2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

母校が廃校又は統廃合で無くなった

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 16:40:00.93 ID:2fcICQx2.net
都立江東工業高等学校
いつの間に統廃合されたんや?w

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 15:49:23.27 ID:vr7VT1Bk.net
卒業した小学校、中学校、高校が統合された。
全部無くなった方。
旧産炭地なもんで。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 22:54:48.89 ID:3G6YeCb2.net
ずいぶん前に統廃合かなんかで学校の名前は消え
市の施設として建物は使ってたけど老朽化でその利用も打ち切り
まもなく取り壊しが決定となった…

そもそも建物残そうって気がないから市は最低限のメンテナンスもしてなかったらしい
卒業生としてはなんだかなあ…

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 14:41:03.54 ID:Pc0jhIbC.net
転勤で地方に住所が移ってしまったので
母校の同窓会関係の連絡は卒業後皆無
関東に戻って来たら母校が無くなってたなぁ
小中高同級生に卒業後一度も会ってない

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 23:41:45.61 ID:VF+oRz/n.net
俺も地方に転勤した時、その地方の住所を
母校に連絡しちゃったんだよな。
だからそこから引っ越してもう母校からの連絡は来ない。
そして母校は廃校となった(〇〇総合高校となった)

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 10:47:38.30 ID:ERc6iQv4.net
寂しいな
母校が無いとかだと

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 10:57:25.39 ID:ZQdDHbyB.net
まだ全部残っていやがる。忌々しいから消えてくれ。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 17:30:06.30 ID:HOekhBQh.net
都立紅葉川高校
あった場所は中央区だが当時は足立区民も同じ学区だった
都立は馬鹿高校から無くしていくのかな

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 20:28:45.28 ID:ZQdDHbyB.net
みずから望んで入ったわけでもなく
学区制で割り振られた公立なんて
あまり思い入れもないな。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 23:10:31.26 ID:+nuGbQHB.net
これからは大学も淘汰だ。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 23:14:23.78 ID:+nuGbQHB.net
東工大と医科歯科大のような一流国大の統合は前向きだが、有象無象は消え去るのみ。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 07:25:13.00 ID:D4GRnFow.net
幼稚園と小学校と中学校がなくなった
高校と大学は今のところ無事

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 07:28:50.75 ID:SF0wV7+l.net
小学校中学校はなくなった
高校、大学はまだあるはず

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 08:12:44.72 ID:bJ2PFM3j.net
地方に居たら分からないよな
母校が統廃合、廃校になってた事等は
今でこそネットが有るから目に付くけど

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 10:22:39.13 ID:GRPo48GT.net
>>1
20年以上も前の話をいまさら

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 07:19:28.04 ID:wCmnU8Pk.net
卒業してしまうと特に関りもなくなるし
校舎も建て替えられてるから
無くなってもフーンてなもんだ。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 11:26:48.55 ID:B3F/21Hw.net
>>15
そりゃ何十年も地方勤務してたら
母校の廃校には気が付かねえだろ
お前が福岡の「山本かよ」を知らないのと同様に
知らない事は山ほどある

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 00:48:57.26 ID:BYLqQqT7.net
中学の還暦同窓会に呼ばれなかった。近所の幹事に聞いたら帰ってたの知らなかったとか、帰省15年なんだが。番長の突然死も知らなかった。いかん、引きこもりジジィかよ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 18:19:22.53 ID:sQvrkSg6.net
母校って言っても母親ほど世話になったわけじゃないから
過剰な名称だ。出身校でいい。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 18:24:27.94 ID:sQvrkSg6.net
出身校と言ってもそこで生まれたわけじゃないから過剰な名称だ。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 14:12:01.35 ID:ILNVTYy5.net
東大の人はそれだけで生きてるようなのいるけど
一番潰れそうにないから安心だな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 21:18:03.12 ID:UoxJ2Yon.net
>>19-20
嫌われ爺ってお前の事かw

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 22:33:23.96 ID:Ic5O0twp.net
年齢的に
母校どころか
同級生も消えてるよなぁ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 00:07:22.94 ID:/7vgTU6S.net
このスレ見ていろいろ検索したら
担任が教育委員会の役職就いてたw

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 18:52:52.63 ID:ou7OBAVm.net
高校も大学も卒業してすぐ吸収される側になって名前がなくなって履歴書に書いたらなにこれ?ってなる
有名校だったら多くの人に記憶に残ってると思うが無名Fランだと人の記憶にない
もう履歴書書くこともないけど

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 11:49:54.09 ID:r9TXrXko.net
幼稚園から大学まで学校そのものは存続しているが大きく変わっている。
幼稚園は校舎建て替え。でも大昔と同じ制服で同じ一族が園長。
小学校は校舎を建て替えだけど古い校舎がまだ残っている。池や遊具や小屋などが無くなって全部グラウンドになった。戦前からの形かもしれないのに。
中学校は制服が変わったが同じ校舎。
高校は校舎が変わり制服が変わり共学になり馬鹿学校になってしまった。中高一貫に高校から入学した。
大学は通っていた二部が無くなってしまった。いくつかの校舎は建て替えられて立派になっている。
浪人で通った予備校は潰れた。中学の時の学習塾は大手に買収された。小学校の時の学習塾は潰れた。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 12:45:33.59 ID:rfM9zpL1.net
>>703
>>>702
>現役時代とは違うんだから割りきりは必要でしょ
>現役時代は手取り額で700万位貰ってたけど、今は公的年金に企業年金と株配当まで足しても半分も行かない
>
>それでも、公的年金だけの手取り額よりも企業年金を足した時の手取り額は月6万多くなり、株配当まで足すと月9万多くなる
>月9万違うと生活レベルは結構変わる。企業年金も株配当も働いてた会社からのもの
日大は消えて無くなって欲しい

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 12:46:04.78 ID:rfM9zpL1.net
なんだこれ?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 22:27:19.88 ID:Qg3Jpbiy.net
「母校」だなんて、出身校に産み育てられたような愛着を感じない
特に出身大学は廃校になって消滅して欲しい
出身大学、大学が無理ならせめて出身学部が消滅すれば日本が良くなるのにと思う

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 22:10:04.37 ID:VLTo2Oy0.net
小学校は廃校になって校舎自体は残っててNPOが入ってる
高校はつぶれてほしいわ社会的にいらない
母校って言える人は相当な名門で相当な実力者輩してるんでは

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/11(日) 00:54:39.69 ID:psHQyhB9.net
今見たら地元の高校は街はずれの底辺高校がどんどん合併してるみたい
あと実業系が潰れやすい
少子化で倍率も均等に椅子あるようだしさっさと潰れてほしいわ
ただ東西南北の一角だけに残る気がしてならん

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/11(日) 22:05:09.15 ID:psHQyhB9.net
廃校は小中高合わせて年間500校前後
単純に都道府県で割れば毎年10校潰れてることになる
学校に限らずインフラも産業もどんどん潰れてくだろうよ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 17:39:28.68 ID:/z1I2m27.net
廃止されそうな大学は?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 16:51:22.88 ID:2IER5eW2.net
奇跡的?に在籍した小中高大すべて残ってる、小中では転校したので2校づつ、ただ幼稚園と武蔵高等予備校は無くなった

総レス数 34
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200