2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昭和34年4月~35年3月生まれのスレ Part73

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 16:08:51.87 ID:ch0Ovj2a.net
1959年4月2日~1960年4月1日に生まれた人たちのスレです
皆さん、仲良く語り合いましょう

前スレ
昭和34年4月~35年3月生まれのスレ Pa1rt72
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1699392529/

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 17:13:14.50 ID:oRZwmiXC.net
>>217
そういうのは首を切断された鳩が何羽も発見された場合でしょう。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 17:51:18.93 ID:P00UMiFi.net
無益な殺生は避けるべきだと言うのが大多数の日本人の仏教徒のメンタリティ、

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 17:56:38.62 ID:1LEAsIfc.net
>>203
大阪です
17:50前後に西の空を眺めてましたが残念何も確認できませんでした
雲がうっすらかかってるようで

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 18:03:19.38 ID:1LEAsIfc.net
>>204
脳ドックやPET検査を毎年受けるってのはちょっと多い気がする

脳ドックは2~5年間隔で受けましょうみたい言ってるところもあるようで

脳ドックで脳動脈瘤が見つかって小さいから手術してもしなくてもいいっていわれてる
手術を選択したらその後に物が二重に見える後遺症が起きて
こんなのだったらそもそも脳ドックなんか受けなきゃ良かったと
すごく嘆いてる人がいたりで

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 18:03:51.84 ID:P8NNJaTv.net
>>222
それは残念でしたね。 岐阜ですけどやや厚い雲があったんですが雲を通してはっきりと明るく輝くISSが
確認できました。雲がなければ双眼鏡を使って太陽電池パネルなんかもうっすら見えたかもしれないのに残念です。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 18:08:58.36 ID:rjllIBwR.net
鳩を焼いて食べた力士いるよ…

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 18:09:16.04 ID:1LEAsIfc.net
ついでにPET検査だけど
それで甲状腺がんの小さなのが見つかって
専門医を受診したら手術せずに経過観察だけでいいっていわれたけど
さすがに癌が体にあるのを放っておくのも心配なので手術してもらった
って人もいた

そんなのだったらPET検査なんか受けなくても
甲状腺がんが見つからないままで天寿を全うしたかもって思う

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 18:11:18.16 ID:1LEAsIfc.net
>>224
ビルが多かったので
高さが低いところだったら視界に入らないかもしれないとは思ってました

見れはしなかったけど
ワクワクする情報をありがとう

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 18:14:41.61 ID:1LEAsIfc.net
>>204
べるそむら

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 18:18:53.35 ID:1LEAsIfc.net
>>228
失礼
ベルソムラ知ってます
筑波大学だったの先生が睡眠や覚醒に関係する脳内物質のオレキシンってのを発見して
その受容体をブロックするお薬

ベンゾジアゼピン系みたいな依存や離脱症状ないので長期間投与OK
ただしマイスリーみたいな効果は弱くて
あと悪夢とかの夢が増えるとか

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 18:19:56.60 ID:O3XNjUTi.net
京都ですが見れました。
少し薄く雲がかかっている感じでしたが、星もボンヤリ見えるので
待っていると飛行機みたいのが飛んできて点滅しないので
コレだと思いました。
さっさと視界から消えたので、少し遅れて見に来た人はお気の毒。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 18:22:36.81 ID:1LEAsIfc.net
ちなみに昨年の精神科領域で最も売れた薬は
ベルソムラじゃないけど同系統のデエビゴという薬で
マイスリーとか制限されてることもあってすごく売り上げ伸びたみたい

あとオレキシンじゃないけどメラトニン系の睡眠薬のロゼレムだったかな
も売れてるみたいだけど
たまたま飲んでる人の感想聞いたら全然効かないとかだった

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 18:23:22.03 ID:P8NNJaTv.net
>>227
大阪の軌道は北西から出現したあと急激に高度を上げほぼ真上を通って(仰角81度)南東に向かうコースだったですね。
次回は16日土曜日ですね。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 18:30:14.13 ID:w/y9gy6s.net
>>211
山口ですが見えました
かなり遠くの低い見え方かなと思ってたら意外と結構近くの真上近くに太陽の陽を浴びて輝いてました
そして太陽の陽が届かなくなる53分に消滅しました
初めて衛星観れて感動してます
情報ありがとうございました

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 18:34:24.63 ID:mkgv/RvV.net
>>217
筒井康隆だったけ、夏で暑くなるとイライラしてたけど蟻を殺したらスッキリした、次の年は蟻ではスッキリしなくてテントウムシを潰す。どんどんエスカレートしていき、夏が来る前に結婚して妻を持った。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 18:35:10.21 ID:T4wJ1+T+.net
デパスも10年ぐらい前まで依存性もなくすぐに分解されるので
残らずすっきり、どんどん食ってくれ、とか言ってバカバカ処方してたのにある突然
依存性あります、長期服用危険です、年寄りには処方しないように、に変わった
厚生省(まあ他のところも)が「安全」とかほざいてるのは全然信用しないことにしてる

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 22:16:07.21 ID:O3XNjUTi.net
ハマスはロシアにそそのかされたのかな
ウクライナ進攻が霞むから

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 07:00:37.86 ID:lzxwtMn0.net
昨日のお昼は大阪市都島区の片町バス停近くの中華のお店
  https://i.imgur.com/aZMhoiX.jpg
コロナもあったりで久しぶり値上げしてても良心的価格
  https://i.imgur.com/XtroeT0.jpg
豆腐天津麺+半チャン800円(ちょっと多すぎたかな
  https://i.imgur.com/LaOtN6j.jpg
その後はいつもの散策、秀吉像外国人にけっこう人気
  https://i.imgur.com/UZrfZmm.jpg
カエデを植えてるところの紅葉もピークすぎたかな
  https://i.imgur.com/qqOHHzf.jpg
  https://i.imgur.com/mjPYkgA.jpg
銀杏ももう見納めかも
  https://i.imgur.com/HM8whf1.jpg
  https://i.imgur.com/jm4ieWL.jpg
フォルクスワーゲンかと思って近づくとやけに大きな車でした
  https://i.imgur.com/dNU6BxS.jpg

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 07:04:57.09 ID:ViR5gQt2.net
???見たまんまフォルクスワーゲンバスタイプIIだが

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 07:17:32.51 ID:lzxwtMn0.net
>>238
Googleレンズで調べると出てきますが
そうじゃないんです
遠くからみたらそうかと思ったけど近づくとやけにでかい
隣の車と大きさ比べてみてください

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 07:19:31.35 ID:lzxwtMn0.net
ちなみに後ろに回り込んで撮影したのがこちら
  https://i.imgur.com/XtQNiSh.jpg

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 07:43:11.55 ID:NLhzfzlC.net
>>234
読んだかどうだかさえ覚えていない蟻様だ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 07:55:28.77 ID:ViR5gQt2.net
>>239
マイクロバスタイプならこんなモン
全高2m弱

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 08:12:48.42 ID:tdiH6UjA.net
>>189
このスレで以前話題になったこともあって名前は見たなぁって思ってて(作品は読んだことないけど
あぁ亡くなられたんだってニュース見て思いました

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 08:32:13.38 ID:tdiH6UjA.net
>>144
「ヴギウギ」の今日の回は最初から最後までステージでの歌
朝ドラでなかなくこんな回はないかと思うけど
とにかくすごい迫力に感動

おそらく朝ドラの歴史として語られる回になる気がする

スズ子役の趣里がなんかどんどん歌が上手くなってるように思う
素晴らしい俳優

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 09:25:35.78 ID:Ejws7z3Y.net
>>226
PETは連れ合いが10年前に悪性リンパ腫になっていて
母親も伯父もガンで亡くなってる(101歳と98歳だったけども)
それで受けてる
二人とも頭も体もシャンとしてたから、長寿日本一を狙ってた
残念だった

>>229 >>231
ベルソムラいいよ
よく眠れる
自分は悪夢は見ないな
若い頃の夢をよく見て、目覚めると年寄りだからガッカリするw

>>234
そう、それが頭にあった
大昔に読んだけど、ゾッとした

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 12:48:18.33 ID:Ejws7z3Y.net
>>245 の追加
義母は100歳過ぎても元気なことが自慢で
それをネタに商売できないかと言ってた
広告屋さんと組んでHPまで作ったんだが
ガンで亡くなった
10年くらい生きるつもりだったんだろうな
あのまま進んでたら、詐欺になるところだった
100歳になってもこんなに元気なんですよ、
これを買うと縁起がいいですよ
ってな商売だった

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 18:03:53.31 ID:+tQU2wHn.net
NHKのBSシネマで明日はシン・ゴジラ
東京物語とかの名作が続々放送される

たぶんBS一本化したばかりなので
大盤振る舞いしてる印象

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 21:22:31.27 ID:9Xw/u8hV.net
「異次元の少子化対策」をめぐり、政府は3人以上の子どもがいる
多子世帯について、2025年度から子どもの大学授業料などを無償化
する方針を固めた。所得制限は設けない。

教育費の負担軽減で、子どもをもうけやすくする。「こども未来戦略」
に盛り込み、月内に閣議決定する。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/08(金) 06:11:48.64 ID:LuXIfYpw.net
ベルソムラ飲んで寝たら
ブレジネフ書記長の夢を見た
怖いというより懐かしかった

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/08(金) 06:33:37.42 ID:stzu3yME.net
昨日のお昼も食後の大阪城公園の散歩
  https://i.imgur.com/OJlhVZf.jpg
なんか白バイなんかの大群が
  https://i.imgur.com/fCNmeqs.jpg
サイドカーかっけー
  https://i.imgur.com/oLZXS7M.jpg
白バイたくさん見れてちょっとうれしい(子どもが手を振ってた
  https://i.imgur.com/5nAZSMZ.jpg

昨日のお昼に大阪城公園太陽の広場で大阪府警が何かイベントやってたようです
機動隊のバス?や楽隊も来てました

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/08(金) 07:20:36.20 ID:4hTvogrW.net
こう寒いとなにもしたくないね、君。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/08(金) 07:23:46.03 ID:stzu3yME.net
>>31
アダモちゃん
亡くなりましたね68歳
急性心不全とかで

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/08(金) 07:55:47.91 ID:qN+Lf2UM.net
ひょうきん族で「アダモステ」って言ってたらそのままアダモちゃんになってしまいましたねw
一週間前インフルエンザにかかってもともとの持病が悪化したらしいです。
芸人さんはしゃべるのが仕事だからどうしてもうつりやすくて大変ですね。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/08(金) 08:09:13.56 ID:r/2eunqB.net
昨日からまたサーバーダウン?
書き込みにくくなってる

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/08(金) 09:21:20.66 ID:vUpaN7fL.net
>>244
柳葉敏郎年取ったなあと思ってググったら1コ下でワロタ
61年の1月生まれ

あとアダモは時節柄今やったら炎上モノだな

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/08(金) 10:16:16.70 ID:LuXIfYpw.net
ひょうきん族見てなかったから、アダモちゃんの元ネタがわからない
何見てたんだろ?
全員集合かな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/08(金) 14:59:56.35 ID:LuXIfYpw.net
シン・ゴジラ、割と手に汗握って見てしまった

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/08(金) 15:21:45.24 ID:ZEm8i1Iu.net
シン・ゴジラは映画館で3回見た記憶があるな。現在公開中のゴジラも見たが、どちらにも良さがある

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/08(金) 20:20:34.50 ID:38VkyPM1.net
映画館で見たら結構な迫力だったろうな
テレビでもそこそこ飛び出てきそうだった

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/08(金) 20:31:05.96 ID:LtkyvmLH.net
鎌倉からの上陸コース上に以前住んでた町が

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 07:58:43.28 ID:KNRbr4TX.net
>>255
朝ドラ名物のダメおやじとして描かれるのかと思ってたら
スズ子の歌を聞いてなんとか六郎の死んだのを受け入れて
スズ子との親子の絆もたしかめて香川に帰るっていう
いい役柄

今回の「ブギウギ」はどっぷりはまってて
今まで録画して夕方見てたけど
この週は朝から放送をしっかり見てる

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 08:05:14.94 ID:KNRbr4TX.net
>>257-259
私も録画したのを帰ってから見た(2回目かな
相当マニアックなつくりの気はします
自衛隊は好きなのでああいう「10」をヒトマルっていうセリフも嫌いじゃないけど
通信の最後の「おくれ」ってのも

米国では売れなくてマイナスワンのほうがヒットってのも
なるほどそうだよなと思ったり

誰かが同じシリーズなのに対局にあるとか言っててなるほどなぁ

ちょうどマイゴジ上映中にこれを放送してくれたNHK
いきなはからい

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 08:39:08.85 ID:KNRbr4TX.net
「令和のリクルート事件」とか言ってるひともいるようだけど
パーティ券裏金事件はついに官房長官が更迭ですか…

内閣の顔として松野さん全然知らなかったけど
けっこうマスコミ受けは良かったようで好感のある記事を見たけど

岸田さんは旧統一関係者と会った件も旧統一の人が認めたとかの記事
旧統一が政権を揺さぶるために意図的にリークしたのではという人もいるけど
こちらもおさまる気配なし

岸田さんなかなか厳しい状況のようで今後どうなる

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 09:35:56.00 ID:7DjDPtfU.net
清和研のパーティー券のキックバック未記載問題、
松野官房長官は力があり、パーティー券の売上が沢山あったからキックバックできたが、うちの地元の清和研の議員は事務所がカツカツでやっているからパーティー券もキックバックできるほど売れなくて裏金がないと断言していた、
地元に利益誘導することが殆どない議員だから納得した、
もう少し隣の岐阜東濃選挙区の自民党の議員を見習ってリニアの駅やWRCの恵那、中津川誘致ぐらいの地元の繁栄につながることやってほしいわ、

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 10:17:43.50 ID:KNRbr4TX.net
>>264
二階派のどなたかパーティ券のノルマが厳しくで
集められないと自腹切るんで派閥をやめるとかニュースになってましたね

政治資金を集めるパーティなんで
集まりすぎたお金を集めた議員に還元するってのは
なんかありがちな気がするものの
法律違反なんだったらしっかり検察庁が捜査してほしい

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 11:01:49.02 ID:NWTw29XS.net
パー券って、昔不良が資金集めでやってたな
実際行ってみると、会場は抑えられてないなんて詐欺

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 12:22:48.07 ID:DHVcWBwA.net
演説会のサクラ、パーティはよく行かされたなあ。
残業はつかんけど思いきり食べて飲んでやった。
藤田ま〇〇と握手出来たし。w

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 12:33:01.95 ID:KNRbr4TX.net
内閣の顔というか看板というか
昨夜見たシン・ゴジラでは柄本明がやってて
松尾諭が長谷川博己が総理大臣になるときは官房長官になるって言ってたっけ

巷では次はだれがなるんだろうって噂話しで持ち切りのよう

菅さんが復帰すればいいとか
小泉進次郎じゃないかとか

しかし火中の栗を拾うようなもんだから
なる人はそうとう覚悟がいるだろうね

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 13:50:58.62 ID:541r5FNm.net
安倍派は壊滅しそうだな。
跡目は上川さんかな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 15:58:38.22 ID:xekAiXMW.net
パーティ券問題っていつももみ消されていたのに
ここへきてしつこく取り上げられるって
岸田おろしの流れができてるんだと思うわ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 18:47:27.72 ID:7DjDPtfU.net
このパーティー券キックバック問題も安倍元総理が亡くなって、派閥のリーダーの細田も亡くなってから問題が出てきた、
これはロッキード問題みたいな外国の影響があると思う、
日本がアメリカと異なる外交姿勢で重要な外交問題に対応した時に汚職事件が発生する、ロッキード事件がいい例、
今年の10月以降に日本はアメリカやカナダ、イギリス、フランス、ドイツ、イタリアの外交政策とは異なる外交を展開した。
G7の日本以外の国は明確にイスラエル支持を表明したが、日本はどちらかと言うとパレスチナ寄りの外交姿勢でパレスチナ自治政府に資金援助して反イスラエルの立場に立っていた、
何もなければ良いと思ったら、ユダヤ人は甘くなかった、イスラエルを祝福するものは祝福され、呪うものは呪いが降りかかる、
油欲しさにアラブ寄り、パレスチナ寄りの外交政策を行えば、災いが政権与党に降りかかる、
今から80年前と同じ日本は間接的な反ユダヤ国家に戻ってしまった。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 22:23:36.76 ID:4ma2yTQX.net
>>269
件の主が生きていたらどんな反応を示しただろうかと思うと面白い。
ブチ切れて墓穴を掘るかな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 23:12:14.00 ID:WMR1E6/o.net
腹くだすだけだと思うで

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 00:20:11.43 ID:Br4SGnbr.net
麻生政権が下野して民主党が与党になれたのは、
自民党による意図的なモノだったのかなと思うことはある
その頃に麻生さんがダメ押しのような失言をして、
その表情に何となくわざとっぽさを感じたものだ

今回の岸田政権への風当たり
おかしな政策を発表したり、今回もなんか変だ
叩いている人達も自民党の指示で動いているような気もする
野党に政権を執らせるつもりはないにしても、
日本初の女性首相に高市氏を売り出すための引き立て役を
岸田氏は演じているのではないのかと

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 00:20:52.56 ID:6j1nKqqc.net
21世紀の日本で最大の影響力を持っていた人間であることは誰しも否定はしないだろうね

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 01:22:35.70 ID:oPGZ88bM.net
>>273
金丸みたいになっていたら面白かったのに
死人は逮捕できないからつまらん

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 07:14:39.29 ID:nXaRCZRb.net
大谷翔平ドジャーズに
10年で1千憶円超え(@_@)

交渉人の人の手数料5%だっけ
それだけで50億
桁違いすぎて想像できず

ドジャーズってロサンゼルスで野茂英雄がいたぐらいしか知らないけど
ドジャーズの地元は沸いてるだろうね

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 07:18:51.56 ID:nXaRCZRb.net
>>275
麻生さんのこと?
日本の政治家って首相を経験してからは闇将軍として
政治を操るってのが田中角栄以来の伝統(それより前から?)の印象

安倍さんもこれからって時だった気もするけど
やはり偉大な大将を失うと崩壊の一途かな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 07:25:00.31 ID:nXaRCZRb.net
>>274
今朝のニュースでは西村・荻生田・高木も更迭って出てる
岸田さん続々と裏金疑惑の安倍派を切ってるけど
ここぞとばかりに安倍派の追い落としなのか
今後他派の議員にも波及するのか

いずれにせよ自民党にとっては大打撃で
さすがにこれだけのスキャンダルだと
自民党内部でしかけたって考えにくいぐらい

今後は検察庁が刑事事件として告訴とか逮捕とかになるんかな

「令和のリクルート事件」いよいよ真実味を帯びてきましたね

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 07:30:29.12 ID:nXaRCZRb.net
>>269
パーティ券疑惑の影響が大きすぎて
いよいよ岸田さんじゃもたないので次の首相候補の話題がどんどん出てるようで
上川外相とか石破さんとかいろいろ話が出てきてるようで

一挙に政局になってきた
そんな感じ

初の女性首相誕生ってのもいいかも

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 09:48:10.00 ID:8Z5xoluq.net
いいか、女というのは自分の利益しか考えないんだ。 そんなのを首相にしたらどうなる?



あっ、今と同じか

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 10:24:43.30 ID:c7gsxuVT.net
オーム幹部処刑は自分の利益なんですか

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 11:16:32.60 ID:Fydi+fpl.net
>>277
JALとか三菱銀行、ブルーになる。。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 11:28:00.59 ID:aRloWxbZ.net
阪神バースが驚異的な数字を残せたのも
後ろの掛布と岡田が好調だったので
勝負して貰えたからという

大谷はエンゼルスにいると歩かされることが多かった
新天地での活躍に期待

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 12:56:09.87 ID:TU+synwo.net
>>278
すまん安倍ちゃんのこと
麻生は地元の時期もあり散々阿呆と認識してるのでないない

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 20:06:29.29 ID:llx1LP3y.net
キャンディーズ特集のBSの録画見ている
いいな、キャンディーズ
可愛らしくて一生懸命
ユニゾンだけどたまにハモって
詩もおもろいし
バックのコンガとブラスバンド味わい深い

ちなみに自分はスーちゃん派だ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 22:46:43.98 ID:lZBi6tnX.net
スーちゃんムチムチで可愛かったな それにしてもスカートあんなに短かかったか?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 22:56:13.96 ID:SAgirTqW.net
自民党の石破さんはミキちゃんファンで知られているね
流石に立場上、「一番美人」とまでは言ってはいけなかった気もする

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 01:21:57.98 ID:awXJ8ewQ.net
さっさと安倍昭恵を逮捕しろよ
日本を朝鮮人カルト教祖に売った
国賊、売国奴安倍晋三の共犯者

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 07:04:14.33 ID:JzN5ERor.net
>>286
後楽園球場のサヨナラコンサートに行った
周りから
「女なのに」
と言われたが、キャンディーズは女の子のファンも多かった

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 07:37:42.07 ID:HLIf/7UG.net
また月曜日がやってきたよ!
社畜の皆さん、いたらおはようございます
今年もあと2週間とちょっとです

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 08:03:57.57 ID:Te+8TfFO.net
岸田さんが好感度を上げるため安倍派おろしをやってると言われてるのは本当なの

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 08:10:22.65 ID:f4b/BI9p.net
>>290
1978年4月から解散コンサート
それまで受験勉強してたし大学一年生になって
なんかいろいろ新しい経験をしてたので
キャンディーズのことはほとんど知らない

石破さんが66歳とちょっと上で
あの年代だとドストライクだったのかも

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 08:13:08.04 ID:f4b/BI9p.net
>>283
それはドシャーズのスポンサーにその企業が入ってるってこと?

JALがドシャーズの指定席確約の大谷観戦ツアー組んだら売れるだろうね

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 08:17:24.99 ID:f4b/BI9p.net
>>291
おはよう

5ちゃんの地理・人類学板によく画像をアップしてるんだけど
あれはスクリプトを使ってるのかスレが乱立してて
あっという間にいつも見てるスレが落ちてしまって
結果朝からのんびりできるけど

先週末の鯖が重い件といいなんか攻撃がひどいなぁ

ここのような過疎ってる板にはスクリプト出てこないようだけど
スレ乱立で板を壊すのはひどい

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 08:19:58.62 ID:f4b/BI9p.net
>>292
好感度は上がらない気がするけど
ここぞとばかり安倍派の追い落としに走ってて
先に何人か更迭ってメディアに流したようだけど
西村さんとか否定してるしで
自民党内ゴタゴタしてるようで
さてどうなるやら

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 08:33:51.66 ID:f4b/BI9p.net
>>286
スーちゃんは亡くなる直前の録音を聞いた印象が強くて

聞かなきゃよかったって思ってる

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 08:48:27.98 ID:SICw5snl.net
>>294
コーポレートカラーから考えればなるほどw

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 09:56:16.68 ID:awXJ8ewQ.net
廃業してただ🇨🇳中国海信集団有限公司(ハイセンス)が
レグザのシールを
廃業してただ🇹🇼台湾鴻海精密工業(Foxconn)が
アクオスのシールを張って売っているだけだ

東芝レグザは🇨🇳中国海信美的集團
他のTOSHIBA家電は🇨🇳中国美的集團
シャープは🇹🇼鴻海精密工業が
中国や台湾メーカーたちが未だに
東芝やシャープが日本資産の国内メーカーなどと
思い込んでる間抜けな日本人を騙す為に
ただ廃業したブランド名のシールを張っているだけ

ごちゃんねるにさえその間抜けが散見されて驚く

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 10:18:06.30 ID:vBQRgCxq.net
まあiPhoneの工場もほとんど中国なんだがな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 10:46:37.75 ID:3Zig6KXJ.net
今回のキャシュバックの件は神戸学院大学の憲法学者上脇さんの告発らしいが
ググると赤旗、九条の会と見事に護憲系のお方だな
他にも自民や維新の面々のお金の話を随分告発しているが、数打って当たったか?

結局彼は護憲が目的なんだよな
確かに腹立つ話だが、粛々とやってほしいな
こんなことで予算やら国が乱れるのは本末転倒

しかし大学教授ってしょっちゅう告発して、暇なんかね

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 14:39:08.71 ID:JzN5ERor.net
>>293

キャンディーズは綺麗なお姉さんって感じだった
あの年代の4コ上と言ったら恋愛対象にはならないだろう

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 17:02:26.98 ID:rSNfnUQo.net
キャンディーズが売れてた頃思春期真っ盛りの中学生だったがちょうどその頃Led ZeppelinとかDeep Purpleにどっぷりハマってて何の興味もなかったのが自分でも不思議だった

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 17:30:04.82 ID:m928j3tK.net
キャンディーズは年上すぎて興味がなかった、
自分は年下の女子しか興味ない、付き合った女子は最低でも5歳下で、嫁さんは6歳年下。
アイドルなら南野陽子か菊池桃子がいい、
もう少し下なら森高千里が最高。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 17:43:36.42 ID:SICw5snl.net
中学に入ってクラスに可愛い子がいて三年間思い続けていたので、
淳子ちゃんや百恵ちゃんは純粋に歌手として見ていたね。
キャンディーズは芸能雑誌でモノクロの写真で見たのが最初、
全員ビキニを着用で扱いはかなり低かったと思う。
後にあんなにブレークしたのは信じられなかった。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 17:55:20.66 ID:NkIgZF2R.net
スクールメイツとか懐かしいな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 17:55:28.91 ID:f4b/BI9p.net
>>298
今一意味がわからず
青い色に関係してるのかな

JALとかセイコーとかドジャースのスポンサーで大谷効果で株価上昇ってニュースは読んだ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 17:57:57.44 ID:f4b/BI9p.net
>>299
4Kのテレビの売れ筋は1位がハイセンスだそうだけど
そのブランドを知らなかったりする

そろそろテレビ買おうかなとは思ってるので
検討しないと

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 18:00:45.60 ID:f4b/BI9p.net
>>301
一躍時の人になったようで今日インタビューの記事が出てたね
最初に話を教授に持ってきたのは赤旗の記者だそうで

正月返上で調べたりしたけど氷山の一角だとか

まあこういうチェック(なんかオンブズマンという単語が頭をよぎる
必要だとは思う

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 18:05:36.38 ID:f4b/BI9p.net
>>303
レッドツェッペリンって Red かと思ってたんだけど
Led だったの(移動中につき確認まだ

そういえば昔はドシャーズって言ってたように思うんだけど
今はドジャースって表記みたいで
まあどっちでもいいようには思うけど

これからずーっと出てくる名前

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 18:08:09.46 ID:f4b/BI9p.net
>>304
女性アイドル歌手への興味はほとんどなかった
高校の時はほとんどテレビ見てないし
大学生になったらアイドルじゃない直接会える女の子に夢中だったような

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 18:11:20.02 ID:f4b/BI9p.net
>>305
この学年でも解散コンサートに行く人がいたりで
社会現象になったって記事に出てる(実感はない

人気がちょうど出た頃に解散ってのが受けたのかな
なんで解散したかも知らないけど内紛とか?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 18:22:19.85 ID:m928j3tK.net
自分達が大学生の頃は文系でも文学部ぐらいしか女子はいなかった、経営学科では外国語も女子ゼロ、ゼミも女子ゼロ、
短大や女子大学に通っていた女子が殆どで、よく女子大とコンパやった、
しかし付き合ったのは女子高生だった、やはり最低でも5歳ぐらい年下が好きだった。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 18:43:53.22 ID:b0GwIy8/.net
>>310
ドジャースといえばバレンズエラ投手やラソーダ監督を思い出すが
あの頃はドシャーズとは言わなかったよ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 18:45:32.98 ID:dJbL6l7h.net
英語的には「ドジャーズ」が本来の発音に近い

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 19:08:13.72 ID:hUXugmKU.net
>>306
その単語を見ると「レッツゴーヤング」というのが連想される

ミニスカートはいて元気そうに踊ってた女の子たちってイメージ

スクールメイツ出身の歌手だったかタレントもいたように思うけど
思い出せず

西城秀樹のヤングマンとかYMCAとかで後ろで踊ってた記憶

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 19:08:43.69 ID:hUXugmKU.net
>>316
すみませんYMCAの最初の出だしがヤングマンでしたm(__)m

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 19:36:05.51 ID:SICw5snl.net
>>307
日航、三菱銀行は大谷のスポンサーであり、コーポレートカラーは赤、
エンゼルスもユニフォームは赤基調。それがドジャース(青色ユニ)に移籍するので、
スポンサーの日航、三菱はブルー(憂鬱)になった。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 20:21:09.84 ID:f4b/BI9p.net
>>318
う~ん
コーポレートカラーから憂鬱までの連想
読解力のはるか上

質問しといて良かった

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 20:23:55.49 ID:awXJ8ewQ.net
というか
いくら一芸に秀でてるとはいえ
トップスポーツ選手たちの報酬は
あまりにも法外過ぎないか?
現に球団経営を圧迫して贅沢税の導入など弊害も出ている
何かしらの上限を設けるべきかと

総レス数 1001
334 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200