2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【1957】酉年 昭和32生まれ【昭和ど真ん中】その13

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/05(金) 18:28:53.67 ID:AVZjbU+T.net
【1957】酉年 昭和32生まれ【昭和ど真ん中】その13

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/05(金) 20:23:51.90 ID:SbVPm5nQ.net
>>1
スレ立てありがとうございます。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/05(金) 21:26:33.81 ID:PkUnHbTh.net
>>1
あけおめ。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 05:13:44.51 ID:HLdk2cjq.net
ありがとう。みんな仲良くしようね。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 07:35:50.87 ID:HLdk2cjq.net
震災と事故の陰で円安が進んでいる。
今年は円高に振れる予想だったが
日本は大丈夫か。
ワシはバッグとリュックに防災用品が詰めてあるが再点検だ。水はペットボトルに入れて家の周りにずらりと置いておく。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 13:12:44.23 ID:XRou6vlC.net
バイアグラデビューしようと思うんだが、みんなどこで手に入れてる?(泌尿器科 or かかりつけの内科 or 個人輸入 or 他?)

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 11:55:20.62 ID:WZ7T06CJ.net
>>6
まさか かかりつけの医者に「起ちませんけど・・・」と相談できますか。
ネットで検索すれば出てきますよ。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 12:09:53.39 ID:XL7fllb7.net
>>7
かかりつけ医は消えたけど、ネット検索して出てくる①泌尿器科外来②ネット診察の泌尿器科③内科④ED専門外来⑤ネット診察のED専門⑥その他の科⑦個人輸入、皆さんが行ったのはどれですかね?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 13:19:53.91 ID:gYUDnYK9.net
?ネット診察のED専門ですね。

?外来へ行くとあまりの同志(若い子が多い)の多さにショックを受けます。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 14:00:44.63 ID:XL7fllb7.net
ありがとうございます

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 15:37:45.35 ID:qQErXTm7.net
みんな元気でいいな。俺は2〜3年、生マン見てない。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 20:17:32.87 ID:rw0gXiGu.net
最近は風俗でお互い素っ裸で50分楽しくおしゃべりして帰ってくる
「無理に抜いたら心臓止まるがな〜」
「そーですよね^^」

毎回女の子違えば多少同じ話しても平気だし向こうも楽ちんだから無問題

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 20:20:51.23 ID:rw0gXiGu.net
みんな〜この昭和32年スレ何時から始まったか知ってる?
俺らが49歳の時から
あのころはその〇〇などというバックナンバー気にしなかったけど
もう17年ほど続いている
なんせ最初に立てたのは俺だからな
今考えればあの頃は若かったw

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 20:29:24.92 ID:XcRbExt3.net
そうなのか。
そうするとこのスレは生活板の40代から50代以上、それから60歳以上へと渡り歩いてきたのか。
俺は還暦以後に参加した新参者だよ。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 20:36:05.42 ID:rw0gXiGu.net
あの頃は女の子(???)もいたけど
今はなんか男だけの世界になってしまってるなw

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 22:39:14.83 ID:AGaQk1Zy.net
さすがに女の子はいなかった
いたのはオバサン

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 05:10:12.56 ID:tFmlmqxv.net
>>16
いたね。俺が坂口良子に似た女と付き合っていたと書いたら「それ私の事?」とか返事が来た。「お前はゆかり?」とか会話してたわ。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 12:32:14.89 ID:5naAA8jd.net
しかし便利な時代になったもんだ。
ユーチューブで青春時代の昭和歌謡を簡単に聴くことができる。
懐かしくて不覚にも涙ボロボロだわ。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 13:39:32.48 ID:Qb7INBY0.net
>>18
わかる!
気がつくと夜中になっていたりする(笑)

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 18:34:35.13 ID:9AqnwaHK.net
俺らが今高校生なら男女交際もっと楽だったな
昔は電話だったからカミカミの敬語で相手の親にこちらの学校名と用件を
伝えなければいけなかった それもかなりの勇気を出して

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 06:57:56.62 ID:WGG1A2xn.net
>>20
篠原涼子はそれが原因で彼氏と別れたらしい。
芸能人になって久々に元彼と対面。

「どうして私の前から何も言わずに消えてしまったんですか?」と問いかけたら元彼氏が「家へ電話したらお父さんに怒られたんです!」。
「知らなかった」と篠原涼子。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 08:21:54.97 ID:GZW7FxUO.net
昔は高校生くらいの女の子の家に電話するととにかく親が怒ったんだよな
じゃ20過ぎならいいかって言うと根掘り葉掘り素性を聞かれた

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 21:18:10.05 ID:/aAdkwRM.net
いろいろ身辺整理してたら昔文通してた女の子の手紙が出てきた
やはり女子高生なので元気だし好奇心も旺盛だし
文通するぐらいだから文章も上手だね
いつの時代でも女子高生は変わらんw

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 22:45:23.20 ID:vdtS3/ru.net
>>22
私なんか仕事で「注文頂いた商品が入荷しました」と電話したら父親が出て喧嘩腰で「そんなもん頼んどらん!!」ですよ。

こっちはサービスで電話してるのに何で??

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 20:32:31.44 ID:m/MAJYmm.net
オレは男子校だった。近くに女子高があって校門の前を通ったら、ぞろぞろ
出てきた彼女たちに、一斉に手を振られた、なんか甘酸っぱい思い出がある。
女子高の生徒たちも男に飢えてるんだなぁと妙に納得した。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 20:40:45.05 ID:N5FDuclm.net
まさか八代亜紀さんが亡くなるなんて
特にファンではないけどショックです。

何か70代前半って最近は多いですね。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 20:48:50.97 ID:PwgeAs/X.net
あっ俺も似た経験ある。向こうからすればいかにも大人しい奴からかうつもりだったのだろう。情けないがどうしていいかわからずパニくったなあ5分くらい動けなかった。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 21:00:08.58 ID:PwgeAs/X.net
八代亜紀悪い噂ひとつ聞かない人だったな。まっとうに生きた美人でした。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 21:08:06.54 ID:Bv7J6vTE.net
電車の中
ドアが閉まったら反対側のホームにいた女子高生が手振ってくれたことあったな
あれ閉まる前に手など降ったらホームから線路に飛び降りて突進されても困るから
タイミングはかってたのだろうな
女子高生たちのちょっとしたお遊びだったのだろう

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 08:11:49.98 ID:Y2o4vdPV.net
この前、飛行機を降りる時に隣の席の若い女性の荷物を取って渡してあげたら妙に色っぽい目で御礼を言われた。
あっ!私目が悪いのでコンタクトなんです♪ってな話しだと思うが勘違いする奴もいると思いますな。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 22:23:20.20 ID:PjdVUm+0.net
結論俺らの頃も今も女子高生は変わらん男子高生は妙にかすむな
ちなみに成人式あれは女の子のお祭りやで
男は休日出勤の若いサラリーマンに間違えられる

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 22:26:08.36 ID:PjdVUm+0.net
子供は風の子
なんで子供は風の子なのかあの頃はわからんかった
でも女子高生が真冬にあの恰好でチャリかっ飛ばしてるの見ると
確かに「風の子」だと思う

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 07:03:08.39 ID:U7pDvklP.net
♪時は戦国 嵐の時代
でっかい心で生きようぜ
風吹きまくれ 吹き荒れろ
みじんかくれだ、火炎の術だ
悪い奴らをやっつけろ
フジ丸 フジ丸 風のフジ丸 少年忍者

思い出しましたです。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 21:39:40.36 ID:IVgGCqbV.net
小学校一年、正月同じ机を共有していた同級生の女の子からもらった年賀状
「ことしもよろしくね」
高校生2年になって一学年下の女子高生からもらった年賀状
「今年もよろしくネ」
同じ文面だったのには笑った

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 21:46:24.62 ID:IVgGCqbV.net
あの頃の都内の女子高生
セカンドバックはスヌーピーとチャーリーがデザインされた布製の手提げのバック
白い靴下はソックタッチでしわ一つないのがおしゃれ
よってルーズソックスにはぶったまげた

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 03:55:27.62 ID:F+edW+NY.net
>>34
今まで2枚しか貰ってない賀状が同じ文面なら笑っても良いけど、今までの大量の賀状に同じ分面ワンペアくらい笑う必要ない

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 16:36:11.71 ID:tsovnUjD.net
バブルの頃に戻りたいわ。
もう二度と無いだろうけど。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 18:46:18.01 ID:2MJeTsXL.net
バブルか、懐かしいな。あの頃は給料が年に3回も上がったけど、感謝しないで文句言ってたもんな。
わが社の給料は同業他社に比べて低い!実際そうだから3回も上げたんだけどな。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 19:43:57.10 ID:AGNDWmXd.net
通学途中の都内の満員電車
他校のおたくっぽい眼鏡デブが隣にその前にいかにも公立高校っぽい紺色のブレザーの女子高生
そのJKがやたら振り向くしぐさするのだがその数回後「やめてください」
このデブ痴漢してJKに怒られてやがる 思わず笑ったわ(心の中で)

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 07:19:45.38 ID:Y7DNWnHj.net
数年前に浅草観光していたらプロマイドの
『マルベル堂』を見つけた。本当にあるんだ!(失礼)とびっくりしたがJKらしき子が沢田研二のプロマイドを手にしていた。

因みに1973年のプロマイドランキングは?
一位森田健作 二位石橋正次 三位水谷豊

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 23:01:31.64 ID:367MyJc4.net
修学旅行先で知り合った同学年の女の子と住所交換 のちにきた手紙に書かれていたこと
名前    ○○由紀子
生年月日  S32年7月〇日17歳
住所 ○○〇〇
学校〇〇商業高校
身長158センチくらい
体重48キロくらい
趣味レコード鑑賞、映画鑑賞 
性格案外優しいところあり
このくらいでいいかしら?ほかにね
クラブはフォークダンス
部は音楽に入ってギターを習っています

こちらに遊びに来たときはご案内しますよていどで年賀状のやり取りぐらいかと思ったら
向こうは文通希望だったのだな
今考えたら女子高生とこういうやり取りできたのが信じられん
なんせ男子校だったし
今やったら捕まるわw

青春を、人生を楽しめたやつはそいつが人生の波乗りが上手だったのよ  今ならそう思えるな
(わたしのことではありません)
 

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 23:02:54.10 ID:367MyJc4.net
修学旅行先で知り合った同学年の女の子と住所交換 のちにきた手紙に書かれていたこと
名前    ○○由紀子
生年月日  S32年7月〇日17歳
住所 ○○〇〇
学校〇〇商業高校
身長158センチくらい
体重48キロくらい
趣味レコード鑑賞、映画鑑賞 
性格案外優しいところあり
このくらいでいいかしら?ほかにね
クラブはフォークダンス
部は音楽に入ってギターを習っています

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 23:03:55.66 ID:367MyJc4.net
老眼の皆さんごめんなさい まとめて書いたら字が小さくなりましたw

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 07:51:24.26 ID:yh1JlVEB.net
学生最後の年にパリへ行った時の事。ロビーでピンク映画の女優に似ている日本人女性と目が合った。バーに誘ってお話しして部屋に戻ろうとエレベーターに乗ったところ「私の相部屋の人はもう寝てるかも・・・」と囁かれた。今思えば私の部屋に行きたい(私の相部屋の人は観光中と話はしていた)とのお誘いだったかも知れない。結局未経験の私には部屋に誘う勇気なく彼女と別れた。住所も交換したがそれっきりだった。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 14:12:02.22 ID:0cI0XvhX.net
もし、その彼女を部屋に誘っていれば、今頃はパリで日本人の美人局に遭った話をここにレスしてたかもな。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 18:28:40.48 ID:7owsXYIl.net
笑ったわ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 21:21:13.11 ID:yTqpl+hH.net
>>41
には続きがあるのよ で、まあ文通が始まって
私たちの学校って商業でしょうだからね 珠算とか簿記とか事務機械とかタイプとかやったりいています
私ってネ 自分勝手で泣き虫でさびしがりやでおっちょこちょいで。。。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 21:31:13.83 ID:yTqpl+hH.net
Xやったりいています
〇やってりしています

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 21:36:01.15 ID:yTqpl+hH.net
で、12月20日ごろに出した手紙には返事は来ず  年賀状も出したけど同じく
まあいいかと思ったら1月20日頃に白角封筒に毛筆書きのあて名の手紙が来たのよ
差出人はどう見ても彼女のお父さんらしき名前
ぶったまげたな 彼女のほうが文通に熱心だったはずだが?ひえ〜〜〜!だったな
遅る遅る遅る封を開けたら印刷されたはがきが
娘由紀子は昨年末に不慮のガス事故で。。。ひえ〜〜〜〜〜〜〜さらにぶったまげた

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 21:39:01.55 ID:yTqpl+hH.net
ご免また文字が小さくなった
今考えると高校生ごときにあのような丁寧なハガキを出してくる父親
貧乏でも礼儀作法は失わない 日本の美徳なんだろうな あの頃は
今はゆるゆるなので難しい

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 21:41:24.39 ID:yTqpl+hH.net
あれからはや50年たつので彼女の供養の意味もかねてちょっと書いてみました
みな爺さんばあさんになりましたがあの頃は男子高生、女子高生だったのよw

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 05:41:27.70 ID:KIQl5gqs.net
一期一会ですね。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 08:13:57.22 ID:R93QEKMi.net
「朝起きて 起き上がるのが 一苦労」

おのれの筋肉不足を嘆く歌w

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 08:16:27.38 ID:gCU7DHBz.net
「階段は手摺が無いと登れない」
「階段は降りる時に体重乗るから怖い」

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 18:00:09.95 ID:R93QEKMi.net
https://youtu.be/VhLlbAD3ZTA

「風のように」
時が過ぎ去っていったな
光陰矢の如し

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 21:40:41.66 ID:7DTu2CkL.net
>>54
おれも下りのエスカレーターに乗るのが怖くなったよ。腰部脊柱管狭窄症やってから。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 22:46:24.22 ID:9CO0P8Bt.net
ロフストランド杖がいい。
普通の杖だと手首がやられる。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 01:41:13.91 ID:UBv+AE9/.net
エスパー伊東63歳没
我々より若い人が次々と境界線を越えて逝く…

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 06:30:07.19 ID:KmzKMHmf.net
単身者の平均年齢が67歳とか。
わし、もう直ぐだがね。
森永卓郎先生も随分痩せてしまったね。
今日が最後の日だと思って生きるか。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 07:02:57.02 ID:p93CHnft.net
ググってみて
モリタクがすい臓がんのステージ4で入院中を知った
小泉・竹中批判、年収300万時代を生きるなど
格差社会を売りにマスコミで活躍してた
時代の寵児だったが …

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 09:49:05.95 ID:c0RNM+L+.net
大学のクラスメイト見てもやっぱ大酒飲みだった奴らは皆死に去ってるよな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 11:31:02.07 ID:5LurWtdl.net
子供の時からデブだったやつの死亡率が高いです

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 17:53:28.66 ID:KmzKMHmf.net
映画『ゴジラ』を観てきた。あれは子供には刺激が強すぎる気がする。俺達が観てた若大将シリーズと併映だったゴジラとは別物だ。
でも素晴らしい。今でも余韻か残っている。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 00:02:53.65 ID:ax240Y/a.net
おじが癌になった。一度だけあったいとこは多分まだ無職おばは認知が始まったかも。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 06:47:09.32 ID:MLq16pkS.net
>>64
失礼ですが何の癌ですか?
今は50代でも認知症の人か知り合いにいます。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 07:18:15.58 ID:1Ow+04tG.net
今年の花見は博多へ行こう。博多は元気ある街だよ。屋台もあるしさ。ついでに太刀洗飛行場に陳列してあるゴジラの口に特攻自爆した戦闘機『震電』を見に行くのだ。でも博多までジェットスターで予約したけど大丈夫やろか?まさかストライキ?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 07:28:37.16 ID:Lj39m7kf.net
博多は学生時代に1回行ったきりだなあ
行きたいけどもう行くことはないだろうなw

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 08:05:37.87 ID:w50dwfUB.net
>>66
桜じゃなくて梅鑑賞だけど博多に行くよ
大宰府天満宮と九州国立博物館、宗像大社、街歩き
新幹線使う

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 08:21:28.21 ID:dQi1CEfq.net
リストラの先輩の菅原道真公のこの歌好き。
『東風吹かば にほひおこせよ 梅の花 主なしとて 春を忘るな』

博多市内の櫛田神社 キャナルシティ 外人が増えた天神の屋台 韓国人だらけの大濠公園
博多の街は若い市長のおかげか活気がある。

天神歩いていると今田美桜みたいな美人が多いしね。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 09:06:08.54 ID:w50dwfUB.net
>>69
>韓国人だらけの大濠公園

昨年、ハウステンボスやゆふいんにも行ったけど
韓国人の若者が多かった
ゆふいんは、ハングルの看板で溢れてるw

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 16:31:23.92 ID:47NGRnfv.net
生まれ育った地区が無くなってた。市町村合併で消えたらしい。道は舗装されてたが苔で滑ったのには驚いた。日本の田舎はどこもこうなんだろうな。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 00:13:45.98 ID:7MGO+86y.net
博多にパチンコしに来た韓国人
「今日は10万円負けちゃいました〜 でも明日は負けません」
どんだけ金持ってきたんだと感心したわ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 00:19:53.18 ID:7MGO+86y.net
博多のすし屋
中国のワサビはとても強力で中国人はそれに慣れてしまっている
日本のすし屋に来るとワサビ増量してくれというので
普通すしにつけるワサビの10倍量で提供してたら
韓国は日本と同量ぐらいのワサビでちょうどいいのに
中国人、韓国人同じようにワサビ大量で出したものだから問題になったな

中国人韓国人話す言葉で区別できんのか?とネットで言われてたな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 07:13:12.00 ID:ALy/+//P.net
>>73
博多のドンキの入り口で土産物詰まったスーツケースを足で踏んづけて閉めようとしてるのが韓国人で、コンビニ前の花壇の縁で弁当食べているのが中国人では?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 09:00:07.77 ID:NtJCTrxW.net
わたしは、♀だからファッションで区別がつく
中国人は、何となくダサくて
韓国人はトレンド重視なのか、同じようなファッション

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 12:35:00.10 ID:7MGO+86y.net
学校のあり得ない校則.......女子生徒は三つ編み、ポニーテール禁止
そんなアホなと思うだろうが

大学受験の思い出
ある受験生
前に座ってた、よその学校の女の子のうなじばかり見て過ごした2日間だったな。
もう何十年も前だけど、彼女今どうしてるんだろって今も時々思い出す。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 12:37:17.14 ID:7MGO+86y.net
それに対する反応
あなたのような人がいるから
校則で三つ編み、ポニーテール禁止というのができるんです
(理由 男子が勉強に集中できなくなるから)

私の通った九州の高校もそれでした!
長い髪は耳より下で分けて三つ編み、ポニーテール禁止
(理由 うなじが見えると男子が授業に集中できない)

「いつの時代よ」「男子は変態か」とブツブツ言いながら守ってました
…30年くらい前です

都市伝説ではなかったようです

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 15:41:32.33 ID:ALy/+//P.net
>>77
愛知の管理教育高校では女子は金太郎カット、男子は耳の上指三本分の刈上げ。
下着は白のみ、靴下は黒のみ。男女交際禁止。
昼休みに漢字・英単語テスト。間違えると藁半紙が真っ黒になるまでその単語を書き込み提出。違反すれば坊主にされ冷たい廊下に正座。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 15:47:05.85 ID:ziZsF5PG.net
>>77
あの悪名高い東郷?それとも豊明、天白

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 17:19:00.87 ID://Q1QdAG.net
>>77
ポニーテールが禁止ならツインテールにすればよいのか?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 00:43:50.40 ID:GKik3CGf.net
>>78
下着の色バレないだろ?
検査とかあるのかな?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 07:51:52.10 ID:wMk4zjgX.net
>>79
母校の名誉の為に名前は特に秘しますが
最近は卒業生の某町長がパワハラ事件を起こしました。同じく卒業生の維新の某議員も同じくです。

一回生の卒業生の有名タレントは深夜放送で体罰教師の実名を連呼する白色テロ?で応えて
大河ドラマやCM に出る程の卒業生の人気俳優は人生を語る時高校時代が飛ばされています。

かっての学園紛争時に統一教会べったりの大のアカ嫌いの教育長(後に知事になったが自殺)と地元政財界が赤化防止の為に校舎も無いのに他校の校舎借りて開校した高校です。

髪の毛検査も抜き打ち私物検査も深夜の家宅捜査も日常茶飯事。相互監視制度と密告制度(お前と同じ違反者を五人教えろ!そうしたら許してやる)がありました。
何とか変革しようと生徒会選挙に立候補した生徒は教師にリンチされて血まみれで退学に追い込まれました。この生徒(東大に進学、現在有名私大准教授)が数十年ぶりに高校を訪問した時のツィッター。
「何十年ぶりにアウシュヴィッツを眺めるユダヤ人ってこんな気持ちなんだろうか?」

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 08:32:09.33 ID:hxnK2r2W.net
統合失調症かな?
定期的に
愛知県の〜学校教育が〜言うてるのは
恨みつらみあれどここで書くことじゃないな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 08:32:09.64 ID:hxnK2r2W.net
統合失調症かな?
定期的に
愛知県の〜学校教育が〜言うてるのは
恨みつらみあれどここで書くことじゃないな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 08:35:37.35 ID:fy7j0Qqy.net
>>82
ああ、あの元帥閣下のお名前と同じ(以下略)www

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 09:56:29.75 ID:wMk4zjgX.net
>>84
東郷失調症かな?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 10:15:51.00 ID:hxnK2r2W.net
IDコロコロ
一つのIDでツッパリとおせや
前も言われてただろうが

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 10:25:38.43 ID:wMk4zjgX.net
>>87
俺は同じIDよ。産経新聞の配達員の人だっけ?
落ち着きなさいよ。二度も書き込みしたり
大変だな。歴史は正しく伝えないとね
過ちを二度と繰り返してはいかんのよ。

東大出てる苛め問題の第一人者が本で書いてたよ。あの厳しい教育のおかげで自分はいい大学へ行けた。それを体験加工すると弱い立場の人にパワハラするらしいよ。君も気を付けね(笑)

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 15:02:41.92 ID:hxnK2r2W.net
>>88
おまえ赤旗だったのか?
そして時にはIDコロコロ
そして愛知の高校では教師からのろい、とろいと言われてよく殴られたというのも
一人三役やってたとは。。。。。。

この過疎スレ定期的に17年間上げ続けてくれてとてもうれしいよ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 15:08:13.13 ID:IwPNdxgf.net

大馬鹿決定

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 15:48:24.85 ID:wMk4zjgX.net
そっとしといてあげよう。
可哀想な奴だから(笑)

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 17:49:29.64 ID:Z3g2wczW.net
へ~、愛知県の3T(東郷、豊明、天白)の管理教育はじめて知ったわ
俺も愛知県の高校出身だけど、俺の高校は校則が緩かったけどな
もっとも半世紀も昔のことだけど

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 23:08:40.76 ID:nfUNTVjW.net
三歩歩けばみんな忘れる酉頭

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 00:04:38.43 ID:wBqo6q/s.net
https://youtu.be/i41TdHq8Nbs?t=20
三重県四日市高校の卒アル(昭和51年卒)俺らと同級生だな 三重ではトップクラスの進学校
こちらは男子校だったのでドロドロもしないけど淡い思い出もなかったな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 06:46:12.56 ID:jvWJ+VoX.net
>>94
四日市と言えば失礼だが当時は「公害の街」。
今では「トンテキの街」のイメージ。
四日市工業高校の陸上の瀬古利彦(1956年生まれ)の実力は抜きんでており東海地方の大会では全く別格の存在と陸上部の友人から聞きました。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 12:44:13.00 ID:SteUloQk.net
>>92
俺もあの頃はみずほや菊華の子とよく遊んだわ
みなそこらへんはとてもさばけていて結構楽しかった^^

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 17:20:35.06 ID:jvWJ+VoX.net
>>92
●海の戸塚ヨットスクール ● 陸の日生学園(浜田雅功・今田耕司(中退)) ●愛知の恐怖の三Tの東郷(佐藤二朗・兵藤ゆき・段田男)天白(滝藤賢一)
他の愛知県管理教育高校は岡崎北(岡村孝子)成章(光浦靖子・大久保佳代子)となかなかのメンバー。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 17:31:51.78 ID:SteUloQk.net
仙台、水戸、名古屋とは言うけど
名古屋の女の子はかわいい子が多いのよ
それも今からキャバクラ御出勤みたいな
なぜ名古屋が入っているのか不思議だ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 18:53:37.19 ID:07KfxXfa.net
今になって思えば3Tのような新設校ではなくて「ぬるま湯」と言われた
ゆるゆる校則の周辺校へ行ったのは正解だった。

なまじ成績が上位だったので上に阿た中学教師に豊明に押し込まれそうになって、
親子で抵抗し、名古屋市立高校→国立薬学+院→製薬会社研究職→国立大教授という
知り合いがいる。

3T校の底上げのために成績上位者をしんがくさせるように割当があったとの
噂もあった
ごますり中学教師の策謀に引っかからずに済んだのは良かったと思う

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 20:25:47.60 ID:GahdeooY.net
いきなりですが
「名古屋撃ち」
が思い浮かんだわ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 20:38:37.67 ID:SteUloQk.net
名古屋走りとちゃうんかい?
「赤信号、誰もいなけりゃ青信号」
歩行者じゃなくて車ね

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 07:17:21.32 ID:pJVvy7Dq.net
>>100
1980年頃に流行ったインベーダーゲームの攻略法だね
この攻略法は名古屋が発祥の地だったのでそう呼ばれた

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 08:32:38.50 ID:6chg9oNo.net
あったな〜スカッシュから始まってブロック崩しそしてインベーダーゲーム
みなドはまりしていた

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 09:26:17.08 ID:a6EjJzaR.net
>>99
それは噂ではなく真実。地元中の優秀なのを内申書で脅して三Tに進学させて本人が行く気もない国立大(競争率の低い農学部や二期大)や有名・中堅私大をたくさん受験させて国立大百人合格!とか宣伝するのです。

特に今、学生自治会公認問題で紛争の起こっている愛大なんて一人で複数学部も受けさせていて入学して革マル派活動家になった卒業生もいます。学生運動潰しを目的に設立された管理教育高校が過激派を育ていたわけです(笑)

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 09:43:16.82 ID:SWrvUyfd.net

ここはお前ひとりのスレではない

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 12:28:39.94 ID:iZfJTQRW.net
しかも文章書くのメチャ下手くそだし
何言いたいのかわからん

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 13:01:01.08 ID:a6EjJzaR.net
>>106
そりゃ悪かったね。何も匿名掲示板にそんなに剥きにならなくても・・・・

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 13:04:43.29 ID:iZfJTQRW.net
悪いと思うのなら要点だけ書いて

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 13:29:17.21 ID:a6EjJzaR.net
>>108
はい。わかりました。仲良くしましょう。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 09:24:48.63 ID:0qpXsdwm.net
今日は何をしようかと酉頭。寒くて2日も家を出ていない。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 09:32:44.93 ID:zWl+56Ix.net
同じく
風も強いので二日ほど引きこもりしてた

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 16:58:27.85 ID:5eM0uZuj.net
>>100
西川口流なら知ってるが。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 20:38:22.86 ID:/Y7Nw1Ru.net
永井豪氏の記念館『永井豪記念館』(石川県輪島市河井町1部123番地)について現状を説明。
被災していた同施設で、展示していた原画やフィギュアは焼失せず、現存していると報告した。

どうやらハレンチ学園のメンバーもみな無事だったようだw

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 20:44:24.77 ID:kLS0j0ua.net
永井豪って物故されてるとずっと思ってたわ
いやいや失礼しました

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 21:02:50.08 ID:/Y7Nw1Ru.net
輪島に二千万円寄付した言うから貯えも十分なようだ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 22:22:15.77 ID:EL61JJHn.net
永井豪の映画「ハレンチ学園」見に行ったら「めぐりあい」っていうのと二本立てだった。
黒沢年男と酒井和歌子が雨中の大型ダンプの荷台で強烈なキスシーンやってて、こっちの方がハレンチだった。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 22:35:14.28 ID:zZqhtRYZ.net
ひげゴジラ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 22:38:30.45 ID:/Y7Nw1Ru.net
「トラック野郎」マドンナが酒井和歌子 菅原文太が上品な酒井和歌子に自分の仕事言いたくなくて
和歌子「文太さんお仕事は?」文太「私、農林省関係の仕事しています」(実際は材木運び)
和歌子「かたいお仕事なんですね」
そこへタイミング悪くトラック仲間が「文ちゃん!すごい美人やないか」
文太「なんだきみは ガラの悪い国土交通省関係ではないか」(じゃりトラの運転手)

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 06:01:31.13 ID:QmPnxX1u.net
>>113
小島みゆきさんお元気ですか。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 08:30:57.85 ID:KL0GLiFJ.net
>>116
「めぐりあい」は東宝で「ハレンチ学園」は日活なので普通にはない二本立てだな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 08:45:48.72 ID:9EBEPs68.net
山岸八十八、イキドマリ、十兵衛、アユちゃん
なかなかキャラ立ちしていたw

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 11:46:05.75 ID:9EBEPs68.net
https://youtu.be/6Fbj_HbP_Xg?t=25

いや懐かしいw

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 15:40:50.44 ID:Vz1vdUi2.net
ハレンチ学園は子供心にエロく感じたものだw

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 17:20:09.12 ID:pCLY7ovz.net
>>118
>「トラック野郎」
あれのなかの無線交信場面を見て触発されたのか近所の不良が不法CB無線を始めた。
親にはアマチュア無線と言っていたらしいが、無線工学知識なし、無線機からの
不要電波レベルが高い、当時のTVセットは妨害排除能力が低いなどの要因が重なり、
近所のTVに件の不法無線交信(猥雑でおバカな交信)が混信。
電波監理局に通報されてガサ入れされて検挙された。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 07:01:25.60 ID:v7fN9GyV.net
>>99
「寄るな名電 触るな中京 享栄見たら110番」ってのは聞いた事があります。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 09:16:19.86 ID:B9JSoasu.net
>>125
それは高校野球の常連校を揶揄した地口

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 11:01:14.84 ID:9s6qJuHs.net
https://youtu.be/U41txhi2nfY

タイタニック 讃美歌320番
リーダーが解散宣言したのに また集まって皆で引き始める
吹奏楽、アンサンブル経験者はここで皆涙する

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 11:32:17.77 ID:CDqmgxis.net
最近、家族から「怒りっぽくなった」と
よく言われる。辛い。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 12:15:21.68 ID:LBVW6RQr.net
>>127
あれはもともとそういうものだよ。クラシック・コンサートが一通り終わると指揮者は一礼して奥に引っ込む。
奥でアンコールの拍手を待っているんだ。拍手が起こると再び登場する。これを何度も繰り返すのがしきたり

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 12:30:34.94 ID:W5sqni6w.net
あの場面の何処に観衆がアンコールするシーンがあったのか
勘違いも大概にしろ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 14:12:40.81 ID:VSWywqhz.net
もうろくジジイばかりだな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 14:17:58.18 ID:W5sqni6w.net
そういう爺さんが一番ボケとる

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 15:30:56.43 ID:9S+w6/ip.net
爺の喧嘩ほど醜いものはないww

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 15:45:20.32 ID:W5sqni6w.net
上から目線のつもりだろうが
ここに書き込んだ時点でお前も同類な

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 17:25:01.73 ID:9s6qJuHs.net
やめろ!完全に老人ホームの会話になっている
同じ話題で盛り上がり、同じ話題で喧嘩する
「わしゃむかし栗原小巻と酒井和歌子と3Pした」
「お〜〜漢やな〜俺はキャンディーズの蘭と美樹や」
「お〜剛毅(ごうき)剛毅」
でもやってることは70代のばあさんをめぐって80代の爺さんが大立ち回り

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 05:59:01.77 ID:ER5ilBVE.net
『実る程頭を垂れる酉頭かな』
先の大戦で亡くなった英霊達に申し訳ない。

今年の歌会始め儀の今年のお題は「和」

皇嗣秋篠宮様の歌はご参考に!
『早朝の十和田の湖面に映りゐし色づき初めし樹々の紅葉』…
ん? 何処に「和」が?十和田の和?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 19:44:24.02 ID:xyODSaJp.net
施設で暮らすのも悪くはないよ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 20:15:57.41 ID:JDSkEe6e.net
月20万はかかるやろ?
おむつしてるのが多いのか独特のにおいがするし
テラスで手を握って日向ぼっこしている爺さんばあさんがいて
「あわ〜〜」と言いながらフロアー歩いているばあさんも

そういう世界だと理解してはいるのならいいんじゃないかな?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 21:06:25.51 ID:c848YW1T.net
満65歳で、いわゆる老人ホームに入る人いるんだね。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 21:20:38.83 ID:c8c4oKTl.net
まあ我らも前期高齢者だからね
要介護3以上出たら特養入らざるを得んでしよう

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 21:53:30.70 ID:JDSkEe6e.net
>>140
空いていればね
そうでなければ家族は地獄
ゆりかごから墓場までの北欧は一年以内に特養の入居者すべて入れ替わる
墓場までとはつまりそういうこと

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 10:59:38.52 ID:+lz/NcJL.net
とりあえず団塊さん達できるだけ早く順番に河を渡ってちょうだいな
ちょっとは我々も楽になるから

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 15:59:20.70 ID:yGiLUJgz.net
>>142
その団塊なら「他人に厳しく自分に優しい」「強きを助け弱きを挫く」「昔、学生運動、その後は大企業の管理職」だから神経太くて長生すると思う。故・桐島聡も罪の意識無かったみたいだしさ。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 11:13:20.74 ID:dMNA1ChD.net
>>141
特養は殆んど空いていないと聞きます。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 11:46:45.21 ID:oSvJraQJ.net
老人ホームも認知入るとこれ以上は無理ですと退会させられる
特養は空いていないそこから地獄が始まる
安楽死尊厳死の世界なのだが国会議員はやばそうなことには触れない
家計が〜森友が〜派閥が〜でごまかしの国会をしている
よって政治家は馬鹿だと思われる

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 17:15:11.79 ID:+w4UoRfl.net
>>119
高倉健との艶聞だけで、ずっと食っているよ。あと小島じゃなくて児島な。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 18:16:52.02 ID:oSvJraQJ.net
児嶋だよ!

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 18:34:26.12 ID:rxj0mnwH.net
メガネって、見かけより相当な狸だなw

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 04:56:08.49 ID:mwooIyeZ.net
>>145
認知症受け入れの老人ホームってありませんでしたか。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 07:59:18.21 ID:u4qJjJE3.net
特養のことです

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 20:35:43.39 ID:mwooIyeZ.net
>>148
『売家と唐様で書く三代目』ですからね。
したたかと言うよりは常識が世間とずれている。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 20:58:45.96 ID:lRq17mA3.net
足腰元気で頭がイカれてるのは、ほんとどうしようもない。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 08:05:02.69 ID:qIIdympw.net
元気なバカは若者でも迷惑だよな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 09:56:10.15 ID:l6ZxWRAG.net
今年は本当に暖かいね。また夏も暑いのかな。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 10:06:48.52 ID:R15kQLUG.net
自分語り自慢と言葉を弄り回して長文で悦に入ってる奴ってどこにでもいるよなー

ほら、そこにも

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 12:53:19.85 ID:3iSx3DLp.net
確かにいる

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 15:53:45.03 ID:Kj4qkOTL.net
確かに年を取ると三行以上読むのは辛い。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 12:43:05.47 ID:t2ymMdaa.net
>>82
こんどは盗撮で懲戒処分受けて依願退職だとさ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 13:25:58.19 ID:MPVq2bbr.net
>>158
これですね。さすがは愛知県立東郷高校。
自分の管理も出来ない馬鹿が人を管理しようとしては駄目駄目。

>>愛知県の教育委員会によりますと、懲戒処分を受けたのは県立東郷高校に勤める33歳の男性教師です。 2023年7月から8月にかけ、刈谷市内のアパートの外から面識のない20代の住人女性の部屋をのぞき見し、女性をスマートフォンで盗撮したとして、罰金50万円の略式命令を受けていました。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 21:26:00.61 ID:yE5it2rx.net
高齢化社会の日本 もう国内外へばらまく余裕などないのに
沖縄へ3千億円、福島の漁民に200億円、ガザ地区に15億円、エジプトに10億円、
ウクライナ6千億円、岸田の国連での反核演説代30億円etc
なぜか野党、マスごみともに完全スルー お話になりませんね

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 09:37:39.85 ID:OI/C2HI7.net
>>160
ウクライナ復興に10兆円 世界五位の経済大国インドに11兆円とか聞きました。
給与が上がらないのに税金取られて海外にバラまかれては国が貧しくなる一方ですよね。
民主党よりは自民党の方がましと言っている間にボロボロになった日本。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 10:33:22.00 ID:lzfZG2x2.net
沖縄の3千億円は対中国予算だから安いと思う。福島漁民への200億円は少なすぎると思う。ガザ地区に
15億円、エジプトに10億円はそんなもんだと思う。ウクライナに6千億円だと思うと腹が立つが、
ロシア殺すためだと思うと安いような気がする。高いと思えるのは、岸田のあの変なところで区切ってしゃべる
あの演説代30億円だ。これは許せん。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 10:40:43.27 ID:9MseNZ1T.net
あ~ウザい また始まった…

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 11:00:24.54 ID:N0OiTQic.net
週明け関東は雪だってんで、朝からスタッドレスへの換装をしたら疲れ果ててしまった。
もうセルフでタイヤ交換できるトシでなくなった。夏タイヤへの再換装は業者に頼もう。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 18:55:05.72 ID:xtVOgRxv.net
>>164
なんでも札束で解決する それが大人というものや
松本人志も最後に女たちに車代として2千円渡してたからああなったのだろう
せめて5万円包めや  ビートたけしもあきれてたな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 06:33:03.22 ID:LiBBL5r2.net
「世の中の善と悪を比ぶれば 恥ずかしながら悪が勝つ 髪も仏もねぇものか 浜の真砂は尽きるとも尽きぬ恨みの数々を晴らす第75代崇徳天皇を祭った京都安井金比羅宮」
お越しやすぅ( *´艸)

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 11:42:02.44 ID:RGtRSYxD.net
自分の最期は自分で決めたい
必ず最期は訪れる
どうやって去るかだよなぁ
痛かったり苦しかったり怖いのは嫌だし
その日が来た時、今こそ分かれ目いざ去らばと逝きたい

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 12:01:53.57 ID:a7SMAmIP.net
そのためにも尊厳死・安楽死の制度化は必要。
これまではオランダあたりが先進国だったけど、今は今カナダがすごいらしい。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 13:51:21.42 ID:RGtRSYxD.net
半身不随とか車椅子で下の世話をみてもらうのは嫌だよね
低山登山で足腰を鍛えるかなぁ 

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 13:53:02.38 ID:RGtRSYxD.net
でも、最期は必ずある
寂聴さんも逝った石原さんも逝った
自分の最期 コロリと逝きたい

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 13:53:03.18 ID:RGtRSYxD.net
でも、最期は必ずある
寂聴さんも逝った石原さんも逝った
自分の最期 コロリと逝きたい

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 23:39:40.39 ID:btmkgx8/.net
そういえばゲートボール最近全くきかなくなったな
でもあれ誰かの球を外に出して自分は生き残るそういうゲームなのよ
知り合いのばあちゃんが初めてすぐやめた
本人は全く気付いていなかったのだけどあの人はいつも私の球を狙ってばかりいるとえらい逆恨みされていやけさしてやめた

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 06:05:34.76 ID:1RzKe0xQ.net
>>172
近所にゲートボール用の広場があって当時は連日賑わっていた。
俺も歳食ったらあそこでプレーするのかな?って思っていたけど、そこには現在誰もいない。
俺達は代わりに何をして生きて行けばよいのだろうねw

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 06:47:17.23 ID:lPaKkLud.net
京都烏丸御池の『京都漫画ミュージーアム』で
「紫電改の鷹」「ドーベルマン刑事」
「熱笑 花沢高校」「暴力大将」を読んできました。何故か外国人だらけでした。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 12:21:26.85 ID:JeWfUjLT.net
京都漫画ミュージーアム
2019年度 入館者約270,000人 うち外国人入館者数約70,000人(多い順:アメリカ、フランス、オーストラリア)
https://youtu.be/-NKsNopeRyY?t=13
「日本人はマーチングバンドでもかわいくしなければ気が済まんのか?」ロシア人男性(ウクライナ進攻前)
白人を中心に日本のアニメファンは意外と多いです

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 15:20:34.73 ID:UCwlIjDa.net
コロリと滑って骨折しそうな雪

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 15:41:53.97 ID:fvrQx5NU.net
>>173
>俺達は代わりに何をして生きて行けばよいのだろうねw

自分は自分
無理に周囲に合わせる必要は無いのでは?
気の合った仲間というか同好の人との楽しみを見つければいいと思う
地域、学校、職場と反りの合わない人間の中に無理やり押し込められて
疲れてしまった者の愚痴ではあるが・・・
年を経て隠棲子として暮らしていけるなら、
気の合わない御仁との関係は極力避け、自己韜晦して自分の好きなことを
やっていればいい
古人いわく「君子の交りは淡きこと水の若し」だとか

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 17:49:11.68 ID:JeWfUjLT.net
>>173
>>177
セッセとネットやってるんとちゃうのか?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 19:42:11.96 ID:lPaKkLud.net
あ〜ウザい また始まった…

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 20:21:26.05 ID:JeWfUjLT.net
なんでや?ネットは便利だぞ いろんな会話ができるしお互いどこの誰だか知らんからしこりも残らないし
リアル社会のやつと話してるよりよほど気楽だろうに
その分野に詳しいのもいるし
聞けばたいてい誰か知ってるし

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 07:46:46.56 ID:gKB3/tdj.net
『明日ありと思う心のあだ桜 夜半に嵐の吹かぬものかは』親鸞聖人

「人生に正解なし 人生すべて無駄なし」
「人は出会いによって育てられ 人生は別れによって深められる」そうだ京都へ行こう。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 16:08:55.10 ID:PvrZs4t5.net
>>179
おまえがスレに来なければいいだけ。黙って引っ込んでろ。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 17:52:56.14 ID:8QPt1lBa.net
こちら関東、もう街が「氷の世界」w
あほマスごみは暑いと暖冬暖冬と騒ぎ、寒いと氷河期氷河期と騒ぐ
地球温暖化はどこへ行ったのでしょうw

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 18:47:37.48 ID:X74z1NLq.net
地球温暖化とは気象の変動が激化すると考えたほうがいい

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 21:02:58.24 ID:gKB3/tdj.net
気象の変動も辛いですが・・・・
久々に見た若林志穂さんも随分変わってしまった。彼女が告発した長渕剛さんも共にファンだっただけに辛いです。長渕さんもデビュー時と全く変わってしまった。松山千春さんもだけどね。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 10:44:31.75 ID:XPqR5aD5.net
>>177
そうそう。他人と比べるとは良くない。
俺の終活の目標はまだ60代で亡くなった元上司の様に葬式当日に元部下や嫁さんからボロクソに悪口言われずに逝く事ですわ。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 06:35:15.08 ID:qNSbBF4I.net
暖冬だな。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 08:22:59.55 ID:r17c8gTL.net
クマも冬眠せずに暴れる個体がいるね

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 13:10:57.24 ID:xQoZNLyz.net
10年前にクマのいそうな山にカキの木リンゴの木植えておけば
こうはならなかっただろうに これが政治
アホな奴はクマより生活保護費用増やせというのだろうが

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 20:14:26.72 ID:2UoIZOOQ.net
>>189
熊はついに指定管理鳥獣になるね。
人間で言うなら九州の某暴力団並みの存在。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 17:39:52.15 ID:Y5lmw3L9.net
クマったもんだ。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 21:35:55.55 ID:1TF/OjNG.net
YouTubeで熊が森の中で鏡に映った自分の姿を見て「おんどれぇ!何処のもんじゃあ!!」と暴れる姿を見たがそりゃ凄いわ。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 22:35:46.10 ID:um6iaHgq.net
かつてのように春熊猟をして個体数を減らすようにした方がいいと思う
冬眠せずに人里近くに出没するような熊は腹を空かしていて危険だ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 23:02:53.97 ID:J9vhZfym.net
熊にだって生きる権利はある
熊を無下に扱うことは俺が許さん

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 13:40:00.00 ID:b2eXzYgL.net
捕獲が国の支援対象となる「指定管理鳥獣」に指定されるのに?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 15:31:40.00 ID:4HzKfnpM.net
「駆除への苦情電話はガチャ切りです」

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 18:09:23.70 ID:vobeKOWL.net
駆除~の苦情電話には出んわ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 18:36:05.17 ID:cBZkjH07.net
でも街中で一番危険さらしてんのは「車」なのよ
電動アシストサイクル購入したら上り坂、向かい風、楽ちんなこと
70以上の爺さんばあさんも車売って10万円作って電動チャリ購入するとよいと思う

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 20:06:27.80 ID:iobvu1jA.net
>>194
『北海道三毛別熊事件』『福岡大学ワンダーフォーゲル部事件』を御存知ですか。それを知ったらそんな言葉は出て来ないと思います。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/11(日) 07:34:43.45 ID:vKLZGoQZ.net
北海道はヒグマだからな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/11(日) 15:24:25.91 ID:2weuj4qx.net
高齢者の生き方が最近何となくわかってきた。孔子曰く60代は「耳順(後輩の言葉に耳を傾ける)」70代は「従心(自分の思うがままに生きてももはや間違いはない)」
体力落ちて前頭葉が委縮して怒りっぽくなるがやはり謙虚なのが一番です。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/11(日) 16:46:27.03 ID:wXtJfHwG.net
そうですよ
もはや女子高生のほうが体力あるはず
おやじ狩りにあわんようにおとなしくしていてください

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 05:41:56.38 ID:kweBA97I.net
熊の縄張りにノコノコ出掛けて行く人間が悪い

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 08:59:28.99 ID:ca/Qttik.net
>>203
そうかな?人間の縄張りに出てくる熊が悪い!
『流れ星 銀牙』の赤かぶとやモサは出てこなかったぞ!

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 09:05:46.74 ID:zbVfnFNZ.net
カキの木どんぐりリンゴの木
山の上の上に植えてつり上げ作戦を取っておくべきだったな
20年前に それが共存なのだから

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 13:47:50.79 ID:r6BZbr6v.net
>山の上の上に植えてつり上げ作戦

欲の皮の突っ張った人間も釣り上げられて熊の餌になることもアリ得る。
東北のネマガリダケを巡ってジジババと熊の仁義なき戦いが繰り広げられているから。
しかし、ネマガリダケでも山菜でも採りに行って熊に襲われている御仁たちは、
その山の地権者の許可を得て入山・採取しているんだろか?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 09:42:03.19 ID:heEpVNA1.net
ウトウトしていたらうるさいいびきが聞こえてきた。誰かと思った自分でした。
これは無呼吸症候群だな。一度逝きかけたが
『駄目だ!起きろ!』と何処からか聞こえて起きた。臨死体験か?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 20:21:47.24 ID:4fdOvDat.net
>>207
安らかに!

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 23:40:54.01 ID:fSEaTrx1.net
https://www.youtube.com/shorts/GWW3J1-Qy2A?feature=share

「女は愛嬌 男は度胸」
死語になったかと思うワードを思い出してしまった
ちなみに転倒、落下すると一転減点になります

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 21:05:51.12 ID:B7njrE8+.net
もはやバレンタインデーもクリスマスイブも全く関係なくなった
とても心穏やかだ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 07:36:41.84 ID:8x96AiiO.net
>>東京都台東区の「浅草ホテル旅籠」を経営する細谷健一(43)と妻の志保(37)の両容疑者が昨年3月、次女の美輝ちゃん(当時4歳)を中毒死させたとして警視庁に殺人容疑で逮捕された事件

恐ろしい事件だな。このホテルは隅田川沿いにありスカイツリーも見えて泊まろうかと思っていたホテル。しかしてっきり北の将軍様似の夫が主犯と思ったら普通の人っぽい元お水の嫁が悪魔だったとはね。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 16:42:49.80 ID:DvFBFZmR.net
無呼吸の一泊検査費用五万だとさ
ぼるよなぁ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 20:41:47.96 ID:4kUUrZnw.net
ビジネスホテルに素泊まりで7000円が適正料金だからそんなもんだろ。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 23:23:01.83 ID:Veve/m+y.net
脳死が人の死のアメリカは脳死判定後は保険はきかず集中治療室一晩100万円かかります
それで親は延命を諦めそれが臓器移植につながります
日本も見習うべき

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 08:09:24.76 ID:QgsDNXnw.net
いくら家族でも脳死してまで生きていて欲しいとは思えないです。米国を見習いましょう。
ついでに刑法もアメリカみたいに懲役100年とかしてください。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 07:25:42.63 ID:eXvXlvfW.net
GDPがドイツに抜かれて4位になった。
日本が-1兆円も支援している5位のインドに抜かれる野も時間の問題です。
過剰労働に過剰サービス、このままでは後進国へ真っ逆さま。
>>日本人が働きすぎる原因としては、以下に挙げる10の理由が考えられます。

残業は当たり前と考えている 仕事を断れない 業務範囲があいまい 休むことに対する罪悪感 労働生産性が低い ITスキルが低い 失敗が怖い 我慢や苦労は美徳 アナログな慣習 昭和の働き方

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 09:16:15.46 ID:P0BQgP2+.net
60歳以上が4割 おまけに長生き
海外へ金バラマキしている余裕はもうないのだがな
なぜかそれがわかっていない政治家
政治家たちがバラマキしなければ財務省も増税考えなくていいはずなんだけどな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 09:51:15.22 ID:eXvXlvfW.net
>>216
日本が11兆円も援助しているインドでした。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 12:10:07.09 ID:LgTtia6K.net
そのうち韓国にも抜かれ顔真っ赤にするやつらがでるかな。見ものだ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 12:23:10.08 ID:JRhRRFDF.net
>>219
一人当たりのGDPでは疾うに負けてるだろ。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 14:34:09.96 ID:P0BQgP2+.net
とりあえず植物老人100万人
「ゆりかごから墓場まで」しないとだめだよね?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 15:54:22.99 ID:1+OfBY1a.net
一人当たりGDPは確か32位
立派な中進国だよ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 15:57:00.28 ID:1+OfBY1a.net
植物老人は土に植えましょう

・・なんて言ってるとそのうち埋められるかもしれん

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 20:37:19.18 ID:eXvXlvfW.net
>>222
一人辺りのGDPは日本は35位で36位の韓国に抜かれるのは時間の問題です。
それ以上に問題なのは会社への愛着や仕事のやる気が世界最低レベル。
30年間成長せずに給与が上がらす仕事は増え
てきつくなる一方では当たり前。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 21:50:37.50 ID:P0BQgP2+.net
>>223
はえてくるなよ そのまま土になれよ
といいたいとこだけど土壌汚染になるので土葬は認められておりません

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 12:17:14.17 ID:TlejF7dI.net
「役職も不倫も知らず もう定年」

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 13:41:14.99 ID:QjDmzXsw.net
役職も不倫も知っているが定年前にリストラされたw

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 14:23:35.60 ID:feTWVQVA.net
また行きたいマルビナス諸島

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 16:38:19.23 ID:kVmQZ1Ll.net
今度はチューリップの初代ベースの吉田彰さん(75)が逝去せれた。ご冥福をお祈りします。
あの端正でハンサムな財津さんと甘い顔の姫野さんに比べて髭面で印象的な人でした。

因みに書き込み見たら昨日のコンサートで姫野さんはステージ上で転んだらしいです。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 18:08:23.89 ID:A09HMXtC.net
>因みに書き込み見たら昨日のコンサートで姫野さんはステージ上で転んだらしいです。
吉田さんは引退後は喫茶店のマスターへ
音楽業界とも一切縁を切り再結成話にものってこなかった

つまり
この一行は余計 駄文といいます

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 18:46:50.13 ID:A09HMXtC.net
間違えました 蛇足ですw

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 08:03:32.55 ID:XDTKWNXj.net
知らない間に口からよだれが出ている 別にだらだらじゃないけど
これではもうあかん坊w

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 17:06:51.04 ID:oCNV3jOa.net
愚痴とおしっこもよく出るよ。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 06:21:55.20 ID:pzQM+PUH.net
俺は最近臭い屁がよく出る

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 12:29:16.04 ID:iH9l8MsR.net
あたしゃ気がついたら家を出とる

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 13:07:31.99 ID:KFBWRfSc.net
>>234
牛乳を飲むと臭いが薄まる様な気がします。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 13:10:22.47 ID:iaM+IdRr.net
牛乳はあまり好きじゃないので

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 10:12:44.25 ID:6WLbMAPY.net
クールファイブの小林さんに続いて
山本陽子さんも逝った。共に81歳。
山本さんは綺麗な人でした。辛い。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 10:16:56.44 ID:1LAB5q5B.net
>>230
チューリップの吉田彰さんは財津さんと同級生。ソロ活動を増やしたい財津さんと対立して
脱退。最後までその仲は氷解しなかったらしいね。グループは難しいね。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 12:23:30.85 ID:vE7WNeGO.net
みな芸術家だからね ビートルズ 
ドラマーとして呼ばれたリンゴスター(前任のピートベストはビートルズの目指すスタイルに溶け込まなかった)
特に何も持たないジョージハリソンは逆に問題なかったけど
才能のあるジョンとポールは対立するものがあった
皆優秀でもダメやねん 一人才能がありそれに続けのほうが長持ちするかも
でも解散したら生き残っていけるのはその一人なんだがw

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 18:55:58.79 ID:gPnOA5OS.net
ビートルズはソロになってからも全員が全米No.1ヒットを複数曲出している そして唯一
ビートルズと一緒にクレジットされたビリー・プレストンも2曲の全米No.1ヒットを出した

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 19:20:28.44 ID:1LAB5q5B.net
グループが揉めるのは「路線対立」と「ギャラの配分」らしいです。特に突出したスターがいると「あいつのおかげで人気が出た」と考えるか「何であいつだけギャラ多い?」と考えるかで決まる気がします。

GS で今でも活動しているワイルドワンズはその理由を「突出したスターが居なかったから」とメンバーが語っていました。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 21:17:28.48 ID:nQAxWACN.net
https://i.imgur.com/8EXuJy6.jpg

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 10:06:27.36 ID:7tAvjjjP.net
新潮新書『団塊絶壁』を読んでいるが団塊の世代の大量の認知症発生が本当に恐ろしい。
『徘徊・暴力・色恋沙汰』。まさに地獄絵図。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 21:28:29.49 ID:Qr1FIKtA.net
安楽死、尊厳死法案法制化で対抗を
仕事しない国会議員連中はあてにならんかもしれんが
タブーには触れない!では困るのに

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 21:33:06.84 ID:qIC62vlC.net
1億円出して千代田区のど真ん中の施設に入れる余裕の人たちだ。
俺なんざ一時金5000万がせいぜいだし、殊更払いたくもない。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 21:33:16.86 ID:qIC62vlC.net
1億円出して千代田区のど真ん中の施設に入れる余裕の人たちだ。
俺なんざ一時金5000万がせいぜいだし、殊更払いたくもない。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 21:34:23.78 ID:qIC62vlC.net
BGWでもレス入るんだな。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 18:21:30.42 ID:+foEjC8c.net
森永卓郎先生はオブジーボ使って治療費用が月に410万円とか言っていたね。
異次元の少子化対策よりも異次元の高齢化対策の方が先ではないかな。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 20:25:41.54 ID:bwqFxxxD.net
中国人のように日本の国民健康保険使わずに
保険なしの人体実験状態で頑張ってくれているのなら
エールを送りたい

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 22:18:06.65 ID:bwqFxxxD.net
間違えましたオブジーボは保険適用できましたね
3割負担で治療してもらってるのでしょう
1200万が国民健康保険410万は自腹でしょうか?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 13:28:40.59 ID:qtCRFnJ1.net
https://youtu.be/H69YJczXoRw?t=25

受験の合格発表シーン
ある女子高のようだが受験番号見て思った
落ちてる子いないんじゃないの? 欠落している番号ないんだけど?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 18:46:33.79 ID:kt2ANih8.net
>>251
オブジーボは年間約3500万円。当初はその倍だったとか。次々に出される新薬は超高価。

更にエイズ治療薬は月に約20万円(毎日飲む必要有らしい)。
団塊の世代を『死ぬまでセックス』と煽った結果、ノースキンでやるために性病蔓延?
兎に角この団塊の世代は終戦三年で約750万人(2023年出生率は76万人)桁が違いますわ。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 07:47:39.52 ID:cfqVUGTl.net
なんぼ同級生の森永卓郎とはいえ自腹ならいざ知らず
もうあらかた役目の終わった男何千万円も健康保険かけてやる理由あるのかだな
俺らもそうなのだろうが

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 08:24:56.46 ID:C0bZUICA.net
報道によると
モリタクは、最初にがんが発生した場所を特定できない「原発不明がん」のため、オブジーボは自由診療で全額自己負担

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 16:02:29.39 ID:+8jHPePW.net
>>255
オブジーボは超高額な上に他の治療薬と違ってその人に適しているかどうかの効果が確認出来ないらしいです。
森永さんが3ヶ月使用すると約1200万円。
そこで継続するかどうか?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 16:59:40.73 ID:C0bZUICA.net
>>256
副作用が酷くなければ、当然3か月続けるでしょ
マスコミにも事細かく公表してるんだし
「年収00万円時代を生き抜く経済学」が大ベストセラーになり
印税がガッポリ入ったのだから貯蓄はたくさんあるハズ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 17:05:16.24 ID:C0bZUICA.net
今、Wikipediaで確認したら
その本は、200万部以上売れて、印税は5億だとさ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 07:34:53.49 ID:mYeNlidZ.net
1980年 出生数 約158万人 死亡数 約72万人
2023年 出生数 約76万人 死亡数 約160万人

どうなるんだ この国は?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 08:06:52.79 ID:gyZyUNja.net
どうもならないよ
植物老人だけで100万人
1歳の子供が100万人70歳が130万人
もっと高齢者減らさなければいかんのに日本の人口1200万人それで十分やっていけていました

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 11:43:25.81 ID:gyZyUNja.net
X日本の人口1200万人それで十分やっていけていました
〇織田信長以下群雄割拠した戦国時代は→日本の人口1200万人

抜け落ちていましたw

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 14:40:31.04 ID:2WflwMbc.net
まあ、人口が減って国力が落ちても移民なんかはしないことだね。
人種と宗教が違ったらそこいら中で紛争が起こる。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 15:48:08.29 ID:gyZyUNja.net
そうそう
あの頃でも異邦人は唐瓦職人とかの特殊技能をもっていた者だけ
底辺労働は後進国の労働者で補うべきといっている
経団連がバカすぎ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 19:10:33.74 ID:x5t/xpyJ.net
大阪の日本最貧地区の格安スーパーへ行ったらレジ係は以前は日本の老人⇒中年中国人⇒今は黒人青年だった。
行った事は無いが聞くと新宿の立ちんぼも
中南米系⇒韓国系⇒日本の若い女性に変化してるらしい。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 09:25:57.56 ID:3E+GbMQB.net
東京1400万人 神奈川929万人 埼玉877万人
千葉622万人 島根65万人 鳥取53万人

これだけ地方格差があると 地方再生は難しい。 地方では進学も就職も難しいです。
人口の1/3が関東地方に集中しています。
地震が関東で起きているが大地震が来たら
どうなるだろうね。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 21:21:33.99 ID:mzV2gJZw.net
私がオジサンになっても
サイパンに行きたいわ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 06:09:45.94 ID:413/vQgH.net
>>266
俺もグアムやサイパン行きたいけど
今は円安ですからね。

ベトナムのダナン・ハノイ・ホーチミン辺りに行こうかな。行った方はいますか。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 07:29:04.62 ID:xPBAxzWe.net
2023年日本の年間死亡数は死亡数は 156 万 8961 人で、前年の 143 万 9856 人より 12 万 9105 人増加。
2023年日本の出生数は75万8631人で前年の 81 万 1622 人より 4 万 875 人減少。
2023年日本の人口は757,339人減った。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 07:52:47.80 ID:/qQpF9Wt.net
浜松クラスの都市が丸ごと消滅したということがな。戦時中の昭和19年でもこんなに減ってない。昭和20に
なって東京大空襲に原爆投下でようやく同じぐらいの減少ぐらいや

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 08:55:07.99 ID:emgZHHGC.net
死者の年齢別を見ないとコメントできんな
老人があの世へは重しがなくなってウエルカムなのだから

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 09:12:42.90 ID:emgZHHGC.net
毎年三百人ちかい10歳から19歳の女の子が自殺している
そのほうが問題や
自分の価値をわかっていない証拠だ!

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 09:54:04.56 ID:/qQpF9Wt.net
貴重なマンコ、キチョマンがもったいない・・ ポンズ醤油はキッコマンやがな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 10:28:51.45 ID:b5uH+bdz.net
>>270
年齢別死者数のデータあるよ
ざっくりと5歳刻みで、男85歳〜89歳(中央値88歳)
女90歳〜94歳(中央値93歳)

令和4年簡易生命表の概況
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/life/life22/dl/life22-15.pdf

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 10:50:42.83 ID:emgZHHGC.net
もう三倍老人の死亡数増やして人口ピラミッドをきれいにする必要ありなのよ
いまでも火葬が追い付かず4〜5日まちはザラの状態
医学部への検体はもう多すぎてお断りしている
段階がバタバタ行ったときに対応できるようにしているのだろうか?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 11:40:31.46 ID:b5uH+bdz.net
>>274
>段階がバタバタ行ったときに

それ以前に団塊世代が後期高齢者になって
医療費・介護費が膨らんで赤字がどんどん増える

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 12:43:00.82 ID:xPBAxzWe.net
健康にいい運動
長生きする食事
ボケ防止の薬
色々あるけれど運動選手、栄養士、医者、製薬メーカーの社長たちもほぼ平均寿命で去って逝く
ナベツネだけは別格だけれども

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 13:35:48.47 ID:/qQpF9Wt.net
>>275
団塊の世代に日の丸の鉢巻きを支給するべきだ。うまくいくと敵艦に突入して消えてくれるかも

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 14:02:37.92 ID:vbVgKkB9.net
爺はタダだけど一回で使い捨ての航空機代の方が高くつくじゃん

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 15:07:35.72 ID:413/vQgH.net
1970年の社会保障費が約3.5兆円で今では約120兆円。もはやどうしようもない。日本の財政を再建するのは中日ドラゴンズをAクラス(11年間で一度だけ)にするよりも難しい。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 15:53:11.62 ID:5soBll+W.net
>>279
>中日ドラゴンズをAクラス

3年連続逆さ優勝の期待で盛り上がっているよ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 07:57:02.83 ID:7+XL/7FW.net
それよりも日本をボロボロにした自民党が
消える日が早く見たいわ。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 08:51:37.82 ID:2CuVjI/E.net
>>281
おじいちゃん、民主党政権のことをもう忘れちゃったの?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 14:00:19.13 ID:7+XL/7FW.net
同級生!今の自民党よりは民主党の方がましよ。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 13:33:54.92 ID:cELpc8Om.net
俺たちが子供の頃に零戦の撃墜王でよく雑誌に載っていた坂井三郎。なかなか癖のある人物だったらしい。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 13:43:46.71 ID:jU7BRyRv.net
ジジイは黙って終活
エンディングノートを書くべし

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 18:39:43.36 ID:XmkamH/h.net
自民に数(議席数)をたくさん獲らせるからこうなる!
古今東西、歴史が示してるだろ、学習しろ!

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 20:21:38.12 ID:4nLDKEz8.net
酉メガネ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 06:54:16.73 ID:jJEoOSk1.net
徘徊老人と性犯罪者はGPS付けて管理だな。
徘徊老人は帰巣本能があって勤めていた会社辺りて見つかるらしい。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 10:30:34.67 ID:tMKVhjsK.net
「優しく接していたら、成長できないと不安を持たれる」 「成長を願って厳しくしたら、パワハラと言われる」今のナウいヤングは難しい。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 06:31:58.19 ID:sxocaHAs.net
『願わくは 花の下にて 春死なん その如月の望月のころ』
森永卓郎さんは医師から「桜は見えないかもしれない」と言われているらしい。
桜の咲く日まで頑張ってほしい。
聞いているこちらが辛くなってくる。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 06:49:59.40 ID:AueZb8Vs.net
三宅久之先生82歳 亡くなる直前まで仕事を続け
体調が悪いで入院 一週間で逝去
立派な亡くなり方だった
亡くなる少し前テレビタックルで
「えっ?年金もらってますよ 私ちゃんと収めてましたから」

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 11:44:42.70 ID:AueZb8Vs.net
テレビタックルで森永卓郎、大竹まことに
「こいつ年収300万円で生きる方法なんて言ってるけど実際には何億も稼いでんだぜ」
とばらされてたな
でも皆バタバタ亡くなり始めた

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 18:33:34.97 ID:AueZb8Vs.net
そんなこと言ってたらこんどは漫画家 鳥山明さんが亡くなったな 68歳 くも膜下出血
ドクタースランプあられちゃん、ドラゴンボールが有名だった
信長の故郷でもある愛知県清須市の住民も驚いていたな

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 21:24:34.24 ID:UAE7gU7f.net
雑誌を買ってまで読んだ漫画家がまた一人いなくなった。あと知ってるのは大友克洋と高橋留美子くらいかな。ドラゴンボールのグダグダには哀れさえ覚えたぞなんとかならんかったのかなジャンプ。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 00:56:04.20 ID:zEQwzwUZ.net
稼いでも
稼がなくても
迎え来る

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 08:45:03.94 ID:zEJ/Rfvt.net
とりあえず日本に100万人ほどいる植物老人のお迎え急ぐべき

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 08:48:59.22 ID:oTvs21CQ.net
植物に失礼だと思う

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 08:53:31.59 ID:zEJ/Rfvt.net
https://youtu.be/Nz4IJQVxZ2k

千の風になって

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 09:04:59.04 ID:qrvjcg9O.net
TARAKO 63歳
i.imgur.com/9Lb2ML8.jpg

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 09:37:40.72 ID:zEQwzwUZ.net
裏で悪さの自民党
露出はダンサーに任せて裏金口移し?

言うだけ出来ない民主党
2番じゃダメなんですか?3番だってなんとか・・えっ4番なの?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 10:22:28.10 ID:epcM5e5Y.net
もうすぐ2024年春のお彼岸祭りが開催されます。17日からです。みなさん準備はよろしいですか?
ポイントをたくさん集めてステキな景品と交換しちゃいましょう!

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 22:00:41.54 ID:YA87oCsj.net
自民党も「三角大福」の頃はまだ国民の事を考えらる政党だったのにな。
世襲も統一教会にすっかりポンコツにされたな。加藤鮎子なんて本当に酷い。後ろの高市早苗の呆れた顔が印象的だ。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 05:37:51.90 ID:i43tQXT3.net
そろそろ花見の季節
靖国神社、三渓園、上野公園et cetera
風邪ひかないように気を付けて、現役世代や周りに迷惑をかけないように生きていこう

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 13:32:37.13 ID:Gbdqv+e6.net
>>303
オラ 東京さ行くだ( *´艸)三溪園へ行きたいです。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 14:11:35.25 ID:ZXtFQ1Og.net
三溪園は横浜だけど横浜は関東大震災のときの東京の瓦礫を埋め立てて造った土地だから、まあ東京でいいのかな。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 06:18:31.72 ID:JARmO5cR.net
鈴木一平の『水鏡』安倍律子『愛の絆』
サザンクロスの『足手まとい』
ヒットしていた時は知らなかったが良い歌だ。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 08:30:33.54 ID:Y+Xmmedf.net
アメリカの中央情報局(CIA)が発表した2023年のデータでは、年齢の中央値は日本が世界3位で49.5歳と高齢。一方、タイは53位で41歳。2024年には団塊ジュニアが50歳を越える。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 10:35:05.78 ID:W6bwsbx8.net
CIAも暇だな。岸田翔太郎にでもハニトラ仕掛けてるのかと思ってたわ。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 20:43:18.21 ID:Y+Xmmedf.net
>>308
♪足手まといだから〜別れて行きます〜
夕べ一人きりで決めましたあ〜♪

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 21:30:58.47 ID:Q9ZOqV9x.net
いま日本は15人に一人が自治体が火葬して無縁さんに
そういう時代のようだ
ソリャ結婚しない子供もいないだとそうなるでしょう

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 21:08:12.17 ID:N0iccYTU.net
今はお寺や自治会館を借りて割と大々的な通夜・告別式ってやっているのかな?
家族葬的なほんの内輪だけでひっそりやる形式に移行してる?
オヤジの時はコロナ前だったから、お寺でそこそこの通夜・告別式をやったけど。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 21:25:44.82 ID:i2O1x2jU.net
田舎住みだけど、新聞のお悔やみ欄眺めてると8割くらいが家族葬の感じだよね。
コロナで一気に家族葬が増えた感じ。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 07:18:39.22 ID:xmhNgHRQ.net
>>310
それよりも行方不明者は年間約8万人。
痴ほう症の老人も含まれているけど
子供の千人は怖いね。テレビで見たけどバンで乗り付け道端の子供を押し込むのはあっという間だった。怖い。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 09:22:27.60 ID:oCPM8KvK.net
>>313
そのうち6万5千人は早期に所在確認されている
まあ家出だね
マスコミは発見されたという報道はしないのよ
いかに「釣るか」のお仕事だから

総レス数 314
75 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200