2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

60歳以上の音楽 何聴いてる? 7曲目

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 10:46:53.06 ID:+9QYzoKV.net
不自由を楽しむ
アナログ盤はかけるたびにノイズふえてくよね、
たしかにカートリッジに耳を近づけるとシャリシャリ聞こえたっけ

昔はある意味バランスがよかったのよ
ジャケット大きいし所有感が満足される
音は劣化してくから再購入もあるかも

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 11:08:13.09 ID:pNTxK31h.net
有名ハリウッド女優の娘が突然日本の名曲を歌いはじめ、世界中が騒然とした瞬間【海外の反応】
https://www.youtube.com/watch?v=nHth7wx3GfI

7:24〜 恋のバカンス

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 11:12:27.59 ID:xZ/dHYQa.net
>>922
このLPホログラフィーのジャケット持ってました!
てかうちのどこかにあるけど
もうかれこれ30年くらいレコード一式見ていないです(笑)

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 11:48:47.35 ID:3oT6HVDk.net
レコード、今風にいえばビニール
日本でも売り場面積はCDよりビニールの方が大きくなったと
どの店か忘れたけど

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 14:13:19.09 ID:wIJAo/hG.net
>>926 久しぶりに傑作でした 既にヘビロテです シンフォニックメタルの真髄です 

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 14:38:04.44 ID:+atZ2DJb.net
太田裕美

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 14:47:58.27 ID:+9QYzoKV.net
りんりんらんらん
あたしは陽気なインディアン人形♪

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 15:29:47.28 ID:0DXf5GzN.net
>>934
典型的な老人の文章だな
文章のつながりがない、自分が知ってることは他人も知ってるだろうという幼稚さ、他人に理解されようとしてない独りよがり、これらが全部揃ってる
こういうクボケ老人になりたくないな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 16:02:10.72 ID:pgWWvou9.net
典型的な老人って、こんな文章書く老人見たことないよw
ちょっと精神分裂気味な感じ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 16:42:58.39 ID:uFQUl6dv.net
>>860
すごいねえ数といい。サーバ不調は今回は遅延あるので困る
今聞いたのは良いボイスはもり
・ハウスマーティンズCaravan of LoveThe Best of the Housemartins

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 19:08:29.35 ID:+9QYzoKV.net
何聴いてるか書き込むスレだよ、 アホども
って同一人物か?
 今はシャリラウラウっ、脳内再生

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 19:21:17.55 ID:rAKrX7gz.net
月一、三時間かけて上京
ライブの浪花節は最高だ。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 19:35:00.42 ID:owR4k2K8.net
レコードの話題が出て勤め人時代に通ったBARを思い出した
店長のレコード愛が聞ける動画があって懐かしかった
機会があればまた聴きに行きたい

https://youtu.be/obaI6gEFD00?si=IYJiE76ho2JMfhQG

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 20:55:16.65 ID:jxwr3ZR2.net
>>930
ジューシーフルーツもカバーしてますね
夢見るシェルター人形
https://youtu.be/OO88HQVp0Ek?si=GWpegvvmlD_A5r5V

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 21:01:59.01 ID:rrrboLzN.net
満月の夜
https://www.youtube.com/watch?v=ViK5iUTWzhs
満月の夜 君んちへ行ったよ
https://www.youtube.com/watch?v=DlLOSZD9twM

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 21:09:48.33 ID:rrrboLzN.net
kiyoshiro -chopped tomato puree
https://www.youtube.com/watch?v=_pox4kHFwRQ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 23:16:52.65 ID:0Ivxq1Ef.net
引っ越しする時にレコードもまとめて大型ゴミに出したら
速攻でレコードだけ誰かに持っていかれたなあ
クラシックあり、ジャズあり、映画音楽ありだったが
今でもちゃんと聴いてくれているのなら文句はない

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 00:35:03.87 ID:NfEu46oZ.net
朝ドラのヒロインを演じているのは、俳優の水谷豊と伊藤蘭の娘だとか
母親のキャンディーズ時代と比べられるのは不本意だろうが、おへちゃ
の役をうまく演じている

[ブギウギ] 『東京ブギウギ』 第1回放送 フルバージョン オンステージ
| 朝ドラ | 連続テレビ小説 | NHK
https://www.youtube.com/watch?v=1cEYhaAXZfI

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 01:23:57.92 ID:5MEBUtf5.net
Yukiko Okada - Little Princess 4K HD Restauration (TV Live) / 岡田有希子 リトルプリンセス
https://youtu.be/fUVo6gSvLyw

元映像も良いけど4K化する元気が良い〜

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 01:50:37.80 ID:MjnLqhHJ.net
ミッキー・マッケンジー、この人の名前なかなか思い出せないでしょう

熱中時代刑事偏、 水谷豊と一回結婚したのね
カルフォルニアコネクション

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 04:02:55.88 ID:IfYo2S4c.net
なぜか思い出したので

恋の季節
https://www.youtube.com/watch?v=pD4gfWEzyfQ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 07:17:37.31 ID:MjnLqhHJ.net
おかださんのじさつの原因がかんださんでそのいんがでさやかさんが
って都市伝説みたいのがながれてるみたいね

アナと雪の女王、CDでさやかさん歌ってた
アナと雪の女王2のテーマ曲は1よりインパクトなかったなぁ、オレてきには

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 10:07:22.33 ID:VKIzvgXe.net
ロック・キャンデーズ(谷村新司)“春は静かに通りすぎていく”
https://www.youtube.com/watch?v=G1QL1tuUlF0

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 10:11:04.10 ID:7UCCGDgt.net
日本もアナログレコードの方がCDより売り上げが多くなったって
NEWS

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 10:23:18.90 ID:IfYo2S4c.net
ちょっと早いですが次スレを建てておきました

60歳以上の音楽 何聴いてる? 8曲目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1697937622/l50

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 10:45:45.52 ID:IfYo2S4c.net
>>934
フレディが女装したMVは「I Want To Break Free」がありますね
パロディではありますが
でも上半身裸のシーンは妖しい魅力?を振りまいてます
エルトン・ジョンもゲイで有名でしたね
WHAM!のジョージ・マイケルとかも
イギリスではその昔同性愛は病院送りだったとか
今では考えられないですね

Queen - I Want To Break Free (Official Video)
https://www.youtube.com/watch?v=f4Mc-NYPHaQ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 10:46:49.02 ID:IfYo2S4c.net
>>936
>>959
サブスクばやりの世の中でもレコードジャケットのアートを所有する楽しみというのは根強いのでしょうかね
昔のレコードはジャケ買いなんて言うのもありましたね
「アビーロード」やCrimsonの「宮殿」のように今もアートとして訴求するジャケットもありますね
ジャケットではないけどストーンズのベロだしマークはTシャツを着ている人を見かけます

Come Together (Remastered 2009)
https://www.youtube.com/watch?v=oolpPmuK2I8&list=PLycVTiaj8OI-kwvNjgvvopMJt__x-y5mD

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 10:47:35.62 ID:IfYo2S4c.net
King Crimson - 21st Century Schizoid Man (Including "Mirrors")
https://www.youtube.com/watch?v=7OvW8Z7kiws

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 10:48:10.42 ID:IfYo2S4c.net
The Rolling Stones - Miss You - OFFICIAL PROMO
https://www.youtube.com/watch?v=hic-dnps6MU

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 10:49:18.31 ID:IfYo2S4c.net
>>938
そのジャケットのレコードは持ってました
カラスが浮き上がって見えるジャケでしたね
思えばこのアルバムを機にストラングラーズはパンクを脱してヨーロピアン向けの音に傾倒するようになったと言われてますね
その後のヒュー・コーンウェルの脱退が残念でした
「Raven」の全曲はYouTubeに上がっていますね

Duchess
https://www.youtube.com/watch?v=Uwkb8E_4ukk&list=PLAYfagZKy-REKEUH9fIeHO4C9tkrH0Wnj&index=9

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 10:50:10.91 ID:IfYo2S4c.net
>>940
投稿者さんのおかげでメタルの名盤名曲を聴けるのは幸いです
ご紹介いただいたBAND-MAIDとLOVEBITESのCDとBlu-rayを買い漁りました
10万円ほどかかりました
中には在庫1点ものゆえ定価以上のものもあり計算したら1.2万ほどぼったくられました
両バンドとも音だけでなく動画が盛り上がりますね

BAND-MAID / FREEDOM (Official Live Video)
https://www.youtube.com/watch?v=FHpuEqMAcDg

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 10:51:51.21 ID:IfYo2S4c.net
>>942
リンリンとランラン懐かしいですね
明星や平凡の表紙やグラビアになってました
日本での活躍は1974年〜75年だとか
ネィティブアメリカンかと思ってましたが調べたら香港出身の双子だったんですね

リンリン・ランラン - 恋のインディアン人形 (1974)
https://www.youtube.com/watch?v=aGs9ibdIVQ8

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 10:52:26.20 ID:IfYo2S4c.net
こんな曲を思い出しました
1975年のヒット曲です

好きよキャプテン
https://www.youtube.com/watch?v=f5twIY07XC8

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 10:53:42.29 ID:IfYo2S4c.net
>>948
また行きたくなる店がありますね
高校時代に友だちに連れられていったジャズ喫茶とか予備校時代に通ったカツ煮定食の店とか
大学の近くのカフェバー
社会人のときに通った各地の喫茶店と居酒屋
パラゴンが置かれている洋酒喫茶は調べてみたらまだあるようでまた行ってみたいなあと

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 11:13:05.45 ID:IfYo2S4c.net
>>949
この曲は初めて聴きました
歌詞がブラックですねえ
こんな曲があったんですね

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 11:15:46.64 ID:IfYo2S4c.net
>>950
清志郎も太田裕美さんも良いですね
太田裕美さんはこんなレゲエチックでポップな歌を歌ってたんですね
明るい声質と曲調がよくマッチしてますね

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 11:17:10.21 ID:IfYo2S4c.net
>>951
清志郎というかRCは青春でした
予備校のときに友だちとコンサートに行ってました
友だちはチックで頭髪を固めてツンツンにしてました
この曲は「ちょっと待ってくれ」が「chopped tomato puree」にも聴こえるのが秀逸ですね
RCと言えばベタですがやっぱりこの曲を

RC Succession - 雨上がりの夜空に #1
https://www.youtube.com/watch?v=4CZZslbCWaQ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 11:17:48.02 ID:IfYo2S4c.net
>>952
引っ越しするときにレコード捨ててしまいますよねえ
伊藤つかささんのレコードを引っ越し屋に頼んで捨てようとしたらバイトのお兄ちゃんが欲しがったのであげてしまった覚えがあります

もう一度逢えますか
https://www.youtube.com/watch?v=Hw9D6tyRrFo

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 11:18:28.24 ID:IfYo2S4c.net
>>953
水谷豊さんと伊藤蘭さんの娘さんですか
確かにおふたりに似ているような
特に水谷豊さんに似てますかね
キャンディーズと言えば高校時代N君が大ファンで解散コンサートのレコードを毎晩聴いていると言ってました

微笑がえし ファイナル・カーニバル For Freedom
https://www.youtube.com/watch?v=q4oKzG2jKBY

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 11:18:58.80 ID:IfYo2S4c.net
この曲は名曲だと思います

春一番 キャンディーズ
https://www.youtube.com/watch?v=RTipNzw4CiI

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 11:20:15.02 ID:IfYo2S4c.net
>>955
覚えてますよ
ミッキー・マッケンジーさん
ドラマの中で水谷豊さんさんと夫婦の役でしたね
ドラマが終わってから本当に夫婦になったのは驚きましたが
1979年ですからもう44年も昔でしたか

カリフォルニアコネクション 唄:水谷豊
https://www.youtube.com/watch?v=_8CJmgyXWHs

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 11:21:19.33 ID:IfYo2S4c.net
>>958
すごいVですねえ
谷村新司さんのアリス結成前のバンドですね
モノクロというのが時代を感じさせますね

ザ・ロック・キャンディーズ 『どこかに幸せが』 1968年
https://www.youtube.com/watch?v=gJBu2DuWIJ0

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 11:27:23.35 ID:MjnLqhHJ.net
メタルは聴かんかったなぁ、 メタル聴いてた世代が60代になってきたか
フュージョンも結構よいジャンル
stuff のCDゲットした ジャンルはなんだっけ
ジョージベンソンも天才でしょ、ブリージン

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 12:49:40.03 ID:XYRnJkfT.net
ジューダスプリーストが出てきてうるさいなと思った世代だよ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 14:15:48.64 ID:ltY+46Qk.net
>>972
いつもコメントどうも有り難うございます
こんなところに忌野さんのCOREなファンがいてくれて
とても嬉しいです
小学二年の頃の朝ヤング720という番組だったかで
初めてRCサクセションを見て もうやられちゃいました

当時は古井戸とか泉谷とかケメや拓郎とフォーク系を聞いていましたが
その間清志郎さんは ずっと干されっぱなしだったようですね
80年頃奮起してブレイクする時まで
誰かにベットに怒鳴り込まれたのでしょうか?

帰れない二人
https://www.youtube.com/watch?v=XF-XCE8oAjs

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 16:07:37.03 ID:ltY+46Qk.net
昔「霊と宇宙の不思議な世界」という馬鹿が集まるスレがあったよね
馬鹿はまだこの板にいるんだろうか
https://www.youtube.com/watch?v=KKa4cR5A284&t=1413s

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 16:22:12.96 ID:ltY+46Qk.net
できればDark Side Of The Moonを流しながらもっと鮮明画像で見たいもの
軒先から出て来た爬虫類人が手を振ったりしてるところを

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 19:16:47.86 ID:BgoqVlMN.net
大昔千葉のライブハウスでアールシー聞いた時客が3人だった。1年後おなじく千葉のホールの床が客の乗りで抜けた。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 19:55:11.58 ID:6+47s+pP.net
日本の…いや世界の女性ロックシンガーで
ノッコを超える人っているんだろうか
だって全力疾走したあと普通に歌ってるんだからね

REBECCA : Friends [4K]
https://www.youtube.com/watch?v=k9LDBwfchvQ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 21:55:49.08 ID:AsrqBJfQ.net
レベッカが人名だからそういう名前の人だと思ってた

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 22:37:42.04 ID:jiBNPrCX.net
>>980
おお、私もヤング720でRCを見ました。6年生でした。
田舎に住んでいたので東京は高校生がTVに出るんだって驚きました。
いや、驚くのはそこじゃないんですけどねw
それから30年後にキヨシローがステージから降りてきて最前列にいた
私の目の前で歌う姿を見ることになるなんて夢のようでした。
GOTTA!(角川文庫)に干されたことやリアルに書かれてましたね。
S.F. Kiyoshiro Imawano · Johnny, Louis & Char
https://youtu.be/P6WOLg6Wz_4

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 23:02:14.55 ID:EjO44A/W.net
レベッカといえば、ヒッチコックの渡米第一作だね
主演のジョーン・フォンティンも姉のオリビア・デ・ハヴィランドも日本生まれ

しかしヒッチの白黒作品では、「白い恐怖」のほうが好きだ
サルヴァドール・ダリも美術協力している

白い恐怖 Spellbound opening theme original sound souce 1944. Mikós Rózsa
https://www.youtube.com/watch?v=knZZZHMVn_M

これも好き
北北西に進路を取れ North By Northwest - Opening Titles
https://www.youtube.com/watch?v=xBxjwurp_04

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 23:33:16.48 ID:EjO44A/W.net
Monta & Brothers Desire
https://www.youtube.com/watch?v=PjzxNbaKVg8
安らかに

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 23:35:12.09 ID:MjnLqhHJ.net
もんたよしのりさん72だってさ
ダンシンオールナイっ、ロックんローラー ♪

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 23:48:25.64 ID:G0SiH5ht.net
初めてaikoが当選したが、いきものがかりは全く当たらんな
aikoはめちゃくちゃ楽しみ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 02:57:45.24 ID:XaYP5ahY.net
60歳以上の音楽 何聴いてる? 8曲目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1697937622/l50

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 05:15:31.90 ID:lxXc3v1V.net
大塚のボンカレー・子連れ狼
https://youtu.be/NZ6bAtSS-O8

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 08:28:20.06 ID:wVLE8Smd.net
あらじん、完全無欠のロックンローラー

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 10:01:35.67 ID:/e0LoTv6.net
昼寝ようにCD盤を作った
〜自分で編集=ビートルズのスローな曲ばかり集めたよ

今 聴いてもクオリティーの高さに感激 「ビコーズ」や「ロング・アンド・ワインディング・ロード」
で眠りにはいる。幸せな老後を送れているけど?先は???

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 10:02:45.37 ID:QsQPapx9.net
>>994
ず~~~と眠れると良いね。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 10:11:29.32 ID:XYef2vE2.net
昼寝ようにCD盤を作った
〜自分で編集=キングクリムズンの激しい曲ばかり集めたよ〜

21世紀の精神異常者の繰り返し〜♪

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 10:14:03.25 ID:XYef2vE2.net
昼寝ようにCD盤を作った

これ

https://i.imgur.com/7z4tCdg.jpg

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 12:25:19.77 ID:U3sw6XWA.net
>>996
そこは太陽と旋律パート2で逝きましょうよ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 14:01:59.00 ID:l9i+JLs4.net
Superfly 『やさしい気持ちで』Music Video
https://www.youtube.com/watch?v=Vn0fGgU5k4I

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 17:18:24.16 ID:qvNird6z.net
ストーンズが18年ぶりにアルバムを出しましたね
ミック・ジャガーももう80歳
素晴らしいことです

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
336 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200