2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アマチュア無線やってる60代以上集合!

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 18:43:20.11 ID:HuUUR92H.net
趣味の王様!
さあ、語り合いましょう!

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 20:26:09.22 ID:jTcXQvZl.net
中学生の時に電信級を取ったけどいまだペーパー免許のまま
一度も開局したことなし

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 22:18:19.27 ID:4UNfBJU/.net
いまは一アマでも電気通信術の実技がないから簡単に資格取れるね

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 01:49:19.41 ID:CSczLs0Y.net
今から電気通信術のオペを行う・・・・ブラック・ジャックかよ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 05:39:22.43 ID:T8bp2ba/.net
交信する相手がいませんよ!HFに出るのは敷居とアンテナが高すぎる

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 08:58:03.04 ID:Pn9MTuuU.net
自分も電信に憧れて資格とったけど開局したことないな
いまは時間があるから開局できるけど
そもそもいま電信って需要あるのかな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 09:53:30.01 ID:ekDoH+dl.net
やっているのはアマチュア無線と軍関係ぐらい

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 11:23:36.57 ID:Pn9MTuuU.net
こんな感じかな
なるほどです
https://dailydefense.jp/_amp/_ct/17539250

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 12:21:00.22 ID:QNpRlySv.net
2アマなんだけど、リハビリをしないと使えないw

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 12:26:05.02 ID:QNpRlySv.net
QRPでA1でも始めようかと・・・

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 12:27:56.50 ID:QNpRlySv.net
アルトサックスもしたいし、PS5もしたいw

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 12:39:57.39 ID:QNpRlySv.net
昔、よくCQ誌に載っていた話題、
「1アマは偉いのか? トラック運転手は偉いか?」

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 12:56:22.60 ID:QNpRlySv.net
そうだ、PCも作り替えたい。忙しいw

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 13:01:37.47 ID:QNpRlySv.net
塔を建ててHFアンテナを載っけるw
しかし周囲がマンションばかりでw
これはムリw

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 13:09:18.81 ID:QNpRlySv.net
家のどっかにHF200W機が転がっているはずなんだが・・・

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 13:10:35.61 ID:Bg7osFDj.net
そんな広い家なのか?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 13:57:19.03 ID:8JWwdl3J.net
前にポツンと一軒家で凄いアマチュア無線家やってたよな!

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 14:12:41.75 ID:is6C5t2G.net
>>16
HF200W機、ツクモの800W電源のPCより小さいよ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 14:17:00.59 ID:is6C5t2G.net
タワマンの最上階で、その上にHFアンテナ建てられれば良いよなw

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 14:22:32.57 ID:Pn9MTuuU.net
>>17
山を買って自分でタワーアンテナを6本建てた人ですよね
観てました
いまでは伝説となってますね

<テレビ朝日系列「所&林修のポツンと一軒家」>ハム歴54年!! 大型タワー6基が山の上にそびえ立つ無線家のシャックが登場
https://www.hamlife.jp/2018/06/04/potsunto-ikken-ya-ja1uts/

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 14:29:36.64 ID:yBHsimSw.net
>>20
すげ〜なw
神だろw

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 14:44:09.49 ID:B+Dzdqbv.net
>>20
不便だろう。
駅・コンビニまで歩いて3分で行きたいw

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 15:40:35.71 ID:yj3PFn8x.net
HAMやっている奴は面倒な奴が多い、と思うw

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 22:20:33.00 ID:ekDoH+dl.net
タワー建てるのが夢だったけど、今となっては後始末のことを考えなければならないので断念
家を建て直した時に天窓付けて2階の屋根上へのアクセス手段を講じておくべきだった
ベランダからモービルアンテナ突き出してお茶を濁す今日この頃
せっかく1アマ取得しても無駄だったか

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 09:50:59.82 ID:44G7Fcrt.net
オレも中学2年から免許を取ってもう60年。途中10年位ブランクがあったが、今も免許はある。
JA〇A××のコールで、もうやらないのだが来年免許の更新が来た。30年前のリグを
そのまま置いているが、これで更新が出来るのかどうか悩ましい。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 10:03:01.80 ID:+NAmIr5K.net
>>25
>JA〇A××のコール
おや、同じような経歴のお方
じぶんも中1で電話級とって開局、中3で電信級。
コールサインは電信で打ちやすいしQWERTY配列で並んでいるので愛着があった
就職で他県に行ったので3年ほど廃局していたが、再割り当てが始まると言うので
他人に取られないように再開局した。
でも、最近コールサインがある疾患の略称になっていることを知り、愕然。
「こんなコールサイン割り当てられたら嫌だ」に入っているようだ orz

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 18:40:37.88 ID:bC0z2JV3.net
JA1U◯◯
横浜市南区

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 07:15:24.69 ID:3YWLuJ72.net
>>26
どれだろ
http://www.nanbyou-soudan.jp/nanbyou/byoume/

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 22:59:43.97 ID:4ZyXb2pm.net
レポート交換だけで楽しむのがアマチュア無線
俺には理解できない

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 23:44:38.05 ID:zKFkzQ62.net
カード交換はかったるいですね

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 10:22:59.48 ID:MJi+40x5.net
年寄りで長年やっている人はもう惰性だけかも知れないな。もう他にやる事が無いとかだろうな。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 12:39:07.16 ID:hRnu6RMK.net
マイクロ波も既成品がICOMから出たが40万円か。
パーツやらジャンクも手に入りやすくなったけど、測定器がなぁ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 01:21:27.24 ID:P94X2/UR.net
マランツ

中学生の時憧れたな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 20:17:01.98 ID:fvtmM8I6.net
申年生まれ。
来月3日、2級を受験。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 20:54:03.82 ID:xR1OtZ9H.net
頑張ってください
今は簡単になりました

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 21:25:35.95 ID:eqc1xCsE.net
最近は電波は殆ど出していない。
RTL-SDRというUSBドングル、SatDumpというアプリケーション、
ホームセンターで揃えた材料で作ったQFHアンテナを使って
気象衛星からの画像受信をやっている。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 22:23:25.64 ID:eqc1xCsE.net
10月31日の午前中に受信した画像
https://imgur.com/iC9yUsE

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 21:42:45.80 ID:hP4RxW6p.net
3級取った

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 19:09:58.01 ID:r3xHO1bN.net
TS-311が欲しいな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 19:23:40.65 ID:2E8MC9gM.net
>>39
やるよ。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 20:20:50.31 ID:E0itMz3v.net
サイトのアカウント又はパスワードをコールサインにしている人いる?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 12:46:36.19 ID:OSEgMd09.net
1275も990も全然使わず。最近はファームウエアのみ上げた。
今は144&50FMだけ根気が無くなった。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 12:53:59.75 ID:L2BX0+6x.net
>>42
50FMって誰か居るの?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 17:17:18.88 ID:i8O033aI.net
一人だけいるみたい

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 21:55:15.89 ID:syDJplDP.net
50FMは静かで気の合ったお仲間で交信するのにいいですね。
当地では430FMはバンドプラン無視(特に衛星帯)の違法ダンプが業務使用しています。
何度か妨害されましたので録音データ付きで80条報告してやりましたが・・・

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 21:55:45.69 ID:zt3bdHxl.net
無線なら電信だよね
なんか秘密感があって好きだったな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 09:56:17.91 ID:VSCpUowu.net
40年前に2級取った時は合調法と言うやり方で覚えた。AはアレーBは棒倒せⅭは中佐忠義。76才でも忘れない。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 11:33:09.78 ID:XogvzXV1.net
>>47
もう忘れていいよおじいちゃん。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 17:12:50.67 ID:VSCpUowu.net
縦ぶり電鍵で長くやっていたが、昨年からバックキーに変えた。手指の疲れがグッと減った事を実感した。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 17:21:54.14 ID:cWkWIEYW.net
今はFT8 D-STAR WIRES-X
デジタル時代です

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 17:59:39.15 ID:S401SlBI.net
>>49
手の震えで知らずにeを連発してそう。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 21:37:25.92 ID:VSCpUowu.net
もうすぐFT8でオンエアーするから待っててね。10年位前にはEMEをやろうと思って研究したが出来ず仕舞いです。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 17:19:14.14 ID:dshocsy4.net
新たに免許を取ってFT8 D-STAR WIRES-Xをやる奴はいないだろう。最初はラグチューからだろうけど、何か味気ない通信方法だね。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 17:39:44.59 ID:tgdB8KRW.net
いろいろこの21世紀の時代の通信方法とは思えませんな。狼煙台で煙を出して通信するのとたいして変わらないような・・・

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 19:02:57.77 ID:k/hwYENm.net
>>52
そんな事で研究とか言うのはどういう人だろう。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 22:18:16.19 ID:4lZaYR/8.net
YLさんなんか爆発的にモテてたよな
容姿とかわからなかったけどさw

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 23:18:07.29 ID:IGWj1MF3.net
小電力とかスモールアンテナでEMEとかノイズに埋もれた信号をピックアップする方法を考えていたんだろうと思うよ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 01:02:37.26 ID:Icd2gHkC.net
>>56
一度も交信したことない
いま思うとあれは都市伝説だったんだろうな
若い女子がアマチュア無線なんてやってた訳がないよな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 11:53:31.99 ID:l9kuatcS.net
時代に対応出来ないこの世代。
住宅事情も含め、若かった時代とは違うことを理解しようとはしていない
見え見え世代。
無線スレを見れば、時代対応(ネット通信等)に出来ていない者を糞ジジイ扱い。
60代は再開局が多く、昔のアマ無線と違い浦島太郎状態に。
いつまでもシンプレックスに拘っている爺さん達、目を覚ましなさい。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 12:24:56.47 ID:GN1uTLWo.net
>>59
何で?
趣味だから好きにやっちゃ駄目なの?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 15:02:19.36 ID:l9kuatcS.net
デジタルを否定するバカがいるので反論したまでだ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 16:58:13.05 ID:5z4bVkAQ.net
ネット回線を使うってそんなのはハムじゃないぜ。ビームの効いた何エレもの八木アンテナを使い1級を取って1Kwを出すのが究極の極みだよ。お前の様な金の無い小僧の趣味ではないぜ。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 17:44:08.20 ID:829nKT6t.net
YLさんてYoung Ladyの頭文字だったんだねw知らなかった 今のJCとJKなんかと同じか

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 19:08:56.08 ID:GN1uTLWo.net
>>62
認知症かな。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 07:50:14.97 ID:St7qKPhM.net
>>62
>1Kwを出す

❌:1Kw
⭕:1kW

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 16:29:34.99 ID:fyn0CZUu.net
>>62
典型的なバカ丸出しの糞ジジイ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 16:48:34.02 ID:cRL4b6eQ.net
大出力でくだらない通話をするよりも小出力で高尚な会話をするほうがお洒落だとおもう

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 17:43:11.67 ID:Ze2bED1E.net
電信こそがハムの醍醐味なり

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 08:12:45.24 ID:2pT7F+Gf.net
電信やっているのは如何なる状況下でも通信手段を確保する必要がある軍関係と道楽のアマチュア無線ぐらいか。
海上保安庁は取り扱いやめたけど(もっとも非常事態下ではわからん)
以前はピンクレディーの「SOS]の冒頭は電波に乗らなかったが、今はどうなんだろう?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 06:52:18.21 ID:S3/5XaCN.net
おい

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 21:43:05.60 ID:ZVwnFlj7.net
>>58
いや若い女性もやってたよ
ほとんどが彼氏または彼氏候補がやってたからその影響でやってただけだが

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 21:47:22.51 ID:ZVwnFlj7.net
>>69
ピンクレディーのSOSの楽曲冒頭のモールス信号は
最初はそのまんまテレビラジオで流してたんだよな
でもそれを聞いたアマチュア無線家?がこれは問題だろっていいだして
楽曲冒頭のモールス信号がないバージョンになった

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 ◆AeB9sjffNs :2023/12/20(水) 16:59:21.33 ID:8t/W4zk7.net
とり

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 15:48:47.02 ID:FEb2HogZ.net
早いとこ処分しろ糞ジジイ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 13:19:03.49 ID:4q/NgH+A.net
ここかぁ マウントじじいがのさばっているスレは
老害なんだよな >62がいい例だぜ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 16:05:33.63 ID:wjgJ5DKd.net
>>75
62は釣だろ。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 18:38:03.64 ID:0GzkxtcB.net
学生の頃のアキバにはアマチュア無線の大きな電飾看板だらけだったのに
いまは高架下のあの店の大きな電飾看板だけになったな
感慨深いな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 18:46:24.39 ID:wjgJ5DKd.net
ロケット何号店つてのがいっぱい有った。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/02(火) 22:15:37.96 ID:E2c2ue34.net
NYPなんとか1日目でノルマ達成したわ。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 14:26:25.89 ID:OQi4XNWt.net

馬鹿丸出しの糞ジジイさん 乙

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 14:48:19.00 ID:1J2pl4Hk.net
>>80
バカなの?そうなの?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/05(金) 23:18:37.15 ID:qRagIimS.net
>>62
バカかw?
トラック運転手が偉いのかw?
QRPがいいんだぞw

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 11:51:03.34 ID:JordC//M.net
そのとおり
時代はQRPだ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 11:02:32.07 ID:Z9yOOZ4e.net
62と81はクソバカだということですね

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 18:09:41.65 ID:mSlaYdGt.net
>>67
オレのことだなw

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 10:53:15.22 ID:qt72GR9P.net
サンデー毎日の爺たち 楽しんでいるかぁ〜

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 13:46:48.34 ID:LJx4L1eo.net
14MHz聞いてるよ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 14:14:15.61 ID:dRMFv7pn.net
>>87
じゃあ、おれのCQに答えてくれお。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 00:23:02.82 ID:Vbii0iOr.net
>>88
残念ながら聞くだけ(局免許3AM)

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 00:31:49.35 ID:dVXBYGEd.net
>>89
たわけもの

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 14:44:59.52 ID:XDs68K1Z.net
早いとこリグもアンテナも処分しろ
終活・断捨離あるのみ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 15:22:35.64 ID:WcibeLeq.net
メルカリで古い無線機を出品したら秒速で売れた。

93 :89:2024/02/25(日) 20:38:58.58 ID:Vbii0iOr.net
>>90
1級アマ持っているけど、変更申請面倒くさいのでそのままだよw
短波はあまり興味ないし、アンテナが建てられないので送信は無理
V,UHFやらマイクロ波、衛星の方が面白い

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 07:45:40.55 ID:S7oDVS0N.net
電信級を持ってますがいまだに開局したことがありません

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 08:40:20.16 ID:ev4YjRpd.net
CWもPCに接続してキーボードを叩いて通信しとるけんな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 09:08:17.80 ID:9lmQJPuh.net
もう、お留守符号になってしまいました

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 09:04:30.97 ID:EObvYst/.net
50Bライン

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 09:22:55.49 ID:nMaQQlkz.net
コリンズSライン

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 13:38:42.02 ID:EObvYst/.net
ワイのシャック
https://i.imgur.com/5TNa5if.jpg

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 13:47:00.44 ID:GEPeRmOo.net
>>99
だれ?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 17:16:39.58 ID:ukOHM1yk.net
再免許申請はネットだやるともの凄く簡単だな。スプリアス送信機のままだからダメかと思ったが、コロナの影響で暫く延びたみたい。これで80位まで行ける。ジジイと書込みするなよバカども。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 19:57:51.77 ID:EObvYst/.net
>>100
磯山さやか
https://i.imgur.com/sI3l0h4.jpg
https://i.imgur.com/2YUIqp8.jpg

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 15:43:53.97 ID:M0wV8rkd.net
>>102
まさに歩く女性器だな
エロすぎてヌレヌレだわな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 20:22:14.43 ID:57E7HbYO.net
昔のアマ無線は見知らぬ人との会話(ラグチュー)が魅力の一つでもあったけど今やその役割はSNSや2ちゃん、5ちゃんに取って代わられた、最早時代の仇花かも

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 20:42:28.14 ID:+HNW/3Wr.net
>>104
なにボケてんだデブ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 09:07:36.55 ID:VLhVwpek.net
2ちゃん、5ちゃん、最早時代の枯れ尾花かも

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 15:01:15.16 ID:s45wJrwh.net
お前ら早いとこ終活始めろよ
エンディングノートを作っておけよ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 17:21:58.98 ID:5I9X1Lw6.net
CB無線ならトラックに積んでた、パワー上げていたので頭痛が酷かった。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 09:26:20.74 ID:Um/pGalU.net
会話じゃないぞ。FT8の研究をしろよ。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 10:12:14.63 ID:wfxFUVsH.net
>>109
やだよ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 14:28:20.65 ID:fq369eXv.net
>>109
ボケ糞ジジイとはお前のことだ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 16:01:17.32 ID:06UQKKQ9.net
トラックに不法CB積んで粋がっている奴なんてまだいたのか

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 18:47:33.48 ID:EvPao3jH.net
>>112
俺はキロワットだ。
送信すると信号変わるぜ。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 19:42:24.87 ID:0QVzASg+.net
ワイはカエルでケロワット🐸

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 21:45:06.71 ID:fq369eXv.net
お前ら糞ジジイはそのうち死ぬ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 09:58:33.29 ID:TXDD6N5w.net
4アマの中坊がいるな。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 13:19:27.88 ID:C2wUBhtR.net
糞ジジイばっかだな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 13:37:08.03 ID:dPfy33/H.net
>>117
黙れハゲ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 13:41:31.38 ID:sphy7K/V.net
1アマの糞爺です

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 14:36:46.83 ID:OhjaBPKZ.net
もうだいぶ前
職場で一緒だった男性がアマチュア無線やってました
私も免許取ろうと秘かに色々調べたりしましたが、如何せん私は文科系、俳句や短歌、小説などに興味があったもので
取れませんでした
約束はしてたんですけどね
何年か前に彼の名前を検索したら頑張って無線やってました
今検索しても少ししか引っ掛かりません、個人情報なんで保護されているんでしょうね
若い時の淡い思い出です
JA〇 U〇〇さん、お元気でね

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 18:29:12.80 ID:+6DGr4B/.net
TS-900で終段が4X150Aのリグが欲しかった

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 16:00:19.11 ID:JF5uu/vR.net
>>118
お前は間もなくお迎えがやってくる

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 17:48:37.79 ID:G5wSWrTG.net
もう直ぐ再免許免許証が来る。移動局。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 17:55:37.79 ID:hfxMeLT+.net
>>123
免許証が枯れ葉色だったら後期高齢者用だよ。

総レス数 124
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200