59 .net
マーティンのスレなんて言ってねえよ
お前は徘徊してる訳か>>683>>672

>実は自分の知らない情報や知識を含む書き込みにケチつけたいだけか

wwwwwwwwwwwww
自分の知らない情報だってw
どう見ても>>672より>>674の方が、知識豊富w

ほらな言った通りだろ
話しの主旨に反論出来なくなると、話をこうやって逸らすのが
他俳優の話題に過敏に反応するおばちゃんのパターン

685 :魅せられた名無しさん:2014/06/29(日) 14:37:09.79 .net
>>674に言い返された点に関して言い返すことが一切出来ない>>672の敗北

このババアって、他俳優の名前が少しでもでると「悪口言ってる!!」という被害妄想に取り憑かれてるよな
読解力が以上に欠如しているのか?
または火の無いところに煙を立ててるのは己だと気付いてないただの低機能
どっちだ?

686 :魅せられた名無しさん:2014/06/29(日) 14:38:16.55 .net
×以上に ○異常に

687 :魅せられた名無しさん:2014/06/29(日) 14:41:51.67 .net
スルー奨励

688 :魅せられた名無しさん:2014/06/29(日) 15:17:48.12 .net
http://37.media.tumblr.com/7507398855a79fb0eb8f4bd68e25fe9b/tumblr_n5wl2d5hfV1txdbtro10_1280.jpg

これみて和もう 思わず微笑んでしまう

689 :魅せられた名無しさん:2014/06/29(日) 15:23:26.65 .net
>>688 な、和んだ(*^_^*)

690 :魅せられた名無しさん:2014/06/29(日) 15:24:11.65 .net
ガッツ石松

691 :魅せられた名無しさん:2014/06/29(日) 15:24:34.31 .net
すみません。ゴメンなさい…上げてしもた(ー ー;)

692 :魅せられた名無しさん:2014/06/29(日) 15:41:29.70 .net
>>688
真ん中の写真が特に、今の表情とそっくりで面白いね!

693 :魅せられた名無しさん:2014/06/29(日) 17:26:57.95 .net
絶妙に変な顔だよなあ・・・wほんとクセになる

694 :魅せられた名無しさん:2014/06/29(日) 17:31:00.54 .net
これカラーで見たいよなあ
赤ちゃんの時の目の色

695 :魅せられた名無しさん:2014/06/29(日) 18:17:49.94 .net
>>688
か、可愛すぎんでしょ。
ほっぺプクプクしたいw

696 :魅せられた名無しさん:2014/06/29(日) 18:58:53.80 .net
>>695
この時のベネパパとベネママも込みで見るとさらに幸せになれる

697 :魅せられた名無しさん:2014/06/29(日) 19:09:58.32 .net
新聞の取材写真だからどうしても白黒になっちゃうね
ベネさんの赤ちゃん時代はもう時代はカラー写真だったはずだけれど
新聞の一般紙面はまだ無理だったか

698 :魅せられた名無しさん:2014/06/29(日) 19:36:13.59 .net
ラコステさん、青系色違いのポロシャツをベネさんにありがとごさます
明るいブルーも今年風でナイスです!

699 :魅せられた名無しさん:2014/06/29(日) 20:55:19.66 .net
今、俳優では世界で最もタンブラーやツイッターに写真が掲載されるベネさんだから
ものすごい宣伝効果だよね 全色あげてもいいくらいw
飽きずに着るだろうしww

700 :魅せられた名無しさん:2014/06/29(日) 20:59:41.38 .net
ベネさんの2015年オフィシャルカレンダー2014年8月30日発売予定
http://www.forbiddenplanet.co.uk/benedict-cumberbatch-2015-calendar#.U6__GNoaySO

701 :魅せられた名無しさん:2014/06/29(日) 21:17:37.24 .net
>>700
おお、日本でも販売しますように
海外から購入は苦手なので…

702 :魅せられた名無しさん:2014/06/29(日) 21:27:18.41 .net
ベネさんの単独カレンダーって初めてだね

703 :魅せられた名無しさん:2014/06/29(日) 22:05:02.97 .net
>>700
白Tはあるけど青シャツon白Tがない…
物足りない…

704 :魅せられた名無しさん:2014/06/29(日) 22:20:23.93 .net
海外のカレンダーだと、祝日表記がなぁ

705 :魅せられた名無しさん:2014/06/29(日) 23:12:03.00 .net
ビリー・バルジャー邸のクリスマスパーティーにホワイティが来るシーンが
撮影されたらしい
逃亡前は兄弟の交流があったというシーンなのかな?
ジョニデとの顔合わせシーンは後日まで公開しないのだろうね

706 :魅せられた名無しさん:2014/06/30(月) 00:13:59.46 .net
マーティンが次のSHERLOCKは2015年クリスマス放送と語ったらしい
Dr.ストレンジ出演はないだろうと思ってはいたけど、物理的にも無理だね

707 :魅せられた名無しさん:2014/06/30(月) 00:39:02.19 .net
ロストシティの後、ギリギリSHERLOCKの時間取れるか
正直ストレンジとSHERLOCKならSHERLOCKを選んでほしい
世界中の望みでしょうし
ハムレットのあとは第一次大戦の英国陸軍かな?

708 :魅せられた名無しさん:2014/06/30(月) 00:44:22.97 .net
>>700
どうしよう困ったわw
シャーロックのカレンダーもあるし、置き場所の確保が。

709 :魅せられた名無しさん:2014/06/30(月) 00:53:23.40 .net
>>707
Lost Cityの撮影直後となるとSherlock体型を作れるかも心配…

710 :魅せられた名無しさん:2014/06/30(月) 01:10:55.65 .net
ロストシティはマッチョにはしないんじゃね?
フォーセット本人見ても細身だし誰かに似て撫で肩
肉体を駆使する登山家役と違い、アマゾンで放浪する探検家なら
痩せ細ってく設定の方がいいんじゃないか?

711 :魅せられた名無しさん:2014/06/30(月) 08:07:42.57 .net
https://twitter.com/CarmsNorthEnd/status/483342144820637696/photo/1
ボストンの有名なお店らしい
監督やジョエル・エドガートンらとお食事会だったみたい
安定のファッションであります

712 :魅せられた名無しさん:2014/06/30(月) 08:41:05.60 .net
↑ 白Tではなく白ポロシャツっぽい
この夏はポロシャツかな?w

713 :魅せられた名無しさん:2014/06/30(月) 08:43:48.55 .net
きっと、ラコステからいっぱい貰えたんだよw

714 :魅せられた名無しさん:2014/06/30(月) 08:59:32.75 .net
>>713
どうやらそうみたいだよw
そのうちタンブラあたりに
ラコステ・コレクションの画像が出回るかも

715 :魅せられた名無しさん:2014/06/30(月) 12:27:22.62 .net
エルは買う気満々で本屋行ったけど迷って保留にした。
付録DVDはいろんなドラマのお試し詰め合わせでシャーロックは予告編だけみたい。

716 :魅せられた名無しさん:2014/06/30(月) 13:08:01.85 .net
エルのDVDの予告編、シャーロックとジョンの吹き替えでいろんなドラマの番宣。
S1 E1の映像使ってる。

717 :魅せられた名無しさん:2014/06/30(月) 15:25:13.61 .net
アクティブなベネさんは、休みの日はボストンの街を
探索しているみたいね

718 :魅せられた名無しさん:2014/06/30(月) 15:36:02.93 .net
http://37.media.tumblr.com/6ac7a0cf38dc5e513bc4c606e1c268f5/tumblr_n7uv4ve44K1tsij0co1_1280.jpg

ビリーに扮したベネさんが、デニス・クエイドの若いころに似ているという
話がツイッターなどでチラホラ見かけられる

確かにモミアゲと頬膨らませて法令線も少し書いてる感じの写真みると
メグ・ライアンと一緒のころのデニスと似てなくもないかな
 

719 :魅せられた名無しさん:2014/06/30(月) 15:53:44.78 .net
CUMBERCOLLECTIVE JPってアカウントの人ファン歴浅いのかな?
再来日から1年ということだけでなく、普段からやたら過去のインタビュー漁って来て
今さらなツイートが多いから
文面を読んでいても、このインタビュー記事最近見つけたのかなというのがひしひし

720 :魅せられた名無しさん:2014/06/30(月) 15:58:09.44 .net
新規フォロワーさんが増えたからでは

721 :魅せられた名無しさん:2014/06/30(月) 16:04:13.81 .net
確かに自分みたいなファン成り立ての新参者には有難い
ベネさんのこと何でも知りたい

722 :魅せられた名無しさん:2014/06/30(月) 16:59:29.83 .net
SHERLOCK3やいろんな映画が入ってきてDVDも出て
これで、ご新規さんが増えないと逆に困るよ
私もファン成りたてのころは情報欲しくてあちこち覗き込んだわ

723 :魅せられた名無しさん:2014/06/30(月) 17:40:47.54 .net
白ポロ+黒めがねのベネさん

http://dudeufugly.tumblr.com/image/90335208085

724 :魅せられた名無しさん:2014/06/30(月) 17:47:35.58 .net
白ポロは以前から愛用していたものかな
スタトレ男子会の翌朝、二日酔い丸出し顔でパンケーキの名店に来ていた時も
白ポロシャツだったね

725 :魅せられた名無しさん:2014/06/30(月) 18:06:23.31 .net
大抵の古参なら知っていて一年前に呟いていたような話題を
新規フォロワーを獲得したい、または新参に情報通を気取りたいカンバーコレクティブJPさんは
ドヤ顔で呟いているのですね!
さすが日本のファン代表を自らアカウント名に掲げているだけありますね

726 :魅せられた名無しさん:2014/06/30(月) 18:38:32.28 .net
いやでも助かってるんで…

727 :魅せられた名無しさん:2014/06/30(月) 18:51:53.04 .net
>>718
そういわれて見てみるとよく似てるねw

728 :魅せられた名無しさん:2014/06/30(月) 18:55:59.57 .net
>>724
http://shop.lacoste.jp/products/PH2006/001

裾のカットの特徴と昨今のラコステとの関係からw
このシャツではないかと思われますがどうでしょう

729 :魅せられた名無しさん:2014/06/30(月) 19:38:48.67 .net
いつまでもここでツイッターのヲチネタやめてほしいわ
毎回同じことしか言わないし一人だろうけど

730 :魅せられた名無しさん:2014/06/30(月) 20:03:31.10 .net
>>728
ふぁっきん高額!
セールなのに
ポロシャツの値段じゃないおー!

ラコステさん太っ腹
ありがとますます

731 :魅せられた名無しさん:2014/06/30(月) 20:22:47.07 .net
>>729
わざとやってるんだろうから、注意してもやめないよ。
スルー推奨。

732 :魅せられた名無しさん:2014/06/30(月) 21:06:45.26 .net
ベネさんのボストン食事会?のメンバー おじさんばかりだね
若い人はダコタ嬢くらいなのかしらね

733 :魅せられた名無しさん:2014/06/30(月) 21:17:22.93 .net
おじさんてあーた・・・ジョエル・エドガートンも注目の俳優だすよ
いじょほさんといい、キンキーブーツ主要キャストとの共演が続きますな

734 :魅せられた名無しさん:2014/06/30(月) 22:12:44.33 .net
あ、ごめん 
キンキーもギャツビーも観てるからエドガートンさん知ってます
というかギャツビーで印象に残って調べたらキンキーのあの靴工場の社長さんかとw 
今回のFBIもイメージはトムハだったそうでいい役だと思うけれど
おじさんには見えますわw 主役と対立する役とかが持ち役になっていくのかな
ベネさんも次々いい俳優さんとお仕事出来てますな

735 :魅せられた名無しさん:2014/06/30(月) 23:46:49.73 .net
>>732
IMDbくらい見なよ
共演シーンがあるかは分らないがジュノ・テンプルやシエナ・ミラーらも
黒マスには参加している

736 :魅せられた名無しさん:2014/07/01(火) 06:02:29.80 .net
自分の知識に酔ってんのか知らないけど何でそんな言い方するの

737 :魅せられた名無しさん:2014/07/01(火) 07:32:59.13 .net
バス事件を撮影するとどこかで読んで、ギャング・ホワイティーの事件だと思ったら
人種差別に絡むビリーさんのほうのエピソードのようだ
ビリーさんが社会的に頭角を現したきっかけの事件なのかな
ベネさんの出番はパレードの時と言い、エキストラドッサリのシーンが多いみたい

738 :魅せられた名無しさん:2014/07/01(火) 07:50:42.11 .net
ボストン市民美味しいなあ。
私もボストン在住ならエキストラ参加したいよ。

739 :魅せられた名無しさん:2014/07/01(火) 09:12:33.35 .net
バス事件に絡んで街頭演説(?)するベネさんwith拡声器。
どっかの校長先生みたいw

http://www.zimbio.com/photos/Benedict+Cumberbatch/browse

740 :魅せられた名無しさん:2014/07/01(火) 09:25:39.91 .net
イタリアンレストランで名物のお菓子食べたことが記事になるのね
ちょっとストレス溜まるかも・・・だなぁ プライバシーないものね
今のベネさんて、なんでも見出し記事になる存在になっちゃったな

741 :魅せられた名無しさん:2014/07/01(火) 09:46:00.40 .net
Wikiによれば
ボストンでは1974年以降には人種差別廃止に向けたバス通学をめぐって対立が生じ、1970年代半ばには公立学校周辺でけんかや暴行事件が相次いだ。

黒鱒のバス事件て、この事件のことかな?

742 :魅せられた名無しさん:2014/07/01(火) 10:13:04.31 .net
これか
http://www.keio-up.co.jp/afteramerica/map/detail/m11.html

743 :魅せられた名無しさん:2014/07/01(火) 14:38:04.90 .net
Bulger兄弟、Black Massとは別に
ベン・アフラックとマット・デーモンでの映画化の企画もあったんだ

http://www.thewrap.com/movies/column-post/ben-affleck-and-matt-damon-together-again-whitey-bulger-biopic-32109/

744 :魅せられた名無しさん:2014/07/01(火) 15:20:26.95 .net
事実は小説より奇なり だもの
TVドラマでも人気があったらしいね

745 :魅せられた名無しさん:2014/07/01(火) 15:44:31.85 .net
IMDbによれば黒マスのアメリカ公開日は 2015年9月18日
この日程だとベネさんはイギリスでハムレットの真っ最中
英国イベント以外はどこも参加できないのじゃないかと

746 :魅せられた名無しさん:2014/07/01(火) 18:54:16.19 .net
カンノーロは苦〜いエスプレッソと一緒にいただくと
たまらんよね・・・カロリーはファッキン高いけど
今、演じてる役だと気兼ねなく食べられるから良かったっすなあ

747 :魅せられた名無しさん:2014/07/01(火) 19:09:26.08 .net
今日発売の雑誌BRUTUSの表紙にシャーロックのイラストが

748 :魅せられた名無しさん:2014/07/01(火) 19:24:36.06 .net
>>747 シャーロックだけ即わかったw

749 :魅せられた名無しさん:2014/07/01(火) 19:50:38.37 .net
ブルータスの内容、
「話題の海外ドラマ、このエピソードとここだけ押さえておけば通ぶれる!」
みたいな感じでなんだかな〜と思ったら
出版社のHPで「そういうコンセプトでつくりました!」と堂々宣言していて
ヲイヲイwと思ったwww

ハナコ、アンアン、ブルータスときて
しばらく韓流にうつつを抜かして時代から取り残された
マガジンハウスの焦りはよく分かった気がする
輸入盤にまで手を出してるレベルの海外ドラマ好きには、べつにこれといった得るものは無いけど
ツインピークスファンにはおなじみの滝本誠氏など、
渋い映画評論畑の人が海外ドラマについて語ってるのを読みたい人にはいいかも

750 :魅せられた名無しさん:2014/07/01(火) 20:20:16.65 .net
拡声器ベネさん、そこはかとなくワッツ部長を思い出してしまうのは気のせいかしら?w

751 :魅せられた名無しさん:2014/07/01(火) 20:36:04.03 .net
ブルータス、ど真ん中に大きいイラストで真っ先に目が行きますな

752 :魅せられた名無しさん:2014/07/01(火) 20:45:04.85 .net
Black Massベネさん、全く別人になってる
知ってたけど素晴らしい

753 :魅せられた名無しさん:2014/07/01(火) 21:23:07.38 .net
野心家のギラギラ感写真だけなのに感じるよね
老け役が楽しみだ

754 :魅せられた名無しさん:2014/07/01(火) 21:49:29.53 .net
えらいこっちゃ!
シャーロックのクリスマス特番に
ついて正式発表があるらしい。
やるという発表ではないかもしれないし、やるとしても来年のクリスマスかも
しれないけど、ワクワク。
マーさんが最近もらしたコメント、本当だったのか...?

755 :魅せられた名無しさん:2014/07/01(火) 22:02:38.58 .net
クリスマススペシャルって、何分枠ぐらいの尺なんだろう?
2人は撮影の時間取れるの?
それとも既にS3と一緒に撮影済みとか?
または2人が出ないスピンオフ?

756 :魅せられた名無しさん:2014/07/01(火) 22:15:04.21 .net
クリスマス・スペシャルが制作されるっていうことは
イギリスでは国民的ドラマとして認定されたって事だね
ドクター・フーやイーストエンダーズのような長寿ドラマは毎年恒例になってるし、
大人気のダウントンは、長尺のクリスマス・スペシャルでシーズン内の出来事を納めつつ
新シーズンに向けて種をまいたり、爆弾投下して英国のクリスマスを台無しにしたりしてるw

モファティスはDWとシャーロックの2本制作だから大変だわな

757 :魅せられた名無しさん:2014/07/02(水) 00:40:02.94 .net
クリスマス特番は来年の話でしょ
今年は物理的に無理 ベネさんが開いてそうなのは8月
マーティンはその時舞台だもの

758 :魅せられた名無しさん:2014/07/02(水) 01:03:46.48 .net
来年だって事は皆知ってる上で書いてるのだが

759 :魅せられた名無しさん:2014/07/02(水) 06:26:58.85 .net
びびしアカになんかキター!
https://twitter.com/BBCOne
#221back

760 :魅せられた名無しさん:2014/07/02(水) 06:52:47.87 .net
>>759 おおおおおおおおお!

761 :魅せられた名無しさん:2014/07/02(水) 07:05:15.32 .net
BBCさん煽っとるのお^_^;

762 :魅せられた名無しさん:2014/07/02(水) 07:19:21.57 .net
@BBCOne: It's all gone dark... Something's coming... Or someone. Details at 2.21pm tomorrow. #221back #Sherlock

明日の午後2時21分に何かが来る…焦らせるのお

763 :魅せられた名無しさん:2014/07/02(水) 07:36:26.02 .net
http://www.zimbio.com/photos/Benedict+Cumberbatch/Scenes+from+the+Black+Mass+Set/mWANPSaQHt_

偉くなったビリーさんかしら

764 :魅せられた名無しさん:2014/07/02(水) 08:18:30.05 .net
現地で14:21分ってことは
こっちの夜10時21分ってことか。
単発だとしても、どんな内容になるのかなあ。
モリアーティー復活の秘密とか?

765 :魅せられた名無しさん:2014/07/02(水) 08:18:37.67 .net
モリアーティ版かな?

766 :魅せられた名無しさん:2014/07/02(水) 08:58:59.34 .net
じらすね、BBC。
告知の告知でファンを翻弄してるw

767 :魅せられた名無しさん:2014/07/02(水) 09:22:47.30 .net
マーテインのリチャード3世って現代に置き換えてるの?
恐らくベネさんのやるリチャ3とは異なるんだろうね?

768 :魅せられた名無しさん:2014/07/02(水) 10:03:11.80 .net
マーティンのは、前作のマカボのマクベスも近未来だったらしいから
演出家の意図だと思う
ホロー・クラウンシリーズはオーソドックスな設定、衣装のはず

ベネレットはどうなるんだろうね
ウィショー、ジュード・ロウ、ロニー・キニアは
スーツやジーパンのハムレットだったけれど

769 :魅せられた名無しさん:2014/07/02(水) 10:54:29.49 .net
シャーロック3、発送メールきた〜

770 :魅せられた名無しさん:2014/07/02(水) 11:55:47.31 .net
うちにも来た〜

771 :魅せられた名無しさん:2014/07/02(水) 15:05:15.97 .net
舞台セットみたら、普通のオフィスみたいなデスクセットだったマチャード3世
衣装もスーツ?

772 :魅せられた名無しさん:2014/07/02(水) 15:20:34.69 .net
マーティンのリチャ3は1970年代の設定らしい
丁度黒鱒でベネさんが着ているようなスーツの時代ね
大きな襟に太いネクタイ 

773 :魅せられた名無しさん:2014/07/02(水) 15:37:41.44 .net
マーティンの話はマーティンのスレてやんなよ。

774 :魅せられた名無しさん:2014/07/02(水) 16:18:07.31 .net
ベネさんも来年演じるからまるでスレチでもないしな
この程度で目くじら立てる方がスレをギスギスさせる
句読点おばさん

775 :魅せられた名無しさん:2014/07/02(水) 16:26:45.91 .net
うーん、両方のファンであっても、ベネさんのことならこのスレ、マーティンのことならマーティンスレに、きちんと分けて書き込む方がいいと思います

776 :魅せられた名無しさん:2014/07/02(水) 16:30:42.30 .net
ギスギス、句読点おばさん って言葉が好きな在日ババア降臨中

777 :魅せられた名無しさん:2014/07/02(水) 16:34:38.33 .net
今だ発送メール来ずorz
田舎だからか、申し込んだの遅めだったからか。

778 :魅せられた名無しさん:2014/07/02(水) 19:20:37.66 .net
Black massは、ほぼ毎日ロケ写真が出るからありがたい
でもベネさんネクタイくらいしか変わらないけれどw

779 :魅せられた名無しさん:2014/07/02(水) 21:42:11.61 .net
>>776
反応しちゃうあたり、口癖オバサン自己紹介乙w

780 :魅せられた名無しさん:2014/07/02(水) 21:53:26.94 .net
>>776>>779って別人なのか…

781 :魅せられた名無しさん:2014/07/02(水) 22:32:39.79 .net
来年1月に撮って12月オンエア?
ベネさん、ロストシティはどうなるの?

782 :魅せられた名無しさん:2014/07/02(水) 22:46:59.11 .net
ベネさん、これでDr・ストレンジはないね
SHERLOCKのSP ロストシティ ハムレット SHERLOCK4で手いっぱいじゃない?

783 :魅せられた名無しさん:2014/07/02(水) 22:48:31.58 .net
スケジュール
撮影中 BLack Mass (2015年9月公開)
2014年10月撮影開始 Yellow Birds (2015年公開)
2014年9月〜2015年初頭撮影 Richard III (2016年?放送)
2015年1月撮影開始 SHERLOCKスペシャル(2015年Xmas放送?)
2015年1月撮影開始 The Lost City of Z (2015年公開)
2015年8月〜10月(6月稽古開始) Hamlet公演
2015年後半撮影 SHERLOCK4(2016年?)

ポストプロダクション
The Imitation Game (2014年11月公開)
The Penguins of Madagascar (2014年11月公開)
The Hobbit3 (2014年12月公開)
Magik (2016年7月公開)

企画
Flying Horse
Blood Mountain


Journey's End
Dr.Strange(2016?)

784 :魅せられた名無しさん:2014/07/02(水) 23:03:11.07 .net
合間に声のお仕事と、まったりスポーツ観戦があるから
んも〜大忙しですっ

785 :魅せられた名無しさん:2014/07/03(木) 01:50:09.36 .net
ビリーさんが終わったら髪伸ばし始めるのかな
リチャード3世はカツラだろうね

786 :魅せられた名無しさん:2014/07/03(木) 02:12:39.66 .net
>>783
黄色鳥とリチャード3、ロストシテイとシャーロックSPが撮影被ってるような。
撮影期間にもよるけど、調整できるのかな?

787 :魅せられた名無しさん:2014/07/03(木) 06:48:55.46 .net
>>783
そのままだと2015年1月殺人的スケジュールなんですが…(´・_・`)大丈夫?
ロストシティとリチャード三世とシャーロックスペシャル重なってるんですが…
エージェントさんが調整はするんでしょうけど

>>784
来年はスポーツ観戦はお預けですな。可哀想だけど^_^

788 :魅せられた名無しさん:2014/07/03(木) 07:17:28.47 .net
2013年も超忙しいスケジュールだったけど2015年はそれを超すね
マッタリ出来た今年前半が奇跡だったとしか

789 :魅せられた名無しさん:2014/07/03(木) 07:48:49.06 .net
一年でリチャード3世、シャーロック・ホームズ ハムレットを
演じるんだもの 
多くの俳優が夢見る大役を一年で演じてスマウグ 
恐ろしい子としか言いようがない 

790 :魅せられた名無しさん:2014/07/03(木) 08:16:40.86 .net
>>787
各プロダクションとエージェントの間でスケジュールの調整が
出来たから発表できたと思う
シャーロックとリチャ3は、同じBBCでも1と2で違うようなんだけれど
身内なので融通しあうと信じてる

791 :魅せられた名無しさん:2014/07/03(木) 09:19:51.43 .net
SHERLOCKは2週間拘束で45〜60分ドラマになるのかな
本当に凄いスケジュール!!

792 :魅せられた名無しさん:2014/07/03(木) 10:11:57.38 .net
一年くらい前のまだ噂の段階ではクリスマスSPに
マット・ドクターフー・スミスが特出するとかの話も出ていたから
比較的お気楽な内容になるのかな
他の番組のクリスマスSPってどんな感じなんだろう

793 :魅せられた名無しさん:2014/07/03(木) 12:12:49.56 .net
>>792 Dr.フーのクリスマススペシャルは軽いのもあったけど、ズーンと重いのもあった

794 :魅せられた名無しさん:2014/07/03(木) 13:33:17.05 .net
SHERLOCKは基本的にダークサイドの人間だし、クリスマスでも
重いものになりそうだね

795 :魅せられた名無しさん:2014/07/03(木) 16:27:55.49 .net
>>783
Yellow Birdsの撮影時期がそのままだと軍曹からシャーロックへ髪型は大丈夫かな…

796 :魅せられた名無しさん:2014/07/03(木) 16:43:52.76 .net
>>795
多分 Yellow Birdsの撮影時期をずらすんじゃないかなと
共演者が10月に撮影予定だと喋っただけで公式発表はまだないもの

http://abcdane.net/site/moviestv/2014/06/BC-yellowbird-poulter.html

797 :魅せられた名無しさん:2014/07/03(木) 19:16:54.42 .net
ようやくうちにもシャーロック発送メール来た♪───O(≧∇≦)O────♪

798 :魅せられた名無しさん:2014/07/03(木) 19:22:01.00 .net
>>795
初のヅラロック

799 :魅せられた名無しさん:2014/07/03(木) 19:59:56.25 .net
S3E1の拷問シーンでもう被ってるわ

800 :魅せられた名無しさん:2014/07/03(木) 20:26:51.08 .net
http://dramanavi.net/news/2014/07/sherlock-37.php?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter

ボストンの新聞?の記事のママだけどボストンのベネさんの様子
日本語なので楽w

801 :魅せられた名無しさん:2014/07/03(木) 21:01:03.04 .net
ボルサリーノっぽい帽子似合うなー

802 :魅せられた名無しさん:2014/07/03(木) 21:08:12.10 .net
>>783
最近ちょっと離れててチェックしてなかったんだけど、ものすごく新作あるんだね
本人はもちろん激務だけどこれは見る方も大変だなあw

803 :魅せられた名無しさん:2014/07/03(木) 21:24:43.48 .net
もう考えるだけでクラクラしますw

804 :魅せられた名無しさん:2014/07/03(木) 21:31:56.25 .net
SHERLOCK3届いてた〜!

805 :魅せられた名無しさん:2014/07/03(木) 21:42:01.86 .net
我が家にも明日配達の筈のSHERLOCK3が既に届いてました(≧∇≦)

806 :魅せられた名無しさん:2014/07/04(金) 00:32:21.73 .net
>>801
ボルサリーノじゃねえw
パナマハットでしょ
つばが小さいのは顔というか頭の長さが強調されるから
このぐらいの方が合うんじゃね?
http://37.media.tumblr.com/tumblr_lpw6f9Bwbq1qgae0ho1_1280.jpg

807 :魅せられた名無しさん:2014/07/04(金) 07:56:02.23 .net
>>806
あら男前。惚れ直しそう、ハァハァ。

808 :魅せられた名無しさん:2014/07/04(金) 08:24:47.77 .net
戦火の馬のキャンペーンのころだね

809 :魅せられた名無しさん:2014/07/04(金) 08:32:22.49 .net
おお、男前の時は男前なんだ←当たり前

810 :魅せられた名無しさん:2014/07/04(金) 08:34:36.59 .net
>>783
実はDr.ストレンジひそかに期待してたんだが、こりゃ無理だわ

811 :魅せられた名無しさん:2014/07/04(金) 09:23:10.91 .net
ダウニーは個性派中堅俳優からマーベル主演でマネーメイキング俳優になった
ベネさんもマーベルに出るのならもっと先でいいかな

812 :魅せられた名無しさん:2014/07/04(金) 10:28:48.58 .net
スペンサー・ハートの公式サイトで
モノクロ・ベネさんが堪能できる。
仮縫いのシーンとかカッコイイ。
動画の後半にも出てくるよ

http://www.spencerhart.com/

813 :魅せられた名無しさん:2014/07/04(金) 11:08:27.11 .net
http://www.telegraph.co.uk/news/worldnews/asia/northkorea/10944302/Sherlock-Holmes-sent-to-encourage-change-in-North-Korea.html

ベネさん、逃げてぇ〜〜

814 :魅せられた名無しさん:2014/07/04(金) 11:26:31.58 .net
>>813
だいじょーぶ!2012年の話だから

815 :魅せられた名無しさん:2014/07/04(金) 12:49:06.51 .net
先代ほどには映画に興味もっていない感じかな
SHERLOCKの世界観は国益にならないと判断されて
海外を知っている上層部だけが楽しみそう

816 :魅せられた名無しさん:2014/07/04(金) 16:53:27.21 .net
>>812
レストランの着席でさりげに仕切ってるのね

817 :魅せられた名無しさん:2014/07/04(金) 17:45:50.04 .net
なんと羨ましいテーブルだこと

818 :魅せられた名無しさん:2014/07/04(金) 19:21:19.03 .net
男ばっかりワーイワーイ

819 :魅せられた名無しさん:2014/07/04(金) 20:35:06.72 .net
GG賞前夜祭のときかな?
あのときスペンサーハートのパーティに出ている写真があった

820 :魅せられた名無しさん:2014/07/04(金) 22:52:05.76 .net
ベネさん、男だけの中だといつもより落ち着いて見える

821 :魅せられた名無しさん:2014/07/04(金) 23:34:23.82 .net
UKのプレップスクールやパブリックスクールに入る為には日本みたいに私立受験とかあるの?
それとも成績表(日本で言えば内申書)と授業料収められる家庭環境であるかという点だけが査定基準になる?

822 :魅せられた名無しさん:2014/07/04(金) 23:35:29.22 .net
子供から思春期いっぱい、男子と男性教師に囲まれて
育ってきたから 女性のいない場は気が楽なんでしょうね

823 :魅せられた名無しさん:2014/07/04(金) 23:39:09.72 .net
>>821
試験はあるけど日本のいわゆる「お受験」とは違うらしい…詳しくはわからん

824 :魅せられた名無しさん:2014/07/04(金) 23:45:11.20 .net
昔読んだ記憶では、ベネさんの通ったプレップスクールやハーロウのような名門は
紹介者が必要で推薦人がいないと入学は難しかったみたい
昔は成金や成り上がりの子弟が入るのに苦労はあったようだ
今は一般枠もあるようだが、基本的にはやはり推薦システムじゃないかしら
中国や中近東など海外のお坊ちゃまの入学が増えたらしい

825 :魅せられた名無しさん:2014/07/04(金) 23:55:27.30 .net
Black Massの撮影情報が入って来ないね。屋内シーンの撮影に移ったのかな。

826 :魅せられた名無しさん:2014/07/05(土) 00:45:15.87 .net
馬鹿まではいかなくても、それほど高偏差値な子でない場合でも
推薦人がいれば入学自体は難しくないってことかな?
逆に秀才君でも推薦して貰える人がいないような子は入学が難しい?
日本だと私立のお嬢様学校やお坊ちゃま学校は偏差値もそれなりに高いけどイギリスは…

827 :魅せられた名無しさん:2014/07/05(土) 01:16:33.76 .net
日本の華族学校(学習院)でも皇族や貴族 高級官僚・大地主などの子弟ばかりだから
秀才もアホボンも引き受けるけれど、うまくクラス分けしていたんじゃないかな
特進クラスとかw

828 :魅せられた名無しさん:2014/07/05(土) 01:49:10.75 .net
皇族のガチ池沼が行ってるしなw

829 :魅せられた名無しさん:2014/07/05(土) 01:57:00.43 .net
一応弁護士の道を検討してた時期があるくらいだから学力も高かったのかな?
だけど、落ち着きないコって成績もいまいちだったりするよねw

830 :魅せられた名無しさん:2014/07/05(土) 02:53:47.40 .net
>>821
コネと財力がないと入れないって言ってる英国人ならいた
一見さんお断りみたいなものだろうか…

831 :魅せられた名無しさん:2014/07/05(土) 05:23:11.37 .net
ハロー校は内外の成金系も入るルートがあるけど
イートンあたりになると、先代からの慣習で
産まれた時点で入学の予約が入っているような生徒が半数以上らしい

832 :魅せられた名無しさん:2014/07/05(土) 06:33:02.34 .net
全国統一試験である程度以上の成績を取れば入学資格はある。あとは学費を支払えるかどうか(国からの補助金制度がないから超高い)ただし成績優秀者には奨学金制度もある

833 :魅せられた名無しさん:2014/07/05(土) 06:38:05.46 .net
ベネさんはお父さまもハロー出身じゃなかったっけ?それでお父さまが入学を勧めたと、どこかで読んだような

834 :魅せられた名無しさん:2014/07/05(土) 07:52:52.87 .net
なんかパブリックスクールとか
家柄がどうとか夢見すぎな人多いなw

シニアスクール(11歳とか13歳で行くレベル)のパブリックスクールは普通に試験あるし。
ジュニアスクールレベルは試験は無いところが多いからそれと混ざってるのかな。

835 :魅せられた名無しさん:2014/07/05(土) 07:54:26.82 .net
お父さまはハーロー以外のパブリックだったようだ
そこでいやな思いをしたのでハーローを選び、ベネさんが
在学中嫌がったらやめさせる覚悟だったと最近読んだ

ベネさんはハーローに感謝しながらも子供ができたら共学がいいとも
(今は多くのパブリックが共学らしい)

836 :魅せられた名無しさん:2014/07/05(土) 08:32:56.96 .net
奨学金制度もユニークなようだね
ベネさんは美術で奨学金貰ったと言ってるし、イートンのエディ・レドメインは
銀行家の子弟だけれど音楽(歌)で奨学金貰っていたとか
貧しい子の学資の足しにじゃなく、よくできるコに報奨金、みたいなものっぽい

837 :魅せられた名無しさん:2014/07/05(土) 08:39:19.70 .net
黒鱒のベネさんは、アップ写真見たら眉毛の色を抑えている気がする
ベネさんの普段の眉は結構目立つタイプと思うのだけれど

838 :魅せられた名無しさん:2014/07/05(土) 12:04:54.41 .net
CUMBERCOLLECTIVE_JPの中の奴ってプライド高そうだな
他人のツイートはほとんどRTしないw
情報など先越されると悔しいんだろうなw

839 :魅せられた名無しさん:2014/07/05(土) 12:09:51.81 .net
>>837
アサンジの時も思ったけど実在の人物を演じるのは大変だ。
しかも今回はベネさんと全く逆のタイプの体型のお方だし

840 :魅せられた名無しさん:2014/07/05(土) 12:12:55.16 .net
>なんかパブリックスクールとか
>家柄がどうとか夢見すぎな人多いなw


育ちが良いとか家柄がどうので英国俳優が上流の役柄演じた時の演技を判断したりしてるのは、一部のツイッター皆じゃね?
一通り見たところここでは今、入学の条件やシステムなどについて各々レスし合ってるに過ぎない
「夢見がち」とか、視力大丈夫か?

現状は金に物言わせてる中国人や有色人種も多そう>パブリックスクール

841 :魅せられた名無しさん:2014/07/05(土) 12:19:48.33 .net
アサンジで思い出したが、TFEの時はエキストラ達にも写真を撮らないよう通達があって
撮影期間は遠巻きに撮られた写真くらいだったけど
黒マスはJデップの老メイクですらバンバン上がってきてるよね

842 :魅せられた名無しさん:2014/07/05(土) 12:45:14.73 .net
親の事まで「お父様」呼ばわりとか気持ち悪い

843 :魅せられた名無しさん:2014/07/05(土) 12:56:08.78 .net
黒マスはロケが多いし、ジョニデの禿げ頭なんて見たら衝撃で
写真撮りたくなっちゃうだろうな
今はベネさんの白髪頭が楽しみだわ パパに似てくるかもね

844 :魅せられた名無しさん:2014/07/05(土) 14:19:11.50 .net
>>842
じゃ、おとっつぁん

845 :魅せられた名無しさん:2014/07/05(土) 14:22:57.58 .net
うーん、お父上がいいな

846 :魅せられた名無しさん:2014/07/05(土) 14:30:40.29 .net
>>842は、重箱の隅も気になる毒女でおk?

847 :魅せられた名無しさん:2014/07/05(土) 14:41:32.66 .net
やっぱお父様がしっくり来る^ ^

848 :魅せられた名無しさん:2014/07/05(土) 15:28:31.67 .net
ジョニデの若き日のバイク写真にベネさんの顔はっつけたコラが出回って
これは早々に元ネタに気が付く人がいてよかったけれど・・・
ベネさん、似合ってないw 

849 :魅せられた名無しさん:2014/07/05(土) 16:27:45.27 .net
あぁ、あれ元はジョニデだったのか。コラだろうとは思ったけど・・・

850 :魅せられた名無しさん:2014/07/05(土) 16:30:07.05 .net
ボストンではホテル住まいしてるのかな?
STIDの時はダウ兄邸の隣家に部屋を借りてたようだが

851 :魅せられた名無しさん:2014/07/05(土) 16:56:41.57 .net
見るからにコラだとわかるネタ画像はともかく、分かり難いコラを作ってphotoshoppedだとも書かずに
2ショットコラなどをうpしてるやつって、引っかけようとするのが目的なのかね?
拡散して欲しいカマッテチャン?

852 :魅せられた名無しさん:2014/07/05(土) 17:14:28.39 .net
スタトレは決まってから体つくりもロスでやったから
3ヶ月以上の滞在だったかと
部屋借りたほうが易く上がったんじゃないかな
今回は1ヶ月弱かな?ホテルかもしれないね

853 :魅せられた名無しさん:2014/07/05(土) 17:20:45.99 .net
親しくなった知人の別宅や別荘を借りる人もいるようだが
ベネさんはどうだろね

854 :魅せられた名無しさん:2014/07/05(土) 18:26:55.79 .net
同じシーンの撮影していても兄弟役のジョニさんと一緒の写真が全く出てこないのは何故なのか?

855 :魅せられた名無しさん:2014/07/05(土) 18:56:36.40 .net
じらし作戦だと思う みんな見たいもの 
もったいつけてます

856 :魅せられた名無しさん:2014/07/05(土) 20:58:27.15 .net
付き合ってるカップルの共演シーンを、撮らせまいとする作戦みたいだな
ダコタやジュノーとは共演シーンがないのかもしれないけど
女優陣たちとは食事行ったりしてないのかな?

857 :魅せられた名無しさん:2014/07/06(日) 00:27:05.86 .net
http://www.popsugar.com/2014-POPSUGAR-100-34983220#photo-35015088

今一よくわからないのですが、英米で活躍するセレブ100人という感じかな?
英王室やアメリカの人気司会者も選ばれていますがベネさんは34位
1Dのハリーより上 イギリスからは若い王族やエマ・ワトちゃん・トムヒも
ランクイン

858 :魅せられた名無しさん:2014/07/06(日) 00:38:43.69 .net
アメリカでのベネさんの位置ってどんなもんなんだろうね?
勿論アカデミー賞作品にも出演してて、SHERLOCKの主演俳優として
知名度は高まってるけど、いまだトワイライトのパティンソンやマッチョのチャニング・テイタム
より人気は低いんだろうか?
アメリカ人ってマッチョ好きだから
英ではランキング物だとトップ10の常連になっているけど
米のランキング物だと10位にも入らないこともあるよね

859 :魅せられた名無しさん:2014/07/06(日) 00:51:37.94 .net
>>857
これティーン向けの芸能週間誌(サイト)のアンケだよね
ちょっと特殊な感じ

860 :魅せられた名無しさん:2014/07/06(日) 02:56:33.19 .net
>>858
アメリカではようやく少し名前知られ始めた程度だと思うよ。
限られた一部の層には熱狂的なファンがいるけど、それ以外の層にはやっと名前が浸透し始めたぐらいじゃ。
日本でも同様だと思うけどね。

861 :魅せられた名無しさん:2014/07/06(日) 04:12:52.05 .net
>限られた一部の層には熱狂的なファンがいるけど、それ以外の層にはやっと名前が浸透し始めたぐらいじゃ。
>日本でも同様だと思うけどね。

これはトムクルブラピキアヌジョニデ以降のほとんどに言えることでは?
アメリカでも日本でも昔のようにハリウッド俳優が全国区の知名度獲得するのは難しい時代
アメリカで大スターとなったJローですら日本では誰それ状態

862 :魅せられた名無しさん:2014/07/06(日) 06:54:00.79 .net
日本は若い世代の洋画離れもあるけど、ジェニファー・ローレンスは若くして
賞の常連でオスカーまで獲ってるんだしX-MENなどヒット作にも出てるから
映画に疎いか、年間1、2本ぐらいしか映画見ないような興味のない層じゃない限り
名前ぐらいは知ってるでしょうw

トップギアのおじさんが「アメリカ人はどうして我々イギリス人を脅威に思ってるのか」と
ジョークめかして言っていたことがあるけど
発音云々だけじゃなく演技力なども含めて、同じ英語圏として若干の抵抗(敵わないという意識)
持ってる人もいるのかな?

英国国内の賞だけでなくエミー賞やGグローブ賞などにノミネートされるようになったことで
ベネさんも一目置かれる存在にはなったんだろうけど、日本もスクリーンの人気投票では上位でも
他のDVD系雑誌だと10位にも入ってないことが多いんだよね
雑誌購買層に女性が少ないのかもしれないが

863 :魅せられた名無しさん:2014/07/06(日) 07:38:48.21 .net
イギリス俳優は本格的な訓練を受けてる人ばかりだから、演技がそつなくうまいし、
多分アメリカの人気俳優より若干手頃だから、最近は脅威だと思われてるらしいよ?

864 :魅せられた名無しさん:2014/07/06(日) 07:49:53.66 .net
>>847
とっつぁんで久しぶりに笑ったわw
まあお父さん、お父様、なんでもいいけど

865 :魅せられた名無しさん:2014/07/06(日) 07:57:14.63 .net
実際に英国男性俳優がかなり席巻している気はする
今、主役でも脇もぐいぐい来ているのがベネさんやトムヒでしょ
エマ・ストーンがアンドリュー・ガーフィールドと恋におちたきっかけも
「彼のアクセントやマナーは本当に素敵」だったかららしい
ベネさん見かけた人も「言葉使いが綺麗でエレガント」という感じの印象が多い

866 :魅せられた名無しさん:2014/07/06(日) 08:18:25.90 .net
マーティンのリチャ3、好評だけれど一部ミーハーファンの
観劇マナーが少し困りものらしい
ベネレットはキャパも大きいし大変かもしれないね
観客の国籍も多岐にわたりそうだからなおさら
ジュード・ロウとかはどう対処したんだろう

867 :魅せられた名無しさん:2014/07/06(日) 08:36:20.34 .net
シャーロックのクリスマス特番、
90分になるらしい byスー・バーチュー
ラッキー!

https://twitter.com/suevertue/status/485558961996050432

868 :魅せられた名無しさん:2014/07/06(日) 08:48:19.61 .net
>>863
イギリス勢がいまハリウッドを席巻してるのは、美しいアクセントや演技力の確かさも確かにあるけど、
一番の理由はギャラの安さと補助金だと思うよ。
映画を製作する側からしたら、英語話せて演技できるならより安い俳優を使おうとする。
アメリカの俳優の反発はそういう事に対してだと思う。

869 :魅せられた名無しさん:2014/07/06(日) 09:15:05.65 .net
>>866
イギリス文化に根付いてて舞台鑑賞というものに慣れていそうなのに
中にはそういうファンもいるんだなあ
たまりかねて舞台から注意する役者もいたよねヘレンミレンだったか?
映画館でも周囲の迷惑に無頓着でニオイのきつい物食ったり何度も携帯チェックしたり
そういう馬鹿は相変わらずいるもんな
舞台にしろ映画にしろたかだか2時間強集中出来ないやつらって金払って何しに来てんだって思うわ!

870 :魅せられた名無しさん:2014/07/06(日) 09:18:26.70 .net
ジュード・ロウは一列に並んでサインのみ!って事前お達しだったように記憶

871 :魅せられた名無しさん:2014/07/06(日) 09:37:35.73 .net
「生きるべきか死ぬべきか」で拍手歓声があがったらどうしよう

872 :魅せられた名無しさん:2014/07/06(日) 09:44:29.72 .net
歌舞伎かよw

873 :魅せられた名無しさん:2014/07/06(日) 10:30:44.89 .net
>>870
それは出待ち
>>866が言ってるのは観劇中のマナーについて。
ジュードさんの時はファンの態度が問題視されることはなかったの?

874 :魅せられた名無しさん:2014/07/06(日) 10:50:52.72 .net
マナーがとか言ってるのDaily Failだけじゃん
その意味分かるよな?

875 :魅せられた名無しさん:2014/07/06(日) 12:04:34.02 .net
>>874
ま、困ったちゃんファンが、いたことはいたんだろけど…いつでもどこででもあり得る話だよね

876 :魅せられた名無しさん:2014/07/06(日) 13:48:40.14 .net
上演中に携帯が鳴って神対応したのがアル・パチーノ、マカボイ
ケヴィン・スペイシーら 
日本の多くの劇場やホールは上演中は携帯ブロックできるんだけど
海外は古い設備の劇場が多いからそこまで完備できていないのかな

877 :魅せられた名無しさん:2014/07/06(日) 14:07:25.53 .net
フランケンの時に最前列で双眼鏡のファンとかにイラついたりはあったみたい
出待ちも途中からひどくなってジョニー・ミラーがベネさんのために出待ちに
注意したり、今年のトムヒも途中から出待ちサインがなくなった
体触れられたりしたかららしい

878 :魅せられた名無しさん:2014/07/06(日) 15:27:09.50 .net
双眼鏡wwしかも最前列でww
ケ○の穴でも見たかったのか?w

コリオレイナスのトムヒの件は記憶に新しいね
警備無視した一部のアフォのせいで、他の人たちが気の毒だ
誰でも仕事やり終えたら早く帰宅して早く寝たいってのが当たり前なのに
ステージドアでのファンサービスというも人気のある証拠というか
舞台をやる際はそれも込みで仕事と割り切るしかないかもね

879 :魅せられた名無しさん:2014/07/06(日) 15:36:51.82 .net
このスカンクみたいな髪のおばさん覚えてる
ホビットのプレミアでもベネとマーティンと必死に写真撮って貰ったりTVのインタビューに答えてた
https://twitter.com/BlondeNinja221B/status/485536814984204288
https://twitter.com/BlondeNinja221B/status/474941902119518209
過去画像見ると、ノーマンにカールに、ドミニク・モナハンなどコミコン常連か
何処の国にもミーハーな追っ掛けっているんだね

880 :魅せられた名無しさん:2014/07/06(日) 16:39:36.54 .net
双眼鏡は微妙だなww
出演者からしたらやりにくいだろうけど、別に他のお客さんに迷惑かけてる訳じゃないからねえw

881 :魅せられた名無しさん:2014/07/06(日) 17:25:36.01 .net
日本の舞台の話だけど、前のほうの席でオペラグラス使うと、近場にいたら目につく 
何見てんだろとはおもうw ま、客席の人間には迷惑行為ではないだろうね
真矢みきさんが宝塚時代に「オペラの上げ下げは舞台から良く見えるのよ」と話してた

882 :魅せられた名無しさん:2014/07/06(日) 18:29:09.64 .net
全裸の舞台の最前列で双眼鏡はさすがに演技しにくいと思う

883 :魅せられた名無しさん:2014/07/06(日) 18:39:57.53 .net
宝塚のうえーのほうの席に毎日出席ならオペラグラスも涙ぐましく共感するけど
一番前は出演者でなくても引く…

884 :魅せられた名無しさん:2014/07/06(日) 20:09:47.45 .net
めちゃめちゃ弱視の人かもしれんし勝手に引くのはどうよ

885 :魅せられた名無しさん:2014/07/06(日) 20:12:27.58 .net
べねさん、4日にはロンドンでJR先輩のコンサートに来てたんかい
撮影もう終わったのかな それとも中休みかな

886 :魅せられた名無しさん:2014/07/06(日) 20:42:37.93 .net
>>885 JR先輩のコンサートは先月4日だよ
https://mobile.twitter.com/briawashere/status/485528560560386049/photo/1

887 :魅せられた名無しさん:2014/07/06(日) 20:45:14.79 .net
おお恥ずかしいw勘違いでした すまそw

888 :魅せられた名無しさん:2014/07/06(日) 20:48:31.43 .net
でも、このベネさんハンサムw
それにしても黒ますの情報が上がってこないね。
ボストンのファン、がんばれ!

889 :魅せられた名無しさん:2014/07/06(日) 20:50:07.26 .net
>>886
間近でベネさんに遭遇した人羨まし過ぎる

890 :魅せられた名無しさん:2014/07/06(日) 22:37:09.05 .net
前の方の席で双眼鏡って余計に見づらいような?

891 :魅せられた名無しさん:2014/07/06(日) 22:50:20.15 .net
ニコ動で初めてドクターフーの1本丸々とSHERLOCKのS2E3まとめてみたわ
さすがにモファットさんの男性俳優を見る目は確かね
マット・スミスも魅力的だったし、ライヘンバッハも楽しめた

892 :魅せられた名無しさん:2014/07/06(日) 23:18:21.59 .net
>>884
そんな至近距離で双眼鏡って逆にピンと合わないだろw
めちゃめちゃ弱視ならビン底眼鏡でもしろやw

893 :魅せられた名無しさん:2014/07/06(日) 23:25:20.08 .net
>>892 その言いかたは、さすがに弱視の方に失礼過ぎないかい?

894 :魅せられた名無しさん:2014/07/06(日) 23:27:18.25 .net
黒マスは7月14日だったかに1980年代以前のオールドカーを
貸してほしい募集記事があったから、けっこう古い時代を長くやるのかな
最近のは逮捕劇と獄中くらいしかやらないのかも

895 :魅せられた名無しさん:2014/07/07(月) 00:27:42.06 .net
逃亡から逮捕までは事件としては地味になるだろうし
ファンもお爺さんになったジョニデをあまり長くはみたくないかも
ベネさんはお爺さんも多分少ないシーンだろうからまだ楽しめるかな?

896 :魅せられた名無しさん:2014/07/07(月) 04:02:11.23 .net
コンサート?
確か祭りがあってそこに2人とも出席してただけでしょ

897 :魅せられた名無しさん:2014/07/07(月) 04:22:58.13 .net
>>896が5月末と6月頭に参加してたHay Festivalでの演奏と勘違いしてるならそれとは違う
4日のはロンドンで行われたJRさんのコンサート

898 :魅せられた名無しさん:2014/07/07(月) 04:49:33.97 .net
あ、そうだった?
全然チェックしてないから忘れてたわー
最近2人のツーショット全然ないね
仲はいいみたいだからほっとするけど

899 :魅せられた名無しさん:2014/07/07(月) 05:17:02.26 .net
>最近2人のツーショット全然ないね

https://twitter.com/JRhodesPianist/status/472715126936965120

900 :魅せられた名無しさん:2014/07/07(月) 05:49:41.68 .net
ああ、忘れてた、それ
フェスであったね、2ショット

901 :魅せられた名無しさん:2014/07/07(月) 06:01:54.78 .net
あの日は猛烈に機嫌が悪くて吐き気さえ催したよ
でも後でそこそこマシな対応だったんだよな
次は覚えておけよ
バリ島の土人も

902 :魅せられた名無しさん:2014/07/07(月) 07:40:20.38 .net
モナコグランプリも、ベネさんから誘われたが仕事だった 悔しい
と先輩がツイしてたと思うし、先輩は婚約しているから独身時代ほどは
遊べないと思う

903 :魅せられた名無しさん:2014/07/07(月) 08:43:42.18 .net
まだ、ボストンにいるんだよね、ベネさん?

904 :魅せられた名無しさん:2014/07/07(月) 09:38:47.22 .net
ケビン・ベーコンやシェナ・ミラーの動きも全く報道なしだね
ダコタはベネさんがボストン入り前にジョニデとハグしてる写真を見た
撮影終わったのかなという感じの写真だった

905 :魅せられた名無しさん:2014/07/07(月) 10:38:31.33 .net
シェナはキャリーケース持参で車から降りる写真は出たと思う
写真が出たり出なかったりは、マスコミ向け写真OKの日が決まっているのかな
SHERLOCKでもそんな感じで全く動きの見えない日も多かったし、アホほど
写真が出回る日もあったね

906 :魅せられた名無しさん:2014/07/07(月) 10:46:24.76 .net
屋内撮影メインになったのでは

907 :魅せられた名無しさん:2014/07/07(月) 14:11:01.13 .net
ケビンは先週まで兄と共にFrontier Days Festivalに参加してライブしてたから
クランクインはこれからじゃないの?

908 :魅せられた名無しさん:2014/07/07(月) 15:01:16.14 .net
ずっとボストンにいるのはジョニデとエドガートンみたい
どうもこの二人の関係がメインのような気がする
FBIとギャングの癒着というかな
ケビンはエドガートンの上司かな?
ベネさんは8月や夜明けより少し出番が多い感じも

909 :Reason:2014/07/07(月) 15:51:03.91 .net
バリ島の土人
ドヤ顔婆
パッパラパー


「おもちゃ」と称する取り巻きがアホ

910 :魅せられた名無しさん:2014/07/07(月) 16:47:32.35 .net
IMDBの掲示板を分かりやすくまとめてくれてる人の
推理小説の出版が決まったそうだね。

911 :魅せられた名無しさん:2014/07/07(月) 16:56:41.85 .net
>>910
やっぱりシャーロックに関心があるだけに推理小説なんだねー。

912 :魅せられた名無しさん:2014/07/07(月) 21:09:31.20 .net
ハムレットは女性プロデューサー、女性演出家 女性舞台セットデザイナーなのね
女性の手でベネディクト・カンバーバッチのハムレットは作られる

913 :魅せられた名無しさん:2014/07/07(月) 22:04:19.58 .net
喋り方きもいぞ↑

914 :魅せられた名無しさん:2014/07/07(月) 22:23:37.25 .net
これはケツが見れそうだな

915 :魅せられた名無しさん:2014/07/07(月) 22:46:24.05 .net
最前列って俳優近すぎて目が泳ぐぐらいだったけど
双眼鏡って理解できないわ…

916 :魅せられた名無しさん:2014/07/07(月) 22:48:12.59 .net
>>908
ノアール系か
イギリスらしい

917 :魅せられた名無しさん:2014/07/07(月) 23:19:27.09 .net
イギリス?

918 :魅せられた名無しさん:2014/07/07(月) 23:38:01.13 .net
僕星 7月11日(金)wowowで放送
http://www.wowow.co.jp/pg_info/detail/105189/

919 :魅せられた名無しさん:2014/07/08(火) 00:32:15.99 .net
僕星とスタトレだね、WOWOWさん、サンクス

920 :魅せられた名無しさん:2014/07/08(火) 00:46:12.92 .net
マントヒヒ!

921 :魅せられた名無しさん:2014/07/08(火) 01:19:38.18 .net
>>917
ハリウッドだよね
ほんと知ったかは他人に迷惑かけるだけで役に立たないんだから
ちょっとかまってほしいからって限度があるよな
死ねばいいのに

922 :魅せられた名無しさん:2014/07/08(火) 03:48:04.44 .net
>ファンになったのが丁度STID来日直前だったので

何年も前に他のブロガーがとっくに訳しているような過去の雑誌記事を
ドヤ顔で翻訳してると思ったら思った通り
Cumbercollective JPの中のヤツってファン歴浅かったんだな
4月に始めたツイッターでよくworldwideだのJPだのFAN PAGEだの、超新参のくせに
日本のカンバーバッチウェブ気取りなプロフィールやアカウント名掲げられるよな
日本でSHERLOCK放送される前からファンだった人に対して恥ずかしくないのかな?
初めの頃から、図々しいアカウント名だなと思ったが、文章からもプライド高さが色々滲み出てる
だいたいこういうファンサイト代表みたいな名前をアカウントに付けてるやつって
フォロワーから何て呼ばれたいわけ?
「カンバーコレクティブJPさん」?wwww

923 :魅せられた名無しさん:2014/07/08(火) 06:21:32.87 .net
ほんと長ったらしいネーミングだよねw
このスレで何か考えてみる?日本向けのものを。

924 :魅せられた名無しさん:2014/07/08(火) 06:51:00.38 .net
CUMBERCOLLECTIVE JPの他に名前やニックネームを一緒に付けていれば
個人のアカウントだと分かるからまだいいけど
新参の癖して日本のファンサイト代表面して名乗ってるところからして図々しい
この名義は、国内外のフォロワー数増やしたいがための一種の【釣り】だよな

925 :魅せられた名無しさん:2014/07/08(火) 07:30:42.39 .net
なんだ嫉妬か( ̄▽ ̄)

926 :魅せられた名無しさん:2014/07/08(火) 07:35:04.97 .net
英語難民なんで翻訳はありがたく読ませてもらってる
自分に合う欲しい部分だけ吸い取ればいい

927 :魅せられた名無しさん:2014/07/08(火) 07:50:03.18 .net
嫉妬ですって( )
カンバーコレクティブJPマンセーなのは
このおばさんよりさらに日が浅い新参厨ぐらいだろうな

928 :魅せられた名無しさん:2014/07/08(火) 08:03:06.36 .net
黒マス シェナ・ミラーの逮捕シーンのファン撮り写真見た
ちょっと前はファッションアイコンだった美女が普通のおばさんに見える 
大物スターを禿げさせたり太ってみせたりおばさんに見せる監督は
元俳優のせいかやたらカッコいいw

929 :魅せられた名無しさん:2014/07/08(火) 08:07:06.04 .net
別にファン歴が長かろうが短かかろうが関係ないですw
大事なのは、ベネさんを好きかどうかだけ、情報が正しいかどうかだけ。
間違った情報を発信されるのは困るけど、それ以外は他人がとやかく言うこっちゃないしな。

930 :魅せられた名無しさん:2014/07/08(火) 08:45:55.90 .net
日本のファンのために分かりやすいタイトルを考えようという提案は
皆から無視された

931 :魅せられた名無しさん:2014/07/08(火) 09:26:53.17 .net
ほんと「図々しい」って言葉ピッタリ


あと違う人の話だけど
必要な情報だけもらえればいいやとか
中の人には興味無いとか
便利な情報流す機械的な感覚で
アニョン(@アニョハセヨ)を使ってる人は気を付けて
公式関係者に腐向けネタを恥ずかしげもなく披露したりリクエストする奴だから

932 :魅せられた名無しさん:2014/07/08(火) 09:42:51.56 .net
はーい超超超新参者の自分はありがたく読ませてもらっています^ ^
ぶー垂れてる古参の皆様(多分1名様)、嫌なら読まなきゃいいだけでっせ〜

933 :魅せられた名無しさん:2014/07/08(火) 09:47:35.19 .net
ファンのヲチがしたいなら勝手に他の板でやって、どうぞ
って何回言われたら分かるんだ
ファンに興味あるの数人しかいないから

934 :魅せられた名無しさん:2014/07/08(火) 09:50:52.14 .net
>>933
スルーしましょう。
ワザとやってるんだろうから。

935 :魅せられた名無しさん:2014/07/08(火) 09:56:54.53 .net
毎年新作が出る俳優に新参ファンが付かなくなったらそれは終わりでしょう

936 :魅せられた名無しさん:2014/07/08(火) 10:01:21.44 .net
>>933
数人というか、私怨で病的なファン叩きやってるのは一名ですからw

937 :魅せられた名無しさん:2014/07/08(火) 11:05:58.08 .net
私が公式!みたいな名前がいまいちなのかも。
ツイート内容は別に問題ないし。翻訳はありがたいと思ってる人
多いんじゃないかな。

938 :魅せられた名無しさん:2014/07/08(火) 11:38:05.00 .net
JPは翻訳はいいけどいつのインタビューだとかソースの間違いが多いからそこは気をつけてる

939 :魅せられた名無しさん:2014/07/08(火) 12:50:48.78 .net
>公式関係者に腐向けネタを恥ずかしげもなく披露したりリクエストする奴だから

kwsk!

940 :魅せられた名無しさん:2014/07/08(火) 12:58:54.63 .net
なんにしてもいろんな情報助かってますわ
古参様だって最初は新参でしょ

941 :魅せられた名無しさん:2014/07/08(火) 12:59:57.96 .net
一度翻訳載せたらフォロワー数が激増したから
自分はそういうニーズを求められているんだ勝手な使命感に燃えてるんでしょう?
過去のインタビューを「こんなに丁寧に翻訳してタンブラーに上げましたよ(ドヤッ」
というのがJPのツイートから出てる


>私が公式!みたいな名前がいまいちなのかも。

それは大いにあるな
ファン歴1年未満という謙虚さもなく自己掲示欲が強い人

942 :魅せられた名無しさん:2014/07/08(火) 13:21:24.79 .net
何度注意されてもファンヲチをやめないのは、ただの荒らしですのでスルー推奨。

943 :魅せられた名無しさん:2014/07/08(火) 14:52:34.60 .net
Cumber-Cawaii

どうこれ(*^v^*)

944 :魅せられた名無しさん:2014/07/08(火) 15:06:12.47 .net
苦味ペディアにしてもカンバーコレクティJPにしても比較的新参の方が
高尚様気取りなのはなんなんだろうな?

945 :魅せられた名無しさん:2014/07/08(火) 15:16:02.50 .net
ハムレットはスクリーニング予定していると制作者が話したような
曖昧な記憶があるのだが・・・・
マーティンの舞台写真見るとハムレット観たい病に襲われる・・・

946 :魅せられた名無しさん:2014/07/08(火) 15:16:04.76 .net
悪いけど、それらの日本語ページを参照したことがたったの1度もないから
いったい、何をムキになってるのかサッパリ
カンバーバッチウェブ行ってごらん、写真もインタビューもプレスも情報量は圧倒的でしょう。

947 :魅せられた名無しさん:2014/07/08(火) 15:17:37.17 .net
>>947
あれにどれだけ救われたか…

>>945
私も早くリチャードが見たい
マーティンのも興味あるよ
スクリーニング賛成

948 :魅せられた名無しさん:2014/07/08(火) 16:34:11.17 .net
ファン歴の長さで優劣はないけど何年か前からファンの人たちにしてみたら
数ヶ月前にベネを知った様なニワカアカウントに
「私が日本の公式ファンサイトアカウントです」ヅラされると
なんだこいつってなるものだ罠
こんなにメジャーになる前からベネ情報うpしてる人の方が謙虚なくらいだ
新参で情報元になりたがる奴ってどうして我が我がっていうのが強いんだろうか?
Cumbercollective JPは関西人だから余計に?

949 :魅せられた名無しさん:2014/07/08(火) 17:01:42.46 .net
youこそ関西人は余計やろ 

950 :魅せられた名無しさん:2014/07/08(火) 17:17:10.93 .net
出身なんて全く関係無いと思うけどそういう差別的な発想ってどこから出てくるの?

951 :魅せられた名無しさん:2014/07/08(火) 17:26:45.85 .net
しつこく個人ネタで荒らしてる当人がいちばんニワカ臭いというオチ

952 :魅せられた名無しさん:2014/07/08(火) 17:38:06.87 .net
京都案内する妄想にふけっているカンバーコレクティブジェーピー

953 :魅せられた名無しさん:2014/07/08(火) 17:40:38.56 .net
ベネさんの話をしようよん。
さっき、家帰ったらホビットのDVD届いてた!
いまから、スマウグと再会。

954 :魅せられた名無しさん:2014/07/08(火) 17:51:16.18 .net
古参新参知らないことも沢山あるでしょ。
ベネさんがハーローに行ったのは、
前の学校の学長直々の推薦だったという情報も随分前に読んだ情報だけど(伝記か記事で)上の質問の回答に出てないからちょっと出しておくね。


情報をうまく発信できるひとはどんどんすればいいと思う。
何をそんなにキャンキャンギャンギャン五月蠅く言ってるのかと失笑してますのよ。


(ちなみに私はCumbercollectiveJPという人も全く知らないのであしからず) 

955 :魅せられた名無しさん:2014/07/08(火) 17:53:58.60 .net
そんな活動的な働きしないし
悠々と構えてカンバーバッチングしてるものにとっては
積極的に発信してる人に感謝してるよ

956 :魅せられた名無しさん:2014/07/08(火) 18:25:05.77 .net
(知らないって、無知って幸せだよね…)
(954は知らないままの方が幸せだよ、マジで)
(情報を上手く発信出来てない態度は失笑ものだから…)

957 :魅せられた名無しさん:2014/07/08(火) 18:30:01.53 .net
Twitterヲチはコチラヘどうぞ

洋画ドラマTwitter周辺観察3
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/twwatch/1403520375/

958 :魅せられた名無しさん:2014/07/08(火) 19:03:31.12 .net
ぶぶ漬けコレクティブ

959 :魅せられた名無しさん:2014/07/08(火) 19:43:05.16 .net
ユリイカどうしよう…ベネさんが表紙だと聞いて

960 :魅せられた名無しさん:2014/07/08(火) 21:08:09.16 .net
ベネディクト カンバーバッチ Benedict Cumberbatch part32

大ヒットのBBC制作ドラマ「SHERLOCK」主演俳優ベネディクト・カンバーバッチのスレです。
本名Benedict Timothy Carlton Cumberbatch、1976年7月19日生まれ
イングランド・ロンドン出身
次のスレ立ては>>960を踏んだあたりでお願いします。

★注意事項
※画像リンクは個人の判断で、貼りすぎには注意
※日本未公開作品のネタバレは先頭に「作品名+ネタバレ」と書いて複数行改
※ベネディクトについて語るスレです。ファンヲチや他の俳優ネタはよそでどうぞ
※荒らしには反応せずスルーしましょう

★前スレ
ベネディクト カンバーバッチ Benedict Cumberbatch part31
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1402267586/

★IMDb
http://www.imdb.com/name/nm1212722/


960ふみそうなので勝手にテンプレ改案出してみました。
テンプレ変えても書く人は書くでしょうけど、一応。
うちのプロバイダからだとハネられる可能性高いですが、
上のテンプレでスレ立てしてみてもいいですか?

961 :魅せられた名無しさん:2014/07/08(火) 21:13:41.09 .net
よろしくおながいます!

962 :魅せられた名無しさん:2014/07/08(火) 21:34:38.01 .net
>>960
GJ&乙!

963 :魅せられた名無しさん:2014/07/08(火) 21:35:33.85 .net
新スレ立ちました。

ベネディクト カンバーバッチ Benedict Cumberbatch part32
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1404822716/

964 :魅せられた名無しさん:2014/07/08(火) 22:00:23.91 .net
>>963
おお、ありがとます

965 :魅せられた名無しさん:2014/07/08(火) 22:01:13.87 .net
http://ask.fm/Jay_btcc/answer/114662586438
話題の人物Cumbercollective JPが漫画家へこの様な文面で質問したところ
この様に揶揄されている
https://twitter.com/bess4/status/486479658674700288 

やはり無意識に言葉の端々に「ファン代表」という勘違いな自負が出ちゃってるんだねw
反感買うのは目に見えてた

966 :魅せられた名無しさん:2014/07/08(火) 22:22:07.07 .net
ざっとみたところベスさんのほうが苦手だわ(^^;)こわーい

967 :魅せられた名無しさん:2014/07/08(火) 22:24:32.03 .net
御本人様乙
互いにフォローしあっていながら滑稽な事態にw

968 :魅せられた名無しさん:2014/07/08(火) 22:24:50.99 .net
こういう人が積極的に動いてくれるからカンバーコミュニティも活性化してゆくのでは?
代表と名乗るのはその方が話が早く進むと思ってからであろうし、
そんなのその漫画家が個人でその人のHP行くなりして判断するでしょ。
あんまり険悪になるの良くないと思うなあ。

969 :魅せられた名無しさん:2014/07/08(火) 22:25:14.29 .net
ベスさん性格わりーなってツイート見る度思ってました^^;

970 :魅せられた名無しさん:2014/07/08(火) 22:52:27.67 .net
ファンTwitter関連は専用のヲチ板があるんじゃなかった?
そっちでやれ

971 :魅せられた名無しさん:2014/07/08(火) 22:56:41.80 .net
ベネさんの情報交換の邪魔になるからヲチにこいよ

洋画ドラマTwitter周辺観察3
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/twwatch/1403520375/

あっちなら好きなだけ言えるよ

972 :魅せられた名無しさん:2014/07/08(火) 23:00:04.18 .net
日本はカンバーバッチウェブさんみたいな存在のアカウントはないし
しいて言うならシャーロックのブログやってる人はそこそこ以前から
ベネディクトに関しても情報を載せてたり
せめてフランケンシュタインを現地で鑑賞してるぐらいのファン歴の人なら分かるけど
そういう人をも差し置いて、私が公式、私がファンページの代表って顔で自己紹介したり
アカウントを名乗るのは、べスって人やばっちさんって人じゃなくても鼻につくと感じてる人は少なくないと思う
文字にして言うか言わないかの差

古参でも新参でも、皆が役立つ情報や、英語難民の為に翻訳をうpするのは別にかまわないが
JPが叩かれるのはそれ以前に感じさせる自己掲示欲のことだと思うよ

973 :魅せられた名無しさん:2014/07/08(火) 23:01:03.63 .net
当方関西人で誕生日会参加しよっかな?とか思ってたのに、
>>971見るとちょっと考えるな…

974 :魅せられた名無しさん:2014/07/08(火) 23:09:45.52 .net
行って観察してきなよw

975 :魅せられた名無しさん:2014/07/08(火) 23:15:37.16 .net
>>972
叩かれる理由なんてどうでもいいし叩くなとは言わない
このスレでやるなと言ってるんだけどわかんないの?

976 :魅せられた名無しさん:2014/07/09(水) 00:06:01.42 .net
>>965のやりとりまだ続いてるよwww
非難したあと名乗られてしどろもどろになってる側も
自称の英語通なファンサイト管理人()もどっちも滑稽すぎる
今頃どちらも裏では別のフォロワーにDMで陰口言ってるのまで見えるようだ

977 :魅せられた名無しさん:2014/07/09(水) 00:19:13.41 .net
面白いですねぇw

978 :魅せられた名無しさん:2014/07/09(水) 00:30:21.68 .net
JPさんは論点がずれていて、何を批判されてるかがまだ分かってない様子
FBを運営している人のことを管理人と呼ぶか呼ばないかではなく
ファン歴1年未満のただの一ファンに過ぎないくせに、勝手に運営してる 個 人 の F B ペ ー ジを
まるで ベ ネ の 日 本 の フ ァ ン サ イ ト ですと言ってる
代表さま気取りの勘違いっぷりを突っ込まれてるのにな
相当鈍感みたいだから、誰か周りの人に言われないと一生気付きそうにないw

979 :魅せられた名無しさん:2014/07/09(水) 00:40:54.63 .net
ベネさんの誕生日すっかり忘れてたわ。
やっぱりロンドンではファンが開いたイベントとかに顔出すのかな?

980 :魅せられた名無しさん:2014/07/09(水) 00:43:02.49 .net
>>978
いや、勘違いのスレ違いはお前だ

981 :魅せられた名無しさん:2014/07/09(水) 00:49:56.83 .net
今のベネさんが勝手にファンイベントに顔出しとかありえないでしょ
イベントに出ることでお金が発生する人には、あまり個人の自由はないとおもう

982 :魅せられた名無しさん:2014/07/09(水) 00:53:10.28 .net
そっかー。大きく成長したんだね。
一ファンとしては胸が痛、いや、心から嬉しい(;_;)ウッ

983 :魅せられた名無しさん:2014/07/09(水) 02:18:27.04 .net
カンバーコレクティブの人はお世話になってるのでありがたいんだけどめんどくさい事を言う人が多いのも事実だから代表とか管理者という言葉は使わない方が
ベスさんは相変わらず性格わりいな!

984 :魅せられた名無しさん:2014/07/09(水) 04:50:48.64 .net
散々注意されて誘導されてるのに居座って人の悪口書いてる人が言っても、「お前がいうな」て終わり。

985 :魅せられた名無しさん:2014/07/09(水) 07:22:18.09 .net
新しい写真の一枚でも投下されないかね。まだblack mass撮ってるのかな

986 :魅せられた名無しさん:2014/07/09(水) 07:30:20.45 .net
そうなんかねー。

987 :魅せられた名無しさん:2014/07/09(水) 07:33:10.83 .net
シェナ・ミラーが撮ってるっぽいからジョニデと逮捕される前後?
なんかボストンの海岸をマイアミっぽくしてるらしいw

988 :魅せられた名無しさん:2014/07/09(水) 07:40:53.87 .net
逮捕されたのがサンタモニカだから

>>983
フォロワー数1000人超えて、自他共に認める代表だと
勘違いし始めてるんじゃね?
書いていることの半分以上はとっくにガイシュツインタビュー記事ばかりなんだけどなw
超新参のファンて、ツイッターしか見てないの?
カンバーコレクティブJPの翻訳している記事の大半は他でとっくに書かれてるものが多いんだよ

989 :魅せられた名無しさん:2014/07/09(水) 07:54:10.65 .net
ボストンの海岸をマイアミっぽくw
なんとなく三陸海岸でロケして沖縄の風景撮ってるみたいな強引感がw

990 :魅せられた名無しさん:2014/07/09(水) 07:57:14.40 .net
ニュージーランドだって中つ国になるんだぜ!

991 :魅せられた名無しさん:2014/07/09(水) 08:09:21.05 .net
多分だがロストシティも俳優はコロンビアに行かないまま
ジャングルを歩くんじゃないかな 今のCG技術があれば

992 :魅せられた名無しさん:2014/07/09(水) 08:42:12.03 .net
なにげにヲチすれが面白い
こりゃうっかりツイッターもできないなw

993 :魅せられた名無しさん:2014/07/09(水) 09:28:50.50 .net
ファンが気になって仕方ない人はツイッターもFBもSNS全部遮断すればいいのに
>>991
ジャングルロケだとハワイでやったりして
ロケはコロンビアの方が安いだろうけど治安的に

994 :魅せられた名無しさん:2014/07/09(水) 11:04:07.05 .net
治安より物理的にジャンブル内で演技は無理だとおもう
照明とか機材とか設置場所に空地作ったら問題だろうし
CGとスタジオになるんじゃないかしら
9月に俳優なしでコロンビアに行くのは景色撮るためだろうし

995 :魅せられた名無しさん:2014/07/09(水) 11:09:19.80 .net
>>990 な、なるほど

996 :魅せられた名無しさん:2014/07/09(水) 11:30:47.85 .net
https://twitter.com/BostonGlobe/status/486621089486110720/photo/1

一応マイアミにみえる あとで画像処理するんだろうね

997 :魅せられた名無しさん:2014/07/09(水) 11:35:54.50 .net
海辺行きたいかも

998 :魅せられた名無しさん:2014/07/09(水) 12:32:17.61 .net
もし日本公開してくれたら、海辺のシーンで「あ、本当はボストンの海
w」って心のなかで突っ込みそう。

999 :魅せられた名無しさん:2014/07/09(水) 12:42:02.11 .net
いま、シネマトゥデイのサイトのぞいてきてふと思ったんだけど、ディズニーがiTunesでの配信を中止って
出てるけどTFEの配信はiTunesからじゃないから大丈夫だよね?

1000 :魅せられた名無しさん:2014/07/09(水) 13:26:44.73 .net
1000ならベネディクト・カンバーバッチといいことできる☆

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200