2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヌートバー

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 11:27:57.72 ID:itXyeV8j.net
WBCが楽しみだ
みんなで応援しよう

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 18:37:35.73 ID:lUreoRLA.net
2

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 02:50:49.27 ID:ugHYQM57.net
そんなにいい選手なら米国代表になっているだろう。
韓国にもいるが、似たようなものだろう。
それに何でめちゃ弱い中国に大谷なんだ、韓国に投げなくても大丈夫なのか。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 07:21:58.73 ID:3Y0GgtgC.net
大谷は打者の方でスタメンで出てほしいから投手の方は負担が少ない中国戦に登板する、

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 08:21:14.54 ID:uB35gXMW.net
>>3
ヌートバーは子供の頃から日本代表になりたかったと語っているじゃないか
米国代表から誘われたかどうかは分からないが、どちらを選ぶとなったらきっと日本代表を選んでいたと思う

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 08:25:17.70 ID:uB35gXMW.net
大谷は韓国戦で投げたほうが良いと思うんだが、栗山監督は何を考えているんだろう
普通に勝ちを見込める中国戦で投げさせるのは実に勿体無い

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 10:04:53.72 ID:ugHYQM57.net
例えばニュージーランドの子供が大きくなったら日本代表になりたいと
言うのでしょうか。
通常オールブラックスに入りたいと思うんじゃないかなあ。
結果として日本代表になっているんじゃないか。
だから米国人が日本代表じゃなく米国代表になりたいと思うでしょう。
増して日本語もはなせないんですよ、腰を折るつもりはないが。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 11:38:34.84 ID:18clejma.net
>>6
純潔、ケツを考えてのことらしい。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 15:06:48.51 ID:PdKBUWgk.net
「WBCの盛り上がり? まったくない」米国記者が悲しむ現地のリアルなWBC熱、侍ジャパンの練習配信なんて「アメリカでは考えられない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678339951/l50

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 15:09:01.13 ID:z+KPKXn2.net
どうして大谷を韓国戦に使わないんだって?
韓国がオーストラリアにメッタ打ちされて負けてるし…

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 16:07:12.65 ID:z+KPKXn2.net
オーストラリア8対7韓国のルーズベルトゲームだった

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 18:28:41.57 ID:T0xg2ZP5.net
いよいよ19時から始まる
榎田達治選手には是非頑張ってもらいたい

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 07:58:34.95 ID:UVJRKoDF.net
昨日は感動した
初回大量得点のチャンスで押し出しの1点だけに終わって、その後もなかなか点が取れずにどうなるかと思ったが、
大谷とヌートバーの大活躍で大勝出来た
感動の一戦だった
しかし、中国相手にこれだけ点が取れずに苦戦しているようでは今日の韓国戦が心配になる

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 08:57:02.76 ID:x5mGv+BN.net
中国には悪いが、誰一人として140キロも投げていない。
練習試合なら大阪桐蔭でも勝っていたんじゃないか。
ただ中国は卓球は桁違いに強い。
前の女性のチャンピオンの丁寧は億を稼いでいたし、家も提供
されていたんじゃないか。
それに比べ中国の野球選手はアマチュアでしょう。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 09:18:07.02 ID:t8rlpkqn.net
正直コールドだと思ってたけど村神もなかなか調子が上がってこないね
鈴木誠也もいればもっと打線も迫力満点でよかったと思う

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 10:04:35.05 ID:7WvFNJ1+.net
>>9
日本は内需の国だからね。。
関係なし。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 10:25:32.86 ID:ti2CHTjh.net
>>16
米国が一流選手を出さなくても
ネットがなかった時代は興業が成り立った
年寄りは騙せても若者はそっぽを向くような気がするが

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 10:37:29.70 ID:x5mGv+BN.net
景気浮揚と言ったら大袈裟だけれど、馬鹿にはならないか。
まあグッズは朝から並ぶほど売れているという。
大谷のユニホームなんて腐るほど作ればいいのにと思う。
高い金払ってそれで満足するし、背番号入っただけで売れるんだから。
まあそれだから大谷は昨年年棒は10億円前後だけれど、年収は75億円。
今年は年棒40億円くらいだから、年収は100億円超えるんじゃないか。
それに今年はオフに大型契約で、半端ない金額になりそう。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 11:18:04.32 ID:oLdz1Fnz.net
>>17
実は若者にはダサい野球と思っていたが、
去年大阪ドームへ30年ぶりに野球観戦して驚いた。
若い男女がオリックスの応援グッズをもって大はしゃぎ、2万人以上入っていた。
昔、日生球場で数百人単位の観客で長椅子に寝そべりながら観戦できたこととは隔世の感。。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 12:09:53.90 ID:UVJRKoDF.net
>>19
昔はパ・リーグの試合を見にいく若者などいなかった
というよりも若者はパ・リーグが存在していることさえ知らなかった
皆巨人戦を見に後楽園球場へ行き、それ以外の球場には見向きもしなかった
川崎球場、大阪球場、藤井寺球場などひどいものだった
西武が最強だった時代でさえ、西武球場に足を運ぶ若者はいなかった
流れが変わったのは王さんがダイエーの監督に就任してからだ
もし王さんがここまでパ・リーグに関わっていなければ、今頃はパ・リーグは消滅して1リーグ制になっていたかもしれない

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 12:19:59.31 ID:UVJRKoDF.net
後楽園球場、東京ドームを本拠地にしていたパ・リーグのチームが存在していたことなど今の若者は知らないだろうな
巨人戦は毎試合超満員なのに、パ・リーグの球団の試合の時はいつもガラガラ
その球団は遂に東京を諦めて北海道へ旅立ってしまった
今の時代だったら東京ドームのままでも満員になっていたかもしれない

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 12:37:26.81 ID:3Wg02cbF.net
>>20
パ・リーグが消滅しなかった功績は、王さんではなくホリエモンと古田だと思うね
ナベツネは1リーグ制にするつもりだったからな
オリックスと近鉄の合併だけでなく、巨人とヤクルトも合併するのを表明してれば
1リーグ10チームでも仕方ないか、と世論は思っただろう
あの頃はJリーグに圧倒されてたからな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 21:00:09.31 ID:YAzTHFi1.net
ヌートバーファインプレー
センター前のあたりをダイビングキャッチ、まじで凄いわメジャーリーガーは違うわ。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 22:16:50.14 ID:AuwaiNct.net
【実況】WBC2023 1次ラウンド・プールB 日本 vs 韓国★11 [ひぃぃ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678453533/

WBC2023 第2戦 日本vs韓国★42
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1678453345/
 
【マターリ】WBC2023 第2戦 日本vs韓国★11
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1678452742/

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 22:37:34.95 ID:AuwaiNct.net
【超マターリ】WBC2023 第2戦 日本vs韓国★6 
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1678454955/

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 23:18:50.33 ID:/4KWs8X6.net
今日もヌートバーは大活躍!感動した!

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 23:54:03.42 ID:Axa0xhjj.net
【WBC】1次ラウンド 日本 13-4 韓国 侍JAPAN連勝!吉田正尚3安打5打点!近藤2安打3打点1HR!ヌートバー好守[3/10] ★2 [鉄チーズ烏★] 
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678458728/

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 02:57:28.07 ID:RT1j/sQ9.net
ヌートバーは良くやっている。
しかし不安点が2つそのままの結果となっている。
先ずダルビッシュは懸念した通りの結果。
というのは前哨戦の中日で打たれている。
中日は投手は素晴らしいが、打撃はセ・リーグの最下位。
その中日に調整途上とはいえ打たれている、軽く抑えて当然。
昨日も投球に粘りがなく、本来のピッチングとは程遠い投球。
強化トレーニングした方が良い。
次は初戦もそうだが、村上の守備。
エラーから失点に繋がっている。
初戦でも何でもないゴロをぎりぎりでアウト。
昨年のペナントでも守備はもう一つ。
使うのなら、岡本がサードで村上のファーストがいい。
三冠王でホットコーナーは分かるにしても短期決戦。
負けたら終わり、そもそも日本は投手を中心にしたデフェンスのチーム。
守備で綻びが出たら米国やドミニカに勝てない。
早く決断したらいい、打撃も多少良くなっているとはいえ昨日も最初の打席で
きっちりしたストライクを見えてないのか、見逃しの三振。
あれでは駄目だ、何ならサード岡本でファースト山川とか、山川がもう一つなら
山田哲にするなり決断したらいい。
3つ目の懸念は源田だ、使えるのかどうか。
好調だっただけに心配だ。
たまたまの結果じゃなく、流れのなかでの問題点なので早い的確な判断が必要。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 07:53:03.06 ID:Dyh1FliR.net
>>28
村上を外すのは1次ラウンド残り2戦で様子を見てからでも良いだろう
準々決勝までに調子が上向いてくるのを祈ろう

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 10:20:08.50 ID:RT1j/sQ9.net
まあそうなると思うが、守備は変えておいたらいいように思う。
ホットコーナー、三冠王、若き4番は素晴らしい、でもそこに拘ると綻び出てからでは遅い。
本来は村上がしっかり打って守って、若き4番をやってくれれば万々歳なのだが。
そうあって欲しい、厳しいが優勝の為にも。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 10:52:50.17 ID:18UH8o+M.net
まず人選がおかしい。。オールスターと勘違いしてる。
日本ラウンドは大谷凱旋興行だから何とかなりそうだが、
サード村上、ショート中野、レフト吉田でアメリカの天然芝で戦えない。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 15:47:00.24 ID:xYggl8Qb.net
栗山に任せておけばいい。彼は人材を見抜く目がある
ヌートパーだって栗山じゃなければ選ばれていないし、
村上を下げるかそのまま使うかも栗山が決めればいい

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 19:19:40.61 ID:VS7u/eYG.net
ああ、いきなりエラーで先制されてしまった・・・

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 19:26:54.00 ID:VS7u/eYG.net
ああ三者凡退・・・
髭のピッチャーに全く歯が立たず
もしかしたら今日は負けるかもしれない

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 19:36:01.98 ID:CWy0KVAT.net
7回まで待とう
動くのはそれからだ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 19:41:43.60 ID:VS7u/eYG.net
2回、チャンスがやって来た
ここで1点でも取れれば流れが変わるだろう

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 19:42:19.25 ID:18UH8o+M.net
これでかえれんか。。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 19:43:12.90 ID:VS7u/eYG.net
ここでゲッツーのような最悪のパターンだけは避けてほしい

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 19:46:30.00 ID:VS7u/eYG.net
ああ・・・駄目だ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 19:47:28.46 ID:VS7u/eYG.net
俺が見ると負ける
ちょっとここで見るのを中断しよう

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 20:19:39.68 ID:W2G6AXJ2.net
【実況】WBC2023 1次ラウンド・プールB 日本 vs チェコ★5 [ひぃぃ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678533024/ 

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 20:24:54.30 ID:W2G6AXJ2.net
【テレ朝/アマプラ】日本×チェコ★19【WBC】 
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678533256/

【マターリ】WBC2023 日本vsチェコ ★7
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678533187/

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 20:36:13.01 ID:VS7u/eYG.net
俺が見るのをやめたら3回に逆転したじゃないか
まだまだ安心出来る点差ではないが、取り敢えずは一安心
やっぱり俺が見るから駄目なんだな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 20:55:53.84 ID:W2G6AXJ2.net
WBC2023 1次ラウンド 日本×チェコ ★26(修正
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1678534982/

【マターリ】WBC2023 1次ラウンド 日本×チェコ★8
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1678534808/

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 21:02:51.85 ID:KDaoPKCn.net
しかし、なぜ突然ヌートバーなんだ?
余程のメジャーリーグ通でなければ、知らない名前だ。
それを「たっちゃん」のTシャツまで作って歓迎する。
勘のいい人なら、また電通の仕掛けかとピンときたと思う。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 21:24:36.33 ID:xYggl8Qb.net
全日本から2点も取るチェコのアマチュアすごい

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 22:16:35.76 ID:k7YzmzJf.net
やっと村上にヒットが出た!

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 22:22:39.46 ID:k7YzmzJf.net
>>45
電通なんか関係あるかよ
日本人でヌートバーの存在を知っていた奴なんか殆どいない
野球ファンでもほぼゼロのはずだ
俺ももちろん知らなかった
そんな人物を広告代理店が何をどう利用しようというのだ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 22:50:26.93 ID:xYggl8Qb.net
山川ようやく使ったか
まだ一次だし源田が離脱するとなると選択の幅が狭くなるから
遊撃以外もいろいろ試しておかないと

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 23:15:00.71 ID:OGwttuBx.net
【WBC】1次ラウンド 日本 10-2 チェコ 侍JAPAN3連勝!吉田正尚3打点 佐々木朗希8奪三振 最速164km/h 宮城ロングリリーフ [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678541688/

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 03:17:46.79 ID:fwgy80vT.net
準々決勝はオランダか台湾か。
まあ日本でやっているからどちらが来ても日本が勝ち進むと思うが。
どちらとの方が分がいいのか。
台湾は最近力をつけて来ているように思うが。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 13:38:56.09 ID:8+e4/YeB.net
昨日のチェコには感動した
野手は佐々木の160?の速球を外野まで飛ばし
投手はマックス120?で大谷を三振に仕留めた
この大会を見据えてすごく準備してきたのだなと思った
とてもよかった

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 13:45:08.26 ID:TrX5rQVi.net
きょうまけてもオーケー

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 14:57:01.29 ID:G3UMf6Ed.net
今日は山本先発で大勢と栗林がまだ残ってる
時代劇やヒーローものみたいに安心して見てられるよ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 16:26:57.88 ID:TrX5rQVi.net
いきのねとめろ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 18:04:05.75 ID:Zhk8EaY9.net
【WBC】ヌートバー効果でペッパーミル爆売れ 洋食器店店主「WBC優勝したら一番でかいミルを差し上げます!」 [八百坂先生★] 
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678480784/

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 21:53:39.60 ID:/mVnTl9F.net
WBC2023 1次ラウンド 日本×オーストラリア★25 先に14ー15消費←念押し
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1678621813/

【マターリ】2023ワールドベースボールクラシック 1次ラウンド 日本×オーストラリア★9
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1678624337/

【超マターリ】WBC 日本×オーストラリア ★3 
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1678621360/

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 22:48:14.39 ID:TNEJT/Hd.net
【WBC】1次ラウンド 日本 7-1 オーストラリア 侍JAPAN4連勝!1位通過! 大谷先制3ラン!山本8K無失点 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678627591/ 

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 12:53:43.48 ID:CIGoWzL3.net
源田の骨折と栗林の離脱は痛い
内野の要と抑えがいなくなった

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 20:01:57.32 ID:CIGoWzL3.net
アメリカ負けたな
まさか1位通過できないとか?もしそうなら準決の相手が変わることに
日本は準準決でイタリアに勝ちマイアミに向かうという前提での話だが

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 22:10:47.42 ID:yBrCl/VY.net
準決勝や決勝のことは考えずに、全力を尽くしてイタリアに勝つことだけを考えるべき
ここで負けたらアメリカに向かうことなく終わってしまうんだから
激戦のプールAを勝ち抜いてきたイタリアは決して弱い相手ではない
日本が負けてしまう可能性も大いにある

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 22:13:47.88 ID:7mVNn68Q.net
侍ジャパンWBC「日韓戦」世帯視聴率44・4%!今年1位&WBC歴代1位更新 4試合連続40%超え ★7 [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678711840/

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 09:15:02.86 ID:md3PuCa3.net
イタリアってプロ野球あるのか…って思ったら
ヌートバーみたいにイタリア系ルーツのメジャーリーガーが8人だとか
そりゃまあ強いわけだ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 13:32:13.04 ID:UyyOGxcK.net
監督が野茂英雄ドジャース時代のキャッチャーだった人で、
選手の中には大谷の同僚がいる

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 14:40:34.72 ID:fNx+9cHF.net
>>63
メジャーリーグのチームと対戦するようなものだな
これはかなり厳しい戦いになるかもしれない

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 14:46:29.64 ID:QHzKExO9.net
イタリアに勝って何とか準決勝までは行ってほしいが、かなり厳しいと言わざるを得ないかもしれない

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 14:50:57.75 ID:QHzKExO9.net
ヌートバーだって日本代表に合流してすぐに活躍した
メジャーで成績を残している選手はそれだけ凄い力がある
NPBとメジャーでは歴然とした実力差がある
イタリア戦は負ける可能性がかなり高いんじゃないか

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 17:19:53.51 ID:UyyOGxcK.net
ヌートバーの活躍は「メジャーリーガーだから当然」ではないよ
本人のモチベが高かった上に大谷を初めとする日本側の受け入れがよかった
普通のメジャーリーガーなら
シーズン前にダイビングキャッチなんかしないし
凡ゴロでも常に全力疾走なんかしないよ
彼はオールジャパンに誘われたことがうれしくて、奮起して
予想をはるかに超えた活躍をしてくれた。かなりの例外事例

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 17:23:50.03 ID:UyyOGxcK.net
準々決勝はイタリアの投手しだいじゃないかな?
向こうにすごい投手がいれば危ないかも

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 17:31:11.94 ID:W7iiaLpT.net
すごい投手はいないんじゃない、いれば大リーグに行ってるし放送するでしょう。
でも勢いはあるが、つぶせるでしょう、そうじゃなきゃ。
その後は分からない。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 12:33:58.38 ID:UScjTEoU.net
明日は勝ってほしいからテレビは見ないし、ネットで途中経過も見ないように気を付ける
俺が見ると重要な試合は必ず負けるから

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 13:34:22.70 ID:0Zl7mIrR.net
わしはテレビみながら実況板でマタ-ㇼするのが生き甲斐なんじゃ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 13:38:22.86 ID:lQPFlCvm.net
大谷もかなり厳しい試合になると言っている
あの大谷がそこまで言うんだから、イタリアは相当に強いということだ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 14:15:00.31 ID:VhlrX+Sn.net
ピッチャー大谷がまだ完全態ではないので
中国戦のときも制御できる球がスライダーしかなかったのでスライダーを多投しただけ、
という話も

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 14:21:27.59 ID:VhlrX+Sn.net
ダルビッシュは花粉症みたいだし(笑 ただの噂だけど。
準々決勝は大谷⇒ダルビッシュの継投で来るという、これも噂
二人の所属球団であるエンゼルスとカブスが
マイアミではこの二人に投げさせてはいけないという縛りをかけているようなので
投げるとすれば東京にいる間だけ。つまり明日が最後。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 14:23:03.32 ID:VhlrX+Sn.net
訂正
×カブス⇒〇パドレス

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 14:25:50.62 ID:VhlrX+Sn.net
二人ともペナントの開幕投手だからそこから逆算して調整させたいので
マイアミで投げてもらっては困るという球団の事情も分からなくはない

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 18:42:38.52 ID:H7SBGVsS.net
視聴率40%以上なんだってね

うちも貢献してるのかなw
いつもは野球なんて見たことないけど
侍ジャパンWBCは家族で見てるよ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 20:28:19.71 ID:9Ulxcf2Z.net
【Jスポ3・HD4K/オンデマンド(アマプラ無料)】WBC準々決勝/KOラウンド・キューバvsオーストラリア【なんG鯖ダウン中】★4
ttps://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678879182/

ttp://eagle.5ch.net/livejupiter/

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 21:16:53.90 ID:0PyOfGL9.net
>>78
アマゾンプライムで見た人も含めるとすごい数字になるだろうな
その割には渋谷ではサッカーであれだけ騒いでいた若者は、興味も無く静かだったという
おそらく視聴者の大半は中高年以上と野球少年のいる家庭なんだろうと思う

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 14:23:58.52 ID:MCbaTTxA.net
一次予選、ヌートパー近藤の1,2番はよかったね
今日もこの二人には頑張ってほしい
大谷さんに関しては何も言わない
大谷でダメなら日本もダメでスッパリあきらめがつくから

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 14:29:32.31 ID:MCbaTTxA.net
やっぱり栗山は名将なのかな
塩見近本ではなくメジャー実績の浅いヌートバーを選んだということ
鈴木誠也がダメとなったときに控えだった近藤を即二番に据えたこと
これであと村上が今日決勝HRでも打ってくれれば言うことなしなんだが

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 16:44:53.53 ID:KABvMZo5.net
村上は今日5本くらい固め打ちして打率を上げて欲しい
そのうち2本がホームランとか

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 22:18:18.37 ID:deknc7YM.net
【実況】WBC2023 準々決勝ラウンド・準々決勝1 日本 vs イタリア★10 [ひぃぃ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678971930/

2023 ワールド・ベースボール・クラシック 準々決勝 日本×イタリア★35
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1678971300/

【マターリ】2023 ワールド・ベースボール・クラシック 準々決勝 日本×イタリア★11 修正
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1678972087/

【超マターリ】2023 ワールド・ベースボール・クラシック 準々決勝 日本×イタリア★3 
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1678971356/

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 22:25:51.44 ID:deknc7YM.net
2023 ワールド・ベースボール・クラシック 準々決勝 日本×イタリア★39 修正
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1678971764/

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 22:43:17.61 ID:MCbaTTxA.net
栗林の代わりに来てくれた山崎颯一郎を使うほどの余裕はなかったか
東京にいる間に一度投げさせておきたかったが。
大谷を五回まで引っ張ったのはどうなのか?
でもまあ勝ててよかった

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 22:53:37.40 ID:qYo/Gsgw.net
勝てて良かった

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 23:03:04.36 ID:deknc7YM.net
【WBC】準々決勝 日本 9-3 イタリア 侍JAPAN準決勝進出!岡本2安打5打点1HR、大谷4回途中2失点 [鉄チーズ烏★] 
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678973565/ 

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 10:39:02.63 ID:gSN29SrI.net
ヌートバーがアメリカに帰ってしまった
寂しくなるなあ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 12:14:06.54 ID:JBy5kmfS.net
ヌーちゃんロスだね
いい青年だったし可愛い性格だった

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 12:58:54.55 ID:r/auMW/8.net
所属チームとの約束事なのか、大谷とダルビッシュは準優とか優勝戦は
投げられないのか。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 13:34:27.39 ID:wK8e9/hm.net
山本と佐々木がいるから大丈夫でしょ
4人の中で一番安定していて計算が立つのは山本由伸だと思う

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 14:11:40.32 ID:r/auMW/8.net
でも勝つこと思えば、もう一つ勝つこと思えば、絶好調の岡本を5番にしたらいい。
昨日だって岡本が5打点、岡本がいなければ接戦だったかも知れない。
大谷3番、4番吉田、5番岡本で決める、このクリーンアップでいいんじゃないか。
駄目押しは村上でが一番じゃない。
ここからが本番だから、イタリアクラスとは全然レベルが違う。
繰り返すが、ここからが本当のWBCになる。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 14:44:08.52 ID:r/auMW/8.net
それに時差を思うと、米国大会の2チームの方が有利。
日本とキューバは時差でどうしても不利になる。
だから投げさせる予定じゃない山本と郎希は、内内で米国に先乗りさせてたらいい。
監督はそのくらい指示しても良かったんじゃないか。
緻密な野球というのはこういうのもある筈。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 15:44:51.59 ID:LQs9Yu6m.net
侍ジャパン イタリア戦の世帯視聴率48・0%!今年1位&WBC歴代1位更新 5試合連続40%超え ★5 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679030799/

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 19:32:40.43 ID:wK8e9/hm.net
時差による体調管理がかなり難しいみたいだね
WBC初期のころは到着から本試合まで一週間ぐらいは空けて
体慣らしのための練習試合も向こうでできたのに、
今回は到着から中二日しか置かず、ぶっつけ本番。
夜中にチャーター機を飛ばしてでも早く向こうへ行こうという気持ちにもなるわ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 19:37:50.65 ID:wK8e9/hm.net
実力的には全く見劣りはしないと思うが、
時差ボケに慣れているのは大谷とヌートバーだけなのでそこが少し不安かな
大谷は超人なのでまた時差ボケ膝つき片手ホームラン打つかもしれないけど

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 22:36:47.91 ID:uC6crL5m.net
欧米は日本が強いとルールを変えたりする。
なか3日での準決勝、時差調整も出来ないままでの試合。
それに日本との試合をあっという間に変えたり、どうしても勝ちたいのだろう。
大リーグ主催だから致し方ないが、同じことを日本開催でやったら何と言うのか。
仮にそのようにして勝ったところでつまらないように思うが。
それを韓国マスコミはまさに指摘しているようです。
やはり監督にはせめて投手二人(山本と郎希)を先入りさせて欲しかった。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 22:47:10.61 ID:bb9Q8tZY.net
【WBC】侍ジャパン、ラジオでも絶好調 ニッポン放送中継のイタリア戦は瞬間最高52・3% [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679051944/

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 03:52:01.65 ID:VEA1JV/v.net
WITHLOVE

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 16:11:41.26 ID:RgXwWCCd.net
メキシコの先発、サンドバルだってさ
大谷の同僚でエンゼルスの先発投手陣の中では大谷に次ぐ存在。左殺し。
日本の打撃陣1~5番まで左だが....打てるかな?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 20:03:01.58 ID:QMAN4fbg.net
22日は午前中休みを取るか迷ってる
まさか雨で順延ってこともあるかな?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 22:24:29.75 ID:EN6GexSm.net
侍ジャパン、米マイアミに到着…大谷翔平はチェコ代表の帽子・ヌートバーは笑顔
https://www.yomiuri.co.jp/sports/wbc/20230317-OYT1T50230/
チェコ代表のキャップをかぶり、マイアミ入りした大谷(中央)ら侍ジャパンの選手たち
https://www.yomiuri.co.jp/media/2023/03/20230317-OYT1I50155-1.jpg
読売新聞オンライン 2023/03/17 21:01

大谷翔平選手が“リスペクト” 大絶賛したチェコ代表って何モノ? 野球×仕事 “リアル二刀流”の素顔に迫る【まるっと!サタデー】
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/385267
スポーツマンシップ溢れるWBC・チェコ代表
https://newsdig.tbs.co.jp/mwimgs/f/8/-/img_f8c30c8746c7777c16a828af825f4fa6144226.jpg
2023年3月18日(土) 13:14

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 14:18:05.47 ID:d87Bo8ad.net
ヌートバーってノーパン喫茶みたいなものかと思った

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 21:57:19.46 ID:ul/cyPRP.net
準決勝でコロンと負けても文句言わない。
今までとは全然レベルは違うから。
今まではアマチュアとかその混合だった訳で、これからは大リーグが
殆どとかプロ集団なので、負けることもある。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 09:36:16.89 ID:1l/YbnU1.net
佐々木と山本それに抑えも誰も崩れて打たれる気がしないが一発はあるだろうな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 09:58:34.06 ID:cuxoqcNT.net
メキシコ強そう
野球は好きではないけど今年のこのチームのドリーム満載が
嬉しくて家族と見ています
ろうきくんがんばれ!

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 11:27:12.91 ID:zUQ6w1Ra.net
【野球】Dスペクター「WBCの騒ぎは日本だけ」!アメリカでは視聴率0.8%で驚愕の無関心 大手メディアでは「本気なのは日本だけ」は禁句
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679264040/l50

「デーブ・スペクター氏が、アメリカ国内の様子を伝えるリモート出演で『WBCをオリンピック並みに盛り上げてやってんの、日本だけなんですよ』と言ってしまったんです。
スポーツバーでも放送されず、3月半ばからはアメリカは大学のバスケットボール一色だという報告で、これは実際にそのようです。
かといって、デーブ氏はWBCを否定するわけではなく、WBCはアメリカ国内ではなく世界に広めるのが目的なのでは、と穏やかに収めていました。
まぁ、『日本が盛り上がって何か悪いのか』といった批判が巻き起こりましたが」(スポーツライター)

「日本国内では全戦40%以上ですから、開催国アメリカで0.8%という数字は少なすぎて驚く人ばかりでしょう。
プロ野球の土日のデーゲームでさえ、日本では2〜3%ありますからね。
ですが、アメリカ国内の野球中継は、MLBのワールドシリーズでも、近年はよくて5%前後。
2022年でいえば、アメリカ国内のスポーツ中継で、野球は200位以内にひとつも入っていません。
8割以上がプロと大学生を含むアメフトで、その他はバスケットボール、サッカーW杯などで占められました。
MLBのワールドシリーズは、競馬のケンタッキーダービーよりも視聴者が少ないのが現状です。
」(スポーツライター)

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 11:30:39.04 ID:9smr4GtX.net
バリバリのメジャーリーガーが揃ったメキシコは強い
普通に戦って勝てる相手では無い
明日は負けると思って気楽に見るほうが良いかもしれない

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 11:54:50.79 ID:ZOfDb5+w.net
でも負けたけれど韓国とか台湾は盛り上がっていたんだろう。
そう米国で盛り上がらないのなら大リーグ主催じゃなく日本とか韓国や台湾
主催でもいいんじゃないか。
米国は野球人気が下降しているというのに何で年棒は高騰しているんだ。
大谷なんか昨年の年棒は10億円前後で年収は75億円という。
コマーシャルやグッズが売れてるからなんだろう。
大谷だけでなく吉田もオリックスなら5億円とか8億円いったらいいところ。
でも大リーグ入りで年棒20億円の5年契約で100億円以上という。
人気下降しているのに年棒は高騰なんてことは続くのか。
この後郎希も続くし、岡本や村上も大リーグ入りを狙っているだろう。
今永を大リーグは欲しいとか。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 08:15:49.01 ID:Wsqy3VvX.net
郎希 先ず世界に示した。
大リーグのスカウトの評価を桁違いになるよう投げ捲れ。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 12:12:12.44 ID:BkcUxTkG.net
もう絶対負けたと思ったら劇的なサヨナラ勝ち

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 12:21:37.02 ID:3wg2pUNf.net
村上もうダメかと思った
さすがだったわ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 13:05:15.54 ID:Wsqy3VvX.net
村上もヒーローだけれど、今日は吉田が一番のヒーロー。
あのホームランが無ければ追撃態勢にならなかった。
でもないものねだりしては駄目だが、前田が完調であって
千賀も明日の米国戦に投げられれば勝てるんだが。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 14:23:16.21 ID:tFvilV8R.net
名糖ヌートバー
当りが出たら
もう一本

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 14:33:06.98 ID:oYo3B3xJ.net
周東はボールを追わず大谷を見て走ったんだな。さすがや

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 15:43:46.16 ID:AYAgrZkM.net
決勝進出おめでとう!
残りあと1試合、残念ながらヌートバー選手ともお別れだ
次のWBCでヌートバーが選出されれば良いけど、栗山監督じゃない限り望み薄だろう
今回だって他の人物が監督だったら100%有り得なかっただろう

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 20:18:35.83 ID:UXjT+gnT.net
WBC緊急放送 準決勝 日本×メキシコ 〜世紀の大一番をもう一度!〜 ★9
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1679397160/

【ネタバレ禁止】WBC準決勝「日本vsメキシコ」★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1679396639/

【マターリ】日本×メキシコ(再)
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1679395271/

【超マターリ】WBC2023 準決勝 日本×メキシコ★14【祝勝会】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1679367447/

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 21:30:07.78 ID:8P7ZG2Fi.net
【WBC】目覚めた村神様!村上宗隆の二塁打で侍ジャパン劇的サヨナラ勝ち!3大会ぶりの決勝進出! ★12 [ギズモ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679392558/

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 23:01:22.95 ID:0DD6RFI4.net
【WBC】吉田正尚の妻・ゆり香さん大興奮「寝れません」元オリックス助っ人との写真も投稿
https://www.nikkansports.com/baseball/samurai/wbc2023/news/202303210001322.html
WBC準決勝の7回に同点3ランを打った侍ジャパン、吉田正尚外野手(29=レッドソックス)の妻、ゆり香さんが21日、大興奮していると明かした。
自身のツイッターに「マイアミ深夜の3時過ぎてますが寝れません(3_3)」とつぶやいた。
[2023年3月21日17時42分]
https://www.nikkansports.com/baseball/samurai/wbc2023/news/img/202303210001322-w500_0.jpg
日本対メキシコ 7回裏日本2死一、二塁、3点本塁打を放ちポーズを決める吉田
https://www.nikkansports.com/baseball/samurai/wbc2023/news/img/202303210001322-w1300_6.jpg
試合後、記者会見する吉田。左はヌートバー(共同) 

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 01:14:33.59 ID:8RCg8efl.net
アメリカの投手陣は先発よりもむしろ後ろにヤバいのが控えているから、
後手に回るとマズい。できれば先に点を取ってほしい

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 07:40:03.17 ID:4s7D9TK3.net
これが最後の試合だ!侍ジャパン頑張れ!

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 08:04:23.19 ID:k7Yd5iic.net
アメリカの打撃陣は、大谷が1番から9番までいるというチーム。
ただ大谷は2割7か8分で、アメリカは3割と打率もいい。
投手はトップクラスが出ていない。
だから日本が勝って、アメリカに投手もトップクラスを出さないと
勝てないことを示して欲しい。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 09:15:21.39 ID:6stRyOGZ.net
ヌーたっちゃんはアメリカではもうひとつだね
半分アメリカ人だから

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 09:23:04.66 ID:4s7D9TK3.net
全然打てなくなったな
大量得点のチャンスだったのに

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 09:25:20.44 ID:4s7D9TK3.net
村上は復活した感じだけど、ヌートバーは今シーズンが心配になってきた
メジャーでは活躍出来なければすぐマイナーに落とされる

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 10:15:23.37 ID:k7Yd5iic.net
ヌートバーは新庄と同じで基本守備要員、誠也がいれば8回とか
吉田あたりに替わって守備につく、そういう選手です。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 10:48:31.12 ID:4s7D9TK3.net
またもや2死満塁の大チャンスで凡フライ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 11:19:42.37 ID:ZZq+WUmh.net
このまま行けるか日本頑張れ!!

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 11:46:54.12 ID:0cCDJM1t.net
凄いな…
今後長く語り継がれる歴史の瞬間を見た気がした

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 12:12:39.62 ID:4s7D9TK3.net
優勝おめでとう!

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 12:13:38.23 ID:4s7D9TK3.net
㊗🎉🎉🎉

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 15:41:29.82 ID:w6q5xf+N.net
これでアメリカは、ピッチャーもエース級を出さないと勝てないことが
分っただろう。
次はオールアメリカンで来て欲しい。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 17:57:39.89 ID:5eDtkUU7.net
特定の個人ではなく
今回の「侍ジャパン」チームとして
国民栄誉賞を出してもいいのではないか。
以前の優勝時のチームも素晴らしかったが
今の日本の社会経済的停滞を見れば、
タイミング的に出す価値はあると思う。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 20:55:30.78 ID:DG7NccE2.net
WWBC緊急放送 決勝 日本×アメリカ 〜世界一の歓喜をもう一度!〜★9
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1679485681/

【ネタバレ厳禁】 WBC 決勝 日本×アメリカ ★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1679481686/

【マターリ】WBC緊急放送 決勝 日本×アメリカ 〜世界一の歓喜をもう一度!〜★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1679482690/

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 22:05:54.83 ID:cadBoCOc.net
【野球/WBC】日本がアメリカ破り3度目の世界一 村上と岡本が本塁打、ダルビッシュ&大谷の“豪華リレー”で悲願…WBC全勝達成★8 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679488597/

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 22:29:36.43 ID:cadBoCOc.net
侍・ヌートバーも3度舞った 胴上げにびっくり?両手を上げられず 「生涯忘れない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/797736ffdd45e34f8c5483c874e09980ad498fe2
3/22(水) 12:16配信
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230322-00000219-spnannex-000-24-view.jpg
WBC決勝<日本・アメリカ>ナインに胴上げされるヌートバー(スポーツニッポン新聞社)
 
WBC侍ジャパンのヌートバー「日本代表に入れ光栄だった、人生で最高の決断」
https://www.yomiuri.co.jp/sports/wbc/20230322-OYT1T50138/
読売新聞オンライン 2023/03/22 14:12
https://www.yomiuri.co.jp/media/2023/03/20230322-OYT1I50133-1.jpg
優勝を決め栗山監督(中央)と記念撮影に納まるヌートバー(左端)とその両親

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 02:00:51.63 ID:zG7+jOBZ.net
むかし某温泉街にヌードバーならぬストリップバーがあって仰天した。警察の手入れがあって無くなった、と聞いたけど。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 08:07:33.17 ID:LRRXkKD6.net
大谷翔平とトラウトの名勝負に「なにが?」 米識者の水差し発言に現役MLB戦士が猛反発「無意味なことを叫ぶピエロ野郎!」
http://news.yahoo.co.jp/articles/1ff41e2f7f84a1dc5573ce104b616bf9df288b7f

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 13:56:15.62 ID:5y1uDOk9.net
全試合で視聴率40%超え

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 14:03:25.54 ID:hffTYp5N.net
ヌートバーは何年かしたら日本の球界に助っ人として来るかもな
あの時のって感じで

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 18:11:54.80 ID:oqovKPMh.net
ぜひ日本でプレーして欲しい

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 19:50:26.56 ID:Q5W9+ePp.net
日本のCM業界ではヌートバーは垂涎の的とのこと。

「成績向上繰り返し」 → 学習教育事業CM
「完全守備」     → 警備保障会社CM
「ヌートバー」    → カップヌードルの食品会社CM

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 14:33:37.49 ID:9zKg/iWp.net
カージナルスは今年大物新人外野手が入ってきたので
ヌートバー控えになっちゃうかもしれないんだってさ
現実はシビア。
最悪ヌートバーは今回のWBC期間の活躍が選手としてのピークだったねと、
将来は言われてしまう可能性すらある
栗山はそんな未知数の選手を日本の一番に据えた。たいした神眼だわ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 14:51:34.69 ID:UTyUjIR1.net
アメリカならメジャーに上がれるだけでも凄いと思うよ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 14:54:15.85 ID:HaffnzMf.net
大谷はアマノジャク系と栗山監督。
アマノジャクと言えば、AUの宣伝をやっている娘も確かアマノジャク。
となると大谷とあのちゃんは相性が良いということか。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 20:23:09.80 ID:1RyK2BbK.net
ヌートバーのお母さん久美子さん、若くてキレイ。
明るい性格で、外人の旦那がいる。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 20:24:35.77 ID:aXQKf8rj.net
いい家族だね

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 04:54:00.72 ID:Fj85ymFA.net
ヌー姉を大谷の嫁にどうだろう?という見立てがネットで沸いてきている
運動生理学で修士号取って今はトレーナーやってるらしい
明るいし、頭いいし、スポーツウーマンだし、住まいはカリフォルニアだし、大谷君と同い年だし、
どうでっか?という

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 10:05:15.32 ID:WIQlg93D.net
いい縁談と思うけど大谷は女に興味があるかな
完璧すぎてわからない

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 10:28:25.67 ID:KrF0wbCZ.net
そんな娘さんじゃなく大谷には日本人の娘さんがいいんじゃないか。
野球は米国でやっているが、日本で暮らすんだろう。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 12:13:59.03 ID:huRlJBq4.net
>>144
ヌートバーは活躍して欲しいけど、かなり厳しいかもしれないな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 13:19:24.98 ID:/PpuFLzT.net
またシーズンオフになったら日本に来てほしいね
ペッパーミルが流行語大賞に選ばれたりして

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 13:56:32.95 ID:ojNbWIvp.net
Nude Bar

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 14:27:04.12 ID:4f2sB0e0.net
ヌートパー調子いいみたい
カージナルスはいま外野3ポジションを4人が争っているようだが、
どうやら開幕スターティングメンバーになれそうな。。。いい感じ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 16:04:54.76 ID:F7kht3Xo.net
>>155
それは良かった
大リーグに定着して活躍してほしい

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 23:55:28.53 ID:sf/scHK7.net
日本代表を盛り上げてくれた侍ヌートパー
3年後もぜひ活躍してほしい

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 04:07:42.88 ID:ODvK4yaj.net
3年後は腕を上げて米国代表なんてことも。
でもこのクラスなら米国には腐るほどいるから無理か。
米国は負けたので、3年後はピッチャーの一線級を出して来るかになる。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 08:18:24.55 ID:KlDEO+Ty.net
>>158
一線級って誰…?
去年のサイヤング賞のマーリンズのアルカンタラはドミニカ代表として出てるけど

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 19:47:32.80 ID:Lf2HwzJU.net
デグロム・シャーザー・バーランダーってところかな?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 19:51:14.34 ID:Lf2HwzJU.net
でもこの3人はケガ持ちor高齢だから、
仮に出たとしても額面通りの快投はしないような気もする
手抜きするということではなく3月にMAXの力は出せないんだよ。今回もダルと同様に

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 16:22:49.27 ID:nD3QHhsz.net
ペナント始まり、
ヌートパーはスタメン安打1四球2。出塁率.750
大谷は先発六イニング10K零封、安打1。なおエ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 14:12:09.91 ID:H1qNQCNQ.net
故障者リスト入り、か

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 05:39:18.25 ID:WT81A5sd.net
今回のWBCには出場していない選手がいます。
次回には出場願いましょう。

誠也・前田・千賀・菊池
 この4人が戦力となると更に充実するように思います。
 前田は手術後からの回復、千賀はお化けフォーク、菊池は左腕で戦力アップ。

それに代走は周東一人でしたが、戦力を思うともう一人速いのが必要。
誰か現れて欲しい。
周東の代走、あの走りは強烈でした、誰かもう一人。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 22:14:53.31 ID:XVhmzbhr.net
足の速さだけなら日ハムの五十幡は周東より早いかもしれない
でも野球の走力というのは打球判断とか盗塁技術など、
いろいろ込みでの総合力なので
その点で周東を上回る代走選手はまだいないでしょう

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 22:18:11.27 ID:XVhmzbhr.net
例えばあの準決勝のときだって、
五十幡だったら打球がフェン直するまで様子見てたかもしれない
もしそうしていたら本塁まで帰ってこれなかったろう
周東だから打った瞬間に一気に走った。その判断力

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 06:10:35.50 ID:KOl6ou3a.net
判断力がある選手がいい。
周東は抜けると判断したか、ほぼ抜けることが分ってからのあの走りだと思う。
3年後も走れると思うので、もう一人欲しい。
本当はホームランも打てて走れる選手ならベストだが、そうじゃなくても
バントで兎に角一塁まで猛スピードで駆け抜けてセーフになれるならそれでもいい。
日本は今回ホームランも打てたが、3年後そういう選手がいるか保証がない。
だから走れる選手がもう一人いたらいい。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 09:15:53.13 ID:I0U8fwTS.net
実にいい人材ばかり集まったもんだ
鈴木誠也も入ってれば更に打線も迫力があったと思うな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 14:16:40.48 ID:0281df64.net
ヌートバー、ホームランおめでとう!

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 16:42:27.81 ID:MIeXVGHd.net
ヌートバーはアメリカと日本のいいとこ取りしてるけど家族の愛情を
たっぷり受けたのがよかったね

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 22:40:46.93 ID:s5U2W3tT.net
ヌード婆ちゃんは全く日本の血を感じないのだが
(佇まい育ち言語行動名前その他)
今日、インタビュー受けてる顔をみて
「ああ顔だちは東洋の血を感じるな」と初めて思った

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 18:59:32.99 ID:CkJR7V6F.net
ヌートバーと書いてて ヌード婆になることに気づいてしまった
https://www.city.matsumoto.nagano.jp/soshiki/134/3717.html

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 16:44:45.71 ID:B2nPUPNY.net
クリトリスの別名ですか?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 17:10:36.70 ID:GxkgYR0u.net
出塁マニア、日本は近藤、米国はヌートバー
この二人が1,2番で三番大谷だったのだから日本強かったのも道理か

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 20:29:23.93 ID:nG595KK0.net
たまたまじゃないか、近藤は思ったより凄いが、大リーグでどれだけやれるか
見たいものだが。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 09:29:37.70 ID:akcntilj.net
外野は誠也が戻って来れば、次のWBCは吉田・誠也・近藤で決まり。
ヌートバーがもっと良くなれば別だが、新庄のように守備要員となる。
そこで運動能力あるので、ショートに挑戦出来ないものか。
ショートならスタメンの可能性が出て来るかも知れないと思うのだが。
次回も次々回も或いはその次も出場のチャンスがある訳なので、チャレンジ
してもと思う。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 11:24:01.20 ID:nSA4ZdsY.net
どうして現役メジャーリーガーをそんなに過小評価してるんだろう…

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 16:38:36.67 ID:1M+NHFhg.net
現役メジャーリーガーだってWBCに出られないの一杯いるだろう。
ヌートバーだって後半全然打てなくなったでしょう、そういうこと。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 17:29:53.45 ID:T2ujMq1S.net
アホらしい…

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 18:04:02.87 ID:Xc9GODQZ.net
>>178
>現役メジャーリーガーだってWBCに出られないの一杯いるだろう

USAトゥデー電子版によると、カーショーは今季はドジャースと1年2000万ドル(約26億円)で契約延長しているが、もしWBCの試合でケガをした場合、今季の年俸を保険でカバーすることができないと保険会社から言われたんだよ
WBCの主催はMLBだからね・・・
アメリカ人は野球の世界一はMLBのチームだと思ってるからWBCなんて興味ないんだよ

【WBC】カーショー出場辞退「本当にがっかりしている」故障歴ネックで保険会社の審査通らず 
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202302180000092.html

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:44:57.44 ID:UsdsCXdt.net
アメリカのその風潮も今回の大会の大成功でかなり変わってきたように思うけどね
ターナーが逆転満塁ホームラン打った時のアメリカベンチの狂喜乱舞ぶりを見れば、
少なくとも出場選手はとても充足していた
視聴者も「銀河系打線」が決勝で日本に抑え込まれたことで
次回はリベンジしろという空気になってるし
そのうち保険会社も見直しするかもしれない

そうやってだんだん権威ある大会になっていけばいいんじゃない?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 08:08:51.22 ID:r6XZifVo.net
WBCは毎年やれば良いと思うね
シーズン終了後、ハワイでアメリカを除くチームがトーナメント戦をする
優勝国は翌年のシーズン前にアメリカ本土で1試合だけ対アメリカ選を行う
ヨットのアメリカズカップのように開催したら米国民にも浸透してくるはずだ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 10:06:21.99 ID:JoR88Yz5.net
吉田が打ち出したようにもっと打てば、ボストンも20億円が高くなく
30億円でも良かったとなれば、日本の野手の評価も変わるかも知れない。

郎希なんかも更に力をつけ、最低でも30億円の3年契約で100億円が
最低ラインとか。
次の7年契約が350億円とか400億円なんていうのもいい。
尤もそのような契約になるよう力をつけることが前提ではあるが。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 19:01:04.47 ID:68kKzpwR.net
ヌートバーはCMでホクホク。
でも日本人にもCMあっても良さそうな。
郎希にも郎希カンゲキとバーモントカレーなんていうのも。
カンゲキ繋がりで市川団十郎がみえを切って、歌舞伎座の郎希観劇なんて。
それともお堅く労働基準局のCMなんていうのも郎希繋がりでどう。
郎希ばかりですが、村上とか岡本にも。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 09:11:20.78 ID:EqAehdZU.net
今永は大リーグに行く際は、千賀の年棒20億円がベースじゃなく25億円くらい
の評価になれば後々に良い。
それだけ日本の投手の評価は上りつつある。
例えば5年125億円じゃなく150億円とか7年175億円じゃなく200億円
になればいい。
このくらい景気良いくらいでもいいような。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 20:11:31.50 ID:VbDzjEhI.net
ヌードバー 男も女も全員ヌード

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 19:39:42.20 ID:Dp7du+zD.net
ヌートバー大谷吉田は調子いい感じだが、近藤と村上は調子悪い
やっぱ国内にいると腐るのかな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 01:53:15.31 ID:xZLVq2I8.net
菊池は5勝だから吉田くらいに調子が良い。
続けたら、年棒20億円くらいになるかも。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 12:21:29.23 ID:xZLVq2I8.net
大谷のスライダーは解説でも狙われているというのに、何故多投し
打たれるのだろう。
他にも良い球種があるのに何故なんだろう。
昨日のバウアーも変化球狙い撃ちされてるのに何故なんだろう。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 16:35:28.13 ID:+Bw2AiOf.net
ナックル姫”がメジャー挑戦へ…31歳

 話題つくり程度なんだろう。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 19:20:01.72 ID:95w7pGqv.net
アメリカの独立リーグに挑戦し、ゆくゆくはメジャーに挑戦…て記事じゃないか

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 19:34:55.14 ID:8MtUgorv.net
くそばばあがうざすぎ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 19:44:38.51 ID:8MtUgorv.net
>>189
だからスライダーからスイーパーに変えたんじゃねの

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/24(水) 02:31:59.71 ID:DHsJqRNL.net
ヌートバーは打率が2割6分、このくらいの選手だよ。
だから次のWBCは守備要員で。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/25(木) 13:35:20.14 ID:F5YWP0Y1.net
ヌートバーくん、かっこいいね。イイ男。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 05:08:59.38 ID:PXh259Wi.net
CM2つくらい出られるだけでWBC効果。
米国代表としては見向きもされず、でも優勝は日本。
次の米国は2線級の投手じゃなく、トップクラスの投手が出て来るかになる。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 08:20:09.81 ID:9R/H3KvH.net
2戦級2戦級って何なんだ3Aや2Aから選んだわけでもない
実際にメジャーで活躍する現役選手から選んだのに失礼な

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 09:46:31.01 ID:PXh259Wi.net
トップじゃなきゃ2線級でいいんじゃない。
例えば巨人の戸郷じゃなく赤星がWBCに出て来たら、何だとなる。
米国の今回のWBCの投手はそういうレベルの投手でしょう。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 10:03:29.34 ID:9R/H3KvH.net
>>198
だったらあんたが監督だとして誰が出れば1戦級だっての?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 11:04:25.51 ID:PXh259Wi.net
今回WBCに出た米国の投手以外のエース級の投手です。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 11:08:40.68 ID:lSLMWttO.net
>>198
投手の部門で今まで過去に何の実績もないすぐ2軍落ちするような
聞いたこともない若手選手を国の代表に選ぶわけがないだろ…

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 11:35:12.35 ID:PXh259Wi.net
そりゃそうです、どうもトンチンカンな方向にいってます。
要は年齢に関係なく米国がエース級の投手を出して来たら、本当の決戦になるでしょう。
そこで日本がやっつけたら4回の優勝で、ぶっち切りになるでしょう。
ジャッジも出て来て、ドミニカも今回の惨敗から反省し日本に向かってきたらいい。
急に上段に構えますが、3度の優勝は日本だけです。
それだけに古くなるが、米国のバスケがジョーダン含めてドリームチームで圧勝した
ように強力なチームで次のWBCに出て来て欲しい。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 11:39:11.50 ID:lSLMWttO.net
だったら巨人からは菅野だろ…呆れ
より強力なアメリカチームで日本をボコボコにすりゃ満足なのかね

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 12:00:51.04 ID:PXh259Wi.net
そうじゃないだろう。
米国やドミニカが最強チームで日本に向かってきて、そこで優勝すれば
完璧な王者日本になるでしょう。
兎に角次のWBCでドリームチームを米国が編成して、それで日本が勝てば
最高じゃないですか。
世のなかいろいろあるのにWBCの話ばかりで申し訳ないが。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 12:02:13.33 ID:lSLMWttO.net
むしろエース級じゃないのにアメリカ代表入りしたピッチャーって誰よ?
アメリカの国の代表となったメジャーのピッチャー陣が全員2流?
そんなわけあるかい

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 12:12:52.08 ID:PXh259Wi.net
全員2流とは言ってなく、エースクラスじゃないのは間違いない。
米国人は何故エース級を制限はあるにしろ選ばないのだろうと思っている。
恐らく日本のメジャーリーグ通は、今回の米国投手陣を鼻で笑っているでしょう。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 12:21:15.40 ID:lSLMWttO.net
いや、だから誰よ?
アメリカ代表のピッチャーで日本人に鼻で笑われるようなやつっていたか?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 12:27:27.85 ID:PXh259Wi.net
少しは自分で考えるなり、調べなさい爺ちゃん、私も爺ですが。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 13:03:44.37 ID:mWqgD/6B.net
現役メジャーリーガーが投げる球を見て60過ぎの爺さんが「こんな小学生の始球式みたいな山なりの球なんて俺でもホームランだわwww」って?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 16:08:07.13 ID:PDODeZlq.net
>>206
WBCは引退したメジャー選手の年金を確保するための興業だ
アメリカが負けてもたくさん客が入れば万々歳なんだよ

USAトゥデー電子版によると、カーショーは今季はドジャースと1年2000万ドル(約26億円)で契約延長しているが、もしWBCの試合でケガをしたら今季の年俸を保険でカバーすることができないと
保険会社から言われ出場を辞退したんだよ

【WBC】カーショー出場辞退「本当にがっかりしている」故障歴ネックで保険会社の審査通らず 
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202302180000092.html

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/29(月) 16:10:10.44 ID:XFU6+loH.net
高校生がイケてると思う部活 1位「サッカー」、以下バスケ、ダンスと続く リクルート調べ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685340247/l50

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/29(月) 16:48:08.64 ID:iCisjCq0.net
>>211
アメリカは2流しか出ていないの次は野球は高校生に人気がないって言いたいわけか
野球を見なきゃいいだろ鬱陶しい

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 02:56:33.63 ID:E7nXRThM.net
本スレ参上🥸ヌードバー🤷2chMate 0.8.10.171/motorola/moto g(50) 5G/12/LR

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 08:54:16.30 ID:d7bfQxfS.net
>>212
野球なんか見たかねぇよ!
だけどニュース見れば必ず野球が出てくるだろ
シーズンオフならキャンプ情報
高校野球が始まれば球児が知事に表敬訪問だ
同じガラパゴス・スポーツだったら相撲の方が良いわ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 22:48:00.20 ID:OYINzKPT.net
ヌートバー? 毛唐じゃねえか

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/31(日) 21:40:37.84 ID:H77EhUA0.net
https://pbs.twimg.com/media/F9v5RASbQAANrPt.jpg

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/31(日) 21:44:42.38 ID:H77EhUA0.net
https://pbs.twimg.com/media/Fmblg5raUAE6An8.jpg 

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 06:40:17.55 ID:NdCzSFrM.net
もうどうでもよく話題にものぼらないねえ。

総レス数 218
56 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200