2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

だんだん体が壊れてきたよ(70歳台板)Part2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 08:01:07.16 ID:PRTwiJ3h.net
大丈夫ですか?皆さん


前スレ
だんだん体が壊れてきたよ(70歳台板)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1656025937/l50

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 09:30:52.68 ID:Ch602HoL.net
2 ゲット13号影響少ないとこから2chMate 0.8.10.171/Google/Pixel 3a XL/12/LR

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 09:40:40.62 ID:hrfk8JEj.net
元気なの?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 10:34:19.11 ID:clHO/gt/.net
4 雑草の片付け半時完了🤪2chMate 0.8.10.171/Google/Pixel 5a/14/LR

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 12:55:12.52 ID:SvMssMWt.net
>>1


6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 19:19:57.91 ID:AUURvwok.net
疲労感が酷い。
コーヒーと精力剤を飲んで寝る。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 13:56:40.75 ID:wPSm/KIv.net
突然の雷雨
しばらく降っていたけどやんだのかな
ツクツクボウシが鳴きだした

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 03:40:18.16 ID:nH/B2qtu.net
白髪を染めたら、若々しくなった

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 09:05:21.98 ID:wJxp0jKf.net
酒やめたら 血圧が下がって正常値になったわ
やっぱアルコールは毒 酒は悪魔の飲み物 百薬の長などではないと確信した

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 16:23:35.98 ID:xUSQHlBx.net
谷崎潤一郎の「鍵」のように、体調がわるくなってきた。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 17:07:34.25 ID:c3Mykdtk.net
>>1 乙
60歳代は今思うと若かったな 10年後の70歳代はガタガタだ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 08:04:09.64 ID:+GNG0mvU.net
たし蟹。
還暦迎えても若い頃と変わらないくらい元気だと感じていたけど
古希を境に月単位でだんだん壊れていく感じだわ
常に今が一番若いとか云うらしいが…
知らんけど

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 10:27:18.72 ID:8rxmFPJZ.net
60代は前兆はあれども元気で過ごせたけど
古希を迎える少し前からは怒濤のごとくにがたが来た
年老いるってこういうことなんだと思うわ
親がこの年齢はのときは何かの足しにと何だかだと宅配便で送ってあげてたけど
もうその親の年になっちゃった・・・
月日がたつのも早いものだ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 18:17:12.13 ID:X+bfYWER.net
八代亜紀73歳が膠原病
声は何年も前から出てないし老化には勝てないね

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 11:44:08.08 ID:LhkvGpoM.net
>やっぱアルコールは毒 
その通り 酒と運動不足で心不全になった
酒は命取りの別名

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 12:58:02.79 ID:85toqgrd.net
岸洋子さんが膠原病でしたね
闘病で20数年、57歳でお亡くなりに

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 10:45:25.89 ID:GBXNDcJT.net
弱音吐きたい
病気に打ち勝つには明るくすること、病気を忘れること
わかってるの
だけど疲れることもある

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 15:07:57.89 ID:cQnzpOcd.net
18🥸エースナンバーゲット

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 16:46:53.38 ID:fmhmGFIB.net
心頭滅却すれば火もまた涼し
病は気からだッ!
大和魂を持ってビョーキなど吹き飛ばせッ!
欲しがりません勝つまでは
酒・タバコを止め心を平安に導きストレスなど吹き飛ばせばビョーキなどしっぽ巻いて逃げていくものだッ!

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 16:57:51.32 ID:BlfoiEby.net
つらかったら弱音でも愚痴でもどんどん吐き出そう
ただ聞いてくれる人が一人か二人なら少しは我慢した方がいいけど

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 09:56:35.21 ID:1IORhdYj.net
人間も自動車みたいに壊れた部品はアッセンブリー交換できるように早くならないかなぁ…

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 11:09:47.57 ID:/2OXHANd.net
それより人間スクラップ工場があればいいのに
ポンコツはさっさと解体処理して廃棄処分
これで人口問題解決

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 08:15:39.89 ID:RW3fHpUI.net
青春時代は 昨日より今日 今日より明日の方が良くなっていた時代だったのに
今では 昨日より今日 今日より明日の方がだんだん悪くなってる…

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 09:23:19.16 ID:pGYpVuHO.net
歩行器具使って病院の通路歩いてる人みたいにはなりたくないものだ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 10:15:41.28 ID:DbiMxazb.net
娑婆では弱者だけど病院に行くと元気な方に入るよ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 10:45:59.57 ID:oBsAa2DA.net
改善の無い治療はしない方がいい
医者の金儲けの道具になるだけ
対症療法で薬漬け、手術漬けになりぼろぼろになってくたばる
心地良く死ぬ方法を研究して実践した方が遥かに救われる人たちがいる
貴方は最期まで苦しんでチューブだらけの醜い人形になってまで延命したい?
それとも安らかに眠りについて永眠したい?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 12:39:33.23 ID:znraHApQ.net
死ねば無だわなッ!
たとえチューブに繋がれた酷い人形のような姿になれど
生きてさえおれば喜びも悲しみも享受できる
生命体は生きることが仕事なのだ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 12:51:32.56 ID:BsCA9I27.net
ならば人間はなぜ必ず死ぬ?
一部を除いて生物は死が目的なのだ
子孫がいれば遺伝子は変化しながら継承されるが個体は消える
子孫がいなければ人生は無と化す
いずれにせよ自我は消滅する

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 13:10:00.11 ID:DjLqxy/z.net
聞いたふうな意見を書かれても、退屈だw

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 13:21:03.72 ID:znraHApQ.net
>一部を除いて生物は死が目的なのだ

死が目的ではない
生きることが目的なのだ
もっと究極を語れば子孫を残すことが目的
死とはその後の結果として残るだけの単なる生物の存在過程

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 16:09:10.20 ID:BsCA9I27.net
結果は出ている
子孫もやがて死ぬ
そして人類も滅びる
これがこの星の掟なのだ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 16:29:53.85 ID:f2wM1Xvq.net
まるで拗らせた中学生だな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 17:01:12.56 ID:BsCA9I27.net
自分の意見は無いのか 低能

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 17:01:39.28 ID:Mf8YvjxE.net
>>26
あのよー、俺の親が要介護5で家でみていたんだけんど、訪問診療との会議で、延命治療は一切なしとサインした。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 17:06:07.52 ID:Mf8YvjxE.net
>>30
オメー小学生みてーな事言ってんじゃねーぞ。人生喜び2割、苦しみ2割、平凡6割だ。わかったか?外道。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 17:06:08.02 ID:Mf8YvjxE.net
>>30
オメー小学生みてーな事言ってんじゃねーぞ。人生喜び2割、苦しみ2割、平凡6割だ。わかったか?外道。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 17:13:38.96 ID:PVrvF8yQ.net
>>33
低能ねえ
頭のおかしいあんたよりは有能だから

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 23:13:04.97 ID:6fyH5IGd.net
血圧が上がることはお互いにやめようよ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 03:12:01.67 ID:O1cFdeo1.net
なんか子供みたい。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 10:07:56.09 ID:RKCHD+OO.net
いい加減気づけよ ばか

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 10:10:05.79 ID:RKCHD+OO.net
年喰ったらどんどん幼児返りするんだよ
そしてやがてボケてクルクルパーになって枯れて地に戻るんだ
落ち葉のみなさん 残りの人生せいぜい苦労して下さい
ボクはいつまでも若葉のように艶々して長生きします

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 11:32:54.32 ID:I+5wkf7M.net
老練と言われたいよ  練り物は蒲鉾を好む

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 13:09:19.07 ID:KIarLfO6.net
歯が悪くなったので練り物や挽き肉を使った食事が多くなった

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 09:45:39.97 ID:DZmmszBD.net
元友人は年を食ったらますます意地が悪くなった
根拠の無いデマを飛ばして人間関係を壊して回る
若い頃から狡くて嫌な奴だったんだが、俺の母親が博愛系で誰でも好きになれと教えられた
そのせいでとんだ貧乏くじを引かされた
もう縁を切ったけど50年早く切っとくべきだった

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 10:52:21.21 ID:dDX2bmWH.net
>>24
,一生懸命に生きてるのに・・・
車椅子に頼らずに背筋を伸ばして生きようとしているのに
リハビリ棟で歯を早く家に帰りたいと歩行器ピックアップで練習している人には胸が熱くなります
車椅子よりも歩行器で、歩行器の次は杖で、こうやって努力しているんですよ
心の中で(頑張っているんですね‥)と思ってあげてください

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 10:55:13.29 ID:dDX2bmWH.net
訂正 歯を食いしばって〜

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 11:42:38.01 ID:KpjNO2GR.net
そういう人の事じゃなくて
ただ単に楽してダラダラ老後生活で歩行困難になった老人は自業自得だということ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 10:55:53.13 ID:MJYj/cWA.net
日本人は他人の干渉をしすぎる
困った時にはそっぽを向く癖に人の不幸は大喜び
まったく嫌な民族だ
さっさと滅べばいいのに

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 22:35:05.58 ID:Kj+ihA3W.net
無理するな
誰もお前に日本に居てくれなんて思ってないからさ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 11:30:30.06 ID:NoR01kgW.net
現代史を教えないからこんな馬鹿な老人が出来上がる
居直り誤魔化しで歴史を捏造する哀国者だ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 12:54:58.57 ID:AKD04UtV.net
70代はまだまだ元気でいたい
米山ママコさんパントマイムの人、88歳でお亡くなりに
昭和の人たちがいなくなりますね
ラジオで沢田研二のコンサート聴きに行ったMCが伸びやかな声、元気に踊ってましたよって
カーネルサンダースおじさんに似たふっくらしたジュリーだったそうで
大阪フェスティバルホール、盛況だったそうですよ
ジュリー、いくつだ…

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 10:01:42.17 ID:oYtLeQwZ.net
元気でいなくちゃね
これ一つで元気100倍っていうサプリメントはないのかな
5つも6つも飲んでちゃどれが効いてるのかわからないなあ
あと20年は生きていたい
ポツンと一軒屋の世帯主さんみなさんお元気でびっくりしてしまう

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 11:25:35.22 ID:gQL22AQm.net
せいぜいあと20年か
俺は10年持つだろうか
そう考えれば時間はあまり残っていないのに
無為徒食、怠惰、深酒、なまくら、ぼんくら、ほぼ白痴
なんで俺みたいなのにまだ生きてるんだろう
神様は気まぐれだな でもどうやら俺の味方らしい
もはや誰も俺の味方はいなくなったが、神に愛された俺は幸せ者かも知れない

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 11:25:35.91 ID:gQL22AQm.net
せいぜいあと20年か
俺は10年持つだろうか
そう考えれば時間はあまり残っていないのに
無為徒食、怠惰、深酒、なまくら、ぼんくら、ほぼ白痴
なんで俺みたいなのにまだ生きてるんだろう
神様は気まぐれだな でもどうやら俺の味方らしい
もはや誰も俺の味方はいなくなったが、神に愛された俺は幸せ者かも知れない

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 12:46:56.69 ID:hFD1/BYo.net
せいぜいあと20年か
俺は10年持つだろうか
そう考えれば時間はあまり残っていないのに
無為徒食、怠惰、深酒、なまくら、ぼんくら、ほぼ白痴
なんで俺みたいなのにまだ生きてるんだろう
神様は気まぐれだな でもどうやら俺の味方らしい
もはや誰も俺の味方はいなくなったが、神に愛された俺は幸せ者かも知れない

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 13:47:49.62 ID:LoDLUUDB.net
天地不仁、以萬物爲芻狗

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 13:53:29.04 ID:O119iUIn.net
ダークダックスとタイタニックの区別がつかなくなってきた

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 16:46:49.52 ID:caY5Llbw.net
あのよー俺よー友達一人もいない。最近この先孤独死かと思うと気が狂いそう。かと言ってこの先信頼のできる仲間ができる前に死ぬ。どうしたらいいんだろう。TV見てもヤング中心で面白くない。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 16:51:55.36 ID:oYtLeQwZ.net
>>58
ここでとりとめもない話しができるんだから
近くのデイサービスに行ってみたら?
友達出来るよ
自治体か民生委員に聞けばいい

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 17:14:13.21 ID:gQL22AQm.net
もう友達なんて要らない
今までの奴とも切った
信頼していたのに全部裏切られてたんだ
狡くて汚い奴らばかりだった
馬鹿程お人好しだった俺は利用されてただけだった
所詮人間なんてそんなもん
利害だけの繋がりなんてクソみたいなものさ
話相手が欲しいのならそれなりの場所へ行けばいくらでも相手は見つかる
公園で暇そうな年寄り見つけて話しかければいい
以前はホームレスと話したりしたけど結構楽しかったよ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 17:21:28.17 ID:sZCvvoxU.net
“孤独”で困ってる香具師は、スレを立てたら?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 17:25:28.15 ID:sZCvvoxU.net
人なんぞと話す気はない。孤独は楽しい。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 08:49:47.21 ID:AQJoP9lf.net
だよね

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 09:53:19.02 ID:mDxe/NtP.net
老後に必須なもの三つ
@ 健康
A ゼニ
B 孤独の回避

この三つをそろえてさえおれば 愉快で楽しく長生きできる

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 10:00:01.30 ID:0EgmGQfJ.net
>③ 孤独の回避

イラネ!!(*゚Д゚)ノ⌒゚ ポィ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 10:01:03.02 ID:rR3Tw+h8.net
孤独はボッチとは限らないから大勢いても虚しいことはある

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 10:11:46.93 ID:SPHL6Qwt.net
三つとも持ってないわ
でも生きてるから不思議なんだ
きっと神様が お前はまだ生きろ って言ってるんだろう
これからは全てを神様のせいにするわ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 15:43:34.67 ID:jSgmY+eX.net
老後に必須なもの
極楽浄土行きのチケット

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 16:44:15.56 ID:e0G8rWIR.net
>>68
じつは、チケット詐欺w

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/26(火) 22:03:35.80 ID:phP47/Sp.net
つまらん

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 08:25:11.37 ID:tqtmjT/w.net
医者からの薬は焼酎で飲んだし、
冷凍ピザも食べたし、
精力剤も飲んだし、
さて、寝るかw

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 11:13:55.06 ID:PLU7OKDR.net
こういつまでも暑さが続くと体にこたえるわな
免疫力も体力も確実にこの暑さで落ちてきてるようだわな
こればっかりは年のせいではないよな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 11:51:53.83 ID:wX+EqNL9.net
コロナとインフルが猛威をふるいそうだ
マスクと枠珍で免疫が落ちてるからあらゆる病気に感染しやすくなっている
風疹やプール熱も大流行
ついでに梅毒も最悪のペース
日本は死にました

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 12:35:15.65 ID:IvAIHpDG.net
ワクチンうって死んだ女もいるしな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 21:36:11.18 ID:5RN4dTOv.net
死亡の3% 安楽死1万人 カナダ
https://news.yahoo.co.jp/articles/22b3769c7073b6b7244d8ab22dc24eff7a991326

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 09:09:40.05 ID:XMVn+PT7.net
tk_tk (不要な方のN.G登録用)

更に家族友人等などにも紹介して、プラス¥4000をゲットできる!
https://i.imgur.com/5ChVadL.jpg

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 10:37:14.71 ID:nDMmMg0e.net
>>76
こういうのは見逃せないよな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 01:59:07.55 ID:6bdLhaPf.net
>>76-77
自演乙

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 11:54:28.06 ID:fdtUv+7i.net
日本人の世間体根性がある限り安楽死は望めない

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 15:45:08.84 ID:bCRXozRC.net
>>079
どこの田舎だ?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 16:04:49.40 ID:lrfwY9kp.net
世間体が安楽死を阻止している
ええ話やがな

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 19:54:22.13 ID:69MnmLFR.net
>>76
これは本当に凄かった。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 09:11:30.74 ID:CF0dh9XM.net
日本人は人の幸せが大嫌い
自分が損をした気分になるらしい

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 09:38:17.36 ID:gdHKUolS.net
人の不幸は蜜の味…

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 10:26:28.25 ID:cfyfNCnO.net
そうかな・・・
幼少期からあまり友人を羨ましがったり妬んだりはしなかったな
小さいころから男の子たちと釣りしたり春の水の張られた田んぼで鮒の稚魚を獲ったり
いろんな楽しい遊びがあったから
夜寝る前は父に地域の昔話を聞かされて眠りにつくという毎日
人は人というのが心の中に根付いていた
この年になってスーパーで泣いてる子にもよしよし泣かないでねと微笑ましく思うし
他人をなじったり妬んだり羨ましがったりはほぼなし

そういうのって周りからは腹が立つのかな?良い暮らししてると思われて
隣の主婦がいつも覗きに来るしもう片方の隣の90歳ぐらいの爺さん婆さんには今でも生活で張り合われる
朝の雨戸開けるのとか、水やりとかあわせてくるわ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 10:33:45.81 ID:aCa008+5.net
他人の幸せを妬むのは、ただ単にそいつが「卑しい」ってだけだろ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 10:57:24.83 ID:CF0dh9XM.net
善良な者は邪悪な者に妬まれる
いくら誠意を尽くしても自分みたいに邪魔をされて人生どん底に墜ちるんだ
神は沈黙を守る
神は自分に似せて人間を創ったからだ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 11:21:06.52 ID:gdHKUolS.net
孤独は1日15本の喫煙と同じくらい寿命を縮める…
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a27f8788665789520e5f3fb078739393884e739

そうなんだ。
やはり“孤独”は劇的に寿命を縮めるんだわ。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 11:28:06.40 ID:TWSokAFm.net
孤独と1日15本の喫煙はリラックスタイムだけど

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 11:34:43.19 ID:cfyfNCnO.net
重篤な病でもそれを忘れられる時間が長いほど長生きするそうだ
この病、忘れる時間を長くして長生きしたいものだ
90も100も長生きしなくちゃだめよと言ってくれた入院病棟のあの人は
女神様か観音様か
100まで生きたいものだ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 12:44:00.60 ID:CF0dh9XM.net
無駄なことは止めて来生にかけなさい

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 13:07:42.81 ID:cfyfNCnO.net
今を生きる

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 13:35:38.88 ID:Lhw9/f/E.net
どん底人生

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 16:56:15.94 ID:TWSokAFm.net
底辺が広がり過ぎたと思いますワ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 10:14:31.43 ID:W+gtyeSo.net
100歳越えの高齢者、6万人
宇野千代さんは人間は120歳まで生きられるそうだから120まで生きようと思うって言ってましたね
96ぐらいかでお亡くなりになったけど、それでもご長寿

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 10:26:45.44 ID:9mJG8Z9y.net
宇野千代は米寿でも「死ぬ気がしない」と言った元気者
恋という名の男遊びもしたしいい人生だったよね

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 10:44:17.74 ID:JhfaqFJF.net
さてと、また寝るw

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 10:54:25.18 ID:JhfaqFJF.net
>>88
・第一に、孤独そのものが身体へのストレス要因であること ← ない!
・第二に、孤独な人は生活の中で、
 ほかのストレス要因にうまく対応できないこと ← ない!
・第三に、孤独であることは、危機のときに助けてくれる人
 がいるという恩恵を受けられない ← あるかもな、しょうがないだろw
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a27f8788665789520e5f3fb078739393884e739

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 10:54:41.76 ID:JhfaqFJF.net
>>88
・第一に、孤独そのものが身体へのストレス要因であること ← ない!
・第二に、孤独な人は生活の中で、
 ほかのストレス要因にうまく対応できないこと ← ない!
・第三に、孤独であることは、危機のときに助けてくれる人
 がいるという恩恵を受けられない ← あるかもな、しょうがないだろw
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a27f8788665789520e5f3fb078739393884e739

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 13:25:28.63 ID:Xy+FoWw+.net
孤独っていうのは
兄弟もいない、親もすでにいない、地域にも懇意にしている者がいない、そういう環境の人でしょう
独り者でもデイサービスの集まりに出かけ日中は賑やかに過ごし
家の周りに安否を気遣える知り合いがいるなどはそれなりに永らえるでしょう
前者のほうは家で好きなことして過ごしても会話がないなど衰えていく者があるのでしょう

屋外に出て太陽を浴びる生活であればそこそこ生きられるのでは

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 13:39:32.17 ID:JhfaqFJF.net
>>100
人と話したくないw

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 13:39:44.20 ID:JhfaqFJF.net
>>100
人と話したくないw

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 13:42:02.13 ID:JhfaqFJF.net
↑ 二重書き、スマソ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 19:28:51.25 ID:rFdEgmwO.net
80歳のお爺さんが85歳の妻を殺めたんだって
妻は目が見えなくて認知症、毎日毎日責められて耐えられなかったって

こうなる前に施設に入れられなかったのだろうか

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/04(水) 00:35:03.84 ID:L3Usxt+3.net
悲しい

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/05(木) 08:42:51.22 ID:RjDEHIdC.net
80歳のお爺さんが85歳の妻に毎日毎日浮気してるんジャマイカと攻め立て続けられて
いたたまれなくなって殺めたらしいんだが、80の爺さんの旦那が浮気してるとか…
オンナって思い込み激しく幾つになっても嫉妬するのかねぇ…
不思議ないきものだわな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/05(木) 08:43:32.37 ID:RjDEHIdC.net
80歳のお爺さんが85歳の妻に毎日毎日浮気してるんジャマイカと攻め立て続けられて
いたたまれなくなって殺めたらしいんだが、80の爺さんの旦那が浮気してるとか…
オンナって思い込み激しく幾つになっても嫉妬するのかねぇ…
不思議ないきものだわな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/05(木) 15:17:23.64 ID:EAEhJe4/.net
次々病を得るのは体が弱ってる、免疫力の不足
母の料理を食べれば元気になるんだろうなぁ
でももう母はいないし
料理上手だった母、いつもいつも食卓には美味しい料理が並んでいた
もっと教えてもらえばよかった

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/05(木) 15:21:03.40 ID:Iix1slf8.net
実の母親は早世だったからおふくろの味は覚えていない
継母がいたけど家事が嫌いで外出ばかりしていた
父の財産目当てだったから母親の役割は放棄していた
俺も外食ばかりしていたから今でも外食で済ましている

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 09:45:09.56 ID:15xwkCDl.net
医者からの薬を焼酎で飲む。
寝てると楽だw

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 07:26:46.09 ID:xs060y94.net
老い,病,孤独…
この三つが寿命を縮める元凶だそうだよ
逆に云えばこの三つを克服さえすれば百歳くらいまでは軽々といけるらしい
食い物ばかりではないらしいよ

三途の川を渡るのをなるべく遅くしたい人は一考の余地あり

ま,これに加えて金が有り余るほど有れば鬼に金棒らしいよw

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 11:22:09.47 ID:40v0z0UV.net
最期が安らかならいつ逝ってもいい
その後のことはその後考える
あの世なんて行って来た者はいないんだから何とでも言える

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 11:52:35.20 ID:HIqRQQnr.net
>>112
安らかでないのを見てるから、こう騒ぎになってるんだろw?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 14:05:22.73 ID:40v0z0UV.net
俺は気持ちよく息絶えそうになったことがある
入院中だったから周りの医師看護師が懸命に救命してくれた
感謝しなければと思うが残念なことをしたという思いも強い
最期の時に苦しんで後悔するんじゃないかと気がかりだ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 15:36:30.10 ID:fhGMN6PZ.net
病があれば病院か家で看取りかで穏かに死ねるでしょ

テロや天災、事故、事件に合わなければ人は静かに死ねるものですよ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 16:39:31.37 ID:40v0z0UV.net
痛み、苦しみ、恐怖から逃れられればね

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 17:37:29.46 ID:fhGMN6PZ.net
末期になれば痛み止め処方してもらえるでしょ
そうなれば痛みや恐怖の苦など感じないと思うよ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 02:21:36.76 ID:W7k7Lm18.net
>>117
上手くそうなればイイがw
ってか、痛みで気絶、卒倒の後に死ぬんじゃねw

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 02:37:25.64 ID:W7k7Lm18.net
>>117
医者はモルヒネを使わない。
つまりだ、
どうなるかは分かるだろ?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 10:53:22.71 ID:PDI9nD7O.net
抗がん剤でどれほど苦しむのか
わからない馬鹿には何を言っても無駄
人の揚げ足取りを唯一の楽しみしている愚かなジジイだから

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 13:04:15.90 ID:X5UZS1Ls.net
抗がん剤の副作用も人それぞれのようですよ
全然なかったという人やら、高血圧になって降圧剤貰ってるだけで普通の生活とか
口内炎がひどくて食べられないとか
手足症候群とか苦しんでいる人もいるけど
抗がん剤の副作用も様々、脱毛する人もしない人も、抗がん剤の種類でも違うし

私は療法直後はハイになって2日は元気、だけど3日目から筋肉痛、関節痛でぐったり
その後に口内炎からの食欲不振
死ぬほどの苦しみではないけど

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 16:41:43.17 ID:PDI9nD7O.net
肺がんなどではベッドの鉄パイプが曲がるほどもがき苦しむ人がいるらしい
抗がん剤の副作用は凄まじいのが常識だろ
殆どの人は癌よりも治療で死ぬ
医者にアンケートをとったら自分には抗がん剤を使いたくないが99%だった

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 21:50:52.05 ID:X5UZS1Ls.net
だから人それぞれ
癌の部位もステージもそれぞれ
全てがこの世の終わりの断末魔と思われたくない
決めつけは良くない
治療方針も人それぞれですから

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 08:51:39.23 ID:6iGrO3Qv.net
そうそう
健康面で先の心配をしたって思い通りになるのは稀だから

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 09:41:59.25 ID:3pLjB/RW.net
平均や当たり前が通じない我が強すぎる頑固者がいる
常に例外ばかりをとり上げて知ったかしてる可哀そうな奴
自分ではできる者だと思い込みたいのだが周りが認めてくれない
いじけて生きるしか能の無いひねくれ者
相手にはしたくないな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 17:41:17.40 ID:7zB7XnvE.net
>>123
「世の中にはいろんな人がいる」で、
話をオシマイにする例なw

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 08:17:20.81 ID:RcVA+1pS.net
それでいいんじゃないの

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 10:34:23.77 ID:w3WihSfi.net
自分が話題に入れない者がよくやる手口
要するに面白くないので話の腰を折って止めさせたい
気に入らないのなら黙ってればいいのに邪魔をしないと気が済まない困ったタイプ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 10:40:32.68 ID:vQ4bxbNJ.net
夢がつらい 睡眠障害

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 14:47:36.31 ID:u/FkeY9l.net
寒くなってきました
どなたさまもお元気で

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 15:10:05.32 ID:eXIScKL3.net
夢の中で、
雨が降っていて、知らない奴と美味い蕎麦を食いに行くことになった。
で、行ったところが屋台村で、どう見ても不味そうなソバが出てきた。
そこで目が覚めたw

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 15:24:32.26 ID:eXIScKL3.net
>>128 を添削してみたw
>話題に入れない奴の手口
>要するに、面白くないので話を止めさせたい。
>邪魔をしたい困ったタイプ ← 原文に”困った”が入っているのでw
尚、漏れには内容の文責はないっスw

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 21:40:01.59 ID:u/FkeY9l.net
藤井八冠、おめでとうございます
こんな年寄りでも若いあなたの偉業を誇らしく思います
生きる希望をありがとう!!

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 23:28:46.44 ID:x1k57FXU.net
藤井八冠の天才頭脳は素晴らしいけどしゃべりがテロップがないと
よくわからない

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 08:45:43.19 ID:jd9oSGs7.net
友達いないタイプだな
きっと付き合ってもつまらない

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 13:24:25.32 ID:Z5h3w45g.net
それってあなたの感想ですよね?
て言ってみる

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 20:56:42.00 ID:MDlajODl.net
>>136
ってことはあなたは
そう思わへんってことですか?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 10:00:27.06 ID:Z/4c4VC6.net
一段高い所からものを言う
自分が偉くなったと勘違いするんでしょうね
何も意見を言わず持たずの内容の無い人間だと宣言しているようなものですな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 10:29:24.55 ID:M1gNbM93.net
自分の考えを明らかにしない(出来ない)人が頭の足りない人なのは自明の理でしょうね
だって表現するに足りる考察を持ってないんだものw
そしてそれを誤魔化す手段として他者の意見にケチをつけてマウント取ったフリをするのでしょう
私は、そのテの書き込みは無価値として全てスルーしてますよ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 10:55:39.54 ID:Z/4c4VC6.net
おっしゃるとおり
批判されるのが怖くて何も意見を言えない
自分は揚げ足取りばかりしてるくせにね
卑怯で姑息な者は相手にする価値はありませんね

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 16:03:23.09 ID:pxgmlgeZ.net
それってあなた方の勝手な感想ですよね

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 20:16:11.39 ID:coogPNaG.net
https://youtu.be/t08C7q5BQMY?si=NZoxz2hyQTEQsYTW
細田79歳、死にそうなジジイだなw
オレもあぁなるのか、まいったなw

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 09:22:57.88 ID:cJ960ahk.net
日本の政治はあっち系の宗教に支配されてるんだね

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 12:26:14.87 ID:/mUU6sdk.net
元気じゃないと食欲もなくなるし
スーパーのチラシ見てもTVのCM,見ても食べたいとも思わない
痩せる一方・・・元気になりたいな

元気の源は食慾だというし

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 12:49:32.42 ID:WkvPNSlG.net
喰う,寝る,繁殖行為のたった三欲満たされば満足できるもんなんぢゃがな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 12:53:00.88 ID:cJ960ahk.net
俺も食欲も無いし食も進まない
でも回転寿司だとしっかり食べてしまう
旨いものだと入るんだよね
 という訳で元気が無いけど
飛びっきりの美人が相手だとずんずんのんのんになるかも

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 13:27:39.44 ID:mJn9fRTm.net
まあ人間なんてそんなもん

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 22:59:29.41 ID:q4vHMo+H.net
やっぱ毎日、美女と美食だろw
オレは昼寝が多いがw

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 08:21:50.36 ID:8lOP2A3d.net
常に美味しいもの腹いっぱい食べて
好きなオンナと飽きるほど寝て
その好きなオンナと飽きるまでSEX

これこそが最高の勝ち組人生

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 09:31:31.37 ID:y800CSEo.net
>やっぱ毎日、美女と美食だろw
やはり俺はとんでもない逆境にいるのか

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 09:42:46.90 ID:Dj76F+mV.net
落語の演目に「短命」というのがあってな…w

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 10:14:04.86 ID:2NNRq8HN.net
日本、「総人口に占める65歳以上人口の割合」は29.1%

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 10:37:51.36 ID:y800CSEo.net
もはや日本自体が限界集落
急いで外国人を招き入れて似非日本人になってもらおう
たぶん外来種は強いからネイティブは駆逐される
アメリカザリガニに捕食され滅ぼされる日本ザリガニみたいになるんだ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 10:40:33.52 ID:2NNRq8HN.net
https://youtu.be/8Okiw1ZGi-w?si=mDMl9NE4mC5-76pC
願望とは別で、
こうゆう女は、
ぜんぜん相手にしてくんないよw

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 10:48:25.14 ID:2NNRq8HN.net
横浜、伊勢佐木町付近のコンビニ店員
インド人(国籍ネパール)40%
中国人 30%
ベトナム人 20%
日本人 10% ← w

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 11:00:35.73 ID:2NNRq8HN.net
医者から貰う薬を飲むと、
元気がなくなって眠くなる。
ところが、血液検査・血圧とかの数値上では、絶大な効果が出る。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 11:30:31.97 ID:dG3EAD6E.net
日本人の富が外国に流れ出してる
そのうちすっからかんになるんじゃないか
土地や建物も買いたたかれめぼしいものは外資に支配される
どうだこれが歴代政治家が目指した売国政治の結果だ
彼らは戦勝国に忠実だった、ゆえに政権を手に入れられたのだ
間抜けなのは大衆庶民である
奴隷労働の結果が本当の奴隷になることだったのだから

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 12:44:05.07 ID:2NNRq8HN.net
グルタミン500gを、2個買ってきたでな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 18:30:00.26 ID:HMfbBT70.net
何をしても気休めと思う今日この頃
ジタバタしないで枯れるよ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 21:01:13.74 ID:y5Zb2JtE.net
>>151
おらぁ長生きだぁ、ってオチなw

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 21:05:04.16 ID:y5Zb2JtE.net
>>151
日本人が長生きなのが、わかったw ← ヲイヲイw

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 21:56:02.60 ID:EsBH2yYd.net
>>152 釣りバカが日本中の湖にブラックバス放して 引き味楽しんでリリースして
  
   在来種全部食い尽くされてんのみると  やっぱ釣り バカ なんだなと(´・ω・`) 釣りです

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 23:55:19.35 ID:Dj76F+mV.net
呆れるほど常識の無い相手に向かって「あんた、長生きするよ」ってのもあるね

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 11:17:31.07 ID:oAl5kf7E.net
もはや長生きは罪悪の時代よ
100才でテレビ用のジジババもいるけどほとんど植物

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 12:04:57.39 ID:5/3GkCAZ.net
胃ろう専門病棟を見た事あるけど悲惨だった
婆が多かったが意識朦朧で目も虚ろ
ただ生きてる=生かされてるだけの屍もどきだった
医療の目的は良く生きて良く死ぬことだと思った

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 13:00:27.04 ID:y6S2R8z6.net
石屋は一分一秒でも生きながらえさす哲学を
教授から医学生の頃から叩き込まれてるからな。
いよいよの間際になってからも電気ショックやら
心臓マッサージするやろ。
ま、あれは遺族に一生懸命蘇生してると思わせる儀式に過ぎないんだが。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 13:00:45.56 ID:y6S2R8z6.net
石屋は一分一秒でも生きながらえさす哲学を
教授から医学生の頃から叩き込まれてるからな。
いよいよの間際になってからも電気ショックやら
心臓マッサージするやろ。
ま、あれは遺族に一生懸命蘇生してると思わせる儀式に過ぎないんだが。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 16:08:34.52 ID:5/3GkCAZ.net
谷村新司死去 享年74歳
今年三月腸炎の手術をし療養を続けていたが10月8日に息を引き取りました。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 18:28:25.55 ID:AdxsUhaa.net
腸炎で死ぬもんか?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 23:44:57.90 ID:5NdIJXVn.net
>>169
大腸ガンだろ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 08:26:16.60 ID:xL77yY3+.net
大腸は免疫を司る大事な器官なんや
せやさかいココが逝かれるとアカンねん
南無阿弥陀仏 合掌 礼拝

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 10:54:20.02 ID:obga8pQL.net
歌手としては、いい最期かもしれないね
早すぎたと思われるくらいでちょうどいい

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 11:11:35.86 ID:rgUH9UNg.net
谷村は声も顔もキモいw

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 13:05:47.28 ID:jVhYCVkr.net
ピン大出がオーバーな歌詞や歌い方をしているので最初はしらけたが
だんだん馴染んできてそれなりのジャンルを築いたと思う
張り子の虎でも使い道があるんだな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 13:37:12.46 ID:lIg5dQTT.net
しんじがしんじま

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 17:24:57.84 ID:5nF7IA6l.net
>>163
そう言われたら、「だろ、だろ」と、オレなんか喜んじゃうよw

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 14:17:16.31 ID:VKZOee63.net
心臓手術を勧められてるのに
舌にしこりが出来た
もうあかんかも知れん

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 08:50:41.43 ID:0eNyXeFk.net
【驚愕】死は存在しない!?量子力学が導き出した衝撃の仮説?!
https://www.youtube.com/watch?v=4PUJJpMO3bE

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 10:36:37.56 ID:07v0VmOv.net
>>178
肉体が違えば、別の個体だろw
そもそも、“ベルの不等式の破れ”がある。(←2022年ノーベル物理学賞)

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 10:43:23.39 ID:iuquNeHu.net
心は脳にあるのか
思うと考えるは違う
そう考えると肉体と魂とは別物とも思える

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 18:23:48.44 ID:ibUB2MRx.net
肉体と心はどちらかが病んだら両方ダメになりやすい 心身の健康が大事だね

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 11:04:59.30 ID:qOWwzI7U.net
健全なる精神は健全なる身体に宿る
これだね

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 13:11:12.56 ID:qcrBwcg2.net
脳・意識・肉体・無意識あたりは、
本が沢山出ている。
脳・意識・AIあたりも絡む。
これにスピリチュアルや宗教を混ぜるヤカラもいるw

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 15:43:37.32 ID:+PJHCv7t.net
やがて確実に死を迎える訳だがちょっと楽しみでもある
なぜなら死後の世界があるかどうかを自分で確かめることが出来るからだ
もっとも意識も霊も無ければ確かめる事自体が不可能になるのだが

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 16:18:40.00 ID:nKExb1wt.net
>>182
健全なる身体でも覚醒剤使用で捕まるw

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 18:07:45.88 ID:Dt1Wcp1O.net
シンナー中毒者らしい発想だな

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 21:37:30.92 ID:6IQHeSRm.net
立川談志 短命
https://youtu.be/mBJUFqKwklM?si=qDUb1oORHR7cm3nu

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 08:21:57.71 ID:CmKy1Jd9.net
だんだん 知り合いや友達 同級生たちが 
三途の川の渡し船乗り場に逝きだしたわ…

んが、ワシはまだまだ渡し船に乗る気はあらへんで〜
セやさかい せめて百くらいまでは石にかじりついてでも
この世を彷徨おうとおもてんんねん

せやけど アチコチ壊れて来とるさかい しんどいわ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 10:12:57.87 ID:3Lxblazd.net
あんたみたいな厄介な年寄りが増えて困ってまんねん
さっさと逝ってもらわんと後がつかえてますねん
もう救急は年寄りは助けないって法律作ればええなん
老年お見送り排除福祉法とか

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 09:28:22.93 ID:qH2HuCgH.net
あんさん「長幼の序」て言の葉 知ってはりますか?
年寄りを粗末に扱うたらあかんのどすえ
そないなこというてたら地獄へ落ちてしまいすねんで〜

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 16:58:57.46 ID:JYK3qvDd.net
儒教が悪い
年をとればとるほど偉くなるから年寄はメシウマで死にきれない
若者は年寄りに何も言えないからひたすら平身低頭で犠牲になる
これで国が衰退しない訳が無い
儒教は滅びの呪いなのじゃよ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 22:37:50.01 ID:3u+D/c7B.net
老兵は去るのみ だよ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 06:02:41.20 ID:GLEtx2at.net
老醜

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 07:27:45.11 ID:vR6wXhMt.net
二文字馬鹿

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 08:37:49.80 ID:Xhh80kDF.net
五文字馬鹿

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 08:41:15.66 ID:TIRl3mmO.net
でもねぇ、人間って、欲が出て来るいきものなんです。
アテクシも以前は70まで生きればよし、と考えておりましたけれども、
いざ70代になりますと、80代までわ、否、あわよくば百までは生きたいわ
と、考えるようになりましたもの。

老健施設をよくご覧になればお判りだと思いますけれども、
百近いおばあさんがゴロゴロいらっしゃいますわよ。

ですから、殿方も是非とも百くらいは目標にして頂きたいと思いますね。
老健施設に入っても周りが女性ばかりでは愉しくもないですしねぇw

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 11:00:33.32 ID:9goZKM27.net
ショボい爺さんを取り合うなんて老健施設は嫌よ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 11:29:33.86 ID:Wv9hzVp0.net
金の無い年寄りなんて
骨の入っていない骨壺みたいなもんだろ
埋めても砕いても邪魔になるし燃えもしない
地球のゴミだな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 12:24:27.59 ID:HMs19db3.net
意味が分かると青ざめる…「中国」の公園で運動する高齢者が多い理由

https://news.yahoo.co.jp/articles/368b0fa0e8311ccbf56e6642b1222af74498dded?page=1

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 17:41:35.16 ID:PfJIfu00.net
中国の心臓マヒは信じられない

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 21:57:31.61 ID:5Pj4QxAe.net
数値はどれも良いのだが、精液は出なくなって来た。もう枯れたな。。。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 07:51:48.06 ID:kTI3RKel.net
もうこの歳になると 
喰うて寝るだけの糞尿製造機と化してしまったようだ
が、生きてるだけで丸儲けでもある
そして 固定資産税、消費税、市県民税、介護保険税、ガソリン税、入湯税、再エネ賦課金税、NHK受信税等々
数多の税金を払っておるのだからお国の為に多大なる貢献しておるのだから
兎に角
なにがなんでも長生きしたモン勝ちやしお国の為にもなる
なので 生きてきて生き抜いて一分一秒でも長生きすることを
残りの人生の最大の生きがいにして毎日を穏やかに過ごそうではないか
諸君っ!

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 09:52:55.32 ID:YXWwgXMc.net
いつまでもあると思うな健康と記憶
税金を払っていても面倒な物体になる日がくるよ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 10:19:51.37 ID:NuA30r5r.net
生活保護はプラチナカード
選ばれし者だけが所持できる
エリートだが肩身は狭いかも

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 10:46:37.76 ID:AoBDEJxU.net
年寄りが恥も外聞も捨てて見苦しく生きる気持ちがわかってきた
底意地が悪くて人に嫌がらせをするのが生き甲斐になってくるんだよな
醜すぎて背筋が寒くなる

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 11:11:05.72 ID:t2VKR9y+.net
健康寿命を持て余してる

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 09:57:34.10 ID:MYK1SFxJ.net
高齢になっても節度は持ちたい
自身にも他者にも尊厳って接する

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 09:58:32.41 ID:MYK1SFxJ.net
尊厳をもって接する

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 09:31:04.36 ID:8qIuPkcZ.net
善は悪に勝てない
善は倫理道徳を守るが悪は無視してやり放題
ルールの無い生存競争では全は滅びる

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 09:36:16.49 ID:kWYyU0Sv.net
>全は滅びる

最後で台無し

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 12:57:39.37 ID:8qIuPkcZ.net
全部ってことで てへっ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 11:53:02.71 ID:acPNzR7J.net
わてのまわりてよう見たら生き別れや未亡人の
ひとりもん熟女ばっかりやがな
ちょっと腐りかけの熟女やけどな

せやさかいちょっとその気で誘うたら入れ喰い釣り放題でっせ
せやけどこの釣った魚はエサやらんとふてくされるさかいめんどうでんな
わてももう歳やしおなごはもうめんどくさなってきてんねん
どないしたらええねん

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 10:19:56.78 ID:+mhRryu2.net
歌手の大橋純子さん死去 73歳

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 10:30:44.15 ID:AfRcZgAo.net
次々と70代の有名人が亡くなるね
80の壁は大変だ・・・乗り越えられるかな…

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 15:53:51.73 ID:3fbFbq0q.net
70台が一つの大きな壁だよね
これを超えれば80台、否、90台も夢ではないですよ…

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 16:54:52.99 ID:YqzgB8SP.net
萩本欣一も老化が激しいな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 12:47:13.74 ID:SMe95sni.net
寒い…
こたつとストーブと出して
ひたすら毛布にくるまって
歳をとるだけのわびしい生活!
これが人生か…

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 13:30:25.93 ID:VyjcM0NA.net
座して死を待つよりもいっそ潔く散るべし

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 17:20:21.42 ID:i42r5Zcq.net
なんか特攻隊の生き残りの話みたいね

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 01:11:26.21 ID:4kucCD6f.net
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfsWsno/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登禄
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換可能!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 03:22:00.12 ID:2RuE6U1v.net
>>220
リターン大きいな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 08:47:08.53 ID:EMM++otu.net
最近、“死”が怖い
死にたくねぇ…
と、朝起きるたびに思ふようになってしまった…

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 09:29:44.28 ID:9F1ldmEr.net
高齢になって
不安になるからね
60代なら思わなかったことを70代になってしみじみと考える

そういえば、未だ母が若かったころ、中学生だった私に、お母ちゃん、年取ったら養老院に行くわ、迷惑かけんと死にたい
とシャアシャアと言って笑ってた
あれはまだ40代だから言い放てたんだ思う
そんなこと言わんと・・と哀しくなったけど
70代を迎えたらもう残り短くなった人は言わないわ
死は怖い
痴呆が少し入って達観したような精神なら死を自然と迎え入れられるかも

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 11:49:42.68 ID:dW9aCr7r.net
全ての人は死ぬのに生に関しては一生懸命で
死に関しては縁起が悪いとかで話題にもしない
死を語ると途端に嫌な顔をする
ゴールは死なのだから、もっと真摯に捉え議論すべきだ
でも結局は医学よりも宗教の出番なんだよな
人間ってアホかと思う

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 12:07:14.52 ID:3sXvMip+.net
最近、寝てばかりだw
よく眠れるw

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 12:12:27.32 ID:nb+2hnIe.net
>>220
ポイント増加速度すげえな

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 09:00:11.55 ID:7QrkkLXx.net
今朝は余りの寒さに金縛りにあったようにふとんから起きれないんで
ひょっとしてオレは死んでいるのか?
と、思った…
ら、まだ生きてたわ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 10:49:37.34 ID:6nw2bYYc.net
>>227
思うのは、自由だw

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 11:15:28.53 ID:1U7PfuPB.net
倦怠感 夜間頻尿 耳鳴り 高血圧症 緑内障 膝痛
今日も通院

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 11:20:07.96 ID:sg6QK3IY.net
あと二翻で倍満だな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 11:26:57.37 ID:FluZpldz.net
さあみんな勇気を持って生きよう
今まで生き抜いたようにこれからも生きよう
いずれゴールは向こうからやって来る

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 12:50:29.84 ID:6nw2bYYc.net
目が覚めた。
眠いので、また寝る。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 12:55:39.49 ID:84K4u/NT.net
ずっと

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 14:21:20.00 ID:zcliNr0N.net
>>229
八味地黄丸試しては?
うちの夫もだいたい同じ症状でぶつくさ文句言ってました
ラジオで知った漢方薬を薦めたら嫌々ですが飲んでます・・・
3か月ほどでしょうか
ひざ痛、夜間頻尿、太腿からお尻にかけての痛みが大分薄らいだようです

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 08:52:12.16 ID:rh601YH3.net
今日もまた病院通い

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 09:17:45.84 ID:Nz/jGAbD.net
健康を維持することが仕事の一部
故に、病院通いも仕事の一部だっ!

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 09:58:16.65 ID:3spO/Kvf.net
うむ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 10:55:35.72 ID:HjjG/wyJ.net
自分で健康管理が出来たら医者も病院も要らんわ
年をとるのと病気はどうにもならない
そういう道を人類は選んだのだ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 11:20:57.35 ID:Zz31uups.net
ウクライナ、イスラエル、ガザ戦闘地域では
ガンや重篤な病気の人はもう先はないね・・・
平和だから通院できて治療ができ入院ができて手術ができる
看護師や介護士にベッドごと検査に連れてきてもらってる重篤な入院患者の遭遇すると
元気になってほしいと願う
平和ってほんとに大事な一日一日を送れるんだなぁと週に6回も通院してる私は神に手を合わせる

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 13:16:00.51 ID:XIG/Lg2V.net
信じられない年齢になった
実感が無い
でもあちこち病気だらけ
酒を止めたら随分違ってくるのだろうが、酒以外に楽しみが無いからどうにもならない
煙草以外に楽しみが無かった親父の気持ちがわかる気がする
だが親父は飛びぬけて女遊びが好きだったようで祖父譲りなのに
俺には遺伝しなかった
反対に禁欲的で女もいない
俺に全部責任転嫁したんだ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 17:05:21.54 ID:1B8K1MkD.net
アルコールは毒 百薬の長は戯言 酒は悪魔の飲み物 飲酒で地獄の釜の蓋が開く 毎日の晩酌は地獄の一丁目一番地 アル中は魔界への一本道    

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 14:35:51.90 ID:8lKySCfO.net
アルコールは毒 

毎日の晩酌は地獄への一丁目一番地

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 08:44:35.62 ID:Y4TTeRRs.net
アルコールは毒 

飲酒で地獄の釜の蓋が開く

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 10:01:26.45 ID:0NEu99+G.net
いいか悪いかは人によるんだろうね。
おれなんか酒飲むと手の震えがぴたっと止まるから手放せない。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 11:14:09.14 ID:SrwPhBTf.net
中毒やんか

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 11:53:40.28 ID:Ab7gC+Og.net
入院すると禁酒禁煙だから入院拒否のじいさん多いよ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 12:44:02.97 ID:hNUpOFqO.net
入院中に近くの酒屋で飲酒を繰り返し
強制退院させられた元宮大工の爺さんと同室になったことがある
パチンコに行って閉店まで帰ってこなかったジジイもいた
足が不自由で福祉の世話になりながら賃貸を渡り歩いているオッサンもいたな
地域によって入院患者もいろいろ
不思議な人間模様を垣間見た

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 15:16:06.25 ID:UmtKMw0k.net
そりゃアルコール病棟の話やろ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 16:19:53.91 ID:hNUpOFqO.net
ちがう普通の総合病院だった
でも緩和病棟がある当時では珍しい病院だった

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 16:40:22.65 ID:SgHNwS9V.net
昔は「中毒」と言ったが、今は「生活習慣病」と呼ばれる
まさに生活習慣だからやめられないし
日常の習慣を止められちまうんだから、入院でもしたら情緒不安定にもなる
だからもう「精神病の一種」くらいに思っておけと

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 16:43:13.70 ID:SrwPhBTf.net
中毒やんか

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 08:50:03.89 ID:8CMb2kGb.net
アルコールは毒

アル中は魔界への一本道

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 10:52:58.82 ID:85ktgVN6.net
定期的に通院してるけど病院に行く時はおしゃれして行く
髪を切る時もそうしてる

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 11:08:45.46 ID:Yq0GDycl.net
>>253
それはいいことですよ
身なりをかまうことは脳の刺激になりますしね

病院、高齢者でもきちんとしている人がいますね
ズボンも折り目がしてあってシャツもこざっぱり、靴も綺麗に磨いてあって
先日、車椅子の私を乗ってくださいというように開きボタンを押してくれたいたやや背中が丸い男性、いや紳士は
パリッとしたスーツ姿でした。元教師だったのか・・現役の社長かな・・と夫と感心したものです
うちの夫は衣装や靴にかまわずにどこのジジイという風体、恥ずかしいからきちんとしてと遠回しに言っても
暑いからこれでいいですってw
年をとってもこざっぱりとしたお洒落は必要ですよね
ほんと困ったものですよ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 11:57:59.08 ID:Emm33DJ4.net
服が新しくても着こなしがだらしなければ見苦しい
この前、飲食店で元ホームレスらしき老人がカウンターに寄りかかるようにして座ってた
服は真新しいのにいかにもヨレっとしててサイズがあってないのか着なれないのか
店の雰囲気までがだらしなく感じた
でも若い店員から嫌がらせを受けていたのはちょっと気の毒だった
最近は単独老人は排除の流れがあるようだ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 08:44:07.93 ID:PJop9NO5.net
じじいがポツンと一人の飲食店姿はみじめだ
やはりパートナーとか茶飲み友達とかとの同伴の方が絵になるね

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 09:16:45.55 ID:wJKUttY9.net
昭和の雰囲気の喫茶店なら爺さん一人も全然大丈夫だけどなあ
若者がはしゃぐような外食系に爺さん一人はちょっと違和感あるかも

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 10:26:41.97 ID:FbmXd2Ln.net
一休みする時はドトールかサンマルク 昼食はイートスペースと決めてる

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 11:05:28.46 ID:WT0JQOUX.net
爺が吉牛ならまだしも婆が一人丼をほおばるのは哀愁を感じる
きっと寂しい人生なんだろうなって
思わず嫌われ松子の一生を思い出す

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 18:15:13.32 ID:Z24ldo1h.net
全然そうは思えない

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 20:31:07.78 ID:s91QHpVC.net
伊勢佐木町 @松のや
http://2ch-dc.net/v9/src/1700491078175.jpg

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 20:44:32.68 ID:s91QHpVC.net
夜の、横浜伊勢佐木町を歩いてみろ。
スゲーからw
未来の日本だw

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 01:42:09.00 ID:5f6mD7Zx.net
伊勢佐木町の通り、
飲んだ缶を石のベンチに列べるジジィ、
ワンカップ焼酎を持って叫ぶババァ、
ストロングゼロを歩きながら飲む女、
ホストクラブのブサい兄ちゃん、
客引きは、893に挨拶するw
通行人の多くが半グレの服、首にゴールドチェーン、
この通りは、異界だw
みんなで見に行こうぜw

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 16:47:53.80 ID:+KvEO20B.net
青江三奈の伊勢崎町ブルースの時代はもう来ない
いい歌手だったのにご本人も割りと早く亡くなった

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 19:24:53.57 ID:y4zL4Xyj.net
8月の誕生日、とうとう70代なのでその数日まえから酒やめた
毎年の検診結果が加齢を裏付けてたり数年前に痛風やったりで
尿酸値もたかい(ほかもたかい)んで試しに酒やめたらどうなるか?って
人体実験開始してる。20年前にタバコやめたときよりは楽にノンアルの
助けですごせてる。現役時代の睡眠確保目的の寝酒ももう不要だし。
だけど人間、酒もタバコもやめて何が楽しい??ってたまに最近おもったりする

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 09:01:39.04 ID:bpOMl94I.net
楽しいものは大抵体に悪いんだよな
旨い物は特に
でも節制して病気して苦しんでくたばったら最悪だろ
好きに生きて楽に死ぬ を目指すんだ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 10:18:07.14 ID:NBL5+5Uj.net
美味しいものは糖と脂で出来ているからね

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 06:56:21.28 ID:cQLTzcgc.net
暴飲暴食医者足らずですね。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 11:25:25.28 ID:G3YpPrmI.net
みんな梅毒が激増してるから注意した方がいいよ
この年で泌尿器科で白い目で見られるのも恥ずかしいだろ
20代の女や30〜50代の男に増えてるそうだよ
でも普通に街角で立ちんぼやってるから当然だわな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 16:48:15.43 ID:ra2iBXay.net
伊集院静はガン発表から早かったね 余計な治療を拒否して模範だわ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 16:55:07.55 ID:Z/GJHhTq.net
今や3人に2人はガンになる時代だ
ガンは昔のような死の病ではない
適切な治療を施せば復活出来ます
諦めも恐れもするほどのことはない

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 11:39:06.53 ID:jCxRjUSF.net
と自分に言い聞かせてるんだね
気持ちはわかるけどそう上手くは行かないものだよ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 11:44:05.59 ID:GsfWL4Ne.net
そううまくはいかない・・このところ心が折れそうになるよ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 12:37:33.83 ID:ApXK2tAa.net
新聞のお悔やみ欄で70代で他界した人を羨ましく思うよ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 08:31:42.16 ID:NFcyJcfQ.net
国は声をを大にして 70まで働けっ! と、云ってるっうことは
70過ぎたらもう働かなくとも良いんだよな。
そこまで押し付けて居るんだから
70まで働いたら70以降は当然、
働かなくとも国が面倒見てくれるんだよな?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 10:34:32.40 ID:X4bdA5QR.net
矢張り酒は避けられない
男は黙って発泡酒

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 10:55:58.10 ID:NFcyJcfQ.net
アルコールは毒

酒はキチガイ水

酒は悪魔の飲み物

飲酒は地獄の一丁目一番地

毎日の晩酌で地獄の釜の蓋が開く

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 11:02:28.52 ID:wqYbnHuA.net
やっすい人生だな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 08:50:55.89 ID:jGhnlY5A.net
医者からの薬を焼酎で飲んだ。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 09:01:15.01 ID:LvWVSKyk.net
素人だな
テキーラで流し込めよ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 16:06:13.10 ID:jGhnlY5A.net
>>280
テキーラはションベン色だからなw

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 20:39:23.39 ID:7yEFz1C0.net
酒止めるといいことだらけなので続けているよ
他に楽しみない人は苦しいかもしれないが

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 08:58:45.08 ID:DrMMECFl.net
酒が愉しみというか
酒だけが愉しみ
なんてつまらぬ人生だのう
酒以外に愉しいモノは山ほどあるのに…

アルコールは毒 酒はキチガイ水 酒は悪魔の飲み物…

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 11:17:44.45 ID:sQxCiIa9.net
女と楽しめなくなったら酒しかないだろ
禁欲を良しとした教育が恨めしい
人生の最大の楽しみを奪い去ったのだ
権力者が女を独り占めする為に

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 17:58:20.12 ID:Axg7w06c.net
一日にトイレに35回位行くようになった
我慢も聞かない
これでは社会生活を送れないと泌尿器科に飛び込んで、薬もらって飲んだら、かなり楽になった

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 18:53:39.19 ID:+idiseoe.net
>>285
バルーンいれてもらえ
チンコに管いれてしょんべん袋にたまるやつ
一日2回捨てるだけやぞ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 20:00:12.08 ID:VnIqMm95.net
>>286
それ、尿カテーテル、手術の時のでしょ
バルーンはじん臓から、背中に管が出てそのビニール管が1mぐらいあって尿をためる袋がある
2週間に一度交換があるし結構大変だよ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 08:47:25.34 ID:xo9oH5qh.net
夢で不思議な少女に出会った
知らない子だがついて来る
可愛いとういよりもファニーな感じ
周りを気にしながら一緒にいたが生活はどうやってるんだろ?って思ったら
なんか怪しいおばさんと取引しているみたい
なんかあの子、死神じゃないのかなって思う
そろそろ俺に付きまとい始めたんだろうか

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 22:04:01.22 ID:h34Yobdm.net
心療内科に行ったら?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 22:17:31.57 ID:YbEKa2WE.net
>>288
続きはよ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 11:58:23.35 ID:cpCuq3nR.net
心臓がやばいんだよ
手術を勧められてる
また発作が起きたら息が切れてそのままになるかも
またあの子が夢に出て来たらいよいよかも
それとも現実に現れるかも知れない
最近人目が気になるし同じ人物にしょっちゅう遭ったりするし
何かの前兆のようだ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 15:04:53.47 ID:Ft6XUnma.net
さようなら

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 16:33:39.48 ID:cpCuq3nR.net
夢枕で会おうね

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 16:34:45.04 ID:w33RH/+C.net
あの世に行ったら病気ともさようなら

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 17:35:37.10 ID:+yxOteet.net
人生最大の楽しみは女じゃなくて食べることだろう。一日でも欠けるとかなりきついぞ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 10:55:39.46 ID:7RmceOzc.net
夜中 7回の夜間頻尿は辛い!

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 12:18:49.98 ID:SxCYDgno.net
>>296
土瓶に入れろw

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 13:43:23.02 ID:5thqDg36.net
>>297
抜けなくなる!

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 14:33:05.44 ID:cw/wNM3a.net
八味地黄丸お薦め
夜間頻がよくなるようですよ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 14:33:32.56 ID:cw/wNM3a.net
夜間頻尿

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 15:59:03.97 ID:rVbiFGmR.net
>>298
どう入れると、どう抜けなくなるんだw?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 16:11:05.14 ID:SedvTR4M.net
>>301
土瓶の口よりチンチンが太かったら

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 17:52:45.69 ID:gdy42QxD.net
2時間おきのおいらは勝ち組
0時、2時、4時、6時

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 19:43:11.47 ID:VG9RYq5b.net
夜間頻尿で医者から薬貰ったら起きなくなった
早く医者に相談すれば善かった

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 06:56:08.43 ID:QFy7qcY0.net
頻尿で困ってる方は迷わず、泌尿器科に相談してみるべき、薬で
尿道が一気に太くなったようにいっきにじゃんじゃん出るし、出すときのツーンというのや残尿感も無くなる
膀胱がデカくなったと思うほど一回にいっぱい出る
今まで一日に35回行ってたのが10回以下になった
これで映画もコンサートも不安なく行けます

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 10:47:42.11 ID:WlQoAPqV.net
出ない時は水道局だろ
料金払ってるのか?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 12:30:21.12 ID:J+f+NwZm.net
不便なことがあったら医者に行くのが一番よ
ただヤブもいるから注意一秒

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 13:46:17.93 ID:ysGZtabe.net
基本、薬は毒
服用せずに済めばそれに越したことは無い
製薬会社と石屋に騙されるなッ
奴らは陰で結託しておる

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 21:30:56.73 ID:VIf+o9rb.net
何もかもメンドクサイ
長年の趣味も役員が回って来たのでやりたくなくて止めた。
友人達との付き合いも煩わしくなり連絡を絶った。
掃除洗濯はするが料理は面倒

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 19:44:13.62 ID:CcSnkwc2.net
頻尿で泌尿器科を受診すると尿道から膀胱まで管を入れ生理食塩水?を
膀胱が満杯になるまで入れて膀胱の容量を測る検査なんてするんですか?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 10:25:37.13 ID:jhSb69PO.net
そんな あほな…

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 10:36:48.48 ID:z3dsSMAj.net
ヤブ医者はたしかに存在する。以前、胸に大きなオデキができて化膿したのでやむなく一番近い皮膚科に行った。
ところがその医者は血液検査もなにもしないで「AIDS」と決めつけて「発症してる!」と看護婦に宣って
クリニックを突如休診にしてしまった。オレは塗り薬を塗られて追い返された。塗ってる看護師はガタガタ
震えてるしひどい扱いをされて屈辱だった。
別の医者に行ったらAIDSでもなんでもなくただの胸ニキビだった。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 10:54:38.97 ID:Ewg1bWGD.net
年々めんどくさがりやになってるのを感じる
毎日かけていた掃除機は1日おき シャンプーも毎日しなくなったし
そのうち呼吸するのもめんどくさくなりそう

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 22:59:27.91 ID:VyTIzGfQ.net
そんなことなかった
腹部にエコー当てて残尿の量を調べる
あと.尻から機械と指つっこんで前立腺の肥大を調べるだけ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 12:04:05.56 ID:yDpTkfuH.net
カテアブの手術が決定した
一度で根治すればいいが何度もするのは避けたい
もう年だから諦めが肝心なのかも知れない
生きてもせいぜい十年二十年
生きる事より旅立つ事を考えたほうがいいようだ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 18:08:47.37 ID:xixwlZwT.net
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
食事前にナイアシン療法を行うと、効く人には大変有効と思います。
自然な形でセロトニンが増えれば、ほとんどの神経症や精神疾患は良くなっていきます。
薬も確実に減っていきます。それと同時に高タンパクな食事が大変大事です。
そして適度な運動で最強です。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 19:24:19.67 ID:CyNVGD9r.net
長年の掛かり付けの医者で悪い箇所を言っても
もう歳だからと面倒くさそうで素っけない
昔とは態度が違ってきてる

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 20:03:05.54 ID:ViRRWx4C.net
別の病院を探す一択

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 11:47:14.87 ID:viYgiI1d.net
確かに医者の態度が違ってきた
ASTが600超えてもいつもの薬を処方するだけで
入院しても一緒の事だと突っぱねる
その医者も大学を定年退職して市民病院に天下ってるからやる気無し
もうこんなのばかりになってきたよ日本は

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 12:54:14.20 ID:fqg0J577.net
歳盗ってくると、
セカンドオピニオン、否、サードオピニオン
を探して彷徨いあるかねきゃダメよ
暇なんだしさ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 17:35:09.36 ID:Clp7wYkx.net
我々の世代の親たちはsん層体験もありで一生懸命に子を育ててきた
子には高等教育をと子どもたちは学歴を付け都会へと

そのおかげで農業は廃れて耕作放棄地が増える、漁業は後継者不足
都会では憧れの団地生活が今や姥捨て山

昭和40年~50年代が日本の輝かしい時代
もうみんなほしいものはすべて手に入れた
車に家電、便利になった

この子らの世代はどう続いていくのだろうね

もう見届ける気力体力もない

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 11:16:20.14 ID:LCoGMq0J.net
今の子供は親次第で2極化してるように思う
上か下かで中間がないように感じる

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 13:38:35.91 ID:jGvgSjwh.net
昨日の新聞かで日本人の子ども十人に一人が貧困だったかな、いやもっと高かったかもしれない…
日本も二極化かな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 16:49:18.81 ID:uVZR0NNl.net
ユニセフは外国の子供たちへの援助は熱心だが日本の貧困児童に対しては熱意のようなのはあまり感じないな
なしてや?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 09:36:52.30 ID:rg9voFFS.net
日本の子供に手を差し伸べるのは選挙で当選した政治家の仕事

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 10:29:16.25 ID:IP6WADld.net
政治家は私腹を肥やすことに一生研磨でそんな余裕は無い

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 12:53:40.97 ID:E3mIdY6k.net
リアップ チアップ サクセス 迷う

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 12:55:18.38 ID:M2oHulGT.net
日本の貧困児童への援助は金にならないから

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 13:16:05.84 ID:cz9pg5fh.net
日本人は弱者に冷酷だから見564にしても平気
明日は我が身と言う発想が無い
根拠無く自分は犠牲にはならないと言う典型的な家畜根性の持ち主
まあ考えてもどうにもならないんだけどね

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 13:21:42.84 ID:M2oHulGT.net
日本人が外国の弱者への援助に熱心なのはどうしてかな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 14:51:45.95 ID:n6aMSt2q.net
日本に限らず先進国は大なり小なりそうなんじゃないの

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/14(木) 12:01:20.06 ID:jxXmHeX4.net
沖縄の消防士たちがカレンダーづくり
沖縄では育児放棄が多いんだって
救急車に乗ってる隊員がそういう実情に立ち上がってチャリティカレンダーを作ったんだそうだ
沖縄の知事、何してるの
中国ばっかりに目を向けてるから
子どもたち何とかしてやれよ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/14(木) 17:46:48.71 ID:yxOfGcv0.net
沖縄小日本不決絶無
昔来琉球王国中国子分也謝謝

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/14(木) 22:12:00.24 ID:QieCJobA.net
【コロナ×酒害】コロナ禍の認知機能低下、運動量減少やアルコール摂取で増大 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1702478728/

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 08:57:03.01 ID:+BlF1MWw.net
アルコールは毒 酒はキチガイ水 缶チューハイは悪魔の飲み物 飲酒は地獄の一丁目一番地 毎日の晩酌で地獄の釜の蓋が開く

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 09:30:19.03 ID:vMRO3UbM.net
毒をもって毒を制す
この世は毒で溢れている
だからみんな毒を飲んで誤魔化すんだよ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 20:44:23.80 ID:vdnDb43I.net
また奥歯が一本抜けた情けない

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 09:04:49.76 ID:cDJ55sAW.net
今年最後の年金を下ろしてきた
これで正月を迎えられる
おせちのセットを買って
旨い酒も買って
炬燵でテレビ見ながら正月を迎えよう

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 11:14:52.76 ID:K3j6XTMK.net
夜間頻尿 頻尿科診察 水分控えて下さい
循環器内科 水分補給は大目に
     ?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 12:15:46.96 ID:uJnu9aT7.net
泌尿器科と循環器科が患者おまかせコースなら選ぶのは君だ!

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 12:56:30.60 ID:CWm6Iad8.net
向こう三軒両隣

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 14:55:04.94 ID:g5YLGzW7.net
コロナワクチン接種直後から持病が悪化した
過去の接種では異常なかったが、打ちすぎかな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 15:06:13.11 ID:PTCzYYmG.net
負荷を掛けっ放しで免疫が「お疲れモード化」してるのかもyo
身体を適度に休ませて免疫力を復活させないとイザと言う時に困ったチャン

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 16:52:55.33 ID:7PS6xmer.net
やたらとCMで免疫力アップをしているけど効果があるのかな
ヤ〇ルト1000を飲んでも眠くならないけどね結構高いからビールに変えた

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 09:10:58.45 ID:BEDR5Q+3.net
アルコールはお薬 酒は百薬の長 昼酒できるのは健康な証拠 飲酒は天国への一丁目一番地 毎日の晩酌でストレス解消

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 09:32:38.56 ID:5ICGqX8E.net
血圧だって上げたり下げたりさせられちゃうよ😷

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 11:23:42.03 ID:ek7CqJFt.net
ゆく年くる歳には勝てません 伊座利

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/22(金) 08:30:27.54 ID:lUPIWHZ2.net
実はココだけの話なんじゃが
三途の川を渡る船にのんべぇ専用船があるそうじゃ
人生最後に奇麗なねぇちゃん侍らせて 
思い糞呑めや歌えやのどんちゃん騒ぎしながらクルーズできるそうじゃがな
ワシはこれに乗船するのを愉しみに毎日晩酌しとるがな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/22(金) 10:48:49.23 ID:lUPIWHZ2.net
実はこれもココだけの話なんじゃが
“のんべぇ専用船”とわ
アノ超豪華絢爛たるタイタニック号なんだそうじゃでな
まんず へばっ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/22(金) 11:06:19.67 ID:NGH/KDx6.net
実はここだけの話だが
夜間頻尿が治りません ハイ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/22(金) 20:45:41.42 ID:fJKRl8Yu.net
夜間頻尿は昼間塩辛いものを避けるとだいぶ良くなると聞きましたよ
それから漢方、八味地黄丸がいいそうです

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 11:16:56.41 ID:d26RrjWs.net
夕方以降カフェインが入ってるものを飲まなくなったら改善したよ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 11:48:37.44 ID:FYpCqG3d.net
三途の皮にはイスラエルに撃沈された難民船が何隻も沈んでいるそうだ
乗っていた彼らはどこへ行ったんだろう

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 11:55:15.68 ID:nETWVnTP.net
三途の皮てなんだよw
お前の股間の肉棒のことかよ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 13:04:11.30 ID:mQtoIroe.net
夜間頻尿 ふくらはぎから踵動かす運動5分するだけで
毎晩快眠、夜中起きなくなった

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 13:10:08.45 ID:oIMSLj6W.net
あーそれ前にも書いてたね

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 20:31:33.60 ID:Lka/3p6C.net
【悪魔の水】「飲んでも大丈夫」と悪魔のささやきが…飲酒運転をやめられない人たち「酔うとモラルがガーッと下がる」 悲劇防ぐには [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703324537/

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 21:33:59.79 ID:d26RrjWs.net
飲酒運転をやめられないのは「自分だけは事故らない つかまらない」が
あるか代行やタクシー代がもったいないのケチだろうね 代償の大きさに
頭が回らないアホ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/24(日) 09:04:16.10 ID:JXrKdbWl.net
腐った米の汁を絞ったものが酒
ブドウを常温で何年も腐らせたものがワイン
腐らせた麦をうすめたものがビール
ウォッカに豚も喰わぬ化学合成甘味料をぶち込み炭酸で割ったものが缶チューハイ

こんな腐りものを体内に入れて良いワケがない
肝臓も腎臓も胃も腸も五臓六腑みな壊れる
挙句の果て脳みそもバグって破壊される毒物なのです

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/24(日) 09:19:51.56 ID:0qSYYc7k.net
>>359
あんた腐りものが好きだね

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/24(日) 13:04:41.96 ID:XJQsOo61.net
 頻尿科は 逃避科で有る

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 21:37:32.17 ID:Tzs7rrOm.net
ダイソーで、尿瓶用の土瓶を出せば、売れると思うw
永井荷風も喜ぶと思うぞw

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 21:47:26.85 ID:Tzs7rrOm.net
>>354
三途に皮があるんだろ、見たことはないがw

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 16:30:29.19 ID:6VtgyY41.net
ほんまもんの美食家は 腐る寸前の肉が一番旨い て知ってるように
ワシは腐る寸前の熟女が一番旨い て知っとるんや
尺八かて絶妙にしゃぶるし 経験積んだ絶妙な腰振りはたまらんねんで〜

せやさかいワシは腐る寸前の飲み物も大好物や

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 16:54:21.02 ID:Za1m2Wd2.net
925:名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 15:53:24.14 ID:QPnms0IZ
小学校の卒業アルバムを見てた
よく遊んだ幼なじみがもう2人もこの世には居ない
もういつ死んでもおかしくない年代なんだなとつくづく思った
もう時間はそんなにないんだよな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 16:55:19.31 ID:Za1m2Wd2.net
929:名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 16:50:33.51 ID:HBFlSRg1
いままで生きてきた年月とか短く感じるよね

このあとその半分ももう生きられない人が殆どだよ
いやこのあと数分後、数時間後に逝ってもおかしくないよ
ましてや数ヶ月後、数年後のことなんて考えても意味ないよ

日々を大切に生きないとね
ダラダラ生きてたらあっという間に棺桶だよ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 19:32:55.61 ID:5Mu2c0co.net
男性の場合は85歳時点で93%の人が亡くなっているというから怖いね。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 20:04:16.40 ID:5Mu2c0co.net
いっぽう女性のほうは85歳時点で約半数が生存しているからいかに楽で生ぬるい人生を送って
いるかがわかるね。危険な仕事、重労働は男性に押し付け、自分は煎餅をかじりながらテレビの
前で昼寝している結果がこれです

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 21:01:44.19 ID:VVKal7ZM.net
>煎餅をかじりながらテレビの前で昼寝している

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 07:35:22.92 ID:2xdz8LUy.net
車の運転が出来なくなった 病院の近くにスーパーが有るから
病院の送迎バスを利用して買い物に行ってる

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 09:28:28.09 ID:p0o5NR02.net
女性には出産という一大イベントがある
ということで神様は基本的に女性の体を男性より耐性があるように作っている
しかし昔、医療が貧弱だったころは、このイベントで命を落とす女性は多くいたし、
婦人病も深刻だった
現在、医療は長足の進歩を遂げ、出産、婦人病で命を落とす女性は激減した
そうなると、本来耐性のある体なので、当然のごとく寿命は男性と比べて
格段に長くなる

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 11:08:04.65 ID:M7eiK4iy.net
膝軟膏減り 痛い

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 15:00:40.58 ID:hKcsdHtb.net
マンソンの隣は、ファミレスとコンビニとマツキヨなんだが、
片道3分近く掛かるw

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 22:57:46.76 ID:haqT0gp3.net
【膵臓/酒害】におう・ガス便通の異常は「膵臓の危険サイン」 働き盛りの40〜50代がリスク、8割が「アルコール性」との報告も [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703854941/
長い期間にわたって膵臓の炎症が持続することで、膵臓の働きが徐々に衰えてしまうのが、慢性膵炎(すいえん)という病気だ。
放置すると徐々に膵臓の機能が失われていき、三大栄養素を十分に消化吸収できず低栄養になったり、
糖尿病などの合併症を起こしたり、場合によっては膵臓がんになってしまうこともあるという。

■男性の約8割が「アルコール性」
全国の医療機関を慢性膵炎で受診した患者を調べた全国疫学調査によると、
慢性膵炎の原因は男性(1740例)では79.1%がアルコール性、17.2%が原因のはっきりしない特発性。
女性(362例)は55%が特発性、37.6%がアルコール性だった。

■慢性膵炎は3つの進行期がある
病期は膵臓の機能が残っているかによって、「代償期」と「非代償期」、その間の「移行期」にわけられる。
代償期は、まだ膵臓の機能が残っている時期であり、痛みが症状の中心となる。
膵臓は胃の後ろ側にあるため、上腹部や背中に痛みを感じたり、ときに急性膵炎の発作を起こす。
「お酒を飲んだ後や、脂っこいものを食べた後などに腹痛や背部痛が起こることが多い。
キリキリとした痛みだけでなく、じわっとした痛み、重苦しさを感じる場合もあります」
https://toyokeizai.net/articles/-/723237
東洋経済オンライン医療取材チーム [2023/12/29] 

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 12:16:15.79 ID:1oStiWO0.net
やっぱり 

アルコールは毒 
悪魔が飲酒を囁くキチガイ水
飲酒でどんな人間も悪魔の体に変わる
飲酒はこころ からだを蝕む


 

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 20:40:49.71 ID:hYgHozKD.net
高知東生氏「断酒してるアルコール依存の人に『今日くらいは飲まない?』と勧める人がいるらしい…やめて下さい。年末年始要注意で」 [少考さん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1703906647/
飲酒翌朝の運転注意…アルコール分解にビール中瓶1本3〜4時間、免許取り消し処分増加 [朝一から閉店までφ★]
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1703909698/

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/31(日) 10:51:13.55 ID:yNM9WMT1.net
てーやんでー ウイー

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/31(日) 11:19:20.82 ID:Hf31AcZe.net
さてと、医者からの薬を焼酎で飲んで寝る。
起きたら、強壮剤と酒を飲みに行くw

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/31(日) 16:51:46.88 ID:4NK/Ck8X.net
酒は百薬の長 御神酒とは神の酒の事 酒飲めばストレスは一気に吹き飛ぶ
年末年始は 朝寝朝酒朝風呂

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/31(日) 20:12:41.37 ID:MhuAtVDH.net
【酒害】「お酒をやめられない人」の“勘違い”を治すシンプルな方法とは? 酒は強力な依存性薬物 アルコールで年間300万人が死亡 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704010214/

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/31(日) 21:47:52.55 ID:iVHhtIoV.net
良いことを思いついた。
500mlのペットボトルに焼酎を入れるのだw
しかし、BS NHKで「ジョンフォード」の「荒野の決闘」を録画しそこなったw
@西区

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 12:23:23.24 ID:kOaZxwaG.net
元気がない。
なぜか三途の皮がかゆい。← どこにあるんだw?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/02(火) 13:00:20.91 ID:Bz7mZ4Tb.net
アルコールは毒 悪魔の飲み物
酔っぱらって死ぬと 三途の皮で溺れる 溺死で地獄の一丁目一番地

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/02(火) 13:04:30.41 ID:nnbmFvIZ.net
酒飲みは気の弱いヤツが多いよね。
酔っぱらわないと言いたいことも言えないようなヤツ。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/02(火) 18:06:05.34 ID:8cBXgJT3.net
酒に逃げると言うしあちこち弱いだろうね

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/02(火) 20:12:31.75 ID:kdH/jkF2.net
水道橋博士 禁止されてる飲酒をして下血止まらず緊急搬送  [448218991]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1704175478/
【危険】正月に多い死亡事故は「餅」だけじゃない、当たり前の日常に潜む事故とは ポイントは「餅」「飲酒」「子ども」 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704184752/

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 03:47:44.10 ID:UNW2CTQo.net
新の王莽が庶民から税金を多く取り立てるために流行らせた文言が「酒は百薬の長」だからな。
たしかにアルコールを摂取して血の巡りは良くなるんだろうけど、害悪の方が多いよな。
肝硬変で友人が死んでからアルコールはやめたわ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 15:03:00.05 ID:5BNFQf2q.net
アルコールはお薬 酒は百薬の長 昼酒できるのは健康な証拠 飲酒は天国への一丁目一番地 毎日の晩酌でストレス解消

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 08:45:19.64 ID:ap9odime.net
今日も元気だお酒が旨い

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 08:47:32.30 ID:rTT4A3Df.net
ハイハイ自由にどうぞ自己責任で

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 16:52:20.15 ID:vmidpcOt.net
酒は緩やかな自殺、、、

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/05(金) 12:03:07.48 ID:8ncB2zd1.net
正月は飲むわ、喰うわ、寝るわの連続で糞尿製造機と化してたわ
実は植物の肥やしの為、正月と云わず年中糞尿製造機と化しとんねん
地球の植物環境の自然化に多少は貢献しとると自負してんねんで〜

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/05(金) 14:40:01.82 ID:ml7DuuDr.net
服用してる薬があるから酒は飲めない
酒を飲むと副作用で何が起こるか分からないと医者に言われた

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/05(金) 15:15:56.77 ID:8zPOIUhg.net
まあ年寄りは早めに新だほうがいいのは間違いないから酒でもタバコでもお好きなだけどうぞ。
長生きが幸福な時代はもう過ぎ去ってるからな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/05(金) 18:47:14.59 ID:oX28/0yc.net
酒? オレに関係ないから勝手に飲めw
煙草? オレに影響があるから止めろっ!

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/05(金) 22:50:06.30 ID:vi9NR89C.net
【世界】世界で広がる「断酒の1月」ドライ・ジャニュアリー、1カ月の断酒が肝臓を救う 「あえて飲まない」で心身ともに健やかに [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704355659/

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/05(金) 23:37:15.15 ID:qRagIimS.net
体型がデブでもなぜかチンポは太らないw
理由はわからんw
ま、三途の皮だがw

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 15:19:19.57 ID:U8Md8l/C.net
正月に神社で今年から心機一転“禁酒”を誓った
尚、毎年誓っているのだが、今年こそ絶対にやり抜く決意だっ!
これで寿命が最低でも5年は伸びるだろう

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 17:02:24.47 ID:N7MnrdBc.net
神さまはいちいち誓い言を聞いてないから安心して飲みなはれ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 10:44:17.24 ID:OBXjHESg.net
そんなこと仏ー

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 13:31:46.67 ID:2ZN2+cbC.net
セレブだろうがホ−ムレスに落ちぶれようが結局は長生きしたほうが勝ち組だろね
なぜなら死ねば二度とこの世にカムバックは不可だからかな「笑い

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 14:50:27.97 ID:Tm1jr1E6.net
たし蟹。
生きてさえおれば楽しいことだってあるし味わえるよね
なので平均寿命以上生きた者が勝ち組
それ以下のものは負け組
と断言できるよね。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 14:55:08.51 ID:GCjJPt1r.net
飛び降りる(50cm)位でも股間が痛い

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 14:49:50.15 ID:UNTlhDTd.net
Xマスから正月はウォーキングをお休みしてたんだが、
今日散歩始めしたら足も腰も痛くて難儀した
たった2週間強歩かなかっただけなのに…

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 14:50:17.49 ID:v7oRJPWB.net
明けましておめでとう は一回も言ってない
さよなら も言わずに俺は風になりそうだ
スタートもしないのにゴールするって皮肉だよ 神様

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 16:01:03.33 ID:Nu/6kLjm.net
時とはなんたる残酷なものであろうか…
絶世の美女と噂されてた我らのマドンナも
単なるBBAになり果てているではないか…

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 22:25:22.38 ID:VPrHEVdP.net
美男の代表だったアランドロンもZZIでまだ永久にZZZしてない

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 06:22:07.89 ID:TybkNUwj.net
"早起きは三文の徳、長生きは一生の徳"

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 08:38:35.19 ID:n8wpm1r8.net
The early bird gets the worm

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 10:18:59.54 ID:JJk1ZqZw.net
寒い日は布団の中で丸まるべし
起きて動けば寒さに対処しなければならぬ
これ以上の無駄は無かりけり

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 11:08:51.83 ID:0cSq2KyM.net
倦怠感

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 14:21:47.27 ID:q4vdS/7p.net
思うように躰が動かないと自分にイライラして妻に当たる
動けた躰がどうなってしまったんだと絶望感だけだ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 15:34:55.94 ID:9Eb6JaOx.net
寒い時は酒をあおるに限る
血流が良くなり体が温まるし細胞も若返ったように感じるし
元気が出てきて何でもできるような気分になれる
頭もシャキッとしストレス解消で認知症気味でも忘れていたことも思い出せる
アルコールは万能薬 元気水 ちから水 
酒さえ飲めばあらゆるビョーキも克服できる百薬の長 

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 15:36:59.60 ID:jrOR0Uxr.net
【芸能】百田夏菜子「15も上のおじさんなの」まさかの実現 堂本剛と結婚で7年前のセリフ再注目 「これを思い出さずにいられない」 [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1704970118/

355:名無しさん@恐縮です:2024/01/12(金) 15:24:07.51 ID:elLGzCLV0
>>1
おめでとう

因みにうちは34歳離れてる
自分がいま61歳で嫁は27歳
嫁が19歳の時に結婚した
いまだ新婚気分で日々極楽なり

※自分はいまよく言われてる所謂富裕層です

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 18:59:54.58 ID:S1jtWRkY.net
>>412
なにか大事な技能の職につかれていたとか?
でも奥さんに当たってはいけませんね
きっと奥さんもつらいと思いますよ
長年連れ添ったのですからあなたの悔しさは手に取るようにわかっているはずです
早く元気になってくださいね

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 11:20:53.54 ID:88fE7TyY.net
入院中に孫娘みたいな看護師に言い寄って振られた
みっともないジジイは私です
せっかく少しは仲良くなれたのに彼女が傷ついたらと思うと切ないです
幼い感じが抜けないつぶらな瞳が可愛い子でした
久々に色気づいてみっとも無い真似をしてしまった
失敗は成功の元?
こりない年寄りってほんとおバカさん

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 21:01:32.00 ID:LlgG+NRZ.net
>>414
不審死しなけりゃいいけど

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 22:03:41.05 ID:49IhXXgA.net
富裕層だから加齢臭やハゲにも若い娘は目をつぶってくれる

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 22:36:01.83 ID:2SiqUuhc.net
入院中スラっとした23歳がベットに並んで
血圧体温図ってくれた
素顔はわからないがマスク美人でこの子が
出勤の日はたのしみだった

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 09:03:25.47 ID:qccQyez4.net
若い看護師さんたちの心の中で“エロじじぃ、はよくたばれっ!”と叫んでる声が
あんたら聞こえへんのか?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 11:24:13.99 ID:RwVDynP1.net
豊田真由子だー

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 12:54:43.10 ID:FGxXSfay.net
話が違うっ
尿カテ入れないで包むやつするって言ったのに
結局は採尿の為カテやられた
若い看護師が二人がかりでさっさとパジャマを下ろしパンツをずらす
消毒拭き拭きしてから突っ込まれた
一番痛いところです って裂けそうだった
痛いっの後は声も出せず気絶しそうだった
尿が出ずそのまま放置されそうで焦ったが
一人の看護師が下腹部を押さえて僅かに尿確保
抜く時も痛かったが入れる時よりはマシだったかも
看護師って残酷だわ 恨

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 17:19:02.44 ID:8Zym2Pwx.net
看護師は本来の自分と患者と接する自分とのギャップに悩んでいる
悩んで辞めてゆく看護師が結構いると現場関係者の話

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 20:03:40.43 ID:dSIR4Uxx.net
【 酒 害 】令和の禁酒法か? 登場間近「飲酒ガイドライン」の気になる中身 アルコール関連の社会的損失は年間4兆円、酒税の3倍超
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1705157085/
■なぜ”いかに酔っているか”を競うのか…米国人研究者が「日本は世界一お酒にだらしない国」と主張するワケ [プレジデントオンライン]
https://president.jp/articles/-/67398?page=1
日本は、世界で最も「飲酒に甘い国」「お酒フレンドリーな国」とも言えます。
クリステンセン准教授が研究や著書で、飲酒に対する日本社会の寛容さや緩さを指摘するように、日本では路上などでの飲酒が許されており、ビジネスマンが電車の中で酔いつぶれたり、駅のホームや車内、路上で吐いたりといった光景も日常茶飯事です。

■酒は百害あって一利なし
かつてお酒は「百薬の長」とも言われ、少量のアルコールが健康に良いとする説もよく聞かれた。
社交に気分転換にと、お酒はさまざまなシーンで愛されている。
だが、こと健康面での効果に注目した場合、わずかな量でもマイナスの影響が生まれることがあるようだ。
2万5000人以上を対象としたイギリスの研究では、脳にとって安全なアルコール摂取量というものは存在せず、「適度」の飲酒でも脳のほぼすべての部分に悪影響を及ぼすことが明らかになった。
神経細胞が集中する脳の灰白質(かくはいしつ)と呼ばれる領域において、アルコールの摂取量が多いほど密度が低下することが明らかになった。
健康に良いと考えられていた赤ワインを摂取する人々も、例外ではなかったという。

■酒は百薬の長で適量のアルコールはむしろ体にいいというのは嘘。
ここ数年アルコール摂取と寿命の関係について大規模試験の結果 が発表されました。
それによれば明らかにアルコールは寿命にとって「百害あって一利なし」という結果です。

■飲酒によって生じる病気
【脳】急性アルコール中毒、アルコール依存症、アルコール性認知症
【心臓】心筋症、不整脈
【食道】食道炎、食道がん、食道静脈瘤
【胃】胃炎、胃潰瘍
【腸】下痢
【肝臓】脂肪肝、アルコール性肝炎、肝硬変
【膵臓】急性膵炎、慢性膵炎
【代謝】糖尿病、脂質異常症、高血圧、高尿酸血症、痛風
【神経】末梢神経障害
【貧血】大球性高色素性貧血
【性器】卵巣機能不全、勃起不全

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 08:59:06.93 ID:1KjsBSK0.net
ココだけの話なんやけど、
真実はアルコールは万能薬
まず、ストレスは死にも至るビョーキやが酒を飲めばたちどころに解消できんねん
次に、飲めば血管が膨張し血流が良くなるので脳梗塞を防げるんや
更に、体温があがり免疫力が高まるで〜
遂に、脳が活性化され天国に居るような気分になれるんや
酒はちから水、命の源、天使の飲み物。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 09:14:20.65 ID:Q6bo4UKN.net
いい話じゃないか
身体に良いなら毎日2升くらいがぶ飲みしたらいいんじゃないかな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 11:10:20.86 ID:Hx+MqRbm.net
男は黙って 発泡酒

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 18:40:23.13 ID:Ygm1X9oM.net
今夜は寒いのでちょっと一杯

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 18:42:27.88 ID:amSKdAJv.net
のつもりでのんで~~~!

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 08:28:34.11 ID:wWFU4KPg.net
いつのまにやら〜♪ はしご酒〜♪

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 11:18:21.13 ID:gROaAv6c.net
おい間違ってもホームのベンチと勘違いして
線路の枕木の上で寝るんじゃねえぞ
後片付けが大変なんだよ
保全する側の事も考えろよ
それから飛び込みも止めろ
列車は急に止まれないんだから

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 11:34:47.19 ID:iEgC4O+6.net
これじゃ身体に良いわけないよ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 11:35:34.76 ID:sDWg5pIy.net
ウイー

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 12:06:02.44 ID:MGVvtIKL.net
わかーーーーちゃいる~~~けど~~~や~め~~ら~~れない っとくらあ!

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 16:56:00.70 ID:wWFU4KPg.net
禁酒は何時でも何度でも 出来る
一日おきに禁酒してるひとも居る

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 17:30:18.79 ID:1+bjxEEE.net
てなこと言われてその気になって

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 17:49:17.76 ID:gROaAv6c.net
酒を呑んでる時以外は禁酒している

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 20:10:30.76 ID:NXueOklT.net
スイィスイィスーダラダッタ スラスラスィスィスィ~

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 23:18:14.49 ID:gruGxHkN.net
しかし、プーチンもトランプも、オレより元気だ。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 08:56:56.52 ID:aZgkyguD.net
プーチンはウォッカ飲んでるからだし
トランプは高級酒をあおってるからな
元気の源はアルコールなんだわ
呑めば飲むほど元気になる万能薬なんだなこれが

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 10:18:10.66 ID:vnjzrPsl.net
「もう仕事はしなくていい」神田正輝 老衰状態で意気消沈…入院生活も“面会謝絶”状態
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1705449726/

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 10:54:14.56 ID:jYg61WpJ.net
362:名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 10:51:51.67 ID:jYg61WpJ
もう俺たちに時間なんてない
いまを精一杯生きるしかない

エスパー伊東氏 63歳 死去
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/fd92e41f9f4ebcf1a4bc7d49a60ab301a1514698&preview=auto

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 11:36:10.32 ID:AtW3CVfF.net
寒いと鼻水たら々 涙目で辛い 

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 06:24:12.82 ID:Q+6ZIxLR.net
【70代以上が選ぶ】好きな「グループサウンズのバンド」 ランキング! 2位は「ザ・タイガース」、1位は?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1705500898/

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 09:01:12.27 ID:9Ql8eMa8.net
一杯飲むと天使が囁くんや
「もうちょっと飲みに居酒屋へクルマ運転して行こうや」とか
「JKがちち触って〜」云うてはるで〜 とか
「べっぴんはんがおいどなでて〜」思てはるで〜 とか
「五月蠅いおっさんしばいたったら静かになるよ〜」 とか
「駅員の奥歯ガタガタいわしたったら 電車来るで〜」とか
天使が耳元で囁くねん…

けどなぁ 酔いがさめたら それ全部 悪魔の囁き やんけ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 11:12:53.51 ID:d06nF4IY.net
腰痛が治りません

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 15:26:15.07 ID:DqZQpLL5.net
たいへん、たいへん・・・
体重が落ちていました
4キロも
若いころはダイエットしても落ちなかったのに
今は、食べたいものがないと家族を困らせてドンドン痩せていくばかりです
小学生のころから握力は大人の女性なみでしたから
野山遊びまわって木登りもして力こぶがモリモリの腕白女の子でしたから
昨日力こぶが小さいな‥と思っていたところ、体重計ったら先月よりも4キロ減だったのです
私は筋力、脂肪で病気と闘うと思っているので太らなければ・・・
でも食べたいものがな〜〜〜〜い

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 11:31:36.20 ID:sEMVLqqk.net
俺も入院してから体重が2kg減った
おまけに例の如く、余計なものをもらって来た
病院の中は細菌だらけ
感染しない方がが不思議だ
さあみんな今日も病院に行って病気をもらって治療し、薬を飲んだ副作用で苦しもう
医療ビジネス絶好調♪
この国もう終わってる

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 13:11:58.15 ID:M6jTzOBj.net
モンキーポックスだね

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 21:53:31.20 ID:ShyMuODH.net
【 酒 害 対 策 】“1カ月だけでも禁酒”を行う効果とは? 「多大な健康メリット」で年末年始を経てトレンドに [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1705589556/

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 22:57:15.21 ID:xGNETwlj.net
>>445
いやぁ、やっぱ天使だよ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 11:09:26.54 ID:2xwyR/bS.net
チアップ リアップ カロヤン

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 11:10:16.42 ID:wpjMcx1H.net
70歳男性の約半数が働き続ける日本社会
https://news.yahoo.co.jp/articles/01811cc12a4ff9608930344409bccf0d1f11fb95
オレには無理だよw

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 13:17:19.62 ID:zUaezuLi.net
70で何ができるかな。行きつけの自転車屋さんの先代は80過ぎてもバイクの円陣全バラしてOHしていた。見習いたいものだ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 17:13:35.72 ID:SjvnIeLq.net
君だって遺体の解体くらいできるだろ
サイコなら

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 19:25:33.30 ID:C+o1ABPy.net
75歳の先輩が一昨年逝って
77歳の先輩が昨年逝った。
慎んで御冥福をお祈りします。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 21:24:30.10 ID:oa4jkKzO.net
【疾患】エスパー伊東さんの死因「てんかん重積」とは 薬飲み忘れや大量飲酒で発症も [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1705663821/

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 08:47:13.67 ID:zGGFXSL0.net
悪魔はあなたの心の中で常に静かに眠っている
が、酒を飲んでアルコールが脳に回った途端
むっくりと起き上がり囁き始めます
呑めば飲むほど囁きは大きくなり
強制 命令と変わってきます

その時点であなたの肉体は悪魔に乗っ取られてしまっているのです
アルコールは毒 酒はキチガイ水 悪魔の飲み物

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 09:38:37.82 ID:z+apkkJz.net
酒が毒なら薬は劇薬だろ
しかも医者や製薬会社が勧めてTVで宣伝までしている
酒より悪質じゃないのか

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 10:42:35.71 ID:2xdCaCwV.net
涙の酒

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 12:59:33.33 ID:8GylRBRH.net
もうこの歳になると一旦壊れたら医者に行ってもなかなか元通りにならない
7割ほど元に戻れば良しと思うべきなのか
壊れるたびにいくら医者通いしてもどんどんどんどん衰えていくよ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 13:55:53.42 ID:NXQo00l2.net
性欲無くなるのは68らしいな
AIで脱衣
https://undress.app/ref/m4o0rf

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 15:50:08.18 ID:CFN2fKzS.net
奇跡は起きない。
天使はいない。
のは、わかっているのだがw

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 22:37:28.48 ID:miZRFZQ2.net
【 悪 臭 / 酒 害 】中高年は「皮膚ガス」に注意! 原因は飲酒? 専門家に聞く正しい対策と悪臭予備軍のチェックリスト [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1705921542/

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 11:22:58.52 ID:KwanpPkz.net
わかっちゃいるけどやめらね それ・・・

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 11:24:26.83 ID:6fqbLGWm.net
寒いっ!
寒い時は焼酎をグィ〜と煽れば五臓六腑に染みわたり芯から暖かくなるな
やはり酒は百薬の長だっ!
玉子酒にすれば風邪薬にもなるしコロナだって酒飲んで寝てれば治まる

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 18:26:18.21 ID:MR/jhyDk.net
また入院です
気が重い

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 10:30:13.81 ID:Ux/KNV/F.net
入院 それもエエやんけ
べっぴんの看護師さんに介護してもろたら多少は若返るべ

こないしばれるほど寒いとオラも暖かいとこでべっぴんさんに介護してもらいたいわい
オラは朝から雪見酒の朝湯朝酒でエエきもちや へばっ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 11:29:07.32 ID:rypqZaQB.net
ベンチでごろ寝

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 11:38:37.13 ID:eElSxbc0.net
寒いだろ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 12:26:31.40 ID:AcJSPwCX.net
もう良いことなんて無いのはわかっているのに
どこかで何かを期待してる
絶対当たらない宝くじを死ぬまで買い続けるのが唯一の慰めなんて
良い人生だよな みんな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 12:29:51.76 ID:ZQIgNBu/.net
ときは過ぎまた春がくる。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 12:43:07.80 ID:y5wQGbhQ.net
あと20回は桜みたいね
かしまし娘の長女歌枝さんが亡くなった、94歳

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 13:44:33.94 ID:ZQIgNBu/.net
財が何億あろうと健康に勝る宝物なしと思う今日この頃。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 13:59:21.46 ID:O2bcQ+7E.net
つららが日光を浴びて少しずつ溶けて水滴が下に落ちている。気温は2度くらいで窓を開けると気持ちいい。
ガンと仲良しの身だが今は落ち着いている。あと何回この景色を楽しめるだろうか

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 14:16:04.01 ID:AcJSPwCX.net
億万長者は死ぬ時
何を思うのだろう

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 15:44:39.39 ID:y5wQGbhQ.net
今年は桜の開花が早いらしい
またそれも楽しみ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 09:29:31.60 ID:T0cm60Pn.net
どれほど好みのセクシーな絶世の美女を見ても
ぴくりともせずただぶら下がってるだけのバカ息子
どうにかならんか…

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 10:54:50.73 ID:dspOElPM.net
最近ふらつきが・・

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 12:32:46.36 ID:6bSPOqLO.net
70代まで生きてるとか完全に勝ち組ですね
自分は独身なのでまず無理だと思います
ダメダメな惨めな人生でした
無念です

独身男の平均寿命67.2歳(2020年動態調査より)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1663465991/

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 13:57:01.25 ID:GYfrsv6R.net
刑事コロンボのピーターフォークは家族に囲まれて
幸せな表情で息を引き取ったそうだ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 17:02:18.50 ID:108mXo/o.net
え、ピーターフォーク死んだのか
BSPで4K放送してるの録画してる
全く観れてないけど

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 17:14:45.74 ID:M/NxCeiQ.net
余談になるけど小池朝雄の声のイメージが強すぎて
初めてピーター・フォーク本人の声をテレビで聞いたときは正直言って え? だった

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 17:26:27.23 ID:aTuUKy08.net
あるあるだな
ちょっと高めなんだよな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 17:53:16.03 ID:rJulmLES.net
今年の夏は見られるかどうか
歩くのがやっとで声も出ないし買い物行くとレジがやたらと親切にしてくれる
ありがたい
桜見に行きたいけど歩くのが危ういからなぁ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 10:56:11.21 ID:EjuBZ357.net
幼っぽい可愛い看護師が
口に錠剤をそっと入れてくれた
手元に水の入ったコップを寄せて
至れり尽くせりで甘えてしまいそうだった
横で男性看護師が「(自分で)飲めるって」って嫉妬してた

あとで「電話していい?」って訊いたら
「ダメですっ」って強く言われた
やっぱお爺ちゃんは異性の対象にはならないんだね

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 11:17:36.34 ID:ATPMh3i3.net
心頭滅却すれば火もまた涼し
日本人なら大和魂で病と闘うべし
欲しがりません勝つまでわ
竹槍でもB29は落とせるっ!

貴様らは敢闘精神が足らんっ! 
砲の不足は大和魂で補え

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 11:24:59.54 ID:WfpY57Mk.net
>>485
桜見ましょうね、頑張りましょう
私も治療入院が2月にあります
月曜に入院日を決めに行きます
入院は治療が10日で土日挟んで16日ぐらいだそうです

2月中には退院だと思うのですがそのあとがベッドでの生活になりそうです
70回目の桜、見られるように頑張りたいです

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 13:13:52.79 ID:EjuBZ357.net
どんなに暮らしが苦しくて辛くとも
自然は巡って繰り返す
花が咲き花が散り
風が吹き葉が落ちる
そして冷たい風が吹いて雪が降り
雪下から芽が息吹く
そしてまた春がやって来る
だが人は二度と巡って来ない
一度きりの人生はたった一度きりなのだ
みんな日々を大切に生きよう
そして悔いなく散っていこう

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 17:18:46.48 ID:Ia3D6o9C.net
>>476
知らんよw

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 20:49:29.53 ID:T7ryiRTw.net
【酒/経済】ストロング系チューハイ、アサヒビールが今後発売せず…健康リスク懸念で販売縮小 [あずささん★] 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1706302299/

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 22:38:58.13 ID:0EBgS2/M.net
>>486
もの、患者、仕事対象のじゃまなもの
でしかない

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 08:07:42.53 ID:+S/c4VOS.net
高杉晋作 享年 27歳
吉田松陰 享年 29歳
坂本龍馬 享年 31歳
西郷隆盛 享年 49歳

織田信長 享年 47歳
武田信玄 享年 51歳
上杉謙信 享年 48歳
今川義元 享年 41歳
豊臣秀吉 享年 61歳
徳川家康 享年 73歳
黒田官兵衛 享年 57歳
毛利元就 享年 74歳

今まで大した病気もなく長生きしたものだわ。
歴史上の英雄豪傑すら50歳前後くらいまでしか
生きてない。
長生きしすぎると当然厄介なことも多くなって
来る。なんでもほどほどやね。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 09:15:38.17 ID:58d0i7yy.net
>>481
認知症でパジャマのまま徘徊してる写真撮られたり、何人もの人から自分はあなたの子供だと言って金をせびられたりしてたけど、本人は何もわからなくて幸せだったんだろうな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 10:36:50.32 ID:GfbRmsxY.net
世たれ卒ね ならむ奥山 今日越えて 返り見すれば

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 11:08:34.85 ID:ssny11CP.net
>>493
凄いねっ!
良く調べ上げたものですね
それにしても70歳代まで生きていると云うことは
歴史的に鑑みても長寿の部類に入るんですね
近年でもアノ悪名高く永遠に歴史に残るであろうアドルフ・ヒドラー
でさえも自殺と云えども56歳で三途の川を渡ってますものね

70歳を超えれば後はおまけみたいなもので
生きてるだけでもっけもんww

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 11:21:31.36 ID:aQR0WFwD.net
年金は万が一長生きした場合の保険金と言われてますもんなあ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 13:20:07.30 ID:v+6uhsTM.net
536:名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 07:10:17.84 ID:v+6uhsTM
見栄晴氏(57)か癌ステージ4か

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 13:43:27.31 ID:GfbRmsxY.net
勃上がれ ご老体

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 14:13:26.36 ID:N/jv3oS5.net
我々は棺桶世代である
片足だけ残してあとは殆どが桶に入っている
大相撲の「残った残った」が嫌味に聞こえるんだ
おじいちゃん さっさとしてよ あとがつかえてるんだからぁ  jk

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 14:33:54.12 ID:DEs8pego.net
>>493 アホくさ。歴史上の英雄は戦争とかのストレスで早死にしたのであって、普通の庶民は長生きしたのもいるだろうよ。うちの親類達は百姓だけど、病気もせずにみんな80以上ばかりで長生きだった。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 09:34:36.17 ID:9CwnMPs7.net
早死にした者ばかり集めてるだけ
長生きした者を集めたらいくらでもいる
最近の日本人はほんと馬鹿になった
しょうも無いことで簡単に煽られる
老いも若きもアホバカばかり
お芋食べて二度寝しよう

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 11:19:45.57 ID:OuG+aOHY.net
眠れない
心配事があるので頭の中で病院で説明されてる夢をエンドレスで見ている感じ
乗り越えようと思ってももうこの年、相当のストレスになってるな・・・
どうしたらいいんだろう
午後から入院の説明と手続きに行く

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 12:18:17.32 ID:hTzkDKHZ.net
とりあえず安定剤もらえ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 16:06:59.94 ID:mC+hMxRf.net
567:名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 16:06:28.13 ID:mC+hMxRf
最近は尿で癌検査とかが2種類あるけどどちらも
1番怖い膵臓癌のピンポイント検索だと10万円程度かかる
足元見た商売だよな
というかそもそも膵臓癌の場合ステージ0.5でもほぼ無理だと聞いたことがある
そんな検査に何の意味があるんだろう

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 17:45:33.37 ID:e9C2sZui.net
そんなコピペに何の意味があるんだろう

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 17:58:35.17 ID:Vmzgda4z.net
>>505
ここにもあったか
同じことを言うが
あと少ししか生きられないと分かるだけでも良い
死ぬ前にやりたいことがやれる

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 22:51:46.07 ID:Rcxdv7Ay.net
【酒】アサヒビール「 高度数のストロングチューハイは毒だからもう発売せん」ストゼロサントリー「・・・。」👈これ [623581629]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1706528484/

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 10:58:33.17 ID:PMNrjBrd.net
明日から2月14日まで入院です
ここ9年ほど入退院を繰り返してはいるといえ今更ながら入院準備に終われています
厳寒のころの入院は初めて
暖かいパジャマを買い足しました
滞りなく治療が終わりますようにと荷物を摘めています

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 11:04:21.32 ID:0mCt5t/Y.net
お大事に
どうせなら楽しんでください
若くて可愛い看護師もいっぱいいるんだから

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 11:32:09.32 ID:5Md0cZgH.net
フローリングで滑った 関節痛

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 15:00:37.67 ID:PMNrjBrd.net
>>510
ありがとうございます

おばあちゃんですが若いナースさんたちとのコミュニケーションに期待ですね

間違い訂正です 詰める でしたね

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 16:49:26.06 ID:QeHhUUfh.net
中年女性患者でいつもお洒落な人がいました
髪を綺麗に束ねてリボンみたいなので束ね
パジャマはちょっと可愛い感じでした
少女漫画風で素敵だと思いました
暖かいお茶を飲む為にコップと水筒は忘れずにね

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 19:49:27.62 ID:Msucaj3G.net
階段が降りられない

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 19:57:42.88 ID:PCVcvblj.net
踵が割れた 軽く出血 痛くて歩き辛い
毎年冬になると1回か2回割れるようになっちまった
皮膚に弾力がなくなってる証拠なんだろうな…嗚呼

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 08:31:43.66 ID:XbgQclUJ.net
還暦を迎えたころは これなら百歳まで生ける鴨 と
思えていたが 古希を過ぎると これはもうダメかもわからん
 と 思えてきた…

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 11:09:57.36 ID:HsUz44my.net
夜間頻尿 夜中5回

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 11:54:48.52 ID:mhiKoZQl.net
>>509
17日間入院したけど、
パジャマ、テレビ等はレンタルだった。
1日のタンパク質75gの食事で。
ファミマがあって何でも揃うけど、酒類はないw

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 12:00:29.35 ID:mhiKoZQl.net
>>515
風呂に長時間入って、荒い軽石で削る。
皮膚科に行くのも良いかも。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 12:05:31.15 ID:xT3cRHKb.net
>>515
ワセリンでもぬっとけ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 12:53:39.13 ID:sh5RPFGa.net
>>517
目指せ頻尿皆勤賞

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 14:22:14.05 ID:uR5IZuWO.net
>>517
ザルティアで治る

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 14:57:27.19 ID:XbgQclUJ.net
>>517
高血圧の薬飲んでませんか?
止めると改善するそうですよ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 15:01:54.26 ID:PBE/yRAg.net
>>523
医者でもねーのに他人に高血圧の薬やめろ
という厚顔無恥

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 15:03:52.14 ID:PBE/yRAg.net
>>523
頻尿とまりました
脳逝きました
でもいいのか?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 15:59:32.00 ID:XbgQclUJ.net
>>524
>>525
衝撃の真実!!】高血圧の薬の副作用で絶対知らなければいけないことについて解説
https://www.youtube.com/watch?v=gJjCTIHlr94

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 16:09:15.22 ID:xT3cRHKb.net
>>526
そんなもん見ねえけど
素人考えで血圧の薬をやめたりすんな って事よ
おまえは医者か?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 17:25:22.59 ID:tSDP1MnK.net
以前は高血圧で降圧剤飲んでたけど
心臓手術したら低血圧で眩暈がする
さっきも外でひっくり返りそうになった
車の運転してていきなり意識が飛んで何が何だかわからないうちに事故を起こす
そういう人は降圧剤飲んでる可能性が高いと思う
でも医者もマスコミも絶対言わない
高血圧と降圧剤は医療のドル箱だから

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 19:17:39.84 ID:zopA596I.net
俺は医者だ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 20:28:18.30 ID:P4555lf6.net
だからどうした

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 22:00:20.29 ID:TnnUvQOK.net
ヤブ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 22:28:19.88 ID:TnnUvQOK.net
当然だが医者にもランクがある
とりあえずFラン医学部入って国家試験まぐれで通れば医者の先生と崇められるポンコツ職業

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 22:36:37.88 ID:jyAV1O/v.net
歯医者はアタマより腕

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 22:49:30.79 ID:TnnUvQOK.net
女の歯医者は胸

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 10:40:56.66 ID:5hMhNcBq.net
行きつけの歯医者さんは貧乳

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 10:44:00.15 ID:5a/RwA5g.net
歯の掃除屋さんが巨乳

どきどき

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 11:23:24.28 ID:SU4395yI.net
>>536
歯の掃除 より、そっちが目的だろ!
正直に

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 11:36:24.25 ID:QFlyIRgN.net
バナナ皮入れジュウス飲料 農薬体内に
足が痛たた・・・

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 15:34:58.69 ID:oFrMi9Co.net
ドラムの練習w
https://youtu.be/iIBnar2DLvI?t=120
トイレでやれw

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 15:36:52.12 ID:eaeEH8bE.net
さてと、強壮剤飲みまくりにに出かけるでなw

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 13:06:01.18 ID:9lVANYiu.net
元気がないので酒飲んで寝る。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 14:05:48.23 ID:4RNHmusg.net
アルコールは毒 

酒はキチガイ水 悪魔の飲み物

飲酒は地獄の一丁目一番地 

晩酌で地獄の釜の蓋が開く…

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 20:40:55.39 ID:0xHeFk5f.net
【 酒 害 】「酒が強くなった」は依存症の「最初の症状」 爽快な気分はビール1缶、日本酒1合まで 死亡リスクは飲酒量に比例して上昇 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1706966281/

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 11:21:27.01 ID:0WHSAkSW.net
さてと、医者からの薬と強壮剤を焼酎で飲んで、寝るw

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 13:29:05.37 ID:cdMouPG6.net
リアップ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 15:59:30.00 ID:3eer3WPR.net
いつの間にこんなに年をとったのだろう
自覚無き老齢者
いったい何をしてきたのか
何一つやり遂げたものは無い
地位名誉財産は皆無
全てを失い命まで失くす
無から出でて無へ帰するのだ
人生とは虚である

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 17:16:59.68 ID:J+fgmTzk.net
光陰矢の如し…

んが、時間とは単に人間が勝手に決めたもので
有ってないようなもの

動物も、植物も、昆虫も時間の概念はない
宇宙もまたしかりなり

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 18:28:29.94 ID:lqo9OIpe.net
50歳の時に心不全で死にそうになったけど心不全で死ぬのが一番楽な死に方だと思った
真夏に自転車で長距離走って水分補給はストゼロでそれを週末繰り返すと秋~冬には心不全になるよ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 04:25:07.74 ID:Fz9gCtyS.net
地位、名誉、財産なんてあの世に持って行けないので不要。すべて煩悩。
ただし財産だけは子供たちに少しは残してやりたい。自分は要らないけど。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 11:02:31.67 ID:rM1r+tDq.net
東の野にかぎろいの立つ見えて
 返り見すれば月かたぶきぬ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 12:07:44.23 ID:u/lD3svI.net
心不全の発作で死にそうになった
呼吸困難で窒息状態
苦しくてもどうにもならず一歩も歩けず
部屋の中だったからそのままへたりこんで脱●してしまった
こんな姿で救急も呼べないし、もう終わりかと思ったが
じっと耐えてたらやがて動けるようになり今がある
もう何度も最期かと思うことがあったが未だ生きている
でもそのうち終わるのだろう
虚しいだけの人世だった

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 12:12:16.62 ID:xaYRS+iA.net
3回くらい死の直前までいったことがある
走馬灯は出なかった

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 12:26:55.67 ID:OVFFOlYl.net
両親の夢を見なくなった
死にかけた時も出て来なかった
完全に縁が切れたか
こっちから繋がりを断ち切ったんだよな
嘘八百で俺を騙し洗脳したことに気付いたから
最高の親が最低まで堕ちたんだ
許せるまでは断絶するのだ
ひょっとしたら永遠に
人間なんてそんなものだ
もう誰も信じない

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 01:35:11.25 ID:FN/GFn4n.net
おらもだんだん頭が壊れてきてるの実感してる🥸

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 09:34:25.91 ID:/bgJn3Nd.net
認知症の友人と話が合うようになってきた

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 09:39:05.93 ID:z1TWqoOT.net
凄い!

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 09:43:34.40 ID:oSPGa6c/.net
>>555
笑 笑 笑

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 21:55:42.29 ID:waritsV4.net
元TOKIO・山口達也さん(52)「お酒が好きで、寂しかった」 アルコール依存症の苦しみ語る 
https://news.yahoo.co.jp/articles/4bf1ee38751c5c9004fdf6c15eb907a0bd9aa9c4

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 10:17:33.08 ID:0f3UdVJS.net
薬を飲んで、また寝る。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 13:47:06.99 ID:hvyr4Iqp.net
刑務所では殺人犯同士話が合うようだ
あとヤクザは殺人の方法で話が盛り上がるらしい
どっちにしても人間のクズの集まりだな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 14:35:03.47 ID:XGAWX3Ne.net
坐骨神経痛

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 08:56:06.60 ID:l/ogwjSe.net
今日から旧正月
正月は朝寝・朝酒・朝湯と昔から決まってる
なので本日より飲酒三昧するぞっ!
酒はストレス解消万能薬っ!

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 13:14:47.42 ID:RzY8EYfE.net
食道がん、肝硬変、大腸がんなどの原因物質なので飲みすぎに
気を付けて。でもまあ70歳代のスレだからな。
好きなことを我慢して長生きしてもな。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 13:27:19.52 ID:CnL8hfq0.net
>>555 >認知症の友人と話が合うようになってきた
認知症にも程度があるから当たり前の話だよ。義父が認知症だったけど、まともな時もあって
「おれは認知症だから話がくどくなって来たら注意してくれ」って言ってた。俺が借りていた金の催促とかも
ちゃんとやられた。狂っているのとは違うから気を付けた方がいいよ。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 13:30:01.14 ID:xOawgY6x.net
夜間頻尿が辛い

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 21:35:17.78 ID:2iNmL+9I.net
【 酒 害 対 策 】アルコールにがん警告表示を義務付け アラスカで初の法案提出 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1707562574/
【 酒 害 】就寝前の飲酒が良くない理由とは? 少量のアルコールでも睡眠の質が低下 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1707559517/

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 22:43:45.13 ID:dXJsZidz.net
一年中、朝寝・朝酒・朝湯と昔から決まっとるw
浮世のバカ、朝起きて働くw

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/11(日) 09:46:59.25 ID:4hH+kzbC.net
酒も飲まず,煙草も飲まず、博打もおんな遊びもせず百まで生きる馬鹿…

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/11(日) 10:43:37.76 ID:54DW0XUA.net
>>568
そういう連中ばかりになってるだろ、最近は。
だから世の中が面白くないんだよね。
閉塞感で息が詰まりそうな社会からは何も生まれないよ。基本、真面目なヤツってのは才能のあるヤツは多くないでしょ。信長とか坂本龍馬とか世の中を変えるのはたいてい型破りな連中だよ。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/11(日) 10:48:07.33 ID:BTk/87A+.net
老いた体は回復しません 段々

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/11(日) 10:57:12.91 ID:+08ogCGJ.net
>>569
容姿・人柄・知力・体力は、希少性に価値がある。
が、低い方の希少性はクズだし、平均値辺りも平凡でクズだw
で、実態はその多くが平均値辺りのクズだが、しょうがないのだよw

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/11(日) 11:03:09.68 ID:vWEiLNmh.net
病院に行って、すぐ血圧を測ると高い
10分くらいして、深呼吸して測ると下がる
ワンポイント

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/11(日) 11:13:23.38 ID:+08ogCGJ.net
オレは、世界とは離れているから希少性を見せなくてイイのだが、
一般ピーポーは、希少性を証明しなくてはならない。
例えば、東大卒・東京芸大卒、100mを10秒で走る、大金を稼ぐ、
美形でテレビに出る、女のヒモになる、詐欺師になるw
オレは降りるね、だって面倒じゃんw

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 05:45:49.96 ID:KhWDfOhB.net
俺は被害者であり犠牲者であり気の毒な人間でありながら
いつの間にか世間ではろくでなしの嫌われ者になっている
知り合いや級友からも疎まれ罵声を浴びせられる
まるで彼らは申し合わせたように俺を叩きに来る
実際大した知り合いでもないババアが電話をしてきていきなり罵声を浴びせる
何が言いたいのかわからないが、とにかく罵詈雑言をぶつけてくるのだ
たぶん誰か(身内、兄姉)が俺の悪口を言いふらしてまわっているのだろう
しょせん人間、しょせん世の中はこんなもんだ
聖人君子や神の子はみな迫害され散っていった
俺は正直すぎた、真面目過ぎた、優しすぎた
だから邪悪な奴らに疎まれたのだ
人間は邪だ
だから悪にそまらなければ生きていけないのだ
だが教育洗脳で犠牲や生贄を作り出す
この世は地獄だ
鬼だけが悠々と生きて欲と福を手に入れるのだ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 14:52:56.54 ID:m8bsJjOX.net
早く・・・順番が

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 15:00:04.18 ID:ktcctY+3.net
還暦を迎えてからは年単位でだんだん壊れていくのを感じていたが
古希を過ぎると月単位でだんだんと壊れていくように感じるわ
これが傘寿過ぎると週単位になり
卒寿を過ぎると日単位となり
白寿を過ぎると時間単位となり
茶寿を過ぎると分単位となり
皇寿を過ぎると秒単位となるのか…

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 18:07:13.36 ID:9LIxswfF.net
>>576
鋭いw

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 18:52:45.52 ID:9LIxswfF.net
♪いつのことだか 思い出してごらん〜♪
https://youtu.be/ctvJezMxx0M?t=12
https://youtu.be/6AAsMI-3oPA?t=10
歌詞が、老人向けなんだがw

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 18:56:12.69 ID:SxUmsAFV.net
>>574
文才あるから小説書けば。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 19:14:21.25 ID:w/ZbxvJ4.net
♪いつのことだか 思い出してごらん〜♪
https://youtu.be/Udye2nA8gm4?t=17264

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 21:12:35.32 ID:sYvkucSy.net
【健康】断酒するとわずか2〜3週間で肝臓の健康状態が改善してがんや脳卒中のリスクも減る 脳機能改善や睡眠の質向上も [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1707733484/
【 酒 害 対 策 】アルコールにがん警告表示を義務付け アラスカで初の法案提出 ★2 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1707733036/

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 15:23:48.96 ID:ObPqoefB.net
一年365日毎日飲むからアカンだけで
例えば一年で364日飲むようにすればエエねんで〜
早い話が正月元旦だけ断酒すればエエちゅうことなんちゃうかぁ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 18:53:04.34 ID:wsIydU1L.net
もう70過ぎたら
好きに生きればいいよ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 01:20:20.00 ID:FRa/Lvys.net
まさに夢の世界

848:名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 01:18:31.76 ID:HsKwwE3h
素晴らしい
日本がそこまで到達するにはまだ400年以上は無理だろうな

【安楽死】「お互いなしでは生きられない」オランダ元首相夫妻、手を繋いだまま安楽死 ★2 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1707818093/

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 10:43:58.89 ID:AQVmfiUI.net
日本人には永遠に無理
隣国と同じく儒教が未だに根付いているから
生への執着が異常に強く、
年をとればとるほど偉くなる(長老はピラミッドの頂点)
だからいつまでも長生きしたくてたまらない
「子孫の命を削ってでも生き続けたい」が年寄りの本音

でもマルチするな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 12:57:47.24 ID:1UT2k7yN.net
生に執着する年寄りは社会の敵

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 13:01:09.67 ID:7Hd2Auu7.net
寝てると、楽だw

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 13:35:43.90 ID:ij0CIeq/.net
100歳すぎてもしなせてくれないのも
あれだよなぁ
若返る遺伝とか発見されてなかったっけ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 13:43:16.18 ID:vzVDc8iD.net
ナマ と読んだ
出たら危ないな と思った

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 22:28:32.97 ID:+xryq2dI.net
【健康】断酒するとわずか2〜3週間で肝臓の健康状態が改善してがんや脳卒中のリスクも減る 脳機能改善や睡眠の質向上も ★2 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1707817292/

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 09:59:37.81 ID:i8RYgHxS.net
元聖路加国際病院名誉院長の日野原重明氏でしょう。百歳を超えても現役の医師であり、晩年にもベストセラーの著作を発表し、テレビ出演もされていました。かつて日野原氏はあるテレビ番組で、次のように発言していました。

「65歳で助走がはじまり、75歳で飛躍するんです」

「65歳で助走がはじまり、75歳で飛躍するんです」

65歳で助走がはじまり、75歳で飛躍するんです」

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 10:03:58.90 ID:i8RYgHxS.net
老いるということは、失うことだとも言われます。体力を失い、能力を失い、美貌を失い、余裕を失い、仕事を失い、出番を失い、地位と役割を失い、居場所を失い、楽しみを失い、生きている意味を失う。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 10:05:14.50 ID:i8RYgHxS.net
優秀な人ほど“老い”に立ち向かってしまう
若いときから優秀だった人は、人生で得たものが多い分、失うつらさにも耐えなければなりません。仕事で高い地位についていた人は、リタイアしてふつうの人になることに抵抗があるでしょうし、頭がいいと言われていた人は、記憶力や計算力が衰え、言いまちがい、勘ちがいなどを指摘されると腹が立ち、逆にショックを受けたり、落ち込んだりします。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 10:06:15.17 ID:i8RYgHxS.net
どれだけ努力しても老化は避けられない
老いの不如意も衰えも、受け入れて付き合っていくしかない。そう思えたら少しは楽になるのにと思います。あきらめの効用です。

あきらめるというのは、もともと「明らむ」、すなわち「つまびらかにする」とか「明らかにする」という意味で、仏教では「諦」という文字は「真理・道理」の意味があるそうです。あきらめきれないのは、状況を明らかにしていない、真理・道理に到達していないということで、だからイライラ、モヤモヤするのです。健康維持や老化予防の努力にも思わぬ罠が潜んでいます。

毎日、しっかり運動をして、酒、煙草もやらず、夜更かしもせず、栄養のバランスを考えて、刺激物を避け、肥満にも気をつけて、疲れも溜めず、健康診断や人間ドックも欠かさず、ストレスも溜めず、細心の注意で健康に気をつけていても、老化現象は起こります。がんや脳梗塞やパーキンソン病、あるいは認知症も、なるときはなります。そのとき冷静に受け止められるでしょうか。あんなに努力したのにと、よけいな嘆きを抱え込んでしまわないでしょうか。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 10:37:00.91 ID:jCp+QlqE.net
長井秀和

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 10:57:09.62 ID:QrN7k2bc.net
だらのすけ
だらにがん

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 15:13:10.11 ID:5FlJCr86.net
NHK-FM音楽番組『ワールドロックナウ』3月末で終了 DJ渋谷陽一さん、病気療養で休演続く
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1707975572/

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 15:20:55.04 ID:8otzaf2d.net
まだ生きてたのかいな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 16:08:08.01 ID:E6WzRiy8.net
知らんな。森直也なら知ってるけど

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 16:12:56.60 ID:4GKGGQj+.net
75歳まで、75%も生きるのかよw
ソース、https://youtu.be/SpnZP2e40WA

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 16:39:29.76 ID:k0Atl/AG.net
7割が婆さんだよ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 17:06:23.14 ID:E6WzRiy8.net
危険な作業はみんな男にやらせて自分はお菓子食って昼寝してるだけだからな。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 17:23:58.72 ID:UB8d7gd8.net
独身男の平均寿命67.2歳(2020年動態調査より)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1663465991/

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 21:09:52.38 ID:tKLSSaQQ.net
元TOKIO山口達也さん「気を失うまで飲まないと1日が終わらなかった」なぜ"一生完治しない"アルコール依存症に陥ってしまったのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/2079e653a08365a40823e1fbcac268202ad5bc79

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 22:40:26.60 ID:pGICtYGM.net
AppleWatch によると、今日1日で歩いた距離は、0.9 km。
内、ファミレスまで、250m。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 10:30:25.55 ID:F+2kCTHD.net
病院待合室は 老人クラブ 採血 心電図

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 11:13:19.61 ID:x3eUb00t.net
本日年金おろしてきたあぁ♪
昼から旨いさかなで飲酒三昧の予定也
盆と正月と年金日は贅沢三昧する也
老人の唯一の愉しみ也

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 11:30:25.87 ID:UQcqKqGR.net
大病院のロビーは
霊とその手前の人間とかろうじて普通の人間が混在してて
見分けがつかない

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 11:43:03.86 ID:i2tOAl0S.net
匂いで判断するのぢゃ。腐った匂いがするのはもう長いことない。霊はまったく匂いがしない

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 12:18:53.53 ID:stqjAv5T.net
ワシは初孫が生まれたから年金振り込まれても贅沢は辞めた
孫のために貯金するんやw

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 13:56:30.76 ID:KOeFngeT.net
散歩して酒飲んで食事したら、元気になったw
@西区

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 18:25:16.47 ID:NEu3hxWJ.net
【北海道】30年以上前の"教師と生徒の性的関係”を恐喝した49歳女に猶予付き有罪判決…教師の殺人未遂から発覚
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1708064449/

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 15:45:50.76 ID:XwJWXVEP.net
>>612
73歳にもなっててバカですか?
そもそも、30年以上前の性的関係なんて
公訴時効でお咎めなしよ
無知は罪ですねぇ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 16:46:30.98 ID:b/Nzn6YN.net
神に時効は通じない

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 21:17:53.57 ID:CyWei3g5.net
>>614
ホントかw?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 07:41:10.69 ID:9p4i7b5o.net
神様が言うとったわ
夢の中で

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 18:02:41.41 ID:9R3Q2HBk.net
行ってみたいと思いませんかぁ?フフッフー♪

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 16:16:00.82 ID:qshhutuO.net
>>613バカは君だよ。行為は30年前でもそれをネタに恐喝したのは最近なんだろ。だから有罪になった

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 17:05:27.56 ID:GucZZ+K7.net
日本人のリテラシー崩壊

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 21:44:09.41 ID:izQ7SJ0A.net
目立ちたがり屋が若い奴とは限らないねw

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 20:49:42.57 ID:95AH/85e.net
お〜神様、助けてよ〜
https://youtu.be/eXGlYHpxPKI?t=61

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 22:26:12.29 ID:fLDkqcDB.net
ビールロング缶1本以上で大腸がんリスク 厚労省が初の飲酒ガイドライン ★2 [首都圏の虎★]  
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1708382853/

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 07:57:16.23 ID:ATzBicE4.net
ロング缶 改め ロング癌

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 13:20:50.42 ID:X+fcaFvo.net
お酒は癌の元です 報告書

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 13:24:31.37 ID:3CyGJpHx.net
>>622
厚労省が遂に「アルコールは毒」とゲロしましたね
酒は悪魔の飲み物 アルコールが脳に回ると悪魔が囁き始めます

飲酒は地獄の一丁目一番地 断酒は天国の一丁目一番地
晩酌で地獄の釜の蓋が開く 禁酒で天国への戸が開く

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 14:07:56.21 ID:WhkEdQ9X.net
国税庁「あ?」

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 09:41:25.60 ID:B8wIwFcB.net
酒飲まない奴に追徴税
健康税も検討中
不健康は国民の義務
病気にならない異常者は叩き出せ
一億総患者
治療と称する薬漬けを良しとしモルモットの代用としての義務を果たすべし
人間とは上級国民だけを示す

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 11:37:00.91 ID:JY0Tugb2.net
納税は国民の義務( `ー´)ノキッパリ
日本国民ならドンドン酒を飲み酒税、
煙草どんどん吸うヘビィスモーカーでたばこ税
どんどんドライブしてガソリン税、揮発油税、重量税、自動車税
どんどん温泉行って入湯税
そのすべてに消費税を払いましょう

固定資産税、市県民税もお忘れなく…

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 11:38:50.03 ID:NIEROW4W.net
介護保険という名の徴収もお忘れなく

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 12:33:10.52 ID:35BaFm3W.net
最近息をするとゼイゼイ言うのは気のせいではなかったのか
呼吸にまで課税するとは敵ながらあっぱれなり

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 13:00:48.01 ID:vTAv4jWL.net
Apple Watch によると、心肺機能が低いと、毎回表示されるw

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 13:58:13.62 ID:JY0Tugb2.net
>>630
呼吸だけでは有りませんっ!
スマホを使えば通信費に姿かたちも無い電波にも消費税
電気を使えば姿かたちも無い電気にも消費税
死んでからも葬儀費用にも墓石・仏具にも消費税…

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 17:52:01.97 ID:mm6VThN+.net
今日は寒い
たまには熱燗でも

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 11:53:22.98 ID:vvwN6OkG.net
オラ、盆、正月、天皇誕生日はアルコールを摂取するべ
酒を吞めばストレス解消、アタマが冴えるし、脳みそに天使
の囁きが聞こえてくるし、曲がった道も真っすぐ歩けるし、
ちから水万能薬だべ へばっ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 11:57:18.48 ID:Uz8S6ROw.net
現役時代新聞配達で年収720万
現在年金収入とポスティングで月30万
体も元気で70歳
https://www.youtube.com/watch?v=BDYzGZcg8pE

このじいさんすごいよね?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 12:25:24.42 ID:DtLg8ReH.net
今日はテンタンだったのか
じゃあ一杯くらいって 禁酒を破りそう
でもその手にゃ乗らん
せっかく病魔から逃れたのにまたぶり返すのは真っ平だ
病院は魔の巣窟だ
健康な者でも病気になり生気を失う
二度と戻りたくはないのだっ!

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 16:58:09.21 ID:kTZPTa2t.net
酒を飲むと、悲観的でなくなるし、
脳みそに天使の囁きが聞こえてくるし、
曲がった道も真っすぐになるw

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 17:25:57.38 ID:xMlGrlpw.net
健康なうちは好きなことして生きれば良いよ。
ただ酒もタバコもほどほどにしておかないと
大病してしまう。老人施設勤務してるけど、
あそこは姥捨山だからね。
家族から見捨てられた寂しい老人たちのゴミ
捨て場と化してる。
無駄に内臓の強い100歳前後の家族から捨てら
れた認知症の老人たちが、帰りたい、帰りたい、
と1日中嘆いているよ。
あれを見るたびに長生きって、何なんだろうな?
と考えさせられる。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 19:19:34.75 ID:7OBEbk5W.net
村山元首相まだ息てたよ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 19:22:16.32 ID:7OBEbk5W.net
以前お袋を認知症検査でその筋の病院連れて行ったら
となりに胃瘻患者の病棟があって中は阿鼻叫喚の恐ろしい光景だた

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 20:32:44.94 ID:8HLRxcPQ.net
胃瘻を頼んだ時は想像できない光景だね  やだやだ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 03:35:24.76 ID:jLdi4YHG.net
まさに甲鉄城のカバネがベッドでうめきながら手を上げて苦しそうな声あげてたよ。あれなら安楽死でいいんじゃないかと思った

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 09:49:03.85 ID:3Znzmos5.net
うちの姥捨てアパートは
内臓自慢のゴミババアが棲み処にしている
人に嫌がらせをするのが何よりの楽しみで
悪口三昧でトラブル作りの名人
亡きジジイの年金自慢で誇らしげに自慢している
無駄の塊が若い芽を摘んでいるのに周りは避けるだけ
だがババアがくたばったら打ち上げ花火が揚がるのは確実だろう
きっと祝日になると思う

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 12:07:36.34 ID:drgQY6K7.net
あらあら、
熟女にババア、ババアと言わないでくださいw
5〜60年前には箸が転んでも笑うような清純な乙女だったんですから
それにね、ババアになっても今でも心と体はオンナなのよ
優しく接してあげてごらんなさい、態度がコロッと変わりますわよ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 12:53:32.27 ID:5Mvn3lms.net
>>644
生で挿入してあげましょうか?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 13:05:42.63 ID:uuqs8W8b.net
>>644
>5〜60年前には箸が転んでも笑うような清純な乙女だったんですから
>それにね、ババアになっても今でも心と体はオンナなのよ
それは分かるw
けど、一人で家で寝てるのが、楽w

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 13:30:13.32 ID:5Mvn3lms.net
>>645
取り消す

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 13:43:46.05 ID:jLdi4YHG.net
70以上だとワセリン必須だろうが骨折おきんようにな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 15:03:37.44 ID:uuqs8W8b.net
雪の華
https://youtu.be/ztRuiNVaEr4
歌おうと思ったら、実にムズいw
なんだよ玉置浩二は、歌がオレより上手いじゃねぇかw
ショックだwww

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 15:31:17.91 ID:uuqs8W8b.net
>>645 も、 >>648 も、
エロネタが分かっておらんなw

エロネタは、こうゆうのをいうんだw

女「あそこが凝った」
俺「じゃぁ、揉んであげるよ」
女「いい、いい、もう触らないで」

女「声がガラガラだわ」
俺「あれだけ叫べば そうなるよ」
女「あらあらあら、ふらついて立てない、あはは」

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 10:25:31.19 ID:OM851B8Y.net
ババアを下手にかまうと飛んでもないことになる
優しさが仇になりどこまでも付きまとい始める
しつこさには辟易する
だらだらといつまでも話題の無い話を続け離れない
厄病クソババアはほんと滅んで欲しい
もう半分透明になってるのに気づかず生きてる男にまとわりつく
ほんと地球のゴミだろ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 11:01:02.26 ID:mzKHR235.net
女がよく長話を始める。
わっちに人格と配慮があって女の話を聞いていれば良いのだろうけど、
女の話を聞かされるのはやなんだよ。
で、パッと逃げるw
一人で、静かな方がいい。
@いとおかしw

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 11:14:57.09 ID:mzKHR235.net
魔法が切れると、美女は死にそうな老婆に戻るw
元に戻っただけだw
@いとおかしw

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 11:28:45.28 ID:mzKHR235.net
わっちは、死にそうな爺になった。
ところが、わっちは 楽しい竜宮城には行ってないのだよ。
玉手箱を開けてもいないのだ、がw

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 11:47:40.48 ID:OM851B8Y.net
誰だ棺桶に鍵をかけた奴は
俺を殺す気か

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 11:58:06.77 ID:xTxdj97K.net
鍵は掛けてない
釘打ちの儀式をしただけだ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 14:06:50.62 ID:cdUYJ9AE.net
時に朝でも昼でも酒がのみたくなる

それは何故か?
体が欲しているからだ
体が欲しているということは足りないからなわけで
どんどん不足しているものを体に入れてあげるのが
健康な体に保つのに一番良い事なのだ

なので、体が欲しているときには
躊躇なく可及的速やかに
飲むことが健康で長生きの秘訣なのだっ!

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 15:21:59.87 ID:Nh0AA3Js.net
>>657
別に良いんじゃねw

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 16:57:06.63 ID:U7EBBl31.net
おれも飲みたくなった

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 17:15:13.53 ID:OM851B8Y.net
禁酒11日目
体が軽く調子が良い
エスカレーターの最初の一歩も躊躇せず楽勝だ
しっかり地球の中心に向かって足に根が生えて安定
ふらつくことは一切無し
酒は百毒の長
テレビで広告を垂れ流す悪徳政府は退けるべし
健康でいたいなら今すぐ酒を断つべし
いくらでも楽しみは他にある

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 18:13:06.20 ID:n8RpOVmO.net
熱燗中 ウメェ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 19:49:19.35 ID:vGw5cGaq.net
>>660
食事を抜くともっと身体が軽くなるよ。
大学の時に金欠で3日間くらい水以外
何も口にしなかったことがあるけど
飛ぶように歩けたわ。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 21:31:16.00 ID:CNx/owfO.net
ふらついていただけと思うけど

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 08:17:58.22 ID:ApIHGX+6.net
意識が飛んでたんじゃないの

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 13:47:57.25 ID:/mhmjOUG.net
さっき起きた。
もう一眠りしてから、4時に病院に行こうw

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 15:22:13.29 ID:EoxSjARq.net
70を超えると
朝寝朝酒朝湯をしようが、昼寝しようが、夜中に遊ぼうが
一年365日24時間ぜ〜んぶ自由時間
好きな事だけして嫌な事は絶対しない
こんな愉しい時は今迄生きてきた時間にはなかった
生きてて良かったぁ…と、しみじみ思ふ今日この頃です

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 15:28:04.19 ID:ApFKnNAq.net
先輩、当方まだ60代後半ですがまったく同意です✌

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 16:33:45.58 ID:FkRJa7ah.net
自由時間はそのうち退屈になるよ たぶん

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 16:42:00.03 ID:R7R4YlD4.net
>たぶん

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 16:59:50.87 ID:ApIHGX+6.net
近所の目が厳しい
まわりは殆どが自分より年上の後期高齢者
入院したら看護師が監視しているみたいで
清潔にして下さい!って厳しく言われた
もうこの世には居場所がありません

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 19:02:29.86 ID:FcIPvq19.net
そんなに汚いのか?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 21:18:30.12 ID:/mhmjOUG.net
>>668
全然ならんよw

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 11:02:44.01 ID:L+KJf8sS.net
爺達 勃上がれー

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 11:39:29.06 ID:2KOnwA9q.net
たたん 
たたん

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 12:05:44.78 ID:fs/wBelE.net
youtubeで言ってること真に受けて健康に悪い物食わなかったり節約ばかりしてると老人性うつになりそうだ
菓子パンや酒を食いたい時に食い呑みたい時に呑み時にはどっと散財してストレス死しないようにしたい

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 14:04:46.26 ID:TX2TvZfl.net
どっちにしても死ぬんだから好きにすればいい

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 14:20:05.77 ID:955992xY.net
70まで生きたんなら、すでに勝ち

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 20:30:21.83 ID:FGJviDm1.net
はい

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 21:17:20.87 ID:znlyh9i1.net
>>672
時々仕事中毒の人がいるんだよ。
俺は64歳だけど1日でも早く仕事を辞めたい。
>>666の先輩がうらやましいです。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 21:40:28.28 ID:FGJviDm1.net
余裕なく仕方なく働きます

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 21:53:57.04 ID:6uAbKw3a.net
無職は、楽だw

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 10:12:51.63 ID:v9a4xNBA.net
一度くらいまともな職に就きたかった

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 12:49:37.92 ID:1bLxnXPX.net
桐島氏も普通の暮らししたかっただろうね

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 14:10:40.48 ID:/IgXZ74K.net
自業自得だからしょうがない

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 15:42:18.96 ID:v9a4xNBA.net
あらかじめ人生は遺伝子にインプットされてるんだよ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 16:01:16.65 ID:GHwtnCPC.net
へー

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 18:56:26.94 ID:VgTQZorl.net
へー

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 12:08:47.22 ID:Z7Xi4WUr.net
だから無駄な努力は止めなさい
人生諦めが肝心

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 13:49:01.49 ID:UiMKNans.net
>>672
屁をバフッて出してたけど
ミーニルって出るようになった
パンツにびっしり下痢便がついてる

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 14:49:19.24 ID:AzSjpM14.net
長生きしすぎた
今度生まれ変わったらもうちょっと短い人生がいいな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 14:58:58.46 ID:3h2bM7FV.net
60過ぎたあたりで自分の生死くらい自分できめてええやろ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 16:15:06.93 ID:NP62XPEV.net
おれの伯母が105歳で特養にいる。グズグズしているとこっちが先になってしまう。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 16:52:46.94 ID:AzSjpM14.net
そんなことより
千葉は能登の二の舞になるんじゃないのか
これだけ頻発してるんだから

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 19:47:19.61 ID:9I3+56xN.net
能登も何年も前からグラグラきてたからね

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 19:57:15.22 ID:CzQj0KIC.net
チバニアンなどみつけるからだ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 20:31:35.63 ID:84FUxbeM.net
「ストロング系の痛飲と市販薬オーバードーズ」に通じる根深い問題 精神科医・松本俊彦氏に聞く  
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa577c21cfe65a1d8779c13843c4badbb8937198

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 08:40:51.17 ID:crf1IXM/.net
ストロング系はお酒ではない
似非酒でありこれは中毒性薬物なのだ

それに比べてお酒は古来より百薬の長と重宝されている

中身は同じアルコールでもモノが違うのだ

なので
冬は炬燵で熱燗にして飲むのが通
夏は涼しいエアコンの中でキンキンに冷たい焼酎のロックを呑むのが通なのだっ!

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 21:03:03.00 ID:swF/BEZD.net
暖簾をくぐる寿司屋 生ビール激安の広告にひかれて
生ビール1杯250円×3杯
お通し×1  無料
上にぎり×1 2,000円
ツマミ時価(刺盛4点少量・マグロ、サーモン、イカ、タコ各2切れずつ)
お会計8,500円
こんなもんなんだろうか・・・・・

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 08:02:01.78 ID:C/AO5/X7.net
アルコールは魔物の飲み物
呑み続けると化け物になる
脳みそに入るや否や悪魔が囁きはじめる
曰く“酒は百薬の長、ストレス解消、血行促進、適量ならば健康に良い…”
脳みそどころか五臓六腑に忍び込み徐々に壊し始める…

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 10:51:55.77 ID:BfzNOWaF.net
>>698
第二英鮨か?湯島の

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 11:26:17.07 ID:t8zWq4t5.net
酒は涙か溜息か 心の病の持ち所

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 12:22:58.79 ID:D8PX3tvm.net
神だけが知ってる寿命で人生が終わるから嫌なことはしないと決めてる

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 12:45:57.91 ID:ZVnCPxqM.net
>>697
今どき百薬の長って馬鹿なの?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 13:23:19.39 ID:SQxLsqFS.net
人は万物の霊長 って言うくらいバカ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 15:21:12.11 ID:ITsS/q4/.net
>>704
60過ぎたら、ゴミもクソもみな同じw

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 18:45:06.59 ID:Z81o2t9c.net
この年代まで生きられたとか良いですね
うちは母方父方ともに従兄弟たちは無理でした
羨ましい限りです

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 18:46:51.82 ID:Z81o2t9c.net
自分もそろそろ60代半ばになります
どうなるんですかね

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 18:48:29.81 ID:ZVnCPxqM.net
>>707
そりゃ死ぬだろ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 23:07:49.13 ID:CfBZEdHs.net
もうすぐ76歳 よく生き残ったものだ
明日があるかは分からないから今日楽しく生きる

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 01:00:27.51 ID:HwriJsp0.net
はい

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 08:10:24.04 ID:ybNxphsT.net
あと20年頑張りましょうよ
看護師さんに聞いたのですが、外来化学療法室には80才後半、90才越えのガン治療の患者さんも毎日のようにいらっしゃるとか
生きる気力満々の人たちが多いようです
ここ迄世の中に貢献してきた野ですもの生きる権利です
国民年金も健康保険もきちんと払ってきたのですから
私たちの若いころは働くの大変でしたよ。額に汗水垂らして食べる物も始末して懸命に働きましたし
90歳ぐらいの人は戦後の苦しい時に我慢を強いられた世代でしょうし、その親世代は苦労して高校を出そうとして我々の想像を絶するほどの
時代を切り抜けた人々です

生きましょうそして若い人たちを見守ってあげましょう
年寄りの見守りは重要です
特にこれからの日本の経済においては
努々、タンス預金、詐欺に逢わないように

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 09:12:20.45 ID:VavvIDxa.net
親は立派だった
父は甲斐性があって何人もの子供を進学させ生活で苦労させたことは一度も無かった
それが当たり前だと思い子供たちはすっかり親の七光りに甘えてしまった
結果親が死んだら放蕩三昧であっという間に家が崩壊した
一体あの立派だった親はどんな育て方をしたんでしょうか
親が生きていたら訊いてみたいです

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 22:19:22.32 ID:qgvmzovP.net
【厚労省】国内初の「飲酒ガイドライン」を公表  
https://www.carenet.com/news/general/carenet/58081
■世界レベルで槍玉に上がる“アルコール”の害。減酒・断酒社会へ向け、日本と世界は今、何を始めているのか
■次々と新しい研究結果が報告され、明らかになっていくアルコールによるリスク
https://shueisha.online/culture/170752
ほんの少し前まで、適度の飲酒には健康促進効果があるという“酒は百薬の長”説が、世界中で根強く信じられていた。
酒=害悪というのは、アルコール中毒者のような、明らかに飲み過ぎの人に限ったことだと考えるムードが濃厚だったのだ。
だが最近では、わずかな量のアルコールも体にダメージを与えるという、信ぴょう性の高い研究報告が相次ぎ、酒をめぐる世界の状況が変わりつつある。

■なぜ”いかに酔っているか”を競うのか…米国人研究者が「日本は世界一お酒にだらしない国」と主張するワケ [プレジデントオンライン]
https://president.jp/articles/-/67398?page=1
日本は、世界で最も「飲酒に甘い国」「お酒フレンドリーな国」とも言えます。
クリステンセン准教授が研究や著書で、飲酒に対する日本社会の寛容さや緩さを指摘するように、日本では路上などでの飲酒が許されており、
ビジネスマンが電車の中で酔いつぶれたり、駅のホームや車内、路上で吐いたりといった光景も日常茶飯事です。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 23:54:44.13 ID:aOWNKvxw.net
クリスマスうざい

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 10:43:04.24 ID:LJdlkZOG.net
男は黙って発泡酒

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 14:44:23.14 ID:wIchqEGj.net
オイラの飲みっぷりを紹介するぜ
まず、ストロング系の500㎖缶を一気にグイッと飲み干す
これで脳にアルコールが直行し瞬く間に心地よい酔いを感じられる
次に、新鮮な刺身を肴に辛口日本酒の熱燗で口当たりと香りを味わいながらじわじわとやる
適度に酔いが回ったころあぶったするめを肴に焼酎をロックで五臓六腑に染みわたし全身にアルコールを回す
閉めはやっぱラーメンで腹を満たし満腹感を味わう
ま、毎日の晩酌でのオイラの至福の時なんだわ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 14:52:43.85 ID:BsQ+SckN.net
八代乙

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 15:17:03.00 ID:RTU45JAP.net
常に下痢下痢下痢下痢下痢下痢

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 16:52:55.71 ID:GCDUQyA4.net
貧乏人の安酒って
目刺しの尾頭付きを自慢しているようで恥ずかしい

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 19:00:11.77 ID:m0I/qys5.net
メザシ好きだけどな 金持ちは食わないとも思うけど まあ美味い

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 19:03:31.32 ID:xUWN8wgL.net
締め なんだけどね

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 20:36:45.95 ID:8hr37TUR.net
【芸能】TRF「飲酒運転撲滅」を呼びかけ、DJ KOO「気持ちをひとつに」 [フォーエバー★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1709976432/
元TOKIO山口達也さん「ブラックアウトをするまで酒を飲み続けた」アルコール依存症は一生完治しない病気なのか 専門家は
https://news.yahoo.co.jp/articles/6257d4f38e3e6ab160615648d66db887d1d0c3fc

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 10:17:13.33 ID:6R7Gk0uY.net
飲酒運転で轢き殺したり、飲酒中喧嘩になり殴り合いになったり
刺し殺したりと、
飲酒によるさまざまな事故・事件が日常茶飯事
極めつけは脳だけでなく五臓六腑もだんだん壊れて死に至る


ストロング系は悪魔の飲み物
酒、焼酎はもののけの飲み物
ウィスキー・ウォッカは化け物の飲み物
ビール・発泡酒・ワインは魔物の飲み物

アルコールを体内に入れると、まともな人間も悪魔となる

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 11:05:42.53 ID:irmqbakc.net
入れ歯が落ちた

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 14:28:14.30 ID:6R7Gk0uY.net
煙草が百害あって一利なしとよく云われていますが、
煙草で傷害・殺人事件・事故などほとんどありません。
が、飲酒によるそれはニュースで見ない日が無いほど日常茶飯事
飲酒は喫煙よりも何百倍もたちが悪いと思います。

テレビ等での宣伝の禁止(特に夕食時の放映洗脳は犯罪もの)
コンビニでの24時間販売禁止
販売本数の制限
3%以上の高アルコール酒の禁止
酒税を煙草税並み以上に引き上げる
アルコールによる疾病の医療費は自己負担
飲酒刑を創設し飲酒による犯罪には刑期に加算する…
等々の措置が必要かと思われます。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 14:35:26.09 ID:Ka5s77d0.net
>>725
副流煙による健康被害、肺がん発症
超悪臭発散
ヤニカスはしゃべるな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 15:14:01.85 ID:aD692nRK.net
タバコは1000円以上になってほしいわ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 16:02:29.94 ID:gnRWcyqj.net
ニューヨークはとっくの昔から1000円超えとる
東京はニューヨークに張り合ってるんだから1000円超えにしてもええだろ
あと2021年春からニューヨークは大麻解禁しとる
東京も大麻解禁しとけ
てかアメリカはどんどん大麻解禁しとる州が増えとる
ドイツなんぞとっくの昔に大麻解禁しとる
日本も早く大麻解禁しとけ
そもそもかなり前のアメリカの有名大学の論文で大麻よりタバコの方が害毒だと結論が出とる
くだらん

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 16:05:24.80 ID:jqGblFLG.net
タバコがうまいね

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 16:07:47.27 ID:jqGblFLG.net
こういう書き込みをニコニコしながら眺めてのタバコ一服はいいね

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 16:19:54.92 ID:RCEiR7U5.net
ドカタに「タバコ止めよう!」←厳しくね? [194767121]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1710044395/

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 20:11:18.61 ID:ay1k63Xb.net
タバコは禁煙外来に行って「チャンピックス」処方してもらうと、タバコ吸いながらタバコが辞められる。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 20:34:10.60 ID:HnIaPXR/.net
でもお高いのでしょう?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 21:19:06.63 ID:pBG2vfyg.net
数年前にチャンピックスで禁煙成功したけど、数ヶ月後にまた吸ってしまった。その後、紙巻きタバコは止めて現在はプルーム・テックを吸ってる。来年までに完全禁煙を目指してる。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 22:53:43.02 ID:ay1k63Xb.net
>>733
初回5000円、2週間後の次回以降3000円で合計4回の通院で終わり。(8週間が治療期間と言う事)
今は保険が利くと言う話だからもっと安いと思う。
禁煙に成功しても数か月間は他人のタバコの煙を吸ったりすると734さんみたいに誘惑に負けてしまう人がいる。
そういう時は余っているチャンピックスを飲めばいいんだけど、余らずにギリギリだったかな。

禁煙失敗する人は1本吸いたくて20本買って、惰性で残り19本も吸うから元に戻るんだよね。
これを治療期間中に経験するとタバコ吸いながらタバコが止められる極意が分かるようになる。つまり
6週間くらいで事実上禁煙に成功しているから、以後はチャンピックスを飲まずに禁煙してチャンピックスを残しておく。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 01:52:59.93 ID:coRzJkyp.net
タバコ利権は無くないだろw、たぶんw
世の中は、つまらんもんだよw

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 08:53:55.11 ID:mr098wRn.net
喫煙者のことを「ヤニカス」っていうんだったら
のんべえのことは「アルカス」?
それとも「サケカス」って嘲笑するのかな?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 11:04:54.18 ID:/v96WlhR.net
コロナ禍の最中、チャンピックスにいちゃもんが付いて製造中止になっていた。
いちゃもんの詳細は知らないが、本当の理由はチャンピックスが効き過ぎて喫煙者が減り過ぎたためらしい。
そういえば最近、禁煙の話をテレビでやらないよね。日本たばこと医者が圧力かけたのかな?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 18:00:18.07 ID:Q88jT7cZ.net
75歳男性の生存率75%とか
つまり4人に1人は三途の川を渡ったとか
尚、健康寿命は男性72.68歳 女性75.38歳とか
75歳近辺が関所かもね
冥途は確実に近づいているらしい

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 18:45:09.16 ID:E1n1qY+N.net
JTはとっくに日本に見切りをつけて海外に軸足を移しているよ。ロシアなんかJTがシェアトップらしい

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 18:47:27.73 ID:oB9052Ts.net
ロシアではメビウスが一番人気だとか

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 18:52:46.93 ID:W6bwsbx8.net
>>740 2020年で古いんだけど、JTは5位だよ。まあ、国産のロシアがあるから本当は6位かな。
1位 中国煙草 19.8%
2位 BAT 4.6%
3位 フィリップモリス 3.5%
4位 アルトリア 2.2%
5位 JT 2.1%
6位 インペリアルブランズ 1.4%
7位 グダンガラム 1.0%
8位 韓国たばこ 0.6%
9位 インドたばこ 0.4%

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 19:02:01.65 ID:oB9052Ts.net
情報が古すぎ
今やJTがトップシェアだよ   
JTIは侵攻後の2022年3月、ロシア市場への新規投資の停止を発表。 一方、同国での工場生産や販売は継続しており、ロシア市場でJTIはシェアトップの36・6%(22年)を占める

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 19:03:08.99 ID:E1n1qY+N.net
>>742
この記事によると2022年度のJTのシェアは36%でトップらしいよ。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/308705

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 20:07:26.84 ID:naSIblym.net
ヤニカスなどどうでもいいわ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 07:56:24.73 ID:RLc9CRJ5.net
電子タバコ連中の吐き出すニオイも困ったもんだと思う
人工的な香料って僅かでも鼻に感じるし気持ち悪いんだよね
コイツは十分「香害」と言えるだろ
自分は紙巻き煙草の煙の匂いの方がまだマシ(もちろん個人の見解です

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 17:29:50.91 ID:Z4ET82jS.net
75歳を待たずに死亡、なぜ増えているのか 無事通過するには…生活を若い頃と大きく変える?65歳以前の努力?が必要
https://news.yahoo.co.jp/articles/61f44460c4baaa14026a9763311d9fcf3d5574af

総レス数 747
164 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200