2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

60歳以上の悠々自適生活★3

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 06:08:48.13 ID:dfBqLijS.net
悠々自適な生活自慢はこちらで

※前スレ
60歳以上の悠々自適生活★2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1646255254/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 06:09:08.54 ID:dfBqLijS.net
作っといた

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 21:37:40.72 ID:zfX+CsF/.net
60越して人生後10-20年しか無くなった
後10年で何が出来るか何をしたいか考えているうちに終わってしまうんだろうか?
とりあえず、今家建ててる

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 06:35:54.99 ID:mtrTMUa0.net
たった10-20年しか住まないのに、そんなもの建てて。
せめてバリアフリー、平屋の小さな家にして欲しい。
出来れば現金で残して!
周りはみんなそう思っているはず。
気付かぬ振りの迷惑じじい。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 00:27:46.48 ID:UdJStqBC.net
二階建てで60坪土地は120坪です
住林でお願いしてるけど貯蓄の半分だけの費用に抑えましたからとりあえず大丈夫だと思ってます

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 18:54:42.71 ID:ts1jlEFz.net
ノータリン馬鹿爺がまたまた重複スレ立ててんの もう早く逝けよ!

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 07:25:51.75 ID:IQxOQpP4.net
一時流行っていた悠々自適関連スレがどんどん消えていって、書き込む人もいなくなった。
結局、悠々自適な老後なんて幻想でしかないことがバレてしまったからだ。
みんな、先の見えない日本の将来や自分の老い先に不安を感じながら暮らしているんだろうね。
このスレも、終わりだわ。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 08:31:26.13 ID:a/TcywLr.net
朝マックに昼ケンタ
夕方からはローソンかスーパー半額狙いで悠々快適暮らし🧔

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/25(木) 19:25:52.37 ID:Q1ZR4AFs.net
スー( ̄-y ̄) パー( ̄▽ ̄)y-。o○

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/30(火) 21:45:16.96 ID:YLNGTFcd.net
なんやかんや言っても一服の楽しみは止められん

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 14:25:42.82 ID:8sXLpAVi.net
吸える内に吸う…それでええやないかい

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 17:08:22.55 ID:6Y23b8ri.net
そだねー

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 08:05:58.42 ID:CjHg5R2w.net
【発狂】愚かな「放射能コワイ、コワイ」派の敵ども
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/disaster/1511923384/l50
https://o.5ch.net/21fj4.png

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 20:14:20.53 ID:JG/wIq44.net
ここもボケ年金爺だぜ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 23:00:55.63 ID:ND3wfInD.net
タバコは百害あって一利なし
でもその人にとって必要なら仕方ないと思う

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 12:30:23.86 ID:QtenUMDy.net
税収がある。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 12:44:01.55 ID:/9ayl4Zl.net
>>16
下層の特徴
タバコ
パチンコ
宝くじ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/08(火) 17:28:08.30 ID:ZcVYSVxk.net
悠々自適なら下層の話題は止めようや
たまたま自分が運がよかっただけだから 

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/10(木) 13:50:41.02 ID:m4MgNMMv.net
ここも認知気味ボケ爺が立てました。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 13:49:17.89 ID:NKTwGm3M.net
ここもお忘れなく、

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/28(月) 20:15:44.32 ID:lLbY+Id+.net
ここは死にスレ。何故かって悠悠自適なんて微数だから、
老後の70%は年金でのチマチマ生活だもの。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/29(火) 01:57:39.35 ID:oGSOkyuy.net
>>22
負動産やん。
死んでから家族は大迷惑やな。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/29(火) 01:57:39.35 ID:oGSOkyuy.net
>>22
負動産やん。
死んでから家族は大迷惑やな。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/30(水) 10:05:57.63 ID:erAObyYp.net
そんなに羨ましいのか

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/30(水) 21:57:29.46 .net
>>23
>>22です。固定資産が殆んどかからないので、ほったらかしにしておいても大した出費にはなりませんよ。
まあ、コンテナハウスをそのままにしておいても10円なら買ってくれる方もおられるでしょう。
コストだけを考えたら賃貸住宅の方が良いのでしょうけどね。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/30(水) 23:57:44.86 ID:/XgiOOrQ.net
片道1.5時間は全く環境の違う、別荘感覚で住むのなら楽しいと思う
歌手の八代亜紀さんは確か自然豊かな中で趣味のアトリエを持っている
通うのが辛くなると公共の交通機関を頼りたくなるけどね

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/31(木) 03:22:18.57 ID:GFxObBia.net
悠悠自適もピンキリです
趣味興味余暇に悠悠自適度に応じ金をかける
上は航空機やリゾートに別荘なんて億の金をかけ楽しむ
田舎でも古民家を改築して数千万円かける人もいる
自己の悠悠自適度に応じ50ー500万円なんて可愛いものだろう
負遺産で遺族が困るなんて思うのは悠悠自適度が低く遺産が少ないのかな?
少しでも遺産を残したい奴は別にして遺産なんて後片付けと葬儀代を残して+−0が基本ですよ。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/31(木) 08:09:22.21 ID:VeCEXzul.net
>息子の嫁と孫に見せられずレンタルボックスに隠していたお宝

↑これの内容次第で死後、遺族に迷惑が掛かるか否かが決まる気が・・・

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/31(木) 11:17:07.29 ID:GFxObBia.net
脳内エロは無罪、男女全ての人類はエロである。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/01(金) 12:34:35.32 ID:qzvbZKTM.net
死ぬまで子孫繁栄に注力
ええ話やがな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/01(金) 21:19:54.35 ID:14OsIcex.net
えぇーぇー 今や老人が子作りまでしなければならない時代ですか
若者に童貞が増えSEXのやりかたも知らないとは
なんと情けなない国になったものだ。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/01(金) 22:44:26.81 ID:H2csWIRP.net
なない

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 20:58:39.64 ID:9v3EwNA3.net
出生率の低下 自立できる女性が増えれば当然のことだ。
低収入の男と子供を作って楽しい生活なんてあり得ない
社会の為に子を作る? それで苦労するなんてヤーダー

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 12:01:04.97 ID:SCBlD4y8.net
妊娠すれば国が出生するまで女の生活を見る
出生すれば500万円で引き取り育ってる
これをビジネス化すれば1人の女が10人を生むかも
人口なんて簡単に増えると思う。中には障害20人も生むかも、もう牧場だね
20人生むまで生活費はかからんし20年後は資産1億円。結婚するより老後は安泰。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 13:52:31.02 ID:B56/UBya.net
障害児20人も生まれたら国が迷惑

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 07:06:33.95 ID:ZtY09hzP.net
松茸ご飯 うまかた

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 09:24:24.18 ID:x/Bzv+NH.net
今年は、暑いので国産マツタケの入荷がまだゼロとか・・・

昨年は、今の時期はマツタケ入荷してるとか言うてた・・・

どっちにしろ…マツタケのお吸い物で飯を食べるのだ・・・

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 09:54:57.44 ID:V+0OsOkr.net
無駄に行間空けやめてちょうだい

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 11:41:41.38 ID:x/Bzv+NH.net
今年は、マツタケずくしの・・・
やってるだろうか?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 20:25:07.01 ID:Ug4zZ9VW.net
体もってくれよ!消費税3倍だぁ!

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 13:37:25.17 ID:cXYgBVrv.net
ふるさと納税。

うちは毎年毛ガニを申し込んでいます。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 10:27:29.81 ID:pe55hxJS.net
なんか手数料云々でどうやらこうやら
でも、うちはA5の霜降り肉1s大晦日はすき焼きです

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 03:44:32.08 ID:SMYlQhEO.net
ふるさと納税はイイネ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 20:29:08.95 ID:V5TDBvR0.net
(▼皿▼)y-.。o○

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 12:31:26.70 ID:QAvskSmJ.net
買出しであんこう買ってきた。今晩はあんこう鍋だ。
フグやカニは来月ぐらいからか。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 13:36:16.35 ID:wWWiM/Mj.net
あんこう2パック、てっちり2パックと買い占めてきた。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 10:37:57.11 ID:RLinBWaQ.net
一人鍋ですか、合計4パックも買って冷凍すんの?
1パックは何人前? どっちから食べるつもり?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 12:43:36.28 ID:RRoILOCF.net
冷凍アブラがにと紅ズワイがに買ってきた。計6000円ほど。
今晩はほじくり回すで。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 14:44:19.38 ID:MgnQH7oW.net
今年はズワイガニが豊漁で
つい先日、イズミヤでも1000円以内(税別)で売っていた
買わなかったが

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 20:04:56.26 ID:wqup8MGO.net
ズワイ蟹と紅ズワイは天と地の味だな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 20:49:17.14 ID:s/UFEBpP.net
今日もイズミヤへ
小さいズワイガニが2匹入って499円(税別)
だが買わなかった

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 11:34:09.05 ID:fX1ugNAe.net
小さくても味噌いっぱい有るよね
メスは勢子ガニとして別物?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 12:51:54.94 ID:8sqkDohI.net
日本海側解禁だぁ〜

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 14:18:58.41 ID:vfXZpNjn.net
ヤフーオークションでズワイ蟹5Lの2.3kgを7000円で落札した。

だいたいいつも同じ所で入札して買ってる感じだけど以前いくら

落札したのかわからん。毎回最近の落札価格6500円〜7000円で

今年の最初の頃は、5個だったのが7個になり、何回か6500円で

入札してるのだが落札できなくいて、今回7000円で落札できた

送料が3個まで1680円で3個落札できた以前も3個落札したよう

1個は、親戚に早めのお歳暮でもってく予定です・・・

つづく・・・

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 14:28:33.63 ID:vfXZpNjn.net
最近の蟹購入・・・

メルカリが最初に記念価格で10月3日に発売!
高級ボイルたらばがに足1.6kg(800g前後×2肩入) 食べ放題♪¥9,499(半額)送料込み
10%オフで購入だから8500円ぐらいだったか?当時、安かったのか、どうだったのか不明だが

現在、メルカリ11,999送料込みで売ってる(ロシア産)・・・

はたして安いのだろうか?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 14:35:41.85 ID:vfXZpNjn.net
最近の蟹購入・・・2

通販は、送料がかかるのでメルカリ&PayPayフリマでの購入が多いのです。

アマゾンも会員なのでアマゾン商品なら送料が無料になり価格も安いですが

他のサイトの特価品とかと値段を比べる標準と考えると良いと思っています

で、メルカリ&PayPayフリマではアマゾンより安くてクーポンと合わせ技で

行ける!良いものを見つけるとアマゾンセールも欲しいものが無い感じで・・・

つづく・・・

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 14:37:26.97 ID:vfXZpNjn.net
他のサイトの特価品とかと値段を比べる標準と考えると良いと思っています

他のサイトの特価品とかと値段を比べる基準と考えると良いと思っています

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 14:46:36.72 ID:vfXZpNjn.net
最近の蟹購入・・・3

ディスカバリーチャンネル・・・ベーリング海の一攫千金 (好きです・・・)

アラスカでは生息数の減少により25年ぶりにタラバガニ漁が禁止となった

昔、タラバガニ8Lが10Kgで1万円だった記憶がある・・

その頃だったかセールでタラバガニ800gの足が800円で買った記憶がある

タラバガニ8Lが10Kgで1万円=セールでタラバガニ800gの足が800円×12個

あれいつ頃だったのだろか?北海道にロシアから自由に蟹が入って来てた頃?

つづく・・・

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 18:42:12.49 ID:Odfkwp5w.net
ここはチマチマした年金爺が来ないからイイネ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 10:19:31.06 ID:AfRcZgAo.net
先日、検診の際の帰りに寄った隣県の道の駅で、地場産サツマイモを買いました
今日は、そのおイモを焼き芋にしています
今朝早く夫はこれまた隣県にパソコンを教えに行っています
帰ってきたら焼き芋好きだから喜ぶでしょう
今日の晩御飯は何にしようかな…もう少し考えましょう
夫の好物を作りましょう

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 21:16:02.32 ID:LEtLedFr.net
良い奥さんですね

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 00:13:31.07 ID:BYLqQqT7.net
>>59 けっしねやぼけ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 19:09:10.86 ID:rSAWxVWZ.net
すき焼きに白菜を入れると牛鍋らしい? うちは入れないから正統派? 

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 19:20:37.24 ID:7ETfrLj+.net
そういえば、最近、牛肉なんて食べたことがない。
白菜も高いけれど、鶏肉と白滝といっしょに煮込んでポン酢で食べよう。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 13:24:34.91 ID:C/nCa8Ub.net
>>063
ウチの家では年々野菜の量が増えてきて肉は単なるダシを取る物になってきました
若い頃は肉を食べる為のすき焼きだったのに今では肉が最後まで残ります
しゃぶしゃぶをしても最後に肉が残り犬が喜んで食べています

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 15:53:28.71 ID:Mi+798eX.net
流れ読まずスイマセン。
この時間、晩酌始めていつも思う
一生食うに困らない金はある
家内が死んで、何をしてもつまらん
このまま死んで、かわいい娘、孫に遺産残すのが正解なんだろうが
娘から「母親(婆さん90歳)を残して逝ったら一生恨むからね」って言われてる
何して生きて行ったらいいんでしょうか

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 15:55:01.32 ID:Mi+798eX.net
あ、ごめんなさい
衝動的に書き込んでしまいました
スレ違いですよね
みなさん、良い60代、70代ライフを

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 15:59:32.84 ID:T4F+sRq9.net
いいんだよ気にしないで

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 16:37:22.97 ID:6lpAxyJD.net
>>66
悠々自適でも寂しさは変わらんしね。心身の衰えは如何ともしがたい
お母さまを残して先に死ぬなとの娘さんの言葉は、ツンデレな
「お父さん、長生きしてね」だと思っておきなされ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 21:00:32.37 ID:cN4xFQ7q.net
親より先に逝くのは最大の親不孝だからねぇ。
趣味を持ちなさいよとか言われると身構えてしまうだろうけど、
便所掃除や鍋磨きでも趣味になるよ。

女優の榊原るみさんのファンだったが、
掃除が趣味と聞いて若い頃の自分は信じられなかった。
極度の潔癖症か何かだろうと思っていた。
今は趣味のひとつw

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 21:05:14.22 ID:Mi+798eX.net
>>66です
>>68さん
>>69さん
ありがとう
自死なんぞしないし、その勇気がないというよりも、
事後を考えるとカッコ悪いしハタ迷惑だろうなあと想像します
みっともなくても生きてゆかねば
「幸せ」の概念がわからない今、みなさまに幸せになりましょうなどとは言えませんが
生きてゆきましょうぜ
ありがとうざいました
救われた気がします

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 10:42:43.15 ID:zHsxUcPU.net
みんな優しいな。
俺は好々爺を装ってるがリア充を見ると嫉妬ひがみの塊と化す。このスレタイだけで頭に血が、、

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 10:57:29.40 ID:rgkXWMpr.net
我が家のすき焼き・・・

松阪牛(黒毛和牛最高級霜降り)を
バターで炒め桃屋のすき焼きのたれ
をかけてから卵に付けて食べる感じ

どうでしょうか?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 11:03:50.78 ID:rgkXWMpr.net
我が家のすき焼き・・・2

つぎに・・・
しいたけ、白菜、豆腐、うどん等を入れ
桃屋のすき焼きのたれをかけ煮立ったら
卵をかけて丼には白米の飯を入れた上に
かけると肉無のすき焼き丼の出来上がる


どうでしょうか?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 11:08:09.83 ID:rgkXWMpr.net
我が家のすき焼き・・・3

写真が無いのでUP出来ないのが残念ですが・・・

イメージ
https://www.nakau.co.jp/jp/simages/menu/1267/8.jpg

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 13:04:54.79 ID:/seGYoEg.net
年取って年々濃い味を食べなくなってくると自然とすき焼きの回数が減りますね
段々と食事が病院食の様な味付けになって来た感が有ります
野菜や菜っ葉と揚げさんを炊いたのとか豆腐とか薄味の煮魚とか

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 19:09:47.59 ID:zHsxUcPU.net
ねぎを入れんかねぎを

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 11:58:51.80 ID:iF6LjmCC.net
ねぎ、白ネギ、関西ネギ、玉ねぎ、下仁田ねぎ、万能ねぎ?  おめえーどれを入れるんじゃ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 14:32:50.18 ID:oakflp2+.net
杖買おうかと思ってる。まだ必要なほどじゃないけど銀の柄がついたやつ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 14:37:54.80 ID:ZZX+niJQ.net
>>78
冬限定かも知れんが岩津葱は美味しいぞ
初めて食べたら100%火傷する恐ろしい葱じゃ
噛んだら中から甘〜ぁい熱々のネバネバがジュルっと出てきおるからな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 10:49:58.88 ID:wWGEbjq2.net
すき焼きには玉ねぎだろう。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 11:13:44.18 ID:Zz31uups.net
通販でスパッと切れるという包丁のCMを見てついつい買ってしまいました
さっき、カボチャを切ったところ握力のなくなった私でも簡単に切れました
かぼちゃの煮たの、おいしく煮あがりました
夫は種の周りのワタも好きで残してほしいと言います
私はスプーンで綺麗に取りたい…・もう連れ添って何年もワタを残したままですw
甘く美味しく煮あがりました
これ好きや〜・・と夫は言うでしょうかね

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 11:19:12.99 ID:9ruvZMVg.net
カボチャ美味しいよね
まあまあ安いしさ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 11:35:38.39 ID:Zz31uups.net
カボチャ二分の一個で372円でした
私は闘病中で買い物には行けないので夫に行ってもらっています
一時、カボチャ高かったですね
3年前かな、高騰していました
今落ち着いてきましたね

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 12:06:28.24 ID:QmTAyVZE.net
かぼちゃはやっぱり北海道産が美味しいですよね
国内産の半分が北海道産らしいです
輸入品ならニュージーランド産が多いみたいですが
物価高騰の折、価格で勝負か味で勝負か難しい所だと思います

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 13:07:24.57 ID:sCMXLjFB.net
ひぐまはかぼちゃも喰うんだよなー。
デントコーンっていう大粒のモロコシ(家畜用飼料)も喰うのよ!、困ったもんだ!

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 13:26:25.15 ID:BLEciT53.net
まあ食べる量が半端じゃないから余計に困ったもんだ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 14:31:46.70 ID:kfyqn2RB.net
熊は食べたら美味しく無いの?
何か最近ジビエ料理とか流行ってて鹿とかウサギとか猪とか食べてるけど
ウチの近所じゃ猪鍋なら予約しないと食べれないし値段も一人1万円とかは普通だし
イメージでは熊も猪も大差ないから普通に美味しく食べれそうだけどなぁー

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 14:44:58.59 ID:sCMXLjFB.net
熊肉は美味しいとは言えないらしい。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 14:45:28.13 ID:6j4PqZtI.net
熊も食べますよ
若い時に奥穂高に旅行した時、夜に熊鍋が出ました
豚よりはあっさりしてました
あのoso18は狂暴なクマと判別する前に猟師に捌かれて料理屋で食べられた後でしたでしょ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 18:18:17.30 ID:sEGO1aBe.net
熊の狩猟を自由にすれば済む問題じゃん。日本に熊はいらんだろう?
面白可笑しく放置して被害なんて・・・ただただ笑えるー

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 19:08:04.58 ID:RghJUjZD.net
熊のいない千葉県、高笑い
しかし反捕獲とか食われちまえばかども

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 02:21:31.94 ID:ttt3QRhz.net
ジビエ、うさぎ、猪、鹿、熊は喰ったけど・・・たぬき、きつねは麺類では旨いけど・・・・?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 05:12:19.45 ID:qzqTahDy.net
キツネは麺類ではない。ネコ目キツネ科だったはず

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 12:01:42.30 ID:dGneNZLP.net
あんこう鍋パック買ってきた。あん肝と〆のちゃんぽん麺も抜かりなく。晩飯楽しみ。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 16:38:26.30 ID:N0TnUFVg.net
きつねを関西ではけつねって言うってほんと?なんかまぬけだな。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 17:09:23.76 ID:ttt3QRhz.net
みごとな上弦の月ですよ。空気も澄んで南の空
夕焼けの富士山系も美しいが富士だけ雲に隠れてる。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 18:28:08.05 ID:TcIlWWqC.net
上弦の月だったっけ ひさしぶりだね 月見るなんて♪
この季節、紅葉を見に温泉にでも行きたいね。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 14:10:56.10 ID:HoNsit9h.net
>>96
神戸で生まれて神戸で育ち63年になりますが
キツネ饂飩をケツネ饂飩と言うと聞いた事は有りますが
実際に耳にしたことは一度も有りません
因みに関西では饂飩に甘い揚げが入ればキツネ饂飩で蕎麦に甘い揚げが入ればタヌキ蕎麦です

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 14:17:12.69 ID:KjWmmCzl.net
丁寧なお答えありがとうございます。やはり関西都市伝説でしたか。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 14:54:57.76 ID:1v+9HG6F.net
吾が東北町では、タヌキ汁(通称ヌキ汁)を冬に食べます。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 16:37:23.34 ID:PAaKwnUW.net
あら、まだ4時半、チャルメラの音が・・・
最近よくこの住宅地にも来るんですよね、チャルメラ
買ってる人いるのかな・・・
以前はいろんな引き売りトラックがよく回ってましたね
いつの間にか来なくなりました
ミニスーパー、魚屋、豆腐屋、わらび餅、焼き芋、遠くは青森の林檎、信楽の陶器、花屋さん

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 14:36:14.56 ID:msGbQWtI.net
都内住みだがこの2〜30年ほどチャルメラなんて聞いたこと無いぞ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 13:51:46.07 ID:BN7r47TW.net
そう言えば昔はチャルメラを吹きながら屋台のラーメン屋が来てたね
今はたまに軽自動車で駅前でラーメン屋が商売してるけどそれも稀だね
自分は神戸だけど下町だから数年前まで豆腐屋さんが自転車で鐘を鳴らしながら商売に来てた
それも来なくなったからもう亡くなったのかな?
割高だったけどスーパーの豆腐と違って大豆の香りがする美味しい豆腐だったなぁ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 17:19:27.79 ID:HjB3iys4.net
貴金属高価買取のウルサイやつ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 03:00:32.20 ID:X8L/To9A.net
また目が覚めた。
最近、夕方の4時頃になると飲み物半額早割サービスの居酒屋によく行くからー
そうすると7時には眠くなって寝てしまうからー
そこに昼寝もするし、元に戻そうと思うが睡眠調整はなかなか難しい。
かと言って家で古女房の顔を見て時間調整し飲むのは楽しくない
呑んべの悠々自適諸氏は

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 11:37:58.96 ID:uEfHRNnD.net
おでんパック買ってきた。博多おでん。初めて聞く、どんなモンなんだ。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 20:39:21.73 ID:XLP/wdfm.net
円安株高がイイネ。いつまで続くのかなー 

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 08:38:02.40 ID:eS8uS9Oo.net
旅行でもしようかな、と思いつつ面倒くささが先に立つ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 14:06:41.84 ID:BNFyevG3.net
>>109
私もね、コロナもだいぶ落ち着いたしのんびりと海に魚釣りにでも行こうと思ったのですが
行きは早朝なので気にはならないですが帰りを考えると眠たいのを我慢運転での大渋滞
ついつい億劫になってしまい行くつもりから半年たって冬の冬眠の季節になってしまった

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 19:23:36.01 ID:kqMZ0Oik.net
今年の春に掘り起こしたチューリップの球根、100球ほど夫に植えてもらいました
植えるものの仕分けは私がして
検診に行くほかは一日中ベッドにいることが多いもので屋外に出るのは危険と申し渡されています

来年の春が楽しみです
どんな彩りで咲いてくれますか…
自分の手で植え付けていた3年前が思い出されます

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 13:41:32.84 ID:tX2tZMbd.net
今日はガーデニングには寒いね
まだ残した作業があるのに…

北国は来年の5月ごろまで土いじりはできないね
寂しいだろうな
北国の花好きさん、ガーデナーには

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 15:18:49.92 ID:6rD9EmXE.net
>>111
チューリップって一度咲いた球根をもう一度植えれば再度芽が出るんですか⁉
恥ずかしい話ですが全く知りませんでした
毎年新しい球根を50球買っては花が咲いた後に燃えるゴミで捨ててました(涙

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 16:19:18.95 ID:cw/wNM3a.net
寒い地域ほど球根は大きくなります
植えこんで根が出た時から糖分をため込んで来期の球根が作り始められます
売り物のチューリップは花が咲くと全部花を切り落として球根を太らせます
一般に植えられた球根は花が咲いて終わったら首のところで切り葉が茶色くなるまで歌壇、植木鉢に植えておきます
掘り起こしは5月終わりから6月中頃、夏の花を植えるのに邪魔になって掘り起こしてしまうのが事情でしょうかね
寒い地域ほど大きい球根ができます
売っているのと変わりません
でも小さいのやら分球したのもできるので全てではありませんが
来春、葉が茶色くなるまで残しておいて掘り起こしてみたらどうでしょう
人差し指と親指で丸を作った上に乗れば立派な球根です
すり抜けるようなら咲かない球根と分別してください
小さい球根ももし余裕があるなら植えてやって4〜5年放っておくと大きい球根になりますよ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 16:22:53.75 ID:cw/wNM3a.net
追伸

掘り起こした球根は良く洗って土を落として充分乾燥させて
ネットに入れて涼しいところで保管
夏の蒸れに気を付けて
11月ごろから植えこんでください

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 19:29:23.11 ID:2sDw2HF5.net
1年越すと咲くのと咲かない球根ができちゃうね
ひょろひょろの茎が出て終わりとか

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 11:52:01.57 ID:H+B1BgZa.net
うちのシクラメンは6年物
春に咲き終われば茎を切ってそのまま放置プレイ
秋に取り出し少し肥料を加えて植えなおして芽が出てくれば週1でたっぷり水やり

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 13:33:46.23 ID:vIOM7aJb.net
球根の件、勉強になりました
有難う御座います!
今まで何十年も捨てていて勿体ない事をしました
何割成功するかは分かりませんが次回は5割成功で残りの5割は新規購入にしてみます

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 16:47:51.86 ID:Al7HUGN1.net
チューリップは球根だけでなく種からでも増やせるんですよ。これは球根を掘りだす必要がないので楽ですね。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 18:33:09.51 ID:2bWTar2F.net
(´・□・`)スカートがほしいさかいに♪
つ¶ チューリップのアップリケついたスカート持って来て♪

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 02:39:19.02 ID:R3KugeIO.net
後期高齢になるとウザイもの
まずは歳暮中元暑中見舞い年賀状
そして健康診断、税務申告、
だけどカラオケに居酒屋と寿司屋通いは飽きないが
医者に言われ週3回を週2回に減らした。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 13:44:18.64 ID:Ec0oA9VY.net
私も健康を気にして年に2回は人間ドックに入っていましたが
年に2回も放射能は浴び過ぎだと医者に言われ来年からは年1回にします
今までは消化器内科と血液内科と神経科だけでしたが来年からは呼吸器内科も増えました
確定申告で医療費控除の領収書の計算が面倒くさいです

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 14:54:05.60 ID:epkWghT1.net
>>122
人間ドックは医療費控除の対象外でしょ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 18:02:40.29 ID:evJBgKMV.net
>>123

人間ドックで治療が必要な問題が見つかれば医療費控除に出来る。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 14:08:33.50 ID:fyi0ROBK.net
>>123
人間ドックは会社の役員健康診断費で落とせますよ
それで異常が有れば治療を受けて医療費控除で提出します
大きな治療の場合は月を跨がずに一月内で治療すれば高額医療費の請求も出来ますよ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 14:15:44.10 ID:w8QjhOuK.net
日本の医療制度は世界一の内容ですね。 北欧の国々は医療費完全無料をうたっているとこが多いですが建前
だけです。診察してもらうのに半年待ちなんてザラですし、そもそも老人は放置されてあの世行きが原則です
寝たきり老人なんていませんw 

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 15:22:33.46 ID:qZwVTyLm.net
>>126
後期高齢者を無駄に延命させる日本の医療が良いとは思えんけどね。
その費用は若い世代が負担してるんだが。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 20:52:04.19 ID:h8ZLu5To.net
全くそのとおり
自分が寿命をまっとう後は、若者のためにも日本の高齢者医療は見直すべきだな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 22:21:40.41 .net
寿命とは何か?
俺は過度な治療を行わずに生を全うする事と考えている
よって今の高齢者医療は否定している

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/14(木) 03:11:24.46 ID:bAv+XVNo.net
AIやら何やらで、人間の仕事は減ってくる。
パソコンが世間に普及しだした頃にもあった現象。

老人介護のために家族が離職して付きっ切りになるのは問題だけれど
人間の寿命が延びて、その影響で増えたのが介護職なので
国がその辺をよく考えて家族が離職せずに安価に介護サービスを
利用できるようになればとは思う。

子や孫の負担を減らすのが国に期待する今後の施策であって
姥捨て山を肯定する気もないし北欧の老人達も決して放置を
歓迎しているわけでもないと思う。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/14(木) 06:20:06.33 ID:OJetBRr4.net
長寿を望む富裕層だけが自己資金で長生きすれば良い
わしゃ病気事故等で1人で飲みに行け無くなれば延命治療はいらない

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/14(木) 09:40:31.44 ID:LYOwhmlN.net
平均寿命と健康寿命の差約10年間の大半は特に延命治療しなくても生き続けるので介護に金がかかる
最期の数日~数ヶ月の延命に無駄な医療費が使われる

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/14(木) 10:55:33.22 ID:4uUR5iBj.net
今年8月に94の母が緊急搬送されたが治療なく帰された
まぁそのまま看取れだったのだろう。町医者の治療持ち直し在宅、入所の繰り返し。妹は通帳もって逃走今骨肉。あのまま看取ったほうが正解だったかもしれない。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/14(木) 13:14:12.47 ID:T+xwekXn.net
死の苦しみというのは治療の苦しみだと云う。死期が近づけば食欲がなくなってくる。ここで食を徐々に細く
してゆく。なれればどってことないそして最後の日を迎える。動物はみんなそうしてる

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/14(木) 14:01:49.99 ID:jxXmHeX4.net
延命治療するか
家族と話し合わなければ・・・
90も100も生かされるなら残されるものの判断でいいけど
70や80でそうなるなら生き続けたい
どれくらいになるかわからないけど
一日でも家族と一緒にいたい

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/14(木) 14:57:59.17 ID:m3Uss+ew.net
たまたま昨日が87で亡くなった親父の命日でした
もう亡くなって8年経ちますが親父は尊厳死協会に入っていて延命治療を拒否してました
上に書かれている方で延命治療は要らないと書かれている方が居られますが
死に際を真横で見ている身内にしてみればたとえ1日でも長く生きていて欲しいものです
苦しんでいなければの話ですが・・・

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/14(木) 19:21:09.56 ID:tF3m0bGX.net
>>135
延命治療が必要な状態だと殆ど意識も無いし眠ったままだよ。
思考能力も働かないし、そんな状態で行き続けたいとは思わないな。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/14(木) 23:10:48.80 ID:OJetBRr4.net
同感!

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 13:55:48.89 ID:XwirJHn4.net
延命治療も病院で管につながれているという環境はまだ恵まれていて
自宅とかで介護とか長引くと、普通の親子でも精神的に崩れてくる

まだ死なないのか、やっと死んでくれた、みたいな関係になるのは
本人にとっても家族にとっても不幸なこと

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 21:13:46.34 ID:p3f8OEW/.net
あ、おれんちだ。
介護5の婆さんだがしぶてぇ
二度の危篤乗り切ってる
主治医が自宅看取り主義でまいった、医者運悪かった
ケアマネもハズレだしなあ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 23:30:26.41 ID:E8HKcKi7.net
>>140
経管栄養とか胃ろうとかしてんの?
俺の親父は断わったから一月で逝ってくれたよ。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 00:31:15.30 ID:7KvmKJZ0.net
要介護5を自宅に置くなよ…

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 05:21:30.65 ID:65TeUX1a.net
自然な老衰死が消えた。
老人が家族の都合や病院の収益のため過剰医療延命治療。
今や自然に逆らって無理やり生かせる哀しい時代です。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 09:07:11.66 ID:JuzUK2ww.net
>>142施設が無いんだよ空き待ち二年目。老健2件追い出されてる。入居金一千万の施設も無理

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 09:34:16.09 ID:u8+SL5LH.net
意識があって思考能力があるのに体だけが動かない状態が
一番嫌だろう

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 09:46:38.71 ID:boeHXqBF.net
やがて、次は俺たちの番。
悲劇的にならないよう健康な生活が大事。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 12:00:38.54 ID:7KvmKJZ0.net
>>144
要介護5なら特養に優先で入れてもらえそうな気がするが
実家や兄弟や親類とかのしがらみでもあるのかね

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 14:42:56.49 ID:f4t3Tc10.net
再就職しないで好きなことして日々暮らす
その好きなことが・・・
古民家を買いそこで木工をやる
真竹の笛づくり、バイオリン作りなどなど

悠々でしょう
夫の描いた老後です
好きなだけお金使って好きなことやって飲んで食べて
私が闘病してるもので古民家には竹とバイオリンの木が置かれたまま
古民家は家から30分ほどの里山にあります

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 15:48:55.34 ID:K+R0Nhj1.net
延命治療しないスウェーデンと日本は平均寿命1年半くらいしか変わらない
半分冬で保存食のような塩気のつよいもの食べてそんなもの

日本も延命いらんよね、安楽死も欲しい
その分税金投入を減らしたほうがいいとは思うが
NHKで胃瘻患者にビール飲ませていたが、その場になるとやっぱり生きたいのかな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 16:00:52.16 ID:K+R0Nhj1.net
老衰って眠るように逝くばかりじゃ無いよ
自分の親は91歳老衰だが、食べられなくなると筋肉を栄養に変えて生きようとする、自律神経は生に執念深い
その過程で栄養不足で、不眠昼夜逆転、認知症、むくんで肉体的にも身を削られる?苦しみが続く
餓死に近いのでは無いのかな
最後は骸骨みたいで凄惨なものだったよ

周りも家族3人が交代で介護したが、もう睡眠不足で意識朦朧
全員ヘロヘロ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 11:28:58.42 ID:cAFyXeYq.net
昔、姥捨て山なるものが有ったと聞くが
可哀そうだとは思うが当時では一番合理的な生活だったのかも知れない

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 11:35:20.66 ID:N5uVP8Ls.net
>>145
「安楽死」と呼ばれるものの実態がそれらしい。 安楽死から生還した人からの聞き取り調査によるもの

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/22(金) 06:29:11.86 ID:wfTvmSVi.net
悠々自適で尊厳死を希望
自信満々に生きて友人知人の中で一番出世したのに、みじめな姿を知人や縁者に見られたくない。
意識不明で管に繋がれての長寿とか呆けたら安楽死を望む。わしのプライドが許さない。尊厳死法案成立を望む。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/22(金) 11:47:48.43 ID:tfk1SW52.net
エエかっこ書いても望むだけではかなわんやろ。
行動に移すしかない。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 20:32:39.16 ID:uGNwypK7.net
毎日、体に悪いと言われるもの飲み食いしてたら緩やかに寿命が縮められるんじゃね

ゆうて60歳過ぎたらタバコでさえ吸っても吸わなくても寿命に関係ないというし
自分も身体動かなくなるまでマクドナルドに通いますわ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/24(日) 12:36:59.90 ID:/yEGVePY.net
都内住だが朝10時過ぎの公園には足腰が弱った老人の散歩、それから杖のついた老人が多い。
中には100mを30分かけてヨチヨチ歩いている人もいる、脳梗塞とかのリハビリかな? 
がっばってる姿を見ると頭が下がる 
フラフラヨチヨチでも歩ければ家でトイレや風呂も何とかなりそう家族も応援しているだろう
今のところ私は大丈夫だが自転車ヘルメットの購入とか暴飲暴食にも気を使っている毎日です。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/24(日) 12:37:00.09 ID:/yEGVePY.net
都内住だが朝10時過ぎの公園には足腰が弱った老人の散歩、それから杖のついた老人が多い。
中には100mを30分かけてヨチヨチ歩いている人もいる、脳梗塞とかのリハビリかな? 
がっばってる姿を見ると頭が下がる 
フラフラヨチヨチでも歩ければ家でトイレや風呂も何とかなりそう家族も応援しているだろう
今のところ私は大丈夫だが自転車ヘルメットの購入とか暴飲暴食にも気を使っている毎日です。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/24(日) 16:14:22.15 ID:F4htj5Hr.net
コメントが長すぎるぜ 糞ジジイ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/24(日) 17:43:00.13 ID:fQOc5yFf.net
読んでみたけど
要約すれば三行ほどで纏められそう

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/24(日) 19:05:46.55 ID:azq6ESuZ.net
文句を言っている人はスマホで読んでいるんじゃないか?
長文には何だって噛みつく
5ちゃんに不向きではないのかな

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 07:19:49.54 ID:ok1O3fo0.net
悠々自適の基本は健康維持につきる。足腰が弱ると旅行も外食も金が有っても遊ぶことはできない
金は楽しく使いましょう。遺産なんて女房が不自由なく暮らせるだけを残せば良いのだからー

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 07:55:35.74 ID:aBxBE77+.net
どんなに気をつけても健康年齢は尽きる
死ぬまで平均10年かかるよ
そこの費用が問題

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 08:16:29.85 ID:uewJBcsc.net
>>158
爺になると集中力と根気と寛容力がなくなるぜ。耄碌シジイ。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 19:02:24.36 ID:AyF/aimC.net
もうクリスマスプレゼントで子どもが寝たか気づかれないかとドキドキするようなことはなくなったけど
子は5年生ごろまでは枕元に置いて行ってもらうの気付かなかったって
熟睡するタイプなので気付かれなかった
プレゼントは田舎の私の両親、夫の両親、義姉妹とたくさん並びます
懐かしいクリスマスです
生協をやっていましたのでローストチキンは注文してましたね
それにシャンメリー、アルコールなしの子供向けのシャンパンです

もうあんな楽しいクリスマスではないですが、子がいて夫がいて、こうやって病身ながらクリスマスを迎えられることが幸せです

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 23:01:12.41 ID:6cKWCiHg.net
いい創作ですね、3点

166 :リタイア21年目:2023/12/26(火) 13:14:50.44 ID:ZzPRDYFr.net
60代になっても2ちゃん的煽りってのは、歩んだ人生がうかがえる
何もないんだろうなあ。

167 :リタイア21年目:2023/12/26(火) 13:22:40.51 ID:ZzPRDYFr.net
自分はどういう振る舞いをしたか、しようとしているか、そういう視点が持たないとだめだ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 21:27:22.02 ID:WUNaVfjs.net
肩の力抜いて気楽に行こうぜ、説諭とかは80歳以上に任せとけ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 21:47:19.87 ID:tJny88DA.net
>>167
おまいう

170 :リタイア21年目:2023/12/27(水) 00:38:39.15 ID:YI3/0dDZ.net
君がどの程度の御仁か知らぬが
この煽りを見過ごせる人間性は信用しないな

>いい創作ですね、3点

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 01:30:53.05 ID:PzkKoUyb.net
同感
>>165はちょっとアレな人

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 12:56:07.25 ID:F4bAo6Qn.net
イオンで買い出し。
正月料理はステーキとすき焼きに決定。
Tボーンステーキに食いたいけどフライパンに入らない。すき焼き用野菜は明日以降。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 15:12:50.03 ID:z157Ft8c.net
>>172
イオンで買うならイオンは正月休み無しだから年末に買うより正月に買った方が安いよ
家の冷蔵庫をパンパンにして保管するよりイオンのショーケースの方が管理が良いし
どうせ中央市場は休みだから年末も正月も商品は一緒だよ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 16:00:45.07 ID:o7+Pd+r5.net
ジャスコに正月料理の買い出し・・・

何が言いたいのかと言うと・・・
たつくり

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 16:23:17.73 ID:6G3hqdc6.net
正月料理を明日あたりからチビチビやりながら食べるんじゃないかな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 18:15:42.51 ID:/1scjugO.net
来年65になるというのに毎日毎日朝8時から夜10時近くまで働いてる。
従業員10人の零細社長だからしょうがないが、金はあるのに旅行も行けない
最近の風潮で従業員には法定有給休暇を希望通りとらせないとやばいので
ホワイト企業にしたら社長自らその分仕事しなきゃならなくなったわ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 18:20:26.21 ID:YR3VB9lZ.net
金があるなら会社を畳むなり譲渡するなり売るなりすればいい

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 18:33:05.07 ID:uMa3wbm8.net
>>176
その金で社員を一人増やしたら楽できるでしょ。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 20:08:47.81 ID:kg54erkw.net
イオンネットスーパーは毎週利用してるな。うちの近隣の市にイオンが複数あって、配送料が一番安いとを利用してる。一度も行ったことはないw

近場のリアルスーパーにも行くけど、かさばる物はネットスーパーに頼ってる

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 20:33:20.19 ID:zQqedPS+.net
>>179
ここは金が有りすぎる60才以上の悠々自適者のスレです貧乏臭い金の話は年金スレに行ってください。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 20:37:12.02 ID:kg54erkw.net
>>180
大企業の管理職だったから準富裕層だよ
単身だが、公的年金で月20万、企業年金月7万。株配当も足すと手取り月25万ちょいになる

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 20:51:28.20 ID:kg54erkw.net
住んでる所は地方都市だから、市内にデパートは無いw
その地方都市に大企業の主力工場があって、新卒から定年退職まで働いてた

バス網も発達してるし生活するには楽なとこだな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 20:57:25.22 ID:iczHvBjw.net
富裕とかじゃなくて悠々自適かどうか

ネットスーパーと近くのスーパーで悠々自適ならそれでいいが
食は人生の楽しみだからね

ちょっと残念

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 21:00:54.89 ID:kg54erkw.net
了解。排他的なスレだということだな

去るわ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 22:18:31.17 ID:MHah221v.net
>>181
公的年金が月20万円有るなんて凄いね。通算平均平均年収760万円か。商社・金融・マスコミ関係だったのかな?
俺なんか統括部長で退職したけど、電機メーカー系だったんで遠く及ばないや。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 02:37:56.24 ID:myC+BWx9.net
65歳まで普通に働ければ単身でも月20いくよ。俺は62でやめざるを得なくて残念、

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 06:03:17.09 ID:xRg9dR9D.net
魚がいいのは魚屋だが、スーパーの地元直送コーナーもいいね
うちの地区は島根や舞鶴の日本海物
あとはデパ地下の食材、作ろうと思っても大変なやつとか、ちょこっと手抜きつまみとか
無印でも食品売り始めたな、ちょい値が張るがマアマア
八百一という大きな八百屋も安くて新鮮

パン屋は好きなパン屋が結構高台辺鄙な場所にある
ついでで行けないから大量買いして冷凍
重いものはネット

退職後料理を始めたが
結構買い物もメニュー考えながら楽しめる

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 06:15:21.25 ID:xRg9dR9D.net
ネットのイオンを使ったけど混んでいてログインしにくかった
ライフが配送地域に入ったので変更した

リアルでもライフと週一で離れた地元スーパーとデパ地下
あと自宅徒歩1分の生協(冷蔵庫代わり)

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 09:14:50.21 ID:ZiQqjOse.net
>>0178
今はね、零細企業が人を募集したところで応募がないのよ
半年前にようやく55歳のおばさんが入社してくれたけど驚くほど仕事ができない
この人のミスをカバーするため他の従業員がさらに忙しくなってしまう
辞めてもらいたいが弁護士は能力不足を理由とする解雇はだめとかいうし
こんな人に給料とか賞与(10万だけだけど)とか払うのは精神的にきついわ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 14:14:29.59 ID:SGbs1ibM.net
>>189
凄く良くわかります
私も社員12人の零細企業の代表者でしたが応募をしても社員が集まらず先細りするばかりで
業界的にもこれからはダメになるだろう的な業界なので息子に後を継がせる事もせず
自然にフェードアウト出来る時を模索中です
収入も一時は年収3000程有りましたが今は63歳で600程しか取れません
それでも車やガソリン保険などが会社持ちだし接待費が自由になるので有難い方です

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 17:13:07.03 ID:K3kGihWq.net
今日、今シーズン2回目のスキー
ゲレンデ下部は、土がいくつか見えていた
雪もデコボコしていて滑り難い
ゲレンデ上部は、最初はアイスバーンみたいに硬かった
でも、日光を浴びてだんだん柔らかくなって滑りやすくなった
このスキー場、正月まで雪がもたないかもしれない

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 18:40:28.89 ID:FRxOxSYX.net
応募者が来ないのは待遇が悪いからでしょ。
日本人の給料を30年も据え置いてきたツケが出て来てるね。
悪いのは自民党と大企業だけど。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 15:21:18.64 ID:kc3Y+bGS.net
利益が取れる商売が出来ないって言うのが一番ですかね
待遇を良くすれば応募者は来るかも知れませんが待遇を良くすると赤字になる
赤字は困るからせめてトントンになる位で応募をかけると来ない
しょうがないので人数に合わせた商売をすると年々衰退する
コレを繰り返すと資金に詰まって倒産するか廃業するかのどちらかですね
この状況を「まぁ、良い時も有れば悪い時も有るよ」と悠々自適に暮らすのが今ですか。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 16:49:58.11 ID:b+lZFdTh.net
日本の物価が30年も安定しているのは自民党と大企業のおかげ
だから、高齢者が安心して昔ながらに暮らせる

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 17:29:04.55 ID:7gjGxaf2.net
>>194
それは安定とは言わない。
世界の成長に取り残されて日本は貧乏国に成り下がった。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 06:29:29.68 ID:HDfAP39e.net
セコイ年金話は止めようよ貧乏臭いぜ。悠々自適なんでしょ。
年金なんてどうでも良いでしょう。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 13:28:59.16 ID:rVJ5GaQr.net
昼めしはうどん。それにカズノコとニシン昆布巻き、ハズレだわ。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 14:58:16.20 ID:KACcl5LU.net
>>194
>日本の物価が30年も安定しているのは自民党と大企業のおかげ

自民党はむしろデフレ脱却を訴えていたが?
麻生首相あたりから円高傾向が強くなり、民主党政権で
最高潮に達して輸出産業は大変だったろうが
庶民は一番暮らしやすかった

今は主要先進国で賃金が一番低くて
しかも大手家電は国際競争力がなかったり
中台企業の傘下になったりで円安でもメリットは少なく
自民党は無能という認識が世間一般に広まっても仕方がない


199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 06:02:25.22 ID:ZMnE206V.net
あけおめ
バブル以来の株高で益々の悠々自適の皆様へ
本年もよろしくお願いいたします

旧年は投資の益を使う楽しみを見いだせなくつまらない1年でしたが
今年は相続税対策として、まずは高齢者リフォーム助成金を利用し自宅の内外装の改築、
車の買い替え等を行います。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 12:29:25.69 ID:aOZtOQ6b.net
成功体験が大きな失敗に繋がるのが世の常。
バブル崩壊、リーマン・ショックを経験した世代がまた同じ失敗を繰り返したりはしないよな。
分散投資、質素倹約は続けるべきだ。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 14:07:40.48 ID:pAGAFtKE.net
ここ15年で株価4倍~5倍になったん世の中的には成功体験が支配してるでしょ
だから自分もとは思わん
損する時は今までと一緒だからね

そもそも残り年齢が限られている
倹約もしないが、投資もしない
インフレで価値が半減してもなんとかなる(はず?)

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 20:21:33.29 ID:ZMnE206V.net
バブル崩壊、リーマンショックを経験してる強み
株価の下落30%で逃げれば大丈夫
この落ちれば逃げよう逃げよう、とこれだけに神経集中ー 全損はありえない。
それでも儲かってる。逃げるタイミングさえ決めておけば大丈夫

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 05:29:13.82 ID:/w5hJvPa.net
羽田空港、着陸優先の滑走路に自衛隊機が!
管制側のミス、それとも自衛隊側? どちらにしても人的ミスだな
天気が良ければタワマンから上空の着陸待機が10機も見える過密状態
ラッシュ時は3~5分間隔で着陸している。
昨日も炎が空港ビルの向こうに上がったのが一瞬見えた。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 05:29:13.82 ID:/w5hJvPa.net
羽田空港、着陸優先の滑走路に自衛隊機が!
管制側のミス、それとも自衛隊側? どちらにしても人的ミスだな
天気が良ければタワマンから上空の着陸待機が10機も見える過密状態
ラッシュ時は3~5分間隔で着陸している。
昨日も炎が空港ビルの向こうに上がったのが一瞬見えた。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 16:49:04.79 ID:3Tp6t2mc.net
自衛隊機←✕
海保庁機←〇

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 18:09:20.86 ID:xp6vhEEc.net
その問題の管制官は早口でクセのある発音をするので聞き取りにくいとあまり評判のアレな人だったらしい。
僕も聞いてみたがたしかに早口で聴き取れなかった

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/03(水) 18:48:31.53 ID:S0BE458P.net
海保機は憲法9条の犠牲になったのだ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 08:11:53.60 ID:xq2tBuyB.net
やっぱ飛行機は前の席、ビジネスやプレミアムクラスやね。脱出口も前方開けたとか。なによりも主翼より後方から燃え広がったな。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 09:11:28.43 ID:E1IeVAZ9.net
40年近く前の日航ジャンボ機墜落事故の時、助かった女の子は最後方に座ってなかった?
記憶違いかなあ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 09:46:22.26 ID:ZE7RPZht.net
年が明けたので日航機墜落事故は39年前(1985年8月12日)になるけど
助かった乗員・乗務員は全員後方に座っていた女だった。因みに火災の発生はなかった
あの墜落は周知のように垂直尾翼の破損が原因だが制御不能なら海上への不時着を
検討しなかったのかと言う疑問が残ってる。機関士の進言で高度を下げたようだけど
海上へ不時着なら被害が多少減ったのではと考えるがど、その方面での思考はないな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 10:13:03.20 ID:5ZNh2DCV.net
>>210

方向舵がぶっ飛んでそれどころじゃなかったらしいけどね。
油圧管もブチ切れて昇降舵も動かない。

機長らはエンジンの出力増減だけでなんとかしようとしていたが、力尽きた。

その後、似たような状況でもエンジン操作だけで何とかコントロールして着陸までもっていけるらしいと分かって、その後の飛行士はシュミレーターで訓練してる。
その時の飛行士たちはそんなシュミレーター訓練してないから無理って言えば無理。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 10:53:51.17 ID:TDJ4e4Pq.net
>>210
尾翼吹っ飛んでおまけに油圧も飛んでる
当時の操縦士らはそんな事はわかっていない
油圧が飛んでるのは機関士がわかってたかもしれんけど
で、エンジンふかすおとすだけで失速防ぐしかなかったんだろ
方向などコントロール不可
でああなった
もうああなったら仕方ないよ
当時の操縦士らは必死だった

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 11:54:11.62 ID:ZE7RPZht.net
>似たような状況でもエンジン操作だけで何とかコントロールして着陸までもっていけるらしいと分かって、
>その後の飛行士はシュミレーターで訓練してる。
なるほど、原因・状況が判っている後なら言えることでしたか
尚、生存者の近くで火災がなかっただけで焼けた遺体もあったとか

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 12:01:30.65 ID:ZJ99qrgU.net
事故に遭遇するのも運命でしょう。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 12:01:31.03 ID:ZJ99qrgU.net
事故に遭遇するのも運命でしょう。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/05(金) 01:12:24.23 ID:06oGo7wN.net
シミュレーター

ちなみに英語のすごく堪能な女性のブログで
シュミレーションと書いてあり、ツッコミ入れて
良いものやらと考えさせられた

これは何かの罠じゃないかと

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/05(金) 06:26:45.07 ID:UDRi4eCX.net
ディスクトップPCとか、だんこんの世代とか

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/05(金) 06:47:37.94 ID:8zPOIUhg.net
JAL機事故の原因解明をテレビでやっていたが悪いのは管制官だろう。「You一番です」なんて抽象的なことを
海保機に言って海保機は「一番ありがとう」と答え喜んで滑走路に出て行ったそうな。勘違いとはいえ可愛そう

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/05(金) 14:00:16.08 ID:pSNJ5rJW.net
団塊世代って、天下国家とか社会環境がどうとか周りの責任にするのは得意なんだけど、
それじゃあお前はどうなのかと言えばかなりいい加減だったり自分勝手な人が多い印象です。
(例)有機農業は環境や健康にいいと言いながら、自分はヘビースモーカー

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/05(金) 15:59:04.00 ID:qMDmTowL.net
ガキ?知能低そう

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 06:30:42.75 ID:7aDTYitd.net
しかし、ハイテクの塊のような大型旅客機の離着陸が管制官との音声による交信だけで行われていたことに驚いた。
最近は、自動車にもレーダーによる衝突回避装置が付いているのに、パイロットは滑走路上の自衛隊機は目視では確認できなかったと言っている。
これまで事故が起きなかったことの方が不思議なくらいだ。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 13:21:07.64 ID:wL690Or1.net
いいお宅だねえ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 14:23:47.14 ID:7HAJvl/K.net
団塊の人たちが好きな「連帯」という言葉が嫌い。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 17:38:34.09 ID:ZNWzPVpA.net
連帯はポーランドのワレサ委員長やね。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 20:56:54.45 ID:wL690Or1.net
マンション

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 21:28:37.18 ID:wL690Or1.net
冷凍者

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/06(土) 23:15:52.42 ID:M76RS/Sd.net
>>219
頭の悪い人の典型的だな笑笑

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 07:49:44.88 ID:Aifxvjbs.net
>>227
日本語が変
「頭の悪い人の典型」ならわかるが
「典型的」と形容詞にするのは頭が悪い証拠

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 09:15:16.05 ID:avmI/HOY.net
重箱の隅をつつくような毛無し合いで、問題を矮小化しようとするのがこの世代の禿の得意技。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 10:04:21.30 ID:Aifxvjbs.net
人のことを頭が悪いとか馬鹿とか言えば自分に返ってくる

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 10:53:32.27 ID:CckpcCTs.net
それもそうだが団塊世代に喧嘩を売ったからムカついたんじゃね?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 19:07:56.84 ID:avmI/HOY.net
責任逃れが得意なのが団塊世代の特徴だ。
他の世代よりずっと多い同世代との受験競争、就職競争に勝ち抜いてそれなりの地位に付くには、競争相手を蹴り落とす高いスキルが必要なのだ。
こいつらと泥仕合になれば、他の緩い世代では勝てるわけがない。
相手にしないことが一番なのだ。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 01:31:46.97 ID:vq0WgiQS.net
今の世の責任とはなんぞや ?
職務上の失敗で賠償させようと思っても資産の無い社員から金は取れない
切腹や自殺を進めても後味が悪いだけ、損をするのは国や企業主だけ
それで解雇しても本人は良い経験をしたとして転職すれば良いだけだし
結局は今の世にたいした責任の取らせようは無い無責任時代だ。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/08(月) 12:41:35.63 ID:glMwJmkQ.net
>>227
谷川の爺さんかw

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 18:46:03.65 ID:JY+FQI01.net
無責任と言うより責任の取らせようがない時代だな
今の世の日本はどの階級においても責任の取り方は甘い優しく軽い。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 07:26:37.75 ID:2xHpO71A.net
器で楽しむ晩酌、
押入れの奥や書棚などに焼き物の里で買い集めた器104個
それを生きている間に日常に使おうと女房と引っ張り出しました。
青織部の皿にヒラメの刺身
窯変が美しい備前焼の皿で銀鱈の粕漬焼
黒備前のお銚子 志野焼のぐい飲みで龍力のぬる燗
器を見ると一つ一つの旅の思い出がよみがえります

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 08:42:27.21 ID:mqh2EpWe.net
炙った烏賊を肴にぬるめの燗にするか

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 08:42:57.31 ID:q7Zoan9A.net
子供からすれば単にゴミなんだよな
少しずつ処分しなされ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 09:41:14.54 ID:zyejZCEU.net
興味のない者にとっては魯山人とかいう偏屈爺さんの作った器もゴミってことかな
値が良いことだけが取り柄

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 11:00:19.28 ID:04qVwNwQ.net
能登半島 雨

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 12:07:19.02 ID:IrRwZfTH.net
うちはドイツ転勤10年その所為かマイセン・ロイヤルコペンハーゲン等の洋食器ある
女房殿が集めたみたい。さっきもサンルームの窓を開けダージリンでお茶してました
わしは薄いアメリカンのほうが好きだが

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 13:50:15.91 ID:UXGntYe4.net
>>241
イギリスよりはましでしょうが、
旨いものが少ないドイツで10年間も大変でしたね。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 22:28:59.03 ID:9IYWn+lv.net
デュッセルドルフなら日本食困らないよね

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 23:27:59.41 ID:F2KJ6ZKv.net
>>243
値段を気にしなければね

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 22:19:08.88 ID:Ed/cyeyf.net
器をめでながら料理を味わう。
六古窯、泥焼に磁器とかいろいろデザインも含め和食を味わう
幼児はプラスチックのアニメ模様、磁器を使うのは高学年からかな
泥焼の味わいは40歳過ぎからかな? 今晩は越前焼の皿にキンキの煮物でした。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 22:27:15.50 ID:2SiqUuhc.net
20年前のウェッジウッド ポックリ逝けば
ただのゴミなんだろうな
買取でも200円とか

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 10:54:51.29 ID:Xx0RE3Kj.net
年取るにつれ古いものが良くなってくるのではあるが
鑑定団見てるとせいぜい生きて10年か20年の爺さんがオクで本物かどうかも判らない壺や絵画を何十万何百万も
ポンと出して買うの見てたまげる
美術館で本物見るか使って楽しめる骨董品か工芸品にしておく

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 11:15:14.22 ID:v2QzYbI/.net
悠々自適、趣味で集めた骨董品。一人で悦に入りこんでます
偽物であろうが関係ない俺の趣味さ周りにも迷惑をかけない
どうせ死ねば撮りためた写真も遺族が捨てればよい。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 11:28:21.51 ID:RwVDynP1.net
早く年金が・・・待ち

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 11:42:34.31 ID:MrfN/3gF.net
>>246
俺も新婚旅行で買ったクルーズ船飛鳥のウェッジウッドを持ってる。
離婚するし売り飛ばそうと思うけど二束三文なんだろうな。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 12:10:44.94 ID:1cw4Lilq.net
食器とかダイソーでも十分だよ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 09:44:58.90 ID:TemK52j6.net
騎馬民族の子孫なら、軽くて万能な薄手の鍋やフライパン、マグカップが気にいるはずだ。
現代人は、そこまで軽さに拘る必要はないが、調理器具も食器は必要最低限しか要らないと思う。
物はなるべく持たないほうがスッキリする。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 19:49:51.16 ID:8z2zWXBK.net
たまには良いと思うよ。ル・クルーゼ料理

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 09:59:05.24 ID:3vDG7IiU.net
コメントが長すぎるぜ
コンパクトにまとめろや
いいジジイなんだから

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 11:00:28.85 ID:sDWg5pIy.net
天気は良いが 公園は寒い

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 11:41:50.54 ID:AhRqjsfF.net
家の真ん前が公園だが昼間にベンチでポツンと座っている老人を見ると寂しそうだと思う
そしてそう思う自分は寂しく無いのかと考えてしまう
孤独死だけは避けて通りたい道だ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 11:54:54.72 ID:Fgfva+EL.net
>>256
小椋佳の「公園に来て」だね。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 18:02:38.46 ID:1nH9yl5K.net
借りてきた はかりの上に 自分のしあわせをのせている あなたがぼくには悲しい♪
知ったかぶりをしたかおのうらで いつだって他人をせめていて あなたがぼくには悲しい♪

暇つぶし以上に何をしていますか♪

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 16:13:06.03 ID:oMuFiAMv.net
公園に一人で着てベンチに座りながら鳩や雀にパンをあげている爺さんに
近所のオバサンが「鳥が寄って来て洗濯物にフンが落ちたら汚いからエサやりしないで!」って
言われてて近くで見ていた俺は「それくらい許してやれよー」って言いたかったけど言えなかった

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 18:11:53.93 ID:7mbvyKNI.net
オバサンと若造の電動自転車の暴走なんとかならんかなー
歩道なのにすっ飛ばし、赤信号無視、一時停止なんかするつもりゼロ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 18:55:15.18 ID:H5w/c9rr.net
お爺さんも乗ればいいじゃん 電動アシスト楽ちんだよ それとも自転車に乗れないほど耄碌したの?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 19:31:56.74 ID:2B6JqSXk.net
ここまで読解力が落ちてる老人の書き込みも珍しい
誰も乗れる乗れないの話なんかしてない

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 20:45:34.95 ID:CUBVYYRB.net
人付き合いのないじいさん来てるね。
地方に行けば、読解力どころか、自分の名前すらわからないじいさんばあさんだらけだと言うのに。(´Д`)ハァ…

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 22:23:14.06 ID:LmCsRnRl.net
>>261
ばーか

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 23:39:46.86 ID:ax240Y/a.net
俺の田舎町はチャリ乗りは若い外国人ばっかりだな。なぜかあいつら夜間無灯火でおっかないワイは車道派だがノーヘルは最近怖い

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 15:15:05.81 ID:0uQYmWaD.net
本わさび1本購入450円
理由は高級蒲鉾2本詰め合わせを頂いた。ネットで調査なんとなんと1本4000円を超え
こんやのアテは板わさです。問題は酒です。 やはり日本酒でしょうね。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 15:22:36.97 ID:ICDFu/hW.net
>>266
しかなかろう
問題は種類と温度
大吟醸をヌル燗?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 17:35:15.87 ID:okXAJk5N.net
>>266
うまそうだな、オイ。こっちはサーロイン焼く予定だがすっかり板ワサの口になってもうたで。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 18:49:25.30 ID:89SqP7ry.net
牛肉を焼いて、わさび醤油で食うのもオツ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 19:35:51.99 ID:rnj0NFUd.net
晩飯食ったのに胃腸が動くでねぇか

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 20:57:03.05 ID:qX6JVMK6.net
希少種やトラフグなど高価な魚類で蒲鉾を作ったら
それくらいするのだろうけど、値段相応に美味いかと言うと?

たぶん皇室ご用達とかだろう

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 06:35:41.86 ID:i8YkM/Vp.net
♪〜てっちゃん てっちゃん カネてっちゃん
ちくわとかまぼこちょうだいな (ちくわとかまぼこちょうだいな)
へい へい 毎度 ありがとさん♪

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 10:53:51.00 ID:2xdCaCwV.net
魚は炙ったイワシでいい・・

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 10:24:25.80 ID:r7Lih+zO.net
株は前場から爆上げしてますね
明日からハワイの私は本日で全て利確。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 17:25:14.47 ID:zWZn1ik7.net
「肴」だね

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 17:46:06.45 ID:1vPYCtwX.net
肴を魚と掛けてイワシなのかなと
炙ったイカでも良いけど

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 21:26:27.08 ID:jG+cd9gS.net
先日亡くなった八代亜紀にちなんだレスだろうに
まあ自分の同期でも演歌とか聞かんわという層だとピンとこないのかな
演歌に興味なくても普通のテレビっ子wならなんとなく耳にしてると思うけど

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 10:38:05.68 ID:4RAmTxDP.net
炙ると言えば昔はスルメや魚介の干物だったなー
昨今は刺身とか寿司やしめ鯖も炙るという
昔はオープンが無かった日本には炙るとは七輪などで下火からだったが
今は皿において上からガスバーナーを当て炙るらしい

279 :リタイア21年目:2024/01/23(火) 10:44:15.08 ID:YzVqCvWY.net
七輪だと、乾く、火が入ってしまうからね。
ガスバーナーだと炙り効果でとどまる。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 10:52:45.28 ID:KwanpPkz.net
いわしが高い高騰

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 11:11:50.30 ID:LPBLIuR7.net
八代亜紀のあぶったスルメで良い〜

あぶったスルメ・・・固くないか?

それに、歯周病で弱った歯によくないね

まあ若い方ならいい。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 11:14:38.84 ID:LPBLIuR7.net
ところで・・・

NHK受信料金を逃れる裏技?

車の税金を逃れる裏技?

障害者になる(それぞれ何級が適用されるのかは、調べてくれ〜)

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 11:19:18.15 ID:LPBLIuR7.net
2月のハワイは、旅行の価格が安いね・・・

以前、ファミリーで行ったね

雨期だけど気温が暑くないから良い

しかし、もういけないなあ〜

なぜかは言えない・・・

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 12:04:58.50 ID:ATef0T/H.net
ハワイが無理ならアジアのビーチリゾートにしたら

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 09:15:09.65 ID:7ZFbYczA.net
>>282
2種4級のワシが通ります
両方共免除です

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 11:53:16.46 ID:QKytG6AP.net
>>284
私は一度しか行った事が有りませんがシンガポールのセントーサ島が良かったです
海沿いのコースでゴルフもしましたし浜に寝転がってビール飲んでいるとエリマキトカゲが横切ったりして

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 20:05:36.62 ID:yuaPj+30.net
江ノ島がいいよ。
今でもロータリーに、1980年代みたいなヤンキーがたむろいてます。少数なので悪さはしないけれど。

1ドル8円代の海外旅行を知っているこの世代が、150円の今、海外に行って楽しいと思うか?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 21:35:54.28 .net
>>287
そんな円高いつあったの?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 23:52:16.11 ID:nU86gmGj.net
>>288
戦前

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 10:28:44.74 ID:SvDqgoRQ.net
戦前を1935年だとして、その当時20歳として、109才
ここに書きこんでいるのは、そんな世代だったんだね
知らんかったわ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 10:47:52.28 ID:3KMdaVZi.net
>>288
訂正せんでも、1ドル80円台に決まっているだろうが。orz

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 13:31:45.40 ID:gL0pxC4s.net
ドルショック竹下

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 20:01:51.98 ID:7jTOpC0Y.net
>>288~>>290 お前らみたいな嫌味馬鹿はときどき出て来る
普通は文章の流れを見れば誤字脱字だと想像できるだろうよ
それを鬼の首を取ったように喜ぶなんて糞馬鹿捻くれ根性という。それが楽しいのかい

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 20:05:05.57 ID:Aboj4RKS.net
鬼の首を取った人を見たことが無い

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 20:36:43.73 ID:9XnSMNGv.net
ベタなツッコミはしなかったが
戦前の海外旅行ならそう簡単でもなかったな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 08:21:04.16 ID:Cd0oqqzv.net
誰でも投資の時代それを見てるだけの情弱老人がほんと多い。

株は平成24年の第2次安倍政権から爆上げでもう12年連続の爆上げ
わしは退職と同時にIT輸出関連株に退職金のすべてを投資いまや金融資産は6倍になった。
会社で40年働いて得た金より退職後の金融投資で得た資産のほうが多い。
この連日の最高値はすべて安倍黒コンビのお蔭です。円安で輸出企業は大儲け、社員の給与は低いままで企業は大儲け
今、大暴落しても6倍が4倍に減るだけだもの。もう欲しい物も無いし金を使う気力は落ちた

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 08:33:05.77 ID:9+AbN+Zu.net
日本の老人の貯金残高は亡くなる直前が一番高いらしいね。 もはや家の改築でもしてみようかと一時的に
考えてもどこに発注するかいくらかかるか、ボラれるのでは? 壁紙の色 照明とかいろいろ考えてるうちに
面倒くさくなって結局そのまま。(私の場合)

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 08:37:08.77 ID:9+AbN+Zu.net
今の生活にけっして満足しているわけではないがまあ普通に暮らせる。不便さはあまりない。
それなら冒険して失敗するよりもこのままでいいや、ということになってしまう。
しかしそれもひとつの見識。決して間違いではないのだろう。

299 :リタイア21年目:2024/01/30(火) 09:40:34.20 ID:GVixOzn3.net
阪神、東日本、能登など震災後の惨状を見て
年令を考えれば、
今さら家を大きくいじるより、
避難先としての安い別宅の購入をお勧めする

保険としての予備住宅だが、
もちろん平時の別荘や秘密基地としても利用価値がある

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 10:50:50.27 ID:WjIIvvFB.net
悠々自適なんだろう?

投資しないと不安病だな
ニーサ真理教かも

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 10:58:47.14 ID:Cd0oqqzv.net
別荘? 行くのがめんどくさい
管理が行き届いた別荘は面白くない、なら旅館のほうが良い
わしの田舎の実家は親が死んで10年、草茫々年3回の草刈り帰郷も疲れるだけ、
今は近くに住む従姉妹に金を払って管理をお願いしている。 有難い感謝。
場所は四国だが畑付き500坪築70年、海も駅も徒歩15分売値500万円買い手無し

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 11:12:03.50 ID:5Md0cZgH.net
山形へ引っ越し

303 :リタイア21年目:2024/01/30(火) 11:34:38.93 ID:GVixOzn3.net
別荘という響きに、その建物も立地も、
リゾートのベタなイメージに固定される人が多いが、
現役時代の苦痛でつまらない日常からの、
ひと時の逃避を夢見る発想にとどまっているのではないか

リタイアした後は日常の延長として、
季節の変化のごとく、過ごす環境のバリエーションと考えるべき。
余暇でもリフレッシュでも観光でもない。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 11:47:56.05 ID:Nqdq+95g.net
>>297
あと数年で「照明」器具は変わる。
実家で蛍光灯を使い始めてから60年程経つけど
蛍光灯の製造はあと3年で終わるのでLEDを視野に入れるべき

この板の大半があと10年や20年は生きると考えるが
我々の生きてる時に時代の変化は確実に訪れる

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 12:01:01.47 ID:9+AbN+Zu.net
60年前実家に蛍光灯が導入された時に父は「この管の中にはホタルが入っているのだよ」と私にウソをついた。
あと数年でその蛍光灯も終焉だ。発光大往生である。よくわからんオチだが許してほしいがな。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 12:10:06.52 ID:SAzdsEA5.net
壊れた、あるいは球切れしたところから順次LEDに変えてはいるが、まだ一部残ってる。

それにしてもプルスイッチ付きのLEDシーリングが品揃えとして壊滅だから変えたくても変えられないところがある。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 12:38:53.78 ID:WjIIvvFB.net
5年前の新築から全部LED
1バイ4の木材に秋葉原から碍子を取り寄せ1000ルーメンの電球型LEDを4連に設置

自分もプルが好きだから、壁付けSWだけでなくパナソニックのプルSWをつけた
各部屋計6台作った

そろそろスマートスピーカーも組み込もうか思案中
作るのが楽しい

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 12:44:10.25 ID:WjIIvvFB.net
こんな感じ
眩しかと思ったが、全然大丈夫
気持ちいい光


https://i.imgur.com/eBpYxpq.jpg

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 12:50:28.66 ID:9+AbN+Zu.net
ふむふむ。当時ホームセンターで1枚¥90円くらいで売られていた2×4材を、同じくホームセンターでカット
してもらったような輸入材ですな。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 12:53:04.48 ID:SAzdsEA5.net
>>308
こういうのを作ろうと真剣に考えてた。
いよいよ変えるとなったら作るかも。
横一列は何だから十字クロスかな。

電球は口径の大きいボール型にしたほうが眩しさ低減できると思う。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 12:57:45.73 ID:SAzdsEA5.net
横一列だったらアマゾンで安く手に入る。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 12:58:35.80 ID:m7Zzu+Ws.net
LEDはブルーライトが目に良くないという話もある。
うちは通路に40W級のLEDを常夜灯として使っているけどね。
居間は電球型蛍光灯。



ブルーライトの特徴としてそのエネルギーの強さが挙げられますが、角膜にも水晶体にも吸収されることはなく透過してしまいます。

網膜に直接強い光線を当てることにより、網膜が傷つく恐れがありますが、特に、網膜にある「黄斑」にダメージがあると「黄斑変性」という状態が起きてしまいます。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 13:15:01.87 ID:OXv5QW9P.net
>>312
ご心配ならブルーライトカットLED電球もありますよ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 13:19:15.47 ID:OXv5QW9P.net
自分で気に入ってるのが碍子(ガイシ)ですね
昔ながらの感じ

プラスチックとは違います
一個200円位だったかと

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 13:23:45.59 ID:SAzdsEA5.net
>>312
まともなめーかーのLEDならブルーライトがとりわけ強いわけじゃないよ。

むしろ蛍光灯のほうが強い場合もある。
https://www.jlma.or.jp/led-navi/contents/cont36_bluelight.htm

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 13:42:30.84 ID:bG7+TDay.net
ブルーライト横浜

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 14:06:50.21 ID:W7cYZkSF.net
>>308
何も貶すわけでも腐すわけでも無いが一つだけ意見を聞いてくれ
見た目はお洒落だし安価で出来て良いと思うが天井と板の間にホコリが溜まらないか?
歳をとるにつれて手を伸ばしても届かない所の掃除が億劫になるので聞いてみた

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 15:11:54.47 ID:u1FKg/nK.net
317と同じことを思う

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 17:19:39.73 ID:OXv5QW9P.net
>>317
5年立ちますが上部の掃除はしてませんね
今見たらうっすらホコリが、、、

木は静電気少ないし天井ギリなんであまり吸い寄せないかも?

上部はFケーブルやコネクター、スイッチがむき出しです

昔の蛍光灯と違いカバー内に虫が入ることも無いし気になりません
(あくまで私達家族の感想です(笑))

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 17:32:23.98 ID:OXv5QW9P.net
>>309
おっしゃる通りです、HCで加工し
家では穴あけとシーリングに引っ掛ける細工と配線
電球を除けば2000円以内でしょうね
今でこそLEDシーリングは安くなりましたが、当時は作ったほうが大分安かったです

その前のマンション住まいから使っているのは8年位になりました

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 19:17:32.74 ID:Cd0oqqzv.net
横から顔出す21年が消えればこのスレも楽しい

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 19:29:35.01 ID:NGuvOGT5.net
照明の上まで届くハタキを作って、
パタパタやればいいと思うよ

21年さんって、たぶん車中泊という人でしょ
ここまで排除してやるなよ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 22:34:33.88 ID:AkG8KHor.net
>>304
家庭用100Vでそのまま使用できる蛍光灯は、1968年に初めて東芝が発売したはずですが、それ以前に使用されていたとはお父様は随分とハイカラかつ裕福だったんですね。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 07:47:14.83 ID:WgnGiAH/.net
>>323
蛍光灯自体は戦時中からあるけど100Vで使えるのがそこまで遅い登場とは知らなかったな。
よろしければ何処にそのような年表があるか後学のために教えていただけますか。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 10:51:16.88 ID:oWIcsv9P.net
夜明けの暗灯

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 11:12:31.99 ID:m8urf2+F.net
>>323
蛍光灯の登場がそんなに遅いわけないじゃないの。カラーテレビの登場が1957年だぜ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 13:30:28.85 ID:Z+3tJINd.net
>>323
他の人が指摘してるが1960年代の中頃には既に蛍光灯になっていた記憶
白熱から取り替えた時に蛍光灯自体はハイカラで明るかった印象はあるけど

>>326
カラーTVの登場が1957年とは驚いた、我が家の白黒TV購入が1961年なので

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 14:58:18.60 ID:8cbTaLQ+.net
白黒TVは物心ついた時から有ったみたいだから時期は分からないが
カラーTVは小学校に入った頃に日立のポンパって言うのを父親が買って来て喜んで見てた
丁度その頃に電話も闇で買って来て確か当時で40万円位って言ってたかな
家に電話が有ると知らない人から電話がかかって来て近所の家に呼びに行ったり
近所の人が電話を借りに来たりで今では考えられない電話事情でしたね

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 15:18:37.52 ID:hCPYYFLf.net
>>328
ナニナニさーん でんわー
と隣とか裏へ大声で叫ぶ
書類の電話欄に
ナントカカントカ(ナニナニ様方呼び出し)
だーれもしらんだろーな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 15:29:26.28 ID:71VIGXmq.net
小学校の連絡先記入項には電話番号記入欄とは別に呼び出していう欄があったな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 16:00:27.99 ID:m8urf2+F.net
>昭和32(1957)年には、国産初のカラーテレビが発売されました。しかし、NHKがカラーテレビの本放送を
開始したのは3年後で、白黒テレビの世帯普及率は、まだ29.1%に過ぎませんでした。

カラー放送されてないのにカラーテレビを買った人がいるのです! 驚くべきことです
ちなみにわが家ではテレビの前に赤緑青のカラーアクリル板を置いてこれをカラーテレビと称していました

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 16:40:56.74 ID:WgnGiAH/.net
>>331

試験放送はされていたから。
BS放送(アナログ)もしばらくは試験放送だった。
アナログハイビジョン(MUSE)に至っては試験放送だけで本放送になること無く終わった。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 17:14:44.03 ID:opq11Axp.net
1960年白黒テレビ・・・

1970年カラーテレビじゃなかったかな・・・

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 17:25:44.81 ID:4Jk5htDW.net
>>331
そうそう! 近所のクソ電気屋が白黒テレビの前に
3色のヒラヒラするもんくっつけて
ホレカラーテレビよ! と言っていた
ひところの喫茶店のインベーダーゲームみたいもんよ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 23:26:30.60 .net
>>324
東芝の社史に掲載されていました。wikipediaで「蛍光灯」を検索しても掲載されていました。
>>326
技術の筋が全く異なるものを引き合いに出しても意味が無いと思うのですが。蛍光管と3原色フィルターを用いたビーム管によるカラーテレビとでは方向性が異なります。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 07:24:58.24 ID:IZvpAS5Q.net
>>335

wikiにはそんな事書いてないし、東芝社史も該当事項見つからんなあ。
仮に簡易なチョークコイル式で100V点灯可能な蛍光灯が1968年だったとしても、トランス式安定器を使えば100V以外で点灯する蛍光灯を100V電源で使えるわけだし、家庭用照明器具としての蛍光灯が1968年以前に普及していなかった理由にならん。

例えば今現在、100V電源で直接点灯するLEDなんぞ存在しない。
電圧変換して光らせてる。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 09:27:17.64 ID:3iGcvGvW.net
なるほどな。双方の情報を詳細に照合すると矛盾はないのかもしれない。

1)家庭用100Vでそのまま使用できる蛍光灯は、1968年に初めて東芝が発売した
2)トランス式安定器を使えば100V以外で点灯する蛍光灯を100V電源で使える

つまり(1)が事実だったとしても安定器を使えば既に100Vで使える蛍光灯があったということ
いまでも大半の蛍光灯は安定器を使ってるけど、蛍光灯自体が1945年以前にあったことと矛盾しない
尚、現状の蛍光灯は大半が安定器を使ってるので技術者でない者が好き勝手にLEDに換えることは危険

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 11:15:15.01 ID:HsUz44my.net
給湯器取替工事 40万

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 11:55:47.71 ID:01ZRvDqp.net
>>338
高いな。
俺は安い業者を見付けて15万で済ませた。

340 :リタイア21年目:2024/02/01(木) 13:25:37.01 ID:y93md6aT.net
>>338
もう少し情報欲しい

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 14:15:48.00 ID:A3Nyck49.net
338じゃ無いですが最近実家の給湯器を変えました
普通の追い炊きや予約の可能な給湯器で24Lで大阪ガス直営に頼みましたが38万位でした
安売りの給湯器で街のガス屋さんなら25万位で出来ますが即工事が出来ず日にちがかかります
(娘の家ではコロナ全盛期には半年以上待ちで待ってる間に使う中古を購入しました)
ですので割高でも即日来てくれるガス会社直営で購入し工事を頼みました
今はエコジョーズやエコキュートの様な高効率給湯器なら補助金が出ると言っていましたよ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 15:31:47.98 ID:rviA0Jv+.net
>>341
横浜ですが24Lのリンナイのエコジョーズが工事費込み15万でした。リモコンは普通のタイプで全自動ではないですが追い焚き機能も付いてます。
多分、最安値だったと思います。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 16:20:18.43 ID:IZvpAS5Q.net
>>337

蛍光灯の歴史
https://www.jlma.or.jp/tisiki/pdf/guide_keikou.pdf

こんな下りがある。

1951年(昭和26年)ハロ燐酸カルシウム蛍光体の採用により効率が大幅に改善されると、一般住宅へ急速に普及が進みました。
そして、それまでの直管形蛍光ランプに加えて、1954年(昭和29年)に環形蛍光ランプが製品化されると、和室に調和した照明として普及が拡大しました。

344 :リタイア21年目:2024/02/01(木) 17:21:25.89 ID:y93md6aT.net
>>341‐342
ありがとう

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 21:29:53.64 ID:3iGcvGvW.net
>>343
なるほど。貴君が紹介してくれたサイトでも長らく省エネと言われた蛍光灯があと3年で製造中止と言う
情報が役に立とばと考え>>304を書きました。蛍光灯の発明から60年程立って三原色のLEDが完成して
幼少期を除き蛍光灯は照明として標準だったけど時代の変遷かなと。尚、築32年目のマンション住まいですが
居間のシャンデリアはLEDに換えてます。費用は2万円程ですが年齢から蛍光灯の取り替えで怪我してもと

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 13:51:42.50 ID:bi9jjPgJ.net
咳止め飲んだらウンコでなくなった
薬剤師は麻薬成分ありますから残ったら返してね!と圧かけてきたが、ウンコ出ない対処を言わなかった
薬剤師失格

347 :リタイア21年目:2024/02/02(金) 14:48:06.81 ID:VwVJTuEA.net
>>346

アメリカでは鎮痛剤が蔓延して大変なことになってる
経済損失が5千億ドル、つまり数十兆円かな
すげえビビった。以下で再放送。

NHK BS101 2/6 17時 再放送
フランケンシュタインの誘惑
『鎮痛剤 オピオイドクライシス』

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 16:34:20.33 ID:LuvYszJC.net
>>337
>1)家庭用100Vでそのまま使用できる蛍光灯は、1968年に初めて東芝が発売した

↑は完全な間違い

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 16:36:02.67 ID:XQwkSml9.net
フェンタニルとかオキシコドンとか、最近の米国犯罪ドラマ見てると良く出てくるな

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 16:41:02.62 ID:LuvYszJC.net
◆昭和30(1955)年 和風の照明器具の開発との相乗効果により、環形蛍光ランプが家庭用として急速に普及し始め
 ました。
1965年にはどこの家にも普通にあった。 電球だけの家はよほどのビンボーな家だけだった

351 :リタイア21年目:2024/02/02(金) 18:21:29.17 ID:VwVJTuEA.net
蛍光管の歴史の話をいつまで引っ張ってんだよ

自分の日常にエピソードや、
ふと感じ入り、思い至る何かが有ったりしないんか。
人生が薄すぎるぞ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 18:52:06.28 ID:8D5nMcim.net
>>348
君はくどいな。俺は>>304で安定器を使う蛍光灯を1965年には使っていたので知ってる。
ただし>>323の指摘する「100Vでそのまま使用できる蛍光灯」が安定器を必要しない蛍光灯なら、
否定する根拠がないので>>323のその点の言い分は認めている。無論>>323は勘違いをしてる

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 19:01:34.64 ID:8D5nMcim.net
>>351
御指摘の大方は認めるが、電気技術のない者が迂闊に蛍光灯からLEDに取り替えると
事故が発生する可能性があるので、このような状況を前向きに捉え事故を回避するための
悠々自適生活と解釈して頂きたい

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 19:28:07.72 ID:VwVJTuEA.net
>迂闊に蛍光灯からLEDに取り替えると事故が発生する可能性

ねえよ
あほらしい。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 19:43:54.43 ID:8D5nMcim.net
少しググると事故が発生してることを見つけられらるのに一刀両断「ねえよあほらしい。」はないな
【要注意】蛍光灯をLEDに取り替えると火災になる場合があります!
ttps://www.city.otsu.lg.jp/fire119/t_news/44143.html

【知らないと危険】「工事不要」の思わぬ落とし穴。LED照明は正しく使用しないと発煙・発火の原因に!
ttps://www.megalampmag.jp/led_dangerous#2

356 :リタイア21年目:2024/02/02(金) 23:18:24.57 ID:VwVJTuEA.net
それは蛍光管の接続部に、led球を無理やり使った場合。
そんな奴いないでしょ。

357 :リタイア21年目:2024/02/02(金) 23:25:47.98 ID:VwVJTuEA.net
蛍光等は、
蛍光管の両端にトランスで上げた高電圧をかけて放電させて、管内の発酵粒子が発光する
ほらあの蛍光管のソケットに、どうやってledをつなげるというのか。

358 :リタイア21年目:2024/02/02(金) 23:56:34.83 ID:VwVJTuEA.net
おっと失礼したかもしれない。直管照明器具のことかな。

家庭用の照明として、
シャンデリアにled使ったなどのレスから、問題あると思えなかったし、
自宅に直管など一切無いのでイメージできなかった。
申し訳ない、失礼した。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 01:20:49.42 ID:7JGOof0W.net
>>352
馬鹿だね君は。安定器が必要ない蛍光灯なんかないよ、現在も過去も。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 02:32:55.93 ID:w4bJ8158.net
日立のカラーTVがキドカラーだったな。よくキドカラーの宣伝飛行船が飛んでた。ナショナルはパナカラー嵯峨、SONYはトリニトロンカラー、三菱は高雄だったかな〜

361 :リタイア21年目:2024/02/03(土) 02:54:52.97 ID:Wba6WG1w.net
昔話に終始してちゃ、脳の老化の赤信号。
せめて、昔話は引用にとどめ、何かを語るようにした方が良い。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 04:02:40.69 ID:dEMqxFTJ.net
スカイセンサーやクーガーは
新機種を発売しないかな
お年寄りに需要はありそう

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 08:59:39.95 ID:9PjzSB0B.net
>>362
昔クーガー持ってたので、もし出たら買う

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 11:23:06.88 ID:QFlyIRgN.net
可燃ごみ カラスがうるさい

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 09:42:36.77 ID:jWiwbttS.net
傍若無人 
気が狂ったように出没する恥知らずの21年

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 10:33:27.18 ID:ykf1pHKY.net
天気予報 競馬予想

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 12:34:46.88 ID:fkd4FAsU.net
>>365
コテハンなので目立つが板の住人なら多かれ少なかれ書き込みすることは普通だろ
しかも>>358では想定外のことでは勘違いを認めてるので常識の範囲ではと

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 12:42:13.06 ID:eJ16NtQg.net
今の蛍光灯がグローランプでつくものは問題なくLEDはそのまま使用できますね、
問題なのはインバーター式のものでこちらは工事が必要ですね。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 13:23:29.26 ID:ZOcyVb4G.net
>>368
インバーター対応もあるけどね。
そこまでして旧式電灯具を使うかって気はするが。
https://www.otsuka-shokai.co.jp/products/led/knowledge/lighting/inverter.html

370 :リタイア21年目:2024/02/04(日) 13:44:40.09 ID:zbC7MkI+.net
コテハンの覚悟とか…
もう10年以上コテハンやってるが、まあ署名記事みたいなもので、
批判や前言との矛盾をどうぞ指摘してください、みたいな。
批判や指摘で、別の人生歩んだ人の視点に出会えるかも知れないしね。

今のコテハンの意味は
年令や退職後の無為にくすんでしまってる御仁も多いので、
まあ色々と刺激、啓蒙しようという意図がある
21年間やってる奴がいるんだから言い逃れできないぞと。

コテハンだから、NG設定も読まずにスクロールもご自由に。

371 :リタイア21年目:2024/02/04(日) 13:56:17.92 ID:zbC7MkI+.net
コテハン1か月でもトライしてみて下さい
コテハンの覚悟の意味が分かると思う

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 13:59:55.41 ID:ykgOrqUd.net
車中泊さんですか?

373 :リタイア21年目:2024/02/04(日) 16:29:06.24 ID:zbC7MkI+.net
そうですよ。

サウナ行ってきます

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 16:35:08.61 ID:GZRJMYNM.net
啓蒙とは凄いな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 19:11:15.56 ID:jWiwbttS.net
21年の馬鹿は逃げたか
21年の恥知らずだもんな

376 :リタイア21年目:2024/02/04(日) 20:30:35.24 ID:zbC7MkI+.net
>>370
>くすんでしまってる御仁も多いので、
>まあ色々と刺激、啓蒙しようという意図がある

つまり、そういう自覚のある人が、
この表現に反発心を持つかもしれないね
反発心であっても意識に波風立ってるってことだから。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 20:47:11.77 ID:GZRJMYNM.net
啓蒙とは
無知の人を啓発して正しい知識に導くこと

例えば道の駅で禁止の車中泊
安いボロ家購入
地域社会無視の2拠点の生活

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 20:48:15.99 ID:MB1g/Kck.net
自演さえしなければな〜

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 22:04:16.03 ID:pajhkDy8.net
蒙古

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 22:46:03.75 .net
そうか、俺が2ちゃんねるを見始めたのが2000年の正月だから、24年間見ているのか。
月日が過ぎるのは早いね。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 04:38:26.36 ID:vnf2txYH.net
21年も家族からも相手にされないとは トホホー 5chがあって良かったね (笑)

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 11:15:38.99 ID:cdMouPG6.net
店仕舞い

383 :リタイア21年目:2024/02/05(月) 13:43:44.71 ID:NzDPRU0b.net
>>380
調べた。
俺は2014年の九州旅行で、
甑島から串木野に戻った後、10/17だと思う

一人暮らしの林住期スレで、
念のため掲示板上では、これから甑島に行く、ということにしてた。

コテハン開始は、翌年の正月の何日かだと思う

384 :リタイア21年目:2024/02/05(月) 13:45:30.56 ID:NzDPRU0b.net
ということは、コテハン9年か。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 20:43:22.48 ID:vnf2txYH.net
一日中5chに張り付いているアホの21年

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 22:12:22.13 ID:jN8ZBemU.net
ただ罵倒するだけの人のほうが
アホに見えるよ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 04:32:37.61 ID:Fz9gCtyS.net
5chってお金かからないので良いでしょ。
パチンコや競馬に嵌ってる知人がいるけど
今月20万円負けた、とか言ってて驚いた。
あと会社の上司が昔言ってたことだけど、「俺がこの飲屋街で使った金額で家が2軒建つ。」だって。酒飲みも大変だな、と。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 09:33:23.91 ID:L35W6L2L.net
>>387
確かにそうだな、パチンコは人生で大切な時間と金を浪費する
それに対して5chは金がかからない上、たまに有用な情報もある
時間も大切なので入り浸りに注意することは肝要だけど

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 10:20:46.86 ID:HNhhQQx2.net
21年爺は年金スレが似合ってるぜ アッチへいけよ。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 10:36:42.27 ID:rM1r+tDq.net
今日はすき焼きだ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 10:55:25.15 ID:oxzrfPkw.net
都内でも久しぶりの積雪、ということで自宅前の道路を雪かきした。
日頃の運動不足のためか、直ぐに腰が痛くなった

392 :リタイア21年目:2024/02/06(火) 12:13:11.83 ID:tkW/bCEg.net
>>347
今日、この後17時なので。

いや、今日のBSNHKは是非もんです
13時 蜘蛛巣城…何度も見たが
14:51 再放送だが、例の影武者での黒澤と勝新の衝突
     影武者は勝新で観たかったよな
そして17時 鎮痛剤クライシス
    

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 19:04:30.77 ID:HNhhQQx2.net
おまえ来んなと言われてるのに何で来るの?
ウザイんだろオマエは出入り禁止だぜ
年金スレでチマチマやってれよ。ホント馬鹿だわ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 01:55:07.92 ID:lzggFzpu.net
>>393
60歳以上なら誰でもウエルカムだよ
嫌ならキミが出て行ってくれ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 04:22:09.61 ID:QiMbC5C5.net
おまえ60歳以上の日記帳スレでも作ればいいじゃん

396 :リタイア21年目:2024/02/07(水) 13:29:19.46 ID:7Q5TkLHH.net
>>392
アナザーストーリー 
黒澤と勝新の回を見てなかったのでドキドキしながら見たが、
まあこの二人は無理なんだと納得したかな。

周囲はあり得ないと思っていたからこそ、
驚きをもって期待が大きくなったんだが、ダメなんだな
そして伝説になって、そしてifで語られ続けると。

ただ、この衝突は黒澤が70才の時であり、
その後、勝新が死ぬのは65才だが、

60代で悠悠自適とか言ってんじゃないよ、と。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 13:45:59.24 ID:OUrmfSX3.net
1位youtube

2位楽天証券

3位仮想通貨

4位2chニュースナビ

5位ジモティー



10位60歳以上スレッド

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 13:49:13.76 ID:OUrmfSX3.net
ネットで見てるサイト…

1位youtube

2位楽天証券

3位仮想通貨

4位2chニュースナビ

5位ジモティー

6位メルカリ

7位PayPay フリマ

8位yahoo

9位日本電視台

10位60歳以上スレッド

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 14:20:43.50 ID:OUrmfSX3.net
昨日の1日の行動…

8時30分に起きる
9時まで孫1歳と遊ぶ
9時30分エクセルヒューマンのプレオープンに出かける
10時プレオープンで10分の話でショッパンを無料ゲット
10時30分三重漁連に行く知ってる方が仕事してて…
弁当が直ぐに売れ切れる言うで日替わり530円弁当買う
今度行ったら食堂でマグロおフライ定食を食べようと思
11時エクセルヒューマンの本オープンの9日の無料券
(トイレットペーパー3個=1000円ぐらいか?)を
10枚配る約束でゆずかぼす醤油セットをもらい配る

つづく…

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 14:23:23.76 ID:OUrmfSX3.net
孫1歳と遊ぶ…
https://www.youtube.com/shorts/THeY4EwA42k

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 15:03:31.61 ID:G738LWel.net
NHK

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 19:26:10.94 ID:QiMbC5C5.net
ここは厚顔無恥21年の日記帳になりました。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 13:26:05.11 ID:gAr3HVjE.net
いろんな人の日常を見られるのは面白い

404 :リタイア21年目:2024/02/08(木) 13:59:41.77 ID:hFQxcmmB.net
今日の昼食

・八割乾そば…辛味大根を薬味にして
・たらの焼き魚…ポン酢数滴たらして
・菜の花のおひたし…茹で汁にダシを加えて
・紅白大根なます…柚子とダシを効かせて

けっこう乙な昼食になって、心持ちのぜいたくになった。
でも、俺の事だから費用は300円くらいと抜かりはない。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 18:51:23.12 ID:gAr3HVjE.net
>>404
スーパーで買ったら
菜の花(最近は少量パックあり)とタラの切身だけでも
300円超えませんか?

406 :リタイア21年目:2024/02/08(木) 19:12:44.39 ID:hFQxcmmB.net
ソバは268円の今回半分
菜の花は鮮度で3束80円
タラはやや小さめの切り身2切れ210円が鮮度で半額

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 20:16:02.32 ID:xwoX2RS2.net
みなさん、お金持ちでグルメですね。
羨ましいです。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 20:19:30.82 ID:zCVVw+6u.net
>>405 あなたが正解です。
268円の八割そば、半分らしいが蕎麦つゆはインスタントでも50円はするそれ以下は不味い
そこに辛味大根と賞味期限近い鱈の切り身に菜で120円だって (笑) 菜の花咲いて鱈が臭そう

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 20:25:18.28 ID:zCVVw+6u.net
と、言うより八割そば268円のメーカーって何処? 日本? (笑)

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 14:09:39.46 ID:LrYt0+Ea.net
昼に近所の大手スーパーに行ったら国産乾そば320g税込み138円だった
この大手スーパーは21:00になると惣菜が半額になる
私は貧民なので物価が安定している日本と自民党に感謝している

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 15:38:41.95 ID:JxYInt5T.net
>物価が安定している

値上げ、値上げの毎日なのに?

そりゃ主要先進国では物価が安いけれど、
最低賃金もすごく低くてとてもじゃないが物価安定とは言い難い

円安で輸出産業は好調でも非正規化が進んで
あまり従業員に恩恵は得られていない
大手家電も中台企業の傘下になっていたり

むしろ円安により輸入品が値上がりして物価安定とは真逆

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 16:53:34.07 ID:/Y70K1gK.net
スーパーの割引品や見切品の惣菜とか生鮮品をうまく使って晩酌を楽しむのは、
頭を使うからボケ防止になるし経済的にも得だから一石二鳥。

デフレ脱却のために、物価上昇と賃金上昇を進めるのはマクロ経済的には正解でしょうが
賃金上昇の恩恵を受けない貧乏老人のためのこういう逃げ道は残しておいてほしいと思います。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 18:49:18.05 ID:WE5bZ+GW.net
おまえ一人でやれよ バカの21年へ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 19:45:46.37 ID:LrYt0+Ea.net
私達のような高齢者は大手スーパーが値上げした商品は買いません
もっと安いスーパーで購入します
面白いもので、大手スーパーは翌月には理由をつけて値下げしてきます
家庭用電気ガス水道器具も買い替えるたびにエコ性能が進化していて
光熱水費は昭和の頃よりもやや少ない気がします

415 :リタイア21年目:2024/02/09(金) 20:06:35.32 ID:xU3Z55P4.net
特定健康診査…いわゆる健康診断だけども
2月29日までなので近所の診療所に電話。

すぐ明日でどうかというので予約して
今日は健康数値上げるつもりでサウナ行って来た。
一日でそんな訳ないのに、頑張って3本入ったわ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 23:01:01.43 .net
>>411
景気は持ち直しているよ
世界でもトップクラス
賃金も上昇しているよ ニュース見ている?
中国傘下になったのはダメダメSHARPぐらい
成長の見込めない家電分野を採算性の問題で中国にブランドを売れ渡しただけ
非正規化が進んだのはアベノミクスで雇用形態が見直された結果であり円安で非正規化が進んだ訳では無い

417 :リタイア21年目:2024/02/09(金) 23:41:08.49 ID:xU3Z55P4.net
自分の気分も含めて、わが身の不都合の原因はすべて自分の外にあるとする他責思考と、その結果自らを弱者の立場に置く弱者思考は、性だから説明されても納得することはないな。

で、その性は10代までに形成されると思ってる。
知らんけど。

418 :リタイア21年目:2024/02/09(金) 23:45:48.40 ID:xU3Z55P4.net
分かることは、
他責と弱者の地位を捨てたら、ちゃんと頑張んなきゃならないよね

419 :リタイア21年目:2024/02/09(金) 23:56:53.35 ID:xU3Z55P4.net
相撲を見て思うんだが
頑張ると結果が出るが、いつか負ける。
取り組みの勝敗じゃなくて、限界を思い知らされる。
引退は、全力の限界を思い知らされたものが勝ち取る納得である。

他責と弱者気分の人に納得があり得ない理由です
知らんけど

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 01:38:21.07 ID:EqQyshmW.net
>>416
円安で非正規化が進んだとは言った覚えはナイ
しかし中国がライバルだから生産コストを下げるためにも、
全く無関係とも言えない

景気は円安により輸出産業が好調なだけで、
大企業の大幅なリストラと非正規化によって企業だけが
旨味を吸収して庶民への恩恵は少ない

まあ円安でないと工業製品が売れないのは悲しい話
アップルのような独創性のある企業は殆ど作れなくて、
景気が良いといっても元安の中国レベル

EV車も出遅れていて先行きは不透明
充電バッテリーの向上で巻き返しなるかってところ

>賃金も上昇しているよ ニュース見ている?

今現在の最低賃金と主要先進国を比較してみ?
どんだけ糞安いか

>中国傘下になったのはダメダメSHARPぐらい

サンヨー(AQUA)は?
東芝(REGZA)は?

アベノミクスは非正規化を進め、ブラック企業の正規求人を増やしたくらい
電源喪失問題を一蹴して原発事故を招いたのも安倍・自民党で、
それが無ければ農産物・海産物等の食品輸出が閉ざされる事もなかったわけ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 02:44:42.65 ID:EqQyshmW.net
東芝の白物家電も中国だし、半導体も外資だったな

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 04:05:42.17 ID:sifujZ9x.net
今どきの産めよ増やせよ政策はどうよ

423 :リタイア21年目:2024/02/10(土) 09:29:07.68 ID:gS8h7SJe.net
週末は他責弱者気分の人がいつもより増える

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 11:26:43.29 ID:8D2MoNgO.net
原発事故を招いたは民主党の菅直人総理大臣の時でした
私は武蔵野市に住んでいたので、菅直人総理のおかげで停電がありませんでした

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 11:33:25.69 ID:DR3JFcl/.net
原発事故を招いたのは自然であって誰のせいでもないだろ
何考えているのかな

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 12:05:56.60 ID:EqQyshmW.net
共産・吉井議員から
大地震による原発での電源喪失問題が事前に指摘されていた
つまり、福島原発事故を回避できるチャンスだった

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 13:43:09.75 ID:xOawgY6x.net
被災地に義援金協力

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 13:49:13.32 ID:sifujZ9x.net
>>404 国内産蕎麦粉で八割そばを作ってみた
北海道産蕎麦粉1s1900円を購入した 二八で蕎麦粉400g小麦粉100gで約5人前、
製造原価は麺だけで約900円 1人前180円。これを人を雇って工場で作り配送代含め
スーパーで2人前268円で売るのは無理でしょう。
しかし逆打ちで名前だけの八割蕎麦? 小麦粉8割、蕎麦粉2割の偽蕎麦なら可能ですが不味いです。

429 :リタイア21年目:2024/02/10(土) 14:25:30.15 ID:gS8h7SJe.net
https://monolog.r-n-i.jp/item/4902160135669

去年の価格で198〜298円まで、
競合店やセールで価格が違うんだろうね
ちなみに最近の滝沢八割は298円だった。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/10(土) 22:58:33.52 ID:RMuGwRgR.net
横から失礼します。
>>420
中国も人件費が上昇して工場は日本国内回帰が始まっています。
>EV車も出遅れていて先行きは不透明
EVは世界的に普及しないでしょう。北欧や中国でもEV推進を見直して、水素燃料に熱い眼差しを送っていますし。
>今現在の最低賃金と主要先進国を比較してみ?
>どんだけ糞安いか
物価対賃金比率で見ると日本は裕福なのですが。
>サンヨー(AQUA)は?
>東芝(REGZA)は?
両社とも最終的にはブランドと当時の技術を売り渡しただけで、企業が中国傘下になったわけでは無いのですが。
難癖をつけている訳では有りませんが、お気を悪くされたらごめんなさい。誤りが有ればご指摘願います。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/11(日) 00:35:02.05 ID:No43CCX0.net
>>430
>物価対賃金比率で見ると日本は裕福なのですが。

日本の物価が主要先進国と同水準と書いた覚えはナイ
しかし、円安で輸入品が値上がったり海外旅行が高くつく等の
不利な状況が見られる


>企業が中国傘下になったわけでは無い

1973年に青森県五所川原市に東芝グループとして設立された津軽東芝音響を祖とするAV機器メーカーで、1996年に東芝メディア機器へ社名変更、2009年に東芝三沢メディア機器と合併、2016年に東芝本体の映像事業と東芝メディア機器の事業を統合・再分社化し、東芝映像ソリューションとなる。

東芝映像ソリューションの発行済み株式の95%を中国のハイセンスグループの中核事業会社・青島海信電器(現:海信視像科技)へ、2018年2月28日に譲渡完了。
譲渡額は129億円。

サンヨー 「AQUA」
三洋電機グループの解体に伴って白物家電部門のグループ会社9社が
2011年(平成23年)に中国ハイアールグループに売却

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/11(日) 02:21:08.00 ID:No43CCX0.net
まあ吸収された消滅会社を
傘下と呼べるか否かなどの細かい話は抜きにしてだがな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/11(日) 09:36:41.45 ID:H1Jd62N2.net
海外旅行?輸入品?ロールスロイス?エルメス?
高齢貧民には無縁な世界(笑)
日常品や食料品は激安スーパーで購入
家庭用機器を買い替えるたびにエコ機能の進化により光熱水費は低減
ガソリンも昭和の3q/Lの車に比べれば令和のハイブリッドカーは20q/L
つまり円安で不利なのはお金持ちの皆様だけだから

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/11(日) 10:56:15.12 ID:BTk/87A+.net
野菜が高い 冷凍

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/11(日) 11:18:20.89 ID:56TTnjuP.net
家電でも海外生産が多くなって食品もそう
世界の工場の座を中国に奪われて、高度経済成長期の日本と
国民が同じような幸せ満足度や希望を持っているとも思わない

非正規も増えて少子化まっしぐら
これが現実ではないか?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/11(日) 12:53:05.19 ID:ouzbyWh2.net
このスレの悠々自適な人は本当はもっと働きたいのに、組織内の人間関係とかで軋轢が多くて、とりあえずお金もあるのでやめてしまった人が多いみたいですね。つまり、自己主張が強すぎる人たちなんじゃないのかなと思うんですよ。

なかなか相手して疲れますな。笑う

437 :リタイア21年目:2024/02/11(日) 12:57:17.56 ID:dvyE5cnR.net
高度成長という体育会みたい価値観の、
その後から、老いも若きも遊び始めた感じがするね

例えば、飲んで騒いでの羽目を外す旅行から変わってきたり、田舎のじっちゃばっちゃもカラオケやゲートボールやったり、
更に、失われ中に、思い思いの楽しみ方をするようになった、つまり心の豊かさを得た、でも実は貯えが備えが済んでたから、みたいなことだね。きっと。

438 :リタイア21年目:2024/02/11(日) 13:15:31.48 ID:dvyE5cnR.net
体育会希望の人はその道で、ヲタクな人はそのままに。

少なくとも江戸時代以降、
日本文化の特徴はヲタク性ではないかと思える
いきり立ってた時代の後、世が落ち着くと、ひそめてたヲタク性が露わになってくる。
そんな気がしてる

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/11(日) 15:11:49.66 ID:o57tqBZL.net
>>435
ただね、知恵は日本から出せば

440 :リタイア21年目:2024/02/11(日) 15:44:26.50 ID:dvyE5cnR.net
家電が欧米から日本、
日本からアジア中国に移ったのは、
日本以後は特に、すでに家電技術が完成して家電が雑貨になったからだな

中国が担う世界の工場というのは、現場労働者という意味に近いが、日本が技術開発で席巻した事とはわけが違う。

441 :リタイア21年目:2024/02/11(日) 16:03:12.15 ID:dvyE5cnR.net
日本は
産業革命の最終バスに間に合ったといわれるが、
それ以降、列強の一角を占め、敗戦後もG5発足に名を連ね、
今はすでに社会資本が蓄積され、国外投資も十分にあって、
最も没落可能性が低い国の一つになってる

産業革命のバスに間に合った国であって、
長期的に見れば国の方向を間違えなかった国なんだな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/11(日) 16:03:48.54 ID:o57tqBZL.net
洗剤革命

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/11(日) 21:00:10.04 ID:5gcKAcoS.net
>>425
原発を作らなければ起きなかったのだし、作ったとしても、津波に耐えられるように作っていればおきなかった
それらは、人の判断だよ
人災だよ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/11(日) 21:00:12.89 ID:5gcKAcoS.net
>>425
原発を作らなければ起きなかったのだし、作ったとしても、津波に耐えられるように作っていればおきなかった
それらは、人の判断だよ
人災だよ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 12:54:47.40 ID:bRX9zGpv.net
冥途の土産に教えてください
日本共産党が東京パラリンピックの開催を反対したのはどうしてですか

446 :リタイア21年目:2024/02/12(月) 13:27:33.05 ID:DQyJop+W.net
シベリア抑留は人権侵害戦犯行為だが

戦後の参議院、
抑留者の開放を『請願』する決議、
要求ではなくお願いする決議だが、
唯一共産党が反対した。

当時、日本共産党の有力者は、
抑留者を社会主義の発展のために活用してほしい
旨のメッセージをソ連に送ってるな

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 13:37:46.28 ID:r6BZbr6v.net
>>446
徳田要請問題か

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 14:06:49.26 ID:cfRNRgSh.net
>>445
新型コロナを危惧してのこと

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2021-08-25/2021082502_01_0.html

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 16:46:29.26 ID:5qrFegKF.net
ググった
でっち上げらしいぞ

これに関連し、抑留時にソ連将校の講話を通訳していた哲学者菅季治は、件の発言は政治部エルマーエフ上級中尉によるものであったとして、「いつ諸君が帰れるか、それは諸君自身にかかつている。諸君はここで良心的に労働し、真正の民主主義者となるとき諸君は帰れるのである。日本共産党書記長徳田は、諸君が反動分子としてではなく、よく準備された民主主義者として帰国することを期待している」と訳したと証言した。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 02:55:34.34 ID:qIKck+51.net
>>446
へえ、「請願」したのか。哀れな敗戦国だったんだな。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 18:42:58.97 ID:kdhTYtkY.net
歴史というものは、その当事者さんでさえ逆らうことができない大きな流れで動くものだ。スターリンも東条も同じだ。誰がどう発言したかなどということはあまり意味がない。
それに気づかなければ、歴史を正しく解釈する事は不可能だ。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 05:01:50.07 ID:f/6Ta9lK.net
さて起きた、今、私はウォーキング用ウェアに着替えている
爺さんは遅寝早起きw

すき家の新発売「海鮮ちゃんぽんうどん」は、旨過ぎて、びっくりするメニューだった‼
https://www.youtube.com/watch?v=esNCaiWcabY

目指すはすき家で新発売のコレを食いに行くのだ!w

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 05:02:30.88 ID:f/6Ta9lK.net
あら、誤爆で失礼

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 15:33:48.14 ID:VcQ8V2in.net
掃除機4ケ月で動かない 保証処分 真坂

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 21:03:24.54 ID:+Mr4jOkF.net
名前が不味そう 
たぶん可愛い子チャンが企画してスケベな上司がものにしようと採用した企画だろうな
実際、刺身類を乗っけた以外の海鮮うどん、海鮮そば 海鮮ラーメンで行列の店は知らん 
俺の予想では半年以内にメニューから消えそう

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 00:21:52.04 ID:JY0DGF6R.net
>>449
読解力発揮してね。整理した。

@関係抑留者の373名連名で告発したが、
A当時の通訳であった菅季治は違うと証言したので、
B共産党機関紙は徳田要請は否定されたと報じた
C通訳の菅季治はその後自殺した

否定されたと言ってるは共産党機関紙。
そう聞いたと373人が連名で告発した内容を、
通訳者一人だけが違うと否定しその後自殺した。

君はどう解釈するかね?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 04:22:33.99 ID:hUPfpx2w.net
>>456
菅季治の訳した日本語が、373名にはどういう経緯があってか
間違って伝えられていたと解釈したが、違うのかな?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 09:50:07.72 ID:JY0DGF6R.net
@373名連名の告発を
A通訳一人が否定したので
B共産党機関紙は否定されたと報じた
Cその後、その通訳は自殺した

一連のここまで俯瞰すると見える風景がありそうだ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 12:51:24.64 ID:39l/qNf3.net
ああ、色めがねってやつね

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 19:50:43.40 ID:PqxQMcui.net
梅淋ガル

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 07:16:52.48 ID:tL4JXcDV.net
60才過ぎのボケ爺が75年前の闇を適当に語る

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 13:50:43.04 ID:DYxiZKKm.net
さようならがあたたかい

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 13:17:25.47 ID:zql5b8j2.net
福島原発事故を招いたは何…

最近、損益分岐点の熟語を知り…

意味を調べてみた…

損益分岐点を上回る売上があれば利益が出て黒字になり、下回ると赤字になります。

福島原発事故の場合は、修理不可で赤字だわっ…

つづく…

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 13:45:19.23 ID:pCxdKVQb.net
あたま悪そう

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 17:52:54.95 ID:qj66tJQb.net
限界利益っていうのは、経済学原論(ミクロ経済学)と会計学の損益分岐点分析で意味が違うのね。
でも経済学原論だと限界収入(MR)とか限界費用(MC)のほうが普通か。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 20:41:36.34 ID:pCxdKVQb.net
おめでとう女子サッカー パリを決める 

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 13:16:41.91 ID:nEw+8dYt.net
何か頭の良くない人が難しい言葉を使って知ったかしているのって
長嶋一茂がTVで講釈垂れてるのとよく似てる感じがするよね

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/29(木) 13:53:34.01 ID:/kP+JRFl.net
限界集落

若者がいない
もちろん若いねいちゃんもいない

墓穴堀もいないので
老人が墓を掘り入る

で…

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 19:04:43.55 ID:svPIAdHf.net
人の住まなくなった家は簡単に蔦が生えて朽ち果てて、そして、木が生え雑木林の中に埋もれるだろう。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 16:40:14.39 ID:OAzYXA1V.net
蔦監督

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 14:10:14.95 ID:1Mmi9XtO.net
>>470
凄く強かったよね!
お爺ちゃん監督であの人を超える人はいないと思う

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 12:54:45.62 ID:+DvLz3BR.net
そろそろ終活なので現金預金が一番安心

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 10:57:37.92 ID:l1yKYq94.net
新筍飯いただく 
昨日 裏山(友人の土地)で友人と一緒に竹の子掘り
収穫は20−25?のものを12本 午後に糠で茹でました
今朝は筍飯です旬の先取り美味しくいただきました
東京にいる娘や息子の家にも5本づつ送りました。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 14:16:17.84 ID:Pu5b1TJD.net
裏山椎

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 00:25:25.23 ID:WYyeQaEn.net
はい

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 11:37:48.39 ID:ecV+Podm.net
いいえ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 11:04:50.24 ID:os7VlWmA.net
二択回答

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 11:56:39.35 ID:lZJBwQj9.net
どちらともいえない

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 11:58:37.47 ID:7giSFSQW.net
知っていた 今知った

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 13:10:40.40 ID:tKH7FLSr.net
マッタケ12本ならかなり羨ましい

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 13:23:11.64 ID:ohIv5Zzr.net
下腹部に一本しかない(´・ω・`)

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 17:14:55.25 ID:o5Tfa5vk.net
しかも鄙びてる(´・ω・`)

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 17:57:24.91 ID:dFQz2wtb.net
失礼やな! ガンガンに! あれ?(´・ω・`)

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 13:21:21.32 ID:JZCiKinK.net
本マグロの柵2700円を買って女房は刺身で御飯 おいらは鉄火丼でした。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 16:16:59.25 ID:8v7lXoQX.net
貧乏だから、そうそうできないけど
本マグロの大トロを昔ながらの「ねぎま鍋」でいただくのが
大トロの食い方の中では一番うまい
※年を取ると、大トロの刺身はあぶらがキツイ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 19:54:38.44 ID:d4IAfXHu.net
同感 わしも浅草で葱ま鍋専門店で喰ったよ
60年前と比べ めばち鮪にびんちょう鮪だった脂身がぜんぜん無く糞不味かった
やはり令和になると本物が消える

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 20:04:40.69 ID:7zo6bGvs.net
羨ましい話もあるもんだな

338:名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 19:55:56.09 ID:o9jEN9IV
819:名無しさん@恐縮です:2024/03/15(金) 19:54:23.75 ID:/2Wo9uFD0
完全なる超玉の輿か
もし大谷が不貞を働いて離婚になっても
慰謝料は数十億円〜数百億円だな
この先どう転んでも勝ちしかない人生が確定したな
完全勝利者になった心境ってどんなもんだろうな
生き地獄なら何度も聞いてきたが
生き天国ってどんもんだろう
もっともそれは世の中金が全てと仮定した話だが
世の中金でまず間違いないだろ
超玉の輿で完全勝利を手に入れた女に乾杯

大谷翔平がついに2歳年下の妻をお披露目 開幕戦を前に韓国の空港到着ロビーは数百人超のファンとメディアで埋め尽くされるか ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1710494131/

総レス数 487
121 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200