2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昭和34年4月~35年3月生まれのスレ Pa1rt75

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 05:47:01.94 ID:haRSUCbe.net
1959年4月2日~1960年4月1日に生まれた人たちのスレです
皆さん、仲良く語り合いましょう

前スレ
昭和34年4月~35年3月生まれのスレ Part74
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1703654007/

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 08:26:07.13 ID:WChDTpQm.net
>>866
犯行に及んだ医者は自閉スペクトラム症とか言ってるようで
それで罪が軽くなるとは思いづらい

友人なのかもう1人の偽装して医師免許取得したやつも
詳しく記事読んでないけどまともじゃなさそう

883 : :2024/02/02(金) 08:29:06.60 ID:ZrSt0YiY.net
>>881
居住地の市内の小学校は屋上にプール

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 08:46:21.27 ID:h8ijuhyr.net
>>863
昨日訴えてた尼僧さんがテレビに出てたね

2019年かに警察に訴えたけど取り上げてもらえなくったとか
テレビに出るのはよほど覚悟してだろう

警察の対応問題になるんじゃ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 09:13:08.34 ID:LuvYszJC.net
今度はエロ僧侶問題か。 不祥事を起こした僧侶は僧侶免許を取り上げたらいいんだよ。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 10:28:37.56 ID:jN4draWK.net
天台宗って猿之助が信者なとこ?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 10:59:42.66 ID:LuvYszJC.net
それは知らんが、天台宗の大本山は誰でも知っている比叡山延暦寺。しかし比叡山に「延暦寺」というお寺は
存在しないそうで、比叡山に散在するお寺を総称して「延暦寺」と呼んでいるだけのそうな。
エロ僧侶がなに寺に所属するのかわからない仕組になっているのか

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 12:11:27.41 ID:t2ymMdaa.net
>>883
GoogleEarthの航空写真を見ると大阪市街地の小学校のプールは屋上設置が多いね
立地上仕方ないのかもしれないが、建物の強度は高いものが要求されるけど、防災上の要請もあるんだろうなぁ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 12:22:20.52 ID:8Pkmy2r3.net
性被害を受けたらすぐ通報すればいいのに
何年も経過して、自分が食い詰めて訴えるから
金目当てって言われる
松本も松本だけど女も浅ましい

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 12:31:32.06 ID:PtTKpsxg.net
直ぐに訴えられない方々もいる。男女関係なくね。
仏教界も坊主が夜の世界でブイブイ言わせてるなんて聞くしね。
延暦寺なんか、風紀の乱れを信長焼き討ちの原因にもされてるし。
今回も僧籍剥奪なんかするかな。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 12:41:19.60 ID:PtTKpsxg.net
災害救助隊は警視庁が持ってるし、消防署もカッターとか持ってるだろ。
調理車は自衛隊が良いもの持ってる。ただ、陸自さんって、災害地用安全靴持ってないようだね。
釘を踏み込んで、足をけがして感染、壊疽、切断など悲劇も聞く

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 12:42:19.11 ID:jN4draWK.net
被害にあった尼さんも訴えたけど不起訴だったんだろ
だけど今は警察が許しても世論が許さない
松本に被害にあった女性も訴えるなら警察ではなく週刊誌なんだろ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 12:55:09.25 ID:PtTKpsxg.net
警察が許すとかじゃなく、証拠不十分だったんだろ。
松本のも刑事罰は厳しいと思うが、民事は違うからね。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 13:14:03.36 ID:8dn4efL7.net
愛知・豊川高校に
モイセエフ・ニキータという
両親ともにロシア人の野球部員がいるらしいね

今はまだ二年だが高校通算14本でドラフトの注目株になりそう

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 14:25:20.29 ID:jN4draWK.net
>>893
証拠をそろえるならカメラを用意して
気づかれないように撮影しなきゃならないだろ
被害にあった女性にそれができるわけないだろが
被害にあうとは思ってないんだから

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 14:34:44.77 ID:YaFhFUT1.net
>>883,888
どうも
ご指摘いただいて大阪市北区あたりの小学校をマップの航空写真で見ると
なるほど建物の上にプールがあるところがけっこうありますね
横を歩いてるぶんには気がつかない

調べると敷地の問題がまずあって後災害時の給水源
建物丈夫にプールがあると地震の時に揺れにくいとも

大都市では有用なのかも
土地の安い地方でそうするかは予算もあるかな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 15:17:59.37 ID:F0ErMZxh.net
>>882
チラッと読んだのでは
嘱託殺人で起訴されたのが大久保被告で
殺人(なのかは判決次第だけど)現場にいたもう1人の医者が
77歳の父親だったかの殺人?で起訴されててなんか判決出てるよう(控訴中

大久保被告は結審して3月5日の判決がどうなるのか(嘱託殺人なのか尊厳死なのか
興味が出てきた

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 15:22:03.73 ID:z/N+v2fY.net
コンタクトレンズちょっと前になくして運転免許の更新もあって
今日は眼科に行ってきたけど
右目の視力が落ちてるなって思ったら
白内障で視力低下してますねって言われた

日常生活で支障を感じるようだったら
手術して人工レンズを入れたらと言われた

そこまで支障は感じてないけど
そういわれる歳になったんだなぁ…

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 15:24:52.61 ID:RcZiRwGb.net
>>890
尼僧さんは加害者の僧籍を剥奪して
阿闍梨?上司の僧侶の処分を求めてるようで

さて天台宗の関係者はきちんとした処分を下すことができるのか
世間が注目するようになったね

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 15:31:44.35 ID:b/Rf3Urx.net
>>898
元々近視で近くは見えていたが手元もぼやけてきた。
どこにも焦点が合わん。

遠近両用メガネ作るか。

飛蚊症も出てきた。
パイナップル食べ始めた。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 15:33:27.30 ID:GmO45o8R.net
>>894
ロシア人の野球選手ってのがピンと来ず
活躍できればいいね

そういえばウクライナ出身のミス日本代表が話題になってたような

日本人らしくないって批判してる人がいるんだっけか
ミスコンテスト自体ルッキズム?で批判されてるようで
まぁどうでもいいんだけど

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 15:44:23.25 ID:t2ymMdaa.net
>>896
>建物丈夫にプールがあると地震の時に揺れにくいとも
プールの中の水が揺れを吸収する制振材として働くということでしょうか
今般の地震、金沢の用水路の水が地震動を受けてチャップンチャップンしている動画がありました。
スロッシングと言う現象だと思いますが、以前に起きた北海道の地震では石油タンクの石油がこれを
起こして漏れ出し、火花から印加して火災になりました。あのときは日本中の化学消火剤をかき
集めても足りずに在日米軍から分けてもらったことがありました。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 15:49:13.51 ID:8dn4efL7.net
>>901
純血ロシア人では
NPBタイ記録・年間42勝のスタルヒンが有名ですね

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 16:41:26.02 ID:XQwkSml9.net
>>898
俺も白内障。
メガネの度数上げてもよく見えなくなってきた。
次の免許更新までに手術しようかと思ってる。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 17:07:40.39 ID:PtTKpsxg.net
>>895
事後の医師診断書や、衣類、体に付いた体液のDNAとかじゃない。
抵抗時の殴打跡、相手への爪痕とか。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 17:46:08.07 ID:da4TDeqX.net
>>900
同じく近視で近くを見る時は眼鏡を跳ね上げる
眼鏡、どこ行ったと探し回るようになったら認知症だと思ってる
ブルーベリーを食べていたが、近所で売ってないんで
ブルーベリー黒酢に切り替えた
認知症予防にもなるらしい

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 18:03:08.72 ID:LuvYszJC.net
おれは物が二重に見える。道路のセンターラインが2本に見えるのでその中間くらいに本物のラインがあるものと
する推測走行術で乗りきっている。医者も原因はわからんらしい

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 18:21:11.10 ID:KaA5rAbs.net
俺も二重に見える乱視
特にビルについてる赤いランプは綺麗にふたつづつ点いてるように見える

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 18:37:29.96 ID:lz89TyVn.net
前にも書いてあったが番宣
人生の最後の迎え方を考えるきっかけに。
ドラマ板から
コピペ
壮絶で、けれど愛にあふれた人間ドラマです。
2024年2月3日(土) 22:00〜 全4話
辺見歩 岸井ゆきの
広野誠二 松山ケンイチ
みさき総合病院
内田滋、仙道敦子、長村航希、円井わん、山本裕子、国広富之
辺見家
麻生祐未、小野花梨
患者さんとその家族
古田新太、きたろう、丘みつ子、松金よね子、白川和子、小林勝也、根岸季衣
木村祐一、大後寿々花、鷲尾真知子、田村泰二郎、筒井真理子、樫山文枝
木野花、高橋惠子、泉ピン子
原作 沖田×華「お別れホスピタル」
脚本 安達奈緒子
演出 柴田岳志、笠浦友愛
音楽 清水靖晃
制作統括 小松昌代(NHKエンタープライズ)、松川博啓(NHK)

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 19:05:32.26 ID:OGIJAG0o.net
性加害が告発ブームだが、ハニトラの線はないのかね?
芸能人、スポーツ選手はまだしも政治家が海外で嵌ればえらいことだね。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 19:21:27.03 ID:nzE6VeJ8.net
>>907
片目で見た場合で比べたらわかりそうだけど

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 20:11:35.98 ID:IBIhDxBl.net
伊東純也の件はハニートラップのようだね
サッカー協会がスポンサーの意向でメンバーから外れた

新潮社が反日雑誌だとは思わなかった
潰れればいいのに

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 20:35:33.32 ID:PtTKpsxg.net
既婚者でホテルに、宿泊、休憩に行くだけでアホやろ。

914 : :2024/02/02(金) 20:57:22.10 ID:ZrSt0YiY.net
>>909
番宣なら番組名くらい書いたら?
原作名でわかるだろとか思ってんだろうが、ズボラすぎる

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 21:39:45.95 ID:LN9juO8C.net
反論できないと思うが。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 21:43:54.81 ID:Y3QGuXs5.net
>>907
甲状腺亢進症でもそんな症状あるね

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 21:44:14.12 ID:A0g7PZ8A.net
上川陽子外務大臣は、麻生さんの放言くらいでオタオタする様な人じゃないよな。
肝の座り方が凄い。
オウム死刑囚の執行命令に平然と署名した人だからな。
法務官僚達は何度も念を押したそうだ。
「大臣、本当によろしいですか?
大臣には生涯SPが付くことになります。
常に命の危険があり、プライベートも無くなります。本当によろしいですか?」
一言
「よろしい」
凄い人だ。総理大臣になってもらいたいな。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 21:48:51.47 ID:jN4draWK.net
過去に女性の外務大臣はいなかったってちゃんといるのにね
もう呆け爺さんに喋らすなや

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 07:52:15.04 ID:i3gXSRVm.net
>>900
調べると40歳以上で近視が進んできたと感じるときは
白内障のうち「核白内障」が進んでる可能性があって
近視が強い人はそうじゃない人の5倍以上なりやすいそうで

自分はたぶんこれなんだろう右目だけだけど
メガネも作り変えるかな

遠近両用というよりもメガネの度数を変えるか
いやだけのさっさと白内障の手術をするか

飛蚊症はパイナップルが有効なの?聞いたことない

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 07:57:02.36 ID:i3gXSRVm.net
>>902
耐震、制震、免震何回か読んでも忘れてしまいます
おっしゃるように水があると制振材になるとか書いてあったけど
想像はつくけど実際どうなんでしょう

スロッシングって言葉初めて知りましたが
液体の入った巨大構造物では被害がおこる可能性があるので
そのことを設計上でも知っておく必要があるようで

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 08:03:23.92 ID:i3gXSRVm.net
>>903
スタルヒン
名前は聞いたことがあるくらいでロシア人だったんですか
しょっと調べると1955年に300勝をあげて引退(39歳ごろか
1957年に交通事故で40歳で亡くなってるんだ

自分たちが生まれる前

42勝は1961年に西鉄ライオンズの稲尾投手も達成してるんだ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 08:05:15.68 ID:i3gXSRVm.net
>>904
自分は今月免許更新で次の次の時までには
白内障の手術はしてると思う
入れるレンズを単焦点にするのか多焦点にするのかを
今のうちから悩んでおかないと

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 08:08:55.37 ID:i3gXSRVm.net
>>905
芸人さんの証言者次々に出てきててマッサージ師?
9年ぐらい前のことで警察に被害届だっけ

さすがにそれぐらい間があいてると警察もどう対応するんだろう

なんかここぞとばかり一枚かんでおこうって人がゾロゾロと出てる感じ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 08:14:20.52 ID:i3gXSRVm.net
>>906
認知症になるとメガネを探し回るというよりも
メガネをしてたこと自体を忘れて探すこともなくなる気がする

ブルーベリーにはいろいろな効果があると喧伝されてるようで
(かなり宣伝も入ってる?
果物を毎日食べることは健康にいいってのはたぶんそうかと思って
自分は毎日バナナを1本は食べるようにしてる

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 08:30:28.56 ID:i3gXSRVm.net
>>907
複視って症状だろうけどどうも原因は多岐にわたっているらしい

大人になってから何らかの原因で斜視になると複視が必発だそう
で生まれ持って左右の目の方向が合ってない人のほうが大半とかで
通常は目の筋肉で位置を調整して複視にならないようにしてるんだとか

で疲れたり酔っぱらったりするとその調整能力が低下して複視が出現することが
多くの人でおこるそうで(自分も酔っぱらっての経験あり
歳とってそういう調整能力が低下したとか?

話しが飛ぶけど知り合いで髄膜腫って良性の脳腫瘍があって
症状がなかったけど医者から勧められて手術をしたら
術後から複視が出現して車を運転できなくなって仕事を辞めざるをえない人がいて
手術なんかしなきゃよかったって嘆いてたっけ(以前も書いた話

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 08:33:44.29 ID:i3gXSRVm.net
>>912
いったん日本代表に復帰後にまた離脱とかニュースでやってるよう

選手のほうの弁護士は女性二人との行為はあったが同意のもと
訴えた側が意識朦朧になったのは薬入れられたからではとか言ってるとかだっけ

芸人、サッカー選手、僧侶
さてさて

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 08:36:41.42 ID:ERmbxF2C.net
>>919
>パイナップル

ググればすぐ出てくるよ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 08:37:08.85 ID:L8glQ+IA.net
伊東はいい選手だしシャイで真面目な印象
嘘であって欲しいが

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 08:41:02.22 ID:i3gXSRVm.net
>>916
本田圭佑表情変わったし
草間彌生もそうかとググるとやはりバセドウ病だったそう

前に書いたかもしれないけどバセドウ病って薬で治療できることが多いけど
眼球突出は薬を使ってホルモンが正常になっても元に戻らないことが多いんだとか

薬じゃなくて手術を選んだ時に昔は甲状腺を一部残すことが多かったんだけど
残してると眼球突出が進む場合もあるってので
最近は甲状腺全摘をしてあとは一生甲状腺ホルモンの内服をするってのが主流だそう

治療法も時代によっていろいろ変わるんだな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 08:42:59.25 ID:FnWmdivt.net
>>917
上川大臣は、国連難民高等弁務官の緒方貞子さんを目標としてやってきた人ですからね。
麻生さんの女性蔑視発言に講義すべきではという立憲の田村麻衣子議員の代表質問に対し、上川大臣は、「田島議員、ぜひWPS(女性・平和・安全保障)いっしょに頑張りましょう」と、女性が差別されていると感じる前に、努力を重ねることが大事だと田村議員に諭すあたりがこの人の真骨頂、器の大きさを感じました。
上川大臣は、国連の重要アジェンダとして進めているWPSで主導的な役割を果たし、日本の国際社会での地位の向上に努めてほしいものです。
くだらない政治論争に巻き込まれる総理大臣にはならず、長く外務大臣を長く続けた方が国益に叶うのではないでしょうか。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 08:43:47.23 ID:i3gXSRVm.net
>>917
へぇー面白い話

法相になった人に一生SPがつくってわけじゃなくって
宗教の指導者を死刑にしたってことでなのかな

首相経験者は退任後もSPがつくってのは聞いたことがあるので
えーいこの際、上川さん初の女性首相になればいいのに
(と勝ってに思う

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 08:46:17.33 ID:i3gXSRVm.net
>>918
この前仏壇の線香の火で家を燃やしちゃった人ですね

焼け跡はどうするんだろう
売却してマンションか何かを建てるのか
寄付でもして隣の公園を拡張するのか

田中角栄さんの銅像たてたら一度は見に行ってみたい

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 08:47:57.89 ID:7JGOof0W.net
女性だって性行為の快感は期待している。しかし金はもらわないと損だと考えている。ここに女性の奇妙な
性行動の秘密が隠されている。 
〜中略〜
男は女の策略にハマってはならない。なるべく距離を置いて関らないようにしよう

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 08:57:29.20 ID:i3gXSRVm.net
>>927
自分はパイナップルが苦手で
キウイとともになんかピリピリするところあるし

「お~ん」とともに話題になったパイン飴も積極的に買ったことなし

唯一八宝菜で小さなパイナップルが入ってると
味にアクセントがあってそれは嫌いではない

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 09:04:53.15 ID:XmCYYScI.net
>>928
山川穂高だってWBC終わってからだ
新潮社は反日じゃないかと思うんだよ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 09:20:31.85 ID:2oemWMap.net
サッカー日本代表の中心選手が素人の女性とホテルで一夜を過ごした事がリスク管理できていない、
合意があったがなかったのかは後でなんとでも言える、
プロのアテンドを頼んでそれなりにお金払って遊べば週刊誌に書かれることない。
大金稼ぐ有名人は女遊びするにも大金を払わないと社会人としての生命に関わる大事故になる。
世の中の半分以上は女性だから男の論理は通じない。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 09:34:23.15 ID:LxApcVVE.net
>>928
MFだが中田英寿や本田圭佑に比べるとパワー不足スタミナ不足に見えるよ
伊東選手の代わりはいっぱいいる

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 09:45:43.87 ID:i3gXSRVm.net
>>927
チラっとググったら台湾でそういう論文が出てたとかで
これもちょっとググるとこんな論文があって
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC9695351/

飛蚊症の症状のある人がパパインなんかの混合フルーツ酵素類のサプリを飲むと
症状が改善した(対照としてビタミンCを飲んだひとと比べて
とからしい

フルーツのサプリ売れてるのかな

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 09:46:54.14 ID:7JGOof0W.net
男:「いいのかい入れても」
女:「アハーン」
男:「同意したんだよね?」
女:「ウフーン ア、ああん」
男:「とってもよかったよ」
女:「乱暴したわね、警察に言うわよ」

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 09:54:09.52 ID:XmCYYScI.net
>>937
フランスのマクロン大統領夫人が
「何で彼を代表に呼ばないの?」とフランス代表監督に言ったそうだ
伊東は30歳だからアジアカップは今回が最後だろう
このタイミングだと売れると思う新潮社が許せない

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 09:59:17.05 ID:XmCYYScI.net
ちなみにフランスはカタールW杯で準優勝した

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 09:59:48.23 ID:i3gXSRVm.net
>>909
裏になるのか今日3日の21時からBSでは「七人の侍」放送だね
3時間半近くあるんだ
録画予約した

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 10:14:16.19 ID:EI7XH70w.net
僧侶を訴えた方は既婚者だってな。

漫才師や伊東の場合、有名税考慮せず、既婚で常識外れの行動取れば、スポンサーから嫌われて当然。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 10:25:09.02 ID:v7yfbgY0.net
7人の侍クラスならアマプラですぐにでも観れるだろうに

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 10:35:36.80 ID:sJzrBCfl.net
出刃ガメ記事を出すからには当該記者と編集責任者の顔、略歴を
記事に対して一切の責任もつ意味でさらすべきだろう。
某五輪選手なんか同意の火遊びを暴かれ過剰な損害を被った。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 10:36:43.97 ID:L8glQ+IA.net
また余計なものを買ってしまった
メルカリで「コモリエ」というパナソニックのスマートスピーカー
パナソニックのスマートはステレオ化出来るしサーバーに取り込んだ自分のCDも聞けるので結構いいんだよね
これは声操作の赤外線のリモコンにもなるのが売り
昨日届いたので掃除の合間に設定

レグザのテレビは声操作で上手いこといく
エアコンは富士通のだがどうしてもオフしかできない
アイデアはいいと思うが販売終了で後継機が出ないのが証明してるな
まったりコーヒー飲みながらあれこれ遊んでいる

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 10:40:29.33 ID:v7yfbgY0.net
いい歳して金で買えるブツ自慢はいかがかと

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 10:51:04.77 ID:7JGOof0W.net
愛知県小牧市でついに市営の路線バスで自動運転が開始される。乗車希望者は予約制だが挑戦してみる猛者は
果たしているのか? 
https://www.city.komaki.aichi.jp/admin/soshiki/toshiseisakubu/toshiseibi/2/6/43575.html

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 11:11:14.32 ID:dEMqxFTJ.net
メロンやパイナップルにはタンパク質分解酵素があって
大好きな人でも急に食べられなくなったりするらしいね。
アレルギーの一種のようだけど、子供の頃に食べたポークチャップに
入っていて確か肉を柔らかくすると聞いた。

京都の愛宕神社が全焼という記事を読んで
大学生による放火だそうですね。
去年の六月に福知山の分社が燃えたようです。
確かに数が多い。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 11:25:37.84 ID:L8glQ+IA.net
>>947
イヤイヤ中古よ
2800円の遊び
自慢でもなんでもない

「コエリモ」だった

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 11:51:44.55 ID:L8glQ+IA.net
>>949
例の愛宕神社が!と思ったら福知山のほうですか
古いお宮だそうで、再建資金も大変なようですが
ああいうのは火災保険入っていないのかな?

金閣寺位になれば国家事業で再建だろうに

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 12:02:02.15 ID:XqHotW3G.net
>>934
自分もキウイが駄目だ
あと、蟹と牡蠣が駄目
昔は知らなくて、どうして居酒屋に行くと具合が悪くなるのかわからなかった
カキフライも念の為、食べない
カニカマは平気
卵とか牛乳とかでなくて良かったよ
アレルギーのある子の親御さんは大変だな
能登方にもいるだろうから、心配してる
兄弟は卵アレルギーでこの歳でも食べられない
肌につくのも駄目だから、ニューモは使えない

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 12:35:08.23 ID:sJzrBCfl.net
>>952
蟹、牡蠣のアレルギーなんて可哀そうすぎる。
女性アレルギーよりましだが。。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 12:46:19.51 ID:u9PiAGl/.net
次スレ立てました

昭和34年4月~35年3月生まれのスレ Part76
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1706931920/

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 12:55:11.92 ID:LxApcVVE.net
>>939
伊東や松本はそういう線で法廷で戦うんだろうが
松本の場合勝ち目がないらしく弁護士が次々断ってたらしい

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 14:16:59.33 ID:u9PiAGl/.net
>>935
練習でホームラン連発ってニュースになってる

山川穂高がソフトバンクで活躍すればするほど
批判する声も高まりそうだけど
それを糧にしてホームラン王取ったりして批判を抑え込んだりするのも一興か

和田投手が影響を受けたんだっけか(詳しくは知らず

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 14:26:41.41 ID:u9PiAGl/.net
>>948
フランスの会社が開発したアルマとかいうのを使うんだ
小牧駅から小牧市役所まで2km弱でちょうどよさそうな距離

市役所は小牧山のすぐ南にあって
小牧山城跡にまた訪れたいと思ってるのでぜひ利用してみたいけど
実証実験は2週間で終わりなんだ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 14:38:38.76 ID:u9PiAGl/.net
>>946
コモリエでクグったら門司駅と門司港駅の間にある小森江駅しか出てこず
しばしなんだろうとフリーズ

ああ「声でリモコン」ってので「コエリモなんだ

確かに自分の部屋にはテレビ、レコーダー、エアコン、照明のリモコンがあって
朝暗いときに起きてエアコンや照明オンにするのに
ど近視で眼鏡してないと何も見えないので
手探りで探すけど見つからないことが多々あって
そういう時に便利かも

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 14:52:25.16 ID:L8glQ+IA.net
>>958
失礼しました
照明はパナソニックの特定の機種しか対応しないようで
やはり中途半端
良いアイデアで、汎用の赤外線リモコンが出来るのだから出来そうなものなのに
いかにも昨今の日本企業らしく、直ぐ放り投げ
中古も捨て値になっています(笑)

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 15:57:45.20 ID:26npQm9+.net
>>934
酢豚の間違いであることを祈る

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 20:05:21.97 ID:7JGOof0W.net
昔は海外旅行が趣味であちこち行って楽しんでいたんだが長らく中断していた。久しぶりに旅行代理店Hを
覗いてみたら「ヨーロッパツァー60万円〜」になっていてびっくり仰天。最低価格が60万だよ。まともな
ツァーはおそらく100万前後するのであろう。まあ普通の日本人にはいけないね。日本円の価値低下を
目の当たりにした。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 20:15:54.06 ID:Oqg/Mmn9.net
40年ちょっと前、卒業旅行ヨーロッパって50万くらいでしたよね。
1ドル230円の時代。

今はそれより国力?が弱ってるということかと。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 20:26:24.35 ID:EI7XH70w.net
国力の中で、金融力の低下だろうね。
安倍珍と黒ちゃんの責任だな。
ちなみに、黒ちゃんの前任者は金融緩和は今回の様な円安に対処困難と拒否し
安倍珍が解任した。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 20:37:55.08 ID:L8glQ+IA.net
2020年の春節前に行ったがホテル4泊とエコノミーで20万円台だったな
ユーロ円120円台だったか
向こうのテレビで中国で変な肺炎が流行っていると言っていた
4年は大きい、もうエコノミーでは行きたくない

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 21:11:55.12 ID:L8glQ+IA.net
サッカー
伊東は居なかったかのよう
松木に「新潮!うちの稲妻純也をどうしてくれるんだ!」
ぐらいくだ巻いてほしいが(笑)

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 22:30:17.78 ID:ktR2SnyH.net
日本敗退やね…

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 22:34:48.58 ID:L8glQ+IA.net
新潮大勝利
もうイランな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 23:06:20.26 ID:26npQm9+.net
>>963
安倍と黒田と呼び捨てが相応しいのに愛情ですか

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 03:58:56.70 ID:uKhGcm5i.net
今日は
前橋市・京都市・豊田市で市長選

元国家公安委員長のご子息も無所属で出馬
政治資金問題への審判を問う前哨戦

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 06:52:34.88 ID:GZRJMYNM.net
試合は残念だったが、松木の解説は面白い
裏取られると「オ~イ!」とか酒飲みかよ
ほんとに酒飲んで解説すればいいのに(笑)

アジア相手に驕っていたな
今後手のひら返して、森保、伊東、ザイオン叩きが始まるな
そういうの嫌だわ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 07:35:47.48 ID:GZRJMYNM.net
京都市
一昨日仕事行こうと玄関の鍵をかけていたら20m位先に選挙カーが通った
意中の候補だったので、手を振ったら車を停め候補者本人が降りて走ってきた
「投票するよ!頑張ってください」と言ったら泣きそうな顔して礼を言っていた

しかしほぼ無風、PM8時に当確が出るかも

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 09:54:25.56 ID:I4gnS1lT.net
>>953
蟹は好きなんだが、口の中が腫れ上がる
牡蠣は嘔吐(汚くてすまん
まあ、他にも旨いもんがあるから気にしてない
女性アレルギーはないw

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 09:54:25.56 ID:I4gnS1lT.net
>>953
蟹は好きなんだが、口の中が腫れ上がる
牡蠣は嘔吐(汚くてすまん
まあ、他にも旨いもんがあるから気にしてない
女性アレルギーはないw

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 10:32:56.28 ID:FSraymBz.net
うん。二回書くくらい辛いことだと分かった
アレルギーは皮膚科だけだ
食い物関係はなくてまだ良い方だな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 11:00:11.45 ID:yjgNPJq0.net
能登地震で炊き出しやったボランティアの女性が
味噌汁だかにサプリメントの液体入れて問題になってる
良かれと思ってしたことだが拒否反応出る人もいるし有難迷惑なんだよな
文句言う人は知識がないと思って相手にしないとか開き直ってるのどうなんだろな

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 11:27:36.17 ID:Fk0TdHay.net
元気出すように味噌汁にオロナミンCを入れるなら怒られないかも

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 12:27:55.30 ID:ykgOrqUd.net
投票所が開く午前7時より3分前に行くと、すでに2人が並んでいた

投票箱の中が空なのを一番早く来た人が確認する儀式を、
候補者の名前を書いていて見逃した
ちょっと損した気持ち

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 12:44:01.66 ID:I4gnS1lT.net
>>977
>投票箱の中が空なのを一番早く来た人が確認する儀式

えっそんな儀式があるのか、知らなかった
今度の選挙(柿沢未〇がやめたから)の時見てみよう
どうせ早起きしてるからなw
9時に眠くなって9時半には寝てる
これで外でも掃けば偉いんだが、家でパソコンしてる

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 13:30:39.12 ID:SgLz+m0U.net
見たことない儀式といえば
大相撲千秋楽で最後に行事が力士に胴上げされること
一度見てみたい

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 14:07:41.74 ID:Uh9s9g15.net
見たいなら行きゃいいんじゃね

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 14:09:21.20 ID:Uh9s9g15.net
ちなみにようつべにしこたま上がってる

総レス数 1002
346 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200