2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

どうでもいい事だけを報告するスレ Part.11

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 08:47:11.77 ID:Vfc+Snb+.net
どうでもいいけど、
なんで、おれが立てるんだよw

コロナ 予測、Google
https://datastudio.google.com/reporting/8224d512-a76e-4d38-91c1-935ba119eb8f/page/4KwoB?s=nXbF2P6La2M

コロナ 世界&各国
https://www.worldometers.info/coronavirus/

※前スレ
どうでもいい事だけを報告するスレ Part.9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1648585302/
どうでもいい事だけを報告するスレ Part.8
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/cafe60/1639149752/
どうでもいい事だけを報告するスレ Part.7
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/cafe60/1628738747/
もうどうでもいいのに 報告するスレ 【迷惑】Part.6
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/cafe60/1606979089/
どうでもいい事だけを報告するスレ Part.5
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/cafe60/1594919035/
どうでもいい事だけを報告するスレ Part.4
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/cafe60/1584856429/
どうでもいい事だけを報告するスレ Part.3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/cafe60/1577447759/
どうでもいい事だけを報告するスレ Part.2
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/cafe60/1564061492/
どうでもいい事だけを報告するスレ
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/cafe60/1331432361/
どうでもいい事だけを報告するスレ Part.10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1662890245/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 09:08:44.96 ID:eWh2tius.net
>>1


3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 09:22:11.92 ID:BGrMec7D.net
古い消防の分厚い半纏や、職人などの印半纏、祭りの長半纏を物色してる。
粋だが、ファッションとして着る場面は無いだろうから、飾りもんだよな

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 14:48:41.87 ID:jDVtQnuU.net
前スレ
どうでもいい事だけを報告するスレ Part.10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1662890245/

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 14:54:29.19 ID:wm62hKZA.net
凶悪少年事件の主犯
https://youtu.be/68_-kbg-3cc

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 18:57:41.99 ID:wm62hKZA.net
トルコ、”治安悪化”でドイツ救助隊が撤退
https://news.yahoo.co.jp/articles/da58aebbfd7086092523f6ee263ac669436efe1a

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 09:50:42.46 ID:wHRNAvqS.net
>>6
何万人も死んで食べるものを買う金も売ってる店もガレキの下になればそうなるだろうな
飼い主を無くした犬と猫がブルブル震えながら2匹で暖め合ってる動画を見たけど本当に心が痛むよ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 17:15:51.11 ID:e7PUgZUr.net
何であんな気球落とすのにミサイル使うんよ。穴明けりゃ済むやろ。投網でもええやろが。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 17:43:14.94 ID:senccDs6.net
ワロタ、面白いなw

マッハで飛んでる戦闘機からどうやって穴開けるのか、パイロットの腕前次第だなw

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 21:32:30.44 ID:jqw5rfDP.net
>>8
銃器で開けられる程度の穴では、
空気が抜けるのに何日もかかるほど大きいらしい

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 21:45:56.95 ID:2EIir+vY.net
レーザーで気球の一部を焼き切ることができれば落下速度の調整もできそうだな

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 07:30:27.11 ID:RvHwROHY.net
寝ようかな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 16:16:39.88 ID:LllZFtqN.net
新型コロナ名称「コロナ2019」に変更へ

(産経新聞)
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f501af4eaa9c0639b0894c4be8b32b1820e3564

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 16:25:38.76 ID:/RkUEKsq.net
>>13
Gメン75とかカルメン77みたい

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 17:15:55.11 ID:Wf0rsruD.net
コビット19じゃいかんのか、コロナ名の企業、店どんだけ苦労してると思ってんだ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 22:55:28.80 ID:oH26ykj8.net
【独自】 “新” マイナカードを検討  政府 2026年視野に

(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6247294503fae4d872532a6886a270ace28d94b

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 11:12:56.12 ID:3w9W0IQ1.net
【速報】H3ロケット初号機 予定時間に打ちあがらず 補助ロケット点火せず 鹿児島種子島宇宙センター
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6454175

>新型ロケットH3が、午前10時37分55秒に鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げらる予定でしたが…


なんでそんな中途半端な時間を予定時間にしたんだろう…

ミサイルじゃないけど打ち上げとかは日本はなんか北朝鮮よりも遅れて来てるの?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 16:43:34.24 ID:a+pTUQHD.net
交際中のKさんからチョコを貰った
お返しは濃厚な自家製ホワイトミルクでいいかな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 02:57:58.79 ID:VEha48+H.net
いきなり数千発のミサイルが沖縄に、
「中国の台湾進攻」のシナリオ
https://news.yahoo.co.jp/articles/62408d18d51045478bd055d0a20e6846656417cf

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 20:08:10.76 ID:lH3vXM7m.net
https://twitter.com/kazu10233147/status/1625659166290329600?t=vA497xYodwbcxd54FZd2zg
(deleted an unsolicited ad)

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 20:50:43.95 ID:KhJn9oZF.net
【速報】 北朝鮮の弾道ミサイル

「弾頭重量等によっては米国全土が射程に」浜田防衛大臣

(テレビ朝日系(ANN))
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7011817d02dc771d63940c51d385202db8e0759

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 21:29:06.21 ID:VEha48+H.net
2月11日のテレ朝、サタデーステーションで今村と渡邉の会話を放送w

おまえ(今村)の携帯を使ったせいで、
おれ(渡邉)がルフィーになってしまったじゃねぇか!

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 01:21:25.92 ID:NK+K6Lwp.net
ドバイ詐欺事件
https://youtu.be/XIG3pfPSumk

ガーシー
https://youtu.be/HZsDmi3C47s
https://youtu.be/d7A8WbS2lUY

なにがなんだか、わからんw

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 11:51:30.30 ID:uw5bmkH9.net
炎上ネタ商売で国会議員になれてドバイに住めるんだから凄いな…

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 19:24:21.28 ID:hrbHJ0MB.net
阪大やからな、優秀なんや

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 21:39:05.74 ID:hXfPaxRt.net
どうする家康じゃねえよNHK
ちゃちなCGばっかりでよお
くそが

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 22:03:44.54 ID:NK+K6Lwp.net
>>25
阪大の奴はすぐに「オレは阪大だ」と言うw
東大より自慢する奴が多いw

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 22:07:35.98 ID:hNzloM19.net
>>25
阪南大学じゃねぇかよw
知らねぇな!
偏差値38〜43 

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 22:53:13.75 ID:hNzloM19.net
滝山病院
https://youtu.be/CEpNdBvjqlE

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 01:42:06.13 ID:hhciEiYA.net
米ロ 核戦争シミュレーション
動画
https://youtu.be/pHfHswyDfQY

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/09/post-99633.php
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/09/100-106.php

ひろゆき
https://youtu.be/62ATtPUT2tQ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 10:07:24.34 ID:BJeHBzP6.net
小林教授は、人間の本来の寿命は「55歳」程度であると推定している。

「その根拠は二つあります。一つは55歳を過ぎるとがんの死亡率がぐんと上がること。
もう一つは、人間と同じ霊長類でゲノムが約1%しか違わないチンパンジーやゴリラの寿命が60歳を超えないからです。
このように考えると、本来の大型霊長類の寿命である55歳を超えて生きられるのは、
ヒト特有の何かがあるのだと思います」

55歳の壁は越えてるけどな、、、年金まであと3年、10年以上!もらいたい

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 10:32:19.17 ID:nUZxdE7t.net
今スーパーに行ってきたけど
たまごとサバ缶が消えてた。サバ缶も高いのだとひと

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 11:39:05.51 ID:Qmi6Tvge.net
卵は鳥インフレ関連、サバ缶はサバの超絶不漁の影響だね。
サバ不漁と聞いて、業務の88円サバ缶買い占めに行こうと思ってたが、もう遅かったかな。
まあ、災害対策で30缶ぐらい持ってるけどね

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 11:42:40.13 ID:eNxznaeE.net
それでもマグロに比べりゃまだまだ庶民的

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 11:53:48.41 ID:dGu2xofN.net
イワシ缶もサバ缶に劣らず
EPAやDHAなどの栄養素高いから、わたしは最近イワシ缶にしてる
血液サラサラにしないとね

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 14:20:22.86 ID:DbHdgOKx.net
気球落とすのにミサイルが1個5000万円って高くないか?
それに1回目失敗で2回目で撃ち落とせたとか。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 16:11:16.74 ID:hhciEiYA.net
だれか、滝山病院に入院してみてくれw

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 16:26:59.27 ID:Qmi6Tvge.net
>>33
業務のサバ缶、水煮品切れで98円味噌煮4缶。
ラムーのサバ缶山積みも空き箱ばかりだが、ばら売り分有ったので98円水煮20缶。
さすがにそれ以上買い占める度胸はない。ラムーのは内容量少ないんだけどね

これで当分安心だ。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 16:37:26.10 ID:rQkFAh0C.net
数年前に非常用として買った大量のサバ缶が消費期限を迎え、食うのが大変だった。保存用といえども好みの缶詰を蓄えるべき、が反省点。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 16:39:33.45 ID:DbHdgOKx.net
98円水煮とかタイ製造とちゃうか?
国産品は、148円ぐらいする。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 17:13:02.71 ID:4SAXEY/C.net
水煮の安いサバ缶だと生臭くて途中で食欲がなくなる
汁まで飲めば体にいいっていうけど汁はもっと生臭い

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 19:31:27.42 ID:Qmi6Tvge.net
今まで見なかったのに
この数年、中国、台湾、タイのサバ缶が輸入されてるが、
日本の商社などが日本向けに作らせてるんだろうから、
当然に技術指導、製造管理してるよ。
タイなら日本資本の可能性が大きい。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 19:33:42.05 ID:Qmi6Tvge.net
その結果の今年の不漁だから、たぶんサバ漁が回復することはないんだろうな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 20:28:24.82 ID:hhciEiYA.net
七原くん 笑われる
https://youtu.be/y6Ld89EibQI
天白区 凸
https://youtu.be/ZNgvfINP6rY
七原くん 携帯代取られる
https://youtu.be/iNmXqGzo3X0

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 23:07:05.13 ID:79E4PsKD.net
岸田、ウクライナに7300億円

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 06:24:50.24 ID:C+q7HfBi.net
7300億円! ウクライナ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 07:45:27.37 ID:8mqJuSHI.net
で、ウクライナの誰も知らない

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 08:00:47.83 ID:kWeXaq2s.net
ロシアの侵攻を受けるウクライナに55億ドル(7370億円)の追加財政支援をすると表明した。
「生活基盤を奪われた人々や破壊されたインフラの復旧など依然、支援を必要とする」

中国とかロシアから石油、ガスとか輸入して支援してるが自国に利益が無い所には支援しない。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 08:12:15.38 ID:kWeXaq2s.net
中国は、北朝鮮から石炭を輸入してる自国の利益重視で
自国民も奴隷レベルで管理して独裁主義には勝てない

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 14:44:55.45 ID:YTd5GulH.net
岸田、
フィリピン 6000億円
ウクライナ 7300億円

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 15:22:29.21 ID:HE5/b52S.net
>>50
トルコとシリアには?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 10:29:22.20 ID:v/sHZcDD.net
狛江の強盗殺人事件の家、いきなり多摩川の土手に接続してる。
違法なんじゃないの? 他にも建築基準法違反がありそうだ。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 11:14:12.69 ID:imKFb2Xm.net
お前違法建築だから殺人事件起こってもしょうがないって言う気なんじゃないだろな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 12:49:46.29 ID:RdqikrAP.net
いや数台のベンツといいなんかカタギじゃない臭いがそことなく。もちろん卑劣な犯罪の被害者なんだが。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 12:54:09.95 ID:ztGudsdc.net
遺族は顔出しNGで声まで変えてる
しかもガラ悪い

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 13:03:16.93 ID:s+b/rpqk.net
スマートフォンのメモ帳アプリが調子悪いので、スマンがここのスレッドに
買い物メモしておくは
(メモ帳アプリがすぐに落ちる)

スルー推奨 > ALL

キャベツ
サランラップ(中)
燃えないゴミの袋
チューハイ
もやし

塩昆布
トイレットペーパー
タマゴ
ヨーグルト
黒い綿棒
SRS-X1

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 17:50:01.10 ID:UjhN9WhN.net
子孫ないと、過去、40年間、甥や姪が、数人はいなかったので、
誕生日、入学、お年玉、クリスマス、お祭り、就職などのお祝い !! !

総額、、、250万円は、得したのですかね?????

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 18:13:35.71 ID:KES1ukpU.net
>>56
SRS-X1ってなんだろって気になって調べてみた
ソニーのスピーカーか…

>>57
まあものは考えようだな…

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 19:43:40.36 ID:VkhVaqjC.net
俺天皇陛下と同学年やで
学習院大とちゃうけど

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 22:33:52.46 ID:RgtwvK4S.net
・ロシアが新型「ICBM」発射実験に失敗

・新型の国産ロケット「H3」の打ち上げ中止

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 00:19:23.44 ID:m8KOVX5e.net
だから何、自分の意見は言えん脳なのか

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 02:12:16.66 ID:tzAANgvA.net
コオロギなんか食うか馬鹿野郎!
なんでイナゴじゃないのか。
コオロギの方がコストが安い?
それだけの理由だろこの腐れ守銭奴ども!

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 02:43:10.90 ID:6L4MVENX.net
イナゴだって嫌だよ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 11:05:52.52 ID:afVLEI/y.net
信州伊那の珍味 ザザムシならどう?
蚕の蛹っていうものもあるし・・・
https://semitama.jp/column/2319/

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 22:09:11.33 ID:tzAANgvA.net
イナゴは米しか食わないから腹の中がキレイそう。
バッタやコオロギは死体でも何でも食う。そもそも共食い大好きな鬼畜。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 23:38:02.41 ID:BhO4Hh7z.net
食用昆虫・カタツムリには、適切な飼料を与えてる。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 23:45:14.58 ID:U3OJogoG.net
>>64
絶対ムリ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 23:56:29.92 ID:BhO4Hh7z.net
国会 浜田さとし 三木谷 ガーシー
https://youtu.be/CguP7OpLzfA

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 00:16:19.70 ID:hoz9WJ5W.net
今村の知人
https://youtu.be/ocy0Q_pv2Ts

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 00:34:10.48 ID:hoz9WJ5W.net
ウクライナ戦争
https://youtu.be/34xb077YNwY

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 00:43:07.76 ID:hoz9WJ5W.net
ウクライナ 小泉悠
https://youtu.be/kBrRYgGeN0w

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 02:04:32.64 ID:FUIzgHxU.net
酒飲んでラーメン食って寝る

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 10:34:06.23 ID:D4PiQX4W.net
格安スーパーで
箱なしのティッシュペーパーを見つけた
ティッシュの大きさは3/2程度
枚数は多い。但し、中国製
箱はゴミになるので捨てるときに助かる

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 11:51:46.97 ID:gyRehDvI.net
ティッシュ自体がゴミやないか

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 12:02:14.48 ID:hoz9WJ5W.net
ルフィー一味
https://youtu.be/iHstFFrFTDs

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 12:05:07.87 ID:Jqu6iYn/.net
格安スーパーでティッシュが安かったから買ったらわら半紙みたいな紙質だったことあるな
揉んでから使うという

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 12:42:36.21 ID:vqo27jcp.net
知らない人に5ちゃんとは言え、お前呼ばわりするのはやめましょう。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 14:41:19.90 ID:55jFr7o7.net
じゃがいもを植えようと畝の向きを悩んでネットで調べた所、相反する答えが溢れてて笑った
・もっとも理想的なのは東西畝
https://www.nn.zennoh.or.jp/jafarm/news/2022/04/post-196.php
https://gardenstory.jp/gardening/46628
・基本は南北方向に畝を作る
https://sakata-tsushin.com/yomimono/rensai/premium/cat/20190326_007782.html
https://xn--m9jp4402bdtwxkd8n0a.com/une-shurui-4020.html#i-6

どちらも陽当たりが良いと主張してる、南北方向を長く作る記述の方が多いようにも思うが
なんでこうなった???

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 16:29:53.57 ID:z3Zp1lxn.net
>>76
子供の頃当たり前だっただろ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 18:22:40.67 ID:+1lCIQ44.net
二十歳くらいの頃にやってたウエイトトレーニングが今でも出来る
実は俺は人類最強じゃないかと思い出してる

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 14:22:12.62 ID:7JUJR+B4.net
落合陽一 シンギュラリティ
https://youtu.be/j2TbvmXN_Y4

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 15:16:44.98 ID:7JUJR+B4.net
ゼレンスキー氏、「習主席との会談を予定」
https://www.bbc.com/japanese/64768432

ゼレンスキー氏、中国に理解
https://news.yahoo.co.jp/articles/706ab624294b060a97f109af8d48eacea2dbbdf6

ゼレンスキー大統領 中国の停戦呼びかけ評価
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230225/k10013990741000.html

ゼレンスキーの最大の失敗なw
ざまぁw

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 17:08:33.34 ID:mQjJKwXy.net
>>82
彼は結構したたかだから、狙いがある。
たぶん、自分たちは侵略を受けて戦いを強いられているが、
その強いられる戦いが終わることを望んでいる。
そのためには侵略が…そういうロジックでしょう。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 17:14:43.04 ID:mQjJKwXy.net
つまり、侵略行為を支援することになる中国からロシアへの支援を封じるみたいな。。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 00:11:52.73 ID:skKakNWr.net
関東連合 見立真一
https://youtu.be/RJiftsFXev8

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 20:09:51.83 ID:ecUi1NfO.net
今日はマイナンバーカード申請ですごいパニックだったようだなw
俺は明日受け取りに行ってくる

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 22:28:27.94 ID:4qM2cacf.net
今月は食費が4万円未満だった
見切り品ばかり食ったわけではないのだが

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 22:33:29.96 ID:A20a9tUI.net
減ってるんなら日数のせいだろ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 01:35:04.44 ID:GwI0mwvM.net
近頃昆虫食を上の連中がやたら推してるねえ。
アメリカの命令かな?
ジャップは肉食わないで虫でも食ってろってか?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 04:27:59.79 ID:ue3Q5XY+.net
学生時代アメリカで黒人奴隷が問題と習ってあらまー可哀想って思ってたが、今の日本は上級国民以外奴隷状態
政治家は一族総出で世襲に必死になるはずですわ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 10:34:02.12 ID:P1vYFj/t.net
毎日 刺身は490円までにしてるけど、さすがに短冊がお買い得だな
切るぐらい自分でしろよ! 残りはバター焼きだよな カスの自分へ言い聞かせる 

レモン缶チューハイの無糖が多くなったな! おれは追いレモンもしている!

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 12:27:53.27 ID:u3gCRnmq.net
貧乏人は虫を食えてやつだな。国民の批判や不満は無視するくせに。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 13:55:58.72 ID:qbcp/BdR.net
税務署玄関に申告相談待ちの人が並んでいた
結構若い人もいたが税金申告書の書き方は高校で教えないのか
まあ、今日は暖かいから日向ぼっこにはよかろう

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 15:15:50.54 ID:U7AqFD/P.net
>>93
e-taxで入力すれば、ヒント(説明)もあるし簡単だけどなー。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 17:28:15.19 ID:OWFvSPd5.net
マイナンバーカード受け渡しのハガキが昨日届いたので
今日予約無しで受け取ってきた
午後から行って30分ほどで受け取れたが
マイナポイントの手続きも順番待ちで30分以上掛かった

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 17:38:10.53 ID:RCPjI+PH.net
なんでぎりぎりで迷惑かけるんだろ?バカだと思う。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 17:55:00.43 ID:Lw8mZRlv.net
プーチン 99% 中村逸郎
https://youtu.be/vDW6T3Y1w10

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 18:14:03.67 ID:Lw8mZRlv.net
ウナちゃんマン
https://youtu.be/EB96d2kZxi0

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 19:05:21.36 ID:Lw8mZRlv.net
よっさん
https://youtu.be/wG7FRfi1hds
ウナちゃんマンvs保証会社
https://youtu.be/2SUw2i27OA4
金バエ
https://youtu.be/nGrfpGnOgVs
唯我
https://youtu.be/UydeppcMslE

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 23:16:27.64 ID:WI5y0F+V.net
あいも変わらずつまらんリンクばかり貼って
何も語らず自分の脳が間抜けなのを晒してるバカ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 23:17:28.89 ID:Lw8mZRlv.net
よっさん
https://youtu.be/wG7FRfi1hds
ウナちゃんマンvs保証会社
https://youtu.be/2SUw2i27OA4
金バエ
https://youtu.be/nGrfpGnOgVs
唯我
https://youtu.be/UydeppcMslE

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 02:47:15.25 ID:JpKxyqTu.net
【芸能】17歳女子高生タレントがTikTok休止示唆 「無加工顔」でまさかの容姿揶揄… 誹謗中傷に批判の声 [jinjin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1677685363/

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 04:40:31.17 ID:ohTt7s6x.net
眠い・・・

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 07:57:58.68 ID:tyxDIliu.net
今日も暇だから病院さ行ってくるかな
今日は泌尿器科で検査でもしてもらうべよ
町の健康診断すれりゃよ 検査で毎日が病院通いだべw

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 09:05:34.08 ID:vs54XmTz.net
おれももうじき、泌尿器科で年に一度の健診をするよ

さて、死んでカネを残すのか? 「弧男 老衰 爺!」と自分に言い聞かせると
ロレックスの腕時計を数本も買った知人(62歳独身)を思い出したよ   

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 11:27:13.12 ID:lyPH6m7j.net
寒いので人妻ヘルスのPちゃんに温めてもらおうと思ったら当欠だった
今夜は寂しく一人焼肉しようとスーパー行ったら、お目当ての肉は完売だった
ついてない

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 15:06:40.12 ID:J/urgRsV.net
ふ〜ん、66歳で死ぬ人いるだねぇ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 15:19:42.13 ID:rjVMjHOT.net
>>107
大川隆法か…?自殺じゃないよな?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 16:36:55.98 ID:TiseKRXW.net
死因は発表されていないけど心筋梗塞なんだろうなあ。それしか考えられん

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 18:39:01.66 ID:ohTt7s6x.net
コオロギ食撲滅

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 18:44:01.47 ID:ctjINdiu.net
貧乏人は虫を喰え

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 18:53:17.34 ID:TiseKRXW.net
愛知県には「コウロギ運動公園」というのが実在する。 行ったことはないけど
おそろしい光景が展開されてる気がする

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 18:55:31.51 ID:CYX3HRjn.net
【悲報】カルビー、UHA味覚党、ニチレイもコオロギ製品に手を染める。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 19:27:01.18 ID:p2AZhohH.net
安倍ちゃんは去年すでに死んでいた。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 03:08:39.38 ID:hPZD/Xjz.net
コオロギ食推進はアメリカが関係しているのかも。
農業や酪農を支援すると自国の農産物を売りつけたいアメリカが文句言う
どころか農水族議員を暗殺したりするから恐ろしくてコオロギくらいしか
支援できないという……

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 07:08:28.72 ID:svAuvolg.net
今日は3月3日 どうせ耳の日かなんかになってんだろうと調べたらその通りだったのでワロタw

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 09:48:23.31 ID:bfdUvKgS.net
「3」にこだわる学者は、ニコラス・テスラ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 09:52:18.69 ID:iXPSX8xC.net
偶数でない最小の素数

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 09:52:18.93 ID:xAq0r6rt.net
>>117
3の倍数でアホになる世界のナベアツも

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 09:57:35.18 ID:ql4Ph1Rt.net
ナベツネと記憶していたらナベアツだったか・・

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 10:31:26.73 ID:eoFcLTyE.net
今日は大川隆法の死因が発表される予定。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 11:10:50.28 ID:jHuRobUJ.net
日本は人多すぎ人口密度高すぎ
江戸時代で3000万人・・・
その頃の米国は未開国でインディアン2000人

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 11:19:16.77 ID:jHuRobUJ.net
1491年に西半球には約1億4500万人の人々が住んでいたが、
1691年には、アメリカ先住民の人口は90-95%、
約1億3千万人も減少したとされる
wikipediaより

1492年にコロンブスが来るんだよね。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 11:22:10.46 ID:jHuRobUJ.net
地球にもコロンブスの様な宇宙人が来たら地球人の95%が削減されるんだろね

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 11:24:49.38 ID:jHuRobUJ.net
一番近い恒星(地球の様な惑星が有る系)
ケンタウリ4光年だけど
光速行き来するとロケットの内は時間の進みが遅くて
地球では、4男経過するがロケット内では45日間で行けるとか

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 11:25:21.24 ID:jHuRobUJ.net

この数式がE=MC2

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 11:27:25.14 ID:jHuRobUJ.net

E(エレクトリカルパレード)=M(マジステック12)C(光速)2(往復代金)

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 11:30:38.49 ID:jHuRobUJ.net

惑星をブラックホールの赤い物質で全部エネルギー変換したレベルの推進力が必要
それと一気に光速に移行するのでそうとうなGがかかるんで体力が必要じゃ〜

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 11:31:47.03 ID:jHuRobUJ.net
訂正!
全部エネルギー変換

全部エネルギーに変換

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 11:47:04.16 ID:xAq0r6rt.net
うむ、確かにどうでもいい…

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 11:50:32.12 ID:iXPSX8xC.net
ミドリムシとどっちがいいよ?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 11:59:14.47 ID:iXPSX8xC.net
地球から見た距離:L0
ロケットから見た距離:L
ロケットの速度:v

L = L0(1-(v/c)^2)^(1/2)

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 12:15:57.33 ID:zQ7bbetT.net
今ボイジャーはどこを飛行しているのでしょうか?

現在、2機のボイジャーとも恒星間空間への旅を続けていて、1号は太陽から約140億km、2号は約110億kmのところを飛行中です。

https://voyager.jpl.nasa.gov/mission/status/


ボイジャー2号が撮影した海王星(左下)と衛星トリトン(右上)の合成画像
https://i.imgur.com/OkpReZq.jpg

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 13:56:46.61 ID:VKsScAQT.net
今のロケット技術だとケンタウリ4光年まで1000年だったか?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 14:02:12.19 ID:VKsScAQT.net
現在のUFOとかは、米国がロズゥエルに墜落したUFOとかから得た
重力制御技術で作った米国製実験機のUFOだと米国極秘資料に有る
なら元のロズゥエルに墜落したUFOの宇宙人は、何処から来たのか?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 18:26:41.53 ID:nO0RXWTG.net
もうひとり指示役が
https://youtu.be/LB9mOwz_gzY

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 19:02:19.17 ID:nO0RXWTG.net
指定暴力団住吉会幸平一家系組員、佐々木裕平被告(32)
佐々木容疑者は複数の特殊詐欺事件に指示役格で関与したとして現在公判中
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce9394c4a476d3dfc5dece834bbc1b503e3aa9ba

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 22:25:56.90 ID:uSF3jkOP.net
宇宙の重力制御装置を見て、似た様なものが釣れるとは思えんが。
素材も半導体(の様なもの)も未知なものだろう。
宇宙戦艦ヤマトで松本零士が、オタクから散々非難をされていた。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 22:27:25.30 ID:uSF3jkOP.net
x 釣れる
⚪︎造れる

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 03:39:31.21 ID:EY4pbKCK.net
ボイジャーはビジャーと名を変えて地球に戻りつつあるらしい

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 08:22:13.40 ID:oJBwL4vh.net
ウクライナ戦争 終戦のシナリオ
https://youtu.be/InU8ahy8K2Y

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 11:58:11.59 ID:1OTPblxu.net
Maiden Voyage は名曲

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 12:20:05.25 ID:oJBwL4vh.net
奥山真司
https://youtu.be/osy1p0b6yzQ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 12:54:49.69 ID:F7qRdzxI.net
リンク張りはほんと自分の脳で物事考えられんのだな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 17:52:05.47 ID:OgeKc8gG.net
というよりもネットで見た物を全部そのまま鵜呑みにしちゃうんだろうな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 17:57:47.15 ID:oJBwL4vh.net
加藤綾子
https://youtu.be/gd0BQQ1VRRo

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 01:07:01.44 ID:1arIAeCd.net
“お茶汲み”する職員に、1日20万円
https://news.yahoo.co.jp/articles/af486c88ebf1f96ee546118fdf8465ccd3c22eb1

誰もが知っているだろうにw

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 07:06:29.50 ID:Qyx+fe/y.net
今日は一日無為に過ごした。
いや昔の映画を一本観た。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 09:39:45.45 ID:1arIAeCd.net
ガーシーは、ウソつきだ。
公約を何もしない。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 09:51:09.45 ID:IPXiqv3l.net
議員でも一人じゃ何もできないさ
まして与党じゃないし

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 09:53:59.73 ID:+Vf/I6E8.net
やっぱ牛乳は特濃やね。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 10:58:43.79 ID:0H4sYuNb.net
>>151
それ加工乳かもしれないよ。
過剰な生乳を一度粉末化して保存、需要に見ながら成分調整して販売のやつ。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 13:06:36.63 ID:KcpfJMY3.net
オゥ紙パックのテッペンに切れ込みのないやつや。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 17:13:58.39 ID:1arIAeCd.net
ウクライナもロシアも衰退していく。
いいことだw

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 18:48:26.38 ID:el5LdCER.net
戦争終結後に待っているのはウクライナ産小麦の争奪戦

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 22:40:47.15 ID:Qyx+fe/y.net
最近牛乳飲んでないなあ・・・

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 23:13:20.17 ID:HiHQAkCR.net
やりたくなった時どうしてる?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 11:45:24.09 ID:IfQVYyHl.net
♪やっちゃいな やっちゃいな
やりたくなったら やっちゃいな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 12:07:36.91 ID:5TUsQugG.net
半勃ちしてもヘタすりゃ入れる前にガックリと萎える…

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 17:19:43.58 ID:6KQKaMVe.net
>>159
インポ爺。プッ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 17:47:35.39 ID:T+TdaJlw.net
>>135
宇宙人は人を誘拐したり 実験したりしてんだろ
広域指定暴力団にした方がいいだろ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 17:50:42.14 ID:zNkW5AF1.net
UFO と宇宙人はなぜか米軍の秘密兵器実験場の近くに出没する。 そんなに地球人の兵器が怖いのか?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 18:41:02.91 ID:wBEGQ9He.net
ああ、東京上野でシーレ展やってるのか
丸の内の芳幾・芳年しか見えてなかった
混んでるだろうな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 18:53:52.55 ID:zNkW5AF1.net
同じ曲を聞いてもYouTubeとアマゾンのデジタルミュージックとでは音質にかなりの
差がある。アマゾンのほうがずっと上。有料だから当然か。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 19:11:54.45 ID:vJJVJQUE.net
>>163
そういうとこは東京暮らしはいいね
芳年が観たいかな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 21:35:53.37 ID:b6qst0sE.net
ここにはデビットビンセントがいる

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 22:22:15.41 ID:5pCdf7Fm.net
>>163
先月末に行きましたよ。事前にネットで予約しておけば、楽に入れますよ。展示場も混んでいませんでした。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 00:45:18.52 ID:Rky4styx.net
>>159
某スレで、
>最近賢者タイムがなくなった。

ウケるw
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1642344113/423/

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 07:21:30.04 ID:dM3xvzyx.net
モビットのCM見てたが、竹中直人の名前ど忘れ。検索無しで思い出すと努力するも竹村か竹山かで挫折。結局検索なんかボケとる。やだなあ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 07:27:03.81 ID:bpWkYWky.net
>>169
もういっていいよ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 07:47:38.83 ID:dM3xvzyx.net
クソガキ紛れ込んでるね。なんでわざわざ?わからん。まっほっとこ。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 07:48:24.74 ID:0TeXltPi.net
H3ロケット本日10時半ごろ打上げ予定。成功してほしいですね。
https://www.youtube.com/watch?v=jKLrbP7rfwI

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 09:53:52.71 ID:vZHz57ak.net
米が夏時間、標準時間廃止するらしい
で夏時間に統一w
さすが清教徒の国、早寝早起きせよてか、おらたまらんわ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 12:31:31.13 ID:bpWkYWky.net
>>173
まだ駄目だ。中国みたいに全米統一時間を作るべきだ。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 12:34:12.82 ID:+sbSKEjE.net
>>172
どう見ても「中止」じゃなくて「失敗」…

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 20:58:16.89 ID:dM3xvzyx.net
正直やっぱりなぁって感じ
残骸回収されたらバカにされるから自爆させたんだろう

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 22:19:56.67 ID:Rky4styx.net
ガーシーの”陳謝の動画”  拒否されるw
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f6396bcb37970d42105ab85a66d4690f71b0cd1

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 22:31:40.71 ID:Rky4styx.net
H3ロケットは、何度も失敗したわけだがw

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 22:41:50.38 ID:D0RqjnHL.net
なんかキチガイみたいなことしたいなあ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 22:45:20.44 ID:Rky4styx.net
ガーシー
https://youtu.be/WJOeMqDI8G4

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 22:54:13.71 ID:Rky4styx.net
H3ロケット失敗w
https://www.youtube.com/live/jKLrbP7rfwI?feature=share

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 23:01:49.15 ID:Rky4styx.net
打ち上げ失敗w
https://youtu.be/1muQoBmn2iQ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 05:28:46.35 ID:lKdgGSO3.net
H3ロケット、延期・中止で失敗でないと言っていた岡田w!
結局、失敗w

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 05:53:54.70 ID:lKdgGSO3.net
>>179
上野の映画館か横浜の光音座に行って、社会見学してこいw

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 06:49:34.45 ID:lKdgGSO3.net
一目で打ち上げ失敗と分かるのだがw
https://www.youtube.com/live/HEHUGd5Pi-k?feature=share

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 08:00:12.26 ID:SHRVjYsS.net
O氏 「所員は悪くありません 悪いのはわたしです (涙)」

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 09:18:00.33 ID:4A3JY5z5.net
繁華街の有名デパートで「うまいもの大会」がある。近所のスーパーの2〜3〜4倍の価格

たとえば「ひなどりの足」1本でも1000円越え! カニは4000円から、、、

クレカまたは現金10万円は持ってゆかないと、、、ケチな自分がゆくわけないよな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 09:20:54.52 ID:H7j1tMhg.net
O氏は前回の会見で大泣きしたプロマネだよな。メンタル弱そうなので失敗したらヤバいなと思っていたが、失敗後の会見では呆然とした感じだったな。ヤバい気がする。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 10:35:32.65 ID:Cfl1ZoNV.net
国に帰れエセ日本人

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 11:54:32.80 ID:C1WR6wkC.net
立花のバカが抗議はYou Tubeも見られないジジィだと決めつけてる。番号検索にネットを使ってるとは思わないのだろうか。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 18:34:35.95 ID:lUreoRLA.net
TOKYO MX で西遊記やってるが、半分死んでるな。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 19:59:08.32 ID:lKdgGSO3.net
ガーシー
https://youtu.be/wQoFCcSLfIA

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 20:13:34.25 ID:lKdgGSO3.net
ガーシー
https://youtu.be/e6qr-Yz-XrE

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 21:17:51.17 ID:lKdgGSO3.net
ガーシーの疑惑 解説
https://youtu.be/r8_CdIq77Hs

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 21:55:56.19 ID:lKdgGSO3.net
「政治家女子48党」
https://youtu.be/eScx5GJtd2U
立花はこうゆう顔の女が好きだねぇw

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 07:08:54.89 ID:WfJUELyn.net
那須川天心とガス検針は似ていると感じた。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 07:53:33.96 ID:1JEwW3GP.net
ガーシーの発言
https://youtu.be/GbYfbG0XOYw

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 07:57:04.64 ID:1JEwW3GP.net
加藤綾子
https://youtu.be/PmFcvLuunUw

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 08:21:32.03 ID:ppMVJ+Kd.net
You Tubeのリンクを貼ってる人って再生回数稼ぎなの?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 09:56:04.41 ID:dBcxwIxX.net
ケプラーの法則がなければニュートンも凡人

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 10:35:17.82 ID:obdzfQLu.net
立花にどっかの黒幕から圧力かかってると思う

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 12:36:33.18 ID:z+KPKXn2.net
ヒートテックのシャツを680円のやつと980円のやつと1280円のやつを買って比べてみたところ
しまむらから買った680円のシャツが不思議にも一番暖かいと思った

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 16:31:28.06 ID:2C/XoU/p.net
昨日一人焼肉に行って凱旋門雅御膳3,828円(税抜き)を食べてきました
美味しかったけど量的にちょっと足りませんでした

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 16:56:25.43 ID:/4qQSQt+.net
オーストラリアGJ!!!!!!!!!

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 17:57:56.84 ID:/4qQSQt+.net
和歌山のアドベンチャーランドで飼育されてたライオンのうち2匹がコロナで死亡
飼育員から感染したようだ
2匹は高齢で基礎疾患があったとのこと
他のライオンも咳などの症状が出たが回復したそうだ

日本国内ではコロナが人から動物に感染した初めての症例
うちも高齢の犬を飼ってるから気を付けないと

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 19:27:52.76 ID:guBSYDXR.net
アマプラでちょっと見ただけだが、アメリカの小学校じゃまじにノアの方舟の授業とかやるのな、わからんなあの国も。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 19:33:36.63 ID:rlceSfig.net
イスラム教相手の十字軍を続けてる国だからな
宗教対立は根が深い

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 22:42:48.61 ID:zfoSVcV0.net
>>206
アメリカ合衆国の学校は、それぞれ独自の教育をしているからね、日本の文科省の縛りなんてものは無い。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 22:54:23.60 ID:sbkdJ9hQ.net
>>208
何で文化庁がアメリカの仕組みを縛れるんだ?馬鹿なの?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 23:03:50.67 ID:guBSYDXR.net
文科省と文化庁間違えてるとしてもなに怒ってるのかわからん。誰か解説してくれ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 00:16:01.80 ID:QQ1k7udL.net
その番組知らんが別に国語の時間で教えるんならいいんじゃないの
日本でも神話教えてる所もあるだろ
歴史でやるんならちょっと問題ありそうだけど

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 02:04:27.41 ID:NYYibWpU.net
昨日は歯医者に行って帰ってから映画一本観た。
これから寝る。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 08:23:51.61 ID:kJp+syP1.net
>>211 史実として教えてたようだったから不気味に感じた
主人公がその女教師だったから見る気が失せた。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 09:44:42.95 ID:8idmfSCD.net
パックの麦茶を煮出してもイマイチ香りがしない
やかんに番茶のニオイが染みついてるのか

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 10:07:49.48 ID:PxXZA1sl.net
金曜日の買い出しは多くなるよ 土曜日 日曜日の買い物はしたくないからさ
たくさん買ってもしかたないけど、、惣菜を買うより、煮物をするようにしている

やっぱり刺身600円ぐらいで15時30分から晩酌〜ショパンを聴きながら 
そして19時のWBC 侍ジャパンと韓国戦を楽しみにしている CMがうざいよな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 10:39:07.51 ID:ooqz2EOI.net
去年、自転車用メットを買ったが未だ使ってない
それどころか、自転車に乗ってないな
乗ってないけどバッテリーを充電した

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 10:41:49.02 ID:uqwuwVu9.net
78年前の今日、東京大空襲を無事終えてマリアナに帰還するB−29の大編隊だったが
途中道を間違えて山形方面に向かったのが3機もいたそうだ。
その3機は天候が悪くて蔵王連峰に衝突して墜落。乗員は全員死亡。 
焼かれた東京都民の怨念がそうさせたのか・・・

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 11:13:20.11 ID:PNkWNMLq.net
WBCの中国の監督がヨボヨボしていた
顔もジジイそのものだった
彼は61歳だから脊柱管狭窄症の俺より4つ下だ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 11:17:01.16 ID:YAufM9YN.net
>>218
どう見ても先輩だと思って調べたら75歳だったよ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 12:15:06.47 ID:PNkWNMLq.net
>>219
ありがとう

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 16:15:09.91 ID:MJmCT4Zg.net
チェコ8―5中国
なかなか頑張った
最後9回にホームランがなければわからなかった

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 19:44:32.82 ID:OUe6UJBL.net
>>221
そんなつまらんの見んわ。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 21:43:05.63 ID:q5QB8t1g.net
>>218
65歳の脊柱管狭窄症って、お前は俺か?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 21:44:23.93 ID:q5QB8t1g.net
>>217
たった3機の怨念?・・・

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 22:07:23.25 ID:q5QB8t1g.net
クァン国チャチャチャw

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 03:10:20.70 ID:RT1j/sQ9.net
日銀総裁黒田の最後の会見で唖然。
在任中に経済が良くなったと、他国が成長しているのにこの国はGDPが良くないのに
何を言っているのか。
それに在任中に台湾や韓国に年収で抜かれているのに、何だろうと思う。
どうも専門家は自己を過剰評価したがるものらしい。
再生エネルギーもそう、欧州は再生エネルギーが40%超に対して日本は20%程。
福島の原子力であれだけひどく痛いダメージになったのだから、日本も30%超とか
40%超としなきゃいけないのに、専門家は良くやっていると。
アベノミクスもそう、経済成長もせずに年収で上記のように増えずで抜かれている。
それでいて成功とどこでも失敗しているのに自己評価がどうみても可笑しい。
むしろ日本の経済の停滞はその政策にあったといっていいだろう。
見直し、そして新たな政策が必要でしょう。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 04:33:08.34 ID:BVr1MnN0.net
米SVB銀行破綻→ソフトバンクに影響→日本経済どうなる?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 07:59:45.31 ID:Qbyyckzq.net
マスクの同調圧力の意味がわからなかった。
敢えてマスクをしない奴の意味もわからなかった。
俺はフィルタリングの確率を計算して有効だからしてるだけ。
だから鼻出しマスクも意味不明。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 08:33:50.16 ID:Qs/D6Rjl.net
>>228
お前は頭が良いと自慢したいんだろうが馬鹿披露しているのが滑稽。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 08:41:19.84 ID:Qbyyckzq.net
>>229
ああ、チミは簡単2枚フィルターの計算ができなかったアホの爺かw

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 08:51:53.35 ID:Qbyyckzq.net
>>200
ティコブラーエの観測データが無かったらケプラーは凡人?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 16:12:55.69 ID:DT9x6E7C.net
>>221
野球は見ないw
なんだか、わからんよw

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 17:00:29.03 ID:ZzDzjOCO.net
昨夜は久々に野球中継を見たが
あまりのつまらなさに途中で消した。
他に面白いコンテンツが増えすぎて
目が肥えてしまったのか…。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 17:18:58.34 ID:GTwMIAMS.net
政治女子48、若いもの代表みたいな事言って若い世代から総スカン。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 17:24:41.90 ID:g/+ASbSV.net
昨夜は野球中継を見ようとテレビのスイッチを入れたがCMがこれでもかこれでもか
野球なんか誰が見せるかCMじゃCMじゃ連続20本以上のCMをみせられついに頭に
きてスイッチを消したがな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 17:43:17.54 ID:DT9x6E7C.net
>>235
テレビは、録画してCMスキップ&速回しw
ちょっとでも良くなければ、即消すw

野球も相撲もサッカーも見ないw
放送大学はディープな内容で面白い。
ラジオも録音してるんだけど、これもCMが大杉。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 17:53:08.63 ID:DT9x6E7C.net
>>234
N国党は離党・粛正で、おもしろいw
立花の愛人”みたい”な、女もいなくなったw

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 18:04:24.56 ID:DT9x6E7C.net
「立花の愛人48党」がイイと思うがw

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 18:23:20.66 ID:hb3GDexu.net
こんなふざけた国会議員に月給事務費含め約300万、ボーナス年間約600万とか
いい加減にして欲しい

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 19:06:08.30 ID:MIBkkELQ.net
日本が平和な証拠
2世や3世議員みたいに、国会を自分の庭みたいに闊歩して
明治以来税金裏金で蔵作ってる奴よりまし

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 19:55:58.96 ID:Bc2IVQ74.net
春先の雪崩
すごい迫力で撮ってた人は助かったのか?
https://twitter.com/masami777777/status/1633800142993362944
(deleted an unsolicited ad)

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 20:25:45.36 ID:ZzDzjOCO.net
コオロギは
共食い大好き
鬼畜虫

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 00:03:36.67 ID:YthFll8v.net
ジャニーズ 性的搾取?
https://youtu.be/qMWdKTlYw-A

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 00:40:35.22 ID:YthFll8v.net
シリコンバレー銀行破綻
https://youtu.be/aobQaO7oV9s

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 01:05:58.61 ID:YthFll8v.net
ガーシーの発言w
https://youtu.be/uWn9s88EpMU

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 01:13:29.89 ID:6Hr6Y9I2.net
コオロギの腸のウンコも混じってる
コオロギパウダーおいちいね

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 01:40:11.33 ID:+1bH1S6c.net
>>246
鮎の塩焼きだって、腹ごと食ったらそうだろう。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 07:27:44.82 ID:6Hr6Y9I2.net
鮎は水苔しか食わないからな。
丸ごと食える食品には理由がある。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 07:30:10.12 ID:6Hr6Y9I2.net
コオロギは雑食性で腐肉にたかる共食い大好きなゴキブリの親戚

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 08:45:03.53 ID:TkzLf0ec.net
どうでもいいことの報告

尾てい骨から少し上のあたりの皮膚がガビガビで
乾燥と座りだこでしょうがないと思ったが
湯上りにワセリン塗りラップ当てておいたらつるつるになった

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 09:45:26.06 ID:G3UMf6Ed.net
この歳になると人生経験から老人の知恵みたいのがあるよな

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 11:14:57.02 ID:DQEcAhH3.net
わが家は築30年の古家だがトイレの便器の内側が黒くなるクセがあった。新築のときは
そんなことなかったのでカビのせいだとおもっていたら最近原因が判明した。
それはトイレの水を貯めておくタンクの中に入っている黒いゴム製の部品の劣化だった。
30年も使ったのでゴムが溶けて墨汁のようになってそれが便器内に流れてくるのであった。
ホームセンターで部品を買って取り替えたらウソのように綺麗になった。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 15:09:57.67 ID:0T8BtzOd.net
いいこと聞いた!

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 15:16:34.55 ID:UTk69QW8.net
>>252
うちに来て取り替えて欲しい
そういうの全くセンス無くて壊してしまいそう

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 16:20:45.00 ID:k6XVY7V/.net
>>252
水道の検針票に「漏水していませんか?」と走り書きがあった。
水洗トイレの元栓を締めたら水道メーターが止まったので、タンクの
ボールバルブ周辺を点検したら、ダイヤフラムのゴムが劣化摩耗して
漏水が発生していた。
半ば切れかかったゴム部分に手で触ると墨汁のような黒い水が付いた。
ネットで交換部品名を検索して近くのホームセンターで購入・交換して
一件落着。部品代800円の支出で済んだ。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 18:28:20.63 ID:2wIELrx2.net
おお、まったく同じ経験をされた方がいらしたか。
わが家でもゴム部品を交換したら月々の水道代が約三分の二に減った。
どのくらい漏れてたかというと一日に約100リットル(浴槽の半分!)もあった。
参考までに計測方法を示すと、
トイレを使っていない状態でタンクの内部の上のほうについてる給水バルブから水が
ポタポタ落ちてるはずだからそれがそのまま漏水量になる。
なにかの容器で受けて10分後の量を測る。 うちでは10分で650ccだったので

0.65(L)×6×24(H)=93.6(L)の漏水

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 05:14:00.86 ID:pBeta472.net
以前もそうだが埼玉では電気代の高騰に対し、太陽光パネルを設置し
電気代を1万円以下というか5千円以下にしている。
蓄電池も含めてのものだが、初期投資はかかるものトータルでみれば。
夏は暑くてエアコン使用するし、電気の抑制なんていう問題無くなるか。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 07:07:03.45 ID:gnAAEGCs.net
月の満ち欠けの周期、つまり新月から満月を経由してまた新月に戻る時間は約29.5日。
ひと月の語源でもある。
しかし月が地球の周りを回る周期は29.5日ではなく約27.3日しかない。やや、これは
どうしたことか? ググると簡単にわかるのだろうがそれでは面白くない
知ってる人いる?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 07:23:36.02 ID:75FU6lj8.net
>>258
お前はググるのは駄目で5chでわめくのは良いのか?
お前の様なアホは脱糞の周期でも考えろ。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 08:27:57.06 ID:E7ngyesp.net
朝から怒ってら面白いなこういうの

261 :255:2023/03/13(月) 09:40:26.39 ID:iUdzOJEL.net
>>255
今読み返して間違っているところに気が付きましたので、
謹んでお詫びと訂正をします。

>ボールバルブ周辺を  → ボールタップ周辺を

誤:ボールバルブ   正:ボールタップ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 09:43:44.31 ID:/c3OgMij.net
おれの家 今月の電気料金の請求額 約29000円でした! 
山陽沿岸部 オール電化 ひとり暮らし 築24年目 室内はあまり寒くはないですけど

さて月曜日 今日も質素です 散歩は里道を5000歩ぐらい 
刺身はかつおのたたき12切 500円ぐらいまでは買います。  

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 09:45:48.06 ID:pXQC/GsK.net
昨日の日曜日の俺のどうでもいいこと
仕事が休みだったので、ちょい弄り

PC用のバータイプのスピーカー購入、USB給電タイプ
セカンドストリートで中古580円
https://i.imgur.com/UNxDtgS.jpg

でもって配線や回路を残して分解
といっても、入ってたのは、デジタルアンプ他これだけ
https://i.imgur.com/XXfR65S.jpg
マイクは使わないので除去

付属してたユニットは使う予定がないので除去して
スピーカーターミナルをハンダ付け ※YAMAHAの10M、あるいはBOSEの201を繋げる予定
https://i.imgur.com/l6boeWg.jpg

今日はここまで
後日、ミニジャックをコンポジットに変更してハンダで取り付けて
定番のアクリルにサンドイッチして完成
名づけて、アクリル小型デジタルアンプ ←そのまんまやないかい

※完成イメージ画像
https://i.imgur.com/IGO2Ut0.jpg


寝室用のネットラジオなどのデジタルアンプとして使う予定

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 10:14:38.96 ID:ieUgaDQx.net
>>263
それクズアンプだぞ。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 11:12:04.18 ID:9RvBgg93.net
長岡鉄男なくなって自作オーディオいっぺんに下火になったな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 11:41:41.66 ID:atU5i4AO.net
go go go goes on! 夜更けの音楽ファンの皆さま今晩はの人か

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 11:54:24.10 ID:9m0NLux7.net
>>263
電子工作ええな

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 12:34:50.25 ID:5OEbqY1+.net
野球はルール改定してスピード化すべきだな。
イニング減、2ストライク3ボール制、ファウル2本で空振り扱い。

これではピッチャー有利になり過ぎるので、
延長タイブレーク同様に初回から2塁にランナーを置く。
DHならぬDR:指名ランナー制にする
今回の球数制限や、ワンポイントリリーフ禁止で3人対戦はいい制度だ。

点が入る仕組みになるから、5イニングで良いな。
その代わりダブルヘッダー。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 12:40:09.63 ID:/yztUdlu.net
野球なんて競技じゃなくて興業なんだから金儲けしたい側がそんなことするわけがない

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 12:50:55.11 ID:iUdzOJEL.net
そういったら高校野球もプロ野球選手育成のための高校セミプロ野球興行だね

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 13:11:41.63 ID:5OEbqY1+.net
相撲の仕切りは本来無制限だったが、放送枠の都合上時間制限した。
野球も2時間に納めてもらいたい。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 13:33:34.53 ID:5OEbqY1+.net
チェコ5x豪4だと、韓国が勝ち上がるそうだ(韓国が中国に勝つ前提)

いま、5回終了 チェコ1x豪1
https://www.tokyo-sports.co.jp/list/baseball/wbc/game?bw_pageId=oneball&gameId=2021014460

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 14:05:00.09 ID:Jy3oNufd.net
質素で山陽沿岸部でおひとり様なのに、電気代が2.9万円もするのか。
いくらオール電化といったところで床暖房じゃないんだろう。
使い過ぎとも思うが、そうじゃないのか。
普通おひとり様でその電気代なら生活厳しくならないか。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 14:56:06.76 ID:5OEbqY1+.net
電化製品の他に、調理、給湯、冷暖房か。どうなんだろうね。

俺も一人、中古850万、築28年かな6LDKのオール電化だが、
・ソーラー発電がある
・ボイラー停止してる
・暖房は灯油ファンヒーター
・21畳LDKのみで過ごしてる

そんな感じで3〜4千円だな。



275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 15:24:28.00 ID:eh9OSttJ.net
>>272
残念ながらオーストラリアが勝ったよ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 15:27:49.50 ID:eh9OSttJ.net
メキシコ11-5アメリカ
アメリカが1次リーグで消えるんじゃないかと心配…

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 16:51:59.41 ID:tVNqoahz.net
いや、誰が作るのか知らないが次から次へと新しい言葉が登場してついていけないよ。
今回作は「ヘンプミルク」だそうだ なんなのかさっぱりわからん

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 22:11:28.80 ID:hCCS3+t+.net
ガーシーを刑事告訴の男性
https://news.yahoo.co.jp/articles/518750bb513d809fa8bd8a79d4aa007196303661

逮捕の“かけ子”女
ミスコン出身の元美大生!
暴露された「男性関係」
https://news.yahoo.co.jp/articles/aefafbd0b2e7bf8dc378f693c5642ccac92eb10d

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 05:50:09.83 ID:AHuoH3aN.net
かけ女?AVかと思ってしまったスケベジジィの俺

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 08:50:56.47 ID:md3PuCa3.net
掛けるのは汁男優じゃないかと…
スケベ爺2号

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 09:00:35.58 ID:mSafZnrD.net
聖水もあるでよと3号

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 11:40:21.51 ID:GSaNDaaT.net
>>274
良い感じですね・・・

住んでない両親の家が築40年で同じ感じです。
太陽熱温水器が設置してあるので
温かくなると風呂に入りに行きます。
水(月1000円)と電気(月1000円)だけ動かせてる
子供は、古い家には住みたくないといい
壊して新築すると言うてますが、持ったないです。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 12:06:33.00 ID:OE3R5c5r.net
1月はエアコン暖房しなかったので電気代2500円
灯油代2000円で乗り越えた。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 12:23:32.65 ID:CpAnd4+y.net
すごいねえ、何処で暮らしているんだろう。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 12:27:44.01 ID:GSaNDaaT.net
電気代金が高い(生活費と電気代金)

8月2日 電気12,182円
42,662円
9月2日 電気17,708円
79,030円
10月3日
79,726円 電気21,425円
11/2
62,506円 電気 17,874円
12/2
37,315円 電気 14,426円
1/4
121,333円電気 18,528円
2/2
77,631円電気 31,363円
3/2
78,632円電気 47,899円

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 14:00:21.37 ID:HfpZaKlA.net
ロシアの虎馬
https://www.youtube.com/watch?v=VN9wFpEJ4Q4

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 14:53:08.74 ID:HfpZaKlA.net
https://www.youtube.com/watch?v=pKJ3dTqzpNw

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 15:39:56.81 ID:DG9RFYwF.net
>>285
すごいな…1月に10万円超えか
電気代なんて全部嫁にまかせてるから
いくら払ったとか気にしたこともなかったわ…

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 17:00:14.98 ID:m+pwpV6/.net
持っていたくて買ったもの。
・鳴り物の巻
神楽鈴3,980円
法螺貝30センチ 8千円
お囃子のチャンチキ3千円

ほとんど鳴らしもしないが、どれもがいとおしい、
持っていることがうれしい

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 18:41:14.54 ID:7ZUNzqDt.net
うちは火鉢だけで炭代月1800円だけで暖房代済んでる
電気も裸電球だけ 掛かるとしたら電子レンジかな
寒さも慣れればなんともない

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 19:04:39.22 ID:7zmUCu8Z.net
電球の方が電気代高いやん
蛍光タイプかLEDにしたら

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 22:30:13.41 ID:HfpZaKlA.net
>>258
地球の公転じゃね?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 23:29:52.29 ID:8A5sUPNK.net
江戸時代以前は電気も無くて蝋燭に火を灯してたんだよねー、と考えて1日電気を使わずに過ごしてみよう!と思って実行したら17時でも真っ暗で
寝るしかないわ、となった。

でも良い経験になった。
昔の人は日暮れと共に寝て、夜明けと共に起きて、と言われてるけど、そりゃそうなるわなー、と思った。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 23:52:07.53 ID:B0f18IfW.net
蝋燭を灯してみれば?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 23:57:15.71 ID:AHuoH3aN.net
蝋燭は超高額だつたらしい

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 01:33:50.94 ID:Pp1ibQqD.net
>>292
正解です

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 08:52:42.19 ID:zrVIGR3q.net
東京ドームの人工芝って昔見た時にもっと鮮やかで凄く綺麗だったけど
テレビでWBC見てたら結構傷んで汚くなってるなって思った
そろそろ替えた方がいいと思う

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 08:55:59.68 ID:oQcN/3s8.net
久しぶりに漫画を描いてみようと思ったが
すっかり描けなくなっている。
老いの情けなさにブチ切れて泥酔した

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 09:39:55.60 ID:w6jnLdhi.net
某国が「月を核ミサイル5発で半分ぐらい破壊する」と宣言したら? 
世界各国は「降伏」するだろうな!

もしも月が軌道から大きく外れると、、、??? 
地球は半滅するよな それだけ地球と月と太陽は奇跡の位置関係なんだよな  

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 11:42:02.77 ID:nQgSTCnn.net
>>288
1/4 121,333円(内わけ)
電気料金 18,528円
2022年11月29日1回本人
GOPRO.COM800 51,177円 カメラ
GOPRO.COM/SUBSC800 6,000円 サブスク(コレに入ると価格が安い)
セラミックヒーター2台 ¥3,964×2(風呂で使って良かったので1台追加したが使わず)
イナゲヤラクテンイチバテン3,835円 お歳暮
【鰻楽公式】国産うなぎ蒲焼 11,953円


2/2 77,631円(内わけ)
電気料金 31,363円
ヤフ− フランスヤ10,784円 おせち

3/2 78,632円(内わけ)
電気料金 47,899円
チュ−リッヒ保険 20,960円 車保険

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 13:16:17.02 ID:LbEcT79q.net
【元カリスマ暴露系Youtuber】政治家女子48(元N国)党・ガーシー(東谷義和)参院議員の議員除名が決定。72年ぶり3例目。「あんたら野党連中は永久的に自民党に勝てない。形式的(除名)にそうなるが受け入れる気は一切無い」と怨み節★2 [ぐれ★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678850732/

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 14:11:59.93 ID:rE+6Se/o.net
だからそのリンクでお前が60にもなってどう思ってるか言えないのかw

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 15:32:28.36 ID:NDQd2qJx.net
北海道物産展行ってきた
相変わらず混んでるな

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 16:34:04.12 ID:LG48fqQB.net
柳月のは高いな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 17:35:50.63 ID:HYpLp95D.net
BBC News
ジャニーズ
https://youtu.be/J9TTmpnXR1s
https://youtu.be/lwXrHuACX-s

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 17:48:41.92 ID:HYpLp95D.net
ジャニー喜多川
https://youtu.be/u32Uf8s6v7o

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 17:49:51.06 ID:IDM2A0kR.net
江崎グリコのアーモンド・グリコが好きでよく買って食べてるんだが食感にそうとうな
バラつきがある。飴の固さとかアーモンドの粒の大きさとか味とかね。
なので調べてみたらこのキャラメルはグリコ本体の製造はしてなくて、全部提携企業に
投げてるらしい。 提携企業は数社あってそれでバラつきが発生するらしい

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 18:08:46.75 ID:HYpLp95D.net
ガーシー TBS
https://youtu.be/6noOvHBuIxE

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 07:35:24.87 ID:wc8tYBVV.net
もうヌートパー飽きた

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 09:10:24.81 ID:fvjrWX5g.net
昼夜逆転しちまって困ってる。
金曜日に病院予約してるけど
その時間に起きられそうにない。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 09:27:48.95 ID:lpZSBwjO.net
北海道物産展 おれの街のデパートでも今日からだよ 
デパートにはめったに行かないので、館内の駐車場で混乱するかも?

カニは4000円からだよ しびれる! カニかまは近所のスーパーなら120円程度
身丈にあった食い物を食わないといけないよな 行くのをやめようかな? 

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 10:15:54.13 ID:gnlakxiO.net
120円くらいの安いカニカマではさすがにニセモノとわかるけど、倍くらいの値段の
「大人のカニカマ」あたりになるともう本物とさほど違わない。カニ酢も付いてるので
それをかけるとまずわからないね。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 10:29:50.07 ID:QKfoqF6N.net
コピペにマジレス乙

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 12:39:06.48 ID:eS16ftwV.net
>>313
何が悪い?ハゲ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 12:39:46.63 ID:OgSrwni/.net
痛いとこ突かれて逆上してやがるw

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 13:29:27.07 ID:2sfPDqxo.net
鈴木宗男 ウケるw
https://youtu.be/KpxnARbJsfc

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 14:09:17.54 ID:2hF+H3K2.net
【元カリスマゴシップYoutuber】ツイキャス配信者・ガーシー(東谷義和)元議員、FC2創業者・高橋理洋に逮捕状を請求。複数人の芸能、著名人への常習的な脅迫、誹謗中傷。国際指名手配(ICPO)へ。警視庁★3 [香味焙煎★]
ttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678943015/

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 16:08:36.39 ID:Aqu3mpLq.net
6年間に買ったスリムフィットの綿チノパンを外出時に穿き倒したら
織りが緩んだのかレギュラーフィットになった
これからは部屋着として穏やかな余生を送ってくれ よろしく

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 20:48:45.84 ID:fvjrWX5g.net
今朝は夢を見た。
内容を覚えていたので日記に書き留めた。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 21:04:26.27 ID:3Fbf8rai.net
原田美恵子(全盛期)
夏目雅子
浅野ゆう子(全盛期)
深田恭子
北川景子

順不同 可愛さ抜きでも美人だと思う

次点(可愛さが影響してる)
川口春奈

単に俺の趣味の問題かな?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 21:31:20.34 ID:gBHfuwMP.net
俺は尼神インターの渚がヤバい。
下卑た次元にしたくないが、本能の部分というか身体の奥がざわつく。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 06:06:04.92 ID:4Pfhs0jj.net
MARIA麻莉亜のyoutube動画にハマっている
この娘すごいわ
俺も登山してみたいけど身も心も老化が激しくてムリ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 06:27:26.17 ID:PpI7pquW.net
楽天に商品を注文したらAmazonから品物が届いた・・・・・・・
な、なにを言ってるのか解らないとおもうが今世の中で普通におきてる

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 10:12:57.23 ID:s2rFq5Xt.net
>>320
綾瀬はるか
石原さとみ
広瀬すず

この辺は

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 10:35:13.37 ID:EocFbUDH.net
>>324
すず姉

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 10:36:12.89 ID:EocFbUDH.net
>>309
じゃ、ヌードバーで

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 14:31:50.93 ID:mviekhcc.net
なぜか昼勃ち

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 14:36:06.98 ID:EocFbUDH.net
>>323
同一商品を比較すると、Amazonの方がかなり安い場合がある。
Amazonは送料無料だから、楽天の中の人はAmazonで買って客に直送すれば差額が利になる。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 14:39:39.09 ID:7zOgmDRf.net
>>327
お元気そうで何よりです

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 09:42:44.91 ID:Bw79/Pfw.net
毎日勃起の心得は基本 来週は半月に2度のデリヘル遊びの予定 
店長おすすめ M度の高い嬢 田舎から出稼ぎ 30歳前後 産経婦 T160ぐらい いればいいけど?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 12:28:36.87 ID:AHbHb7vC.net
勃つだけならエロ画像を見れば毎日いつでも勃たつぞ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 13:13:16.36 ID:ihvsQCfT.net
また冬に逆戻り
ジャスミンちゃんのビデオクリップを見て過ごす
ダンスはぎこちないが1本4分前後で飽きない
乳は見せるが割れ目を見せないところもよい

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 13:32:14.93 ID:ZOWbG8fV.net
>>331
SM系でないと勃たん

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 17:33:45.51 ID:ogreOOCb.net
最近精子の量が無茶苦茶減った

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 18:26:19.96 ID:Pt+RRNKb.net
ウクライナの隣国モルドバは美人の産地として有名だ。女性にブスはほとんどおらず
美人ばっかりだ、モルドバ美人と呼ばれ、大統領も女性だがこれまたとても美しい。
とても高なんとかさんとは比較にならない。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 19:55:46.79 ID:QMAN4fbg.net
韓国の大統領の奥さんも若い頃はすごい美人だったんだろうな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 21:02:35.98 ID:1w80lKGp.net
あれは整形顔でキモい
あれを美人だと思うのは菊池雄星ぐらいやろw

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 21:18:13.05 ID:QJS8oy6j.net
安倍元首相の奥さんは整形なんかしてないことがすぐわかったが今おもうと
とてもいい味出してたなあ。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 22:12:31.60 ID:1w80lKGp.net
研ナオコを地味にした感じの顔だよねw

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 22:12:35.98 ID:QLHJq9jZ.net
化粧してるから目に付くだけ
男が化粧してたらそっちのほうに走る奴が多そう

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 09:31:36.58 ID:ruhlHP2J.net
今日も何だか寒いです
今日はアマンダちゃんのビデオクリップを鑑賞する
ノリのいい女子大生風の子でパウダールームやフィッティングルームで
ホイホイ着替えるから、大きなオッパイも剃毛したアソコも丸見え
爽やかなエロを運んでくる感じ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 09:44:36.90 ID:mkVpJjCL.net
さくらぁさくらぁ〜
https://youtu.be/1gSH1BK7lKw?t=73

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 09:51:01.92 ID:mkVpJjCL.net
野球をなんでいま頃、テレビで放送するんだw?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 09:51:54.71 ID:6aBwk4jn.net
>>343
何が悪い?ハゲ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 10:10:20.49 ID:mkVpJjCL.net
WBCなんぞは、来月になれば放送しなくなるw

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 10:16:44.56 ID:xvFbnn+C.net
センバツのことかと思った
3月末からプロ野球が始まるよ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 11:24:16.58 ID:mkVpJjCL.net
中居正広は、まだ生きているのかw?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 12:16:15.30 ID:mkVpJjCL.net
WBCで日本が勝つと、”七原くん”が11万円をゲットするw

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 12:48:54.66 ID:FhL+bqXE.net
サッカーより国別の差ありすぎて面白くない

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 16:58:15.31 ID:5Y9qHsUf.net
むしろ途中で敗退するサッカーよりはかなり面白い

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 17:48:31.24 ID:6aBwk4jn.net
>>350
頭弱そう

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 18:17:03.64 ID:mkVpJjCL.net
俺はサッカー野球相撲を見ないぞw、と

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 18:33:20.41 ID:gEqZ7Ryv.net
野球が好きなやつはだいたいサッカーも好き
サッカーが好きなやつはあまり野球は好きじゃない
勉強や読書が好きなやつは野球もサッカーも嫌い
だいたいこんな感じじゃないのか

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 21:07:07.12 ID:6aBwk4jn.net
>>353
セクロス好きはサッカー好き。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 22:42:40.04 ID:SdE4maYz.net
俺は野球(MLB),サッカー,バスケット(NBA),女子テニス(WTA),女子バレーは観るよ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 03:35:48.03 ID:ZOfDb5+w.net
どうしても区分けしたいようだが、必ずしもという感じ。
日本が強い競技には力が入るし、そうでなければ見ない方もいる。
でもアメフトやバスケットは日本とは桁違いだけど見る。
何時になればあのレベルに近づくのか、厳しいように思う。
ただ大リーグとかは世界の優れた選手が集まるのだから、差があるのは
しょうがない。
でも大谷みたいなスーパースターが現れば、子供はそこを目指す。
年棒は桁違いもというところ。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 08:32:51.00 ID:unOuY4V+.net
ボール遊びで浮かれている奴はバカ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 08:35:12.83 ID:kIzlpqVh.net
>>347

WBCの解説で出てたよ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 11:17:07.81 ID:Y9APrd4f.net
1週間になるかな
朝起きたら右足薬指が妙に痛くて、見るとぷっくり腫れている。
何かの症状かとググってみても適当な答えが出ないまま、痛みが続いていたのさ。

その原因が三日後の日中に判った。
トイレの帰りに床に置いたモノに同じところをぶつけた。
問題は1週間後の今も痛いことだが、たぶん骨折してるな。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 11:46:20.41 ID:vMmdkOpp.net
痛風という線はないかな?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 12:22:33.20 ID:Y9APrd4f.net
>>360
うん、痛風は指の第二関節らしいが、俺は第一関節。
何より以降も何度か、左足でもなく、他の指でもなく
右足の薬指限定でぶつけてるしね。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 12:25:09.02 ID:VTD5bTg8.net
骨折は放っておいても勝手にくっついて治るよ
まあ知らんけどw

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 12:30:59.71 ID:Y9APrd4f.net
>>362
突き指か、悪くてひびくらいとも思うし、
なにげに痛い程度に収まってきたから放置してるよ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 15:37:54.31 ID:tn2hRnNE.net
しもやけ!

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 17:06:26.19 ID:/ApsCLWw.net
所得税還付金来た!

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 18:09:07.74 ID:QorvWnoK.net
選抜、慶應てぼうずじゃないのか?偉い、偉いなぁ。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 20:43:02.40 ID:a1zw8oxs.net
道端ジェシカのキメセク動画は流出しないのか?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 20:57:57.06 ID:a1zw8oxs.net
道端ジェシカ
https://youtu.be/9U1IWIFPjnc

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 21:06:04.84 ID:a1zw8oxs.net
三浦瑠璃
https://youtu.be/SnCrojG8sS8

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 21:40:36.22 ID:a1zw8oxs.net
道端ジェシカ 外国人の男と
https://youtu.be/fOa3bIdq73Y

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 09:58:52.47 ID:uanbgyCG.net
日本はメキシコに負けるんじゃね?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 12:11:00.68 ID:3wg2pUNf.net
やっぱり野球って面白い!!

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 12:34:42.04 ID:qiB10M52.net
>>371

俺も途中までそう思ってた

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 12:49:20.12 ID:hC7GX246.net
いやあ涙なしには見れない試合やった

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 13:09:00.04 ID:epv17BcV.net
明日 WBC 決勝戦 無職または引退したから観られる俺たち
予想 5ー3 ぐらいで日本の優勝じゃないの! 

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 15:14:59.15 ID:qiB10M52.net
そうだといいが
アメリカは準決勝でキューバに14:2で勝ってるからな
打線は要注意

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 15:55:12.85 ID:MFtTRMXi.net
中畑はヌートバーのことをヌートーバと言っていた。
中畑らしい早とちり、うっかり加減に笑った。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 11:30:24.88 ID:nCIkdQ6B.net
ニーアオートマタ
https://youtu.be/7iyPUkMpibA
https://youtu.be/wzWtxOmidfo
https://youtu.be/0ThZ_UjZagU
https://youtu.be/WfcMSA5rsKE

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 11:50:27.30 ID:nCIkdQ6B.net
WBCオワタ
日本が勝って、七原くんは11万円ゲットw

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 12:58:35.65 ID:gumMh3Pi.net
祝 WBC 14年ぶり日本優勝 最後9回表 大谷投手を観られて感動!!!

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 12:59:42.45 ID:n4qk4IHC.net
インタビュー中に記念撮影が行われハブられる村上
https://i.imgur.com/GYNmUK3.jpeg

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 18:13:31.75 ID:WyWj5l6L.net
米ではWBCの視聴率1%もないとかw

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 19:07:14.84 ID:9cwDoVVe.net
まさに、大谷の大谷による大谷のためのWBCだったような

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 19:12:59.64 ID:nCIkdQ6B.net
>>377
ヌードバーはないのか?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 20:08:38.28 ID:Uz6aPoJK.net
>>384
米国にとっての非国民。
ブーイングを彼はどう受け止めたか。
大リーグでは所詮目が出ないのでWBCを利用した一発で大成功。有頂天だろうがな。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 20:58:01.04 ID:A155S/gM.net
せっかく日本国が世界野球大会で優勝したのに、
経済効果についてコメントする経済評論家がおらん

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 21:53:29.70 ID:N00aTuKr.net
>>385
着実にステップアップしてメジャー定着、ほぼレギュラーに近いよ

・ウィキより
2022年は主にライトでの起用が続き、
メジャーで108試合に出場して打率.228、14本塁打、40打点を記録した。
出塁率・長打率・OPSはMLB平均を上回る数値を残している

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 09:15:55.05 ID:Z5lqrFLl.net
>>382

金もうけのためにやってるお祭りだから仕方がない
でも最初の頃と比べるとアメリカも一線級の選手を出してるからマシになった
でも予選が終わった段階でアメリカと日本が準決勝で当たりそうになったから
組み合わせを勝手に変えてたよな
あんないい加減なことはワールドカップなら絶対にありえないのに

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 09:21:23.26 ID:hffTYp5N.net
優勝記念大安売りはどんなあんばいよ?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 09:35:50.94 ID:j0ovdjGv.net
◆ 4月1日から、NHKは受信料未払い者に対して「支払いを免れた放送受信料に加え、
その2倍に相当する額である割増金を請求する」という“新制度”を施行する。

法人税は免除、固定資産税もろくに払ってない? NHKさん どうやって
受信料未払い世帯=約500万世帯?から受信料の割り増しを取るのか?見ものですね

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 10:03:28.85 ID:hffTYp5N.net
NHKをぶっ壊すって言ってた立花も政治家女子48党に改名だっけ?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 11:33:15.11 ID:C5ZBb2wG.net
WBC経済効果650億円 大谷人気で

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 11:38:19.37 ID:9KclBGIe.net
TBSやテレ朝は消費者に売る物無いからな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 11:55:05.90 ID:Z5lqrFLl.net
>>386

WBSで経済効果600億円って言ってたぞ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 11:57:23.37 ID:hffTYp5N.net
大谷が興奮して勢いでブン投げた帽子とグローブは誰が拾ったんだろう?
もしオークションにでも出せば相当な金額になるよな…

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 12:21:57.88 ID:IxDmLGTM.net
>>395
あれは下品な行いだろ。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 12:52:44.10 ID:lWMEtB04.net
ファミレスのドリンクバーで横入りする婆あがいる。
何を急いでいるのか知らないが、そんなに急ぐのなら
あの世にも、さっさと逝ってくれ。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 13:06:10.11 ID:qH5tG/DS.net
単純にアンタがトロかったからでFA?
これな、意外と他人からして見らんと分からん案配
自分からだと自覚症状というか、感覚が自己だから分からん内容

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 14:03:23.69 ID:z8cWPNAW.net
糖尿の薬でティンコの先が痛痒い。
血管の中には結構すごいもんが流れてるんだな。
再吸収の阻害で腎臓の負担も減るらしい。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 18:16:44.91 ID:Z5lqrFLl.net
>>395

今ニュースでやってたが、あれは米の野球博物館(?)で展示されるそうだ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 18:47:21.42 ID:IxDmLGTM.net
>>400
つまんこ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 19:10:17.95 ID:kDA/OPD2.net
経済効果600億円ということは国民1人当たり500円くらいの儲けか

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/23(木) 21:53:48.94 ID:MtOR8LZD.net
立花、懲役2年6月、執行猶予4年

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 00:11:54.49 ID:F6J1Fe09.net
バラマキ外交で増税

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 08:22:14.72 ID:fo/zxmO3.net
スッキリしない空模様だね
自宅で本でも読むしかない

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 08:38:15.35 ID:UTyUjIR1.net
大谷のグローブってカッコよくて欲しいなと思ったら
今年からニューバランスのやつで市販してないんだな
これも大谷モデルとして売れば飛ぶように売れると思うよ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 09:56:01.36 ID:tUEdhED+.net
空模様で気分が良くなったり悪くなったりするよな! 

最近 おれの読書本は家庭系の医学書にしている ためにはなるよ でも次の日にはほとんど忘れるよ   

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 09:10:45.30 ID:SC67N2gp.net
おい

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 13:18:02.05 ID:6uEdwMcM.net
今月、来月は総合病院、整形外科、眼科、歯科と大忙し。
ええお得意さんだ。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 21:18:08.93 ID:zSNAT9dc.net
エンジン車禁止案に
https://youtu.be/_BaYzrLJDqM

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 02:16:46.47 ID:km1Pm/8q.net
ガーシー
https://youtu.be/GtlgG7n_dAk

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 20:34:14.98 ID:km1Pm/8q.net
七原くん
https://youtu.be/MhsJoN9aUL8

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 11:01:02.96 ID:nV8e1nBM.net
恐竜の絶滅は、隕石の衝突での氷河期と一般的には言われてますが、
その後も火山地帯や洞穴で生き残った恐竜もいたようですが、どうなんだろう?
昨日の超恐竜NHKスペシャルから

恐竜の絶滅については、依然として研究が進められており、完全に解明されているわけではありません。現在の学説では、隕石の衝突による大量絶滅が主要な原因とされていますが、他の要因も影響を与えた可能性があります。

火山活動が恐竜の絶滅に関与した可能性については、いくつかの研究があります。例えば、インドにあるデカン・トラップスと呼ばれる大規模な火山岩の堆積物が、恐竜が絶滅した約6600万年前に形成されたことが知られています。この火山活動が、大気中に大量の二酸化硫黄や塵を放出し、気候変動を引き起こした可能性が指摘されています。一方で、火山活動が主要な原因となったとする説に対しては、いくつかの反論も存在します。

恐竜が火山地帯で生き残ったという報告については、そのような報告があることは知られていますが、それらの種類がすべての恐竜について当てはまるわけではありません。また、これらの種類の恐竜がどのような環境下で生き残ったかについても、まだ研究が進められている段階です。

総合すると、恐竜の絶滅については未だ多くの議論があります。しかし、隕石の衝突が主要な原因であったことは、多くの研究者たちが支持していることが多いです。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 11:05:11.05 ID:nV8e1nBM.net
恐竜の絶滅は、隕石の衝突でも生き残った恐竜は、宇宙人が哺乳類を守る為に駆除したのか?

現在の科学的知見に基づくと、恐竜の絶滅は隕石の衝突が主要な原因の一つであるとされていますが、
宇宙人による駆除が原因であったとする証拠はありませんがロシアに落ちた隕石が地上に落ちる前に
破壊されたのは、もしかしたら人類を守る為に宇宙人が行った行動かもしれません。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 11:26:17.15 ID:pPwbB4AH.net
ティックトックの使用禁止に中国が反対といったところでインパクトは弱い。
中国だってグーグルやフェイスブック禁止なので、それ見たことかになる。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 11:28:49.90 ID:nV8e1nBM.net
タイムマシンで未来から来ました。何か聞きたいことはありますか?

未来から来ていただいて、ありがとうございます。いろいろ聞きたいことがありますが、以下の質問に答えていただけますか?

未来の技術や社会はどのように変化しているのでしょうか?
環境問題や社会問題は解決されていますか?
あなたが来た時点で、私たちが今まで考えていなかったような新しい発明や発見があるのでしょうか?
世界的な政治情勢はどうなっているのでしょうか?
あなたが来た目的は何ですか?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 11:29:28.52 ID:lQzPSdZ4.net
>>414
恐竜の絶滅って人類がまだ誕生していない6600万年前じゃね?
人類誕生が500万年前なら6100万年も間があくけど…

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 11:52:36.63 ID:nV8e1nBM.net
>>417
隕石の衝突で10年ぐらい太陽が出ない冬の時代が過ぎて
恐竜と哺乳類は、共存してたよです。
なぜ恐竜が絶滅したのかは不明ですが
食べ物が少なくなり鳥に進化したのも事実と言われてる。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 13:05:36.13 ID:TAw3DJGN.net
ついに初孫ができました
正真正銘のお爺ちゃんですw

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 13:21:15.71 ID:27QnJ+56.net
なぜ世界大戦は始まらないのだろう?
インフラが壊れて、食糧・石油・肥料・飼料の流通がなくなって、
人類は少し苦労した方がいい。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 13:21:29.34 ID:grCZZ8Qr.net

なぜわかる?
今度宮参りに行くょ〜

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 13:25:20.76 ID:grCZZ8Qr.net
なぜ世界大戦は始まらないのだろう?

世界大戦が始まらない理由は、幾つかの要因があると考えられます。

まず第一に、現代の国際関係には、国家間の外交、貿易、国際機関などが関わっています。これらの要素により、国家間の対話と協力が促進され、紛争を解決するための手段が増えました。

第二に、国際社会が過去の戦争から多くの教訓を学んだことも大きな要因です。第二次世界大戦後、国際社会は平和を維持するための機関を創設し、国際的な規範や法律に基づいたルールを作り上げました。これらのルールや制度は、戦争を防ぐための重要な役割を果たしています。

第三に、現代の戦争は、核兵器を含む先進的な兵器が多く使用されるため、国家間の紛争を解決するための戦争が非常に高い代償を伴うことになります。多くの国家がこれを理解しており、戦争を回避することに焦点を当てています。

以上の要因から、世界大戦が始まらないと考えられます。しかし、現代の国際情勢は非常に複雑であり、紛争や緊張は依然として存在します。したがって、国際社会が引き続き協力し、紛争解決のための努力を継続することが重要です。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 13:26:43.39 ID:grCZZ8Qr.net
宮参りに行く理由?

宮参りは、新生児が生まれた後に行う日本の伝統的な行事の一つで、赤ちゃんを神社や寺院に連れて行き、健康や幸運を祈願することが目的です。この行事は、新しい家族が神様に感謝の気持ちを表し、神様に赤ちゃんを紹介することで、安全で健康的な成長を祈願するものです。

また、宮参りは、赤ちゃんの初めての外出としても意味があります。新生児はまだ弱く、外出することができないため、宮参りはその初めての外出として、赤ちゃんの世界に触れるきっかけとなります。

宮参りは、日本の文化や伝統に根ざした行事であり、多くの人々にとって大切なイベントです。ただし、現代では、宗教的な意味合いよりも、家族が集まり、赤ちゃんの誕生を祝う機会として捉えられることが多くなっています。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 13:28:38.27 ID:grCZZ8Qr.net
人間が栄えた理由?

人間が栄えた理由は、いくつかの要因が複合的に作用した結果と考えられます。以下に挙げる要因が、人間の栄えに大きな影響を与えたとされています。

知恵や創造性の発達:人間は知恵を用いて問題を解決し、創造的なアイデアを生み出すことができます。この能力により、人間はさまざまな分野で発展し、進歩を遂げました。

言語の発達:言語は、人間が思考を表現し、意見を共有するためのコミュニケーション手段です。言語の発達により、人間は集団での協力や知識の蓄積が可能になりました。

技術の進歩:人間は、道具や機械を開発することで、より効率的に仕事をすることができます。技術の進歩により、人間はより複雑な社会を築き、より高度な文明を作り出すことができました。

社会的な組織の発展:人間は、社会的な動物であり、社会的な組織によって生活が支えられます。社会的な組織の発展により、人間はより広範なグループで協力し、より複雑な社会構造を構築することができました。

環境への適応力:人間は、様々な環境に適応する能力を持っています。これにより、人間は世界中に広がり、様々な地域で生活することができました。

これらの要因が複合的に作用し、人間は生物学的にも文化的にも進化し、地球上で最も成功した種の一つとなりました。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 13:30:21.85 ID:grCZZ8Qr.net
レジデント・エイリアン(テレビドラマ)では、人類を抹殺する計画ですが、なぜですか?

「レジデント・エイリアン」というテレビドラマのストーリーには、異星人が地球にやってきて、人類を抹殺する計画を立てるという設定があります。

異星人が人類を抹殺する理由は、人間が地球上の生態系に与える悪影響を懸念するためとされています。異星人は、地球の生態系を破壊してしまう人類を抹殺することで、地球を守ろうとしています。

また、このテレビドラマは、人間の行動や価値観を批判するメッセージを含んでいるとも言われています。人類が持つ様々な問題や欠点を描写し、異星人の行動を通じて、人間に向けた警鐘を鳴らしていると解釈することもできます。

ただし、これらはあくまでドラマのストーリー上の設定であり、現実世界で異星人が地球に来て人類を抹殺しようとする理由はありません。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 13:47:15.63 ID:27QnJ+56.net
日本の自動車は外国で作られている。
ホンダ 国内生産 16.3%
トヨタ 国内生産 33.5%

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 13:51:44.32 ID:27QnJ+56.net
>>422
ロシアが負けて世界中に核爆弾を飛ばして欲しいw

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 14:48:54.30 ID:grCZZ8Qr.net
中国が台湾へ進行する時、日本の何処の基地へ攻撃が有る?

中国が台湾に進軍する場合、そのルートに近接する日本の基地や施設に攻撃を行う可能性があります。具体的には、以下のような日本の基地が標的になる可能性があります。

沖縄県にある米軍基地
九州や中国地方にある自衛隊基地
日本海に面した海上自衛隊の基地
北海道にある自衛隊基地
ただし、中国が台湾に進軍する場合には、まずはアメリカ軍の拠点が攻撃の主要な標的になる可能性が高く、その後に日本の基地が攻撃される可能性があります。

ただし、このような予測はあくまでも仮説にすぎず、実際には予測不可能な事態が発生する可能性もあります。重要なのは、日本は防衛力の強化を進めるとともに、国際社会との連携を図り、安全保障の維持・強化に努めることが必要であると言えます。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 15:36:49.25 ID:DTEptq9Q.net
>>418
地球上の生物を交代するために恐竜を隕石で一掃したのだろう 誰かがね
人類も核で地球を破壊してると交代させられるかもね

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 15:58:27.33 ID:0Gt54i1k.net
ジジィ板の長文はつまらんな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 21:36:10.57 ID:6NhYBVsa.net
アルファベット4文字の量販店で眼鏡を作ったが
思っていた以上によく見える 当たりだ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 21:42:46.34 ID:e8gQo4j0.net
今更ChatGPTにハマった人なんだろう。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 23:43:40.05 ID:27QnJ+56.net
電動
https://youtu.be/13gtXYdG5ks

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 07:20:52.93 ID:L3VFeD9u.net
「水ト」と書いて「みうら」と読ませるのは少々無理があり過ぎだろう。
奇をてらいすぎで好感が持てない。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 07:30:30.52 ID:ZDlQkd+a.net
「和水」と書いて「なごみ」と読む

※熊本県

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 07:49:49.97 ID:iXTAXVbv.net
爺のスレで、日本は財務上500兆円の黒字で大丈夫と記載されていた。
一方ネットニュースでは利上げしたら債務超過になり、それが数年とか
10年も続くと、どちらが正しいのかはっきりさせてもらいたい。
債務超過になるようだと国会議員の歳費を大幅カットなり、公務員の年収も
民間の平均年収並みに2百万円程落とす必要があるのでは。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 07:54:38.50 ID:iXTAXVbv.net
ネットニュースより
 日本でなく日銀ということになるのか?

 日銀はこれまで、これほど大規模な異次元緩和を、これほどの長期間続けてきて
 しまった結果、ひとたび利上げ局面に入れば、中央銀行としての財務運営は
 たちどころに悪化し、赤字に転落するのが確実な状態にすでに陥っているのです。

 しかもその状態が数年続くだけで日銀は債務超過に転落するうえ、数十兆円単位、
 場合によってはそれ以上の相当に大幅な債務超過状態が、数年とか10年という程度
 の期間では済まず、数十年単位で長期化する可能性すらあるのです。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 07:56:23.54 ID:ATGR8OxL.net
塚原卜伝と違和感なく読めるのはガキンチョの頃のチャンバラ劇の賜物やね。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 08:04:03.43 ID:RCyAPLy2.net
水卜ってどこがいいのかさっぱり分からん
そんなに美人ではないし、気の利いたコメントする訳でないし

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 08:12:08.45 ID:csK3cfdU.net
>>434
芸名じゃなくて本名だけどな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 08:16:49.91 ID:RQ0h5bvs.net
塚原卜伝、ってコレか
https://neoapo.com/characters/4153

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 08:26:00.12 ID:iXTAXVbv.net
塚原卜伝とか水卜かト繋がりでトンチンカンなことを言ってる場合じゃなく、
世界では銀行破綻で揺らいでいる。
ネットニュースからは日本では大元の日本銀行が揺らぐかも知れない記事だ。
そう言えば左卜全とト繋がりもいたか。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 09:11:59.67 ID:OyXW132K.net
>>441
かわええやん

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 09:49:19.75 ID:CG46yZEm.net
>>252
なるほど
いい情報だね

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 11:03:42.49 ID:blOIrj+e.net
>>432
2023年3月6日 公開Today's PICK UP
ChatGPTとは?初心者でも分かる始め方を解説
https://digital-shift.jp/flash_news/s_230306_1

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 15:49:31.52 ID:blOIrj+e.net
天狗にさらわれたらどうなる?

天狗にさらわれた場合、一般的には、天狗たちが住む世界に連れて行かれることになります。天狗たちが住む世界は、人間の世界とは異なる場所であり、そこでの生活や環境は、人間の日常とは大きく異なるものとされています。

ただし、天狗にさらわれた場合、一概にどうなるかは言い切れません。天狗は、伝承や文献によって描写が異なる妖怪であり、天狗たちの性格や行動も多様です。また、天狗が人間をさらう理由や目的も、伝承によって異なることがあります。

一般的には、天狗は人間をいたぶるためにさらうという描写が多いです。さらわれた人間がどうなるかは、天狗たちの気まぐれによって左右されるため、極めて不安定な状況に置かれることになります。

天狗にさらわれた場合に備えて、山や森での行動には十分な注意が必要です。また、天狗にさらわれた際には、天狗たちの文化や信仰を理解し、それに則った行動をすることが望ましいとされています。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 16:04:49.22 ID:blOIrj+e.net
若作りをする女性について、一言

若作りをする女性に対しては、その人が自分自身で決めたスタイルやファッションであることを尊重するべきです。年齢に関わらず、自分自身が好きな服装をすることができる自由があるため、若作りをすること自体に問題はありません。ただし、自分自身の健康や安全に配慮し、過度な若作りによる健康被害やトラブルを防ぐことが重要です。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 16:13:22.30 ID:yq+7Df5l.net
モウエエカゲン カンジハイシ シロヤ
ミウラ デ スベテ ワカル ノニ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 19:40:57.84 ID:dwAIBVfj.net
ほんとうにどうでもいい話で恐縮なのだが書いておきたいことがある。
我が家には防犯カメラが設置してあるのだが、そのカメラの向きがときどき変わって
しまう。レンズが下向きになってしまうのだ。固定のネジを強く締めてもいつの間にか
下向きになるので???だったが、あるとき駐車場に停めてある車の中からその現象の
原因を見てしまった。犯人はカラスであった。おもいっきり体重をかけて曲げていたの
だった。とんでもない奴だ。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 20:45:38.88 ID:pFQUchmM.net
カラスは頭がいい

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 22:00:32.05 ID:p3c0x8Ua.net
オマエは頭がわるい

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 07:42:41.87 ID:E3aw0ojl.net
>>448
「ミウラ」って何ですか?
気になって、夜も眠れません

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 08:18:49.41 ID:8UbUtEWo.net
電動w
https://youtu.be/vQIO52H5Odg

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 08:30:58.46 ID:KlDEO+Ty.net
>>452
察するにたぶん結婚発表した日テレのアナウンサーの「みうら」の漢字が「水卜」だということを言ってるのだと思う…

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 10:17:56.75 ID:AaMhfWe1.net
友人が長いこと勤めてた会社を辞めて、たこ焼き屋を始めて約2年ほどになるが、
コロナ禍のテイクアウト需要もあるのか、田舎だけど駅前の利点もあるのか
1日に約100パックくらい売ってるとのコト

1パックたこ焼き10個入りで500円
100パックだと単純に1日5万円のアガリ
1ヶ月に約150万円のアガリらしい

店舗は自宅の隣の建家を改造だから家賃は無し
材料や高熱費をサッ引いても1ヶ月約130万円近くの利益とのコト
今はバイトを3名ほど雇って、夏季にはカキ氷やラムネなんかも販売してるとのこと

小さなお店だけど、一応社長さんだよな
招き猫の三毛のにゃんこもお手伝いだわ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 12:06:10.94 ID:E/M5HSNs.net
久しぶりにパン屋でパン買った。
やっぱ塩バターうまい!塩加減と中で溶けたバターがいい。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 12:21:11.54 ID:SKGdH7UF.net
いつも行く安売りの果物屋で、あれこれ買って650円払った。
レシート見てバナナが100円となってたので、200円だよと伝えると、
もう打ったからそれでいいよと言ってくれたのだが、

きっと俺の正直さに感動して、あの方は立派な人だと、親族知人友人に語り継ぎ、
俺の死後は月命日の墓参りを欠かさず、
さらには私財なげうって、俺供養の寺を建立するかも知れん。

今日は良いことをした。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 13:11:30.53 ID:SKGdH7UF.net
>>455
敷地の広さも含めて地の利ってことだろうが
それだけ需要があるのに、今までその手の店が無かった幸運もあるね

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 14:51:19.01 ID:hg7avizv.net
国会で“初”となる、ChatGPTを利用しての質問が出た。
質問する相手は、岸田総理大臣。
一体、AIが作成した岸田首相への質問とは? そして、岸田首相の答えとは?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 15:07:54.12 ID:tmkSW2kQ.net
せっかく当選しても1日も国会に出席しないでクビの国会議員だとか
国会の総理への質問をChatGPTでAIに考えてもらうだとか
すごい時代になったもんだなと思う…

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 15:52:19.33 ID:O0sMPVjM.net
それで岸田は答弁をAIに作ってもらったん
国会議員は益々いらなくなる

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 16:07:38.04 ID:hqKW7WUX.net
それよりもγ-GTP改善してチョ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 16:09:36.01 ID:hg7avizv.net
安倍ちゃんの生前の成果と記録をベースにAIを作って
AI安倍ちゃんを次期総理大臣にしたい。
完璧なAI安倍ちゃんは、憲法改正、核保有にして
防衛費は、無くす。敵国には核で防衛する
どうじゃろぅ?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 19:27:10.07 ID:p2hwa26i.net
歳を取ったら物事を単純に判断する幼稚化の典型的なスレだな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 20:11:10.61 ID:w+ZtLMSP.net
>>457

本人は悦に至っているが、何かあからさまにするなんてセコイような。
さらっと過ごすのが男なり女なりの美学と思うが。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 22:17:52.39 ID:8UbUtEWo.net
船頭が4人もいたのかw
よく山を登らなかったなw

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 22:52:34.32 ID:8UbUtEWo.net
なにが起きたんだw?
立花
https://youtu.be/9oFKFSkqGWc

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/30(木) 08:41:25.98 ID:dVJumZgI.net
高校野球がないとヒマ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/30(木) 10:26:05.11 ID:IGR8f7Gg.net
今朝は食欲がないのでブランチにする

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/30(木) 10:45:37.83 ID:oRS/iK/P.net
>>465
店主が太っ腹よ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/30(木) 11:22:32.28 ID:ToUvCsyP.net
>>460
核融合も量子コンピュータも、早くても実用化は20年後w
その前に、大”大戦”・大天災だなw

472 :457:2023/03/30(木) 13:33:54.61 ID:CnBGj0i0.net
>>465
どうでもいいことのスレだからね
後半の大仰な展開をギャグと受け取ってもらえないことに驚いてるわ

473 :457:2023/03/30(木) 13:46:12.34 ID:CnBGj0i0.net
以前、ナウいヤングがハッスル、と言った時に
兄が、今時そんな言葉は使わない、と真顔で言った。
こういうのを野暮という。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/30(木) 16:35:00.97 ID:G4GPcBK1.net
おまいら、100円のバナナで遊んでないでバナナ早く食え。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/30(木) 18:31:03.75 ID:Bp58xOjo.net
「おい そんなにバナナ食うな」
「はい」
「はいじゃないが 腹こわすぞほんとに」
「はい」

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/30(木) 18:38:35.15 ID:csieejbm.net
「そんなバナナ」

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/30(木) 23:27:25.65 ID:ToUvCsyP.net
立花&黒川
https://youtu.be/uo6yNEHYses

政治資金パーティー
大津&黒川
https://youtu.be/Uo7cv6ujNro

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/30(木) 23:40:32.87 ID:ToUvCsyP.net
N党 立花
https://youtu.be/aAblSZeEYZ4

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 00:02:04.01 ID:QWVCJBd3.net
サル痘
https://youtu.be/4hdQs8tGQOY

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 01:32:46.27 ID:QWVCJBd3.net
コンギョ
https://youtu.be/JbEIkhB7suk
https://youtu.be/jZlg1TsgCZo

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 03:36:00.17 ID:bLrQZ3Gi.net
驚きと言いつつその気になっている爺もいる。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 07:41:20.23 ID:gke3hRDl.net
100円のを200円だと言われたても
これ100円じゃないと言ってると思う

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 09:58:52.31 ID:t/2E+cdG.net
大谷の試合開始時間と高校野球の準決勝の開始時間と一緒か

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 11:33:31.84 ID:uYttolEt.net
>>475
大学の時に某隣国から来た留学生を思い出した。
日本ではバナナの関税がほぼ0%、彼の国では高率関税でなかなか口にできない。
日本に来てバナナが安いので喜び勇んで食べまくり腹を壊してしまった。
それ以来、バナナは見るのも嫌、他人が食べていても不快になると言っていた。
現在は故国へ戻って、何処かの大学教授やっている。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 11:49:40.34 ID:c7aS7Alm.net
加藤浩次も松ちゃんも劣化してるね
特に松ちゃんは、変になってる。
昔の映像を見るとカッコよかったと思う

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 12:20:05.54 ID:LsHBV2bj.net
70歳。60年前ころの話
バナナ1本30円40円くらいの記憶。

当時の所得から言えば高級品なので、普段はめったに食えなかったが
運動会の時は10本くらいの房ごと用意されていた。
運動会と言えばバナナ、バナナと言えば運動会の記憶がある。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 12:33:32.01 ID:qYdiGsOA.net
>>486
玉音放送を憶えている人ですね。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 12:47:25.76 ID:c7aS7Alm.net
ワイドスクランブル
中国で邦人男性が「反スパイ法」違反の疑いで6年間牢屋で拘束。
中国では、禁句を話すと最近は、拘束されるとか
タクシーの中でプーさんとか台湾、香港と言うと拘束の可能性有
とか

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 13:37:23.05 ID:gke3hRDl.net
中国もロシアも汚い人質戦略

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 14:17:09.01 ID:zemTiS/6.net
バナナといえば台湾バナナの大騒ぎ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 14:32:43.33 ID:LsHBV2bj.net
>>489
南北朝鮮も。
李ライン拿捕、漁民人質利用の日韓基本条約交渉もひどいんだがな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 15:40:31.63 ID:F17Oiu4u.net
政府に反抗したら捕まる国嫌い

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 15:43:57.54 ID:F17Oiu4u.net
反政府的な言動をすると掴まる国はどこ?

中国、北朝鮮、イラン、ロシア、サウジアラビアなどは、
政治的な言論の自由が制限されており、反政府的な言動に対して
厳しい措置を取ることが知られています。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 15:53:09.97 ID:beUc0gah.net
ん、確かにどうでもいい…

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 16:44:13.23 ID:F17Oiu4u.net
林外務大臣 約3年ぶりの訪中を発表 拘束の日本人男性の早期解放求める

いちいち大臣が行ったら、早期解放求めに毎回行く事になるな。
中国とか昔の戦国時代の徳川時代のレベルだから・・・

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 16:51:21.05 ID:iWIognea.net
キャッシュディスペンサーに現金がむき出しになっている。
出ていった二人じゃないかと声かけると、若い男性が戻って来た。
元に戻り良かった。
無人販売所で金払わず持ち去ることがニュースで頻繁。
あれは犯罪誘発に繋がる。
残念ながらそういう方が多いのも事実で、AIでチェックしドアを閉めて
支払い願うとかの声掛け必要。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 17:03:50.53 ID:UTtqW7W/.net
>>496
お金を忘れたのは特殊詐欺の受け子だったりして…

無人販売所のドロボーは大量の白い粉が天井から落ちて粉まみれにするとかすれば面白いw

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 17:15:14.58 ID:iWIognea.net
それ程の金額ではありません。
白い粉は面白いかも知れないが、品物も粉まみれだし店も粉まみれになるので
恐らくノーグッド、もう少し良いアイデア期待。
例えば階下に落とされ、そのまま下水道を通って川に流れていくとか。
今桜満開の目黒川に流されたら、皆爆笑の満開とか。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 17:44:56.16 ID:uYttolEt.net
カプサイシンスプレー自動噴霧っていうのは?
自動ドアが遠隔操作でロックされ、ドア取手に死なない程度の
高電圧が印加されて電気ショックっていうのも面白ろそう。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 17:46:25.92 ID:ldbnXFiz.net
>>495
手ぶらで行くわけにいかないからな
おみやげ持っていかないと

まぁ林はいい思いをさせてもらうんだろうけどw

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 18:00:51.98 ID:LsHBV2bj.net
奈良の山の辺の道、
軒先の無人販売所で柿が10円だったので、5個もらうつもりで50円入れたら
お金の音を聞いてすぐ人が出てきて金種を確認した。
売れた個数と金額が合わなかったんだろうな。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 19:44:03.18 ID:QWVCJBd3.net
「政治家女子48党」銀行の口座に、わずか2400万円しかなく、それでいて11億円の借金を「いつでも返済する」と言っていた立花孝志氏。
立花孝志は「借金の返済ができなくなってしまったのは大津綾香のせい」「債権者は大津綾香を訴えろ」という動画をアップ。
https://youtu.be/lyddAS4LzSM
https://youtu.be/QAftAXc6SjA

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 19:55:54.10 ID:QWVCJBd3.net
大津綾香
https://youtu.be/KyHxVigPcW0

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 20:11:27.52 ID:QWVCJBd3.net
大津綾香
https://youtu.be/eScx5GJtd2U

だまされえぇちゃあってぇ〜♪
https://youtu.be/rbXfJ-2xunw

立花には10億の借金があるのになw

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 23:14:57.51 ID:QWVCJBd3.net
立花、大橋を除名
https://youtu.be/-79LTfqlny8

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 23:21:36.21 ID:QWVCJBd3.net
立花 借金
https://youtu.be/uH_ESb9T890

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 00:24:13.26 ID:agFMFAfd.net
サル痘
https://youtu.be/DQaR02BNQA0

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 02:26:32.32 ID:agFMFAfd.net
外食は体感的に2割高くなった気がする。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 06:50:05.38 ID:LsA4hY5G.net
墓参りに行ってきた

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 08:21:18.17 ID:WvHDwPJ4.net
>>509
確かにどうでもいい。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 09:39:40.36 ID:agFMFAfd.net
立花
懲役2年6月、執行猶予4年の有罪判決

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 10:40:34.88 ID:Yvom3Pem.net
1ヶ月くらい前から、屋内の電波時計の電波受信の確率が高くなった。

送信出力が上がったのだろうか?

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 10:57:54.68 ID:LgAFXXnb.net
70才。
メルカリで、浜崎あゆみのベスト盤CD4種を980円でポチッた。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 11:06:57.40 ID:LgAFXXnb.net
>>510
君は心根が卑しいひとだね

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 12:05:08.15 ID:wzmiIp+l.net
4月1日
役所は4月1日から翌年の3月31日で1年度
でも学校は4月2日生まれから翌年4月1日が1年生

何年か前に出生届が4月2日からと言っても馬鹿にして嘲笑った人がいたけど
その人とは疎遠にした
時々遠くのスーパーで会うがすぐ後ろに来て
私と確認しているようなことがある

4月1日になるとこのエピを思い出す
嘲笑ってそれはないと言い切って年度初めは1日だから
学校の入学も1日生まれからだと大騒ぎした人

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 12:31:00.95 ID:b3wKq6NI.net
エイプリルフールだから何でも言って

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 13:02:23.05 ID:WvHDwPJ4.net
>>512
そんなことを気にしているのは日本中でお前だけだだと思う。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 13:16:36.49 ID:h5nHhrhr.net
ツベのオススメに出てたジャンボリーミッキー動画をクリックしたら…ハマった

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 13:36:16.93 ID:mduwbKjm.net
>>516
ウクライナとベラルーシで核爆発

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 15:46:21.59 ID:tnIPofcq.net
>>518
その元気なお姉さんのダンス動画なら俺も見てるw

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 16:14:16.85 ID:WvHDwPJ4.net
>>518
その元気なお姉さんのダンス動画見ならシコっているw

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 16:36:17.59 ID:mduwbKjm.net
どうも、板に10代の、それもかなりの知◯遅れが紛れ込んでいるようだ。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 16:52:42.97 ID:h5nHhrhr.net
>>520
凄いよね、これぞプロっていう感じのダンスと表情が

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 21:19:44.01 ID:WvHDwPJ4.net
>>523
そうだよ。あれでいけば3メートルくらい飛ばせるよ。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 23:14:26.45 ID:agFMFAfd.net
立花w
https://youtu.be/QvADjN4DLLI

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 23:56:07.20 ID:agFMFAfd.net
立花と、大津綾香の声
https://youtu.be/f6N9nXySQj0

政治資金パーティー 黒川&大津綾香
https://youtu.be/W6ikGAU9UUI

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 01:21:42.61 ID:KjWmUECg.net
124÷5 を2秒で計算する方法ってのがつべの短いやつに載ってたんだけど、1秒でないの?
125÷5-1÷5 = 24.8

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 01:43:59.76 ID:KjWmUECg.net
730÷5 なら、250÷5×3-20÷5 = 146
てか、こんな計算、1秒でやろうと2秒でやろうと何の意味があるの?
因みに俺は数値計算が大嫌い。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 10:24:46.59 ID:iZqPQk+D.net
仏壇に供えていた賞味期限切れのパン、2つ食ったら気分が悪い

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 10:41:57.45 ID:J7qDrOIR.net
>>527
124÷5 = (124 + 1 -1) ÷ 5
分配法則を使い (124 + 1)÷ 5 - 1 ÷ 5 になるが(頭で)変形してるだけ
尚「÷ 5」の分配法則とは「1/5」をカッコ()内の数値にかけること

>>528
当方も数値計算の単純な繰り返しは大嫌いだ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 10:44:16.01 ID:8ymLpu41.net
頭の体操になってるやん

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 10:46:15.68 ID:HgAKXVuE.net
何かの数値を5で割るときは、10で割ってから2倍にしている

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 11:52:53.62 ID:J7qDrOIR.net
>>532
それも一案
124÷5 = 124 ÷ (5×2÷2) = 124 ÷ 10 × 2 
「÷(1/2)」 = 「× 2」 と言うこと。ただ「5」の時は
特に有効だけど汎用性は下がる。その他、>>530の別解としては
124÷5 = (120 + 4) ÷ 5 = 120 ÷ 5 + 4 ÷ 5 も考えられる

「割り算」のアルゴリズム(手順)は、他の四則の「足し算、引き算、掛け算」が
桁の小さい所から計算することに対して、桁の大きい所から概算で計算するので
小学校低学年にとってはパラダイムシフト的で難しいと考える。教える側が
何故、桁の大きい所から概算で計算するのかを説明できれば教育方法の進展だけど
教える側の力量と教わる側の資質で、落ちこぼれる生徒がより多く排出する可能性もある。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 13:09:02.65 ID:Vlguqpzp.net
何のかんの言いながら好きそうだなw

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 13:51:10.25 ID:raBTMA6e.net
ってか、おまいら中学受験の問題を見てみろw

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 15:12:39.03 ID:x1sLF7nY.net
  
名古屋だったか岐阜だったか忘れたが、JAZZ喫茶に入ってランチ食った時
アンプはマッキントッシュでスピーカーはタンノイだったが、ソースがこれだったよ
https://i.imgur.com/3p02eJV.jpg

喫茶店のマスター曰く
だってレコードだと20分くらいでB面にひっくり返したり、アルバム交換したり、面倒くさいじゃん
これだとJAZZ1000曲くらい入るし便利
とのこと
(´・ω・`)

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 16:10:41.08 ID:J7qDrOIR.net
>>534
屁理屈を捏ねくり回すことは好きなんだけど単純計算の繰り返しは嫌いなのさー
西郷輝彦の「星のフラメンコ」風味に

>>536
そんな話をしてくれるコーヒーショップのマスターも今はフォークのギターに
代えてマックで曲を流してる♪(あべ静江風)って感じ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 19:06:01.58 ID:kLTZTm8I.net
>>536
それでどうやって選曲するんだろ
リクエストは受け付けないのか

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 20:00:27.83 ID:W5cDEH0a.net
>>538
お前は最初からデジタル家電を勉強してこい。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 20:37:07.15 ID:kLTZTm8I.net
その写真は ipod shuffle ぽいけど画面がついてない機種ですよね

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 20:44:46.55 ID:kLTZTm8I.net
iPod shuffle
「アイポッドシャッフル」と読みます。
画面がついていない、革新的なプレーヤーです。
収録した音楽がランダムに再生される「シャッフル」は、BGMとして聞き流すのに最適です。
自分で決めた曲順に再生することもできます。

画面が無いかわりに、再生中の曲名・アーティスト名を読み上げてくれるボタンが搭載されています。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 10:35:17.16 ID:rdB7RvEx.net
手持ちのLPからの収録法がわからん。CDはパソコン経由で何とかなりそうなんだが。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 12:59:17.03 ID:jvNN2XJ6.net
「LP」はアナログなのでプレイヤーの音声出力(端子)をパソコンのUSBに入力するのではと
「アナログ音声デジタル化」でググれ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 13:32:33.93 ID:oxAa9mw6.net
最近出たレコードプレーヤー買えばいい
最近のはたいがいUSBコードついてて簡単にとりこめる
つないで大抵付属してるリッピングソフト(詳しい言い方しらん)PCにダウンロードして設定すれば
プレーヤー回せば取り込める
ただもともとプレーヤーのハイ上がりの音が嫌いで俺は途中でやめた

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 13:47:04.91 ID:jhP3gsHt.net
桜 5分ほど散りました
今年は早いですね

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 14:14:24.22 ID:wUViaZHc.net
イケメンは5%程度である。
男の大半はモブとキモオタだ。
最近の風潮では、キモヲタの告白は即ハラスメントとして扱われる。
横目で見てるモブもビビる。
少子化は止まらない。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 14:18:59.97 ID:Q9aT15mn.net
かねちかとかの半グレまだ堂々と出てやがる。イケメンなら許されるのか?Zも駄目だな。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 14:29:30.70 ID:Rckop6Cy.net
今年度もう1年再雇用でお世話になります
ほとんどなんにも仕事してないけどね

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 09:10:25.16 ID:QK8WJXdD.net
近所の35年ローンの新築住宅の、奴隷?ダンナどもが【古い軽自動車】に乗って出勤しました!!!
こいつらの嫁は、トヨタのSUVやホンダのワンボックス車ですが、新車から買ってますよ! これは笑えますか?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 09:44:20.63 ID:7kFzPmPO.net
残価設定タイプのローンならどんな高級車だって買えるだろ。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 10:15:36.36 ID:N05PMhY+.net
リラックスルーム阿佐ヶ谷の遠藤一樹さん、比較的見た目の良い女性のお客さんには一方的に言い寄ると世間で有名になっているみたいで、ビックリ!
私は実際に施術されたことがありますが、その手のことは全然ありませんでしたよ!(*^^*)
か弱そうなお客さんだったら上から目線の態度をとるとも世間で有名になっているようですが、私が実際にお会いした遠藤一樹さんは、おとなしい印象でした!(*^^*)
問題行為で高円寺にあったアクア整体院を閉店させたとか、被害者の女性が複数いるそうですが、私にとっては「?」という感じです!(*^^*)

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 21:19:14.39 ID:0C4xG3U3.net
三木谷
https://smart-flash.jp/sociopolitics/229413/1

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 12:09:37.53 ID:NpbwtjU4.net
三宅アナが認知症をNスぺやっていた。
でも三宅アナといえば何と言っても電子立国日本のNスぺ。
熊本にTSMCの工場、同じく三菱電機のパワー半導体工場。
そして北海道にラピダスの工場と三宅アナには電子立国日本の復活を
Nスぺでやって欲しい。
どんな切り口になるのか期待。

同じく再生エネルギーといえばテレ朝の山川アナになる。
山川アナに因る再生エネルギーをテレ朝スぺでもやって欲しい。
玉川も出てやったらいい。
そして人口世界一に躍り出たインド特集を1930で松原アナなのか
松原解説やって欲しい。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 13:00:18.76 ID:Y9ODGlnl.net
インド人てどんなに優秀なやつでも、あのきっったないガンジス川に飛び込むのな。
宗教てやつは。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 13:41:53.29 ID:xi9rVT8H.net
1カ月ちょっとで3キロ増えた

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 15:35:54.11 ID:AeMyaia0.net
体重も血圧も関心がなくなったでござる

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 16:21:23.31 ID:nNUxFE0k.net
医者に診てもらう日の前日は酒をやめて野菜とサバ缶やイワシ缶を食ってる

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 17:10:51.79 ID:kSzcDdF3.net
>>553
三宅はとっくに定年退職してアナウンサーじゃない

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/05(水) 18:36:56.21 ID:Ij+j7pq2.net
まあそれは気づいていたが、元って書くこともないのでいいんじゃないですか。
日本が半導体で席巻していた頃の名アナウンサーということで。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 00:06:32.31 ID:cV71NvXU.net
おらの田舎のベトナム人兄ちゃん姉ちゃんたちはみんな真面目なんだが自転車だけがだめ
無灯火右側集団並走、危なっかしい。今日なんかやっちまったかとひやひやしたぜ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 00:16:58.40 ID:hXKCK+Rq.net
旧NHK党・大津綾香
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5891ee8858397d2aaa76e976434ff13b76eef6f?page=2

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 01:16:51.10 ID:EKbh+GZV.net
右肩が痛くて段々と腕を回すのが辛くなってきた。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 07:18:24.91 ID:UwsoXKBI.net
黒岩爆笑
やっぱり俺らと同じ年代の感覚の持ち主w
相手いくつ何だろなw

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 10:16:20.83 ID:2tS0f4i8.net
>>562
60過ぎて五十肩かもな…
何をやってもあと半年くらいはずっと痛みが続くよ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 11:28:17.17 ID:XwqOuuY1.net
リラックスルーム阿佐ヶ谷の遠藤一樹さん、比較的見た目の良い女性のお客さんには一方的に言い寄ると世間で有名になっているみたいで、ビックリ!
私は実際に施術されたことがありますが、その手のことは全然ありませんでしたよ!(*^^*)
か弱そうなお客さんだったら上から目線の態度をとるとも世間で有名になっているようですが、私が実際にお会いした遠藤一樹さんは、おとなしい印象でした!(*^^*)
問題行為で高円寺にあったアクア整体院を閉店させたとか、被害者の女性が複数いるそうですが、私にとっては「?」という感じです!(*^^*)

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 11:45:07.00 ID:k8h8WAde.net
放送大学のオンライン授業を今日から始めるよ。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 12:31:29.63 ID:r7sfzpJt.net
テレ東にはオーストラリアについて特集やって欲しい。
クワッドもあるし、牛やレアメタルの貿易の問題もあるし、不動産の高騰等
特集して欲しい。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 12:45:24.15 ID:e5rJOirA.net
>>565
ブスには手を出さないのは世の常。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 12:53:00.01 ID:2xdUz1AG.net
四十肩にはビタミンD3が良いと聞いて「ビタミン剤ごときで治ったら苦労せんよww」
とおもいながら飲んでみたら半月くらいで完治したのには驚いた。
ビタミンD3は非常に安価で一日分10円程度だ。これで治ったら医者が困るのだろう

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 13:52:05.88 ID:cV71NvXU.net
肩のボトックス注射勧められたが両肩で6万だってさ。
諦めた。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 17:32:25.04 ID:iXcX4C4o.net
四十肩五十肩には水泳おすすめ。クロールと背泳ぎと力入れずダラダラ泳げば一気に改善した。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 17:37:55.90 ID:1K8L5quP.net
あんたら60肩だろ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 19:46:45.48 ID:GvEnJ77L.net
明日の雨で桜は散るな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 19:59:32.27 ID:2xdUz1AG.net
桜花は世界初のロケット特攻機。茨城県鹿島に秘密訓練基地があって若いパイロットが
練習用のロケット機で腕を磨いていたらしい。
僕の親父も訓練生だったが出撃する前日に終戦になったので命を救われたと言っていた。
(本当だろうか?)そういう話が多すぎる気がするんだが・・・

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 20:14:21.05 ID:e5rJOirA.net
>>574
お爺さん。もう帰りましょうね。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 21:26:24.95 ID:hXKCK+Rq.net
立花 借金事情
https://youtu.be/C1KFRisNgPQ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 22:08:26.89 ID:hXKCK+Rq.net
陸自ヘリ不明、
師団長って、中将だな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 23:29:19.60 ID:/Jr+UX0S.net
中露が噛んでないのか

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 23:44:25.75 ID:hXKCK+Rq.net
事故じゃないかもな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 23:46:35.35 ID:8jIdZ5YC.net
撃墜…?だったら大ごとだな…

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 01:15:47.79 ID:OluwuW8N.net
また政府が遺憾であると表明して抗議するだけでおわる・・・

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 07:14:54.26 ID:VqG9FOfE.net
団長だけど 何とか助かったわ
しかし救助おせーな 腹減った

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 07:34:18.38 ID:bjgfffJi.net
立花の金事情
https://youtu.be/Ex6ADw_vt-c

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 07:37:15.79 ID:bjgfffJi.net
撃墜だったら、政府は隠蔽する。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 08:26:50.65 ID:uYZzbWJT.net
日本政府が隠蔽してもアメリカや台湾や韓国が騒ぐだろ…

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 09:18:59.25 ID:WT81A5sd.net
昨日オーストラリア特集をやって欲しい記載したらネットニュースで
EV普及で「オーストラリア」が超重要国になった訳 日本にとっても大事な
リチウム供給国になったと。

さて、オーストラリアのリチウム産出量が世界最大という話をしましたが、
「世界最大というより、ほとんどオーストラリアでしか産出していない」と
いうのが現状です。一強状態というわけです。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 11:28:18.87 ID:IjKfkFQu.net
EVと言う仕組みは、電池以外に超磁界でレアメタルも必要なので中国抜きで大丈夫か
ウクライナとロシアの戦争は食料が値上がってるので早期に停戦して欲しいが
早期の停戦不可ならロシアの疲弊により北方領土の売却の話が出ないかと期待する
ウクライナもロシアも旧ソ連で、先の終戦間際に北方領土に侵攻した事実を忘れるな

尚、日本は某国の属国なのでインドのように自国の利益を優先できないことが残念

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 11:42:05.60 ID:WT81A5sd.net
インドはしたたか。
でもそのしたたかさが後々問題にならないか。
まあ大分先になるので、インドとのお付き合いを松原に期待したい。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 12:17:38.38 ID:WT81A5sd.net
松原に期待は、松原の解説に期待ということで。
インドはロシアの兵器に依存して来たが、50%を割る比率に低減と。
ウクライナとの戦いを見れば、ロシアの兵器?とも思うが、大幅な転換を図るのか等等。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 14:16:12.80 ID:IjKfkFQu.net
米国も下院が共和党になったのでウクライナへの支援が今までと同様かが不透明になった
インドがしたたかなことは共通認識だが人口が多いし経済力をつけてきたので敵には回せない
中国とインドが協力すれば人口的には無論、経済的にも米国と渡り合える。汎アジア的な構想で
太平洋戦争に臨んだ者がいるかも知れないが当時日本いたアジア諸国を見下した輩の存在や
中国とインドに経済力がなかったことで、汎アジア的な構想は実現しなかった

幸いなことに日本には経済力と技術力があるので他国の思惑・紛争に巻き込まれないようにして
徐々に米国の拘束から逃れたいものだ、明治の不平等条約を改正した如きに。可能なら米国、中国、
インドと対等になり国益に沿った行動に期待する。不沈空母はどこが戦場になるのか想像できないのかな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 14:32:09.77 ID:e0gavFUV.net
まあ確かに
かなりどうでもいい

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 18:07:34.61 ID:3MVTTr91.net
自分が戦争に巻き込まれなきゃ将棋指してる気分

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 18:50:56.82 ID:bjgfffJi.net
中国が陸自のヘリを誤って撃墜した場合、
日本政府は反撃も公表もしないだろ。
で、これでイイのか? とw

日本政府がこれを公表抗議したら、日本国内は反中で大騒ぎになるだろw
今回の真偽は、俺にはわからんがw
けど、師団長が死んでるからなぁ・・・

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 18:53:11.55 ID:8q5ketF8.net
>>593
そうなの?
ヘリの燃料切れじゃないの?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 22:25:55.59 ID:4TWJ+YAL.net
韓国も北朝鮮の潜水艦に駆逐艦を沈められたけど
座礁事故ってことにしてるもんな…もう韓国を嗤えないかも('A`)

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 22:34:11.67 ID:bjgfffJi.net
大津綾香 除名
https://youtu.be/9qt3B6jY-Jw

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 22:43:03.44 ID:bjgfffJi.net
大津綾香 記者会見
https://www.youtube.com/live/iHzD5mfj8GI?feature=share

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 22:48:54.74 ID:bjgfffJi.net
立花 記者会見
https://www.youtube.com/live/VtwdM4odFo8?feature=share

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 23:08:44.67 ID:bjgfffJi.net
大津綾香と立花の対話w
https://youtu.be/OtV0J22ljSM

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 23:21:07.82 ID:NRJNhbQI.net
*心電図所見【上室期外収縮・異常Q波】
特定健診の心電図測定で、要精密検査の所見だったので、循環器科に行ってきた。

全然問題ないとの診断だが、
小麦粉は日本人に合わんから食うなと力説するので、
勢いに負けてそうしようと思う。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 23:24:28.54 ID:NRJNhbQI.net
ああ、主要麺類が全滅するから完全実施は無理か。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 09:59:32.29 ID:z83zobJy.net
立花w
https://youtu.be/rS8YD2wg5Lg

誰がホントの悪代官か、わかるよな?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 10:02:30.88 ID:XYyN0/ID.net
中国軍が台湾周辺での軍事演習発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb6518c3ee4777a44e5b0215193f804a0d152cc7


今日からってことは自衛隊ヘリの件は関係ないんだよな?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 10:36:24.87 ID:h9xb7aqn.net
どうして師団長以下幹部が乗っていたことがわかったのだろう

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 13:46:40.33 ID:dQuPUBa9.net
ヘリコプタなんてタカタのエアバッグ山ほど付けときゃあ墜落してもええクッションになるのになぁ。海に堕ちりゃフロート代りで沈まんで。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 13:56:37.66 ID:JiImj7pv.net
>>605
タカタは不商品だ。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 14:47:18.92 ID:ZiY9R+Uc.net
宮古島の基地からいくらも離れてない場所で中国軍からの攻撃だとすれば
ヘリだけじゃなく基地の方にも攻撃するんじゃないの?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 16:33:47.44 ID:dQuPUBa9.net
もしかして西平安名崎の風力発電風車に接触したんやないか。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 23:32:34.52 ID:z83zobJy.net
N国党 大津綾香
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc0a564872e192d1a7fcf415fb488220af51d050

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 23:35:17.95 ID:z83zobJy.net
陸自ヘリが撃墜されていても、日本政府はそうは言わない。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 23:41:22.96 ID:z83zobJy.net
大津綾香 記者会見
https://youtu.be/-FFn1FA51m4

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 00:15:16.08 ID:JOrHzr4W.net
NHKはスクランブル制早ょしてくれ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 01:29:37.04 ID:F8H6s2DY.net
八王子市の滝山病院
死亡退院 78%

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 04:10:14.90 ID:F8H6s2DY.net
立花 N党
https://youtu.be/rsbpeSozcI4

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 06:57:34.45 ID:t7sDr1C9.net
例えばの話だよ、あくまで例えになるがNHKが映らないテレビ作ったらどうなるんだ。
それでも払えとなるのか、そもそも見られないのに。
そのようなテレビは違法となるのか、それとも映ろうが否かに拘わらず払えとなるのか。
視聴率を計る機器があるんだろう、それでNHKが映らないテレビだから当然NHKは
見てないことが分ると思うのが。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 07:54:52.71 ID:GBwlTDc+.net
チューナーついてないTV、ディスプレイたまに売ってるけど、あれ受信料いらないよ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 09:25:58.85 ID:F8H6s2DY.net
立花 必死w
https://youtu.be/hGzC8MrtQC8

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 11:08:26.27 ID:bSbGr7hu.net
交信が途絶えて墜落までの2分間
2分て短いようで長い  カップラーメンが固くても食える

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 12:50:45.44 ID:ilX3RRdX.net
立花 内紛を話すw
https://youtu.be/E95fRgp1JpU

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 20:03:43.13 ID:HovKoi9D.net
知事選、早々と決まっとる
もうちょっと気ィもたせろや

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 02:08:27.61 ID:OvmZkiy4.net
大津綾香 148,972(5.3%)

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 08:44:21.38 ID:9oTtg+YV.net
前半戦の結果を見る限り、小西効果は絶大だなw
小西にはもうしばらく騒いでほしいもんだ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 10:32:33.06 ID:GyZpFYPj.net
春先はあちこちでおかしいのが暴れるなあ。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 10:40:06.45 ID:GsY3nXNV.net
奈良にも維新進出
次は京都か

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 11:08:06.91 ID:RDKRp5sj.net
里道の散歩で見つけたけど、また猪ようの箱ワナを悪さしてダメにしてたよ
動物愛護の思想の者らしいけど、このままでは、付近で猪との人身事故が起こるかもしれない?

この犯人が捕まってほしい トレイルカメラでも設置してやりたいよ!

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 12:19:01.03 ID:DfrlT3zU.net
歳を取るとドーパミンの分泌が減るのでなにやっても楽しくない。
旅行に行っても感動がなくてつまらないし女の裸見ても興奮しない。
これは女のほうも同じで男に裸を見られても快感を感じなくなる。
露出狂のお婆さんがいないのはそういう理由なのだろう。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 14:16:59.11 ID:JCVl3v3l.net
ババァは、魔法が使えなくなって元のババァに戻った、だけw
ババァにだまされる男はいませんw

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 14:25:31.79 ID:JCVl3v3l.net
>>621
ポッと出て5%、県議市議なら大楽勝w

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 15:07:03.54 ID:o3aOu/hD.net
18歳会社員て4月に社会人なったばかりじゃないのか

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 16:20:24.05 ID:ZnHC1Z3h.net
話題のChatGPTに登録したけど特に聞いてみることもない…

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 16:33:28.23 ID:1w2tWK2R.net
定年退職後に何をしたらいいか?


6 / 6

定年退職後にはさまざまな選択肢があります。以下にいくつかのアイデアを挙げてみましたので、参考にしてください。

趣味や興味を追求する: 定年退職後は自分の趣味や興味に時間を費やすことができます。例えば、趣味のガーデニング、料理、旅行、写真、音楽、スポーツなどに時間を割いてみるのも良いでしょう。自分の興味に没頭することで、新しい趣味を見つけたり、新しい人との出会いもあります。

ボランティア活動をする: 定年退職後は社会貢献の場として、ボランティア活動をするのも一つの選択肢です。高齢者施設や病院、図書館、動物保護団体など、自分の興味や関心に合ったボランティア活動を見つけることができます。

学びを深める: 定年退職後に新しいスキルや知識を身につけることもおすすめです。大学や専門学校などでの学びを楽しむのも良いですし、趣味や興味に関連する講座やセミナーに参加して自己啓発をするのも一つの方法です。

旅行を楽しむ: 定年退職後は時間的にも経済的にも旅行を楽しむことができます。国内外を旅行することで、新しい文化や風景を体験し、人との交流を深めることができます。

フリーランスや副業をする: 定年退職後には自分の経験やスキルを活かして、フリーランスや副業を始めるのも一つの選択肢です。自分のペースで働きながら、自己成長や収益の追求をすることができます。

家族や友人との時間を大切にする: 定年退職後には家族や友人との時間を充実させることも大切です。子どもや孫との時間を楽しむことで、新しい絆を深めることができます。

妻が子守してるんで、旅行とか数日しか行けず、拙者は、投資で金増やしてフェラーリ乗ってる。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 17:11:44.79 ID:EqpSWJsM.net
誰か説明してくれ。
結果的に何の血中濃度が上がるのか

>お酒を飲むと体内に吸収されたアルコールが酵素によって酸化し、一時的に血圧が下がります。血圧が下がった状態で飲酒しつづけると、アルコールが肝臓で分解されたときに発生する毒性物のアセトアルデヒドが酸化され始めます。結果的に血中濃度が高くなり、血管は収縮して血圧の上昇につながるのです。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 17:20:50.35 ID:EqpSWJsM.net
一方で、こういう逆の説明もある
わけわからん

>体内に吸収されたアルコールはアセトアルデヒドに変化して血管を広げるので、血圧は一時的に下がりますが、飲酒が続いてしまうと【血中濃度が下がることで血管が収縮】することになり、結果として血圧は上昇するとされています。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 17:37:00.30 ID:EqpSWJsM.net
*アルコールが分解されて、ALDH:アセトアルデヒドになり、その作用で血管拡がる。

とすれば、ALDHがもっと増えると、血管はさらに拡張または拡張状態が維持されるのではないか

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 18:07:33.42 ID:+As+jM1+.net
血圧測定しながら酒飲んで記録すればすぐ判明。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 18:27:55.26 ID:EqpSWJsM.net
>>635
いや、
?酒を飲むと
?血管拡がって血圧↓
?飲み続けると血圧↑
ということらしいが、そのメカニズム説明が文章になってないので
補って説明してくれないかということさ

そのメカニズム説明にガテンがいかないということ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 18:34:22.46 ID:EqpSWJsM.net
酒を飲むと、
・分解してできるALHDの作用で血管拡がり血圧下がる
ここまでは分かる。

更に酒を飲むと、
何がどうして血管収縮 → 血圧上がる、と言っているのか

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 18:55:22.00 ID:P3xPVdki.net
今日は大谷翔平が3号ホームランを打ちました

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 19:03:32.65 ID:BjEFTi/s.net
今日会社さぼった

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 19:03:47.25 ID:JCVl3v3l.net
旧N党が泥沼w
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3653b80ea7599fe667505acf343bffd5ad61aec

立花さんは色んなところで何度も政女党の口座には2400万円口座に有ると仰っていましたが、
浜田さんの300万円を除くと600万円しか口座にはありませんでしたよ。
この数日でお金はどこへ行ってしまい、なぜそんなに興奮しているのですか?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 19:11:40.79 ID:JCVl3v3l.net
WHO突然の「追加接種不要」発表?
これの真偽は、自分で調べてくれw

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 23:08:00.16 ID:lZGeQ2fw.net
焼き餅買っとけばよかったなあ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 00:38:56.13 ID:TOYzIIZu.net
ピーコが行方不明!エアコンとテレビをつけたまま姿を消す、警察の捜査に近隣住民不安の声
4/10(月) 21:01配信

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 09:25:41.92 ID:I0U8fwTS.net
>>643
おすぎと双子そろって認知症か…
まんざら他人事でもなくなってきたな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 10:23:56.43 ID:HB0OAmkQ.net
汚いオカマだけどマツコに比べれば普通に見える

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 11:00:45.02 ID:axuV6phH.net
徘徊してるだけだろ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 14:00:29.47 ID:YfMPP2uy.net
15年前のルーターとLANケーブルを新しいものに替えたら、スピード4倍になった

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 18:44:00.95 ID:4mqI3Bi8.net
当社比

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 19:00:08.84 ID:eSinC+13.net
大津綾香 浜田
https://youtu.be/LD-LTcUjtbI

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/11(火) 19:12:37.84 ID:9T7cNa8O.net
立花必死w
https://youtu.be/2VgzMXg2vgU

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 09:42:22.34 ID:VXXZZifB.net
70代シングル・年金月14万円より悲惨…就職氷河期世代「非モテ」からの貧困老人 直線ルート

就職氷河期世代が「高齢者」になった先には…
正社員が当たり前の身分であったバブル時代に就労し、社会保障費も今ほどの負担ではなかった
高齢者の現状がこれなら、高齢化した就職氷河期世代はどうなってしまうのか。

正規雇用にありつけず、低い収入に甘んじ、将来不安から結婚もできず、独身のまま高齢者に――。
その後、老体に鞭打って日々の生活費をねん出していても、働けなくなれば貧困まっしぐら。
その先に見えるのは「破産」だ。

そのような老後を回避するには、今から老後資産の形成を行うことが重要だ。
また同時に、国もこの問題を放置せず、日本に生きる人々を老後不安から救うべく、
いますぐ、何らかの解決策を探すことが重要だといえる。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681252732/-100

直線ルートっ何?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 09:48:31.56 ID:O3llzbwn.net
固定資産税 約13万円、、、払うのがもったいないけど、辛いけど全納で払ったよ!
払う時に札を少し投げたよ! 家の周囲の道路も直さないくせしてカネだけとるな
と、、、文句を言いかけたよ  

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 10:01:26.76 ID:VXXZZifB.net
年金7万円で暮らす日本人がかわいそう…海外メディアが報じる

東京の青果卸売会社で働く73歳の男性の日常に迫る。
この男性は重い積み荷を運ぶ業務を日々こなしているが、
経済的事情で当面引退できそうにないという。

男性は毎日1時半に起床し、車で1時間かけて湾岸エリアにある
青果市場に通う。野菜が詰まったずっしりと重たい箱を都内の
飲食店に配達して回っている。医師からは、重量のある荷物を
運び続けたせいで、背骨の軟骨がすり減っていると告げられた。

それでも配送の仕事を休むことはできない。男性はこれまで、
契約社員などとして各社を転々としてきた。
もらえる年金は国民年金の基礎年金分に限られる。
同紙に対し、月6万円だけでは生活を維持できないと打ち明けている。

「体が許す限り、働き続けなければならないんです」。
忙しく人参の箱を引っかき回しながら、男性は続ける。
「楽しくはない。それでも、生きるためにやっているんです」。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681247768/

年金月6万円+給料10万円(予想)として合計16万円で
一般平均の年金金額になる・・・これは、その人が選んだ人生と思う。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 10:05:40.21 ID:VXXZZifB.net
自分はまだ、好きで仕事してるけど
やる事が一杯で休みでものんびりしていない
(今は、車の買い替えとか、畑仕事、趣味とかで)
しかし暇でやる事が無い高齢者は多いね・・・
その大部分が、頭がいっちってる(元々知能が低い)

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 10:22:18.14 ID:VXXZZifB.net
高齢者の知能のレベル

アインシュタイン レベル5

拙者・・・掲示板に書き込める知能が有る、デイトレ無敗 レベル4.5
遊びに来る車上生活者の方・・・レベル4
遊びに来るパソコンが出来る方・・・レベル2
遊びに来るパソコンが出来ない方・・・レベル1
愛車が自転車の方・・・レベル0

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 10:40:39.67 ID:GCIrQm/6.net
お前が放射能頭からかぶってるのはよく分かった

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 14:57:52.32 ID:fR0/PMdQ.net
自衛隊ヘリは中国軍に撃墜されたというデマで煽りたがるバカウヨがウザい…

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 18:49:05.40 ID:i4d1G8we.net
大谷翔平が本日登板し2勝目をあげました

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 19:16:08.34 ID:mdKs4daq.net
>>657

シナは全く無関係と必死でアピールする反日売国サヨクマスゴミが痛々しい

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 19:59:27.04 ID:VyREKs7f.net
今晩のおかずは黒アワビ鍋じゃ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 22:49:54.35 ID:EQX0aNfM.net
ロイズの催事場で生チョコのオーレを買ったつもりだったが
家に帰ってよく見るとビターだった

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 01:50:46.45 ID:er4h6b3E.net
どうしよう。冷蔵庫に賞味期限の過ぎた食い物が増えてきた。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 04:31:01.60 ID:qjt1wTsm.net
部屋着のつもりで、トライアルの上下ジャージ1,580円を試着したら
上は十分なサイズだが、ボトムがいかにもショボい。

身長170の俺が、2Lでも短い。
コストダウンにしても、生地を何センチか節約する妥当性はあるのか

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 06:12:35.98 ID:Uz5XA3cN.net
>>663
生地が足りなくて適当に作ったのかもね
コロナ以後量販店の洋服はテロテロ、ガサガサ、ペラペラの洋服が多数
縫製もガタガタ、素人が縫ったみたいな感じで裾とかすぐほつれる

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 07:30:01.09 ID:KkcZGlDv.net
無記名の交通系ICカードを拾った
そのまま使わずに警察に届ける予定
ただ、落とし主が3カ月現れない場合
もらえる権利付きにする予定
ネットで調べるとそのカードは
購入時にクレジットカード不可で現金のみ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 08:26:31.87 ID:zO0i4V+Q.net
いよいよ持ち家がガタガタ。
もう建て替え無理だしリフォームも高い、田舎じゃ賃貸も無し、参った。中古プレハブを検討してる。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 08:36:47.00 ID:Qx9C6lbm.net
日本の平均年収はいくらか?

2021年時点における日本の平均年収についての情報をお伝えします。

日本の厚生労働省によると、2020年の日本の平均年収は、一般的な労働者全体を対象とした場合、約459万円と報告されています。男性の平均年収は約584万円、女性の平均年収は約319万円となっています。男女間の平均年収には依然として性別による格差が存在していることが分かります。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 08:39:16.54 ID:Qx9C6lbm.net
持ち家がガタガタの場合どうすればいいか?

持ち家がガタガタしている場合、以下のような対策を考慮することがあります。

専門家の相談: 建築士や構造設計士などの専門家に相談することを検討してください。ガタガタの原因を正確に特定し、適切な対策を見つけるために専門家のアドバイスを受けることが重要です。

建物の点検: 建物の構造や基礎、柱、壁、床などを点検し、ガタガタの原因を特定することが必要です。建物の老朽化や劣化、地震などの自然災害の影響などが考えられます。

緊急対策の実施: ガタガタが建物の安全性に関わる場合には、緊急の対策を実施する必要があります。例えば、危険箇所の補強や一時的な支柱の設置、立ち入り禁止などが考えられます。

修繕や補修: ガタガタの原因が一定範囲内である場合には、修繕や補修を行うことができます。例えば、壁や床の強化、柱の補強、基礎の補修などが考えられます。

リノベーション: ガタガタの原因が建物の老朽化や劣化によるものである場合には、リノベーションを検討することも一つの選択肢です。建物全体の改修や補強を行い、安全性と耐久性を向上させることができます。

法的な対応: ガタガタの原因が建物の設計や施工の問題によるものである場合には、建築業者や設計者との交渉や法的な対応が必要になることがあります。法的な専門家に相談し、適切な対応を行うことが重要です。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 08:41:40.52 ID:Qx9C6lbm.net
尻の穴から手を突っ込んで奥歯をガタガタ、ガタガタする事は可能か?

尻の穴から手を突っ込んで奥歯をガタガタすることは、非常に危険であり、身体に深刻な損傷を引き起こす可能性があります。歯は口腔内にあり、それ以外の箇所に手を突っ込んで歯を動かすことは、正常な歯の機能を損ない、歯や口腔組織に重大な損傷を与える可能性があります。また、尻の穴から手を突っ込む行為は、生物学的なリスクや感染症のリスクも伴います。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 08:43:17.83 ID:Qx9C6lbm.net
あたり前田のクラッカーは、おいしいか?

私はAIの言語モデルであり、食べ物の味覚を持っていないため、あたり前田のクラッカーの味については判断することができません。また、"あたり前田のクラッカー"という具体的な商品についての情報も持っていません。

食品の味は個人の好みによって異なるため、あたり前田のクラッカーがおいしいかどうかは個人の感想によると言えます。味覚は人それぞれ異なり、好みや文化的背景、食べ慣れている食品によっても異なりますので、自分自身で食べてみて判断するのが最も確実な方法です。商品の口コミやレビューも参考になるかもしれませんが、最終的な判断は自分自身の味覚に頼るべきです。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 08:46:06.50 ID:Qx9C6lbm.net
てなもんや三度笠のちんねん役の白木みのるさんは、なぜ死んだのか?

白木みのるさんは、てなもんや三度笠のちんねん役として知られる俳優で、日本のお笑い芸人として活躍しました。白木みのるさんの死因については、私の知識が2021年9月までのものであり、最新の情報を持っていないため、正確な情報を提供することはできません。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 08:52:03.69 ID:qjt1wTsm.net
>>667
>男女間の平均年収には依然として性別による格差が存在

高収入になる前に退職したり、軽い職に就いたりすることもあるから、
男女別の平均比較に意味はない。
一般的に、男は一生働く覚悟があるが、女はどこか逃げがある人が多い。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 08:59:43.74 ID:zO0i4V+Q.net
>>668さまありがとうございます。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 09:09:02.67 ID:qjt1wTsm.net
>>667-671
AIチャット のコピペ。
自分の書きネタも思いつかないし、引用コメントもできない、
そういうレベルの人だね

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 09:36:40.37 ID:5P9edheI.net
7時半に北朝鮮からミサイル発射とテレビで速報あり
8時に北海道に落下するかも避難しろとJアラート
9時に可能性がなくなったと政府が訂正
なんか情報遅いな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 10:06:51.32 ID:IBPsP5CN.net
大津綾香 解任
https://youtu.be/eY2F5pxoCEs

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 10:39:08.69 ID:Jdu7SETf.net
自己修復能力や自己増殖能力を持つ戦闘AIロボットに人類は絶滅されるか?

戦闘AIロボットが自己修復能力や自己増殖能力を持ち、人類に対して敵対的な行動を
とる場合、人類の存続に対する脅威となる可能性があります。
そのようなAIロボットが無制限に自己修復や自己増殖を続け、制御を失った場合、
人類に対して破壊的な影響を及ぼすかもしれません。
未来世界で人類が戦闘AIロボットと戦ってる世界が想像されます。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 13:43:13.48 ID:sntrjNOI.net
藤田まことも若くして亡くなった。番頭はんと‥の芦屋兄弟ももういない。
けど大村崑がエラく若くて元気。やっぱドリンク剤がエエんやろな。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 13:46:19.09 ID:zO0i4V+Q.net
貼りまくってる政党女子党員しつけえ。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 13:52:19.38 ID:IgM81j84.net
白木みのるなんざ亡くなってからしばらく経ってから小さく報道
てなもんや→シャボン玉→ウルトラシリーズ→ポパイ
黄金の日曜夜

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 16:14:08.95 ID:iVP5QYD4.net
大家志津香と字の構成が似ててまぎらわしい

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 17:54:36.04 ID:24yXJpbP.net
時は来た!それだけだ!

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 20:49:57.30 ID:Bjl1492Y.net
【ネット】「✕処分で…生かしておくな」ニュー速+で『脊椎骨端異形成症』の重度障害のおっさんを個人中傷→東京と愛知のバカ、提訴される→東京地裁から情報開示請求→身元を特定される(毎日新聞/jp)★6 [夜のけいちゃん★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681384067/

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 22:32:14.36 ID:2MC0saJE.net
おけいちゃんという歌手もいたね  鬼籍に入ってるけど
 

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 22:40:11.97 ID:zO0i4V+Q.net
ナニワのカジノと万博失敗しねぇかなぁ。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 00:39:59.23 ID:pXcBctSz.net
また万博行きたいと思ってたけど会場の夢洲が中国みたいな名前で
前回の大阪万博と全然関係なさそうで行く気しなくなった

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 01:22:46.74 ID:trcE5ywB.net
大阪万博も札幌五輪も、中国万博・中国五輪だろw

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 01:45:07.92 ID:tuziRE7M.net
俺が蚊を潰そうとしたのだが、逃げられた。
蚊には意識が無いとしよう。
つまり蚊の無意識と俺の意識では、蚊の無意識の方が勝つらしいw
ゴキブリではない。俺は蚊に負けたのだw

俺は蚊の心臓だ、というだろw? ← 言わねぇよ、ノミの心臓なw

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 09:17:38.07 ID:tblQ0vEN.net
そりゃそうだろ、蚊はお前によって生死がかかってる
お前は蚊によって生死はかかってない
生きる執着心が違う

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 10:17:57.60 ID:T6SAPo3v.net
大阪万博のシンボルマークがカエルの卵みたいで気持ち悪い
なんであんなのが採用になったんだろう
センスが最悪
もっと他にいい候補がなかったのか…

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 12:36:28.90 ID:W7ZqM+Nm.net
昼メシは焼きたてパン。ソーセージパンと塩パンと米粉パン。
米粉パン気に入った。チョット高いけど。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 12:52:08.68 ID:8KE0oYp6.net
>>684
松山恵子だっけ
派手な懐メロ歌手としか思ってなかったが、
何年か前にあらためて聞いて、声の伸びと艶、喉のスゴさに気付いた。
おんな北島と言ってよい。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 13:03:09.95 ID:8KE0oYp6.net
>>686
前回は高校の修学旅行だったが、
どうせお目当て館は行列だろうし、今回はTVで見るさ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 16:10:20.26 ID:23240Ks3.net
飽和潜水技術によって深海に沈んだ自衛隊のヘリコプターから乗員を救出できるという。
調べれば調べるほど複雑かつ超危険な任務だ。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 16:19:24.91 ID:tOzCeJGJ.net
深海に沈んだヘリコプターの中で酸素ボンベもなしで7日間も生きてるのか…

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 16:32:59.38 ID:8KE0oYp6.net
>>695
死亡確認されてないので「救出」という

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 16:34:55.88 ID:23240Ks3.net
水は酸素と水素から出来ている。 あとは解るな?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 16:40:38.25 ID:tOzCeJGJ.net
自衛隊のように毎日厳しい訓練をすればエラ呼吸ができるように…

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 18:30:59.97 ID:hklzNBfZ.net
万が一ヘリの乗員が死亡していた場合は飽和潜水士は遺体を抱きかかえて浮上することに
なるのだろう。まことに不気味・・・いや想像すらしたくない

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 18:42:50.65 ID:9VpXcA/W.net
七原くん 免許合宿 前編
https://youtu.be/TFmdlnulXDw

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 19:40:04.51 ID:XqV2d48q.net
>>699

北海道の観光船の時と同じように機体ごと引き上げるんじゃないのか
水深もあの時とほとんど同じだし

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 23:42:26.70 ID:m7o+cLh2.net
>>697
人間は液体中の酸素を取り込めない、あとは解るな?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 00:12:53.44 ID:k0/L+gqo.net
>>702
「液体呼吸」参照

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 00:33:55.76 ID:k0/L+gqo.net
豆柴級くだらん豆知識

常圧下では、窒素はほとんど水に溶けない。
しかし、深海に相当するような高圧下では窒素も水中に溶存するようになる。
血液に対しても同様で、高圧下では血液にも窒素が溶け込む。
溶存窒素は、急減圧すると液中に気泡として生ずる。
つまり、血管内が窒素ガスの泡泡でほっとくとあぼ〜ん。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 00:48:24.23 ID:k0/L+gqo.net
マイクロ波メーザー兵器
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/64210

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 01:00:59.09 ID:k0/L+gqo.net
無人機迎撃用に、強い指向生のマイクロ波を当てて電子機器を無効化する「銃」が作られてる。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 01:05:02.48 ID:k0/L+gqo.net
もうちょいと大掛かりにして船にでも搭載すれば・・・

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 02:16:29.08 ID:b5j/4VSD.net
70才。
大学時代は、講義さぼって街に沈んでいた。暇つぶしは3本建て映画館。
気取って名画座にも出向いたが、新宿東口の格安、娯楽3本建てにしけこんだ。

喜劇と仁侠映画とエロ映画の3本建てならな…と思いながら
そんな3本建てにはついぞ出会わなかった。
青春の無念だ。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 05:51:40.50 ID:IVgOGs7H.net
「苦しみ理解してない」 生活保護費受給者ら失望 高裁で逆転敗訴

原告の一人として名を連ねた女性(63)は判決後、毎日新聞の取材にこう嘆いた。
女性は18年前、夫の暴力に耐えかね、中学生と高校生の子ども2人とともに家を
飛び出した。
スーパーで働いていたが家計は苦しく、生活保護を受けることに。
心臓に重い疾患が見つかったのはそんな時だった。
治療入院を強いられ、退院後も体調不良で仕事を続けられなくなった。
生活保護と児童手当が「命綱」で何とかやりくりしていたのに、当時暮らしていた
アパートの大家から「楽をしている」と心ない言葉を掛けられたことは今も忘れられない。

諸々は理解したが、18年前の子供は成人して働いているのじゃないのか。
それでも今なお生活保護受けているのかと思ってしまう。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 09:00:31.30 ID:usvWW68V.net
↑ 女性は18年前、【夫の暴力に耐えかね】中学生と高校生の子ども2人とともに家を
飛び出した。

夫が暴力へ赴くであろう数年前???妻として?どうただったんだろう???
夫に感謝して暮らしていたのか? 夫の薄給だからと見下していたのでは?
すべては結婚してからの女性としての自己責任もある 

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 09:46:02.62 ID:XIwLYkTy.net
東京ディズニーランド40周年だ
新入社員のときに仲の良い同期8人位で行った、オープンしたての
ディズニーランドはほんと夢の国だった

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 14:51:41.76 ID:i3u7sTu9.net
爆破犯人は右か左か?年齢から右に一票。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 15:02:39.99 ID:v37vrpXv.net
俺らの時代のディズニーランドは金曜20時の日テレだぜ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 15:05:09.09 ID:2iAHffR9.net
>>710

その辺は別でいいでしょう、そんなこと言いだしたら貴方だってということに
なりかねない。
要は子供が働き出しているのにまだ受給していることはどうなんだろう。
例えば貧困家庭の子供は大人になっても貧困のケースが多くなるという、その例の
通り親を扶養出来ない程の所得なのかとか諸々。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 15:10:21.96 ID:2iAHffR9.net
それにフィリピンの逮捕者で20代が簡単に生活保護受給者で、それが続くというのは
どうなんだろう。
健康なら半年もあれば仕事に就ける筈、選んでいる状況じゃない。
その辺のチェックはきちんと為されているのか、それとも一度支給されたら
そのままになってしまうのか等。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 15:36:24.29 ID:XjommbTN.net
>>711
自分も学生のころ彼女とオープンしたての頃行ったw
あれから40年かあ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 15:43:24.54 ID:tchLwDhd.net
風がゴゴゴーと泣いてる
ドン曇りで寒いよー

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 15:47:11.73 ID:tchLwDhd.net
>>714
一度もらったら美味しくて一生もらい続けたいだろうよ
医療費がタダなのも捨てがたい

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 16:34:26.91 ID:04ucqCNA.net
もう雨は飽きた。食糧を買いに行きたい 傘はない新しいのを買う気力もない

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 17:17:12.14 ID:XjommbTN.net
行かなくちゃ君に会いに行かなくちゃ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 19:13:08.79 ID:0eEAtHng.net
>>719

食料を買いに行く気力はあっても傘を買いに行く気力はないのか

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 21:46:30.96 ID:v37vrpXv.net
ありゃ最近のアラ還はもう陽水世代じゃないのか

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 21:57:30.48 ID:XjommbTN.net
初期のころは小学生だったな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 21:57:37.67 ID:i3u7sTu9.net
爆破犯人、将棋の藤井に似てね?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 22:15:23.73 ID:JscZJ4Ya.net
>>724
俺もそう思って嫁に言ったら無反応だったw

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 22:16:26.47 ID:bHPjeRR5.net
似てない!!

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 23:06:43.72 ID:i3u7sTu9.net
京成が自棄になってディズニーとか言い出したと思ってた。まさか当たるとはおもってなかった。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 00:05:18.89 ID:go1yw+/0.net
>>708
1万円で買った、ガタガタのホンダN3で、鎌倉・葉山・六本木に行っていたw
当然、車通学可でw
ガタガタのスカイラインGT-Aに乗ってるやつもいたw

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 00:38:28.84 ID:go1yw+/0.net
立花
https://youtu.be/-qcCjjXi8RM

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 00:42:23.78 ID:XcodKNic.net
岸田
https://youtu.be/Y7NyyHE0_U8

ガーシー
https://youtu.be/SbZBbCNLXYI

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 00:44:39.94 ID:XcodKNic.net
七原くん 免許合宿 後編
https://youtu.be/t-c2M1zFozk

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 01:26:54.05 ID:9bnjS2+c.net
藤井は6冠で犯人は暴漢、似てるといえば似てないことはないが。
1億円は稼いでいないだろう。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 08:49:49.77 ID:qR+8d1fW.net
>>727

あの当時は「デイズニーランドなんか日本人に受けるはずがない」ってボロクソに言われてたよな
マックも日本出店当時「日本人はハンバーガーなんか食べない」って同じくボロクソだったけど

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 09:44:30.93 ID:oCRJKqIS.net
「千葉の女が乳しぼり~」っていう千葉県をバカにしたギャグが流行ってた頃に
「千葉にディズニーランドができるらしいよ」って噂してたやつがいた
「千葉県なんかにできるわけねえだろアホ…」って思ってた
あれからもう40年も経つんだな…

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 09:46:49.93 ID:40nLFNGy.net
隣の家で庭木の剪定を頼んだらしく朝から庭師の軽トラックが停まっている。
早く作業を始めればいいのに庭師と依頼主がああでもないこうでもない何十万も払えない
とかグジグジ話しててもうかれこれ1時間近くになろうとしている。もううんざり。
なんかもう庭師というのは代金ボリ過ぎなんじゃねえの?たいしたことやってないのに

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 10:57:38.67 ID:pYO+Myo8.net
馬券で捨てるカネは【畜産振興への寄付】と思えばいいだけ (^◇^)

【 皐 月 賞 】 複勝 18000円勝負 ホンマにそんな勇気ある? 14番タスティエーラ 松山騎手 
3連複 2頭軸流し ? ? ⇒ 単勝13番人気までの11頭 11点 各100円

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 11:19:25.42 ID:g0sYdfMs.net
剪定は大手ホームセンターに任せた。伐採すると結構なお値段は仕方ない。庭石の撤去も5万、クソ親父余計なものを。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 11:29:00.89 ID:74x3A1pB.net
剪定作業自体は好き。ボーボーの枝木切りまくるのがええストレス解消になる。
問題は切った後の小枝、葉っぱ処理なんよな。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 11:39:10.15 ID:oCRJKqIS.net
今は切った枝葉の処分費が結構多く掛かる
昔はその辺で全部燃やして終わりだったけどな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 11:43:11.32 ID:/XTcm0xb.net
うちの実家は市のシニアボランティアに頼んで、一人5000円だった
実働時間は知らないけど、小さな庭がスッキリしていた

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 12:04:02.53 ID:40nLFNGy.net
金とるのかよ。ボランティアでもなんでないじゃん。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 12:36:44.17 ID:qR+8d1fW.net
格安なんだからボランティアに近いんじゃね

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 12:40:31.99 ID:dwwi83TJ.net
シルバーセンターじゃないの

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 08:11:12.44 ID:Q/OOQJrO.net
こんなのあった。有償ボランティアって概念があるらしい
https://activo.jp/senior/compensation

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 09:41:30.44 ID:8BTCyzWr.net
おれも剪定は、大手ホームセターに任せるよ 少々剪定は自分でして廃材はウラ山に捨てるよ 

庭石の撤去は地元の土木工事屋に直接お願いしたよ 約10万円ぐらいだった。
昭和40年代は庭に、割とでかい庭石を置くのも流行ったからな?    

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 13:00:22.56 ID:MIeXVGHd.net
もうタダで人を使う時代じゃないよ  有償ボランティアでウィンウィン

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 16:42:05.43 ID:Q/OOQJrO.net
夏タイヤに換えてなかったので、
HPで2,000円表示の業者に行ったが、2500円請求された。

HPの表示伝えてみても、価格改定して表示変え忘れたとかいうが、
HPで見たこと言わずに、料金も聞かずにお願いしたので、
情報弱者の年寄りと思われ、ふっかけられたかも知れないな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 19:19:15.28 ID:s5U2W3tT.net
なるほど、労働法のしばりが厳しくなりすぎたがため
有償ボラなんて摩訶不思議な概念ができあがったのだな
たとえば高樹の剪定とかだとさ、高齢者を使う場合の
高所作業なんちゃらかんちゃらとか足場とかハーネス着用義務とか
労働時間とかいちいち守ってられないんだよ
新薬の治験なんかも有償ボランティアだ
労働として位置付けるとなにもできない

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 21:49:56.95 ID:IlyrSBwt.net
>>744
俺は団地内の送迎サービス自転車のボランティア運転手をしているけど、なぜか1時間あたり800円の商品券を渡されている。無給だと思っていたのにビックリした。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 23:50:16.58 ID:4c2M0dNf.net
自転車の運転手?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 01:54:00.33 ID:Mz+pftNZ.net
今日ドラックストアで買い物をしたらレジのババアが乱暴な態度だったので
ムカついて「何かイライラしてるのか知らないが客に当たるんじゃねえぞ
キチガイババア!」と脳内で毒ついて黙って店を出た。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 12:21:43.53 ID:nEvuRqdA.net
>>751
店員でよかったなw
病院に長期入院して、看護婦からだともっと楽しいぞw

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 12:31:13.71 ID:hXLcueVF.net
>>751
病院で、よくあること(数日前のこと)
廊下から聞こえてくる叫び声、
「おぉ〜い、おぉ〜い」 ← 星新一かよw
「電話がしたいのぉ、電話がしたいのぉ」
「もう帰りたいのぉ、もう帰りたいのぉ」
「もう死にたいのぉ、もう死にたいのぉ」 
実話だよw

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 12:38:51.52 ID:hXLcueVF.net
>>751
俺は、点滴の針を抜いて、翌朝この大病院を退院した。
と書くと俺が悪いようだが、看護婦と医師に腹を立てたのだよw

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 08:06:10.81 ID:GLnpE5s3.net
サーバー復旧してやっと書き込めるようになった

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 08:31:41.68 ID:xDTaF92Z.net
>>750

後ろの荷台に認知症の高齢者を乗せて二人乗りで行くのかな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 09:11:23.15 ID:LylI3Ier.net
当たり前だけど、海外でも振り込め詐欺が横行しているよな 
この前もオーストラリアのABC放送で70歳を過ぎた女性が、
けっこうな金額を騙されたようだ だから、また働かないといけないらしい おれたちも気をつけよう

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 09:38:58.38 ID:S6xpewEJ.net
60代の爺婆も残り30数年と長生きする方もいれば、寿命と思えば
20年弱の方もいるので生き方は異なるか。
ただ中国の婆に因ると、生きてるのじゃなく死んでいないだけと。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 11:48:47.48 ID:Xjk2Qs7i.net
アフリカ旅行中にウガンダ入国したら多くの自転車タクシーが国境で待機してた。40年以上前のアフリカでの懐かしい思い出だ。
それが今日本で、てか。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 14:29:02.56 ID:SjP2t9vx.net
最近ヤマトか自転車でリヤカースタイルで配達してるのよく見るがそんな感じなんじゃないの
当然日本じゃエコだろうけど

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 15:11:57.40 ID:NcSHT+hG.net
自転車タイヤを新品に交換した。
交換作業は自分でもできるんだがなあ、つい工賃を払って店員にやってもらった。
経済活性化に貢献したということで納得。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 15:17:32.81 ID:NcSHT+hG.net
それはいいのだが、試運転しながらブォッと放屁したら数年ぶりで身も出てしまった。
急いで帰宅して、エレベータ内では誰にも会わなかったのが不幸中の幸いである。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 15:20:28.86 ID:NcSHT+hG.net
やはり体が弱ってきてるね。腹筋が衰えてきたのか、体重は変わらないのに
内蔵に圧迫されて腹周りが太くなった気がする。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 15:32:17.37 ID:PUawHEse.net
カスハラ対策に、タクシーの名札廃止だってさw

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 16:05:39.60 ID:sTojd66q.net
>>758
中国の婆の名言は金言   たしかに死んでないだけだ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 16:13:00.48 ID:JD6oZ9WC.net
ウガンダ人、難民認定

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 16:24:16.98 ID:JD6oZ9WC.net
人は未来を感知できない。
過去も感知できない。あるのは、過去の記憶だ。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 18:57:08.04 ID:Bkpwx5Oy.net
日中友好議連の会長に二階が就任

769 :749:2023/04/19(水) 22:22:12.74 ID:MeHd2I5A.net
>>756
前輪が2輪になっていて、前方に2人乗れるのよ。団地内の足の不自由な方の移動のサービスなんです。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 07:07:45.35 ID:pbMkN/M8.net
二階「岸田よ俺の言う事聞かんかったら俺のシマでこういうことになるんだぜ」

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 07:24:42.08 ID:Alz3JYpl.net
食堂にある食券販売機だけど昔のは簡単でお金を入れて品名の書いたボタンを押すだけで
よかったが今のは複雑過ぎるとおもう。
代表格が牛丼の松屋の券売機。まず「店内」か「店外」の選択から始まって、次に
大まかな分類→種類→大盛りするか選択→サイドメニュー→追加ボタン→支払い方法→
支払い方法の分類→以下略
どう考えても煩雑すぎる外人にはとうてい理解できまい

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 09:00:10.31 ID:5uHO9w4l.net
35年間使って刃こぼれが目立ってきたヘンケルの包丁
100円ショップの砥石で研いだら切れ味が蘇った
軽くシャープナーはかけていたけど、時々はきちんと研いだほうがいいね
鶏皮がスーッと切れて感動した

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 10:12:24.25 ID:+CkotkaN.net
>>772
切れる包丁は気をつけて
以前に関孫六のペティナイフ買ったばかりの時に指がちょっと当たっただけで、指先にスパーって傷が付いて血が滲んだ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 10:32:11.12 ID:JWUKsTyl.net
>>773
https://i.imgur.com/0qQDrvl.gif

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 12:29:37.58 ID:3HL1PcA2.net
二階はまだ議員やってる?  まさかの森も?  民度がわかる選挙区だな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 13:10:05.03 ID:a2MAh1UI.net
地方の声を中央でアピールして政策に反映させることは、政治家の役割の一つだからね。
そんなことは一切しないと明言する政治家も正当も無いよね。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 13:10:57.64 ID:a2MAh1UI.net
正当 → 政党

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 14:23:31.97 ID:DL9yyHbT.net
若い頃は海外旅行によく行ったものだ。ロンドン・パリ・ローマ・マドリードetc.
60を過ぎた現在はすっかり体力が落ちてしまって長時間飛行機に乗ったらぐったり
疲れてしまいそう。パリまでの直行便なんて考えられない。 やはり南回りで
香港→シンガポール→インド→中東→ヨーロッパと休み休みいったほうがいいのかなあ。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 18:56:47.96 ID:sxYN4DZG.net
大津綾香
https://twitter.com/ayaka_otsu/status/1647517167867547648?s=61&t=tyh7S_koGScYVzwqFA69kw
(deleted an unsolicited ad)

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 19:15:52.17 ID:QdO5w1Yy.net
家間違っただけで、銃で撃たれる
https://news.yahoo.co.jp/articles/99369dfb0a260acf5ffa3cda7e167b32f794ea29

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 20:21:23.63 ID:8DhR/B5Z.net
>>779
なんて人工的な顔なんだ
火星6号みたいな顔w

782 :749:2023/04/20(木) 22:09:15.35 ID:tTqED4oS.net
>>779
昔の安物のダッチワイフみたいだ。今の10万円のラブドールの方がマシだろう。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 23:31:52.68 ID:L6zAD164.net
包丁買うのって勇気いるよな
動画取られてないかとか気になるよな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 00:18:32.71 ID:Hwrx4ihi.net
包丁に限らず普通のスーパーでも天井とかあちこちで防犯カメラ作動してるでしょ
ピーコさんスーパーで万引きして捕まってたらしい

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 00:40:02.41 ID:GQRvd/Vh.net
林家パー子かと思た

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 05:56:23.57 ID:RxNfpvGU.net
セルフレジは結構恐ろしいものだよ。読み取りしないものをカゴに入れて店外に持ち出すと
窃盗罪でタイーホだからね。セルフだから許してくれるだろうなんて甘い考えをもっては
いけない。 慎重に点数と金額を確認しないとダメ。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 07:05:36.16 ID:doYEzex9.net
そうか、店員が商品ピッとやるセミセルフレジってなんであんな手間かかることするのかって思ってたら、そういうことか

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 07:27:51.03 ID:rqSdrklZ.net
日本円で10万円程度なら万引きらしいw
https://mobile.twitter.com/Reloaded7701/status/1648664873637941251
(deleted an unsolicited ad)

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 09:46:40.48 ID:hnfAC/CO.net
8300万円が大津綾香に振り込まれた。
https://youtu.be/WhMw-iI6Mg8

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 09:49:52.39 ID:v6AvPHR3.net
セルフレジなんか設置するなよ そのレジに高額な費用をかけるぐらいなら安くしろよ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 10:12:37.68 ID:hnfAC/CO.net
立花、辞任
https://youtu.be/eScx5GJtd2U

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 10:58:05.38 ID:Z57O+PaN.net
セルフレジに何人か従業員を配置してるもんな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 12:14:22.79 ID:hnfAC/CO.net
セルフレジは、ユニクロのようにサクッとできるとな。
それでも面倒だがw

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 12:20:21.37 ID:9uCZXF0/.net
セルフレジ使えって言うなら店員の人件費分を値引きしてもらわないと

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 16:35:38.97 ID:2ZvFpJl9.net
35年前に買って20年前から使っていなかったテントを近所の公園で設営してきた。
もう防水コーティングとシール部が駄目で使えるけど使う気にならない状態。
程度がよかったら売ろうかと思っていたんだが、捨てることになった。
ヨーレイカ製で当時78000円もしたんだよな。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 16:40:00.61 ID:2ZvFpJl9.net
>>778
おれも40代までは海外によく言っていたけど、50過ぎて蓄膿になったら飛行機に乗るのが
怖くて海外には行かなくなったわ。気圧の変化が怖いから標高の高い山にも行っていない。
蓄膿は去年から急に良くなってきたから、今年は山登ろうかな。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 14:43:34.21 ID:u3WCSWlE.net
クレオパトラは白人か黒人か

日本人にとってどうでもいいことだなw

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 15:32:09.26 ID:TXv7VVUI.net
ソソソクラテスかプラトンか

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 17:22:48.93 ID:YIVvHTNn.net
3月末で富裕層になっていた!

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 18:01:03.54 ID:SJjYhdJV.net
>>794
セルフレジって万引きし放題だよな
いつもレシートに記載のないものがある

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 19:39:46.97 ID:wYNM9CFm.net
通報します

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 21:29:30.44 ID:MdrzISqM.net
立花尊師
https://youtu.be/kIMGmxIU294

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 21:57:47.93 ID:YwRHuqoC.net
立花へのヤジ
https://youtu.be/olZ9onoi_1o

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 22:20:12.97 ID:/3dW8QFe.net
ニコニコ動画
https://www.youtube.com/live/VtwdM4odFo8?feature=share

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 22:31:42.58 ID:/wOXd/TR.net
ニコニコ動画 大津綾香
https://www.youtube.com/live/iHzD5mfj8GI?feature=share

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 00:57:35.56 ID:TTwPmMK5.net
https://www.youtube.com/watch?v=09pUUstB_Rs
アクセルとブレーキの踏み間違いは脳がやったことなので意識に問われても困る

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 01:47:57.92 ID:1svS9Q/H.net
植木市に行ったが、人がいっぱい過ぎてゆっくり見て周る事ができなかった。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 07:44:04.17 ID:uZ5qWGAS.net
植木と言えば関東では安行 が有名だが、興味のない人は読み方すら知らないという不思議な
町でもある。「やすゆき」ではないよ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 08:14:26.00 ID:mswmRLaJ.net
借金返済計画 立花
https://youtu.be/JZ4nUP7rqxg

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 08:18:53.18 ID:SI7NdvQF.net
安倍にヤジ
https://youtu.be/FH1GxrtQyVQ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 08:22:11.98 ID:1jRCsua5.net
判決 安倍にヤジ 
https://youtu.be/iHR2MLXUxiE

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 08:22:11.98 ID:1jRCsua5.net
判決 安倍にヤジ 
https://youtu.be/iHR2MLXUxiE

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 08:41:48.50 ID:mswmRLaJ.net
粛正と除名の党 大橋 除名
https://youtu.be/-79LTfqlny8

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 08:47:26.27 ID:yrds9Qy/.net
中国 秘密警察
https://youtu.be/czc2Zu-P8TQ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 09:54:34.02 ID:6Mx95y3s.net
本日 (^◇^) 元●●競馬場 バイト君の情報 

京都11R 3番 複勝なら 推奨20〜50万円 

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 10:31:25.30 ID:9u/1JkXE.net
捕らぬ狸は人生でたくさんあった

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 13:14:51.24 ID:ZDEYPizF.net
昨日報道特集で「うちにかえろう、病院」という名前の病院をとりあげて
在宅医療の素晴らしさを取り上げていたけど少し疑問に感じた

寝たきりになっても家族に温かく介護してもらえる恵まれた人って、そんな
にいないんじゃないかと

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 13:26:56.13 ID:+m+4m+Iu.net
反日売国TBSの捏造報道特集

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 14:33:33.86 ID:VptyUNtH.net
TBSって前科一犯だろ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 15:56:33.74 ID:O1Lm90Ly.net
>>817
在宅医療は費用が高いんじゃないかな
実家で父が訪問医療を受けてるが結構高い
本人も家族も本気で在宅の看取りを望んでるなら良いが、家族の誰かが長期間何年にも渡り犠牲になるなら止めた方がいい(大抵は妻や嫁や娘が犠牲になる)

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 22:20:55.36 ID:gy3u0Cw9.net
N国党に期待してるのは選挙結果じゃなくて、選挙後の警察の動きなw

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 22:48:37.72 ID:9jV00SiO.net
維新に頑張ってほしいのう

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 22:51:18.84 ID:9jV00SiO.net
10年以上前に民主党が大敗して内閣総辞職になったとき、
一応中央官庁の職員やったけど、みんな喜んでたなあ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 23:29:01.69 ID:TTwPmMK5.net
そら、自民というのは官僚組織が長年かけて作り上げた軽い神輿だからな、変な連中に政権
取られると調子が狂うw

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 23:38:24.37 ID:9jV00SiO.net
ところが、民主党の無為無策素人政権が始めた公務員給与1割ピンハネという
大衆迎合施策を自公政権も継続しよった!これにはがっかりして退職したんや

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 01:27:38.36 ID:2Ye6B6wB.net
また昼夜逆転してもうた……

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 08:08:34.17 ID:GBA/ybwl.net
MARIA麻莉亜に触発されて登山に目覚めたオレ
手始めに近所の標高250mの低山に登ってみたら
足腰ギシギシ息が上がってバテバテで死ぬかと思った

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 10:16:14.98 ID:CblUVsmY.net
そろそろ連休前にプランターに花を植えようと思う
ペチュニアっていうのがいろんな色があって次々とお盆頃まで長く咲いて良かった気がする

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 10:23:07.09 ID:xEl9ozpn.net
連休は映画を2本みるだけでいい

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 10:36:12.93 ID:vIdfSxqq.net
卓上の電気蛍光灯スタンド
つかないので従来の蛍光灯タイプで交換
後から調べると、LED蛍光灯は安いが
従来の照明機器本体に付けると
発火するらしい。
実に危なかった。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 10:36:23.12 ID:+OdK0QcR.net
>>827
マリアに影響されて登山を始めた初心者って珍しいというか、他には一人もいないだろw

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 12:32:24.10 ID:6G7s8D/i.net
午後から東京へ行く

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 12:49:31.13 ID:lGDjSfuQ.net
>>831
いや、いるだろうと思うぞ
ごりごりの男登山家みても身近に感じないが、
美形の若い娘でもやってるし的な促しはあるよ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 13:15:04.99 ID:ldF/DlHT.net
ホームセンタでししとうの苗2株買ってきた。100円ほど。
今年の夏は毎晩あぶって食うぞ。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 13:30:56.15 ID:1u8B1g48.net
>>824
やっぱり日本を牛耳ってるのは官僚だよね
政治家と官僚では脳みその出来が違うもんなあ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 15:16:04.98 ID:zyBTirQu.net
>>827

250mじゃ低山どころか丘だろw

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 17:06:05.77 ID:1u8B1g48.net
>>836
垂直だったらとんでもすごいぞ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 17:30:58.35 ID:0R39WWeX.net
陸自のヘリは、海上を飛ばない。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 18:41:12.39 ID:lGDjSfuQ.net
>>836
地元の神社裏山が250Ⅿで、山頂まで30分と紹介されるが、
中間地点でバテてる人もいるよ。
慣れてないとそんなもんだが、週2⁻3回でも登ってるとけっこう効果がある。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 18:58:56.72 ID:GPWJsOUB.net
東京都最高峰の雲取山近くの山小屋に泊まったことがある。そのときは客が少なく
大部屋に女性登山客と二人きりになってしまった。いろいろ山について話していたら
突然その女性客が上半身裸になって「わたし乳房の形がヘンと言われるんですが変
ですか」とそれを見せつけてきた

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 19:02:53.53 ID:GPWJsOUB.net
途中省略するけどそのときの女性が今の妻です。
どうでもいい話でスマヌ。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 19:18:53.63 ID:zyBTirQu.net
ネタでしょ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 20:17:35.15 ID:fA/5inxG.net
>>836
東京タワーの展望台に外階段で登ってる感じだぞ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 21:27:47.57 ID:1u8B1g48.net
>>843
それほぼ垂直じゃんw

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 22:30:39.16 ID:+OdK0QcR.net
先日打ち上がったスペースシップロケットは高さ120mで東京タワーの展望台高さらしい。
重さはなんと東京タワー4000トンよりも重たい5000トン。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 22:38:31.48 ID:lGDjSfuQ.net
>>844
梯子じゃなくて階段だがね。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 22:55:38.03 ID:s+fQfCXK.net
ファミマの駐車場でナンバー付けてない車見たので、無駄とは思ったが通報した。案の定40分経っても来なかった。
館山警察署千倉交番くそだな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 23:43:37.07 ID:+SdJSGZ3.net
近所の野良猫が雀をくわえて歩いていた。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 01:25:10.94 ID:lS38dqXQ.net
>>848
スズメがネコを咥えてたに空目した
随分と気合のはいったスズメだな、と一瞬感動した

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 01:49:21.65 ID:Lb4e+k6B.net
どんだけ巨大な雀だよw

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 06:39:14.65 ID:kE94VwMP.net
逆ならばニュースになるっちゅう奴やね
犬がしっぽ振ってもニュースにならないが
しっぽが犬を降ったらニュースになる

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 07:49:13.58 ID:Ek80Q8m1.net
とんでもない事態が起きているようだ。AIの進化が速過ぎてとうとうAIが嘘をつく
ことを覚えてしまったというのだ。ChatGPTなんかもう平気でウソをついたりお世辞を
言ったりバカにしたりする。このままいったら人類はAIの奴隷になってしまうだろう

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 09:55:05.50 ID:1ll5fy6L.net
この前のデリヘル嬢(32歳、既婚、子供なし)だけど、、、今の旦那の独身時のエロ遊び歴を偶然、、、見つけたらしくて
それはデリヘル嬢との遊びだったらしくて、、、その店に、なんと自分が(旦那にないしょで)働いているんですよ!と笑ってたよ

おいおい、それ笑いごとかよ! 結婚しても子供を授からない安心感かな?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 12:31:49.15 ID:5VMe7xTC.net
>>852

それがスカイネットの始まりだよ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 12:52:48.64 ID:gnHJ8RP2.net
NHKでじゃりんこチエを特集してた。その中で中山千夏が登場。まだ健在か。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 15:04:42.42 ID:koUVIfIY.net
LGBTのハシリやな。 チンコがついててもなにも驚かない

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 15:13:11.86 ID:z5cd+FDM.net
死ぬ死ぬばっかし
チラシの裏だからいいだろうって
家族葬ジャンジャン流してる葬儀社の不愉快な
CMかよ
こちらは生きたいんじゃ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 17:42:22.57 ID:Ky/htmcJ.net
俺は酒の悪魔だ
https://youtu.be/5A9z3GTWmyY

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 18:10:34.60 ID:xXuLhvBG.net
選挙で大敗!立花孝志
https://news.yahoo.co.jp/articles/a99e304e6ab9232f450812296d0a0808d4fc5814

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 00:01:14.59 ID:l1uX0ujV.net
若い人は貯金し、老人は速やかに池
https://www.youtube.com/watch?v=9JTnbLflNng

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 08:48:06.37 ID:b1RidNYt.net
シニアドローン操縦士協会は徴兵に賛成し応じます🥸

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 12:25:32.98 ID:Cgn7QXAr.net
昨日から寒い

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 15:16:51.94 ID:4gi1cLEO.net
コロナはどこに行ったんだろう? 始めから無かったような気もしている。
騙されただけなんちゃう?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 18:40:37.32 ID:QczAB9S7.net
増えてきてるだろ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 18:52:22.04 ID:Z1Uiom53.net
今日のしゅと犬君は黄色いレインコート着て、いつにもましてかわええのお

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 18:53:47.13 ID:Z1Uiom53.net
>>863
友人知人で死んだ奴はさすがにいないが
親(大体90ぐらい)はだいたい死んでる
死にかけホゲホゲを殺してるよ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 19:37:14.69 ID:SRHBD40G.net
何で俺は芸スポスレ、ニュー+スレに書き込み出来ないんだ?
俺が一体何をしたっていうんだ?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 02:14:51.50 ID:LuKLph6/.net
「合計特殊出生率」という言葉をよく耳にしますが意味は御存じでしょうか?
奇形児が生まれる比率ではありません。 これは「total fertility rate」を和約
したものなのですが、訳がヘタクソなので意味が通じないのです。
total fertility rateは合計受胎能力という意味で、一人の女性が一生のうちで何人産むか
という数字です。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 05:47:24.48 ID:M4rA6Xvi.net
惜しい、7並び逃したか…
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/
コロナ感染者累計 33,677,778

まあ把握できてない分含めれば過半数感染済みとかなんだろうし
ワクチン接種も十分だし、普通は死ぬことはない風邪になったんだろう

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 08:20:26.21 ID:rrlIS+7d.net
高齢者は死ぬぞ
特に持病のあるジジババ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 09:24:06.28 ID:BN06FqBH.net
NHKの受信契約件数が、今年の1〜3月で11万件増えてるらしいな!

また NHKの契約のための訪問スタッフが増えてるのか???
民法では契約は自由であるけど >>> 放送法 > NHK

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 13:39:26.34 ID:wsHn+dSJ.net
NHKは下手くそな主役と脚本を交代させろ
大河が洪水おこしてる

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 18:42:16.00 ID:ayoh57c+.net
今年の大河めっちゃくちゃ評判悪いが
俺は楽しくみてるよ
確かに大河らしくないくだらなさだが主役がアレなので丁度いいw

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 19:27:38.27 ID:ayoh57c+.net
今日は3時間およいできた、いつもの倍
すげー疲れたすげーきもちいー

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 20:12:38.96 ID:qPc2+2jH.net
東日本総合建設株式会社の加山さんて凄く親切な人が屋根の瓦が剥がれかけてると教えてくれた。千葉市にある会社らしい。ありがたいなあ。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 20:19:54.23 ID:rrlIS+7d.net
そういうのよく来るよ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 22:09:41.81 ID:M4rA6Xvi.net
中古住宅の屋根の修理で、
不動産屋紹介の業者の見積もりは198,000円だったが、

近くの2代目瓦職人の見積もりは7万くらい…という。
開いてみなけりゃ細部の見積もりできないがそんなもんだと…。
職人として必要十分な仕事と想像できたので任せた。
7万3千だった。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 01:53:32.19 ID:juvNzLwQ.net
>>876
縁の下がシロアリだらけですよ、なんてのもよく来るね

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 02:41:24.78 ID:wGE9qZ5m.net
>>851
アベノミクスはその意味でのニュース性はあった

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 02:54:43.06 ID:wGE9qZ5m.net
>>872-873
いいねぇ。
この下らない軽いノリで、信康と築山殿もバッサバッサと切って捨てて欲しい。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 08:21:24.97 ID:i2bXAwMj.net
>>878

悪質な業者は持参したシロアリを、点検と称して縁の下に撒くらしいな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 08:35:34.71 ID:vbDi5UPO.net
>>878
実家の近所家はそれで床下に送風機を10台設置してた
もしかしたら屋根もいじられたかも
一人住まいのおばあちゃんを騙すなんてひどいよね、その家の人は
工事した翌年に亡くなってた

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 09:12:46.30 ID:+LfV6YAz.net
今月の食費5万円超えそう

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 09:13:48.14 ID:yX2Suj9n.net
住まいメンテは、生協とかホームセンター経由しないと信用できない。

家周りのコンクリベタ打ちで、ホムセンの下請けが手抜き工事やって、
ホームセンター側の担当者呼んで仕上げ見せたら、やり直しになった。

更にやり直し工事後の残骸を一部置いて行ったので、
やはりホムセン呼んで片付けさせた。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 09:21:05.49 ID:yX2Suj9n.net
>>884
>手抜き工事

?適切な傾斜がなく中央が窪んでいて水がたまる。
?適当な幅ごとにクッション仕切りするべきを、仕切りなしの一面ベタ打ちにしたのですぐひび割れた
?雨水抜きの小マンホールをかさ上げしたが、ふたの受けを付けなかったので踏むと落ちる。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 11:32:36.77 ID:i2bXAwMj.net
スレタイに反して大切なことが書き込まれてる

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 13:14:19.16 ID:vbDi5UPO.net
前川喜平が文科省審議官だったときに田中真紀子が大臣としてやってきた。
むかし真紀子が外務大臣だったときに外務審議官をしていた人から電話があり、
「できません」とだけは言うなと真紀子への対処術を教わったそうだ。
でいないことをできないと言ってしまうと二度と話を聞いてくれないとか。
おそらく安倍晋三もそういう人物だったと思う。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 14:11:34.69 ID:qXtzJG4Z.net
GWという言葉を創った映画界がGW中にどんな映画やるかTVで特集しない
そらTVは視聴者取られたらたまらんわな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 16:11:27.46 ID:i2bXAwMj.net
ビーチ前川

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 17:51:55.73 ID:71ZRNHVS.net
昔はお盆映画 正月映画というのがあったね  寅さんだけど

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 19:26:03.94 ID:juvNzLwQ.net
>>887
二世というか生まれながらのお坊ちゃまの特質なんだろうな

今日は午後ぐらいから5chがめちゃくちゃ重いな
リンクも機能してない

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 20:07:10.46 ID:daQRq+8C.net
>> ←これが表示されなくなったけどなんでなの?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 20:17:40.27 ID:JD0zXxOT.net
>>892
その昔に風俗に行ったら小・中学校ずっと同級生だった実家が近所の知ってる女の子が出てきてびっくりしたことがある


>>なに?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 20:37:13.33 ID:C432/e5s.net
>>892
しばらく時間をおけば復旧

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 21:03:52.33 ID:daQRq+8C.net
IDクリックしても反応しない

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 03:45:27.23 ID:gdvSQyyh.net
レスするときには、番号をクリックするけど。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 07:31:27.34 ID:vXWqGOjx.net
中国には両脚羊なるものがいたそうだ
日本が中国に占領されるようなことになれば
5chで中共批判していた連中はDATから掘り出されて・・

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 10:45:43.23 ID:w3H5s7Z2.net
政府「電気ガス料金が安くなりますよ!!」
https://denkigas-gekihenkanwa.go.jp/

これの5分の1しか安くなっていないんだけど

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 15:46:00.59 ID:uby5yDcx.net
昨日朝までテレビ3時ころまでみてて
起きたら15時30分だった
このまま老衰するのかとおもた

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 16:13:13.96 ID:w3H5s7Z2.net
>>898
自分の勘違いだった
だめだこりゃ、認知機能が落ちている

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 17:40:26.74 ID:KZ0rceXl.net
給料上がるとこもあるみたいだが、それ以上に保険料や物価があがりまだ増税とか言ってる。
もう生活できない。
異次元の少子化対策とか言ってるがこれでは異次元の少子化加速政策だ。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 18:32:36.90 ID:uby5yDcx.net
少子化がーいいながら
LGBTがーだの働く女性ガーだの全く逆のことをしてて笑える

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 19:01:20.24 ID:tS2X+4fT.net
公務員の給与は毎年確実に上がっていくから困らないんだろうね。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 19:58:34.43 ID:68ddX9g0.net
>>899
俺はすぐねむくなったんでビデオにいれて就寝
今朝は9時に起床
そんで午後からナマテレビみてたらそのまま爆睡
気づいたら3時間、とっくに終わってた
あいつらのどうでもいいだらだら討論をきいてると眠くなっちゃうんだな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 20:09:07.76 ID:tS2X+4fT.net
たしかに映画一本を最初から最後まで視るのはつらくなってきた。
007ボンド映画なんかも俳優が年をとりすぎてヨボヨボの爺さんなので動きがトロい
女優はブスだしストーリーは陳腐で毎回同じ。このシーンの後はこうなるだろうと
展開を予想しているうちに眠くなって寝てしまう。そんでネコに起されるという、もうね

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 20:37:55.00 ID:OOHQKYzF.net
今夜のTVは阪神戦の裏で巨人戦というまさに昭和に戻ったような観戦

907 :749:2023/04/29(土) 22:53:40.95 ID:LvuFKFbq.net
>>905
ダニエル・クレイグは颯爽としていないですか。もう降板しちゃったけど。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 01:44:08.05 ID:Gi75iThR.net
社会と関わる理由がないのだがw

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 01:45:44.01 ID:u7Hw9f6z.net
年々肩凝りがひどくなってる気がする。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 04:50:21.09 ID:ePqgC2dJ.net
>>905
そのうちボンドが杖ついて登場とか、ボンドが介護されているとかなるのかな?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 05:22:12.00 ID:kfQzsEuh.net
>>910
それはさすがにどうかしらんが年金支給日にATMに並ぶボンドはあると思う。
そして現金を得てアストン・マーチンに乗りこむと背後に悪の組織の車が追跡してくる
激しいカーチェイス。油を噴射させて敵の車をスリップさせて難を逃れるというベタな
展開。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 05:25:06.80 ID:ePqgC2dJ.net
>>902
女性が働かなきゃ生活が出来ないとか、少子化が進むと思う。
旦那の給料だけで生活出来るようにならないと。
まだまだ専業主婦を望む女性は多い。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 07:00:09.57 ID:IBXA+OGL.net
>>909
あごを引いて背筋伸ばして壁を背に立って、足から背中後頭部が壁につきますか。

つかなければ、
腹筋背筋が衰えて猫背で首を前に突き出す、亀の首みたいになってる。
更に、肩から背中に広がる僧帽筋が劣化委縮して亀首を助長している。
タモリが亀の首になって久しい。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 07:49:23.07 ID:jEEzs2aV.net
最近ボンド映画ってどうなってるのかと思ったら
21年にもつくってるのな
21年の作品の監督はフクナガって名前だから日系人ぽい
写真みたら俳優のようなイケメンだ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 08:08:25.10 ID:kfQzsEuh.net
あんな程度の映画の撮影に2年間もかけてるんだぜ、凄いだろ。
構成は水戸黄門と同じで決まってるから導入のアクション部分を撮影するだけで
もう撮り終えたのと同じだ。
MI6の本部で新兵器のレクチャーを受けるとタイミングよく悪の組織員登場。
さっそく新兵器が役に立ちめでたしめでたし。褒美は美女のはずだが最近はブスの
黒人が多い。LGBTの影響だという

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 08:35:44.32 ID:ePqgC2dJ.net
>>915
LGBTは動物の生態に逆らっている。
権利だとか言ってるが少子化にかたんしろと言うのか?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 09:13:43.78 ID:1Ji0ewjd.net
前回ワクチン接種した近所の小児科から6回目の接種予約案内の電話があった
今まではネット予約してたのに電話営業とは患者が少なくて困ってるんだろうか

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 09:36:48.29 ID:EqAehdZU.net
困ってはいるかも知れないが、儲かってはいるんじゃないか。
ワクチン接種は出し過ぎでしょう。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 10:40:35.33 ID:QTru1i3o.net
連休明けから5類に下ってもういいやってな奴が多く出てきそうだしな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 10:55:22.29 ID:vxX1C7q4.net
5類引き下げ止めてくれ!マスク外したら俺が爺さんだって事がバレてしまう!困った!せっかく若い娘を口説こうと思ってたのに!

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 11:26:46.69 ID:j1U28UJ1.net
おれもマスク外したら「ダンゴ鼻たらこくちびる」なので、ブ男がバレる!

さて、天皇賞=京都11R ????? ワイドボックス各500円10点 畜産振興にも寄付かな?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 11:44:33.03 ID:ePqgC2dJ.net
マスクは皆つけてくれ。
私は美人に囲まれて幸せなんだから。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 12:09:41.04 ID:EqAehdZU.net
こちらも爺ですげないことになるが、爺なんてそもそもマスクを
つけようがつけまいが、どうでもいいという対象じゃないか。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 14:54:42.17 ID:D59PsqnL.net
ウクライナ戦 青山繁晴
https://youtu.be/KVi3PDbAgMA

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 15:05:56.04 ID:YHCZc1Om.net
動画の更新が突然止まって心配しているチャンネルがいくつかある
完全に止まってところもあれば、無言でコメントにハートマークを付けるところも

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 16:14:17.34 ID:56Vmy7WA.net
太田裕美の大ファンだったが大酒飲みと聞いてちょっとガッカリ。 おそらく酒が原因の
乳がんの治療も受けたらしい。 もうオッパイないのかなぁ?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 16:25:01.63 ID:+pJe7rdE.net
日本の政治、信頼していない 55%
https://news.yahoo.co.jp/articles/eab3f2f9f14fabd68485e1e15deb80a381445207

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 19:41:10.59 ID:1Ji0ewjd.net
朝日はそういうのだけ大きく報道するよな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 19:53:06.09 ID:nPZ+VmCg.net
>>770
何気に怖いこと書いてるな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 20:42:40.01 ID:yJimLYsD.net
焼肉で使った隣家のレジャー用テントが我が家の庭に強風で落下してるんだが
隣家は家族でどっかに行ったらしくそのまま。  火でも付けるか・・

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 02:34:41.87 ID:vD0cn6wN.net
そのテント持ってキャンプに行けばいい

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 06:34:27.99 ID:LFUdAFbX.net
落し物は警察に届けないといけない

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 06:55:50.97 ID:kTt+LReL.net
pcがとても重いので、
初めていくつかアンインストールしたらサクサクだわ
何削除したか忘れたが、不要なはずなんだよな。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 07:15:44.88 ID:vPAmDUUE.net
>>933
どうせアンチウイルスソフトでしょ
おれは最初から削除したよ
ウインディフェンダーで十分

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 08:04:05.28 ID:kTt+LReL.net
いや、skypeとか、俺は絶対使わないよな的なやつ数本。
臆病なのとデジタル弱者なのでセキュリティは外せない、しかもマカフィ一点張り。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 08:09:15.73 ID:tWFfoxkd.net
最近はワクチンソフト要らないらしいなあ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 08:20:40.74 ID:kTt+LReL.net
そう言うんだけどさ、今までずっとマカフィで何事もなかったから外せないのさ。
pc負荷も納得の範囲だし、たいした費用でもないしね。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 08:26:43.61 ID:vPAmDUUE.net
マカフィーかぁw
DELLのPCだと絶対ついてくるやつ
俺もDELLを使い続けて来たけど、初期設定するときに真っ先に外すのがマカフィーw

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 08:32:14.30 ID:5INEY+oz.net
MacとiPhoneを使っているからウイルス対策とか気にしたこと無い

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 08:33:03.64 ID:kTt+LReL.net
それはそうと、8〜9年になるノートブックだが、
表示が赤っぽく?黄色っぽくなって、色の彩度が落ちてきた。
輝度を上げると白っちゃける。
バックライトの劣化かな。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 08:42:58.91 ID:kTt+LReL.net
赤っぽい黄色っぽいのは、斜めに見ると顕著だ。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 09:49:34.47 ID:tWFfoxkd.net
そんなの劣化するほど長期間PC使った試しがないわw

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 10:46:00.28 ID:kTt+LReL.net
たぶん10年になると思うので、よくぞHDDもクラッシュせずに来てくれた。
今のうちに買い替えることにする。
ネットとword文書と年賀状しか使わん.

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 11:11:07.41 ID:tWFfoxkd.net
10年ものっていうとOSはなんなん?
xp?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 11:37:30.45 ID:kTt+LReL.net
2013年夏モデル ls150msw 15.6型(インチ)
CPU:インテル Celeron 1000M(Ivy Bridge)/1.8GHz/2コア メモリ容量:4GB

これで間に合ってたが、誰かお奨めは?

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 11:38:38.51 ID:kTt+LReL.net
win8から10にバージョンアップした

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 11:44:59.29 ID:6KSsXz0c.net
よくそんな低スペックでWin10が動いたね。さぞや動きがトロかったろうに

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 12:05:12.75 ID:kTt+LReL.net
amzonお奨めの
ASUS ノートパソコン Vivobook 15 M1502IA 79800円
Windows11 WPS office搭載 15.6型 メモリ16GB Webカメラ内蔵 M1502IA-BQ326W

これはおススメですか?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 14:34:58.16 ID:mpSIm8RQ.net
「村の掟」だぞw
https://youtu.be/yXDfwK3SqOU

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 16:02:58.65 ID:kTt+LReL.net
取りあえず、ソフマップの中古14,980円にした

NEC NS150/AAW-KS
OS Windows 10 Home(64ビット) MAR
CPU Celeron 3205U (1.5GHz)
メモリ容量 4GB
ストレージ種類_1 SSD
ストレージ容量_1 240GB

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 18:59:26.85 ID:tZCC2zGr.net
CPU Celeron 3205U (1.5GHz) いいのか?1.5GHzだぞ 25年前のスペックだけど

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 19:24:04.14 ID:kTt+LReL.net
これは、取りあえずネット検索とword文書を確保する目的。
今年、ちょっと欠かせない案件抱えてるので、使用中のpcが不能になったら困る。
あとはゆっくり考える。

ところで、6回目のワクチン案内きたわ。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 20:15:28.31 ID:fzJUNQPp.net
ウクライナの報道官、あんなことを言っていいのか?
ソース、BS-TBS「報道1930」

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 23:00:31.91 ID:mvdVuwQx.net
スーダン、戦死者が少なすぎる。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 07:36:16.04 ID:4+4WObHX.net
最近「ポータル」なる言葉が頻繁に登場するので意味を調べてみたが、従来の
「ホームページ」という単語を置き換える意味で使用されるらしかった。
「ホームページ」はそのコンテンツの先頭のページの意味だが、日本ではコンテンツ
全体の意味として誤用定着してしまった。
それを正すために登場したのが「ポータル」らしい

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 08:09:19.89 ID:yhEr+zUg.net
ネット黎明期に、ネットの入り口として便利な「Yahoo」というポータルサイトが出てきた
俺のネット接続の目的は「エロ」だったから、それ用のポータルサイトがあったようなw

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 08:20:24.55 ID:p4XhK3ZE.net
>>952
>今年、ちょっと欠かせない案件抱えてるので、使用中のpcが不能になったら困る。

だったらなおさら

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 09:07:58.30 ID:vD9tdYiR.net
>ネット検索とword文書の確保

25年前のpcが、ネット検索もwordもできなかったというなら話は別だが…

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 12:34:01.67 ID:TD+2IRDw.net
>>955
気にするな。ゼネコンもリストラも誤用してんだから。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 15:14:03.19 ID:FSQnpf0D.net
ノートパソコンは、ラップトップパーソナルコンピュータだったっけ?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 16:31:13.72 ID:3KxVlKVL.net
ラップトップでいいよ、nhkの英語番組でやってた

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 16:51:06.83 ID:DcGSgrMm.net
ラップトップパソコンの国産機が出始めた時、我社ではNECのなんとかという機種を
大量購入して全社員に配布した。私ももらったが異常に大型で重く、膝の上で使うと
時代劇に出てくる罪人に石を乗せて拷問されてるような感覚を覚えた。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:42:05.72 ID:4QUyOEqH.net
英語を勉強する

964 :749:2023/05/02(火) 22:12:52.84 ID:gBPjwddV.net
>>962
NECのはマシな方。俺はMacintosh Portableを持たされて毎日のように出張させられていた。7kg以上あったな。価格も100万円以上していた。PowerBook100が出て救われた。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:41:43.19 ID:qh/A93z8.net
Macintosh SE/30用のキャリングケースがあったな
実際にそれにSE/30を入れて持ち歩いていた人物を知っている

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 01:56:39.67 ID:AukfbGio.net
これ?
https://jp.mercari.com/item/m98638170706

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 01:59:26.74 ID:gqzYAKER.net
>>962
実際あの機種「石抱きの刑」って呼ばれてたよ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 03:01:23.76 ID:XR5ZLya8.net
10年ちょっと前の MacBook Air は名に違わず軽かった。
5年前のMBA(経営学修士ではないw)は重くなって、どこが Air なのかよくわからんと
言ったら中国人のおねいさんにウケた。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 07:15:02.37 ID:Ag8aZNXC.net
M1 MacBook Airを去年購入したけど重たくて余り使っていないよ。
特定の作業以外は12インチMacBookを今でも使ってる。
片手で軽く持ち上げられるのと両手でヨイショット持ち上げるくらいの
差があるからな。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 08:48:38.24 ID:TJ0xjPNI.net
【動画】納豆業界に激震。新たな「納豆フィル厶の取り方」が見つかるwwwwwwww
http://blog.livedoor.jp/rbkyn844/archives/10324399.html?1683071223#

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 09:47:49.14 ID:U8EzRsKw.net
東大卒・山口真由弁護士が妊娠「温かく見守っていただけたら幸いです」 結婚の公表は
なし

以前から「卵子凍結」を明言と性的行為はなく妊娠したということになるのか。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 11:17:28.44 ID:Or4rQ9Y+.net
>>966
そう、これこれ
持ち歩いていた御仁は某大教授になった女傑だった。
毎朝、真っ赤なHONDA BEATの助手席にSE/30をのっけて、
疾風の如く勤務先にご出勤遊ばされていたよwww。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 13:18:07.94 ID:dCWiIsjh.net
オレは、ガッタガタのHONDA N360で、大学より六本木・葉山・鎌倉によく行ってたぞw
1万円のN360でw

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 14:43:33.46 ID:AukfbGio.net
>>950
この1万5千円の中古pc到着、いまその中古からレスってます。

office2インストール済で送られてきて、音声ガイドに従って、年寄りにも簡単に設定できた。
オリジナルのHDDからSSDに換装されていてその辺も安心。
俺の使い道からすればこれで十分、次回もこのクラスの中古を買う。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 15:48:16.61 ID:AukfbGio.net
>>974
訂正
office2はインストールはされてないので実行した

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 16:30:56.73 ID:L1u4ZY2S.net
40年ほど前に買ったモンブラン#149。
久しく使ってなかったせいか、ここに来てメカ部壊れた。で、修理にだす。
修理見積もりに6000円とか殿様商売。結局15000円ほどで無事修理済み。
軸交換で真っ新。書き味最高。

果たして、現役退いた今万年筆使うかなぁ、と。何書こうかと。
やっぱ終活ノートと遺書かいな。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 17:43:35.94 ID:Or4rQ9Y+.net
>>976
親から貰ったと言うか押し借りしたモンブランの軸が破損してしまった。
ヤフオク見てたらジャンク扱いの同じ物(ペン先なし、インク吸引不可)が
出品されていたので落札し、破損部分だけを交換した。(パーツ取り)
細かい傷の部分は研磨材付けて磨いたら、再生することができた。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 18:08:23.67 ID:vmG5yOdT.net
良かったな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 18:20:14.09 ID:gqzYAKER.net
高校の頃父ちゃんが(恐らくボーナスで)買ったモンブランを勝手につかってたな
学校持ってったりして自慢したりしてけどいつのまにか無くした
父ちゃんは無くなったことに気づいたはずだが一度も
「万年筆しらない?」とか聞かれたことない、なにも気にしない人だった
不思議な人だったな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 18:21:55.16 ID:gqzYAKER.net
たった一度だけ「耳かきしらない?」って言われたことがある
もってたけど「知らない」と答えた
「もってるよ」って返せばよかったな
いまだに引っかかってる

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 18:31:14.34 ID:l/MY7NcN.net
学研の雑誌で中学1年コース?というのがあって3カ月連続して買えば万年筆が全員に
もらえるプレゼントがあった。それで貰った万年筆が気にいって10年くらい使ってたな。
なにがいいのかは人それぞれだ。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 18:58:11.89 ID:AukfbGio.net
50年くらい前に、500円万年筆、中国製のヒーローが流行った記憶がある。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 19:05:19.08 ID:AukfbGio.net
ググったら今でもあった、
Amazonで最安、税込み送料込み202円だと

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 19:08:23.43 ID:l/MY7NcN.net
上海から送ってきてそれで採算合うんかいなあ?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 19:37:44.29 ID:k8MqHEuE.net
勃起はしませんよ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 19:59:40.70 ID:Ag8aZNXC.net
高校の入学祝いに姉ちゃんからもらったプラチナ万年筆を今も使っているわ。
頻繁に使うわけじゃないからペン先も健在。
当時も今もカートリッジが同じってのはすごいよね。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 23:56:37.17 ID:XR5ZLya8.net
昔々、グリコバタープレッツェル(プレッシェル?)とか言う菓子が出て、それにチョコ被せた
のがチョコプレッツェルで、今のポッキー。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 00:08:57.51 ID:lPvq2HDx.net
クレムリンにドローン攻撃
しかし、
・撮影カメラの位置が絶妙w
・爆発の位置、タイミングが絶妙w
・飛行しているのは、低速ドローン
 ・翼がある。
 ・プロペラがある。
 ・速度は遅い。

どうよw?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 06:18:25.35 ID:pc6ElmCp.net
自作自演?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 09:26:09.98 ID:YL/Qxzer.net
じゃお先にドロンします

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 09:46:27.42 ID:vl5KX0i7.net
ゼレンスキーも人相見るとろくな奴じゃないと思うがなあ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 10:04:25.87 ID:sZ6EJWcg.net
バス、都営地下鉄すべて無料のシルバーパスゲット
バスの運ちゃんが「この野郎タダで乗りやがって」っていう顔がおもろいw

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 11:00:37.95 ID:Yc6tRj9b.net
山陽道下りでは、午後、バイクによる単独事故があり、
60代の男性が意識不明の重体で搬送されました。

感想 意識不明になるとは、頭部や頸椎の損傷? われわれと同じ世代の60代だな
お気の毒、、、富裕層さましか買えない? 大型バイクかな?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 12:08:12.28 ID:LznHmM4K.net
10年以上前はGWといえば伊豆七島に行っていた。
竹芝桟橋からの大型船とかニュースでやっていたが、満席状態や飛行機でも
行っていた。
特に三宅島がホームで、GWだけじゃなく100回以上は行っていた。
今ニュースでまっこうくじらが現れるとか、三宅島から直ぐの御蔵島付近
にはイルカウォッチングとかやっていた。
三宅島は本流がごうごうと流れる豪快さで自然が謳歌されていた。
全く行かなくなってしまったが、また八丈島や神津島や大島等行ってみたいと思う。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 12:45:12.01 ID:Fj+NB+JQ.net
新島とやらに憧れたなぁ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 13:20:27.40 ID:Q/yxXzak.net
自衛隊ヘリ事故は高度を見誤り、下げ過ぎて海面に突っ込んだのかな。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 14:16:55.92 ID:IwSJC4XD.net
>>991
ウクライナなんか、どうでもいいんだがw

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 15:52:25.93 ID:6ORlCx60.net
哲人>>998

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 15:53:01.20 ID:6ORlCx60.net
銀座鉄道>>999

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 15:53:34.91 ID:6ORlCx60.net
君の瞳は>>1000アンペア

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200