2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昭和34年4月~35年3月生まれのスレ Part76

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 12:45:20.49 ID:u9PiAGl/.net
1959年4月2日~1960年4月1日に生まれた人たちのスレです
皆さん、仲良く語り合いましょう

前スレ
昭和34年4月~35年3月生まれのスレ Pa1rt75
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1705524421/

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 21:29:57.99 ID:7kS+I0Oz.net
>>946
コンビニは良く出来てますね
スーパーの惣菜よりデパートに近いかも
ただ値段もそれなり

歳とったら余り食べないし、スーパー半額よりいいかもね(それも楽しいが 笑)

7、ファミマ、ローソンと廻って
でも飽きるかな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 21:38:35.29 ID:7kS+I0Oz.net
>>948
断片的な情報だけで失礼ながら冬彦さんを思い出しました
すみません

しかしママが乗り込んで来るとは
いわば「ギリママハラ」
いやいや大変

野際さんも鬼籍に入られましたね

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 23:40:51.64 ID:LuI7WiBK.net
>>923
昔はオシロってクソ高くて買えなかったけど今は10万以下で帯域100MHzのが買えるのは隔世の感があるよね。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 00:05:11.61 ID:h3lK37zn.net
>>951
オシロは安くなりましたしデジタルストレージ機能やらUSBでコンピュータに
接続できるのでとても便利になりました。
貰ってきたのは帯域300MHz4現象、30年前には150万以上したようです。
所管部署が違っていて、よく借りに行きましたが連中には猫に小判でした。
壊れたと聞いて見たところ、とあるスイッチが接触不良になっているだけ。
修理して電子工作の波形観察に使っています。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 01:40:01.74 ID:8Gt5F2yQ.net
>>921
最初白黒放送で
「来週からカラーになります」
と言ってたが、うちは白黒テレビだったので全然変わらなかった。 

最初に買ったカラーテレビは
ワンガンスリービーム、ワンガンスリービーム、トリニトロンカラー、ソニー、世界のカラー
のソニーだったです。

あ、黄金バットのナゾー様の4つの目の色がそれぞれ違ってたのは映画で知りました。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 06:15:09.01 ID:a0GxnwA3.net
ローンブロゾー

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 06:27:55.11 ID:0TKn+krg.net
黄金バットと今の日銀総裁はよく似ているなあと感じていました。違うのは総裁がスーツを着ていることだけです。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 06:28:13.74 ID:ebIyu1Jw.net
>>944
計算式の項目に入ってるので入力項目になるってのだと
ちょっと前からよく使われるようになった肝臓の FIB-4インデックスってのがあって
肝臓の線維化の指標、肝臓が硬くなる肝硬変かどうかの目安なんだけど

項目は年齢、血小板数、肝機能検査のASTとALTの4つで
以前から血小板が減るとかAST>ALTとかになると肝硬変って言ってたのを
上手に計算式にしてるみたい

最近は脂肪肝でも肝硬変になるたちの悪いのがあるとかもあって注目されてる

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 06:57:53.54 ID:zvw0eQrT.net
>>947
自分も確定申告するけどふるさと納税のみなので
いつもパソコンを使って出力したのと資料添付して税務署の受付箱に投函しておしまい

ふるさと納税60歳過ぎて年収が減ってからできる金額減ったけど
来年でもう終わりかな
妻は楽しそうに商品選んでたっけ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 07:00:48.05 ID:DlZj/5v2.net
>>953
ナゾー懐かしいし4つの目の色が違ってたの初めて知った

どこだったかにわかに思い出せないけど
駅前広場にあるオブジェってのか
ナゾーっぽいのがあって
おぉって思ったことがあるな

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 07:05:26.15 ID:DlZj/5v2.net
>>951
オシロスコープを買うってのの想像がつかない
電気工学?みたいなのを専攻したとかそんなのかな

ガイガーカウンターってのか今は線量計だったか
個人で買う人は福一の事故以降増えたように思うけど
そういえば最近はすっかり残留放射線とかの話も聞かなくなった

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 07:10:40.00 ID:DlZj/5v2.net
>>949
そうすると百貨店の地下食品売場で安売りしてるのが一番いいかも

大阪ではテレビに出ることの多い阪神百貨店の地下の売場
同僚でわりとその近くに住んでる人が夕方よく買い物に行ってて
「コート姿の男」が夕方登場するとあちこち値段が下がるので
その人の出現を待ってるって言ってた

内村光良のライフのコントに似てるのがあるね

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 07:26:51.46 ID:79tDXoKK.net
>>948
息子をめぐる母親と嫁の間での緊張関係の話面白いなぁ
当の本人の息子はそういうのに全然気づいてなかったりで

自分も妻が自分の実家に行くときはその前も帰ったあとも
ずーっと不機嫌だった
実家から遠く離れたところに住んでてせいぜい盆暮れに帰るだけだったけど

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 07:34:28.03 ID:79tDXoKK.net
職場で仲良く話してくれる30代の男の子2人の母親の女性
旦那さんの実家が広島で律儀に盆暮れや連休に実家に行ってるそうだけど
緊張して疲れるしでできれば行きたくない
夫と子どもたちだけで行ってくれればいいのにって
いつも言ってる

前にも書いたけどその女性と家族全員熱烈な阪神タイガースファンだけど
夫と夫の実家全員が熱烈なカープファンで
この前帰った時に
息子に赤いカープの帽子を義父が買ってくれたけど
口には出せないけど嫌だったって真剣に言ってた

ま結婚相手にカープファンを選んだのでしょうがないけど
話聞くぶんには実に楽しい

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 07:54:20.94 ID:BUt/1FjP.net
>>959

電子工作するなら有ったほうが良いね。

数年前、退職した時に4ch100MHzのデジタルオシロ買った。
中華製だけど3万円台で安くて感激したわ。

今はインフレで値上がりしてる模様。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 08:00:36.62 ID:WI27cPbk.net
>>963
世の中はラズパイらしいですが
自分はワンチップマイコンのpic, ATmel止まりです。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 08:11:54.10 ID:VD2TpEXJ.net
>>955
黄金バットのバットが当時はコウモリの意味とは知らずに
野球のバットかと思ってたような
バットマンのバットがコウモリってのを知ったのもかなりあとになって

子どもの時に少年少女文学全集が家にあって
正確に思い出せないけど監獄島だったか
鉄の仮面を溶接されて取れなくなった主人公が脱獄を図るのだったか
黄金バットのストーリーと似てるところがあったような

なんかおどろおどろしい話だった記憶がかすかに

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 10:14:43.89 ID:qZj7fUP1.net
>>947
確定申告の頃って花粉が飛びまくってるんだよね
うちも不動産所得があるから毎年やってるけど
花粉と闘わなくてよいネット申告に・・切り替えられないw
紙のほうが勝手がわかってるから結局早い

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 11:08:24.42 ID:0TKn+krg.net
ウクライナとロシアはほんとうに真面目に戦争をしているのであろうか?新聞記事など読むと激戦が続いて
都市は破壊され死傷者多数のような報道をされているが、開戦から2年経過した現在ウクライナの公式戦死者は
たったの3万1千名であるという。一日あたりに直すとたったの42名ほどである。これでは平和時に亡くなる
人よりはるかに少なく無視してもかまわない数字である。都市の破壊の状況もごく狭い地域を撮影してるだけ
との報告もある。
各国からの支援金ほしさにウ・ロ馴れ合いのイカサマ戦争している可能性も少なくないと私は思う。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 11:33:45.19 ID:WXezWIDK.net
>>953
手下はマゾ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 11:33:56.97 ID:rCu3pBQe.net
四つ目のナゾー様というと
前にご紹介があった吉田神社・節分祭の方相氏を思い出す
方相氏は鬼を退治する側だったけど

もしかしてナゾーのモデル?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 11:55:58.94 ID:WI27cPbk.net
>>966
僕も昔は朝目が開かなくて会社休むほどの結構な花粉症でしたが
60歳くらいから免疫が下がったせいか、
かなりマシになりました。
一番酷い一週間だけ市販の薬飲む程度。

会社の年末調整は保険控除の電子証明書使ってオンラインで出来たので
確定申告もオンラインでやってみようかとカードリーダ入手しました。
結局印刷して持ってゆくかもですが。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 12:01:10.95 ID:WI27cPbk.net
>>958
ナゾー様の目の色

https://i.imgur.com/5eNNq5E.jpg

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 12:21:40.17 ID:0TKn+krg.net
昭和20年3月10日の東京大空襲のときはたった一晩で10万人を超す死者が出た。本気の戦争はそれだけの
犠牲者が出る。しかるにウクライナ戦争はどうだ?2年もかけてチンタラやって死者3万1千人?これは
少な過ぎる。とても本気で戦争やってる数字ではない。ウクライナの面積は約60万平方キロ。日本の
2倍まではいかないがかなり広い国土だ。それに対して1日の戦死者42人。日本でいえば1県あたり0.5人
程度という少なさだ。これで援助がほしい? ふざけるんじゃないよ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 12:24:59.21 ID:WI27cPbk.net
>>972
ロシアの死者は28万人とか。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 13:15:36.72 ID:Z5wL4GFH.net
川中島の戦いにしろ、関ヶ原の戦いにしろ、日露戦争日本海海戦にしろ、住民が巻き込まれて死んだっていうような話はあまり聞かないじゃないか。
アメリカの空襲というやり方が異常だったと考えるべきじゃないのか。
それに対して 何の賠償責任も求めなかった 日本っていうのはどかしてないか?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 14:02:55.77 ID:FZUALBIh.net
ウクライナ軍の死者は約7万人、負傷者は10万─12万人と推計されるとしている。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 15:53:08.44 ID:oFRF5Ue/.net
>>974
絨毯爆撃(無差別爆撃)の記事を見ると
スペイン内戦のゲルニカが最初で日本軍も重慶爆撃がそうだったとか

米国だけが異常ってわけでもないのでは

個人的には多くの人命が失われて貴重な文化財とかが灰になってしまったし
何も原爆まで落とさなくでもと思うけど
戦争に負けてしまったので文句も言えず
口惜しけど

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 16:25:26.96 ID:p1rqlAKT.net
今はの時代は病院や学校などの施設を攻撃したり兵士じゃない民間人を殺せば社会的に叩かれる時代だし
昔の日本は国民全員が鬼畜米英だと教育されて全員竹ヤリを持って戦えという状況だったしなそりゃ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 17:15:22.37 ID:FpB5DVw3.net
白人は自国発展のためなら平然と原住民を虐殺、奴隷にしてきた奴らだからな。
国の成り立ちからして違う、日本はペリーに開国され世界趨勢に飲み込まれるまでほぼ専守防衛。
鬼畜米英はまさにその通り。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 17:24:44.47 ID:0TKn+krg.net
JAXAのSlimが復活したとニュースになってるけど、なんでわざわざ斜面に降りてひっくり
かえったのか?平地に降りればいいじゃんと考えていたがその理由が判明した。
つまりSlimの任務のひとつに月の内部構造を調べるというのがあって、そのためクレーターで
内部の地層が露出してるところをピンポイントで選んだのだそうである。
これからデータ解析を行うのだが、何億年か昔に月にも豊富な水があり水害の跡とか恐竜の
骨とかそういうものが見つかる可能性もあるんだそうだ。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 17:37:14.86 ID:2gG7hebM.net
白人でもアラブ民族でも中東発祥の一神教が多数派の人々は戦争になった時に戦闘員だけじゃなく非戦闘員の区別なく殺戮することに躊躇なく実行できる。
中東発祥の一神教の元になっている、旧約聖書の中でモーゼがユダヤ人を連れてエジプトから脱出して今のパレスチナに移住した時にモーゼの後継者のヨシュアはパレスチナにいた異民族を神からの指示に従って殺戮してその土地を奪って住んだ、
今ガザで行われているイスラエルの空爆はユダヤ人は全く悪いことと思ってないんじゃないか、
旧約聖書では神様から異民族を滅ぼしすことを祝福されているからな、

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 18:29:04.67 ID:6++vIoRE.net
ウクライナはいっそのことキーウ等に打ち込まれたミサイルt同じ数だけモスクワに打ち返すと宣言して、打ち返せば良い。
それでロシアが核ミサイルでも打って
さっさと終わらせてほしい

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 18:36:29.61 ID:Z5wL4GFH.net
日本もウラジオストクに報復攻撃をするのか??
世界戦争にでもしたいの??

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 19:10:10.42 ID:O/TG+Ht+.net
トランプがもし大統領になればウクライナは停戦させられる
三州取られて、大統領は罷免

ということは秋までにウクライナ側が仕掛けるから
プーチンは待っていればいい、後が無いキビシイ戦い

数日前ドローンから歩兵に爆弾落とす映像があって、直ぐにチャネル変えたが、酷いな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 19:25:02.73 ID:p3QXXBLC.net
次スレ立てました

昭和34年4月~35年3月生まれのスレ Part77
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1708943057/

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 20:42:57.62 ID:qZj7fUP1.net
プーチンとゼレンスキーが一騎討やって終わりにすればいいのに

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 20:56:00.39 ID:a0GxnwA3.net
藤子F方式か

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 21:16:16.30 ID:0TKn+krg.net
見るほうも飽きてきてるから早く決着つけてほしい

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 21:46:22.51 ID:VAyXV69N.net
AIに戦争終わらせる方法の回答を出してほしいね
人間が無理なら

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 21:49:23.95 ID:qUkWCn9i.net
今のうちに中国から安くて性能の良いドローンを大人買いして日本人が得意な付加価値を付けた
ドローンに魔改造してウクライナに売ればいい。 いい子ぶってただであげないこと。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 06:04:33.87 ID:Wx8fYzvm.net
日曜日に日本地図2024年版買ってきて各都道府県のデータ解析してみた
まず地方財政は
財政力指数上位
東京都   1.07
愛知県   0.89
神奈川県  0.85
大阪府   0.752
千葉県   0.751

市町村の財政力指数県平均
愛知県  0.93
神奈川県 0.89
静岡県  0.77
埼玉県  0.76
東京都  0.74

県単位では東京都が1.0を超えているだけで、次に愛知、神奈川、千葉、関西では大阪だけがベスト5に入っている
市町村単位では愛知が1位、2位が神奈川、3位が静岡、4位埼玉、5位東京都関東と東海が並ぶ

関東と愛知が財政が豊かで、関西では大阪だけが財政に余裕がある、維新の改革が成功したのかと思えるが


 

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 07:04:44.60 ID:noeqvQqZ.net
>>990
財政力あろうが神奈川(横浜市)には住みたくない
大きな区に図書館一つだけ、スポーツセンターや温水プール、大きな遊び場も徒歩圏内に無い、坂道だから自転車大変、交通はと言うと、クネクネ細い道で便も少なく来ない神奈中バス(運転荒いし 笑)

23区内の区に平均10ヶ所、歩いて3ヶ所は行け、温水プールのあるスポーツセンターにも歩いて行ける

行政サービスが雲泥の差

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 07:05:51.53 ID:noeqvQqZ.net
>>991
23区内は東京23区内ね

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 07:09:29.48 ID:d7hl3A/E.net
>>988
スカイネットが登場して
人類は滅亡させたほうが地球にはいいって判断しそう

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 07:11:29.17 ID:d7hl3A/E.net
>>987
今の戦線のままで停戦ってことになりそうな雰囲気
あとはF16がなかなか来ないけど
導入されて戦線に変化が起きるかだけど
期待薄い?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 07:14:51.40 ID:d7hl3A/E.net
>>990
地図を購入って勉強家っすね

中京圏は世界三大自動車生産地でしたか
その中でも最も景気がいいから
地域も潤ってるでしょうね

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 07:33:17.43 ID:xIsMjHA8.net
財政力指数と都市の魅力度はあんまり関係ないよ。地方交付税不交付団体(愛知県に多い)より交付団体のほうが税金を投入される関係で都市が豊かに見える。
不交付団体は損だけで何のメリットもないのが現状。
例としては岩手県の北上市。ここはキオクシア(旧東芝半導体)の大工場ができた
せいで財政が豊かで不交付団体に移行中だが都市は貧相でゴミ袋は10枚で500円と高い
ゴミ袋でケチって(税金投入不要です)なんていっても住民にはメリットがない

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 07:56:16.03 ID:s2bPzx6k.net
>>983
もしトランプが
NATOの影響へも大きいとかで
さすが世界最強の国の王様が変わるってだけでも(決まってはないけど
皆戦々恐々って感じ

訴訟とかたくさん抱えててそれを武器にしてるってのもすごい

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 07:57:16.81 ID:xIsMjHA8.net
北上市の隣の花巻市は財政は豊かではない貧乏市だがゴミ袋は一枚¥10円だ。
住民にとっては安いほうが助かる。金持市の北上市の住民はゴミ袋が1枚50円
なので花巻市の安い袋を買って花巻市に捨てにいくという。
なんなんだろうこういうのは。

大阪市は大量の地方交付税を投入されてる貧乏市だが(生活保護世帯多数)
税金のおかげで都市は繁栄しているように見える。梅田周辺はビルが
建ち並んで東京以上の大都会だ。 一方名古屋市はまるで活気がなく死んだような街だ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 07:59:27.89 ID:d7hl3A/E.net
>>979
さすがに恐竜の骨はないのでは

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 08:18:39.61 ID:d7hl3A/E.net
>>998
梅田が東京以上のことはないし
名古屋が死んだような街のこともないかと

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
359 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200